ジンギスカン @ 札幌at KBBQ
ジンギスカン @ 札幌 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 02:25:25 3Eu28Ri3.net
羊屋っておいしいの?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 08:47:42 yn72qNQ5.net
くろつら亭ってどう?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 11:31:35 bcldm+CL.net
滝川にある松尾

5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 14:09:17 QBewW0se.net
焼肉屋だけど、タイハーラーのジンギスカンが好きだな。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 05:22:06 lb+708pY.net
キリンビール園のはどうですか?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 17:20:44 BC8f2aru.net
ビール園は10年くらい行ってないな~

8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 16:28:44 0t+bmWY7.net
俺もそこに行こうと思ってる。
美味しいよね?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 02:15:35 TIUHBC93.net
>>8
そこってどこだよ?
アンカーぐらい付けてね。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 18:47:20 VkdVbvn3.net
ヤマダモンゴルっていろんなとこにできてるけど美味いの?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 00:42:50 Vu6inERg.net
>>9
チョン乙w

12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 23:30:33 4iADj5sh.net
網焼きもいいよ。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 12:39:58 NhLi9dP3.net
ジンギスカンブームっていつまで続くんだろう…?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 09:22:00 DbiI60Om.net
速報
【UMA】北海道でキャトルミューティレーション(ミュート)~付近でUFOを目撃?【家畜虐殺】
スレリンク(cafe50板) (グロ画像注意)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 03:32:57 VeJlglcg.net
らむ屋ってちょい穴場。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 13:43:43 viFZiEg/.net
ジンギスカンってどれぐらいの間隔で行く?
月1ぐらい?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 02:56:42 M0fqXb8/.net
月2です。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 19:48:57 v4d1m+/5.net
一人では行けないからね…。
一緒に行く相手がいて、そいつもジンギスカン食べたい時に行くって感じ。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 13:54:30 r6yQ4XpS.net
ジンギスカン倶楽部はいまいちだった

20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 13:28:09 vWgqdmx/.net
24条の、「あか」ってジンギスカン屋に行ってみた。
ロースは変色…。客入ってなさげ。古い肉出してるんだろうな。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 18:19:58 6/nMhzru.net
すすきのの羊ヶ丘なんとかってとこがうまいらしい


22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 16:39:39 YEXNor6P.net
フビライってどうよ?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 02:38:32 mXNUpTiV.net
たいした事無いよ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 12:54:23 nzmuMxbx.net
ここ何年かの新店ラッシュ…

5年後には何店残ってるんだろ…?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 13:32:04 FN1kcCi3.net
あげ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 16:09:01 0VjsbvXi.net
ジンギスカンでも食いに行くかな~。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 05:53:54 UIVvIffL.net
>>21
味の羊が丘のことかな。
味はいいと思う。でも接客が最悪。
以前はよかったんだけど近年ひどくなったらしい。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 15:05:24 2NmdtPC2.net
しまだやってとこ良かったよ。
肉がかなり柔らかい。
あとジンギスカン以上にレバ刺しが(゚д゚)ウマー

29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 17:37:34 ECc0D2v9.net
ジンギスカンブームなのに書き込み少なくね?
やっぱ北海道は不景気だから?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 19:53:20 SPFuUk2G.net
食べに行くより家でやるのが主なのかも

31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 20:22:42 HUthxH3G.net
俺はスーパーで売ってる生ラムでは満足できないし、炭火じゃないとだめだな…

食べに行く派。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 17:42:21 H2UbLIp5.net
びール系ジンギスカン園は2人では高いのかな?
道産子でもジンギスカン店ができたのは最近で家族や会社でジンギす園に
行くのはあまりないからさ母に聞くと「家でもできるでしょ」だから。。。。
私が思うにはじんぎす園は旅行客が多い気がする。
今週末愛知から彼が(職場旅行で)北海道に来る為店探し中。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 19:55:10 WJMTVVdV.net
じんぎす園ってビール園の事?
観光客ならビール園でもいいんじゃない?
それか、だるまとかの有名店。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 05:43:31 419ERdbe.net
>>32
>道産子でもジンギスカン店ができたのは最近で
北海道でもって意味か?
ジンギスカン店が最近できたって事はないだろ
最近増えたのは確かだけどね
それと2人だから高いって事もないと思う

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 00:34:59 be4JQR7F.net
>>32
お前の文章…池沼か?

母と家でジンギす園すれば?w

36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 16:51:48 kAEUhMkM.net
南7西5の十鉄と南4西4「夜空のジンギスカン」にはエゾ鹿肉もあるようだが
行列店?このエゾ鹿肉は人気ですぐ売り切れるのか?
全然行った事ないのでわからん。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 21:59:01 vmHXhxa8.net
>>36
それなりに美味かった店だけど、行列店って事はないだろ。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 14:57:09 UUTmkzCp.net
俺はだるまが好きだなぁ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 12:52:18 y9TNqCV1.net
24のヤマダモンゴルって閉めるの?
まだ一年も経ってないよな?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 23:10:03 dDyCOwU7.net
>>29
【総合倉庫】
【ワシワシと】ジンギスカン!【食うべし】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 04:36:06 rZ5y5gFX.net
生ラムを出してるお店はいっぱいありますが、熟成ラムを出してるお店はありますか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 02:37:00 mxwdm/bH.net
キリンビール園のジンギスカンにつけるオリジナルスパイスが超ウマー
あれだけ売ってないのかな?
野菜にも合うんだ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 04:20:42 efhYT4N+.net
すすきの『羊次郎』
美味しかったよ。だるま本店の横にあるから、だるま混んでる時とかいい
あー食べたくなってきた
ジンギスカン

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 02:23:14 TMSiksF9.net
洋次郎は行ってみたいな。
店員があっちこっちで自演してるし、HPでも失笑する程の自己満と自作。

一度食ってみたいわ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 21:16:34 NxsU7Ilu.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < こんな不味いもの食えんよ。
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 02:31:26 V2cJN3L1.net
ひつじやおいしかったよ^^

47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 17:04:09 HYabWZHn.net
札幌の低所得者用のジンギスカンは赤犬で作られています。
なのであまり安い店を利用するときは肉の種類をきちんと確認してください。

札幌へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
札幌の肉屋さんのほとんどは300円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。

熊本で馬肉(さくら肉)を食べるのが普通なように
札幌では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。
※ちなみにジンギスカンは札幌五輪のときからのポシンタンの代用食。

札幌ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも熊本の馬刺しの習慣とよく似ています。
札幌の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、札幌では料理の材料をたずねるのは非常にヤボな事だとされてます。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 13:16:23 Zh6zzUYc.net
●北海道は「不良食品」人体実験場?寄生虫卵入りジンギスカンなどほとんど回収されず

去年と今年、食品衛生法に違反して回収命令が下された有害食品のうち、約70%が回収
されないで道内に流通したことが明らかになった。
発癌疑惑物質であるマラカイト・グリーンが検出された厚岸牡蠣の場合、
全体7万2287㎏のうち9.2%である6673㎏だけしか回収されず、漂白剤や防腐
剤の原料物質である二酸化イオウが超過して検出され回収指示を受けた花咲ガニは、
市中に2045㎏が出庫されたが回収されたのは4.2㎏(0.2%)に止まった。
去年大腸菌が検出されたアイス類も2万966㎏のうち4.8%である1008㎏だけ回収された。
これ以外にも安息香酸が検出された丸ごとの北見タマネギ、鉄粉が入った粉末十勝牛乳、寄生虫
の卵が検出されたジンギスカンなどもほとんど回収されなかったことが明らかになった。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 13:19:13 Zh6zzUYc.net
北海道でジンギスカン食って毎年何百人も死んでるし
食わない方がいいよ。特に札幌は厳しい情報管理と検閲が
ここ5年密かに行われている。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 20:05:10 v3e4zUew.net
サッポロビール園のジンギスカンで十分だ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 03:21:51 5fBjWD19.net
>>50
随分、庶民なんだな。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 04:09:00 reNy2E4v.net
>>51
ジンギスカン食うやつなんか、どこで食っても庶民だろ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 06:21:22 EBH9voQv.net
>>47.48.49かわいそうに

過去に札幌生まれの人に負けたのかな? バカなのか不幸な生い立ちかな?


タイプの練習ならもう少し頭を使った文章にしましょう(^0^)//

こんなんじゃ中学校も卒業難しかったでしょうね
もう少し色々お勉強しようね そうしたらもっとまともな文章書けるよ




54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 11:31:20 bV6WTZwn.net
青葉町の藤景苑

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 04:03:56 y6T2JqMd.net
北区で最強のジンギスカン屋は?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 18:29:43 QMBCRZmH.net
>>27
こないだ行ったけど問題なかったよ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 11:06:15 nV37XEd1.net
キリンビール園の新館、食べ放題メヌでラムのチゲ鍋ってやってる??

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 18:34:38 duxPEWJn.net
だるま。家族で行くと迷惑かな?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 23:28:28 WNbTYYS0.net
幼児以外なら良いんじゃないか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 22:02:04 L+Ms2VUv.net
よかった。今度、早めの時間帯に行ってみる。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 19:36:45 h7jxTSmv.net
来週の月曜日に札幌に行くので、だるまに行こうと思うのですが
荷物やコートが置けるスペースってあるのでしょうか?
ごみ袋持参して、その中に入れて足元とかに置くのはアリですか?


62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 19:38:54 NvuCbJEG.net
ところで、今はアイルランド産の羊肉は大丈夫なのか?
前に狂牛発生で輸入禁止だったのに北海道で7万3千キロも輸入して食ってたろ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 21:54:46 J31R19St.net
マジですか?荒しさんですか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 23:10:01 OS0I0FjQ.net
62は羊と牛の違いを分からないんじゃないか?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 22:41:46 k0ATWD3k.net
なんだ・・そうだよね。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 02:06:09 xvfEObBE.net
いや、ホントの話
URLリンク(kdd3.asahi.com)

羊は大丈夫らしいがね
だったら輸入禁止するなw
どこまで信用していいのかわからんな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 02:20:22 bOfE/h5n.net
>>61
コートはハンガーに掛けられるはず
荷物は小さいバックとかはテーブルの下にスペースあったと思うが
小さい為一応ゴミ袋持参した方が吉かもw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 12:20:31 9vp8hCRD.net
67さん、ありがとうございます!
食べた後にもちょっと街をブラつきたいのでちょっと匂いが心配でした。
「旅の恥は掻き捨て」で行って参ります!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 20:28:18 I2G/O6sh.net
>>66
あらま。3年前だから、もう食べちゃったね。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 11:31:24 jhVGyHHB.net
だるまが脱税の疑いで捜索

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 11:50:26 CfBO1SGL.net
>>33 >>38 >>58

朝鮮人乙

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 11:53:01 IjDaLURB.net
今ニュースみたけど、だるまって朝鮮総連がやってんだねえ・・・


73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 11:57:08 ZZdUwsku.net
大してうまくもないのにうまいうまい言うやつがいたのは
生き恥朝鮮人が必死に宣伝してただけか。。。
北朝鮮の核開発に献金した間抜けども反省しろよ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 11:59:53 VHFcTaLw.net
キリンビール園なら行ってもいい?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 12:13:22 6CuG3nQH.net
【国内】 朝鮮総連北海道本部を捜索 ジンギスカン店主ら逮捕へ [02/05]
スレリンク(news4plus板)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 13:01:29 U2iRVS9y.net
だるまオワタ\(^o^)/
もしかしてジンギスカン屋はみんな将軍様直属なんてことはないよね?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 14:13:06 TMwyoleq.net
ジンギスカンも焼肉店と一緒で朝鮮の出先機関

倭人の経営はすぐ潰れる

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 17:31:17 W7w2VuEb.net
だるまチョンと癒着。売国奴!

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 17:48:06 cKSxLGuF.net
まぁ、でも、普通にショックorz

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 18:46:39 40Y8QDhx.net
ジンギスカンで有名な「だるま」はチョンがテポドンを造るための集金所だった!
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 19:55:42 h1CbY18C.net
札幌で在日でない焼肉屋ってないのかね?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 20:31:04 5UgsCeZd.net
だるまもう行かない。
中韓の観光相手で十分やってけるだろ。

なんでミサイル資金を日本人がださなきゃならんの。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 21:01:01 rulkTz8/.net
だるまって旨いよな、俺はこれからも行き続ける。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 21:08:06 MZD54rUd.net
だるまはタレはうまいが肉は粗悪だな。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 22:09:25 VHFcTaLw.net
うまくても、コワイ。もう行けない。


86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 22:26:25 j0NgYvp1.net
だるまがどんなにうまくて安くてもチョン御用達だからいかねえ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 22:27:34 cDU9aLAb.net
喜び組に貢ぎたい奴、金正日に上手い飯を食わせたい奴は「だるま」にいくんだろうな


88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 22:28:01 4Fk2ike5.net
だるまとやらで食った事ある連中は首吊って死ね

即刻死んで詫びろ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 22:56:09 UkxJ7uXk.net
>>88
これまでの奴らは知らなかったんだし、許してやろうよ。

これから行く奴はさすがに腹斬って詫びろ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 23:01:51 eQ/uTFkd.net
だるまは旨くも無いし安くも無いと聞いてて一回も行った事ない。
よかった。
例え数千円でも北朝鮮に使われてたまるか。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 23:03:59 +BNL0uSY.net
>>88
スマソ。俺、知らなかったからめちゃめちゃ通ってたorz
もう二度と行かない。てか、この事実をしって行く奴は、
リアル在日だけだろ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 23:25:48 ST9WyR2F.net
ジンギスカンに限らず札幌で飲食をするべきじゃない。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 00:11:40 VFh+BVeI.net
やばい去年札幌いったときに「だるま」行ってしまった・・・・・orz

懺悔します。もう決して行きません。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 01:07:21 L0W37YV8.net
 脱税容疑で逮捕されたのは、だるまの経営者・金和秀容疑者(66)ら3人、また、税理士法違反の疑いで逮捕されたのは、在日本朝鮮人商工会・河栄学容疑者(34)。
URLリンク(www.news24.jp)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 01:40:30 YfqZHDg/.net
だるま亡き後、どのジンギスカン屋にいけばいい?
うまかったのになぁ・・・




96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 02:37:26 cgFF3UJv.net
>>78
愛国者だろ? 北朝鮮側のな www

夏に旅行した時は行けずに悔しかったが、今思えばラッキーだったな。
チョンのミサイル代など 冗談じゃネーヨ!!

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 04:36:19 TRbm4s+y.net
だるまキターッ!
よかった、食いに行かなくて。どうでもいいけど、閉店間際に逝ったら、一人だったから追い出しくらった

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 04:39:21 7yL/5qVG.net
今回の摘発があったから、今後は北に金が流れないって事だろ。
今後安心して食えるっちゅー話しだ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 05:37:28 x4bU5F5R.net
だるま行かないでビール会社系行け。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 06:33:16 MDVxy8bB.net
朝鮮総連とは恐れ入ったね。
あんまり入り浸ると拉致されかねん。
桑原桑原。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 07:28:47 VFh+BVeI.net
>>98
今日も工作乙

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 07:47:58 A8/DFYAM.net
おれはサッポロビール園

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 14:16:15 amb10ucu.net
ススキノで古くからやってるジンギスカン屋はチョン多いね。
サイドメニューにキムチがあったり。
牛の正肉がないのに
なぜかホルモンもあったり。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 14:22:40 amb10ucu.net
>>84

だるまはマトンだからでしょ?
それとも犬・・・・・・・・・・・・・・・・


105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 15:49:24 37JgaY/v.net
やっぱりジンギスカンはビールメーカー系の店。
チョンに払う金などびた一文たりともない。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 16:27:35 Qx33CoF9.net
でもだるまのタレ好きだったなぁ
昔だるまのパートのおばちゃんに「ここでアルバイトしたらタレの作り方わかるかな」って聞いたら
「店主は身内にも作り方は教えないみたいだから無理だよ」って言われた事があったなぁ


107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 16:40:27 Qx33CoF9.net
おいっ
最後にだるまへ食いに行かないかっ?
札幌西区西野在住だ


108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 17:16:36 XiiIraIf.net
その昔、だるまに何度か食べに行ったけど、あのせせこましい雰囲気が嫌で行かなくなった。
おススメの店があるにはあるんだが、営業時間がシビアなのが難点。。。
自宅で焼くか。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 17:23:26 amb10ucu.net
>>107

捜索の日もあけてたみたいだけど隠し撮り、録音をしようとするマスコミが
多いから、武装した関係者がしっかり待機中だろうな。


110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 18:10:59 Qx33CoF9.net
>>109
え~(T_T)
行こうよ行こうよぉ~
みんなで行こうよぉ~

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 19:04:56 XiiIraIf.net
>>110
それよりジンパやろうぜ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 22:09:14 xbZAgQtR.net
今日のだるまレポください。お願いしまつ。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 22:23:45 amb10ucu.net
>>110

すいませ~ん。テポ丼1つ下さい。と注文してみる。


114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 22:50:28 Qx33CoF9.net
だるまでジンパでいいじゃんか
それとも寒いけど海岸でやる?
ミクシーで「北海道ジンパの会」作る?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 00:39:28 TsyhysOI.net
>>114
なんでだるまにこだわるんだよw

「だるまで飲食」→「総連に寄付」→「将軍様へ上納」→ミサイルで還元
その手助けをしたいのか?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 00:49:07 koZLumDN.net
今回のだるまの脱税額(3年間で所得額4億9千万円)
から計算すると一日当たりの純利益が45万円になる。

ジンギスカン屋って儲かるんだな。俺もやろうかなー。
ボッタクリバーより美味しいぜ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 00:59:24 TsyhysOI.net
>>116
立地と根性があればここ2~3年はボロく稼げる悪寒

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 02:06:29 s9HLV3Fm.net
>>116
計算の出来ないお前がやっても一ヶ月で潰れるよwww

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 11:13:23 FFLq6eTW.net
らーめんのむつみ屋もそうだとか、そうでないとか。
よく店にいたとか、いないとか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:36:51 7upJFvuW.net
人気No.1の名店だるまがそうだったとはね
ヤラレター て感じだな

121:こうじ
07/02/09 01:58:32 DdvslU51.net
「だるま」

美味しくて 好きです。

キムチや韓国のりが
メニューにあるけど、
まさか朝鮮系とは、、、、、。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 14:14:22 bdXzTMtQ.net
オーナーだけじゃない?
おばちゃんとかは関係ないしょ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 19:37:58 CifVmAVB.net
一部は北朝鮮系在日従業員だよ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 19:09:08 6IyIi2pY.net
それでも雪まつり客で混んでいるのかなぁ。だるま。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 00:54:43 mRHs5iIg.net
もう札幌には行きたくない。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 01:01:46 0CG5VJ3B.net
だるまは当分スルーだな ズルしてるんじゃねっ行く気しなくなった。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 18:02:18 1pKJbCch.net
客単価1500円とすると
一日100万売るためには
700人近くの集客
2店舗あるから
1店舗350名
確か満席で15名位だから23回転
営業17時~翌3時 30分で全席1回転
ありえない
パチンコ屋といい、どして朝鮮人商売上手?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 18:46:28 2NBuHn3v.net
>>127
1500円ですむ人は少ないだろ
ビール飲んで肉お代わりして飯食って
だいたい3~4千円くらいが平均じゃね?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 19:57:52 1pKJbCch.net
1500円は安すぎたけどせいぜい2000円か
客単価3、4000円は考えられられられない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 22:32:23 yVt/JT8k.net
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー
何みょーーーほーーーれんげーーーーーきょーーーー

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 04:32:33 lXFboEjk.net
だるま 旨かっただろ?赤犬は高級料理だからなw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 06:38:21 qtmqDOvO.net
まだ営業してるの?閉店した?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 10:16:28 krwalAP7.net
URLリンク(60.xmbs.jp)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 14:59:38 /PJMdBZZ.net
日曜日に旅行で札幌に行きます。
キリンビール園でジンギスカン&かに食べ放題

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 16:35:57 MPV4j80s.net
>135
ビールは美味だが他は過度な期待は禁物

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 17:24:28 OFbZwhdP.net
2年前、豊平区にあるツキサップジンギスカンクラブに行ったが雰囲気がよかったわ。食べ放題じゃなかったが…。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 10:51:16 KVtjaeIN.net
来月札幌行く予定だけどビール園にするか。
だるまと迷ってたけどね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 20:00:17 bZVwi1HF.net
月末、札幌。キリンビール園行くつもりだったけど、過度の期待は禁物?
単品の方がいい?
ジンギスカンと蟹のコース、旅行者は、そそられるよぉ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 21:55:05 n1cVdekL.net
蟹はやめた方が良いんじゃない?時間が足りなくなるよ。
食べ放題なら寿司と組み合わせるぶんには良いと思うが。
あとは時間制限のない単品オーダーにするのも手。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 03:20:18 /07O/rVT.net
臭い肉を焼いた後からまずいタレを漬けて食べる

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 03:52:37 XXjYk0xm.net
何が言いたいの?馬鹿?勝手に自分の家で臭い肉をまずいタレで食べろw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 09:50:34 9KglXuWH.net
時間制限かぁ。そこまで考えてなかった・・・。
肉焼いて、蟹は無理だよね。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 10:05:46 rTHQeedn.net
怒りの食いまくりモードの人向き。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 21:20:55 xvR+0lK1.net
サッポロファクトリーのほうは寿司とジンギスカン食い放題だぞ
別々に食った方が良いとは思うけど、もし日程がないならしょうがない。
カニは意外とハラはるからなぁ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 02:35:31 FNsSohE9.net
寿司とジンギスカンって合わないよ…。

146:134
07/02/20 12:04:00 z+SRi9Sz.net
札幌キリンビール園行って来たよ。
ジンギスカンとカニ食べ放題&飲み放題

まずはジンギスカン、その後にタラバと毛蟹一杯食べて満腹になってしまった。
まずまず美味しかったけど、カニ食べ放題はもったいなかったかも

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 19:12:57 FkhmFZsf.net
おかえり~。
ビール園、ツア-でしか行った事が無い。
個人で行っても良いんだ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 21:09:54 FNsSohE9.net
個人って誰が言った?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 21:23:06 FkhmFZsf.net
だめなの?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 22:47:53 a4qq1fZF.net
個人でも可ですよ。グループだとただの食べ放題しか選択肢ないけど、個人や少人数だとなんまらおいしい手もみジンギスカンがたべれますよ!

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 23:03:59 A0yDY064.net
西岡にあった 焼き肉大将のラム マトンが旨かったな。

あの店 潰れたの?
誰か 知らないかな?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 11:47:23 h4p404oP.net
羊ケ丘通りのつぼ八の近くか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 06:10:59 rCYuyzwy.net
だるまってまだ営業してるの?
来週、東京から行くのですが。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 12:35:01 sDHlEewn.net
行くなよw!

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 19:55:49 Z/zg3F/F.net
さっぽろジンギスカン(゚Д゚)ウマーだった。
ジャスミン茶で漬けダレ割るのを恐る恐る飲んだが、(゚Д゚)ウマー

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 20:57:31 BhFeRSwG.net
>>152

水源地通り?と五輪橋通りの交差したあたりにあったんだよな…

マトンが生でも食べられる店だった。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 21:19:12 KCjRSC7/.net
看板が気になって24条の武者羅(むしゃら?むさら?)って店に行って来た。
なかなかうまかったよ。タレが独特。
海鮮もあるからジンギスカン屋って言っていいのか分からんが。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 21:56:11 +FGe4kOC.net
ジンギスカンの歌
URLリンク(www.geocities.jp)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 05:46:22 +JCC7ZKC.net
臭い肉を焼いた後からまずいタレを漬けて食べる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 14:13:52 t6fk9fgP.net
先日24条でジンギスカン食べた。
赤レンガは激しく朝鮮系なんだな;脱税&北へ送金されてしまいました笑

>>157
24羊倉庫の跡地ね。どんなタレ?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 18:35:11 LJ+GZfYc.net
だるまに代わるジンギスカン屋を探す会を作ろう
まずもやしが入っていてはいけない
あくまでもタレはあっさり


162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 21:13:38 O51FJOCH.net
札幌で朝鮮系でない焼肉屋ってないの?


163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 23:14:43 LJ+GZfYc.net
全部朝鮮だ
肉買って自分の家で焼きな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 23:18:55 LJ+GZfYc.net
パチンコ屋、焼肉屋、元を辿ればみな朝鮮

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 00:56:12 AqgP5Rd7.net
ここで気になったので武者羅行ってきた。普段はススキノしか行かんが郊外にもいい感じの店ってあるんだな。つか、ススキノより安いのが郊外の魅力か。空いてるから落ち着いて食える。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 10:52:55 C9DK8GzP.net
全部じゃない。確かに朝鮮多いけれど

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 02:55:30 4h/Sn/bg.net
ススキノはやっぱりやばいのか…

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 03:13:41 Hsc6EdbB.net
郊外の個人経営の方が良いね。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 06:40:11 sdMrh9x9.net
札幌市外の方がさらに良い。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 04:38:32 FeAdzpTO.net
炭工房うまかった

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 15:56:50 7+OYu5LH.net
ジンギスカン丼旨かった  松尾ジンギスカン

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 21:45:39 OG/kpjH7.net
松尾ジンギスカン おいしい?やっぱり、すすきのが便利でいい。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 11:31:18 vdJfAPUB.net
西線にある、いなばがオススメ。日本人だし

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 22:58:11 mzvu6/zO.net
ひつじのけ
開拓屋
シープdiningフビライ
どれがおすすめ?

175:藤子・ラム・不二雄
07/03/14 11:52:58 gapNgsMM.net
富山県在住の北海道が大好きな人間なんですけど、羊があまり普及してなくてスーパーの丸大ハム物しかないんです。それでも十分美味しいんだけど一度絶品のマトンが食べたくて北海道に行こうと思うんですがいいお店ありますか?

176:藤子・ラム・不二雄
07/03/14 11:56:24 gapNgsMM.net
以前ススキノで食した所値段がはるわりに肉が新鮮じゃなかったようで…やはりビール園は確実でしょうか? あと隣の金沢に空と大地のジンギスカンがオープンしたんですが道内の評判はいかほどのものでしょうか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 16:11:05 /dXOa+Yx.net
既にスレにあること、ググれば解ることを書かないほうがいいんじゃないか?

>>174
開拓屋

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 16:56:25 i3Yh1I6K.net
175 かねひろなんかどう?マトンの漬け込みだよ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 19:16:32 v8pXxfPT.net
>>176
ススキノの何処で食べたの?
ビール園でマトンあるのアサヒだけだった気がする
マトンが好きなら
だるまがあんな事になったのでアルコかツキサップじんぎすかんクラブがイイかも

ところで、北海道に空と大地のジンギスカンって店あるのか?
タレは「ふきだし荘」のタレを空輸してるらしいが・・・
ちなみに結構ファンは居るみたいだけど俺は苦手
不味いって訳じゃないんだが、あのタレはジンギスカン食ってる気がしないw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 21:15:34 zohXzAq+.net
だるま 人減ったね。
昨日6時頃前通ったけど 支店はカウンターに空席があったような。
最近はいつもこんな感じか?

181:観光客です!
07/03/19 17:26:06 VHYsFPFJ.net
北海道が大好きで、自分&他人の両手・両足の指を足しても足りないぐらい、
北海道に旅行(将来的には住もうと!)していますが、ここ10年は札幌で
の宿泊をしていないので(道北&道東ばかり)今でも有るのか分かりません
が、すすきのの「めんよう亭」が旨かった!!
まさか、超汚染系では?????

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 20:30:47 idVfwcY9.net
URLリンク(www.e-jajauma.com)
↑ここで幻のサフォークラム食べられるらしいよ!!

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 10:42:21 NJb/8ljz.net
>>182
その値段なら、たぶん交雑種だよね
ホクレンショップ行けば普通に売ってる事が多い
F1だったらまぼろし
それよか幻のハラミが美味そうw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 10:42:31 RnVUBWAG.net
なんでサフォークラムが幻なんだろ?喪舞宣伝か?
URLリンク(www.google.co.jp)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 10:43:17 RnVUBWAG.net
すまん被った

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 20:40:13 utsrkse4.net
文字とおり、だるまさんが転んだ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 22:45:41 0eXA3se8.net
つるが苑最高
ここは他と違って、鉄板で焼くんだよ。
また違うラムの食い方があるのかと思ったよ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 21:42:48 WYjjHcey.net
だるまさんがころんだ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 23:14:41 LA0z1yb3.net
ぼんさんがへをこいた

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 02:39:46 eozBaEEC.net
あなた下品ね

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 04:11:22 Db2ScJ+E.net
十鉄のひたむきな店員に惚れた

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 01:24:14 OeGwNVkp.net
だるまには手も足も出ない

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 07:08:02 HKNWnWJi.net
ジンギスカンは北区が熱いね。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 19:27:44 VZBQODee.net
北区はどこがおすすめ?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 23:02:20 pDKSrXdX.net
だるまって営業停止したの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 03:21:34 quoE6mWl.net
だるまは北鮮の臭いがプンプンする

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 09:19:08 puPEjWgV.net
羊次郎美味かったー

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:26:40 LabFonvm.net
武者羅のラムタン美味かった

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 14:16:38 4I1TD4Tk.net
だるま、まだ営業してたよ
タレの備蓄が無くなったら営業できなくなるって言われてたけど

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 16:58:17 p65WF/AO.net
だるま、先日もいったぞ。
北鮮のニオイがわかるのは逆に北鮮にハマッテた(いる)
故???
 脱税は悪いことだが、重加算税払えばおしまい。
 砒素ミルクのM、戦時中、特攻隊員用にシャブ入りの
飴玉作りで大儲けしたGに比べれば
「この程度の問題は全然大したことはない。」


201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 02:44:16 Pwcd8kGX.net
>>200

あんた、朝鮮人?

日本語変だよwww

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 18:31:22 T9YMi7Je.net
可哀想に。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 23:04:02 6N7s2uvl.net
今日、札幌中島公園付近の「ふくろう亭」ってお店に行きました。
めちゃウマ!!ラムのソーセージやベーコンも自家製でほんとにおいしかったよ☆

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 13:28:15 5YK3dNVl.net
ひげのうしがうまい

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 19:41:15 zyC+64xW.net
ひげのうし美味いか?
俺はいまいちだった。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 02:29:03 cELzfqyf.net
北朝鮮に金を落とす札幌

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 23:08:55 mmQW7blR.net
ジンギスカンはなぜ丸い?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 21:25:29 0Hh8Ie5b.net
細かい肉を集めて(ソーセージ状)にして冷凍してからだよ。
表現が合っているかワカランが。


209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 23:01:57 eLop/fZJ.net
》208
適当な事、言ってんなよ
半頭巻きをラップで丸めて(意味わかる?)冷凍かけてからスライスしてるから丸いのさ
簡単に言うと、鳥モモ肉を丸めて横から切ると断面は丸くなるでしょ
以上。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 00:38:16 b/H+Km+h.net
>>209
》←キモイ 半頭巻ダト? 直径20~30cmになっちゃうYO!w バカ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 07:50:57 dg7CWLbd.net
キモいと言われても困るが、別に内蔵も一緒に巻くわけじゃないからなw
それと肉屋では、それを半頭ロールと呼ぶんだよ



212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 00:03:36 SsO1vtNu.net
>>211
おまえ肉屋か? 俺はそうじゃないけど
半頭ロールってロースとか良質肉をを取った
屑バラ肉のロールだろ、よく食えるよなそんな肉
害獣肉挟んで量を増やしてなければいいが

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 21:05:13 rZkBSuMj.net
>>212
211じゃないけど
ロールも色々あって
半頭ロールはロースとかも入ってるヤツの事を言う
スーパーとかにある安いのはショルダーロールが多いはず
他にレッグロールとかもあるよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 11:50:20 URYPoRfl.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ジンギスカン店脱税、総連道本部元幹部に罰金4千万円判決

売り上げを過少申告し、約1億7000万円を脱税したとして所得税法違反(脱税)の罪に問われた
札幌市の人気ジンギスカン店「成吉思汗(じんぎすかん)だるま」の役員徐澄子(61)(札幌市西区)、
同店経営金和秀(キム・ファス)(67)(同)両被告の判決が23日、札幌地裁であった。

井口実裁判官は、徐被告に懲役1年10月、執行猶予3年(求刑・懲役2年)、
金被告に罰金4000万円(同・罰金5000万円)を言い渡した。

判決によると、店を実質的に経営する徐被告は2003~05年の3期にわたる売り上げを
実際の10分の1以下に抑えて虚偽申告し、約1億7000万円を脱税した。
金被告は店の代表者(納税義務者)としての責任を問われた。

金被告は朝鮮総連北海道本部の副委員長兼国際部長だったが、
昨年6月に札幌国税局の強制調査(査察)を受けた後、役職を辞任した。

(2007年7月23日10時51分 読売新聞)


215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 21:29:49 goxVZ7Yy.net
誰も丸くする方法やら何処の部位を使ってるかなんて聞いていない。
何故丸い状態で提供しているかって理由を聞いてるだけ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 00:22:43 oJMmlsLu.net
>>215
物を聞くのに高飛ーな香具師だな
のり巻きが如何して丸かに等しいな
完全な円でないから

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 21:40:18 sgpPnAOh.net
>>215
誰だか知らんが
ロース入ってないだろとか、屑バラ肉なんか食えるかとか言うのがいるからだろw

丸い理由は
丸の方が処理がしやすい
丸は運搬中に角が無いので肉が傷つきにくい
丸く 巻く事によって肉の無駄(切れ端)が最小限に押さえられる
今の形がスライサーに載せた時にシックリと収まり、現場サイドとしては使いやすい

以上の説は見た事がある

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 01:38:00 VUSRGvi3.net
>>216
ありがとう。

やっと答えて頂いた。

アンタ以外の回答は糞。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 01:42:51 VUSRGvi3.net
>>215
未だに「香具師」とかって使う奴いるんだなw

つか、日本語が馬鹿過ぎて意味が分からんのだが?

マトンロールとのり巻きが丸いのは等しいって事か?
完全な円って…誰が言ったの?

意味分からん。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 01:52:09 FUaPrEny.net
ずれてるし

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 03:07:56 5t8uMfWr.net
山の手の心衛門は良心的だしおいしい 

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:35:35 6EwU8gyA.net
>>VUSRGvi3=baka



223:216
07/07/27 23:45:51 u+pU6bKp.net
>>218 如何致しまして
>>219 俺を褒めてんのか? バカにしてんのか? 意味分からん。
    入院しとけ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:55:55 fgirm0+J.net
>>223
warata

225:219
07/07/28 00:11:14 pwqt9BbY.net
>>220
どうして俺がカツラだってこと分かったんだ?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 03:44:34 i/M2ZmI8.net
北区にジンギスカン屋ってどこにありますか?知ってる人教えて!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 21:34:38 Y6mpvwlA.net
ありすぎて書ききれません。

ググって下さい。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 05:21:15 8uBulTog.net
家ジンギスカンだが
最近ハバネロジンギスカンにはまってる

なかなか美味い

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 00:27:19 CvCz2DdX.net
札幌って黄色ブドウ球菌が増えやすい土地なの?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 04:06:40 Fb/thTvG.net
札幌じゃなくて、書いてる方々がサナダムシなんかをけつに飼っているのでわ??

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 06:39:00 zEVsHq2u.net
際立って高い在日の犯罪率。強姦、殺人などの凶悪犯罪の件数が
中国人のそれを上回るところに注意!!!

平成15年度の刑法犯の外国人検挙数(警察庁)

窃盗 1位 中国人  2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 01:01:38 e2odGRj4.net
>>230
日本語で書け。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 01:53:44 K3IrXcpK.net
札幌と北朝鮮は仲良し

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 01:45:26 AkT4ieMI.net
円山の四代目 庄次郎
お店もおしゃれな感じでうまかったな!

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 23:45:36 bZUsFOIT.net
>>234
そこの経営者はどこの国の人ですか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 23:57:16 vpxG5F9r.net
↑日本人ですよ!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 21:09:39 Ho2gspZN.net
あげ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 23:39:16 BZbByHTK.net
銃テツ、換気扇改良してください
七輪の上に傘をかぶせる様にすれば、目が痛くなくなるんじゃね

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 01:09:20 SfftqesM.net
つきさっぷジンギスカンクラブだな。あそこはラムじゃなくマトンだからね。俺は乳臭いのが嫌だから、ツキサップが最強。味付けジンギスならカネヒロかな、松尾は甘すぎる。だるまは旨いが脱税チョンだから行くなよ。今も営業してるのか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 07:51:09 lg7EX1jd.net
肉屋でラム肩ロース塊り買ってくる。k\2000~¥3000 一塊1.5k~2.0k
ラム臭が嫌いな人は、脂身を除いて赤身だけを一口大にカットする。
羊好きは、そのままカット。
大きめのジン鍋をカセットコンロの上にのせる。
点火してラードを馴染ませて煙が出かかった時に凸部に
五合目あたりから山頂まで肉をのせる。好みの焼き加減で食う。
モヤシは温度調節用、外側の低いところにのせる。
たれは、ソラチのデリシャス。後半はベルたれ。
これで完璧。半島に送金しなくて済む。


241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 10:49:44 yj3bMCg7.net
誰か評判の良い羊肉卸屋さん知りませんかー?


242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 22:33:22 X4PeWtdM.net
知ってますよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 02:57:04 fyqTzYjP.net
昨日、大泉洋をだるまやで見た。
悔しいけどうまいんだよね、あそこ。
彼はこの騒動を知ってると思うけど、おいしそうに食ってたよ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 16:37:24 yGS3gNlu.net
>>243 だるまやって何処だべ?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 22:38:23 2tuKCMN1.net
>>244
どうでしょうでカブに積んでた「だるま」を覚えてないのか?
あの「だるま屋」だよ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 21:12:43 IAJs0o52.net
>>245 ㌧クス!すっかり忘れてたよ。若年性健忘症なのかな?
いんゃ中年性健忘症かもww!あの「だるま屋」だよねwww
ところで>>245に相談なんだが、水曜どうでしょう?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 21:27:00 jTpZPVJL.net
開戦当時は日本の勝利に万歳を叫んでいた韓国人が、敗戦が濃厚になる
に従って反日を叫び始め、敗戦後は自分たちは被害者と言いはじめた。
第二次世界大戦で、もし日本が勝利していたなら韓国人は、
自分たちは戦勝国だと言い張ったのではないだろうか。
通名も同じで都合の良いように使い分けてる、そんな韓国人の汚さが
今日まで韓国人が嫌われる理由である。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 13:16:13 ROL5EYEe.net
牛でも豚でもジンタレで食えばジンギスカン味なんだよ!ポケッ!
ラムは塩コショーが美味いんだよ!ポケッ!


249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 00:28:39 Jfeu4RhA.net
>>248
肩の力を抜いてジンタレと焼肉タレの違いを述べよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 00:24:07 aj/Z+7FO.net
ワニでもダチョウでも金のごまだれで食えばしゃぶしゃぶ味なんだよ!ポケッ!
ラムは塩コショーが美味いんだよ!ポケッ!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 21:56:27 HBlEKFG6.net
>>250
肩の力を抜いてジンタレと焼肉タレの違いを述べよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 17:29:42 BnBrgg+U.net
すいません、ちょっと店の名前が出てこないので、
お尋ねしたいのですが、狸小路の5丁目辺りの交差点を
ちょっとすすきの寄りに折れて直ぐにあった老舗の老夫婦がやっていた
ジンギスカン専門店ってまだありますか?


253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:39:15 qHC26/jg.net
日本人が経営してるジンギスカンのお店ってありますか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:37:11 N+WiGuIu.net
すすきの味の羊が丘ってどう?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:24:49 4qPYEMjk.net
ジンギスカンって朝鮮総連の登録商標なんですか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:52:28 tIemgkp2.net
>>255そうですが、なにか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 00:34:54 qaYf51du.net
サッポロビール園のジンギスカン食べ放題って一人でも大丈夫?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 15:04:34 uEGIuJ/X.net
おととい、札幌に行って喰道楽というジンギスカンのお店を
探したのですが、お店があった場所がビルの建設現場になって
いて。どこかに移転されたのでしょうか?どなたかご存知ですか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:02:56 xd8OD9Qq.net
食道楽のご主人がしばらく休むと言ってましたけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 23:41:23 uEGIuJ/X.net
>>259 そうなんですか。
何年か前に、たまたま立ち寄ったお店が喰道楽で、札幌に
遊びに行った時には、必ず顔を出していたお店だったで
お店がなくなっていたときにとても残念な気持ちになったのです。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 23:18:55 Sb1dAOv2.net
すすきのジンギスカン南6条店って、いつオープンしたのか分かる人いますか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:56:55 k9/h1NAy.net
ラムの若い肉の風味が好きなら大一が旨い

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 12:20:09 qxoMnTcu.net
まつじんでランチ食った。
旨かった。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 00:21:07 kXVjJ/Uu.net
だるまは一皿の量が少なすぎるから結果的に高くなるよね
あと接客がかなり微妙…
無理やり回転早くしようとしてないか?

だるまに限らず、ジンギスカンって正直原価安そうな…

あと一人でも行きやすい店ってあるのかしら
だるまはカウンターがあるからいいんだけどさ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 03:57:48 xa38sWtL.net
>>258さんへ
喰道楽さんは現在 地下鉄南北線の平岸駅そばで営業しています。
(東急ストアの向い側)焼肉はやってないんだけど焼き鳥やレバ刺があり
居酒屋風ですが間違いなくすすきのの喰道楽のご主人ですよ。
ぜひたずねてみては?さがして来てくれたと聞けば、とても喜ぶと思います!


266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 05:25:08 8WlMI9Mo.net
>>264
普通の焼肉屋のロースやらカルビやらの一人前と変わらないと思うぞ、量は。
ジンギスカンの肉3皿とビールとつまみと
焼肉屋でロース・カルビ・ハラミ一人前づつキムチ付きで
腹の満足度は変わらないもん。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:25:21 WR1Iqvkj.net
>>264
焼肉屋ならあの量で全然普通。
つか、ジンギスカン屋で高いって言ったってたかが知れてるw
食べ放題しか言った事ないんじゃね?
愛読書はホットペッパーか?w

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 06:43:28 fF0JC24R.net
またそうやって見栄を張る(苦笑

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 07:51:50 Ufv2IaE5.net
のざわ はよくない?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:42:20 r7Gzc1s7.net
札幌ジンギスカンは肉を変えた?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:19:41 xZ2Yt55r.net
>269
いいけど特上というほどでもない。
一人で行ってもだるまみたく肩を突き合せながらってことがないのはぐー。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:37:43 R2au0fkE.net
スレリンク(peko板)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 14:55:05 GjsdCFgQ.net
>>272
私怨マルチ乙!
正直「だるま」がチョンだと言う事に驚いたが、まだ営業してんのか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 20:51:03 hHcfMKrV.net
>271
だよね。
脂が乗ってる肉が好きならだるま、あっさり目が好きならここでもいいくらいかな。
味には関係ないがオバちゃんが結構芸能界に詳しいよ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 04:29:00 Qq5kcZkN.net
北区の北8くらいにあるヤマダモンゴルも1番高い肉頼めばそこそこ旨い
800円くらいだったかな。まぁだるまもいまだ普通に行くけどな
中華料理なんて殆ど中国人経営してるしそんなこと気にしてたら旨いもの食えん。

とはいっても今まで通りに行くのもしゃくだからだるまより旨い店ないかな?
松尾とかビール園のはとてもじゃないけど食えん。
ジンパで食う肉と大差ない気がする。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:54:31 ovOQIg4l.net
やっぱりだるま最強なのかねぇ~
だるま以外でココいっとけ!って店あったらお願いします。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 03:35:56 QLNWmGIr.net
だるまは、流石というほかは無い味ではあるが、
第7グリーンビルの大一も全然負けてない。
羊好きには物足りないかもしれないが、
ミルキーなラム肉は絶品だと思う。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:28:13 XZ2VwJiF.net
すすきののメン羊亭もそこそこだぞ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 02:05:18 uUwPFCvv.net
だるま好き

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:44:03 tW5T/eIk.net
だるまの隣の開拓屋もいいぞ。
サイドメニューも豊富だし。
あの混み具合はだるまの隣にあることによる漁夫の利という面も大きいだろうがな。
昔新日本の安田忠夫がやってきたんだけどライスがないからとすごすごと引き揚げて行ったのに出くわした。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 15:59:08 +ARpoatg.net
だるまの油乗った肉が好きならメリーシープが結構近いと思う。


282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 19:18:46 XQb05zSM.net
松尾はそれはそれで好きだけどな
あのタレで焼かれたんだか煮られたんだかの野菜も好きだし

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 21:01:45 5sahGe4P.net
少しスレ主旨とは外れるのかんべんね。
NHKのトップセールス最終回始まったよ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 21:06:33 NiNZEc3a.net
TBS 北星学園 西野瑠美子 北朝鮮 オウム真理教 武富士
ロバート ロッテ 統一教会  ドンキホーテ モランボン  CAPCOM
日本テレコム 創価学会 朝日新聞 あびる優 ジャパンタイムズ
カタログハウス MKタクシー 島田紳助 岡崎トミ子 ネクシィーズ
都留文科大学 松嶋菜々子 K-1 岩城滉一 キリスト教愛真高等学校
初鹿明博 電通 積水ハウス 共同通信社 辛淑玉 聖神中央教会
イオン 中国 NHK 野中広務 三省堂 中川秀直 福井県敦賀市
石毛えい子 ソフトバンク 岐阜県各務原市 ユーキャン NIKE
ブルボン avex 加藤尚彦 筑紫哲也 高岡蒼甫 細田学園高等学校
山形学院高等学校 ユニクロ NOVA 塚本和人 和歌山県田辺市
コカ・コーラ スターダストプロモーション 吉岡美穂 USEN 氣志團
敬和学園高等学校 リーブ21 中央出版 ジュエリーマキ

ロッテ、独島商品を開発

ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は「鬱陵島から船に乗り、
独島の周辺海域を2時間ほどかけて周ることができる」とし、「4月には
一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も出てくるものと思われる」と語った。
ロッテ百貨店本店は今月18~20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の
中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。ロッテマート
の全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。

URLリンク(japanese.chosun.com)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 21:53:48 5sahGe4P.net
284さん、これ何のリストですか。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:06:02 O3qB8+7t.net
外人・外人経営会社リスト?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 12:01:11 mtD3JmsW.net
>286
俺も最初そうかなと思ったんだけど、それにしては田辺市とか敦賀市とかって何がそうなのか分からんし、コカ・コーラがアメリカのものだなんて分かりきってるでしょ。
だから何か変な共通項があるのかなって。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 07:41:03 0/al4TqR.net
ロール肉、一本まるごと買ってきて解凍してばらしてみよう!
いろいろな部位を楽しめます。
キャンプの時はウケルヨ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:50:10 BnYaY6Az.net
阪神今日は全然あかん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 11:19:13 8UlFHsd0.net
メリーシープ行ったことある人の感想が聞きたいっす

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 18:40:39 vFHHMfiq.net
タイハーラは?生でも食べれるんでしょ?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 07:35:01 UFK40ZhT.net
なんで内地じゃジンギスカン食べる人少ないの?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 02:08:30 3D9QwzJa.net
中島のひょとこってあれがジンギスカン?不味い焼肉としか言えない。札幌ってあんな旨くないもの出すの?って感じ。連れの奴も同じ意見。もう絶対行かない!大将というには若い厨房の男も長い髪触りながら肉切ってるし!あれはないだろ??

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 04:09:14 hWJbqENN.net
不味い店見つけたくらいで札幌の所為にするな。
不味い食い物屋がない市は存在しない

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:19:28 3D9QwzJa.net
294→お前何偉そうにしてんのや?アホか?死ねや!バカ!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:48:52 LWz4Avjx.net
札幌は短気なアフォが多いんだなぁ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:23:02 LtSqtXsE.net
>292
多分内地(本州に住む人間は本州のことを内地などといわないが)ではあの匂いがネックとなって肉の価格に比してジンギスがポピュラーにならないのではないかな。
余談だが琉球人は本土と呼ぶ。
あまり表立ってないがやはり完全に同じ民族ではないのだろうな、北の島も南の島も

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 14:44:23 a52RHRke.net
>>297
>琉球人は本土と呼ぶ。
バカだろ、オマエ。
ちっとは勉強してから書き込め。
「本土」は英語のmainlandから来ているのですよ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 20:27:29 16wet7ty.net
>298
おまえこそアホやろ。
「「本土」は英語のmainlandから来ている。」 ってことがどうやって「琉球人は本土と呼ぶ。」という事実を打ち消すのか。



300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 10:55:13 EVOQ3cir.net
俺も「ひょっとこ」での話しある。彼女がライス頼んだときにその店主、なんと指がライスの中に入れながら出した!それにはさすがに文句を言ったら、お母さんと思われるおばさんが交換して持ってきた(笑)マジありえん。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 14:34:49 8JOeR34O.net
火男

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:48:59 ZiKIxjNF.net
在日は3日やったらやめられない。
《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
URLリンク(www.geocities.co.jp)
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 08:09:06 g7tmyWgV.net
すすきのジンギスカンのあごヒゲ店員きめぇw
なんか生理的に受付ないし、あの顔みたら食欲なくなるわww

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 13:08:42 cyu+QiXH.net
飲食店の店員って本来こざっぱりして清潔感が大切なはずなんだけど反対の人が多くてしかもそれを個性やあじなんかと誤解しているのが多いと思うぞ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 07:55:09 h25/bRBr.net
飲食業なのに身だしなみもキチンと出来ない人間を雇ってる社長がバカ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 12:46:22 GzasszsG.net
304、305→同感です!!もう「ひょっと○」には行きません。あんな汚い大将では、食品偽装より、食中毒の心配のほうが考えられると思うし。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 18:18:16 MmFt1tVS.net
サッポロビール園で くさったジンギスカン食わされた

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 11:22:38 Ovh3Xf4C.net
おれも S,ビール園

の 「 R 」で

不快な思いをしたことあるよ。

肉はまずいし、接客は最低。

二度と行くもんか。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 18:29:46 8ZKSQfDE.net
観光地でグルメ気取って2ちゃんで憂さ晴らしする優越感、わかります。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 10:38:30 Dqc2yBse.net
観光じゃねーし、現地人だし!馬鹿か?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 04:58:03 PQVbSP8l.net
地元民が園逝くのかよwwwwwwwwww
単身赴任かなんかか?
ちょ地元てwwwwwww


312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:30:13 tQIfttR8.net
すすきのジンギスカンのあごヒゲってコイツか…

たしかにヒゲ剃ったほうがいいな
すげぇ朝鮮顔だし

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 12:36:41 vD9t0SPt.net
サッポロビール園のジンギスカンは
まずかったな。
臭みが強いとはこのことを言うのだろう。
あくまでも
団体さん向けだね。ここは。
個人客が行くとこではない。




314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 00:11:16 L/J3LQYC.net
地元民でもジンギスカンを食いたいというよりも
美味いビールが飲みたいということでビール園に行くぞ!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 22:26:34 fJnwmBUV.net
313>
同感!
サッポロビール園のジンギスカンは臭かったな。
ホントに羊ちゃんかよ
泌痔だなこりゃ。
ライラックホールの接客は最悪。
チョンやチュンのほうがまし

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 23:02:35 htW+J724.net
>>315
おまえさ、↓のスレにその書き込みしてるけど、いい加減やばいんじゃない?けっこう繰り返してるよな?
秒刊コンサドーレ1463日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ (85) - 国内サッカー板@2ch
■札幌及び近郊のラーメンを語れPart20■ (66) - ラーメン板@2ch
【浜崎あゆみ】福岡>>>>札幌 【KOTOKO】 (27) - 邦楽サロン板@2ch
★ サッポロビール 2 ★ (681) - お酒・Bar板@2ch
ジンギスカン @ 札幌 (315) - 焼肉板@2ch
【塩ホルモン】焼肉のまち 旭川市【ジンギスカン】 (297) - 焼肉板@2ch
【エネルギー】サッポロビールと大成建設 稲わらでバイオ燃料 恵庭に工場、来年度稼働[06/26] (89) - ビジネスnews+板@2ch
【飲料】45年目で悲願のサッポロ逆転!サントリー、ビール大安売りの大顰蹙 (ダイヤモンド編集部)[08/06/09] (517) - ビジネスnews+板@2ch
ビール業界【キリンサッポロアサヒサントリー】 (831) - 就職板@2ch


317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 13:51:01 1Bcx1klI.net
北朝鮮送金ジンギスカン

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 21:12:51 OtgQJWeb.net
札幌のサッポロビール園の「R」で

くさったジンギスカン食わされたんで

札幌嫌いになったわ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:23:55 enALgWvZ.net
くさったしたいの焼肉

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 06:39:28 NxiJh24I.net
このスレアフォが一人常駐してるんだなwwwきめえwww

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 17:56:52 CB92yxs6.net
メェメェの家めっちゃウマい

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 10:33:03 Osk12CtY.net
千生って結構高いんだな
油断してたらかなりいい値段したわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 10:09:07 fxx5C2mt.net
【札幌すすきの】●● だるま ●●【ジンギスカン】
スレリンク(kbbq板)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 10:34:52 Js2Fa3kp.net
やまか 。特にマトンは 見方が変わる位旨い。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 19:17:34 HQUOFh45.net
>>160
どおりで、赤レンガは味がだるまに似てるわけだ。
ここは間違いなく旨いうえにソーセージも食べられますね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 04:05:29 A9ePnWhT.net
夜空のジンギスカンてうまい?


327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 08:41:11 SUKCmKZn.net
皆さん教えてください。横浜から野郎3人で北海道旅行する者です
24日の(月)祝日にお昼からススキノ周辺でジンギスカンを食べられる
おすすめのお店はありますか。
ちなみに、ビール園以外のところでお願いします。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:38:33 W37auu38.net
美味しいジンギスカン屋は大抵は個人経営だから昼間は厳しいぞ。
しかもすすきの周辺なら夕方からの営業だしな。
そもそも昼間からジンギスカン食べる地元民は皆無。よって昼間から営業してる店舗は観光客向け。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:17:17 vDcEq+p6.net
ちなみに、ライオン狸小路、松尾、味の羊ヶ丘この3店なら
どこがお勧めでしょうか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 02:04:05 2wc4UT7W.net
>>329
何を好むかによる。
ラム食いたいなら羊ヶ丘。味は平凡、
タレ漬け込みマトンなら松尾。ちょっと味が濃い。
ライオンは行ったことが無い。



331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 21:09:42 SwlHwENR.net
年末年始に営業してる店が少ないので、この中から選ぶしかありません(>_<)
ラムであまり臭みない所が希望です
『生ラム炭火焼きのざわ』『味の羊ヶ丘』『ジンジンジンキチ』 

だるまとか夜空のジンギスカンに行ってみたかったのですがお休みみたいです…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 19:05:29 1dsZvWrN.net
何かと問題があったが、やっぱりだるまは旨いな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:00:18 8vBHSiMF.net
ジュッテツ?というう店に行った。注文していないタンを持ってきた、

伝票に書いてあるのか?と言ったら。店員が、書いていると言う。
まあいいかと、食っておいた、うまくない。

見ていたら、その店員が伝票に書き込んでいた。

さらにライスは、保温が長く腐っているようにおい。

他お客は割引クーポンをせっせと使っていた。

クーポンで割り引いた分、ほかの客に上乗せでもするのか?





334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 06:35:08 YxxETPkY.net
>>47
お疲れさま(笑)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 11:34:05 t3bvmA/v.net
神風
URLリンク(m.youtube.com)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:38:19 ZsUiCaPN.net
札幌じゃないけど隣の石狩にある清水のジンギスカンが俺は最強。
実家が近くにあるから寄るたびに必ず食ってる。
URLリンク(r.tabelog.com)

通販でも最近みかけたが超たけぇ・・・、食いに行ったら超安いのに・・・。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 21:31:13 2srWHzk7.net
ふくろう亭
予約時に連絡先TEL伝えようしたのに「いらねぇ」
挙句の果てに予約日時を間違えられてるし
飯食う以前に気分悪いわ




338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 03:17:49 a9CS61iN.net
みんな!ミサイル発射に抗議して5月3日の夜は絶対にだるまになんか行くなよ!
ところで支店ってのはおんなじ味なのか?


339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 21:33:03 /lnh23VO.net
なぜ 5月3日なんだ?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 12:44:39 yomlSSou.net
>>338が並びたくないからじゃないか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 17:13:14 24zkO+8U.net
>>340
338はいい方法を思いついたな。
俺も行くかな。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:47:27 lUGmsCW4.net
>>338
行ったか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 22:32:52 E3g9YFns.net
報告
5月3日は本店支店とも珍しく30分待ちが深夜まで続いていた
半島からも家族連れがきていた

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 16:43:09 w3MzqUbq.net
これ、どこの店だろ?
URLリンク(ameblo.jp)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 01:13:07 x3JBrajK.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 15:24:43 gEctPdFz.net
ベタだけど、サッポロビール園がお気に入り。
鹿肉のソーセージウマー。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 18:27:50 qbGjvLNp.net
サッポロビール園で売ってるジンギスカンのタレ美味い~。
豚肉によく合う。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 10:40:34 z5UAwN84.net
まつじんってどうですか?
札幌ではだるましか行ったことないんですが
今度行ってみようかと

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 21:15:33 z7/tUs0b.net
一人で行ける店教えてください

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 21:54:12 hDWSqUiQ.net
シルクロードお勧めです。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 14:52:56 Tj1Tj88e.net
巨人・小笠原 ラム肉パワー
スレリンク(news板)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 13:02:14 XKYyGMeo.net
ミートブラザーズって新しくオープンした店に行ったよ。
店も個性的で、何といってもジンギスカンがうまかったよ。
ジンギスカンの横でモツなべや焼き肉ができて、いいと思う。
丁度、日本シリーズがやってて全室テレビ付きだからみんなで盛り上がってたよ。
ありゃはやるな!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 02:31:15 WhSWgO00.net
地雷

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 10:49:00 7i+5us5G.net
ダルマいってきたわ
まったくうまくなかったぞ
ここがはやるのは、バックが北だからか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 19:55:16 r2vy/Z0L.net
西区西野の、(やまや)って言う焼肉屋は、全席個室で、値段もそれほど高くないし、
肉もいい感じ。行ってみる価値はある。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 19:54:50 Olw/VZbT.net
352
俺もミートブラザー行ったよ
会社の忘年会で行ってきた。
美味かったぞ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 11:00:45 tfP3Jz+Q.net
サフォークって食った事ないけど
そんなにうまいの?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:14:15 ludnUaA4.net
>>357
一度食べたが、うまかった!
クセがほとんどなくて旨みが濃いと思う。
ま、俺だけの感想だが…

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 00:16:49 G9w0QOHT.net
どこで食えるの?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 06:48:25 aAYTTqB5.net
>>359
俺が行ったのは、函館湯の川のテムジン亭という店だよ。
北檜山のサフォーク種だけを扱っていると言っていた。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:59:17 NO8gR+49.net
開拓屋のヤンキーみたいな二人の店員
態度悪すぎ



362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 16:50:22 0UcAXTN7.net
ジンギスカンは帯広が北海道で一番美味い

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 17:49:04 +WFoKiTY.net
>>362
どこよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:20:23 wietQSiG.net
ジンギスカン食べたいなあ・・・

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 05:41:13 rZVebR4u.net
コンビニでも売ってるだろ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 17:07:59 PReWuy89.net
ススキノの焼肉やジンギスカンの店って朝鮮系が多いのか?
トイレに入るとよく分からん人生訓示みたいなのがすげーうざい。
不満を言うな。
人を妬むな。
仕事は喜んでやれとかだらだら書いてある。
酒を飲んで良い気分だってのにすげー冷めるわ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 17:27:13 UfJa3ZSJ.net
焼肉はともかくジンギスカンは日本人でしょ?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 22:31:54 5iY+fFcx.net
だるま、別にたいしてうまくないと思うが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 11:12:59 YJNMf+rx.net
どこおすすめ?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 04:36:05 Hawhz5Gn.net
サフォーク出してる店なら大概外れないよ。
一人前¥1K位するけど。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:37:59 WUi+aA+K.net

すすきのの、大一は?
夫婦経営でこじんまりとしていながら、大将の出してくれる肉は最高と思うのですが。
是非、行かれてみてください。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 00:39:45 lmcLi4Zv.net
すすきののどのへん?
大体の予算は?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:40:56 WUi+aA+K.net
URLリンク(r.gnavi.co.jp)

是非、行かれてみてください。
以前、営業所が札幌にあった頃は、日参してました。

札幌に行く、肉好きの友人に勧めた所、感動して帰ってきました。
気軽に寄れますし、そんなに高くも無く、非常に美味しい、そんなお店です。

東京に帰って来てしまい、一番残念なのが、思い立った時に、大一に行けない事です。


374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 01:47:20 WggDYAGB.net
今度オフ会を主催することになって、本州から来られる方が多くジンギスカンを食べたいって言っているのですが、どのお店がおすすめでしょうか?
予算としては3~4000くらいで、飲み放題があり、ゆっくりと話せるよう個室があるお店が良いのですが…
札幌駅周辺か大通、すすきの周辺あたりで良い店無いでしょうか?



375:(仮称)カメムシ
10/03/28 10:41:07 EtyhVtfr.net
札幌でジンギス探すなら【松尾(まつじん、マツオ)】を除外したらヨシ。
薄野付近なら南8条西5丁目【さっぽろじんぎすかん】がいーよ。
たっぷりの生姜ダレはヨダレもの。肉も柔らかくマジ旨いから。
マイナーすぎて知らない人が多いけど意外とクチコミで賑わってる。
行くなら電話予約した方が吉。マジ【だるま】よりいーよ。
観光マップに載ってる店にかぎってロクなトコ無い死ね。マツオ!
味付けジンギスは味覚も個人差があるからオススメしない。特に松尾はパス!
330サンも触れてるけど超ショッパイ。ウチの家族にはゼッテー向かん。
あの値段のわりに肉のボリュームの少なさ。肉に何か混ぜてるでしょ?!
たまにヘンテコな肉片混じっててもスリーだし超BAD。ショボイ店だよ。


376:(仮称)カメムシ
10/03/28 15:17:30 EtyhVtfr.net
昨年夏、北海道に旅行に行った時♪千歳空港でまつじんを発見。3人で食事したら
ナ・何と肉に紛れて輪ゴムが混入しておった。危うく喰っちまうとこじゃった。
管理されていない会社なんだなぁ!って思ったら食欲失せたw。
北海道出身の仲間いわく『それほど人気無いよ』だって。


377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 22:15:42 dKAukjmO.net
すすきののお店を探してます。
数年前に札幌を訪ねた時に、バーで知り合った地元の人が明け方に
連れてってくれたジンギスカン屋がとても美味しかったんだけど、
かなり酔っ払ってたみたいで店名を控えてませんでした。
連れのかたには連絡先も聞いてないしorz

手がかりとしては、
・ごちゃごちゃした雑居ビル1Fで、入り口がわかりづらい
・カウンターと小上がりのある、小さい古そうな店
・朝までやってる。近辺のホスト達の御用達っぽい
・ラム肉が厚い(1cmぐらい)

ぐ○なびや食べ○グで探してるけど、それらしいのが見つかりません。
その後、何度か札幌でジンギスカンを食べてますが、
この店がいちばん美味しかった気がするので、探し当てて確かめたいのです。
お心当たりがある方、教えてください。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 22:29:36 E0kTpLsb.net
味変わってるかもよw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:05:52 dKAukjmO.net
意地悪ね!w

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:09:18 E0kTpLsb.net
だって酔っ払ってる時に食ったものなんて
舌が覚えてるとは思えないw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:17:27 dKAukjmO.net
入店時から酔っ払ってたわけじゃなくて、
肉がウマかったから飲み過ぎたのー。
いけずしないで教えてよw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:21:29 E0kTpLsb.net
何度か食べた店は除外するなら上げてみたら?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:33:55 dKAukjmO.net
「あの時の店かも」と思って行ったわけじゃないけど

しろくま本店、雪だるま、味の羊ケ丘、みやした商会

ではございません。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:56:12 Q+N405Ki.net
バーは分かるの?

385:377
10/03/30 00:12:37 sADpUA+d.net
バーは東本願寺の近くでしたが、
訪問した翌年頃に閉店し、人手に渡ってましたorz


386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 02:31:49 E+tZFjQx.net
東本願寺近くなら、十鉄じゃないか?

387:名無しの愉しみ
10/04/09 12:36:51 SeKuSl6E.net
松尾ジンギスカン食うたびに臭い屁が出る


388:モグモグ
10/04/10 10:46:04 wu3lpE5L.net
腐った玉葱・林檎・生姜のオンパレードか?
臭い屁の原因はそれだな。何処産?

389:377
10/04/11 00:15:54 P9f8FLPa.net
>>386
ありがとうございます。
十鉄ぐぐって見ましたが、こんなお洒落な店じゃなかったですw
もっと小さくて小汚い(失礼)横丁の居酒屋みたいな作りでした。
6年ぐらい前のことなので、改装したかもですが…
あと東本願寺のバーからジンギスカン屋まで、わりと歩いた気がします。

引き続きお心当たりの情報をお願いします。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 03:12:17 h+LJdylL.net
炭蔵屋
さっぽろジンギスカン


391:390
10/04/13 03:16:17 h+LJdylL.net
ごめん、どっちも朝までやってない店だった

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 23:28:05 zUyGMYwm.net
太一

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 19:50:42 9BFrZZgk.net
長沼ジンギスカンが美味しい。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 00:08:31 bKdabgB7.net
女風呂にハツ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 04:20:19 Hslhm2hX.net
>>389
店の特徴だけ聞くとのざわっぽいんだけど、
あそこは朝まではやっていないからなあ

396:377
10/04/15 20:18:14 yeb23A93.net
>>390,395
ありがとうございます(ノд`)
いずれもぐぐってみましたが違うようです。
お店の出入り口は、1Fだけど道路に面してなくて、
雑居ビルのフロアを入ったところにあった気がします。
生ラムの厚さは、十鉄の写真がとても近いと思いました。

引き続きお心当たりの情報をよろしくお願いいたします。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 21:56:20 i9ZoTkz5.net
その店見つかっても記憶も美化されてるだろうし酔いが進んでいる時の
味覚は通常と違うし改めて食べたらがっかりしそうな気がしないでもない。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 01:54:11 CU/izEPw.net
>>396
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
ここなんかも雑居ビルの1Fだし、それっぽいのでは?
朝までやってるし。
ぐるなびでは探したとの事だから、とっくにチェック済みかもしれませんが。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:44:36 7P+ryir6.net
>>377ではないのですが
>>398
先週末行ってきました
また行きたいと思える味でした

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 14:50:51 EsT1rNfo.net
>>377
めんよう亭六条店では?
入口はビルの奥ですし、ちょっと古くてカウンターと小上がりのある小さな店です。
朝3時までやっているようです。ラム肉の厚さも1cmくらいでした。
私も気に入っている店です。


401:377
10/05/04 19:11:48 dH6vezxD.net
亀レス失礼いたしました。情報ありがとうございます。
>>398
以前ぐるなびで見て、立地条件としては近いと思ってましたが、
残念ながら店内の様子と雪だるまの下という点が違いました。

>>400
ここです!
めんよう亭は五条店しかチェックしてなかったので、今回ぐぐってみたところ、
雑居ビルの入り口からお店までの写真をのせてるブログに行き当たり、
間違いなくこの店だ!と確信しました。
店内の様子や肉の厚みも記憶どおりです。

こんど札幌へ行くときは必ず訪問しようと思います。
その折には確認の結果報告にまた参りますね。

他にもよさげなお店をいっぱい教えていただいたので、
あちこち食べ歩きたいと思います。
情報を寄せてくださった皆様、本当にありがとうございました。

402:400
10/05/04 23:36:46 t+Pj/B09.net
>>401
見つかってよかったですね!
実は、奇跡的なのですが、私はあの店に行ったのは一度しかありません。
しかも、現在住んでいるのは静岡県浜松市です。
去年、札幌に旅行して行った店の記憶から、あなた(>>377)のコメントであの店の状況が浮かんだので、
違うかもしれないけどレスさせていただきました。
楽しんでください。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 11:25:53 vlIdNC81.net
おお、見つかりましたか。

私はジンギスカンは嫌いじゃないけど身銭を切るなら普通に牛肉の方が好きなんだけど
ここで紹介されてるような厚切りラムのって食べた事無いから一度行ってみるかな。

それにしても最近はラムが主流だけど昔はジンギスカンつうたらマトンがデフォだったよな。
とオッサンは思ったりもする。
まあ羊肉食いなれてない人にいきなりマトン食わせるってのも無茶か、、、。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:45:27 2aF+rS0x.net


405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:40:01 IJesM1iU.net
だるまはマトンでしょ?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 07:45:52 6pz57Nnp.net
みなさんは、一人でジンギスカン食べにいったことありますか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 08:39:21 xnBQNO0B.net
だるまならある

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 10:34:04 z3hJZoH4.net
考えてみると一人以前にジンギスカンを自分の意思で食べに行ったことがないな。<職場の飲み会ぐらいか。
普通の焼肉なら月3回ぐらいは一人焼肉に行っているんだけど。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 10:59:55 xnBQNO0B.net
どこの焼き肉屋?


410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 11:10:15 n7RXuGOL.net
>>409
すみかの月寒中央店と南郷店を交互にってな感じ。
食べ飲み放題で2519円(月寒中央店)と2813円(南郷店)なんで3回行っても
まともな焼肉屋の1回分にもならんけどね。<食べ放題1980円の方でならさらに500円安くすむ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 11:12:05 n7RXuGOL.net
あ、2519円じゃなくて2591円(食べ放題2480円+飲み放題111円)か。
ってまあ大して変わらんか。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 00:07:18 /AyboQCS.net
自分は一人ジンギスカン派です。
女子なんで、大概周りに引かれますけど。
複数人で行くのは、接待呑みの後に連れてってもらう程度。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 02:11:17 lnwtFmpW.net
>>412
一緒にいきませんかw

414:(仮称)名無しさん胸いっぱい
10/07/19 21:42:46 BuH54AlX.net
松尾はやめとけ
まつじんって名前も同じ
腐った部位を平気で出されても解らない

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 23:59:06 WkoNfgsn.net
>>414 同意。何故松尾に行くのかわからない。
「だるま」ならまだしも。しかし、それ以上に旭川の「大黒屋」は美味しい。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:19:08 fGqlsbmR.net
来月あたりに札幌遠征するのでオススメのジンギスカン屋を教えてください
きたえーるで試合あるので札幌駅辺りで寝泊りします
なのでこの辺りからまぁまぁ行ける範囲でお願いします、よろしくです

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 03:08:56 tn+JnEDK.net
>>416
URLリンク(www.kirinbeer-en.co.jp)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 20:04:03 jt7RaTpe.net
>>417
ありがとうございます

419:(仮称)名無しさんいっぱい×2
10/07/21 23:45:13 M6rRSm9Q.net
415サンの言う通りだね
松尾ってそんなに旨いか?
味覚ボケにゃ好かれるかも知らんがアリエナイ味だ
腐った林檎や腐った玉葱を使っても生姜汁で消されている
ウマイこと隠したもんだな 農水省を甘く見るなよ
ってか消費者をナメルなよ 輸入肉のクセに北海道名物か?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 23:49:23 t1WP4xaN.net
最初に広めたのは松尾なのなのかな。
だけど、その後もっと美味しいジンギスカンが沢山でている。
松尾の味が北海道の代表だと思われるのはどうかと思う。
ジンギスカンだけじゃなく、最近は有名ラーメン店の支店も。
あれが本店と同じ味だと思われてもいいのだろうか。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 09:19:45 PLX1yAid.net
サッポロビール園ってどうですか?
観光で札幌に来てここしか行った事ないんだけど。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 05:27:08 ZclONl/r.net
>>421
「アサヒビール園」の方が有名かも。
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 22:52:08 mC6IL9Dw.net
浮上

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 05:53:37 ARZM/qMb.net
>>422
食べて気持ち悪い。
2度喰わない。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 20:28:09 0bQEwvLC.net
日本人の土地を強奪しパチンコ屋を作った朝鮮人
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

426:名無しさん@3周年
10/11/13 02:26:45 lkZTdcvn.net
松尾が銀座と関西でやりたい放題ってか
真っ先に営業停止食らうべきじゃね
食肉偽装にゃストライクど真ん中でしょ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 09:55:15 AbYiXt0/.net
都内で気兼ねなく一人ジンギスカンが楽しめるお店を
ご存知でしたら教えてください。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 20:18:04 gruMOJQp.net
都内かあ・・

船橋においでよ。千葉の。
南船橋にサッポロビール園がある。
習志野駅から無料バスが出てるよ。
手もみラム美味しい。食べ放題もやってる。
ビール工場見学をすると20分間、ビール飲み放題だよ。


429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 21:01:22 l4qNe36e.net
松尾を北海道のジンギスカンと思われては困るなあ。。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 22:21:59 qENZo2pO.net
30 :名無し3@3ちゃんねる :10/10/16 13:09 2チャンネル YouTube 日本を救う!

在日反日朝鮮人と一部の反日を行なう同和民 (You tubeで検索!朝鮮・同和・創価)

現在中国と日本が緊迫した関係に有ります。
臨戦状態ではないかと思っています。
中国では国家全土の休日、国慶節が7日に終わり
先日から東シナ海に軍艦を配備しはじめたようです。
また日本領域内に有るガス田開発現場にも日本側の許可無しにドリル搬入
独自開発を進めている可能性が有るのです。

10月16日には中国・成都に有る日本企業のイトーヨーカ堂と伊勢丹の出入り口が
テロにより破壊されました。
ビルは数千人の中国の方々に包囲されてしまいました。

その他、中国人や外国人による反日デモが来年2011年夏に
沖縄と北海道で行なわれる計画が有るとの情報も有るのです。

日本と中国の主張が異なり話が拗れた場合には戦争が起こる可能性も有ると思われます。
近年イギリスとアルゼンチンの間で領土問題が勃発して戦争が起きた事は記憶に新しい事です。

もし日本と中国の間で戦争が起これば現在日本に住んでいる中国人には十分に注意しなければなりません。


431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 22:51:49 qENZo2pO.net
この事は日本人も心得ていると思うのですが、この他にも注意しなければならない団体が有ると思います。
それは2005年5月前後から起きている日本国内での反日活動に参加していた人達です。
この反日活動に参加した人達は帰化した人も含む在日朝鮮人が多数いた事は皆さんも知っていると思います。
その他、同和民の中にも一部反日活動に参加した人達がいたようです。
2005年5月前後の反日活動に参加した人達は要注意だと思います。

31 :名無し3@3ちゃんねる :10/10/16 13:15

この反日活動を行なった在日反日朝鮮人・一部反日同和民・団体が日本と中国の間で戦争が始まってしまった際に
日本人の味方になるのか、それとも日本人の敵に回るのかが分からないのです。
また、この人達は日本で生活しているために服装や化粧の仕方などが同じなので見分けが付かないのです。
私はこの在日反日朝鮮人と一部の反日同和民が一番怖く感じています。
見た目は日本人とそっくりで言葉も日本語をすらすらと喋るので見分け様が無いのです。

小泉純一氏が総理大臣だった2005年5月に設立してしまった個人情報保護法の為に民族や団体の
情報が一般市民にはまったく分からなくなってしまっているのです。
2005年5月に設立してしまった個人情報保護法の為に日本国民は戦争の際に敵なのか味方なのか
判別が出来ずに途方にくれる事になるのではないでしょうか。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 23:12:29 qENZo2pO.net
しかし、たった一つだけ見分ける方法が有るかもしれないのです。
原戸籍(ハラ コセキ)です。
原戸籍(ハラ コセキ)には民族や団体の登録が記載されているそうです。
戦争が始まりそうな場合には日本人は日本人だけの団体を作り結束しなければなりません。
この際には日本人が集まる際に原戸籍(ハラ コセキ)を個人個人提出する事が良いのではないかと思います。
この方が安心して日本人同士結束出来ると思います。

これは民族や団体を調べ上げ別の団体を敵と思えと言っているのでは有りません。
お互いに用心し合って、お互いが敵なのか見方なのかを十分に吟味した方が良いと言う事です。
戦争とは前に敵がいた場合には倒さなければならないのです。
倒さなければ自分が殺されてしまうかも知れないのが戦争です。

現在北の事情、あの(ムネオハウス)周辺、サハリン・北方領土を
日本の許可無しにロシアと朝鮮系企業との共同開発が始まっているのです。
そしてその開発に技術提供しているのが友好国と言われているあの韓国なのです。

日本朝鮮議員連盟の会長を日本の総理大臣を務めたあの森善朗元総理が先日まで
議長を務めていたのですが、この様な行為を黙認している日本の国会にも多大に問題が有ると思えます。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 23:35:09 qENZo2pO.net
戦後の日本の政治家や行政関係者とは本来の日本人なのでしょうか?
私達が教わってきた日本の歴史とは本当の歴史なのでしょうか?

そろそろアメリカや戦勝国に本当の戦後日本の歴史を語って欲しいものです。
第二次世界大戦を起こした本当の理由、戦後日本はどの様に作られて来たのかを語って欲しいです。

真珠湾攻撃以前からの日本海軍と中国・アメリカ政府との秘密連帯の有無などを語っていただきたいです。

(1942年に結成された在米日系442部隊米軍、インターネットで((422部隊・442部隊))を検索ください。)

33 :名無し3@3ちゃんねる :10/10/20 13:19 2チャンネル YouTube 日本を救う!
最後に私が聞いた情報をお教えします。
私は中国人の知り合いが出来たのでたまに中国に行っていました。
この時に、この中国人から聞いた話なのですが
「中国で仕事をしたいのなら日本の同和民と仲良くして手を組みなさい。
そうしないと中国で仕事をする事は無理だと思います。」
と言われました。
私は中国の各地を旅して回ったのですが、この話は本当だと思いました。
中国と同和民の関係にはとても深い繋がりが有るように感じました。
それと創価学会なども中国と仲良しなのかなと思いました。
これは私事なので、参考までにしてください。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 23:55:10 qENZo2pO.net
日本人(日本平民)の皆さん戦争が起きてからでは遅いのです、早めに日本人の結束を願います。
原戸籍(ハラ コセキ)を使い日本人の結束を固め文武を鍛え以前の日本人らしさを取り戻しましょう。
自国を守る男らしくなった日本男性に女性の心は引かれる事でしょう。
武術とは武器を使いこなす事も武術で有り武道でも有ります。

日本では余り知られていませんが1900年上海で開かれた
武術武道格闘世界大会で一位になったのが日本人です。
戦後教育によりモヤシにされた日本人ですが100年前の日本人は世界一強かったのです。
日本の男性諸君は原戸籍(ハラ コセキ)を持ち合い、直ちに文武を鍛え始めるようお願いします。

それと現在2000兆円とも言われる日本の借金をどんな団体が作ったのかなどを話し合うべきです。

この話に共感した方は日本を守る為にこの文章をコピー配布願います。





435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 18:19:10 9l35vtOM.net
情報不足のせいか知らんが、炎天下で車中に子供置き去りにして
蒸し殺しにするのって、いつもパチンコ中なのは気のせい?
デパートでショッピングに夢中になって子供殺したとか、
ゴルフやバーベキューに夢中になって子供殺したとかいう話を
聞いたこと無いのは何故だろう?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 22:45:38 wFVO9sbu.net
札幌ではないのだが室蘭の布袋やという元松尾ジンギスカンの店のラムが柔らかく後つけでさっぱりとしてて美味しかった

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 18:23:21 4bXdsR5F.net
今月末に札幌に旅行に行きます。
漬け込んだタイプじゃない生マトンでオススメのお店教えてください。(だるまはなしで)
ツキサップじんぎすかんクラブが一番いいのかな・・・
清水ジンギスカンは漬け込んだやつですかね
よろしくお願いします



438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 08:29:19 lbDX9l0J.net
生ラム旭川なら「大黒屋」だけど、札幌ではどうなんでしょう。。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 13:30:12 vnHLSbUG.net
最近は生の厚切りラムを売りにしてる所は多い気はするんだけどマトンは
あんまり声高に宣伝しないからなあ。

私は行きつけの焼肉屋の羊系メニューではラムロールが最近のお気に入り。
シャレた名前になってるけど北海道ではおなじみのロール状に加工された肉の薄切りね。

昔はロール肉の薄切り(それこそラムじゃなくマトンだったと思うけど)ジンギスカンする
事も結構あったから懐かしさも手伝って良い塩梅。(いあまあスーパーには売ってるけど案外高いし)
ラムだけどかなり羊~って感じなので食いなれてない人は駄目かもしれない。

もっとも北海道でもスーパーにあんまり買い物行かない若い人なんかは羊のロール肉を
知らない人もいると店の人言ってたな。

440:437
11/02/08 01:42:19 uR9DSizo.net
東京のジーコっていう名店でラムのロール肉も食いました
それこそ普通のラムより好きです
なので次はマトンかと
清水ジンギスカンはマトンのようですがどなたか行ったことありますか?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 20:46:35 vy5Iz+8h.net
お取り寄せできる店で、お勧めのお店教えてください。
松尾は取り寄せて食べてみましたが、おいしかったです。
詳しい方教えてください、よろしくお願いします。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:35:14 XY05vrvz.net
>>441 富良野たにじん。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 05:18:26 ianj5/RO.net
>>441

名寄 東洋肉店を使っている。

多少のことなら、リクエストを聞いてくれる。
たとえば、スライス肉だと、厚め・薄めの指定ができる。
また、ブロック肉だと、二分割して送ってほしいとかも無料で
対応してくれることがある。
冷凍発送の場合は、1回分で使う量に分割してもらったら、
料理のとき楽チンだからね。必要な分だけ、解答できる。


444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:22:04 g2MUG9Gp.net
>>441
サロベツファーム 最強。

445:441
11/02/14 17:55:23 HWW/nOJ3.net
>>442>>443>>444
ありがとうございます。


446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 15:22:31 j2u2uKRr.net
今月末に札幌に行きます
札幌市内でラムしゃぶが評判のお店を教えてください

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 20:39:06.87 jy/k9Ro5.net
>>446
誰か教えて~(´・ω・`;)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 11:59:22.06 RoxpLVs6.net
>>447
札幌でラムしゃぶ出す店は結構あるけど、どこが良いのかは正直分からないな。
このスレ見ての通りの状況だから適切な回答が得られる方が稀だし。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 12:15:23.81 w4gzmrjb.net
>>448
㌧(・∀・)だったら無難なサッポロビール園に行こうかと思います
あそこふいんき好きだし(・∀・)
で、普通のジンギスカンはマトンが食べたいのでツキサップじんぎすかん倶楽部
次点でふくろう亭
その次が清水ジンギスカン でもバスで1時間かけていかなきゃいけないw

楽しむぞ~(・∀・)余談ながら「彩未」「SAMURAI」「金寿司」「開洋亭」にも行きます~

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:52:47.62 l/rvZliD.net
侍イラネ

451:449
11/03/19 01:29:08.29 RD58xGua.net
サッポロビール園行った
ラムしゃぶはあんまりだね・・・
ツキサップじんぎすかん倶楽部行きそびれたから次回はそこに
あと清水ジンギスカンも

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 01:50:26.70 6WEIZL4Z.net
桑園の炭火焼?楽部に行ってきました。
ここのラムはうまいね。
たまたま、友達に紹介してもらったんですが、
画期的な方法でのジンギスカンに感動。。。
レバ刺しも臭みがなく、弾力あったな~
また行きたいお店に入りました。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 10:34:41.28 htw24GES.net
観光客です。
十鉄行ってみようかと思っています。
大人四人ですが予約したほうが良いのでしょうか。
70代二人いるのでならんで待つとか出来ないかと思って。


454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:50:36.69 BQvLjBmA.net
サッポロビール園の西川和昭っていう従業員何なのアイツ客商売やる人間じゃねーだろ!!

455:22222
11/10/29 06:32:51.42 ai5TWJzN.net
サッポロビール園スターホール客席係西川和昭:在日コリアン3世

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 01:55:31.95 NaBjKCq9.net
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part71【総合】
78 :優しい名無しさん:2011/12/07(水) 06:59:21.58 ID:fkUNvfpe
育児@2ch掲示板 放射能(仮)@2ch掲示板 野菜・果物@2ch掲示板 食べ物@2ch掲示板

スレリンク(utu板:7番)
スレリンク(utu板:8番)
スレリンク(utu板:9番)
スレリンク(utu板:10番)
スレリンク(utu板:11番)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch