《癒しの》一人焼肉・一人ホルモンで飲む3《時間》at KBBQ
《癒しの》一人焼肉・一人ホルモンで飲む3《時間》 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 14:46:34.61 UEnYjBYv.net
前スレ

《癒しの》一人焼肉・一人ホルモンで飲む2《時間》
スレリンク(kbbq板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 15:23:43.68 iH+N87Z7.net
3合飲む

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 19:17:28.15 SDloEjRu.net
1乙

今日の遅くに行ってくるぜ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 02:08:15.38 3G9u+CKs.net
1乙
俺は飲まないけどこのスレに書くぜ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 11:17:48.37 LZNJQpcc.net
安くて美味いでは超えられない美味さの壁もあるのよね
叙々苑なんかは高いくせに大して美味くないので論外ですがw

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 11:19:42.10 tl82LIZw.net
>>4
レポはよ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 11:33:01.68 3pPA7u5d.net
前スレ>>983なんだが
       激安店  中級店  高級店
食べ放題   ~1999 2000~3999 4000~
食べ飲み放題 ~3999 4000~5999 6000~

こんな感じか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 11:34:24.03 fmsIWnDt.net
そね 5000円以内で収まればいい感じ

10:6
13/12/01 13:06:46.97 /E61NqYJ.net
>>8-9

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:37:13.69 ID:x7M6HG3K
>>364
おまえ焼き肉って一人いくらかかると思ってんの?
焼き肉マニアの間で最底辺とされている叙々苑(笑)ですら4万はかかるだろ。



429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:50:18.14 ID:Qq1JLa3m
>>427
え?新宿の叙々苑は二人で42000円だったぞ?


430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:34:40.87 ID:YbbPWMaF
焼肉に一人で何万も使うくらいなら何か買うわ


431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 03:59:12.39 ID:x7M6HG3K
>>429
どんだけケチって食ってんだよww
○特選カルビ焼 5,000円
○特選シャトーブリアン 7,800円
○特選ロース薄切焼(1枚) 3,200円
○ハラミ焼 1,800円
○特選タン塩焼 5,000円
○ライス 300円 ×3
○生ビール(中) 800円 ×3
○レアステーキユッケ味 1,600円
○キムチ盛合せ 1,200円

で、10%取られるから32Kか。
4万はちょい言い過ぎたかもな、スマソ

>>430
それも買いたきゃ買えばいい。
「スロで”勝ったから○○”」って奴は貧乏臭い。
「趣味」とか言うなら、負けようが勝とうが生活に影響させるなよと。

スレリンク(slotk板:362-999番)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 13:34:08.68 jKNaO+2z.net
シャトーブリアンは確かに最初の一口は柔らかくて高級な味だなぁって思える
けど、それ以上はいらんわ、重たくて食えない
ハラミの方がうまうま

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 13:45:02.09 3pPA7u5d.net
一人焼肉スレなんだから
個人営業か食べ飲み放題店で良いじゃん
3000~5000が現実的だろ
それ以上なら色々買ってきて家でやるよ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 17:41:37.48 dcaao6EF.net
高級店はオネーサンと行くところだと思っている

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 18:06:36.20 tePX8LOm.net
クリスマスって焼肉屋は混んでいる?
家族やカップルばかりかな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 19:35:06.17 LZNJQpcc.net
レベルの高い店で食べると、家焼肉では勝てないと実感できると思う
肉質はもちろん、カットや味付けで肉を最高の状態に仕上げるのは個人ではまず無理

一人焼肉でトップクラスの店攻めるならゆうじかコソットだと思う
どちらもカウンターがあって、一人焼肉しやすい

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 23:17:33.42 qgRADU0W.net
>>15
常連客の紹介がないならゆうじは行かない方がまし

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 00:33:45.54 DIZwjdZk.net
>>10
これくらいの値段の店
しか話しちゃいけないって奴がいるんなら、高級店専用スレ作るのもいいかもな。
隔離スレとしてだけど

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 00:38:44.79 bEzSXFpP.net
隔離スレってのはさ、結局隔離したい奴は行かないんだよ・・・

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 01:10:46.24 p+5Y3/PM.net
>>17
>>1にそんなこと書いてないから気にすること無し。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 01:23:14.02 SJmuFHKp.net
>>15
彼女の実家焼肉厳禁だった。汚れるのが嫌らしい

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 01:27:53.78 qJtvnALR.net
こうやってなんかごちゃごちゃあって戦争が勃発するんだな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 04:58:29.30 FRhocwno.net
ゆうじは常連じゃなくてもおまかせ頼めるようになったし、ホルモンの美味さではずば抜けてるから一人焼肉では最強クラスだと思う
予約が取りづらい上に日祝休みなのがのが難点だけど
おまかせじゃなければかなり安く済むのも利点

ただ、正肉はホルモンに比べると弱いので、バランス良く食べるならコソットが良いと思う
ぱっぷHOUSE(本店)やぐぅもカウンターあって一人焼肉しやすいから重宝する

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 13:50:26.07 UZL69Sri.net
正肉(笑)
ホルモンの旨さ(爆)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 02:06:52.34 pxM6cmfq.net
気持ちはわかるが揚げ足とっても雰囲気悪くなるだけ。一人焼き肉のはなしでもかいとけ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 03:56:59.47 ySYkAgsH.net
田舎者には個別の店名出されても分からんのです

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 08:47:00.03 EC28fGnS.net
家焼肉は近所に良い肉を出してくれる店があるかないかで決まる
我が家の近くのスーパーは元々肉問屋なので時々信じられない部位がお安く置いてある

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 15:33:52.54 r0/91KXF.net
【乞食速報】
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『crjbvftjk』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます

iPhone、Androidどっちでもオッケーです

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 12:41:43.41 N2EBbufe.net
おれはいつも近所の安いチェーンでひとり焼肉してる
確かに旨いとは思わないけど、不味いとも思わない
気が向いた時に気軽にひとりで入るので、それでいいと思ってる
因みに牛角ってひとり用のカウンター席はあるの?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 13:03:20.70 WPFC6s2F.net
>>28
スレリンク(kbbq板)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 19:15:26.59 5AVSCXkq.net
>>29
巣に帰れ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 19:35:31.56 m7K/oq13.net
焼肉食べたいよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 20:00:17.40 bJHVhzzs.net
焼肉きんぐって美味しい?
厚切りシリーズが気になってる

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:32:53.72 HyRVRnir.net
所詮チェーン店レベルかと

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 23:40:21.37 nURH2L4n.net
臭みさえなければいいんだけどな肉肉しさが味わえたら

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 01:15:55.53 GGUqlfSd.net
俺、カウンターの中に小さいテレビがポツンと据え付けられてる店になんか癒される。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 01:54:59.69 5fnOQyOz.net
カウンターあるホルモン屋いいな~~!

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 06:45:37.65 +sJr8SL9.net
>>14

クリスマス、誕生日、正月etc....
1年のうちの一日、通過点に過ぎない。

もし貴重な休みだとしたら、自分の趣味にあてることは有意義な時間であろう。
(だからスロ板にいる「パチスロが趣味(笑)」の人がスロットをして過ごすのは有意義な過ごし方であると言える)

スロットで生活している方が「この日は稼げる」と踏んだなら、稼働するのはありだろう。
(「クリスマスにパチンコ屋に行くのはちょっと・・・」と懸念するライバルが減ることで)いつも以上に稼げると判断するならば行けばいい。むしろそれで生活しているならば行くべきだ。

なぜなら生活の糧、つまりそいつの仕事であるからだ。
※パチスロで生活していることに対して「ワロスww」とツッコミしようと思った馬鹿は論点ずれ乙w(冒頭の問題提起を読もうな。そもそもそんなツッコミしちゃうような文章理解力のない低学歴がしている仕事ってry)
「仕事」としている人が稼働を休むということに関して異を唱える者は、デパート店員、神主など否定するのであろうか?


今やれることは全力で今やれと。
例えオナニーであってもだ。

2011年12月24日 メリークリトリス by スロッタ-ニ- URLリンク(ameblo.jp)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 22:42:22.45 Yw+6nXtV.net
立ち食いオンリーのツギヱ・すすむはこのスレ向きだと思う
安いのにめちゃくちゃ美味いし

大阪はカウンターのある店多いから助かるわ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 23:18:59.12 2QtaGXqW.net
>>32
肉食ってる感は十分味わえると思うよ。
焼肉が趣味って人には質的に物足りないのかな?

ただカウンターとか無いかもしれない。俺の行ったとこは無かった。
一人焼肉なら時間を選んだ方が無難だと思う。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 03:44:19.94 6mgxRBka.net
オーダーバイキング方式の店としては「きんぐ」は悪くない。飲み放題もあるし。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 05:09:27.16 gP4YB2SN.net
>>39
ありがとう!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 21:29:33.62 majiC8kX.net
安楽亭系列の七輪房って一人焼肉ができてそれなりに旨いらしいけど、
行ったことある人いる?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 20:59:01.29 w92Kv0BG.net
>>40
タッチパネルで注文出来るってのは有難いね。
基本的に食べ放題の時はお茶しか飲まないけど。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 21:03:36.77 8Yjw7k+S.net
>>43
大食いなの?一人だと3、4品しか頼めない。ハーフサイズがあればもうちょっといけるが割高だしな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 21:46:36.42 gZoIF0t8.net
>>44
割と食べる方です。
前スレで牛角1人焼肉して食べ過ぎと言われたけど

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 04:02:48.22 jF2tg/bw.net
行きつけの食べ飲み放題メインの店は一人前が5切れぐらいで明示は
してないけど実質0.5人前ぐらいかな。
食べ放題だから割高と言う事もない。

>>45
私も上の店で15人前(実質7~8人前ぐらい?)ぐらいは食べるな。
いかにも輸入の冷凍物の脂の少ない赤身肉をワシワシ食べるのが好きだ。
まあ最後の方はつまみとして1枚1枚ゆっくり焼いて食べるけど。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 04:29:32.13 PB32Vtn7.net
今日は長居でラグビーを観た後、京橋の徳いちで美味いホルモンを食いたいなぁ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 12:29:43.59 c6jUSuec.net
>>46
前スレの焼肉きんぐで沢山飲んで食べてたお兄さんですか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 14:30:42.15 s+ImyvL5.net
>>48
うんにゃ、その人とは違うもっと古いスレからの住人。
でもまあ行ってる店のランクは同じようなもんかな。
一番高い海鮮付きの食べ放題と飲み放題合わせても定価で3500円ぐらいの所だし。

食べ飲み放題系の話を時々書き込む人はきんぐの人と私の他に時間制限付きのが
もう500だか出せば無制限になる店に良く行く人がいる気がする。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 15:14:54.25 9UOT1I4O.net
アルコール飲みながら沢山食べるって凄いな
俺は無理だ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 15:52:12.32 UM/6PYWh.net
焼肉行く時間ないから一人スシローして来た23皿食べた

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 15:55:51.19 s+ImyvL5.net
>>50
私の場合はアルコールっつてもサワーやライトカクテルの類だからソフトドリンクと
感覚的には変わらない感じ。

大体のパターンとしては
・牛肉系4人前+サワー2杯
・鶏と豚系4人前をおかずに+ご飯+味噌汁+緑茶
・海鮮系(イカ1杯、ホタテ2個、海老2尾)+ライトカクテル系2杯
・あとは腹具合と相談しながら適当に肉とサワーとか頼む

私は酒は飲めるけどいわゆる酒飲みじゃないんで会席みたいに〆をご飯物にしたいとは
思わないしイカやホタテ食いながらヨーグルトオレンジとかピーチラッシーみたいな甘いリ
キュールが入った酒も平気で飲める。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 16:03:00.37 IerfF2X0.net
>>52
自分は酒もかなり飲むけどちゃんと食べてからじゃないとすぐ眠たくなっちゃう

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 16:04:49.65 IerfF2X0.net
>>52
あと、鳥や豚、海鮮まで食べるのが余裕があっていいですな
自分は牛肉と野菜とご飯だけを延々食べ続ける

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 18:19:24.44 2ToL04/j.net
>>47
自己レス
関西のチーム両方負けてかなり脱力した。
その後、徳いちでなんとか元気を取り戻した。
ハー・・・

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 08:57:05.03 LVGGeAMQ.net
>>48
それ私です
時々焼肉きんぐ20%OFF券が金券屋に100円程度で出回るので
それをゲットして一人焼肉するんです
ビールは最初に2杯くらい、その後は>>52と同じ感覚で緑茶ハイを5杯くらい
肉は種類を限定して合計で1kgくらい、あれこれ種類あるのはやだ、海鮮も食べない
サンチュとキムチとニンニク焼頼んでひたすら巻いて食べる

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 17:05:27.38 kE9AAV7b.net
1人焼肉と言っても十人十色だなぁ。
タッチパネルの食べ放題なら牛庵も良い。ちょっと高級感があって、桜ユッケとか他で見ないメヌーもある。
もち飲み放題あり。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 20:45:31.95 upI3tr4C.net
>>57
>1人焼肉と言っても十人十色だなぁ。
だからこその一人焼肉だろうからねえ。

>56
>その後は>>52と同じ感覚で緑茶ハイを5杯くらい
ちなみに>>52に書いた緑茶は緑茶ハイでなく本当の緑茶だったりする。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 21:39:55.40 HboK28ve.net
なんばで一人焼肉やるなら岩崎塾と多平と空のどれがおすすめ?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 23:19:11.46 K1bd2eGU.net
味求めるなら多平かな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 00:05:20.24 u7HC2ZQ9.net
焼肉って日本一高い食い物だろ。
最高級の肉なんかを真剣に食って酒も飲んだら一人でもあっという間に
5万円くらいになっちまう。
5万円のステーキと酒なんてねーべな。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 00:14:03.26 +OE13RQR.net
むしろ最高級ステーキなら5万円くらい余裕で到達しますが…

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 12:40:55.89 0U8N8I+5.net
博多駅地下のホルモン焼き屋
カウンターオンリーで一人に優しい
客が多いからゆっくりはできないけど

けど丸腸の中がぬるかった。。
あと下味しっかりだからタレは要らないな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 15:13:55.97 p1QTAmx6.net
全部カウンタなら心おきなく

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 00:51:07.83 xPV+WSWc.net
>>59
値段なら岩崎塾
種類を食べるなら空

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 21:25:40.68 zWvTRKeb.net
ということで多平に行ってきたわけだが
確かにウマいけど一人焼肉にしては高いな!生中が600円したぞ
初見の店はいろいろ頼むから出費がかさむのは仕方ないが
それでも5000円台は俺的にはちょっと高めだな
味的には赤身よりも内臓系がよかった

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 21:48:40.12 2X/Z4JAi.net
多平は肉質が良いけど意外に高くつくね
ホルモンメインならツギヱやすすむの方が安くすむかも
赤身と内蔵バランス良く食べるなら朋苑やまるたけもあり

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 00:28:10.81 //s9tALt.net
勝ったら「焼き肉」とか勝ったヒトに「奢って」とか言う馬鹿っているよね。
そういう人って、「あぶく銭」みたいに考えてるんだろうね。

勝つ努力をして必然的に勝ったって思ったら、別に豪遊しようと思わない。
死に物狂いで働いて給料を手にした社会人(笑)が給料日に飲みに行くようなもんなのか?

別に焼き肉食いたきゃ勝とうが負けようが食いたい日に食えばEE JUMP

勝ったヒトに「奢って」言う奴は愚の骨頂。
スロとかやらん人が「運がヨカッタんだから分けて」的に思うのはまだいいんだけど・・・

負けた奴が勝った奴に「奢って」とか言うのはほんとださい。
自分が馬鹿だから負けてんじゃんね。
その日の立ち回りはヨカッタけどヒキが・・・ってのも自分のせい。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 01:10:19.70 dIWF1Gw3.net
昨日、久しぶりに梅田で土曜から朝まで飲んでしまって、
環状線に乗ったのはいいが寝てしまってグルグルw
目が覚めたらたまたま新今宮。フェスティバルゲートはすっかり更地。
久しぶりだなぁって思って下車して、昔大好きだったホルモン道場のその後を見に行った。
相変わらずシャッターは閉まったままで他の店も入ってなかった。
いまだに目を瞑るとあの店の中の風景が思い出せる。
しかたがないので、ちょっと歩いて難波屋に行った。
朝の10時から麦のお湯割とトマト酎の朝飲みでつまみを食べた。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 09:46:44.63 F7SkkdLh.net
スロで手に入れた金は努力だろうが運だろうが「あぶく銭」
パチンカスはこれだから。。。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 05:48:32.58 +91iQLa2.net
焼肉とギャンブルか

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 11:25:32.29 c6W3yBnY.net
ギャンブルする奴はロクなのおらん

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 18:29:27.21 stqzzPcC.net
遠出して喰いに行くか迷ってるうちに家でラーメン喰って妥協してしまう。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 02:06:43.81 Dj0xYZlx.net
>>73
田舎は牛豚いっぱいいるはずなのに・・・・

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 07:25:15.16 hnxhlFID.net
徒歩1分圏内に焼肉屋があるオレは勝ち組

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 08:18:01.59 XeEoUb8r.net
↑その店が県内一の美味さと安さであればの話だ。
糞まずくて高い店ならオマエは負け組そのものだ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 14:19:10.29 leXOd7D7.net
徒歩1分圏内に但馬屋がある自分は勝ち組になるのかな?
一人焼肉には向いてない店だけどw

78:75
13/12/23 16:26:35.16 1eLaf17d.net
ちょっと高いけど、カウンター席があって美味いから良い店だ。
毎週金曜日の夜に1人で行くのが至福。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 19:05:48.11 NcFeUJUW.net
大阪旅行に行ったついでに、ここで何回か出てきてた京橋の「徳いち」へ。
夕方の結構早い時間だったが、ほぼ満席だった。
一皿の量が少なめだから,種類を食べたいときには良いね。
京橋は酒飲みとしては良い街だわ。うちの近くにもこんなところがあったなら。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 17:31:23.12 /lJ+5t6N.net
京橋で一人焼肉だと松井・カウハウス・一斗が思い浮かぶ
カウハウスは駅からかなり歩くのがネックだけど、タンとハラミが最高レベルなんだよね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 18:23:09.13 srB8h0yn.net
今スーパーに行ってきたんだけど
国産タン元の分厚いの100g380円に半額シールが貼ってあって即購入!
全部で200gくらいかな、いい感じでサシが入ってる
タン元(タン芯って言う人もいるよね)の分厚いのって美味しいんだよね
今から焼くぞ~!

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 19:11:17.47 2tJBiLFP.net
>>81
そういうのは、こっちだな
スレリンク(kbbq板)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 21:22:57.95 /I0vDD1U.net
>>80
徳いちは好きじゃないの?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 00:04:30.14 v/1IVzIq.net
>>82
家で食う焼肉ってうまいよな~
スレリンク(kbbq板)

こっちだろ間抜け

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 00:47:07.33 RR9FDOK4.net
>>80
ホルモンなら天満の方が好みの店多いので…

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 02:26:08.47 0vk+kVs9.net
大阪で日曜の昼からホルモンガッツリ食える店無いかなぁ
夜食うと酒と胃もたれが翌日まで響く時があってちょっと怖い…。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 18:03:53.90 VHgdwHUj.net
昼から営業の焼肉・ホルモンの店ってあまりないですよね。
「今どうしても食べたい!」って思っても開いているのは
食べ放題の店ばかりという…

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 22:22:34.84 iOeN6uyM.net
大阪なら請来軒や多平のようにランチどころか通し営業してる店まであるけど、他地域は
ランチやってる店が少しあるくらいか…

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 02:18:07.73 ZjNvJ6m+.net
>>87
いっぱいあるよ。ランチメニュー限定って店のほうが珍しい

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 00:07:38.09 GSfwefE4.net
さて、個人的に恒例の1月1日限定、初一人焼肉占いを。やり方は名前の欄に
!omikuji !dama
を入力のうえ何か書き込み。出たお年玉の額の5倍が初一人焼肉の予算です。
「女神」「神」「大吉」なら10倍。

91: 【大吉】 【1733円】
14/01/01 00:11:09.05 GSfwefE4.net
今年も美味しい店との出会いがありますように。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 00:19:16.31 GSfwefE4.net
うわあ。高級店に突撃してみるか…

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 02:55:10.38 qX+DJmtj.net
三連レスまでしてやる事かよ
うっざ

94: 【末吉】 【77円】
14/01/01 06:33:14.57 tUxsHvDh.net
元旦早々やってるとこなんてないよな・・・

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 09:16:44.82 zBHGRcG0.net
この時期は特に個人経営のお店は要確認だね。
逆に正月でもやっている(事が多い)チェーン店のお陰で、
焼肉ライフが豊かになっているとポジるんだ。

96: 【大吉】 【748円】
14/01/01 18:21:33.06 bZHOZj/J.net
いいのでますように。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 21:54:54.61 KmtOhlRJ.net
但馬屋は年末年始も休まず営業してるね
一斗も心斎橋別館が2日から営業

98: 【凶】 【1091円】
14/01/01 22:42:38.84 ZLmfbdBA.net
さてさていい肉食えるか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 12:26:34.91 liw/Lpkl.net
小田急沿線でいいホルモン焼きの店教えて下さい。

100:!omikuji !dama
14/01/03 20:27:43.91 6kHilMGl.net
testtesttest

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 20:38:36.68 bvfo7Wjb.net
名古屋でオススメの店があったら教えてくれー
予算は3000円前後。今のところ2480円で食べ放題が出来る店を2つ確認してる

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 21:00:05.86 ukwo/tST.net
名古屋人じゃないけど書いたら書いたで「宣伝乙」とか言われるのよね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 21:44:57.50 AJlubY36.net
そんなの気にしないで。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 00:49:47.95 YwWtrhQG.net
名古屋といえば前スレのこれ思い出す。

247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 11:14:46.51 ID:r1VlrwMr
昨夜、名鉄知立駅前でひとりホルモン。
店から出てきた女子グループ(愛教大?)の一人が大声で「女子力低下!女子力低下!」って叫んでて引いた。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 00:11:32.86 NljrjDZc.net
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行ったり服買ったりする際に数万円程度の出費で痛々しい顔する奴とか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

URLリンク(ameblo.jp)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 00:22:56.80 zhQPEkwm.net
>>104
オレだよオレオレ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 12:11:51.65 qZrG7pOS.net
臭いなあ。

ちゃんと安全な食材なんだろか?

それが心配

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 13:44:33.64 1NRl79nz.net
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 <丶`∀´>)' ))<`∀´ ;>
 /  ⌒ノ ( 嘘ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 00:18:48.24 kl8mcigP.net
最近フワ(肺)にハマッてんだが安い割にうまくね? タンと一緒でそのうち値上がりしそうだがw

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 13:20:44.53 VEowo6Su.net
ホルモン系はいつまでたっても焼き加減が分からないまま。
「内臓だから熱をよく通さないと危ないよ」と言われて
ずっと焼いてるから全部カチカチ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 14:28:54.03 S0FTQmE0.net
フワ(肺)は、最初ホルモン煮で食べたときに、
『これは(自分には)あわんな。』と思ったのだが、
別で焼きトンのタレで食べたときには、
『意外といけるやん。』
くせのある部分が好きか嫌いかというところかね。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 21:44:23.85 fFmcIJdS.net
ホルモンを柔らかい状態で焼けたのを食べられない人はホルモンを注文しない方がいい

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 23:01:21.65 5TwLjN43.net
丸腸とかまだ中がぬるい程度でも大丈夫なものですか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 00:25:35.73 WIs5tMLe.net
>>155
縦書きで読める2ちゃんブラウザとかあんの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 10:58:21.54 fR6pOf7D.net
誤爆?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 14:18:46.61 WtwxP8Wy.net
            .(⌒;,ノ;
    :∧,,_∧:   :('  ;ソ.'  
   :(;゙゚'ω゚'):  ::(_.;ソ. 肉を焼きながら
   :( つ旦O: 〔 ̄ ̄〕     >>155に期待します
   :と__)__):. .|_━_|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 23:05:56.87 HWV/axmU.net
今日ある手違いがあって一人焼肉する羽目になった

まぁ一応ベタなメニュー頼んでそれなりに美味かったけど、もう一生一人では焼肉食べることは無いだろな
やっぱ高いわ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 23:39:39.09 KqPFJIO0.net
スーパーで数百円のホルモンを買ってきて
フライパンで焼いて食べるだけでも結構満足。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 10:13:04.25 s66/Xxub.net
>>114
あるよ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 00:53:43.04 MmjNytV8.net
最近はマメを置いている店が減ってきたね。
ちょっとクセがあるかもしれないけどあの歯応えが好き。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 03:48:02.34 XxPvXCxv.net
かすかにおしっこの味するからね。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 23:02:57.46 KC8AwG0v.net
正月も過ぎて、1月の連休も終わったから、
1人焼肉には行きやすい時期になったかな。

焼肉きんぐで、今まで安いランチの食べ放題しか
行ったことがなかったけど、
急に一番高いコースも食ってみたくなった。
今週末は行ってくる。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 23:36:25.85 YWMmghfi.net
>>122いいねえwそういやまだ一人新年会やってないや。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 07:25:26.11 q5opCxDX.net
行きたいんだけど気に入ってる店22時過ぎても人多いから入りにくい・・
もうやだぁ・・何回引き返したことか・・
オープン直後に行くしかないか・・・昼飯抜いて・・

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 09:30:06.26 ucK/nICQ.net
高いコース食べるくらいなら普通の焼肉屋に行ったほうが良いよ

126:週一焼肉の秀一
14/01/17 15:13:14.15 m+09tN7d.net
お久しぶりです。今年もよろしくお願いしますm(__)m

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 02:42:01.74 s5v3D1up.net
行きつけの店が閉店してしまった。マスターが他界したからなんだけど
後次ぐ人がいないからしょうがないんだけど、一人客でも喜んで受け入れてくれて
美味しい良い店だったのに悲しい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 19:22:41.93 hvOG5rDs.net
>>127
どんな業種も個人経営の店は跡継ぎ問題は深刻だね
おそらく同じような理由で個人経営の焼肉店がどんどん減ってると思われる

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 22:00:48.44 fE11LWPT.net
個人店は消滅、チェーン店ばかりになるのか、嫌だなぁ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 22:45:38.92 gZ3m3W0h.net
カウンター10席小上がり2席くらいの店、開店資金いくらくらいで開店できるかな?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 08:47:26.54 bN8CIHz9.net
牛繁で一番高いコースの食べ飲み放題行ってきた。
肉10数皿にユッケと冷麺、酒飲みまくりで5K。
牛タン食いまくったから、後悔はしない。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 22:59:47.73 75P4xJ0l.net
ユッケ食べたい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 23:12:00.29 nXsaKAl+.net
>>132
自分で作りなよ
俺いつも自分で大量に作って食いまくってるよ、オージー・ビーフでもアメリカ牛でも和牛でも勿論当たったことは一度もない
俺のタレのレシピはコチュジャン、ごま油、しょう油、チューブにんにく、砂糖
付け合せは殺菌効果のある大葉とかいわれ大根
1000円で丼いっぱいのユッケが食えるよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 10:54:46.54 58ptqjys.net
殺人教唆

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 19:01:12.96 ruE/RIO0.net
牛角で一人焼肉して来ました。
帰宅したお腹いっぱいだ

牛角堪能コース500円引きクーポン使用でソフトドリンク飲み放題付けて3553円也
食べたものは最初にやみつき塩キャベツ、ピートロ、牛タン塩、黒毛和牛、ごはん大、黒ウーロン茶

ナムル盛り合わせ、黒ウーロン茶、旨塩チキン
上ミノ味噌だれ、牛ホルモン味噌だれ、ぎあら味噌だれ、やみつきホルモン味噌だれ、王様ハラミ塩バター、ごはん中、黒ウーロン茶
チョレギサラダ、ネギ塩カルビ、ごはん小、上ミノ味噌だれ、牛ホルモン味噌だれ、王様ハラミ味噌にんにく、香ばし玄米茶、太陽のマテ茶
お腹いっぱいで眠い

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 22:12:50.45 JLbnyxfH.net
酒がない、やり直し

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 23:27:51.28 CNOdc+Gj.net
ユッケが食べたくなってきた。
丁度、閉店前の半額刺身があるから、それでユッケ風にして食べようかな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 10:07:05.51 rsuFkyFk.net
ユッケ旨いよな
おれはマグロの赤身で作る
醤油:みりん:焼肉のたれ(辛口)=1:1:1にチューブのニンニクとごま油
もちろん卵の黄身も入れるけど、いつも残った白身の使い道に困る

139:週一焼肉の秀一
14/01/22 12:31:22.57 G6KOoT5R.net
最近レバ刺し置いてる店増えて嬉しい。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 18:44:54.91 JGe+wcld.net
じゃあ俺はたまに手に入る羊肉でユッケつくろうかな…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 20:33:32.39 zjztKxqV.net
>>135
すげ~食ってるなw

先週末4人で焼き肉行ったばっかりなのに
また食いたくなってきた…
牛角なら割引ありで飲み放題つけても
4Kで済むよな。週末にでも行ってみるか。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 04:02:57.98 3PB3Rvkc.net
>>136
俺は外では飲まないのでね
>>141
けっこう余裕で食べてたけど最後に追加した小ライスで一気にお腹いっぱいになっちゃった

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 11:07:42.08 3PB3Rvkc.net
またもや牛角ライス超盛りを食べ損なったな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 17:19:20.31 Oz3OXqhv.net
牛角で4kも出すなら東京の牛蔵や大阪の万両に行ったほうが良いよ…

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 18:26:30.73 YOFHRusX.net
>>142
飲めるのに飲まないって我慢強いね。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 23:25:28.99 3PB3Rvkc.net
>>145
落ち着かないんだよね外で一人で酒飲むってさ
複数人なら飲むけどね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 23:59:20.94 eNws0dD8.net
飲んでるうちに落ち着くもんだが

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 03:27:05.32 9ZNjCj9z.net
おいみんな!孤独のグルメ観たか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 03:30:27.59 eoZ9zWMq.net
もちのろんでございます!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 09:20:26.92 324Q3jmZ.net
>>144
うわべの知識で書いてるんだろうが、その2店、並ばず入れるのか?
しかもお一人様の敷居高いだろ。
牛角あたりはひとりでも気軽に入れる店だ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 18:43:40.92 9en0uZW+.net
牛角に限らずチェーン店って基本ファミリー向けだから
あんまり一人で気楽にとはいけないかな…。

まぁリアルで
「あの人なんで一人なのかな?」「さぁ?誰か後から来るの待ってるんじゃないの?」
みたいな会話が斜め後ろあたりから聞こえてきたら俺の言ってる事がわかるよ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 22:18:47.89 KmiRisnG.net
宿泊を伴う出張でチェーン店の焼き肉屋ぐらいしか選択肢がなくそこで飲んだことは一回だけあった

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 22:24:47.02 TA7Rp49h.net
>>150
あくまで同じ金額出すならこれらの店のほうが満足度は桁違いに上という話ね
味のレベルがザイバイマンと超サイヤ人くらい違う…
東京で安く一人焼肉できる店はあまりないけど、大阪ならいっぱいあるので関連スレ覗いてみると良いです

肉に5,000円出せるなら麻布十番のコソットでお任せ頼むのがオススメ
5,000円で色んな部位のA5和牛肉が食べられる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 00:10:51.05 IJvCsYzV.net
>>151
そんな被害妄想気味な思考で一人焼肉出来ないとかカワイソウ
まあ本人納得なら大きなお世話だけどw

>>153
それらの店も当然飲み放題付なんだろな?

155:135
14/01/26 15:12:02.69 SiozCcDF.net
>>151
貴方は年齢が若いのかな
私は中年男性なのでそういう声が聞こえて来たところで何とも思わないですよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 17:57:04.84 pgMyrC24.net
>>153
移動時間とか距離とか交通費とかお前の頭にはないのか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 22:06:27.12 gw7p8gfy.net
数年前東京にいた時は安楽亭や炭火焼肉安安に逝ってたな。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 00:43:35.65 ZCOOUq29.net
>>148
(´;ω;`) <・・・まさか一人焼肉ネタだったの?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 02:27:41.46 ZU5jLgk2.net
テレビでやった店と食べログで高得点の店は対象外だなあ
一人客を相手にするような店じゃなくなってる

無茶苦茶興味がわく店はほとぼりが冷めた頃に平日の口開けに友人と行ったりはするけど

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 14:40:10.13 9N+z4bOQ.net
東京のゆうじ、コソット、大阪の請来軒、多平、ツギヱなんかは有名店だけど一人焼肉しやすいよ
むしろ一人焼肉でマスターと相談してその日のオススメを摘むのに向いてる
ウチの行きつけは請来軒なんだけど、給料日後の贅沢として裏メニュー頼むのが楽しくて楽しくて

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 10:26:28.60 VjvwsxjN.net
昨日行ってきた

牛上ロース 1 1730
牛上カルビ 1 1430
牛上塩タン  1 1590
牛レバー 1 840
牛ハラミ 1 1290
生牛センマイ 1 760
ちしゃ 1 420
やきやさい 1 370
しいたけ 1 480
ライス小 1 210
生ビール 2 640×2
緑茶割り 2 470×2

全体的にチョイ高めか
ハラミとレバーと生せんまいがうまかった。
油が多ければ良いってもんでもないな。
もう年かwww

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 13:24:15.41 w1NfzZHP.net
>>158
孤独のグルメはSeason3まで放送されてるけど、
今のところ1Seasonに1回の頻度で一人焼肉してる。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 15:28:10.50 hKe/Fk1n.net
>>162
season3ではまだだよね?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 17:00:39.17 IAqgZNoP.net
>>163
板橋のホルモン回が焼肉屋扱いになってると思う。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 20:05:17.97 a2nGe5UE.net
>>161
10K超えとか裏山

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 05:42:16.39 9q7iLuLX.net
>>131この人とか
>>135この人とか
>>161この人
このスレの人はすげー量食うんだな。
俺は肉三皿も食ったら腹いっぱいだ。
豪快に食える人が羨ましいな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 08:36:48.37 SrZRhuuY.net
量食いたいから一人で行くんじゃね?ワリカンなら心苦しいし、バイキングなら話とかせずに
食うのに専念する為

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 10:54:46.68 azoq8hs9.net
>>161だけど、
焼肉と寿司は好きな物を好きなタイミングで好きなだけ食べるのが一番うまいと思うので一人が良い。
食べる順番を決める奴とか、勝手に取り分ける奴とか、人が焼いている肉を横取りする奴はウザい
つまり、友達がいないとも言うwww

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 23:17:35.75 KsNOYrJB.net
>>168
最初から最後までまるっと同意w

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 01:27:16.18 D1ByR2AH.net
俺は仕事帰りにホルモン屋にちょくちょく寄る
きたねー店だか美味い
酒二合と上ホルモン二人前で、1800円也
ささやかな幸せだ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 18:20:22.83 vzo2TVy9.net
>>170
背広でホルモン屋はちょっと怖い
作業着ならいいんだけど

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 23:13:21.39 nT5cpb9R.net
背広に匂いが付くけど(゚ε゚)キニシナイ!!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 01:22:54.75 /4rgOMIU.net
仕事帰りで常連さんになればもう極楽

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 01:36:32.91 m9uTM3Pl.net
>>166
食の細い人はハーフザイズで頼める店か元々一人前が少なめの店を探すしかないかもね。
案外食べ放題系の店は一人前の盛りが少ないかも?<私の行きつけの店だけかもしれないけど。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 21:23:41.16 QSB5CRVh.net
>>161
いい値段するとこ行ってるな。
それだけかね落としてもらえれば一人でもありがたいよな、店には。

けどハラミっていい値段する割にはコスパ低いよな。
しかも炭火で焼いてもあまりうまくない。
ハラミを一番旨く食えるのはスエヒロの溶岩石プレートで焼いたハラミ石焼。だと思うがどうか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 21:26:20.11 QSB5CRVh.net
なんで>>141みたいな奴がこのスレに来るのか理解できない。
他にも焼肉スレあるだろうに・・・

別に僻みとかじゃないので誤解のないように。
自分は一緒に行く相手もいないから一人で行くしか選択肢がないわけで。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 21:58:45.69 adyvBOFB.net
壁に向かってカウンター席があった昭和の思ひ出

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 22:53:38.08 /4rgOMIU.net
チキジョージに伊勢やというのがある。
一人だろうが大勢だろうが誰も全く気にしない。
なかなかの空間があるよ。スレチかなすまん。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 03:05:27.00 QvAf4Zkq.net
>>175
ロース、カルビより断然ハラミだわ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 06:00:30.14 0I/dd7pJ.net
はらみ不味いとこはアウトだよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 07:28:49.96 tLJXURME.net
先日、近所の『いきな黒塀』って焼肉屋で一人ランチして来た。個室しか無かったのでちょっと腰が引けたが、逆に周りの目が気にならなくて良かった。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 10:28:20.89 POklOe9R.net
>>178
焼き鳥屋紹介されてもなぁ・・・
揚げシュウマイは旨いけど趣旨が違うだろ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 14:34:07.76 TOYqApPE.net
一人で食ってるヤシって「番番」と「岩崎塾」でしか見たことないw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 19:02:34.38 OhesWZrE.net
>>178
俺もそこは好きだが、さすがにスレチ杉だろw

185:178
14/02/03 21:52:34.67 MKlJ8CJi.net
わり あんな雰囲気の焼肉店があれば天国かなぁと思って。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 22:14:21.80 TOYqApPE.net
塩物って初めからレモン汁の味付けがしてあるのはそれが当たり前なの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 00:55:23.99 jkxOo+uX.net
>>183
請来軒や多平に行きなよw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 04:37:06.84 3RW5sfV6.net
>>187
肉よりホルモン食うからガス火はちょっとな
しかも高いやないかw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 15:23:46.76 jkxOo+uX.net
請来軒は少し高め、多平は普通かなあ
ホルモンメインならツギヱ、すすむあたりが安くてオススメ
和牛のタン元とハラミが650円とか狂ってるw

十三のまるたけは安くて美味いけど自分で焼くスタイルじゃないから人を選ぶかも

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 15:50:20.50 Lo/Z+OGP.net
>>1


【大阪】女性の顔に唾「気持ちがスッとした」 韓国籍の24歳男を再逮捕
スレリンク(newsplus板)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 22:46:15.59 F3EfMfHb.net
今度大阪に旅行に行く者です
都合上、ひとりの時間も多いのでみなさんの書き込み参考にさせてもらいます
多平や請来軒が良さそうですね
値段も高いよりは安い方がいいです

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 22:56:23.41 F3EfMfHb.net
十三のお店がリーズナブルで入りやすい所が多そうですね
勉強なります

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 01:10:36.70 STfjeLzR.net
>ホルモンメインならツギヱ、

立ち飲みはきついわw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 02:43:25.58 hbBYvFBI.net
大阪京橋の徳いちの繁盛のしかたは、
店の人の身体の心配をしそうになるほどに達してきている。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 14:18:35.95 STfjeLzR.net
☆タソいる?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 20:35:48.31 qxNzqh2r.net
ザブトンって奴食べてみたんだが
「冷たっ」って感じだった

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 20:48:55.79 869HsWX5.net
>>196
焼かなかったの?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 21:30:00.89 qxNzqh2r.net
なわけねーだろアホ
死ねよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 21:32:20.21 7uPPw+lg.net
>>198
おい! 死ねと言う言葉をそう簡単に使うなよ?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 21:35:55.80 GC7dOFiG.net
>>200
死ね

201:75
14/02/05 23:05:51.67 LHBaYbRI.net
>>200
生きろ。
お前は優しい奴だ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:13:01.04 rrAn+UjP.net
去勢のザブトンなら融点低いから、脂融けずに冷たく感じたのかも

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:34:18.56 qxNzqh2r.net
つーかあれな
焼き時間片面5秒ずつでたれに突っ込むから
あんまあったかくないねって言いたかった

しかし>>197みたいな頭悪い奴がいるとは思わなかった
なんでこんな奴がパソコン(携帯か知らんけど)かえるほどの金もてるのか不思議でしょうがない

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 00:53:02.61 +syQO9xX.net
5秒で食べられるのは焼肉ジャンボのように薄切りで脂の融点が高い肉くらいかなあ
肉刺しもそうだけど、肉質の良くない肉を生や半生で食べても美味しくない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 01:49:11.05 gEIiwp7B.net
おいみんな!孤独のグルメ観たか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 02:31:53.93 Bn4IEcU/.net
融点が高い肉を低温で食うのかよ・・・

ジャンボでザブトン食ったけど生温い肉はおいしく感じられなかったよ俺も
指示を無視して普通に焼いて食った

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 08:25:27.95 nbYSl7yi.net
>>203
冷たいという表現使えば、普通にあんなレスくるやろ?と客観的に感じた。
それに逆ギレする貴方は、恥の上塗りしてることに気付くべき。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 08:44:32.14 m1TD9bYC.net
俺も>>203が残念な奴に思えてしょうがない。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 11:46:41.75 vVVk6gw1.net
普通っていうなら
焼き肉を焼かないっていう発想が普通でてこないだろ
>>203は基地外に絡まれてうんざりしてるだけだと思うぞ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 14:16:38.46 Ua8zDge8.net
焼かないメニューもあるだろ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 14:55:57.81 OmqcwxuA.net
どう見ても>>203>>209の方がキチガイw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 16:37:57.76 vVVk6gw1.net
なんか昨日今日と基地外がやたら多いな
自演してんのかこれ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 20:03:57.12 +qYLy+tj.net
オープン直後に行く人を見て
夜遅くいくやり方から、昼飯抜いてオープン直後にいくやりかたにした
貸し切り状態だった
これはいい。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 21:20:41.85 +syQO9xX.net
高いと低いを間違えてたすんませんw

>>213
オープン直後だと品切れが少ないのも利点ですな
ホルモンやナマ物の鮮度も良いですし

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:52:48.49 Sm0y+a0I.net
自宅で七輪使える環境になったが肝心の焼肉屋で出すようなホルモンがスーパーでは手に入らないw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 09:44:49.52 h4Ykx+1C.net
>>215
微妙にスレチ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:16:26.64 LGnYGT7G.net
>>215じゃないけど、どこがスレチ?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 18:27:57.40 ZL1SQUs4.net
>>217
>>1

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:38:13.59 8shhWIwi.net
家で食う焼肉ってうまいよな~
スレリンク(kbbq板)

220:215
14/02/08 00:43:43.51 mBbYEF1X.net
ま、家でも外でも一人だけどな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:20:48.74 NrWFmez/.net
昨日はひさびさに徳一行ってきたが相変わらず安くていいな
数軒隣の七津屋でおでん串カツを少々やってからハシゴするのが最高にいい

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:25:43.41 mBbYEF1X.net
>>221
一人でマタリスレにいた?☆タソ知ってる?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 02:31:47.86 9owly3QH.net
>>215
焼き肉屋にいけば大半はテイクオフしてくれるぞ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 02:58:57.06 XTpkQFYu.net
>>223
どこに飛んでくんだよ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 05:03:27.98 qso+2BbO.net
>>223
焼肉屋にわざわざ行くならそこで食うわw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 05:56:08.32 IeReQYRo.net
一人でふらっと行けて安くてホルモンの美味いところ
新宿近辺でないですか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 06:34:34.18 QL+j4qk5.net
>>223
テイクアウトだろw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 08:07:16.13 jiXb8qkZ.net
新宿あたりだと鯉登りがあるけど高いからなあ…
ホルモンの聖地渋谷に行けばゆうじ、ぐぅ、ぶち、三百屋と色々店があるのでそっちの方が良いかと

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 09:07:17.11 IeReQYRo.net
情報サンクス、ぶちのホルモン盛り込み(1.5~2人前)980円
が貧乏な俺にはちょうど良さそうです

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 15:14:20.96 AY42G9v/.net
ゆうじって常連以外の人が行くとまずい奴出されるってまじすか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 01:29:20.33 NQ/vdmjn.net
常連に一番美味しいところを置いておくことはあるかもしれないけど、
一見さんだからといって手を抜くことはないと思いますよ
俺が初めて行った時も良い肉だしてくれましたし

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 03:28:02.19 z577Lptt.net
>>225
スーパーいくのと焼肉屋いくのそんなに違うもんか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 13:42:48.31 u4fHmtTR.net
ザイグルっていうジャパネットでよく売ってる肉焼くやつ
買った人いる?
尼と楽天で評価が間逆なんだけど・・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 16:42:35.62 OHmM0IXT.net
チョッパリは馬鹿だから、残飯に味の素と醤油を振りかけて加熱すれば
「美味い美味い」言って食うからなwwwww

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 21:08:44.27 bCz4O5Zx.net
>>232
違うな。
人と一緒に行くやつは会話しながら食えるけど一人だと食う事に集中するしかない。
正直つまらないし、滞在時間も短くなる。けど一人だと長居も限界があるし、
カウンターだとDVD持っていって見ながらってのも難しい。

ココが家だったらテレビ見ながら食えるし、途中シッコしたくてもそこいらの
ペットボトルにすりゃーいいしとにかく自由。
ただ一番まともであろう「ライフ」に出回ってるシマ腸ですら焼くと半分以下に縮むし
味もよくない。せっかく七輪で焼いてるのにホルモンそのものがダメなので・・

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 22:37:41.38 NQ/vdmjn.net
>>232
著名なホルモン焼肉店とスーパーのホルモンでは味や鮮度に天と地ほどの差があるかと
スーパーのホルモンは輸入物ばかりだからでしょうが

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 23:17:35.57 Ig+QmFS4.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 17:44:14.98 eYP8uvR0.net
>>233
家電板かどっかで散々だったな。
ダイソン並の言われっぷり。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 10:13:32.11 JcUfTnT9.net
定番3点盛り
特選厚切りタン
レバー
脂付きほるもん
特選リブロース
ライス小
生中
ハイボール
芋焼酎水割り×2
今まで肉は酒で流すように食べてたけど
旨い肉とタレなら酒を飲まずに米でも良い気がしてきた。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 00:35:50.31 HbhIcx0R.net
松井が改装工事で休業中なので昼間から一人焼肉でタン元を食べられる店が無くなってしまった…
正肉なら請来軒、ハラミなら多平があるからなんとか凌いでるけど

カウハウスがランチ始めてくれたら良いのにw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 01:48:39.81 odpgEaer.net
くそぅ!寿司なんか喰うんじゃなかった。くそぅ!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 10:58:15.61 7cYtbfls.net
昨日一人ホルモンしてきた。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 15:40:42.01 YJFiqn9y.net
報告だけではなく、食べたものとか感想を聞きたい。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 18:03:37.94 vdObjs6q.net
そうだそうだ わんわん

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:19:45.74 sq5OPlZm.net
たまには百尋食べたいな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 21:13:44.83 /I4BtnnN.net
一番混みそうな土曜のこんな時間帯に来てしまった。
案の定ほぼ満席状態だけど、まあいっか。

247:246
14/02/15 23:12:09.83 0l9tlpRk.net
やっぱ客入りは>>246の頃がピークだったぽい。

食べ飲み内容
牛サガリ×3、牛カルビ×2、厚切りベーコン×1、ソーセージ×2
イカ×1、ホタテ×1、牛タン×3、鶏もも×1、てりやきチキン×1
鶏つくね×1本、ご飯中×1、味噌汁
サワー類×3、ヨーグルト系×2、緑茶×1

てな所か、、、ホタテは3個のつもりがオーダーミスで1個になっ
たのと豚の生姜焼き頼み忘れたのが心残りかな。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:30:15.80 7cYtbfls.net
>>243>>244
うん。味気ないなとは思ったがうまいにゃうまかったけど
直前に歯医者行ってお世話になってた女医がその日で退職で
退職の花束とか気の利いたこと出来なくてほなホルモンでも一緒にとか
そういう気の利いたことも出来なくてバレンタインデーだしなんかチョコでも
もらえるのかな?と思ってたけどそれもなくて勢いで行きつけのホルモン屋に入ったら
背後でタバコ吸うオッサングループがシロート感出しまくりで網の上に目一杯置いて
火が消えただの騒いでてカップルはテーブル席に横並びで座って食ってるし。

まぁいい。食ったのは盛り合わせ、内容はその日によって変わる。
小腸、レバー、アカセン、テッチャンだったのでGO。300gね。
あまり好きではないレバーがフタ切れだったのでよかった。
小腸はいいとこ入れてくれたみたい。半端なのはなかった。
どれも親指大の脂がくっついてた。
けど、このひ一番旨かったのはアカセンの脂だった。
しかも小腸よりわずかに安い。次はアカセンから組み立てようと思う。
肉はネクタイのみ。これは塩。けど次回はこっそりステーキスパイス持参で行こうかな・・
ネクタイはスルメ感が好き。かめばかむほど、な感じ。
こいつと小腸だけで高い肉を食った気分になれるから。
あとは生中、毎回違う女の子が持ってきてくれたのでご機嫌(*´ω`*)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 23:50:43.99 a5GMlnJB.net
>>243>>244
お前ら責任取れ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 06:42:41.12 mrOUWDV4.net
e

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 08:47:00.29 SkUQ0x+J.net
>>249
ゆるしてニャン

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 18:50:29.31 6fIeNsUA.net
猫ミミ付けたら許す。
さて、今日行こうと思ったけど、
肉入ってなさそうだから延期する。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 21:22:57.00 5wEJVp8u.net
焼き肉の後はバニーさんの店へ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 04:50:59.02 mrKXOTLK.net
ホルモン連ちゃんとかある?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 04:59:28.85 zp/v5Rhl.net
あるあるだわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 18:29:41.08 1Mw5fU+p.net
昨日は牛庵で瓶ビール×2、ウーロンハイ×2、レモンサワー×3。焼肉はタレ攻め。
タレ攻めが不満で今日はじゅうじゅうカルビで生ビール×4、ウーロンハイ×2、レモンサワー×1と塩攻め。大満足でした。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 18:34:24.35 RZ+xrK3C.net
食ったメニュー書いても書かなくても結局盛り上がらないって結論

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 14:27:39.27 0azWZbxk.net
ツマンネ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 15:28:11.48 X7MWuUI7.net
ぽまいらは氷使う派?
火柱上がってもほっとく派?
ちょっと火柱上がったぐらいで氷持ってこなくてもいいんだけどな・・
あげるこっちが悪いんだけどw

あと、シマチョウの塩ってどんな感じ?
ホルモンはタレ漬けで焼いてヤンニンたっぷりに慣れてるから・・
けど写真見たらうまそうだし・・

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 19:44:36.64 Ue7CAQR8.net
>>168
完全に同意だわ
あと、焼いた肉を味もみないでタレにドップリつけちゃうのを見るのもイラつくから一人がいい

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:55:47.15 3o/tQ3+4.net
>>259放置してると店の人が氷を持ってきて申し訳ないので、火が上がったら
すかさずウーロン茶の氷を取って網に置いてる。お店の人が氷を持ってきた
頃には既に火が消えててキョトンとした表情をするのも面白いw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 13:16:53.97 P/+bSO6b.net
>>260
焼肉のたれは、肉を冷ます役目もあるそうだから
あぁ、この人は猫舌なんだなぁって思うようにすると
幸せになれると思う。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 18:46:52.81 LEqqoD2X.net
今日からの3日のどれかで行こうと思ったが・・風邪ひいてしまった
同僚のがうつったわ・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 21:50:55.38 Zl2qv2dA.net
自宅七輪にて一人ホルモンでもスレ違い?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 22:32:25.50 zILwUa2t.net
はい。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 22:54:12.68 E2+pflxr.net
新スレ立てたらいいよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 09:32:07.17 kN/N+Y18.net
近所に出来た牛角に期間限定で19時までの来店で食べ飲み放題付き3000円の牛角コースがあったので行って来た

ガリバタカルビ×3、ネギ塩カルビ×1、ねぎ塩豚カルビ×1、ハラミ塩ダレ×5 ピートロ塩ダレ×1、
ファミリーカルビ塩ダレ×2、やみつきホルモン塩×2、レバー塩ダレ×2、ごはん超盛×2、キムチ盛り×1、玉子スープ×1、ビール×8


一人客は自分だけで周りはカップルやグループしかいなかったけど慣れてしまっていて全然気にならなかった

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 15:21:47.13 lXZefPg8.net
>>267
凄いな その状況ではいけねーな俺
まして牛角・・飲む人なら酒があるからいいけど俺のめねーし肉は・・・

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 20:55:13.48 I+r8FDuS.net
それぐらい食えたら大満足だな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 21:01:55.31 hoV19KNJ.net
>>267
ガリバタカルビって何かと思って画像検索したら見ただけで胸焼けが・・・

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 00:24:13.43 yc5p7jaG.net
キャリーオーバー中のロト7とロト6を当ててたらふく肉を食べたい

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 04:08:33.57 3MvEQk74.net
牛角とかまずくて食えたもんじゃねえ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 15:44:52.01 GQpRrZ8F.net
1人ホルモンするにあたっての理想は?店構え、量、値段、質、店員の感じ、など

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 16:54:20.37 adqFVgdx.net
牛角店舗によって出すモノの質が違いすぎる。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 21:22:41.81 Clb1TUM7.net
A3以上の肉を食べたい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 02:16:41.22 fAlyMcLQ.net
>>273
肉質、カウンターの有無、客層、値段の順番かなあ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 08:26:08.57 gdHKOkIP.net
カウンターって言えば、カウンターに常連客のボトルやらコンロやら雑誌が置いてあって
カウンターとして機能してないもんだから、一人なのに4人掛けのテーブル席を独占できる店があるw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 16:04:01.73 QfRBfL8h.net
場末のスナックやトンカツ屋にありがちなパターンだなw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 19:48:52.91 Vl96tgyL.net
>>267
漢だ…
90分縛り?

280:267
14/02/27 21:31:43.30 qkGHa6mL.net
>>268
一人焼肉に慣れてしまうと他人と行くのが嫌になったw
ま、牛角の肉はあれだけど値段相応だと思うと全然問題なし

>>269 >>272
安いし充分満足

>>270
確かに胸焼けするメニューだなw

>>274
牛角って当たりハズレが多いみたいだよな

>>279
90分縛りだよ
70分でラストオーダーだけど一人焼肉だから70分ぐらいでちょうどお腹いっぱいw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 22:05:35.07 3TxucnHL.net
三河島の山田屋って高くなったね。。。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 02:49:38.00 fQi4m70+.net
>>280
すごく食べるね!!
年齢、身長、体重教えてください!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 22:03:15.15 Jd+yuCGI.net
十三の請来軒行ってきたけど期待したほどではなかったな
上肉でも旨味が少し足りない印象
揉みタレが甘み少ない醤油味で、肉も甘みが少ないからマッチしてない
それでも気軽にひとり焼肉できる点は評価する

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 02:33:37.74 bIhW/O47.net
牛角や情熱ホルモンみたいなチェーンは一人でもボックス席に
座らせてくれるから落ちつくがメニュー金額は魅力を感じない。
ガリバタカルビ?小腸とネクタイで十分やわ。。。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 02:52:47.08 DK+Ozhus.net
ボックス席が何をさしてるのかよくわからんがカウンターがなけりゃどの店もボックス席だろ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 02:53:18.52 bIhW/O47.net
牛角や情熱ホルモンみたいなチェーンは一人でもボックス席に
座らせてくれるから落ちつくがメニュー金額は魅力を感じない。
ガリバタカルビ?小腸とネクタイで十分やわ。。。

>>283
HP見たけど揉んでないぞ?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 04:19:54.69 m7dxkoMa.net
>>267
ビール飲んでてそんなに米も食えるのがスゲェなwww羨ましいそんな豪快に食べてみたいわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 06:35:29.09 jF7Pye41.net
デリヘル買いに行った鶯谷のホルモン屋でハチノス初めて食ったけどすげー旨かった
近所の店には置いてないんだよな。あと生ホッピーてのもあってこれも旨かった
生ビールより腹にたまらなっくて、こっちの方が好きかも。

289:267
14/03/02 08:23:25.64 W9Ps79EF.net
おとついの金曜日に給料が出たのでまたまた牛角で一人焼肉してきた。

給料日に行ったんでちょっと奮発をし牛角堪能コースとアルコール飲み放題を注文

先付け(黒毛和牛、ピートロ、牛タン塩、やみつき塩キャベツ)、ねぎ塩カルビ×3、牛ロース塩ダレ×4、
王様ハラミ塩バター×3、ご飯超盛り×2、上ミノ塩ダレ×2、
レバー塩ダレ×2、牛ホルモン塩ダレ×2、牛タン塩ダレ×1、ピートロ塩ダレ×1、
やみつきホルモン(豚)塩ダレ×2、たまごスープ×1、キムチ盛り×1、生ビール×7、牛角アイス(バニラ)


金曜日の夜に行ったんで半個室の席は満席で見通しの良い一番端の4人用テーブル席に案内された

隣のテーブルはカップル、目の前の半個室の席にもカップルがそれぞれ3組居て
カップルに囲まれながらの一人焼肉になったけどお腹がすいてたので関係なし

290:267
14/03/02 08:35:51.75 W9Ps79EF.net
肉の味は牛角コースでも食べられる肉については変わりはないけど、
牛角堪能コースで注文出来る王様ハラミが肉厚で美味かった。


>>282
34歳、186cm、101kg

>>287
焼肉にはご飯がないとむしろダメなんだわ

大盛りの白ご飯に焼肉を載っけて一緒に食べ生ビールで流し込むのが最高の幸せなんだわw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 10:25:23.98 wVfkjq8o.net
>>290
立派な体格だな!そりゃそんだけ食うわ&#8252;&#65038;

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 15:39:36.07 2Z2K1Dtl.net
デブじゃねえか……

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 16:47:47.49 TaEzk868.net
すごく、大きいです…

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 17:03:53.66 bIhW/O47.net
>>289
牛角の人にあだ名とかつけられてんじゃね?「ヒトリデブ」とか

>カップルに囲まれながらの一人焼肉になったけどお腹がすいてたので関係なし

女のほうが隣だとカップルでも構わんが野郎が隣だと「気をつかえや」と思う。
女独占スンナ!カップルが帰った後、女が食べ残したご飯とか食いやすいし。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 17:40:26.40 neQkz0Jm.net
>>292
いや、スポーツ選手か格闘家かも知れない。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 17:44:33.44 sLZa3Q/B.net
0.1㌧越えは避けた方がええで

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 20:55:54.84 ln5I5OH4.net
一人焼肉いきてーよぉ!
カウンター席作ってくれよぉ~

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 20:58:48.75 vnWM+cFi.net
カウンターがなけりゃ4人席に案内してくれるから安心していけ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 07:54:25.54 9o4wTszH.net
一人で4人席独占するのが嫌なんじゃね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 12:15:08.83 pO4RLTS4.net
恥ずかしんじゃね?
あの人 一人で四人席使ってるよー ママぁ
し! 見ちゃだめ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 16:21:22.04 O4NGRU1i.net
俺なら恥ずかしい

302:秀一
14/03/03 23:20:48.57 kIbt0XdC.net
自分がいつも行くところは
毎回6人席に案内してくるが、今日は時間が悪くそこが空いてなく、二人席だったから肉8皿でやめておいた。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 00:18:38.45 cHqyuG06.net
(ノ゚∀゚)ノ はめはめ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 02:12:21.76 jzVAjRHw.net
うちの近所の牛角、平日3,500円で食べ飲み放題コースがなくなっちゃったよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 21:17:42.99 n9a+n2wI.net
いつもひとりで行ってた焼き肉食べ放題店が4/1から2人以上からになることに。

ふざけんな~!って思ったけど

やっぱ一人客は店にとって歓迎されないのかなーと感じたね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 23:19:39.53 5sryf/o+.net
そんな店には二度と行かないと決意するのだ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 23:30:33.53 tZ/4mDg2.net
焼肉屋店員だけど一人客ってほんとありがたい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 01:33:10.96 xIk3a+RU.net
基本肩身狭そうに礼儀正しく食ってるだけだからな。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 07:21:16.58 rdg02vlv.net
どの道選ぶのかも店の都合だから何も言えんが
お一人様はご遠慮下さいは寂しいわなぁ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 08:26:45.31 nJgEXt4D.net
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 09:07:28.94 bTNuX9y0.net
つーか食べ放題なんて邪道だろ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 12:18:18.38 6OBoduXm.net
残飯処理班 みたいなもんだからね。食いたいものだけを食いたいだけ食いたいもんだ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 10:05:38.31 x0cGbpk8.net
十三の火災
場所的にちんらいけんも巻き込まれて燃えてるんじゃね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 11:48:16.25 gJG7emsd.net
請来軒も延焼したと公式サイトに…

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 12:19:17.13 x0cGbpk8.net
公式Twitterに延焼して鎮火しそうにないって書かれてるな
こりゃ全焼か
特別好きな店ではなかったけど、コツコツ頑張ってた老舗店だからお気の毒だなぁ
一ヶ月前行ったばかりだ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 13:40:05.44 CUii6QZ4.net
焼肉焼いても家焼くな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 16:38:30.48 S+AvVYGq.net
十三のあの町並みじゃあ類焼しまくりだな
波平が印象的

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 15:57:59.20 CG3vo9Sh.net
>>311
じゃあ食べ飲み放題なら正道だな。
てのはとはともかく何で邪道だと考えるのだろう?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 20:49:35.92 mwmuQJLo.net
食べ放題でも飲み放題でも一人飲みならスレ違いにはならない
放題はお一人様でも選べることが少ないことは多いだろうが

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 21:20:18.33 +lp7+yv4.net
r

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 21:22:24.01 +yube9Xe.net
最近全然一人焼肉行ってねーよ。
一人焼肉ってある意味一人旅に似ているよな。
そう思わないか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 23:02:31.14 sbhceBZN.net
どっちかっていうと食べ放題はひとりファミレスに似てる。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 04:30:43.06 c8i60Bro.net
飲み放題は最近一人okが出てきた印象

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 08:48:51.32 X/xN4ob3.net
昨日行ってきた。
ワニとかダチョウとか変わった肉があると聞いて
電車で1時間かけて行ったのにメニューから無くなってた。

生中 650
グラスワイン 400
牛ロース 950
ハラミ 950
上ミノ 750
レバー 650
合鴨 750
サンチュ 500

どれも特筆するものも無く
目的のものを食べれずに撃沈。
生ビールを始め無駄に高かった。
あと、帰りの電車に乗り遅れると、次の電車が来るのが1時間半後なので
時間ばかり気にして落ち着かなかったw
これだから田舎は・・・orz

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 19:53:25.64 5ni1il6k.net
>どれも特筆するものも無く 目的のものを食べれずに撃沈   

                                
      ((⌒ ⌒ ))               
        ((⌒⌒)                 
          (( ))                  
           . .∬                    
           豪丑    _, ._                       
           [ ̄ ̄]  (゚Д ゚ )<・・・まぁそういう日もあるよな。                        
           |_■_|   O=⊂ )                      
           ^^^^    (_(_つ
       

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 21:21:46.90 pMHK7eyv.net
瓶ビールがあればそれを頼んだ方がまだ捗るレベル

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 08:09:58.55 bCaIc+xI.net
ワニもダチョウも食ったことがあるが、対して珍しい味じゃなかったな。
肉の良し悪しはあるだろうが、豚や牛がうまい。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 22:06:12.81 vSJNAdNT.net
鹿とか鯨だとだいぶ違う

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 01:30:32.86 JwlGiPRq.net
焼肉屋で鹿とかクジラとか食いたいとは思わない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 01:59:21.23 AMLftMdu.net
どっか旨いとこない?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 21:01:08.17 SH8pEBUn.net
豚トロとサガリだな、好きなのは

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 01:36:27.89 W31v90ha.net
>>330

 エリアぐらい絞れよ
     ∧_∧
   ⊂(´・ω・`)つ-、
  ///   /:::::/
  |:::|/⊂ヽノ|:::|/」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/ |
/______/| |
| |--------------|

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 08:12:55.57 /MyrUxhL.net
日本国内でお願いします。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 19:35:39.75 evirdeAt.net
>>330
あるよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 22:15:40.02 5jB3h3lq.net
国後か樺太で(ry

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 01:30:32.66 HwHVUArG.net
この間ヤフーの映像トピックスでこの一人焼肉の動画が取り上げられてたw

URLリンク(www.youtube.com)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 01:53:30.23 tT1qrk9d.net
>>336
今頃?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 07:52:59.22 4i/em/dT.net
>>336
URLリンク(k837487.bizloop.jp)
上野なんだな。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 00:13:25.79 klkqbTKU.net
t連休に東京行ったので、
興味のあった「神保町食肉センター」に行ってみたが、
人多かった。(1時間以上並んだ)

夜はもうちょい落ち着いた感じになるんですかね。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 08:06:05.76 Q8GvA/Qa.net
夜は開店直後にいけば普通に座れるし、本店じゃなくても新宿とか越谷とかある。
俺は新宿による行ってきたよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 13:08:51.63 UC8yUgdA.net
>>339解体されるとこ見ながら食うの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 13:39:38.96 z8cwM7TV.net
>>336
とっくに潰れてんのに

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 11:02:18.71 PdljfkD5.net
昨日行ってきた
いつも2番目の食い放題にあったものが・・・一番高いほうに移動してた
一番高い奴で食べてきたけど 黒毛カルビやわらかいんだけど脂がおおいんだよな・・

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 02:10:58.14 Gha5yy2g.net
脂が少ないカルビとかカルビじゃないしね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 10:01:58.97 u4R45mod.net
カルビも数種類あって 脂が少なめのやつがうまかったんだけどメニゅーから消えたのよ
別の2種類残ってたけど 筋多くてかたいし・・
そうしたら黒毛カルビしか食うものがない
行きつけの店でのはなしね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 10:44:17.48 nhDGoLVT.net
俺も、脂は多ければ多いほど旨いと思ってた時期がありました。
やっぱりバランスだよねバランス。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 13:29:29.68 OJdWu7Uq.net
アーンバランスな
さーしをかわして
肉に近づけよ
偽装の産地も形成肉も
僕の箸に 眠れ~♪

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 16:34:06.14 Lukj/ZKQ.net
肉は高いから(高めの肉しか取り扱ってない、黒毛和牛とか)
どうしてもホルモンメインになるんだけど小腸とアカセン、
肉っぽいのが食いたけりゃツラミ、ネクタイで代用。
小腸の脂と一緒に食えばジューシーな肉食った気になるし安いしで満足。
問題はビール。トリキみたいに淡麗を置いてくれたら量を飲むものとしては助かるんだが。
家では金麦飲んでるからスパドラとか贅沢品なんだよね・・・

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 01:45:14.71 yWCmJ473.net
夜中になると喰いたくなる衝動がとまらない

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 04:45:20.35 +AHS8WoK.net
店で出してるヤンニンジャンって買えるところない?
ぐぐっても液体みたいなのしかヒットしない。
そんなんじゃなくて半練りタイプの

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 06:25:26.41 P6OILtBL.net
画像検索すればいくらでもでてくる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 00:01:05.97 GWmvMxxG.net
一人焼肉出来る店増えて欲しいね

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 10:38:10.59 5cFwhn8z.net
昨日夜

上塩タン1
上ハラミ1
カルビ1
ライス中1
ビビン麺1
生中1
芋焼酎1

しばらく行ってなかったが、接客が良くなってて満足

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 19:16:00.75 AThKuLot.net
>>352
情熱系だとボックス席だからあまり気にならんだろ?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 20:01:23.41 CWoXim29.net
情熱けいでホルモンは一度だけ行ったけど不味くてもう行けない。焼き肉ホルモンはこだわってる個人店が絶対良い。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 00:47:06.87 /WqaTzge.net
土曜だが

上ミノ
喉軟骨
はらみ
ぼんじり
まるちょう
赤身ステーキ
ハツ
生中4杯

で5900円。喉軟骨と赤身は次はいらんな。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 02:29:10.76 PBuRlCQ7.net
金曜夜だけど

カルビ
ハラミ
タン
センマイ刺
ミノ
ホルモン
オイキムチ
シイタケ
クッパ
生3
マッコリ2
日本酒二合

一万超えてワロタ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 20:17:19.51 Ps1VTfB4.net
それだけ食べて生3だと普通にこえると思うよ。。。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 20:18:58.99 XsdB3xR2.net
高いなどこの高級店だ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 08:40:26.12 pwl8cmHl.net
酒だけで4kくらいあるから、結構良心的

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 16:41:53.79 0LRHS1wk.net
今日、牛角行く
無論一人で。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 20:35:42.25 t6IoT6sB.net
牛角は不味くてもデートだから仕方なく使う店だぞ。
わざわざ1人で行くならマニアックなホルモン屋かもうちょっと良い店行けや。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 20:36:52.15 2U1njjUH.net
牛角は不味くてもデートだから仕方なく使う店だぞ。
わざわざ1人で行くならマニアックなホルモン屋かもうちょっと良い店行けや。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 20:38:15.13 kALi6Kov.net
東京の人はジャンボはなれやコゾットで気軽に超ハイレベルなひとり焼肉できてええのう
地方田舎だとまずあのレベルの焼肉屋がないし、あってもひとり焼肉できるような店ではない

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:34:44.02 RD8xB6If.net
今晩

ミスジ1
上塩タン1
上ハラミ1
生中1
芋焼酎1
シソ焼酎1
ライス1
冷麺1

ミスジうまかった。
ただ、芋焼酎は確実に日本酒と間違われてた。肉と日本酒は合わないね。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 23:52:31.06 +GqyXBwh.net
>>364
ショボいこと言ってんじゃねーよ。
どんなに混んでようが、場違いだろうが、寂しかろうが関係ない。
どんな客より焼肉を楽しんで見せて、店や来店客に納得させなくてどうする?
田舎だとか関係ない。
お前が言ってるのは言い訳だカス!

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 02:49:22.39 o+L154dD.net
情熱はナマ190円時代、小腸一人前でナマ4とかはしたが
モノが良くないしナマ190円終わってから行ってない。

てか、スーパーで買ったアカセンに短い毛がいっぱいついてたんだが
アカセンってそういうもんなの?店で食う時は気にならなかったが

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 04:08:16.63 uJdYereo.net
コソットですが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 09:21:25.67 BB6PnCDy.net
>>362>>363
いやいや、デートだったらもっと美味いとこ連れてってやれよ
それか、連れてってもらえよkswww

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 16:08:24.86 l6EIGrUt.net
牛角は若者とファミリーの店だから
おっさんがデートや一人焼肉に使うには難易度が高い

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 09:48:45.73 /unrYbAf.net
>>369
牛角行けば分かるけど、正に若いカップルだらけだぞ。若い子の間じゃ「牛角デート」って言葉があるくらい。
家族でいっても、1人でいっても居づらい。
2ch特有の俺イケメンで年収5千万みたいな煽りは他でどうぞ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 10:49:09.31 pjPobw27.net
遅くなったけど>>361です。
食べ放題、飲み放題行ってきたので
5段階で書いてみる

メニュー 数量 点数
にんにくハラミ 1 4
炙りベーコン 1 3
ぼんちりタレ 1 5
やみつきホルモン塩 1 4
レバー塩 1 4
牛角ロースタレ 1 1
月見カルビ 1 5
上ミノ塩 1 4
ジューシーソーセージ 1 2
サンチュ10枚 1 3
なめらか杏仁 1 4
スーパードライ 3 3
ブラックニッカハイボール 1 3

ぼんちりは脂がのってて美味かった今回一番うまかった。
月見カルビもタレが美味くて言い値。
レバーも美味いんだけど、小さくてすぐに焼きすぎてしまう、
上手く焼ければ中々美味い。
だが、ロースお前だけはだめだ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 17:56:04.11 6WBeO374.net
>>366
たかが焼肉でそこまで気持ち悪い自意識は抱かないわ
お前は店内で浮きまくってるという自覚があるからこそ、そこまで必死になるんだろう
気持ち悪い

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 22:38:30.24 l4bevCYh.net
>>372
ロースは
味というか旨みというか全くなかった?そういうだめさかな?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:12:55.25 QWUuyMFu.net
牛角で1番旨いメニューはベーコンだからな。2番目は牛角アイス。

376:372
14/04/05 08:25:21.53 tGx0Tlbv.net
>>374
うん、旨みもないし、脂もないし、味もない
なんか肉っぽいものという感じ。
まぁ、サンチェが余りそうだったから頼んだだけで
どうしても食べたいってほどじゃ無かったからいいけど。
次回行っても頼まないだろうなぁ。

377: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
14/04/06 02:49:14.24 VeSWooQ+.net
>>372
ロースなんか後半に頼むモンじゃないぞw
味の薄いのは先にいっとかないと。
てか、ホルモン食いだしたら味の薄いのは最初から物足りないな。
塩で食ってみたら?コーナンのがねんプレート持ち込んで脂落とさずに焼くとか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 16:27:01.35 xhGi+6ZJ.net
前半だろうが後半だろうが旨いロースは旨い。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 18:13:29.20 WuBuWspF.net
安い焼肉屋でロースなんか食っちゃダメだ。
安い焼肉屋で頼む物は脂がついた肉らしき物。

380: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)
14/04/07 02:54:48.60 rRFqdtKW.net
コーナンのがねんプレート

コーナンの岩塩プレート

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 04:20:23.71 3Jd3C8tt.net
UFC 102 - : アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. ランディ・クートゥア
URLリンク(www.youtube.com)

UFC 105 - : マイケル・ビスピン vs デニス・カーン
URLリンク(www.youtube.com)

UFC 146 - : ロイ・ネルソン vs. デイブ・ハーマン
URLリンク(www.youtube.com)

UFC Fight Night 31 - : ティム・ケネディ vs ハファエル・ナタル
URLリンク(www.youtube.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 13:10:08.91 yXYMSCam.net
牛角のロースがうまいと感じる人っているのかな?
最初だろうが味がしないと思うが。。・・

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 04:13:58.17 qBpLmfUU.net
>>341
マグロの解体ショー→食欲上がりMAX!

牛の解体ショー?→半年間肉が食べれなくなった(>_<)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 16:19:30.99 M8DcirMe.net
昨日の昼にジンギスカンを食べに行ってきた。

サフォークとラムの合い盛り 1 1300
牛たん 1 780
ラム骨付きロース 1 1320
すね肉 1 800
ライス 1 220

久しぶりに食べたらうまかったので
今度は違う店を開拓してみようと思う。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 20:30:16.50 MKhT+SiD.net
一人焼肉行くんだったら個人よりチェーン店の方が気楽だとわかった今日の日

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 21:19:35.96 TdMVsw0R.net
18時に誰もいなかったんで吉祥寺系?定額ホルモン屋に突入
カウンターに案内される、小洒落た店なのになぜかBGMがアイドルソング
後客のアベックが隣に案内される
それでも続くアイドルソングに耐えられず肉皿追加せず退店

圧迫席割りやアイドル有線が無くても、
生肉も野菜も金もシームレスで手づかみのあの店にはもう行く事はないだろうけどな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 14:10:08.11 d+EHaggE.net
>>1
【千葉】スタンガンで強盗致傷容疑 韓国人の男2人逮捕
スレリンク(newsplus板)

スタンガンを使って通行人から現金を奪いけがを負わせたとして、千葉県警船橋東署は、
強盗致傷などの疑いで、いずれも住所不定、自称無職、オ・テジン容疑者(32)と
チョン・ジンウ容疑者(35)の韓国籍の男2人を逮捕、送検した。

逮捕容疑は3月25日深夜、千葉県内の路上で、歩いていた20代の女性の腹に
スタンガンを押しつけて放電。約4万円が入った財布を奪い、軽傷を負わせた疑い。

船橋東署によると、事件に使用したレンタカーを借りた際の記録などから2人を特定し、
静岡市内のビジネスホテルにいたところを13日に逮捕した。

ソース: msn産経ニュース URLリンク(sankei.jp.msn.com)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 21:13:17.34 2V8Q+g3M.net
>>386
>後客のアベックが隣に案内される

アベの女は自分の隣に来てくれた?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 01:18:50.76 FwPHOjme.net
>>388
ちゃんと男が反対側に誘導してたよ、紳士だね
二席分の椅子の一個をどけて俺を座らせてたんで、
密着度では圧迫ってほどじゃなかった

でもテーブル席含めて他に客いなかったんだけどね・・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 01:55:19.10 Sdm9sEZw.net
今度大阪で一人焼肉、それもホルモンを食いに行こうと思ってるんだけど
ホルモンの焼き方とかを懇切丁寧に教えてくれる詳しいサイトってないですか?
行く前に勉強したい

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 02:57:06.80 NYFj3Iqe.net
>>390
焼き方ぁ~?素で言ってんのかw生活出来てんのか?目ん玉付いてんだろ?味覚障害じゃないだろ?何年も生きてきてる大人だよな?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 23:40:22.06 TjmtM3je.net
昨日夜

ハネシタ1
骨付きカルビ1
ハラミ1
ライス中1
生中2

肉はしばらく置いて常温に戻してから焼くとより美味くなるね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 21:23:40.22 I2bYZAQ2.net
>>390
ぐぐれば出てくるだろうけど我流だなぁ
始めは情熱ホルモンとか行ってたけど焼き方指南とかはなかったな

ただなんとなく皮の方から先にってのは感覚でわかってたw

焼肉なんかはお好きに。ただ焦がすのはNGでそ。
ホルモンは皮の方を焦がした方がウマイ。脂の方も焦がすのが好き。
火柱上げるのも好きw 外貨買ってて火柱も好きw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 22:40:17.36 VVQh+hI9.net
用事で遠出したとこの店で、ハチノス初めて食ったけどすげえ旨いなこれ。
近場の店で置いてるトコ無いのが困る

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 07:17:25.73 +64gpPex.net
>>394
まぢ?見た目で食わず嫌いだったわ。
雑巾だけはガチに嫌いw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 10:03:43.95 t6V6Dp70.net
明日、仕事で東京に行くんだけど、東京駅周辺で一人で行ってこようと思う。
うまい店(特にホルモン)を教えてくれ。
田舎もんなので分かりやすい場所で頼む。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:41:24.97 tCj4vnwv.net
八重洲のぐぅ(&はなれ)かなあ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 00:07:44.11 bDAyrRsa.net
俺は神田の伊藤課長。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 09:18:27.93 1n0F3pdN.net
>>397>>398
あり。
結局、いろいろ事情があり日本橋?のぐぅに行ってきた。
全体的に旨くて、特にハツとロースがよかった。
ただ、、、
一人で行ったのでカウンターに通されて、店主によく話しかけられた。
それは良いんだが、俺が焼いている肉を勝手に裏返したり
焼けたころ合いを見て網の端に除けてくれたりされたのが衝撃的だった。
店主が見てないときに、俺が裏返したばかりの肉を裏返そうと、裏を見てをやめたりしてたから
俺の焼き方が悪かったわけではないと思う。
言ってなかったけど、おれ>>168なんだw
でも、おいしかったよ。ありがとう。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 15:17:52.20 1n0F3pdN.net
>店主が見てないときに、俺が裏返したばかりの肉を裏返そうと、裏を見てをやめたりしてたから
なんか句読点が変で読みにくかった

店主が見てないときに俺が裏返した肉を
店主が裏返そうと肉の裏を見て
裏返すのをやめた

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 18:09:21.06 WrsLhinj.net
>>399
いるよねー。相手は好意でやってるから怒れないw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 18:29:05.82 ZAXiKOEv.net
>>399
その間なんかベラベラ喋ってんの?

403:400
14/04/24 18:54:48.86 1n0F3pdN.net
>>401
俺はそんなこと初めてだったので、衝撃的だったw

>>402
世間話とか、仕事の話とか、肉の説明とか、焼き方とか。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:11:51.85 5TTN/LCH.net
>>403
「そろそろひっくり返してくださいねー」とか「もう食べごろですよ」とか
言われる事はあるけどそんな店珍しいと思う。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:36:22.82 mSYFXdqe.net
食ってきたよ

こぶくろ  380
根っこ   380
コリコリ 380
豚すじ  330
とんたん 400

酒(ロックで)
閻魔(麦)  550
久耀(芋) 550
ゆかり(芋) 550
田苑(米) 550
スコッチシングル 400 

合計 4,470円

ウンター席中心で小上がり?テーブル席が2席だけ。
一人客が多いから気軽に食える。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 23:12:11.12 wrF34G8n.net
金曜の夜は混むから普段は避けるんだけど欲求には
逆らえず来てしまった。

4人掛けの席にも空きが見えるけど何やら厨房の出
入り口に近い6人掛けの席に案内されてしもた。
まあ注文しやすくて良いか。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 00:50:26.50 0gljQpww.net
久々に1人焼肉。こればっかりは1人の方がいいと寿司以上に感じる。
大人数での焼肉なんて食べ放題でない限り無理だわ。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 03:37:50.35 NLXt0/Gr.net
>>407
彼女と2人でも楽しいだろ。譲り合いはあってもとりあいとかならない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 11:53:02.36 g2ajLLj7.net
一昨日、近所の気になってたこじんまりした焼肉屋で一人焼肉してきたよ
ハラミ
レモンサワー二杯
レバー
コムタンスープ
ナムル盛合せ
上ミノ
ホルモン
カルビ
大ライス
6000円弱、味はごく普通だったのでコスパ悪い

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 13:12:58.01 MCoaXChS.net
今週の月曜日は牛角の食べ放題行った
いつもの牛角堪能コースにソフトドリンク飲み放題、500円引きクーポン利用で3500円くらい

付き出し
ピートロ、牛タン、黒毛牛、やみつきキャベツ
追加
黒烏龍茶、大ライス、ナムル盛合せ、王様ハラミ塩バター、上ミノ、やみつきホルモン、ギアラ
黒烏龍茶、中ライス、アオリイカ、帆立バター焼き、チョレギサラダ、上ミノ、王様ハラミ味噌にんにく
デザートの杏仁豆腐
腹八分目で満足だった

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 13:13:51.62 MCoaXChS.net
あ、ファミリーカルビも二皿食べてたわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 13:38:04.16 8YxVr0MA.net
>>408
爆発しろ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 22:23:24.31 CAHn168c.net
今日は家の炭火で500g千円ちょっとのハラミ焼いてる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 23:40:33.19 qMPDvZ5M.net
スレ違い。よって腹壊して死ね。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 00:39:37.59 TUhIsoeI.net
久々に牛庵。

ビール中瓶2本、熱燗3合(飲み放題)
キムチ・ナムル盛り合わせ、桜ユッケ
ネギタン塩×2
上ミノ、豚トロ、テッチャン各塩
網交換
ハラミ、ロース、カルビ各タレ
冷麺、マンゴープリン

5,000円ちょいで満足。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 07:41:30.49 0++tgK+Z.net
もう店とか行っても落ち着かないしまわりの喧騒もウザイから家が多いな。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 13:30:54.06 nFtEfMaV.net
静かな店探しなされ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 16:03:20.81 zX0PeBBe.net
>>416
たまに涌くよな。巣にかえれ。

家で食う焼肉ってうまいよな~
スレリンク(kbbq板)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 17:50:49.26 bvgufums.net
家焼肉は肉質とタレとロースターのレベルがすぐ頭打ちになる
優良店の味は絶対再現できないものだな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 18:05:15.92 0++tgK+Z.net
>>418
過疎ってるじゃねえかw
新しい店見つけてもなんやかんやで居心地悪くなるんだよな
オススメメニュー(高い)頼まないと露骨に不機嫌になる店とかさ。
ハラミの上とか炭火で焼いたとしても味落ちるからな・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 18:17:49.46 LTAit3yE.net
店員の態度なんていちいち気にするなよ
独りで寂しいから店員に話し相手になってほしいタイプか?
店内が多少騒がしかろうと、店員が不機嫌だろうと
その存在を意識の外にシャットアウトする術を身に付けるべし

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 19:57:45.77 wd+XKpj7.net
>>420
過疎ってるから嫌なの?
人がいるとこならスレチな話でもしたいの?
かまってちゃんなの?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 23:02:54.11 SfEfsW0r.net
喧噪の中で飲むのが埋没できて好き

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 23:26:43.40 Op/I7H1k.net
俺の行きつけは食い放題で値段の割にうまいから22時ごろに行っても混んでる
そこでオープンしたころに一人で攻めてた人がいたのでそれを真似した
昼飯抜いて夕方オープンに行くとすいてて 静かでいい

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 23:31:39.07 zX0PeBBe.net
>>420
だからお前が盛り上げろよw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 09:14:10.59 VmD0jRsk.net
>>425
当たり前だのクラッカー

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 11:06:56.33 DU6/ry64.net
てす

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 13:12:07.59 OErgP6u+.net
ゆとり教育の敗北者

URLリンク(www.casphy.com)

ゆとり教育のコミュ障スレ

URLリンク(www.casphy.com)

ゆとり教育の戯言

URLリンク(www.casphy.com)


お暇でしたら、コメントしてやれw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 16:17:08.66 +DNZUQ+H.net
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
URLリンク(www.youtube.com)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 19:54:54.54 gcihUnuI.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 20:12:27.93 HMsTXkAN.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 23:02:11.77 117XGD9N.net
>>431
こんな感じの店で十分だよね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 01:31:05.86 AO7K8b4Z.net
>>431
肉はガス火の方がうまいが、ホルモンは炭火の方がうまい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 01:57:38.93 3Lz71HyY.net
高級牛肉を鉄板で数秒だけ焼いて食べると舌の上でトロケる。。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 12:43:55.53 TIpj4vm4.net
カウンター席のとこが車30分も走らせないとないw
テーブル席ならすぐそこにあるwテーブル席緊張するなあw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 17:28:43.37 05we2ZfR.net
そっか?テーブル席でもないとDVD持ち込んで鑑賞食いできないだろ?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 19:37:03.49 NByTK+56.net
>>436
行儀悪いな
そこまで行くと病気だ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 20:15:00.15 +psZRA2R.net
>>436
脂はねてプレイヤー汚れない?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 20:39:24.79 McrWY0+f.net
近所のホルモン肉専門店で
ハツ100g¥200 タン100g300 ツラミ100g¥200 今日初めて買ったがサガリという肉100g¥200
400g買いました。
今エバラに漬け込み中。イワタニの焙り焼き器で食います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch