15/07/23 22:07:56.27 F+Ic5dsl.net
>>763
こっちを読まずに工学屋さんにレスしてしまった。
実際に、油圧+空気圧式バルブあるんですねぇ。
絵を見る限りでは、排気バルブのステム下部に空気ピストンがあって、
常時空気圧がかかっていて、上方に押される(閉じる)ように力がかかる。
バルブステム上方には油圧ピストンがあって、カム駆動による油圧がかかり、
下方に(開く方向に)力がかかる。カムの凸部がくると空気圧に打ち勝って、
排気バルブが開くのね。
従来式のOHVなどでは、ロッカーアームの動きがバルブステムを横方向にも
動かすので、ガイドブッシュが摩耗しやすいみたいなことが書いてあるぽいですが
英語は苦手。