06/09/05 20:58:49 u90QF3ah.net
>>196 お前馬鹿だろ。
。。
199:( ̄(エ) ̄)y◇°°°
06/09/05 21:04:24 u90QF3ah.net
>>196 アメ肉販売業者、必死だな。○| ̄|_=3 プッ
。。
200:( ̄(エ) ̄)y◇°°°
06/09/05 21:08:47 u90QF3ah.net
>>197 えっ、アメリカから、チルド(冷蔵)で送られてくるの?(゜ω゜)
。。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 09:32:50 +DXNpTma.net
ばかだな。
アメリカから冷蔵で送ってきたら船の中でくさってしまうさ
ハワイ沖までは冷凍で、そっから自然解凍しながら運んでくるんだよ
202:ホッシュジエンの国内ニュース解説
06/09/20 18:07:16 PpUuh3Os.net
来日中のフィリップ・セング米国食肉輸出連合会(USMEF)会長は20日、都内で記者会見し、
2007年における米産牛肉の対日輸出について「月1万トン、年間12万トンが可能」との見通し
を明らかにした。BSE(牛海綿状脳症)発生による禁輸以前の4割程度となる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 安全性がうやむやなまま米国産牛肉を日本は
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 輸入する。単に日米同盟上だけの日和見措置だ。
|ヽ | | ミ#・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 輸出側だけでなく受け入れ側でも
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 全数検査すればOKなんですがね。(・д・ )
06.9.20 Yahoo「対日牛肉輸出、来年12万トン=禁輸前の4割程度に-米業界団体」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 14:30:02 asfxftYc.net
もはやアメリカは手遅れ。アメリカは狂牛病で滅ぶ。
アメリカのアルツハイマー病患者は450万人(2005年)
1975年は50万人だったので9倍に増えてる。2050年には1,100~1,600万人になると推定。
なぜそんなに凄い勢いで増え続けているのか?
実はアルツハイマー病と狂牛病は症状がそっくりで区別ができない。
死後に脳を詳しく調べれば区別できるが普通はそこまで調べない。
研究によるとアルツハイマーとされた死者のうち3~13%が狂牛病だったとされる。
かりに10%だったとすると現在アメリカでは45万人が狂牛病患者ということになる。
アルツハイマー病患者の異常な増加率からすると狂牛病が占める割合はさらに増えてる可能性が高い。
また若年性のアルツハイマー病も増加しているがこれも狂牛病だろう。
アメリカでは1995年に学者が狂牛病の研究発表当日に殺される事件が2件も起きた。
狂牛病関係を追及しようとする医者や学者は殺される。10年以上前から隠蔽工作が始まっている。
狂牛病の潜伏期間は10年~数十年なので今後どんどん患者が増えて来るはずだが
おそらくほとんどがアルツハイマーとして処理されるだろう。
アメリカには農産物名誉毀損法があり莫大な損害賠償を請求される恐れがあるので
狂牛病の危険性を報道できず米国民は狂牛病についてほとんど知らない。
アメリカでは毎年20万頭のへたり牛が出る。それらも食肉として加工される。
ヨーロッパはアメリカ産牛肉の輸入を禁止している。
これらを総合するとアメリカ人のプリオンキャリアは数百万人から数千万人に推定される。
プリオンは輸血でも感染するのでアメリカ中に蔓延状態でもう止められない。
アメリカはもはや完全に手遅れ。もう手の打ちようがないので検査体制も縮小してしまった。
実態を調べて公表すると収拾が付かなくなり責任者も追求されるため公表できない。
政府・医療・畜産関係者もお手上げ状態でこのままアメリカ人全体の破滅に向かって突き進むしかない。
アメリカは狂牛病で滅ぶに違いない。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 01:57:06 ijE/TNS4.net
社会ニュース - 11月8日(水)22時29分 ニュース記事写真動画トピックスNewsWatch 条件検索
[PR] 世界のフィリップスシェーバー体感キャンペーン実施中!30日間返金保証
米国産輸入牛肉に不許可部位「胸腺」混入
厚生労働省と農林水産省は8日、大阪港に陸揚げされた米国産牛肉に、輸入が認められていないリンパ組織「胸腺」9キロが混じっていたと発表した。
両省は、出荷したスイフト社グリーリー工場(コロラド州)の牛肉について、国内流通を一時停止するとともに、同日、米国政府に対し、詳細な調査と再発防止措置の実施を申し入れた。米国産牛肉の輸入再開が決まった7月27日以降、輸入条件違反が見つかったのは初めて。
両省によると、10月30日、同工場から輸入された冷蔵牛肉や冷蔵タン760箱(約11トン)の中に、「胸腺」が1箱紛れ込んでいるのを、農水省動物検疫所大阪出張所の職員が確認した。
(読売新聞) - 11月8日22時29分更新
205:aaa
07/01/05 14:31:40 jp7Y686i.net
djhgfdsfghjgfdsfghjgfdghjkhgfd
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 09:33:27 O5BGStBv.net
>>203
これマジ??
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 16:12:26 Bi81vgDh.net
牛肉の作り方
URLリンク(www.petatv.com)
208:牛.若○ ◆fjVZTzycxc
07/01/08 22:01:52 ZEGUyDGs.net
と畜解体の流れ 牛枝肉ができるまで(芝浦)
URLリンク(www.shijou.metro.tokyo.jp)
209:還元水のおかげか、農水相の愚
07/04/25 01:17:00 C2roI0rK.net
2007.04.24
米国産牛肉の件
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 22:17:02 Yx+Fi9gv.net
将来、安価な中国産佐賀牛が日本に逆上陸して、純日本国産佐賀牛市場終了のお知らせになる?
【日中】唐津市の農家が友好都市揚州で肉牛肥育へ[05/05]
スレリンク(news4plus板)
唐津市の農家が同市の友好都市・中国揚州市で肉用牛の肥育に乗り出す。
友好締結25周年を機に、揚州市からの要請に応えたもので、同市で開かれた
記念式典で両者が意向書を取り交わした。経済成長著しい中国だが、食味のいい
牛肉はほとんど流通していないといい、両市の関係者は「新たな経済交流の第一歩。
双方に実りあるものに育てたい」と期待を寄せる。
今後、市場性やニーズなどさらに詳しく調査した上で価格や販売体制などを詰め、
来年度にも事業を始める予定。当面は、現地のホルスタイン種の子牛を日本の
肥育技術で肉質が柔らかくおいしい肉用牛に育て、出荷する。
唐津市も「従来の人的、文化的な交流から踏み出した意義ある事業。
市としてもできる限り支援したい」と期待している。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 05:04:20 UZv4XikU.net
システム手帳のfILOFAXは中国製です
お店では英国の国旗がついた状態で販売されているので
思わずイギリス製なのだと勘違いしてしまいそうですが実は中国製なんです
みなさん手帳を買いに行くときは気をつけてください
【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗
スレリンク(stationery板)
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 13:44:30 8/repGRZ.net
この動画は私の考え方に大変ショックを与えました。
ぜひご覧いただけたらと思います。
URLリンク(ime.nu)
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 03:58:38 k5SEvfDe.net
みのも食いたい
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 13:52:17 NOwioCQJ.net
みのもんたは黒焦げ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 06:19:23 mP3I8Y+a.net
中国産よりマシ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 19:38:57.50 4evTeu76.net
test256
217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 21:31:33.52 TveTWiKV.net
米国産牛肉の輸入規制緩和へ BSE対策で厚労省決定
URLリンク(www.asahi.com)
【阿部彰芳】牛海綿状脳症(BSE)対策で実施している米国産牛肉への輸入規制が2月1日から緩和されることが28日、正式に決まった。
厚生労働省の審議会が、これまで生後20カ月以下に限っていた輸入対象を30カ月以下に広げることを了承した。
解禁された牛肉が本格的に市場に入り始めるのは2月下旬以降になる見通し。
内閣府の食品安全委員会が「人の健康への影響は無視できる」と評価したのを受け、厚労省が現地調査などを進めていた。
政府が米国と交わした合意文書は2月1日付で発効。その後、米国が緩和対象の牛肉を扱う食肉処理場を認定し、輸出手続きに入る。
今回の規制緩和は、米国のほかカナダ、フランスなども対象で、
除去を義務づけている特定危険部位から扁桃(へんとう)を除く頭部や脊髄(せきずい)を外す。
国産牛肉も、自治体に義務づけているBSE検査の対象を4月1日から見直す。
2月1日付で省令を改正し、生後21カ月以上を30カ月超に引き上げる。
BSEは、感染源とされる肉骨粉飼料の禁止が進み、世界的に発生は減った。
ただ、懸念の声も根強く、審議会でも全国消費者団体連絡会の委員からは
「丁寧な説明と情報公開が必要」などの意見が出た。厚労省は半年後をめどに現地調査をする方針。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:20:42.58 03mTlpKE.net
牛肉輸出、1~6月で過去最高 円安追い風
TPP合意なら弾み
日本経済新聞 電子版
牛肉の輸出が拡大している。2015年1~6月は670トン(主な部位)と、上期として過去最大になった。為替の円安によって、海外の外食業者にとって割安感が広がった。
国内では子牛が不足して牛肉の高値が続く一方、ドル換算では輸出単価が下がっている。環太平洋経済連携協定(TPP)で米国が低関税の輸入枠を拡大すれば、追い風となりそうだ。
URLリンク(www.nikkei.com)