≡≡ 面白いエンジンの話-13 ≡≡at KIKAI
≡≡ 面白いエンジンの話-13 ≡≡ - 暇つぶし2ch672:名無しさん@3周年
15/07/04 12:12:46.25 UoZMNP8d.net
ちと出遅れた気がするが、タービンとコンプレッサーを分離する価値は一応あるぞぃ
これは電スロが普通に使える時代になったからじゃが、従来は過給圧がかかっている状態で
スロットルを絞って出力制御しとったろ?
それを電スロの機能を応用して、スロットルは全開にし過給圧の方を制御して吸気量を制御
する方式にするんじゃ。これだとどういうメリットがあるか考えてみたらどうじゃ?

まあ、スロットルバルブが 流量制御弁 で、しかも制御装置の観点から見れば圧力補償も
無い単純な物って事実に気がつけば、とても簡単な話になるんじゃがね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch