機械・工学に関する質問はここへ その2at KIKAI
機械・工学に関する質問はここへ その2 - 暇つぶし2ch996:使えない新入社員
14/10/27 00:04:58.70 wjQj83eb.net
スレ違いですみません。
仕事で今度仮設用の給水配管工事をすることになったのですが、

既設鋼管(工業用水道)100Aから分岐した鋼管50Aフランジ式バルブ
があります。
そこに子メーターを付けポリパイ550mにて配管し、タンク200m3に水を貯めたいのですが

15時間で200m3貯めにはポリパイの口径は最低いくらが必要でしょうか。

また、既存の50Aフランジ式バルブ2次側に13Aのポリパイが1m程ついてます。
例えば、40φのポリパイ550mで新設する場合は上記の13Aから子メーターを付け、異径継手(13A→40A)を設置し、そこからポリパイ40φで配管すればよいのでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch