ポカリスエット、アクエリアス500mlの閾値は税込110円at JUICE
ポカリスエット、アクエリアス500mlの閾値は税込110円 - 暇つぶし2ch1:内容量 774ml
23/02/13 06:53:35.22 OZiFRdf4.net
物価が上がっていてスポーツドリンク各種もその対象のものもあるが、
いろいろな店を見た限り、
500ccペットボトル(自販機150円)だとして、
税込で100円が上限値だろう。
<調査対象>
西友、イトーヨーカドー、ヨークマート、アコレ(イオングループ)、イオン、
成城石井、サカガミ、島田ストア、マツモトキヨシ、セイムズ、トモズ、サンドラッグ、ホサカ薬局、病院内の自動販売機、OK、クリエイトSDS、
ダイソー、キャンドウ、ヤオコー、マルエツ、ウエルシア、小田急OX、エスポット、マックスバリュー、ウエルシアHAC、業務スーパー、ビバホーム、スギ薬局、東急ストア、Aコープ、スマイル薬局、ドン・キホーテ、
(以下GCCグループ)小田原百貨店・ヤオマサ・クインズマートヤオハン

※以上には、例えばポカリ500が税込で100円を切っている店もある。
アコレは昨年までは税込で86円だった気がするが物価高騰で今はそれはかなわないようだが、それでも、アコレ・マツキヨ(一部店舗)・エスポット・西友・ヤオコーは税込110円は切って100円を切る場合も、下手したら税込90円を切る。
なおマツモトキヨシは飲料に関しては店舗間価格差が激しい上に、
1年中なんらかの割引セールをやっていて固定価格が曖昧だが、
ここでは一番安い場合とした。
*一部の店が売っている、提携ブランドや自社ブランドの、
事実上「自社系列にしか出してないスポーツドリンク」は当然にもっと安く税込60~80円でカインズにいたっては税込で容量によっては30円台だったと思うが、
ここはあくまで
「ポカリスエットシリーズ(水色帯イオンやゼリー版含む)」
「アクエリアスシリーズ(各種アクエリシリーズを含むが、但しアクエリアス経口補水液は除く)」
なので、独自ブランドのスポーツドリンクは割愛。

<参考サイト>
どうしてチェーン店は都会も田舎も値段が同じ?| OKWAVE
URLリンク(okwave.jp)
価格もメニューも不統一 大阪王将の儲かる新チェーンストア理論:日経ビジネス電子版
URLリンク(business.nikkei.com)
チェーン店が店によって値段が違うのはどうして? - お役立ち博学ミニノート
URLリンク(wise-mininote.seesaa.net)
安いスーパーはどこ? ランキングを大公開!「ヤオコー」「西友」もランクイン
URLリンク(www.buzzfeed.com)

2:1
23/02/14 20:05:22.57 cGPFZdN2.net
他にも、ベイシアとか、
ローソン100とか、
あとイオンバスケットとかも調査しました。

3:内容量 774ml
23/02/14 22:13:08.39 cGPFZdN2.net
他にも
・サミット
・大黒屋(ダイコク屋?)
・ヤマダデンキ(ヤマダ電機のいくつかの店舗)
も調査対象 >>1

4:1
23/02/14 22:27:04.28 cGPFZdN2.net
ドラッグストアぱぱす
も >>1

5:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
23/02/15 23:28:00.15 xOdIoeDN.net
丸亀製麺「釜揚げうどん」ついに値上げ、50円アップで並340円に/2023年3月7日価格改定
2/10(金) 14:32配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
丸亀製麺「釜揚げうどん」
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は3月7日、「釜揚げうどん」「かけうどん」「ぶっかけうどん」などの主力商品に加え、大サイズへの変更料金、テイクアウト容器代を値上げする。
【画像を見る】丸亀製麺 2023年3月7日値上げ 主力商品の新旧価格一覧
URLリンク(www.ssnp.co.jp)
2月10日、公式サイトに掲載した「価格改定のお知らせ」の「主力商品の改定内容(一部抜粋)」によると、「かけうどん」「ぶっかけうどん」「ざるうどん」の“並”は、現行価格の360円から30円値上げし、新価格390円となる(以下、価格は全て税込)。
「釜揚げうどん(並)」(現行価格290円)は新価格340円に、「釜玉うどん(並)」(現行価格450円)は新価格480円に、「とろ玉うどん(並)」(現行価格530円)は新価格560円に改定する。
天ぷらでは、「えび天」(現行価格170円)は新価格180円に、「さつまいも天」(現行価格130円)は新価格140円、「野菜かき揚げ」(現行価格160円)は新価格170円となる。
並サイズから大サイズへの変更は、現行価格130円から10円値上げし、新価格140円。
テイクアウト専用商品では、「定番うどん弁当」(現行価格390円)は新価格450円、「えび天うどん弁当」(現行価格520円)は新価格580円となる。容器代込み。
「丸亀うどん弁当」を除く「うどん」「丼」の持ち帰りの際に別途必要な容器代は、一杯につき現行価格30円から新価格40円に値上げする。
なお、丸亀製麺では直近、2022年1月と10月に値上げを実施している。その際に従来価格を据え置いた看板商品「釜揚げうどん」についても、今回はついに値上げとなった。
今回の値上げは、「世界的なエネルギーコストの上昇をはじめ、原材料価格や人件費、物流費の高騰が続いている」ことによるものとする。
食品産業新聞社

【関連記事】
【画像を見る】丸亀製麺 2023年3月7日値上げ 主力商品の新旧価格一覧 URLリンク(www.ssnp.co.jp)
◆丸亀製麺2023「鴨ねぎうどん」発売、合鴨肉・焼きねぎに甘い濃い口だし、春菊・椎茸・生玉子トッピング「鴨すきうどん」も URLリンク(www.ssnp.co.jp)
◆餃子の王将「豚とろラーメン」発売、とろとろ豚バラ軟骨・ニラ・モヤシに紅ショウガ、王将流“新ソーキそば”目指す URLリンク(www.ssnp.co.jp)
◆ローソン×天下一品“冷凍ラーメン・冷凍炒飯”発売、こってりスープの味わいを手軽に、便利な容器付き URLリンク(www.ssnp.co.jp)
◆とんかつ「松のや」最大290円引き“チキンかつ500円SALE”チキンかつ定食トッピングポテトサラダ・ネギ味噌チキンかつ・タルタルチキンかつ/松屋フーズ URLリンク(www.ssnp.co.jp)
最終更新:2/10(金) 14:40
食品産業新聞社ニュースWEB

6:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
23/02/17 09:26:31.34 JxMkwXu9.net
>>2
イオンバスケットじゃなくて、まいばすけっと、では?
イオングループには違いないが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch