◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎9at JUICE
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎9 - 暇つぶし2ch2:内容量 774ml
15/07/20 00:54:11.41 .net
発泡ミネラルウォーター、無糖炭酸飲料総合のスレです。
ペリエやサンペレグリノはもちろん、NUDAやアクアリモーネ等の話題も歓迎です。
前スレ
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎8(c)2ch.net
スレリンク(juice板)
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎3
スレリンク(juice板)
●ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド●2
スレリンク(juice板)
ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド
スレリンク(juice板)
ミネラル炭酸水
スレリンク(juice板)
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎4
スレリンク(juice板)
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎5
スレリンク(juice板)
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎6
スレリンク(juice板)
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎7
スレリンク(juice板)
すみません、テンプレ入れ忘れました

3:内容量 774ml
15/07/20 01:13:36.31 .net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、>>1
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

4:内容量 774ml
15/07/20 02:27:26.24 .net
青赤紫どれオススメ?

5:内容量 774ml
15/07/20 02:44:23.72 .net
エ・・いま何時!?
ガ    \ヽ从//
 バ    ∧_ ∧
 ァ   ('Д';):.
    ,r'⌒と.jミヽ
   ノ ,.ィ' `ヽ/
 /      i! /

6:内容量 774ml
15/07/20 16:11:18.99 .net
秋葉原でラブライバーを装った宗教勧誘が横行 変な誘いには注意!

秋葉原でラブライバー(ラブライブ!のファン)を装った宗教の勧誘が横行しているという。
同じ趣味を持つ者として「誰推しなんですか?」と話しかけ接近。その後食事をご馳走し
「今度また会いたい」という理由で住所や連絡先を聞き出すようだ。

しかし次回会ったときは全くラブライブ!は関係無く人が増えており宗教の勧誘だという。
住所や連絡先を教えてしまったが最後、しつこい勧誘攻撃にあってしまう。

この勧誘の巧みなところは、ご飯を奢り断りづらい空気を作るというところだ。
また1人の若者を狙うのも特徴。現在はターゲットをラブライブ!に定めているが、
今後は別の作品に移行する可能性もある。

秋葉原と言えばエウリアンという強引な絵の押し売りが問題となり、昨年4月に新条例で規制された。
こういった宗教の勧誘も被害者が多くなれば新たな条例で規制されるかもしれない。

URLリンク(gogotsu.com)

7:内容量 774ml
15/07/22 01:22:02.10 .net
>>1
You are nice gay.

8:内容量 774ml
15/07/22 03:17:49.69 .net
はじめてちょんぷるでウイルキンソンレモン
ハズレ引いたわwww
冷蔵庫でかなり冷やしてるのに
キャップ捻った瞬間にわかったわw
しかも後味がなんか臭みを感じる

9:内容量 774ml
15/07/22 10:49:39.56 .net
ポッポロのおいしい炭酸水、北海道の今日炭酸水以上に炭酸が強いやつありますか?

10:内容量 774ml
15/07/23 08:23:41.05 .net
高速パーキングの自販機で売ってる炭酸水が160円と高いんだが美味かったなあ

11:内容量 774ml
15/07/23 11:11:45.92 .net
全国にSA・PAは756箇所在って、自動販売機だけでも1万台近くあるんじゃね?
>>10
情報の体を成して無いよ。

12:内容量 774ml
15/07/23 11:47:03.07 .net
情報の体をなしてないよおじさん来てるね

13:内容量 774ml
15/07/23 12:41:04.29 .net
>>10
奥会津の和みの炭酸水なら美味かった

14:内容量 774ml
15/07/23 12:42:22.37 .net
これね
URLリンク(www.driveplaza.com)

15:内容量 774ml
15/07/24 19:47:18.22 .net
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)

16:内容量 774ml
15/07/25 12:17:46.10 .net
サンペレグリノってどうなの?
凄く安いけど

17:内容量 774ml
15/07/25 15:12:41.92 .net
>>16
炭酸弱め。
イタリアのガス入り水はどれもこんな感じだけど。
炭酸水がいまほどポピュラーで無かった時代はとても重宝したブランド。

18:内容量 774ml
15/07/25 17:00:39.63 .net
>>17
なるほど
我々、強タンサーには物足りないか

19:内容量 774ml
15/07/26 21:58:17.49 .net
グリーンシャワーレモンを買ってみた
そりゃリニューアル前の方がいいに決まってるけど、レモンっぽい香りがプラスされてて
これはこれで洒落た味になって意外と良い鴨

20:内容量 774ml
15/07/27 07:14:21.79 .net
伊賀の天然水ってサンガリアだよね?

21:内容量 774ml
15/07/27 11:37:25.83 .net
>>19
どこで買ったか教えて下さい。
チェックできるとこで置いてるお店が無くて。

22:内容量 774ml
15/07/27 14:26:12.15 .net
蛍の郷っていう炭酸水はプライムシャワーと似てるけど、誰か買った人いない?

23:内容量 774ml
15/07/27 15:19:18.57 .net
あれはサンガリア

24:内容量 774ml
15/07/28 03:07:01.40 .net
>>21
>>19です
同じく、売ってる店が見つからなかった…ので楽天で買ったよ
送料込み・税込で1980円なら買いだと思うんだ

25:内容量 774ml
15/07/29 09:13:39.63 .net
>>24
ネット通販でしたか。
確かに普通の飲料メーカーの商品で送・税込み1,980円は買いだけど、
正直踏ん切りがつかない。
ウィルキンソンと業務のレモンは箱積みしてあるんですけどね。

26:内容量 774ml
15/07/29 21:27:13.97 .net
>>25
書き忘れてた、うち北海道なんでネットで送料込み1980円自体が珍しい
ほとんどのところは「北海道・沖縄・離島を除いて送料無料」だからさ
レモンの香りがするハーブと葉っぱの香りのホップが絶妙な組み合わせだわ
強すぎない炭酸といい、小洒落た感を出そうとしているポッカサッポロ

27:内容量 774ml
15/07/30 13:06:44.77 .net
地元のスーパー行ったらグリーンシャワーのノーマルとレモンがごちゃ混ぜに陳列されていたわw
確かにパッケージも味もあまり差がないから、単なるパッケージのマイナーチェンジだと思う人もいるかもしれない

28:内容量 774ml
15/08/01 16:17:54.43 .net
暑すぎて炭酸水の消費が早いわ
1ケース買っても1週間もたない

29:内容量 774ml
15/08/01 16:37:39.75 .net
>>28
今同じ事書こうかと

30:内容量 774ml
15/08/01 18:04:53.21 .net
ウィルキンソンのクリアージンジャーってのケースで買って飲んでるけどハマるなぁ~

31:内容量 774ml
15/08/01 21:07:39.41 .net
純粋の炭酸水買ったけどゲロマズだ。これって二酸化炭素の味なの?

32:内容量 774ml
15/08/02 01:46:42.24 .net
ひとりごとたのしい?

33:内容量 774ml
15/08/02 07:31:33.61 .net
気持ち悪いなお前

34:内容量 774ml
15/08/02 11:17:52.78 K8jQyOR6.net
独り言を言うのが2ちゃんだろーが?
レス応酬したかったら違うところに行くよ

35:内容量 774ml
15/08/02 12:32:19.21 .net
>>27
その地元スーパーの名前を教えて下さい。
もしかしたら利用できるお店かもしれないので。
グリーンシャワーのレモン、このまま遭遇しないままかなーー。

36:内容量 774ml
15/08/02 15:43:23.92 .net
>>31
水は微妙なミネラルなどで味が変わるんだよね
精製水とか純粋な水は味としては逆にいまいちだったりする

37:内容量 774ml
15/08/02 16:40:50.08 .net
水自体があまりにも無味だと美味しいと思えない炭酸水になるね

38:内容量 774ml
15/08/02 18:30:07.02 .net
>>35
カワチ薬品
スーパーというか大型ドラッグストアかな
ここも結構安いのだけどグリーンシャワーのレモンは新商品のせいか税込90円と他の飲料より少しお高い

39:内容量 774ml
15/08/02 18:32:39.11 .net
濾過した水の炭酸水はもともと割り材として作られたものだからね
お酒を割る場合は余分な味がない方がいい
そのまま飲むなら天然水の方が美味しい事は間違いないだろう
もっとも水質によって癖があるから産地によって好き嫌いは分かれるけど

40:内容量 774ml
15/08/02 21:21:32.45 .net
サンガリアのレモンを気に入ってるんだけど、100均に最近置いてなくて参ってます

41:内容量 774ml
15/08/02 21:24:54.83 .net
>>35
グリーンシャワーのレモンはマックスバリュでも売ってる
ちなみに税抜き68円だった

42:内容量 774ml
15/08/03 01:04:20.01 .net
>>40
サンガリアって周辺地域から汚水が流れ込む琵琶湖の水で作ってんだろ?

43:内容量 774ml
15/08/03 10:23:34.17 .net
伊賀ちゃうん?

44:内容量 774ml
15/08/03 12:17:42.58 .net
伊賀の天然水って書いてあるな
>>40
通販で買った方が安いんじゃ

45:内容量 774ml
15/08/03 13:45:14.09 .net
>>43-44
そりゃ、いがいだったw

46:内容量 774ml
15/08/03 14:07:32.89 .net
>>45

47:内容量 774ml
15/08/03 16:21:17.88 .net
やっぱり1リットルやサンガリア
とか平気買う奴ってニートな貧乏人なの?

48:内容量 774ml
15/08/03 16:25:06.34 .net
サンガリアって炭酸薄いんだよなぁ

49:内容量 774ml
15/08/03 16:57:47.10 .net
業務用とかも乞食多いな

50:内容量 774ml
15/08/03 17:47:05.51 .net
ヌーダが特保になって値上げかよ

51:内容量 774ml
15/08/03 19:50:38.13 .net
>>38
>>41
カワチ薬品…、これはちょっとお初のお店で利用するのは難しそう。
マックスバリュはイオンですよね。
イオンも利用したことなくて、神奈川県なんだけど、ちょっと出店地域は遠いとこばかりで。
でもカワチ薬品よりはイオンの方が出かけた時に遭遇しそうなので覚えておきます。
教えて下さってありがとうございました。

52:内容量 774ml
15/08/04 00:02:08.10 .net
あと意外に穴なのが薬局やドラッグストアかな。
飲み物も結構あるから。

53:内容量 774ml
15/08/04 04:38:24.20 .net
>>36
レスありがとさん。
紫の玖珠の水もとい糞の水でした。
炭酸泡が抜けても下に苦みが残る。
炭酸強くもなく、缶飲料の方が強力だね。
フレーバー入りの方がいいのかな。
ジュースに混ぜて飲んでるけど今日はにがり入れてみるわ。

54:内容量 774ml
15/08/04 20:29:55.36 .net
届出詳細内容1~100 - 消費者庁
URLリンク(www.caa.go.jp)
キリン メッツ プラス スパークリングウォーター
URLリンク(www.caa.go.jp)
製造者の氏名(製造所又は加工所の名 称)及び所在地※複数ある場合、全てを記載
株式会社ジェイエイビバレッジ佐賀 鹿島工場(SK) 佐賀県鹿島市浜町1020
株式会社コスモフーズ 埼玉神川工場(H) 埼玉県児玉郡神川町二ノ宮105
日本アスパラガス株式会社 岩内工場(NA) 北海道岩内郡岩内町宇野束22-3
コープ果汁株式会社(CL) 千葉県富里市高野 700-1
URLリンク(safety.kirin.co.jp)
キリン メッツ プラス レモンスカッシュ
URLリンク(www.caa.go.jp)
製造者の氏名(製造所又は加工所の名称)及び所在地※複数ある場合、全てを記載
コープ果汁株式会社 千葉県富里市高野700-1
神奈川柑橘果工株式会社(GW) 神奈川県足柄上郡山北町岸716
株式会社コスモフーズ 埼玉神川工場 埼玉県児玉郡神川町二ノ宮105
日本果実工業株式会社 山口工場(N1) 山口県山口市仁保下郷1771
日本アスパラガス株式会社 岩内工場 北海道岩内郡岩内町宇野束22-3
株式会社ジェイエイビバレッジ佐賀 鹿島工場 佐賀県鹿島市浜町1020
和歌山県農業協同組合連合会 海南食品工場(WK) 和歌山県海南市日方新浜1294
URLリンク(safety.kirin.co.jp)


55:quash/information-index.html レモンスカッシュは炭酸水の部類ではないがスッキリ飲めた。



56:内容量 774ml
15/08/05 10:08:44.89 .net
メッツ飲んだからカキコしにきたらかぶった
これめちゃくちゃ炭酸キツイな、ごくごくいけないくらい

57:内容量 774ml
15/08/05 20:13:47.68 .net
【SUNTORY】天然水ブランドの生産設備を増強~天然水奥大山ブナの森工場増築
URLリンク(www.suntory.co.jp)
〉当社のミネラルウォーター事業における西日本の生産拠点、天然水奥大山ブナの森工場(鳥取県日野郡江府町)の設備増強を2016年3月から開始し、2017年春に新ラインの稼動を目指します。
〉新ラインは、伸長を続ける当社のミネラルウォーター事業において、西日本での基幹商品である「サントリー 奥大山の天然水」の中期的な安定供給を目指し、増設するものです。
〉また、販売好調な「サントリー 南アルプスの天然水 スパークリング」「 同 レモン」「サントリー南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」など、
〉ここ数年来、急成長している無糖炭酸水市場やフレーバーウォーター市場での西日本における新たな商品展開も視野に、「サントリー天然水」ブランドの生産体制の拡充に対応していきます。
●「サントリープロダクツ(株) 天然水奥大山ブナの森工場」生産設備増設概要
増設設備仕様:炭酸・非炭酸兼用無菌ペットボトル製造ライン(調合設備、容器成形設備を含む・小ペットボトル専用)
着工:2016年3月(予定)
竣工・稼動:2017年春(予定)
増設ライン数:1ライン
年間生産能力:約1,000万ケース(増設分のみ)
主な製造可能商品:「サントリー 奥大山の天然水」
スパークリングウォーター・フレーバーウォーター(炭酸・非炭酸/フレーバー有・無/無糖・有糖のパターン対応可)
▼工場所在地:鳥取県日野郡江府町大字御机字笠良原1177

58:内容量 774ml
15/08/06 07:24:28.02 .net
届出詳細内容1~100 - 消費者庁
URLリンク(www.caa.go.jp)
キリン メッツ プラス スパークリングウォーター
URLリンク(www.caa.go.jp)
製造者の氏名(製造所又は加工所の名 称)及び所在地※複数ある場合、全てを記載
株式会社ジェイエイビバレッジ佐賀 鹿島工場(SK) 佐賀県鹿島市浜町1020
株式会社コスモフーズ 埼玉神川工場(H) 埼玉県児玉郡神川町二ノ宮105
日本アスパラガス株式会社 岩内工場(NA) 北海道岩内郡岩内町宇野束22-3
コープ果汁株式会社(CL) 千葉県富里市高野 700-1
URLリンク(safety.kirin.co.jp)
キリン メッツ プラス レモンスカッシュ
URLリンク(www.caa.go.jp)
製造者の氏名(製造所又は加工所の名称)及び所在地※複数ある場合、全てを記載
コープ果汁株式会社 千葉県富里市高野700-1
神奈川柑橘果工株式会社(GW) 神奈川県足柄上郡山北町岸716
株式会社コスモフーズ 埼玉神川工場 埼玉県児玉郡神川町二ノ宮105
日本果実工業株式会社 山口工場(N1) 山口県山口市仁保下郷1771
日本アスパラガス株式会社 岩内工場 北海道岩内郡岩内町宇野束22-3
株式会社ジェイエイビバレッジ佐賀 鹿島工場 佐賀県鹿島市浜町1020
和歌山県農業協同組合連合会 海南食品工場(WK) 和歌山県海南市日方新浜1294
URLリンク(safety.kirin.co.jp)

59:内容量 774ml
15/08/06 07:25:10.55 .net
【SUNTORY】天然水ブランドの生産設備を増強~天然水奥大山ブナの森工場増築
URLリンク(www.suntory.co.jp)
〉当社のミネラルウォーター事業における西日本の生産拠点、天然水奥大山ブナの森工場(鳥取県日野郡江府町)の設備増強を2016年3月から開始し、2017年春に新ラインの稼動を目指します。
〉新ラインは、伸長を続ける当社のミネラルウォーター事業において、西日本での基幹商品である「サントリー 奥大山の天然水」の中期的な安定供給を目指し、増設するものです。
〉また、販売好調な「サントリー 南アルプスの天然水 スパークリング」「 同 レモン」「サントリー南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」など、
〉ここ数年来、急成長している無糖炭酸水市場やフレーバーウォーター市場での西日本における新たな商品展開も視野に、「サントリー天然水」ブランドの生産体制の拡充に対応していきます。
●「サントリープロダクツ(株) 天然水奥大山ブナの森工場」生産設備増設概要
増設設備仕様:炭酸・非炭酸兼用無菌ペットボトル製造ライン(調合設備、容器成形設備を含む・小ペットボトル専用)
着工:2016年3月(予定)
竣工・稼動:2017年春(予定)
増設ライン数:1ライン
年間生産能力:約1,000万ケース(増設分のみ)
主な製造可能商品:「サントリー 奥大山の天然水」
スパークリングウォーター・フレーバーウォーター(炭酸・非炭酸/フレーバー有・無/無糖・有糖のパターン対応可)
▼工場所在地:鳥取県日野郡江府町大字御机字笠良原1177

60:内容量 774ml
15/08/06 10:39:59.66 .net
サントリーも、天然水の売上から森を守る活動してますぐらい言えばいいのにw

61:内容量 774ml
15/08/06 11:16:13.29 .net
宇宙人ジョーンズがやってなかった?

62:内容量 774ml
15/08/06 12:13:47.99 .net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
ニューダうまいよな

63:内容量 774ml
15/08/06 18:18:31.84 WC4AEu85.net
クオスが新しくなったってメールきたけど、欲しいのはラムネやねん
値段戻してーな

64:内容量 774ml
15/08/06 20:32:13.96 .net
>>59
水汲み上げ過ぎて地元住民と争いになっているから、あまり触れたくないんじゃ

65:内容量 774ml
15/08/06 20:32:59.96 .net
ラムネはまだいいけど
ビアとかロゼは高いな

66:内容量 774ml
15/08/06 20:51:05.87 .net
8/15賞味期限のまだ売ってるんだな

67:内容量 774ml
15/08/06 21:24:55.93 .net
                        , -─-  、
                      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ、
                   ィ 弋i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ
                       /ソ  ` ¨弋i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                    /i:i|          ̄ \i:i:i:i:|
                 {i:i/      卍     ヽi:i:|
                   ∨   ,,=≡, ,≡= 、 .}:i/
                { j  .,/・\,!./・\  Y⌒}
                    ‘,  :⌒ノ/.. i\:⌒  | 7.7
                    |     ,ィ____.i i    i!/./
             , - ─- 、 / r'爪 .i   y-´
              / r'^Y^Y⌒ゝ≠ `トェェェイヽ、 /   
            八   I  I 7 7У ̄)ー'´  人
          /| `ー'ー'ー'ー'´`- ´_, イ´ノ    HISSHI!!
          /i:i:i:i:ヘ      |:::::〉》\__,>´ \
       _/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:へ__ノ:>´::::::.\/`ト、  ミヽ、
     /i:i:i:i:Wi:ii::iWWW:i:i:i:i:i:i:i:>´     ‘〈ィミx  |\ヘ、
      |i:i:i:i:iW:i:i:Wi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨\\_   ‘,マム. i!  \ニ=‐-_
      li:i:i:i:WWWWWi:i:i:i:i:i:.∨  \ /     ‘,マム. |.   \   ≧z
      i:i:i:i:i:i:i:i:Wi:i:i:Wi:i:i:i:i:i∨._.  \\    ‘,マム|    /     | `ヽ
      |i:ii:i:WWiW:i::i:Wi:i:i:i∨}        \\  ‘,マ 〉    ̄/.    |  /〈
      仁i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://     О.  \\ .‘,/    /    | ./ ∧
      ∨仁i:i:i:i:i:i:i://  ̄⌒ヽ_ ― 、   \\/   ./\.    .|/   ∧
      ∨i:i:i:i:i:i:/ /  |    |   \.    \\ /   \   /.    ∧

68:内容量 774ml
15/08/07 07:56:30.26 RI+wsNME.net
>>64
ゴールドとロゼ買ったけどやっぱりラムネが美味しいかな
私はロゼ、友達はゴールドがうまいって言ってた

69:内容量 774ml
15/08/07 14:34:23.43 .net
コンビニでウィルキンソン買ったら93円やったけど値下げしたん?

70:内容量 774ml
15/08/07 20:16:00.22 .net
ちょんぷる以外でプレーンの強炭酸のオススメ店ないすか?

71:内容量 774ml
15/08/08 01:52:50.63 .net
うちの近所のスーパーでゲロルシュタイナー、ペリエ、サンベネデットなどの炭酸水が売ってる。
でもあんまり売れてなさそうで棚から消えそうで心配。まあちょっと高いのもあるからあれだけど。
炭酸水ですよっていうのがわかりにくいのではないだろうか?店頭のポップが必要だと思う。

72:内容量 774ml
15/08/08 06:39:35.02 .net
最近、ポッポロ炭酸水のプレーンとレモンが税込み68円で売っている店が多いな
ネット通販に対抗しているのだろうか
60円台ならネットより実店舗で買っちゃうな

73:内容量 774ml
15/08/08 08:02:13.24 .net
ちょんぷるって何?

74:内容量 774ml
15/08/08 15:52:50.65 .net
誰か一人だけ言ってるみたいだけど、わからんw

75:内容量 774ml
15/08/08 19:20:40.09 .net
触れないように

76:内容量 774ml
15/08/08 19:57:03.98 .net
ポッポロワロタ

77:内容量 774ml
15/08/08 20:15:19.11 .net
>>72
KUOSプレーンがいいよ

78:内容量 774ml
15/08/08 21:38:00.31 GWexATOOa
先日、妻に「何か…炭酸ドリンクを買っておいて!」と頼んだ。
妻は早速PC立ち上げてアマゾンでの購入。
「もう届いちゃったわよ!」という妻の声。
箱を開けると…「サッポロおいしい炭酸水」という商品が500mlで24本。
「うん…こりゃあ…炭酸ドリンクというよりは…炭酸水そのものだな…」
失敗したな…と思いながら、カルピスの原液やレモン汁等で味付けして飲んでいる。

79:内容量 774ml
15/08/08 21:46:49.72 F8rRxOFB.net
ポッポロで途端に昭和の駄菓子屋のぱちモン感がw

80:内容量 774ml
15/08/09 18:05:56.73 .net
グリーンシャワーを買おうとして、グリーンダカラを買ってきてしまったorz

81:内容量 774ml
15/08/09 19:10:10.05 .net
汗大量にかいたのならばスポーツドリンクだしいいんじゃない?

82:内容量 774ml
15/08/10 06:42:26.81 .net
やはり毎日飲んでいるとプレーンが一番美味しいな
尚且つ天然水がいい
そうなるとプライムシャワーあたりが無難だわ

83:内容量 774ml
15/08/10 08:17:30.66 .net
コンビニだと無糖は相変わらず扱いが少ない
甘いやつしか置いてない店もあるし

84:内容量 774ml
15/08/10 09:41:59.40 .net
>>82
でも少し前のことを思えば、メーカー品であれPBであれ、
無糖炭酸水を1種類は並べているんだから嬉しいです。

85:内容量 774ml
15/08/10 17:28:24.02 .net
セブンはオリジナル?のおいてあるけど水の味が微妙
他のコンビニではソフトドリンクとお酒のコーナーにあるのかな?

86:内容量 774ml
15/08/10 17:58:07.24 .net
セブンイレブンはPBしか置いていない店が多いな
ローソンはPBとウィルキンソンか南アあたりがある
ファミマはウィルキンソン
セイコーマートは何故かクリスタルカイザー

87:内容量 774ml
15/08/11 01:13:15.86 .net
セブン炭酸しか無かった頃は、お店によってはお酒のコーナーに陳列で冷蔵ケースに入ってなかったこともある。
真夏に「冷たいの飲みたい!」とセブンに入って行って、常温陳列だった時の悲しさったら…。
今はたいていのコンビニでそんなことないので安心。

88:内容量 774ml
15/08/11 20:36:05.95 7qsncPLFE
>>77
でも、炭酸水は不意のときの為に保存しているといいですよ。

89:内容量 774ml
15/08/12 03:38:17.92 .net
>>71
それは500?1L?

90:内容量 774ml
15/08/12 05:30:34.74 .net
ポッポロってw

91:内容量 774ml
15/08/12 06:20:17.80 .net
>>88
500

92:内容量 774ml
15/08/12 12:16:28.43 Mqyv2OAI8
>>77
不意のときって、どんなとき?

93:内容量 774ml
15/08/12 15:44:12.37 .net
セブンに無糖メッツあったけど130円て高いな
む~ん

94:内容量 774ml
15/08/12 17:07:57.43 .net
無糖メッツめちゃんめーぇ!
炭酸の強さはウイルキンソンだな
西友75円

95:内容量 774ml
15/08/12 18:32:51.52 .net
うちの方のコンビニは人甘入りのメッツばかり大量に並んでいるわ…
スーパーも120円
田舎だから西友ないし

96:内容量 774ml
15/08/12 18:50:31.10 .net
特保っぽいパッケージだけど、特保じゃないんだな。

97:内容量 774ml
15/08/12 19:47:53.41 .net
>>81
> そうなるとプライムシャワーあたりが無難だわ

プライムシャワーって今はじめて聞いたw
これすごくね?
天然水
強炭酸(しかも炭酸強度が最強度)
国産
こんなのあったんだな!
でもどこに売ってるのか分らん・・・
東京都内なんだが見かけたことないな

98:内容量 774ml
15/08/12 19:52:44.69 .net
プライムシャワーはここでステマしなきゃ買ってやるのにな

99:内容量 774ml
15/08/12 20:00:00.78 .net
はいはいステマステマ

100:内容量 774ml
15/08/12 21:01:33.94 .net
特保、機能性表示食品…ほぼ値引き禁止
栄養機能食品…値引きOK

101:内容量 774ml
15/08/12 22:29:06.56 .net
トクホの伊右衛門たけーもんな

102:内容量 774ml
15/08/12 22:45:30.50 .net
メッツプラスおなかがゆるくなった

103:内容量 774ml
15/08/13 00:52:12.78 .net
>>101
人工甘味料入ってる?

104:内容量 774ml
15/08/13 03:29:17.70 .net
食物繊維のせいでゆるくなることがあるって書いてあった気がする
スパークリングウォーターのほうには甘味料入ってないよ
レモンスカッシュのほうは入ってるけどスレ違い

105:内容量 774ml
15/08/13 04:07:33.75 .net
今までサンガリアの炭酸水飲んできたけどウィルキンソン飲んだらすごく旨い
塩味が普通と思い込んでたわ

106:内容量 774ml
15/08/13 06:26:45.79 .net
正直なところ友桝やサンガリアは美味しくない
大手よりこういうローカル企業に頑張って欲しいけど何だか変な味なんだよな

107:内容量 774ml
15/08/13 06:40:28.88 4TRFTFsb.net
友桝は美味しいよ

108:内容量 774ml
15/08/13 07:02:53.72 .net
セブンの炭酸水、350mlなんてあったんだね
これなら入浴前後で二回に分けても飲みきれそう

109:内容量 774ml
15/08/13 16:41:46.56 .net
新生kuosセールやってるけど何が変わったの?

110:内容量 774ml
15/08/13 19:08:39.89 .net
微妙なセールだな
まあ、プライムシャワー頼んじゃったから、しばらくは要らん

111:内容量 774ml
15/08/14 00:57:38.67 .net
神戸居留地のレモン炭酸水飲んだけどうまくねぇや
エグいし塩っ気あるし炭酸もすぐ抜けちゃうし

112:内容量 774ml
15/08/14 20:26:29.88 .net
塩を添加したのと二酸化炭素を添加したのだと抜けやすさ違うんだろうな

113:内容量 774ml
15/08/15 13:27:29.40 .net
>>93
西友行ってきた。120円+消費税だったぞ、嘘つき。

114:内容量 774ml
15/08/15 19:56:32.19 .net
炭酸水しかのんでなかったけど最近ミネラルウォーターにハマった
水ならぬるくてものめるからいいね

115:内容量 774ml
15/08/17 22:26:41.50 .net
「プライムシャワー」ってのが良さそうだね。
何よりも国産、天然水、強炭酸、高品質・・・
これだけ炭酸水好きの求める条件が揃ってる商品も無いよね?
とりあえずネットで注文してみよっと!

116:内容量 774ml
15/08/18 00:12:42.45 .net
とりあえずステマくさいなっと!w

117:内容量 774ml
15/08/18 05:49:28.47 .net
炭酸が抜けやすいのと、抜けにくいのがあるね
この違いって何なのだろうか?
メーカーごとに、製造時の二酸化炭素の充填方法とかに違い、コツがあるのだろうか??
誰かそういう科学的なことについて知識のある人いますか?
例えば、ウィルキンソンとか南アルプスの天然水とかだとすぐ抜けてしまう
サンガリアの伊賀の天然水なんかは結構抜けにくい気がする
ちなみに、強炭酸でなお且つ炭酸が抜けにくい銘柄があったら教えて下さいm(_ _)m

118:内容量 774ml
15/08/18 06:29:49.58 .net
最近新しくなったから今は知らんけど、前のクオスは抜けにくかったね。
プライムシャワーは抜けやすいよ

119:内容量 774ml
15/08/18 06:51:47.17 .net
プライムシャワーは開けたときにガスが抜けないのがいい
開けたときにプシュッとならないから、あれ?と思ったけど飲んでみたら普通に炭酸は強い

120:内容量 774ml
15/08/18 14:03:51.61 .net
どうでもいいけど、何でスレ2つに分かれているんだ?
番号若い方から順番に消費すればいいのに

121:内容量 774ml
15/08/18 14:21:05.37 .net
向こうは放置されてた前スレの重複だからだよ
ここの>>1が存在に気付かなかったか、もしくは認めたくなかったか

122:内容量 774ml
15/08/18 17:59:28.73 .net
>>117
いい加減なこと言わないほうがいいよ
炭酸の抜けやすさに関しては全ての商品が皆一緒
抜けやすい、抜けにくいというのは理論上あり得ない

123:内容量 774ml
15/08/18 18:14:23.16 .net
何この無知なニワカ

124:内容量 774ml
15/08/18 19:17:17.86 .net
>>116
ガラス瓶とか缶にしなさい。
ガラス瓶ならサントリー ザ・プレミアムソーダとか ウィルキンソン ワンウェイびん/リターナブルびんなどなど。
缶なら きほんのきとか ウィルキンソン缶 などなど。

125:内容量 774ml
15/08/18 19:41:58.36 .net
>>123
つか瓶とか缶とか関係ないし

126:内容量 774ml
15/08/18 19:45:54.66 .net
開封して長時間置いておくような奴に炭酸云々語る資格はないだろ
時間が経てば抜けるのは当たり前
炭酸水は一気に飲みきるのが常識

127:内容量 774ml
15/08/18 19:51:01.22 .net
その点ウィルキルの缶は丁度いいよや

128:内容量 774ml
15/08/18 21:08:28.26 .net
>>125
炭酸水を常に水代わりに飲んでれば半分飲んで冷蔵庫に戻すようなことも日常茶飯事だしなあ
クオスと中身同じじゃね?と言われてた紫の炭酸水は炭酸の抜け方が明らかに違うから中身が違うってすぐわかったし

129:内容量 774ml
15/08/18 22:29:58.94 .net
ねえよ
何言ってんのお前w

130:内容量 774ml
15/08/19 19:36:32.33 .net
あるだろw
炭酸水素人なんだから素直にROMってりゃ恥かかなかったのにね

131:内容量 774ml
15/08/19 20:11:25.80 .net
チビチビ飲んでると1Lすぐなくなっちゃうね

132:内容量 774ml
15/08/19 20:33:14.95 .net
トライアルに友桝のクラブソーダがあったから飲んだけど
炭酸弱めで味も好みじゃなかった
業務のハレーインクでいいや

133:内容量 774ml
15/08/19 21:02:48.88 .net
クラブソーダは不味いな

134:内容量 774ml
15/08/20 12:00:16.57 .net
サンプルにペリエ(ペット&瓶)が出てる、珍しいね。

135:内容量 774ml
15/08/20 23:05:57.06 .net
確かに珍しいけど全然安くないね

136:内容量 774ml
15/08/21 12:19:08.28 .net
ペリエは店頭で炭酸水だと全然気が付かなかった。でもビンはおしゃれ。
ゲロルシュタイナーみたいに炭酸水ですよっていうポップでもついていれば、わかりやすいのに。

137:内容量 774ml
15/08/22 11:18:17.77 .net
いや、ペリエは昔から最も有名な天然炭酸水だと思うが…

138:内容量 774ml
15/08/22 12:22:48.09 .net
>>136
私もそう思ったけど、昭和っていわれるのがオチかと思って。

139:内容量 774ml
15/08/22 13:12:48.27 .net
ペリエって昔は普通のスーパーにはなかったよね

140:内容量 774ml
15/08/22 13:33:13.26 .net
俺はレモンジュースみたいな物だと思ってた

141:内容量 774ml
15/08/22 14:50:59.73 .net
17歳で初めて原宿行ってカフェでペリエを頼んで飲んだ時のガッカリ感

142:内容量 774ml
15/08/22 15:32:14.26 .net
kuos新パッケ、ラベルはがしやすくなってるな
ラベルがどうのこうのレビューで言ってる奴多かったから対応したんだな
やるや?kuos

143:内容量 774ml
15/08/23 00:05:26.43 .net
一方、南アのラベルは剥がすと一部残るのであったw

144:内容量 774ml
15/08/23 06:24:23.03 .net
ほんと何なの南アのラベルってw
接着剤がベトベトしてて気持ち悪い

145:内容量 774ml
15/08/25 00:12:26.14 .net
南アルプスの天然水スパークリングの第二の充填先…WB(ジャパンフーズ株式会社:〒297-0235千葉県長生郡長柄町皿木203番地1)
URLリンク(www.japanfoods.co.jp)

146:内容量 774ml
15/08/25 20:51:56.11 .net
【/asahi】ウィルキンソントニック+ウオッカ、ウィルキンソンジンジャエール+ウオッカ【酒】
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)
2015年9月29日(火)から全国で発売します。

147:内容量 774ml
15/08/25 21:13:17.47 .net
スレ違いだけどその酒はすでに売ってるな。
全国発売が来月ってことだろうが。

148:内容量 774ml
15/08/27 18:14:21.85 .net
メッツ炭酸水まずい…
炭酸弱いし難デキの味がする

149:内容量 774ml
15/08/27 22:22:43.86 .net
>>147
> 炭酸弱いし難デキの味がする
   
    ↓
味も分からん馬鹿舌が適当なことを言う典型

150:内容量 774ml
15/08/28 06:40:34.96 .net
社員乙

151:内容量 774ml
15/08/28 06:45:28.78 .net
俺は難デキの味好きだよ

152:内容量 774ml
15/08/28 07:12:17.05 .net
炭酸水は水の味が重要だからな
難デキの味は致命的だわ
せめて強炭酸なら飲めるけど、あれじゃサンガリアの特保の方がマシなレベル

153:内容量 774ml
15/08/28 15:46:32.81 .net
今年もプレーンなら
南アかウイルキンソンで安定そうだ

154:内容量 774ml
15/08/28 15:54:50.16 .net
残り1ヶ月しか炭酸水を楽しめない

155:内容量 774ml
15/08/28 16:01:07.58 .net
>>153
刑務所にでも入るのか?

156:内容量 774ml
15/08/30 00:48:25.34 js+7nW6y.net
>>147
難デキ・・・なんて略し方ないのに気持ち悪いなこの人

157:内容量 774ml
15/08/30 20:57:38.34 .net
遅レスでそんなどうでもいい事に絡むお前がキモいよ

158:内容量 774ml
15/08/31 08:52:39.58 PufbFh2/.net
なんでき

159:内容量 774ml
15/08/31 09:45:33.37 .net
プレーンは総合評価でKUOSじゃね?

160:内容量 774ml
15/08/31 19:56:29.67 .net
プレーンならプライムシャワーだろ

161:内容量 774ml
15/09/01 11:11:17.52 .net
あわ水だろ

162:内容量 774ml
15/09/01 16:45:02.73 .net
俺もクオスに一票。

163:内容量 774ml
15/09/01 18:16:34.32 .net
自分はプライムシャワーに一票

164:内容量 774ml
15/09/02 16:52:46.52 .net
今日やまやで賞味期間が残り3日のクラブソーダ缶を買って飲んだが、普通に炭酸強かった
保管状況がいいのかな

165:内容量 774ml
15/09/02 19:37:19.64 .net
缶は抜けないよ
半年や1年過ぎてもいける

166:内容量 774ml
15/09/06 00:53:37.76 .net
メッシスパークリングまずいなり・・・

167:内容量 774ml
15/09/06 06:46:42.99 .net
あれは絶対に売れないわ
炭酸中毒の自分でさえ不味いと思うのに、炭酸水を普段飲まない人は絶対に美味しいとは思えないだろう
自分は飲んだことないけどレモンスカッシュの方は売れるかもしれない
コンビニとかスーパーでもレモンスカッシュの方が置いてある所が多いし

168:内容量 774ml
15/09/06 16:02:12.69 .net
とりあえずデキストリン入れて難消化性で効果ありますって言われてもなーっていう製品ばっかりになってきた

169:内容量 774ml
15/09/06 19:14:04.77 .net
クオスうめぇーwww

170:内容量 774ml
15/09/07 10:16:05.63 .net
炭酸水って、そのまま飲むのと氷を入れたグラスに注いで飲むのでは全く味が違って感じる
自宅では氷グラスで飲んでるから、外でペットから飲むとアレって思ってしまう

171:内容量 774ml
15/09/07 11:09:04.00 .net
氷と反応して味が変わったのか?

172:内容量 774ml
15/09/07 13:11:22.94 wfbP8V5Q.net
氷は水道水だろw

173:内容量 774ml
15/09/07 15:04:57.24 sGHkva3O.net
SEALDs「SEALDsの新宿歩行者天国ジャック、12000人が集まりました!」 → 「迷惑だ」と批判殺到
スレリンク(news板)

SEALDs@0906新宿伊勢丹前 @SEALDs_jpn 2時間前
佐藤学先生から人数報告!
学者の会が数えたところ、1万2000人集まったとのこと!
#0906新宿歩行者天国ジャック
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

SEALDs@0906新宿伊勢丹前 @SEALDs_jpn 2時間前
学者の会カウントで現在、12000人の参加とのことです!!
#0906SEALDs新宿ジャック
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

↓Twitterで迷惑だとのつぶやきが大量に投稿される
「SEALDs 迷惑」のリアルタイム検索結果
URLリンク(twitter.com)
「新宿 迷惑」のリアルタイム検索結果
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

174:内容量 774ml
15/09/07 23:26:20.69 .net
【チチヤス】乳酸菌の白い炭酸水 PET 500ml
URLリンク(www.itoen.co.jp)
カロリーゼロ、糖類ゼロ、人工甘味料不使用の、ヨーグルトが香るすっきりとした味わいの乳酸菌入りの無糖炭酸水です。

175:内容量 774ml
15/09/08 01:49:15.21 .net
>>173
乳酸菌(殺菌)は意味があるのかなぁ

176:内容量 774ml
15/09/08 07:10:16.25 .net
一応、乳酸菌の死骸でも効果あったりするみたいよ

177:内容量 774ml
15/09/08 08:16:36.14 .net
匂いや味がするのにカロリーゼロって逆に怖いわ

178:内容量 774ml
15/09/08 15:16:15.91 .net
買う前に自分で成分ぐらい
確認しようね。

179:内容量 774ml
15/09/08 15:19:58.57 .net
サンプル�


180:フ六甲 冷やして飲んだけどこのシリーズで ズバ抜けて旨い!なんで関東で 売らないのか不思議 これマジ旨いよ おいしい水 六甲



181:内容量 774ml
15/09/08 19:31:32.84 .net
>>174
どのみち乳酸菌は胃腸で死滅するから同じだよ

182:内容量 774ml
15/09/08 20:21:46.28 .net
乳酸菌の死骸が腸内細菌の餌になって環境改善に役立つみたいな話は聞いたことある
ほんとかどうかはしらね

183:内容量 774ml
15/09/08 23:21:40.33 .net
一番炭酸つよいのてなに?
一口で喉が焼けるような強いやつて売ってないの?

184:内容量 774ml
15/09/09 05:42:41.76 .net
タバスコでも舐めてろよ

185:内容量 774ml
15/09/09 06:35:36.27 .net
>>181
ゲロルシュタイナーの喉越しはいい。強さだけでいったらクリスタルガイザーとか。

186:内容量 774ml
15/09/09 06:46:53.73 .net
>>180
それは本当
乳酸菌の死骸は善玉菌の餌になる
だから生きていても死んでいてもあまり差はない

187:内容量 774ml
15/09/09 14:16:08.29 .net
乳酸菌は大量に取ればその分死骸も多くなり
うんこの嵩が増えていいって医者が言ってた

188:内容量 774ml
15/09/09 17:16:51.24 .net
う~ん、この味!

189:内容量 774ml
15/09/09 19:07:48.89 .net
>>181
ハッカオイルを一垂らしすると、喉とか口内の刺激がハンパないと思う。

190:内容量 774ml
15/09/09 23:13:12.14 .net
>>187
ハッカオイルてどこで売ってるの?
コーラにいれても美味しい?

191:内容量 774ml
15/09/10 00:08:20.21 .net
>>188
北海道

192:内容量 774ml
15/09/10 06:24:17.72 .net
国産ハッカ油って売ってない?
ほとんど外国産だから飲むのには抵抗がある…

193:内容量 774ml
15/09/10 10:32:25.31 .net
>>188
おいしいかどうかは保証できない。
チョコミントを「ハミガキ食ってるようだ」という人も世の中にはたくさんいるから。
私はハッカオイルを飲用に使ったことはないです。
ただハミガキ後の炭酸水の刺激が凄いな、といつも思っているので思いついただけ。
ハッカオイル自体は薬局に行けば地味なパッケージで売ってると思う。
グリセリンやアルコール、オリーブ油などと同じような扱いだったかな。
あと>>189さんが書いているように、北海道のおみやげで貰ったこともある。
ただ>>190さんのように産地を気にしたことはないので、北海道みやげといっても外国産なのかな。

194:内容量 774ml
15/09/10 10:40:30.27 .net
買う前に飲んでいいタイプかどうか確認した方がいいよ
健栄製薬のはどこのドラッグストアでも見掛けるけど
コレはメーカーが飲んじゃダメって言ってるから気を付けろ

195:内容量 774ml
15/09/10 13:19:19.55 .net
>>191
北海道といえば北見ハッカが有名だけど、原料の栽培はしていないようだ
ちなみに安い製品は中国産かインド産が多い
日本ではあまり売ってないけど欧米でも生産している

196:内容量 774ml
15/09/10 15:42:35.70 .net
>>191
ハッカオイルって飲んでいいんだよね?

197:内容量 774ml
15/09/10 15:43:49.49 .net
>>192
飲用目的じゃないとなににつかうの?

198:内容量 774ml
15/09/10 17:22:02.08 .net
>>195
風呂に垂らす

199:内容量 774ml
15/09/10 17:28:30.15 .net
>>195
夏にシャンプーやボディーソープに混ぜてスースーさせる

200:内容量 774ml
15/09/10 23:20:37.21 .net
>>173
これヨーグリーナみたいなものかと思ってスルーしてたけど、スーパーで見かけたから買ってみた
ちゃんとヨーグルトの味がして結構いける
人甘も入ってないし気に入ったわ
あまり売っている店がないのが残念だが

201:内容量 774ml
15/09/11 20:47:17.85 .net
<参考資料>「キリン メッツ」好調につき、年間販売予定を上方修正
URLリンク(www.kirin.co.jp)
〉炭酸カテゴリーの主力ブランドである「キリン メッツ」ブランドの本年の販売数量が1,000万ケースを突破しました。
〉また、1-8月の販売数量が前年比240%と大変好調なため、「キリン メッツ」ブランドの年間販売目標を当初の1,250万ケースから、1,370万ケースに上方修正します。
〉また、「キリン メッツ」ブランドから、8月4日(火)に発売した、食事シーンの楽しみを広げる、難消化性デキストリンを配合した機能性表示食品「キリン メッツ プラス スパークリングウォーター」
〉「キリン メッツ プラス レモンスカッシュ」の販売数量が、発売から約1カ月で年間販売目標50万ケースを突破しました。
〉この販売好調を受けて、年間販売予定数を当初の2倍となる100万ケースに上方修正します。

202:内容量 774ml
15/09/12 03:22:34.75 .net
誰も知らないであろうNUDA

203:内容量 774ml
15/09/12 07:16:16.55 .net
チチヤス炭酸水うまいけど売ってねぇ…
まあ、コンビニに出すような販売力はないだろうけど

204:内容量 774ml
15/09/12 22:18:24.47 .net
チチヤス、現在は伊藤園のグループ会社だったっけ
同じ広島を拠点としているポプラでは扱いが多い気がする

205:内容量 774ml
15/09/12 23:23:21.39 .net
200OK

206:内容量 774ml
15/09/13 15:40:31.37 .net
ポプラとか県内に一店舗しかないし…

207:内容量 774ml
15/09/13 23:25:40.86 .net
チチヤス炭酸水おらぁドンキで買っただ

208:内容量 774ml
15/09/13 23:43:50.53 .net
へーチチヤスの炭酸水なんてあるんだ
もし見つけたら飲んでみよう
しかしうちの最寄りのドンキって最近ほんとにぱっとしない
新商品に感度高いわけでも何かが特別安いってわけでもなくて寄ると無駄足になること多いわ
チラシのセールも目に見えて減ったし、中国人の爆買いとやらにあぐらかいてんだろか

209:内容量 774ml
15/09/14 06:12:04.92 .net
それ誰も言ってるわ
最近どこのスーパーも安いからむしろドンキは高い部類に入っている
品揃えも特別に良い訳じゃないし最近は全く行かなくなったな
何でも揃う大型スーパーが欲しいわ
地方だから何店舗も回るのは距離があって大変
結局なんでもネットで買うようになってしまう

210:内容量 774ml
15/09/14 11:40:16.21 .net
安定の西友

211:内容量 774ml
15/09/14 12:02:56.86 .net
チチヤスの炭酸水も、グリーンシャワーのレモンと同様に出会えない気がする…。

212:内容量 774ml
15/09/14 16:36:32.96 .net
西友は安いし品揃えも良いね
しかしうちは田舎だから近くにない…

213:内容量 774ml
15/09/15 00:06:41.96 .net
うちの近所のドンキは店が広いから品揃えも良いし安売りに力入れてるっぽいからよく買いに行くよ
タイムセールでウィルキン50円で売ってたし

214:内容量 774ml
15/09/15 15:07:15.36 .net
ドンキ行ってみたけどチチヤス売ってないわ
地元のローカルスーパーに売ってたから箱買いしてきた

215:内容量 774ml
15/09/15 17:08:12.17 .net
>>212
参考までにそのローカルスーパーの名前を教えてください。
もしかしたら利用できるとこかもしれないんで。

216:内容量 774ml
15/09/15 18:14:23.00 .net
うちの近所ではチチヤスの炭酸水西友で売ってた

217:内容量 774ml
15/09/15 19:05:40.37 .net
>>210
西友.com

218:内容量 774ml
15/09/16 07:37:18.45 6wBmy6mq.net
>>198
人甘って略し方にワロタ
ほんとあれは絶滅してほしい
でも会社にあの味が好きだって人が2人もいて、やっぱりそういう人たちがいて需要があるんだろうなあって思った
ちなみに生まれた時から人甘があった世代

219:内容量 774ml
15/09/16 08:33:04.37 .net
歯磨きしても舌に残るあの嫌な甘さがなかったらまだいいがなぁ…

220:内容量 774ml
15/09/16 16:47:47.50 .net
>>213
群馬が誇るスーパーセンター・ベイシアです
チチヤス炭酸水はほんのり甘味のようなものを感じるけど
甘味料は全く入っていないのでシトラスファイバーの甘味なのだろうか

221:内容量 774ml
15/09/16 19:14:27.76 .net
>>218
教えて下さってありがとう。
でも全然ご縁のないお店でした…。
西友で売ってたという書き込みもあるので、地道に探してみます。

222:内容量 774ml
15/09/16 19:29:19.67 .net
              ,. -─────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \    >面白そうな新商品がないのぅ…
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬─、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /

223:内容量 774ml
15/09/16 19:54:17.42 .net
差別化しにくい商品だからだろう。
水のおいしさと、炭酸の強さ、無香料かフレーバーか、ぐらいだろうし。

224:内容量 774ml
15/09/17 07:10:29.00 .net
スタイリーとチチヤスは類似商品がないから差別化できてるな
サンガリアの難デキ炭酸は大手のキリンに追いやられた感がw

225:内容量 774ml
15/09/17 13:43:48.36 .net
西友って安いな

226:内容量 774ml
15/09/17 14:04:25.79 .net
大手では一番安いかもね
田舎にないのが難点だが

227:内容量 774ml
15/09/17 17:53:33.52 .net
尼より西友のネットが安いなwww

228:内容量 774ml
15/09/18 06:55:06.48 .net
尼の方が安いじゃん…

229:内容量 774ml
15/09/18 08:04:41.06 .net
尼って+350取られるだろ

230:内容量 774ml
15/09/18 11:11:36.87 .net
取られるの?取られたことないが、俺がプライム会員だからか?

231:内容量 774ml
15/09/18 15:45:03.01 ulM0EoG+.net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
・賞味期限:商品到着後、60日以上の商品をお届けします。

残り2ヶ月の気の抜けたものか?

232:内容量 774ml
15/09/18 16:07:47.77 .net
リニューアル後の商品だからそれはないでしょう

233:内容量 774ml
15/09/18 23:27:47.83 .net
>>228
通常発送ならとられない

234:内容量 774ml
15/09/19 00:07:27.35 .net
一部の重かったりデカイ等の商品、飲料水なんかは配送料が取られるようになった
もちろんプライム会員は無料

235:内容量 774ml
15/09/19 11:14:24.82 .net
どっちだよ

236:内容量 774ml
15/09/19 11:32:38.01 .net
取られる物と取られないものの二種類がある

237:内容量 774ml
15/09/19 16:20:12.81 .net
チチヤスやっと買えたが美味いなこれ
寝る前の乳酸菌は腸に効くっていうからうまくステマしろ

238:内容量 774ml
15/09/19 16:54:29.54 .net
寝る前に乳酸菌飲むとまた歯磨きしなきゃじゃん

239:内容量 774ml
15/09/19 16:59:56.28 kx8DCCzK.net
うちの方売ってないよおー
ドンキ巡るか

240:内容量 774ml
15/09/19 19:10:33.48 .net
チチヤスだけど伊藤園が作ってるのか。
糖質0とか、わかってるわ~。

241:内容量 774ml
15/09/20 00:03:44.56 .net
糖質0でこの甘さはすごい
もうカルピス系いらんでしょ

242:内容量 774ml
15/09/20 00:23:01.01 XkX763nM.net
合成甘味料が入ってるの?

243:内容量 774ml
15/09/20 10:12:57.86 .net
>>240
それが甘味料は一切入っていないという優れもの
なのにちゃんとヨーグルトの味とほのかな甘味がある
炭酸と乳酸菌マニア、尚且つアンチ人甘の自分的には理想的な商品だわ

244:内容量 774ml
15/09/20 11:39:19.09 .net
くすくすくすくすくすくすw

              ,. -─────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬─、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /

245:内容量 774ml
15/09/20 13:47:49.79 .net
一気にステマ臭いスレになったな

246:内容量 774ml
15/09/20 17:37:11.65 .net
何にでもケチ付けなきゃ気が済まない人って寂しい人生送っているのだろうな

247:内容量 774ml
15/09/20 18:19:43.34 .net
普段は南アかウィルキンの安いほうだけど、無糖炭酸水で違うメーカーや違う味が出たっていうなら試してみたいじゃん。

248:内容量 774ml
15/09/20 22:01:14.14 .net
>>244
発言一つで相手の人生まで否定してしまう方は大丈夫なんですか?

249:内容量 774ml
15/09/20 23:19:24.45 .net
大丈夫だよ
自分の人生を心配しなさい

250:内容量 774ml
15/09/21 07:05:33.42 .net
伊藤園って結構おもしろい商品が多いな

251:内容量 774ml
15/09/21 10:50:55.85 .net
プレーンならKUOSだよ
あと味もしっかりして軟水の
良さが出てる

252:内容量 774ml
15/09/21 16:18:22.00 6Rqxb387.net
>>241
のみたいよおおおー

253:内容量 774ml
15/09/21 16:24:32.34 .net
>>248
そのかわりすぐ消えるっていうw
>>249
新製品のステマや飲んだ報告ならまだわかるが、
またそれのステマか・・・マジでそのネタ飽きたんだが・・・・

254:内容量 774ml
15/09/21 16:26:06.28 .net
>>241
ヨーグリーナのパクリか?w

255:内容量 774ml
15/09/21 18:06:42.53 .net
チチヤスのステマはいいけどクオスは許さんって?
意味わからん

256:内容量 774ml
15/09/21 19:50:09.75 .net
南アルプスの有機レモンが好きなんだが
これ以上に美味しい炭酸水ってある?
ちなみにセブンもウィルキンソンもダメで
ハレーインクっていう会社のレモンも好み
>>218
ちなみに群馬のどこのベイシア?
車で10分のところにあるんだが
そこに売ってるかな?
ヨーグルト味の炭酸水って気になるわ

257:内容量 774ml
15/09/21 19:53:10.41 .net
南アルプスの有機レモンが好きなんだが
これ以上に美味しい炭酸水ってある?
ちなみにセブンもウィルキンソンもダメで
ハレーインクっていう会社のレモンも好み
>>218
ちなみに群馬のどこのベイシア?
車で10分のところにあるんだが
そこに売ってるかな?
ヨーグルト味の炭酸水って気になるわ

258:内容量 774ml
15/09/21 19:54:05.71 .net
南アルプスの有機レモンが好きなんだが
これ以上に美味しい炭酸水ってある?
ちなみにセブンもウィルキンソンもダメで
ハレーインクっていう会社のレモンも好み
>>218
ちなみに群馬のどこのベイシア?
車で10分のところにあるんだが
そこに売ってるかな?
ヨーグルト味の炭酸水って気になるわ

259:内容量 774ml
15/09/21 19:55:01.86 .net
あれなんで二重投稿になってんだすまぬ

260:内容量 774ml
15/09/21 20:01:03.38 .net
2重までは見たことあるが3重は初めて見た

261:内容量 774ml
15/09/21 20:04:04.61 .net
あれ、三重かよw
iPod 6とBB2Cって相性悪いのかな…

262:内容量 774ml
15/09/21 20:26:07.21 .net
ハレーインク炭酸水37円だった

263:内容量 774ml
15/09/21 20:31:31.46 .net
安いよねコスパは最強だと思う
味もそれなりに美味しいし

264:内容量 774ml
15/09/22 02:01:47.06 .net
>>254
自分でレモン絞っていれる、お試しあれ。

265:内容量 774ml
15/09/22 07:27:19.12 .net
チチヤスの白い炭酸水どこにも売ってないよ…

266:内容量 774ml
15/09/22 09:17:26.13 .net
>>254
残念ながら自分は群馬ではなく栃木です
自分が行ったベイシアの4店舗中3店舗で売っていたから売っている確率は高いのではないかな
税込み88円でした

267:内容量 774ml
15/09/22 15:23:13.09 .net
>>263
100円ローソンにあった

268:内容量 774ml
15/09/22 16:04:14.05 .net
>>262
レモンが高くつきそうだから
それなら南アルプスのレモンかな
>>263-264
ありがとう、近所のベイシアに売ってた
お値段は88円だった
URLリンク(i.imgur.com)
他に買ったもの
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

269:内容量 774ml
15/09/22 17:35:12.51 8yNuTzef.net
初めて炭酸水飲んだけどクッソうめえ!
最初砂糖が入ってるのかと思ったけど成分表見たら入ってなかった
でも不思議と甘みを感じる
俺が飲んだのはサッポロのおいしい炭酸水
こういうのを求めてた!
普通の炭酸ジュースだと砂糖が入りすぎてて健康への悪影響が大だけど
これなら安心してぐびぐび飲める
レモン+炭酸水考えたやつは神!

270:内容量 774ml
15/09/22 18:39:57.30 .net
>>267
うまるちゃんも炭酸水を飲むべきだよね!

271:内容量 774ml
15/09/22 19:55:16.36 .net
チチヤスのヨーグルト炭酸水が冷え冷えになったから飲んでみた
感想は確かに美味しい、ヨーグルト味が結構しっかりしてて
レモンより好きだ、今度、箱買いできるか聞いてみよう

272:内容量 774ml
15/09/23 11:21:22.39 .net
>>266
ストレートの瓶入りレモンジュースは以前よりは買いやすくなってるから、
果物のレモンを買うのが手間なら、そういうの常備しておくといいよ。
ポッカレモンのような濃縮果汁還元のと違って、酸っぱさだけでなく苦みが効いてておいしいよ。

273:内容量 774ml
15/09/23 11:48:02.41 .net
レモン100%の生絞りジュースなんて見たことないんだが
それって安いの?結構なお値段するんじゃない?

274:内容量 774ml
15/09/23 12:56:26.47 .net
>>271
ポッカレモンよりは高いけど、でもビックリするほど高価ではないよ。
例えばカルディで売ってるのはこういうの。
URLリンク(kaldi-online.com)
このくらいのサイズのは、最近スーパーでも扱ってます。
イタリアやスペインからの輸入物の方が安いけど、国産のも出回ってます。
みんな緑の瓶でわかりにくいけど、裏のラベルを見ればすぐに分かるよ、あと瓶底に沈殿物があるし。

試しにこのくらいのサイズのを買って試してみて、自分がどのくらいの量を好むか分かればもっと大きいサイズのもあるから。。
私は結構たくさん入れて飲むのが好きなので、900mlで800円~900円くらいのを大瓶買ってる。
大きいサイズになると、保存料添加のも出てくるから、原材料のとこ要チェックだけど。
イマイチおいしくない炭酸水を買ってしまったときは、レモンジュースをいれて味を変えて消費してる。

275:内容量 774ml
15/09/24 15:47:37.26 .net
どこのなまりか 誰か教えて
URLリンク(www.youtube.com)

276:内容量 774ml
15/09/24 22:19:01.51 .net
チチヤスの乳酸菌のやつ、大して美味くはないな
関係ないけど一緒に買った伊藤園の抹茶飲むヨーグルトがゲロマズだった

277:内容量 774ml
15/09/24 23:49:22.48 .net
そのまま飲むのはいいが、お酒と混ぜる用途には使えないかもな。そういう使い方する人もいるから。
あと糖分がおいしいから脱却したいとは思うけどなかなかね。
あとサントリーの南アルプスの天然水スパークリングが品薄になってないか?
なんかスーパーの棚から消えていたり、補充が遅れてる感じするんだけど。
ヨーグリーナばっかり作ってるんじゃねえか疑惑w

278:内容量 774ml
15/09/25 00:21:01.29 .net
ウィルキンソン買いにローソンいったらプレーンとレモンと死ぬほど並んでたぞ
ちな京都

279:内容量 774ml
15/09/25 00:21:45.53 .net
>>253
ならばクソスのステマはいいの?近所のスーパーでは一切取り扱ってない製品でネットでしか買えない
そんな製品を売ろうとしたらネットでクオステマするしかないよね?
クソスはステマだっていうと許さんのはお前さんでは?

280:内容量 774ml
15/09/25 00:24:05.63 .net
>>276は南アルプスがあってウィルキンソンなかったってことね、なんか言葉足らずだった

281:内容量 774ml
15/09/25 00:42:27.38 .net
>>277
俺はクオスもチチヤスも語りたいけど
クオスの話題が出ただけで突然ステマステマ騒ぎ出したからたしなめただけなんだが…
まあクソスとか言ってる時点でクオスに敵意があって話題に上るだけで我慢できなかったんだろうな

282:内容量 774ml
15/09/25 06:34:20.62 .net
クオスの話題→ステマだ!
プライムシャワーの話題→ステマだ!
チチヤスの話題→ステマだ!
ウィルキンソンの話題→ステマだ!
南アルプスの話題→だんまり
ステマ連呼の正体はサントリー?

283:内容量 774ml
15/09/25 09:52:23.99 .net
ここに書き込みする商品全部ステマだからWWW

284:内容量 774ml
15/09/25 11:18:19.17 .net
にしてもクオスうっま

285:内容量 774ml
15/09/25 11:48:25.05 .net
フレーバーに限って言うと自分的にチチヤスはクオスのラムネ以来のヒットだわ

286:内容量 774ml
15/09/25 14:53:32.25 .net
結局はグリーンシャワーだよな

287:内容量 774ml
15/09/25 19:18:47.18 hoMCpfbN.net
クオスはラムネとロゼだけ認める
でも高杉になったのでもう買わない!

288:内容量 774ml
15/09/26 00:25:40.49 .net
>>284
グリシャは香り弱くなったから糞

289:内容量 774ml
15/09/26 20:29:52.71 Ea+giMtW.net
チチヤスの炭酸水…結構美味しい。キンキンに冷えてて飲んだから美味しいと思って、放置したの飲んだら少し不味かった。
結果、冷やしたら美味しい。

290:内容量 774ml
15/09/27 13:05:07.30 .net
ヌルくて美味しい炭酸水なんてあるか?

291:内容量 774ml
15/09/29 12:35:48.68 .net
今は亡き世界のキチガイ

292:内容量 774ml
15/09/29 12:57:11.68 .net
ぬるくてうまいのは知らんが、ぬるくなっても不味くないものとぬるくなるといきなり不味くなるのとで分かれるな

293:内容量 774ml
15/09/29 20:14:33.31 .net
チチヤスの炭酸水、うまいけどザリザリの砂糖の味がするなw
綿菓子っぽい味

294:内容量 774ml
15/09/30 10:07:58.63 .net
あんまりチチヤスと言うから
西友で1箱ポチッたぞw

295:内容量 774ml
15/09/30 10:14:03.67 .net
新しいの試してみたくなるけど
ああ、やっぱりいつものがうまいな、いつものリピートしようって何となく安心するんだよな

296:内容量 774ml
15/09/30 12:02:40.03 .net
THE強炭酸ゼロと玖珠の恵bioraは同じ工場が作ってるの?

297:内容量 774ml
15/10/01 11:54:40.58 .net
>>289
まだあるよ!

298:内容量 774ml
15/10/01 14:35:17.67 .net
チチヤスうんめー!WWW
これ凄いわ 感動

299:内容量 774ml
15/10/02 06:55:02.73 .net
香料すげーよな
白い粉入りプラズマサプリはダメだったのに
チチヤスはぜんぜんオッケーだぜ

300:内容量 774ml
15/10/02 12:21:38.36 .net
チチヤスってそんなに美味しいの?
全く糖質なし?の炭酸?微炭酸?

301:内容量 774ml
15/10/02 14:37:30.15 .net
チチヤス 乳酸菌の白い炭酸水
原材料名・乳清ミネラル、シトラスファイバー、乳酸菌(殺菌)、香料、酸味料
カロリーゼロ
人工甘味料不使用
FK-23 フェリカス乳酸菌入り

302:内容量 774ml
15/10/02 14:51:32.47 9RMHh6yj.net
クオスおいしいよね

303:内容量 774ml
15/10/02 19:05:10.22 .net
わざと荒らそうとすんなw

304:内容量 774ml
15/10/02 19:12:12.02 .net
チチヤスステマうぜー

305:内容量 774ml
15/10/02 19:14:23.91 .net
サッポロ炭酸水が近所のスーパーで1L/¥89なんだけど、
お一人様3本までだった。
炭酸水ブームってキテるの?
テレビで特集あったとか?
(疎くてすみません)

306:内容量 774ml
15/10/02 19:54:26.18 .net
ここにはキチガイ荒らしこないのなwww

307:内容量 774ml
15/10/02 21:55:05.53 .net
>>300,299
クオスのステマはいいけどチチヤスは許さんって?意味わからん
ならばチチヤスのステマはいいの?近所のスーパーでは一切取り扱ってない製品でネットでしか買えない
そんな製品を売ろうとしたらネットでチチヤステマするしかないよね?
チチヤスはステマだっていうと許さんのはお前さんでは?
俺はチチヤスもクオスも語りたいけど
チチヤスの話題が出ただけで突然ステマステマ騒ぎ出したからたしなめただけなんだが…
まあチチヤステマとか言ってる時点でクオスに敵意があって話題に上るだけで我慢できなかったんだろうな
クオスの話題→ステマだ!プライムシャワーの話題→ステマだ!チチヤスの話題→ステマだ!
ウィルキンソンの話題→ステマだ!南アルプスの話題→ステマだ!ステマ連呼の正体はステマだ!
ここに書き込みする商品全部ステマだからWWW
っていうのがテンプレ?wなげーよw

308:内容量 774ml
15/10/02 21:58:53.72 .net
ステマといえばプライムシャワー

309:内容量 774ml
15/10/03 05:51:22.12 .net
ステマ連呼チョンはNG推奨

310:内容量 774ml
15/10/03 10:11:31.85 .net
チチヤス まずかった

311:内容量 774ml
15/10/03 16:33:31.31 .net
チチヤス美味いけど滅多に売ってねえ

312:内容量 774ml
15/10/03 17:31:56.78 .net
美味いなら通販でもすればええ
それよりステマをやめてくれ

313:内容量 774ml
15/10/03 17:53:04.82 .net
kuosの商品説明見て炭酸指数が高ければ炭酸が強く感じるわけじゃないって知って目から鱗だったわ
新kuosになって炭酸弱く感じたのは気のせいじゃなかったんだな

314:内容量 774ml
15/10/03 19:16:16.33 .net
ステルスになってねーだろ、変なの飲みすぎてなんかなってんじゃね?

315:内容量 774ml
15/10/03 21:04:58.03 .net
>>298
美味しくない
水で薄めたカルピスソーダみたいな味
試しに飲んでみるのもいいだろうけどケース買いするようなものじゃないね

316:内容量 774ml
15/10/03 23:51:20.50 .net
イタリアのガルバニーナという炭酸水を飲んだ。
硬水なのか少し水の味が違った。まあまあ美味しかったけど普通っちゃ普通。

317:内容量 774ml
15/10/04 01:31:54.33 .net
チチヤス美味いな
これはカルピス終わりだわ

318:内容量 774ml
15/10/04 05:27:22.81 .net
ヨーグリーナも死んだな

319:内容量 774ml
15/10/04 05:56:04.68 .net
言うほどおいしくなかった…

320:内容量 774ml
15/10/04 19:48:02.43 Wev/QdBb.net
チチヤス近所のディスカウントストアに売ってたので1本買ってきた
美味しかったら明日買い占めよう

321:内容量 774ml
15/10/06 12:27:46.94 .net
チチヤス、炭酸の強さはどんな感じ?
微炭酸系?強炭酸系?

322:内容量 774ml
15/10/06 18:11:03.73 .net
いろはすより少し強い程度

323:内容量 774ml
15/10/06 19:00:44.64 .net
チチヤス100ローから消えた
西友へ買い占めにいこう

324:内容量 774ml
15/10/06 19:47:35.78 .net
今日はじめましてチチヤス飲んだんだけどさ
めっちゃ旨いやん!ヨーグリーナより旨いわ。

325:内容量 774ml
15/10/06 20:04:55.20 .net
しかし販路的にもヨーグリーナには太刀打ちできそうもない

326:内容量 774ml
15/10/07 03:41:27.70 .net
冷えてないとクッソまずいなチチヤスのやつ

327:内容量 774ml
15/10/07 05:23:03.13 .net
ヨーグリーナはただの甘いジュースやん
無糖でも炭酸でもない

328:内容量 774ml
15/10/07 11:15:30.56 .net
あれ1本飲むと缶コーヒー1本飲むよりカロリー高いんだぜ

329:内容量 774ml
15/10/07 15:07:28.12 .net
伊藤園の磨かれて、澄みきった炭酸水って美味いほう?
ウィルキンソンとかと比べたらどうなの?

330:内容量 774ml
15/10/07 15:58:02.76 .net
チチヤスええなー
炭酸の強さもええわ
ヨーグリーナに糖質有ろうと無かろと
チチヤスがええわ

331:内容量 774ml
15/10/07 15:59:48.66 .net
>>327
澄みきった炭酸水、サッポロ炭酸水、ウィルキンソンはほぼ同じだと思う
濾過水で炭酸の強さもほぼ同じだから

332:内容量 774ml
15/10/07 20:01:53.06 .net
>>329
同意。この中で安いのを買ってる。

333:内容量 774ml
15/10/07 22:53:47.37 .net
なんでヨーグリーナと比べてんだ
馬鹿か

334:内容量 774ml
15/10/08 09:24:49.74 x4oMkfjt.net
安保法制の狙いは武器輸出、経団連=軍需産業が安倍政権を動かしていた! 税金使った武器バラマキ計画も
URLリンク(twitter.com) iamada/status/645705688224677888
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」ですが、1800人体制で発


335:958385768521729 アメリカは 中曽根元首相を通して1機106億円もするP3Cを 自衛隊に100機も売りつけることに成功した。 そして中曽根は賄賂としてロッキード社から 30億円を受取ったが刑事問題にされなかった。 https://twitter.com/neko_aii/status/634376168540520449 特別措置法でインド洋やイラクに派遣された自衛官のうち、54人が自殺。小泉元首相の政界引退はこのためか。 https://twitter.com/kamiura_jp/status/603543738325934081



336:内容量 774ml
15/10/08 12:17:40.04 .net
うむ
ヨーグリーナみたいな砂糖水と比較されるのは不快だな

337:内容量 774ml
15/10/08 16:13:48.11 .net
だから?

338:内容量 774ml
15/10/08 18:36:18.77 .net
やはりステマ連呼ってチョントリー社員だろw
チョントリー製品だけステマ言わないし
逆にチョントリー製品が叩かれると噛みついてくるw

339:内容量 774ml
15/10/08 18:56:24.33 .net
クオス最高ですか?(^○^)

340:内容量 774ml
15/10/09 00:47:17.84 .net
業務スーパーのセールでレモン水37円だった。

341:内容量 774ml
15/10/09 00:59:45.14 .net
>>337
追加
ハレーインクのレモン炭酸水、普通の炭酸水ともに37円。
世田谷区の業務スーパー。

342:内容量 774ml
15/10/09 09:40:24.40 .net
>>338
業務は10月末までセールで、1リットルボトルも正確な値段忘れたけど60円台だったよ。
私が行ったとこだと、賞味期限は来年2月くらいまでのが並んでたから、
ハレーインクのがイヤじゃない人は買いだめ機会かと。

343:内容量 774ml
15/10/10 15:06:09.38 .net
炭酸水はレモンに限るね
その内オレンジ風味とか出るかな

344:内容量 774ml
15/10/10 16:15:18.26 .net
南アのオレンジが予定されてたけど、ヨーグリーナの一件でポシャったor延期なはず

345:内容量 774ml
15/10/10 17:29:13.82 .net
イオンでは買わない主義だけど、チチヤスが他に売ってないから仕方なく買ってやってたのに
すぐに売り切れてそのまま入荷ないわ
使えん店だ

346:内容量 774ml
15/10/10 19:31:18.95 .net
あれ南アオレンジのあれは甘い炭酸じゃなかったか

347:内容量 774ml
15/10/12 07:41:13.02 .net
近所のスーパーにウイルキンソンのオレンジ置いてあった。

348:内容量 774ml
15/10/12 09:57:45.85 .net
>>344
それ「ミキシングオレンジ」っていう甘い炭酸飲料じゃなくて、炭酸水+オレンジ香料って商品?

349:内容量 774ml
15/10/12 11:04:23.15 .net
炭酸。
水と二酸化炭素と香料

350:内容量 774ml
15/10/12 12:02:50.87 .net
>>346
えー、それは楽しみ。

でもアサヒのサイトに商品載ってないや。
どんなパッケージが覚えておきたかったのに。

351:内容量 774ml
15/10/12 17:20:27.39 .net
ウイルキンソンのオレンジ ダイエーで見つけた
ブラッドオレンジっぽい香り

352:内容量 774ml
15/10/13 06:25:43.22 .net
イオン系の限定発売だよ

353:内容量 774ml
15/10/13 10:57:42.20 .net
>>349
ウィルキンソンオレンジ?
限定なの?
好評なら通常販売されるかな。

354:内容量 774ml
15/10/13 13:42:20.94 .net
オレンジ旨い!
わざとらしい味だけど
イオン限定なんやね ありゃ売れるな

355:内容量 774ml
15/10/13 17:49:25.39 .net
イオンで、78円 箱買いしたよ

356:内容量 774ml
15/10/13 18:24:24.85 .net
地方限定で、ウイルキンソンにかぼすとかスダチとかゆずとかでないかな?

357:内容量 774ml
15/10/13 21:11:07.80 .net
>>353
自分で入れちゃえば。
私はかぼすをたくさんもらったので、ウィルキンソンに3~4個絞って飲んでる。
やっぱり搾りたてのストレート果汁が入るといい香りでおいしい。

358:内容量 774ml
15/10/14 00:42:00.01 .net
チチヤス売ってないから買えなかった。
遠くのホームセンターにポッカサッポロのおいしい炭酸水純水使用があったから飲んでみたが
まあ普通においしい。置いておくと泡がいっぱい出る感じ。

359:内容量 774ml
15/10/14 00:43:33.69 .net
酒に混ぜる場合は、プレーンかレモンだよね?
オレンジって酒に混ぜる場合はうまいのかな?
そういう使い方をするからレモンが売れてるのだろうし。

360:内容量 774ml
15/10/14 01:41:06.58 .net
>>356
カンパリだったら、オレンジ炭酸水でもあいそう。

361:内容量 774ml
15/10/14 19:26:49.71 .net
白ぶどうも出てやん 白ぶどうが美味しい

362:内容量 774ml
15/10/14 23:06:33.42 .net
ウィルキンソンオレンジ飲んで見たがちと炭酸弱いな。半日おいといたら抜けちまった。
尼のウィルキンソンジンジャーは 2日くらいおいといても大丈夫だったのに。
同じウィルキンソンでも違うんだな。

363:内容量 774ml
15/10/14 23:24:15.45 .net
イオン限定で78円ってオレンジはちょっと記憶に無いけど
もしかして今までイオンが出してたシリーズのラベル変えなんじゃ?

364:内容量 774ml
15/10/15 07:39:45.31 .net
ウィルキンソンオレンジ
イオン系列だけの限定発売
今週入荷した分だけで終わり

365:内容量 774ml
15/10/15 09:50:36.09 .net
ドライコーラも復活してるやん
白ぶどうは無かった

366:内容量 774ml
15/10/15 10:57:59.03 .net
マイポケットにもある?>オレンジ

367:内容量 774ml
15/10/15 21:51:37.42 .net
お前のポケットなど知らん。
ミニストップにオレンジあったから買ってきたわ。

368:内容量 774ml
15/10/16 00:53:09.16 .net
>>363
まいばすけっとの偽物?

369:内容量 774ml
15/10/16 07:43:35.53 eMBKBNfd.net
チチヤス未だ巡り会えず

370:内容量 774ml
15/10/16 11:50:21.42 .net
チチヤスの出現率低すぎだな
地元では3店舗だけ売っていたけど売り切れたまま再入荷なし
ネットで買う以外手に入らなくなったわ

371:内容量 774ml
15/10/16 12:04:40.95 .net
チチヤス、チチヤスうるせぇな
飲みたきゃ西友で注文しろよ

372:内容量 774ml
15/10/16 21:03:27.33 .net
チチヤス!!

373:内容量 774ml
15/10/17 00:44:42.84 .net
チチヤスうめーー

374:内容量 774ml
15/10/17 12:48:23.30 .net
単なるフレーバーはもう飽きたな
特に化学合成香料は何味でも大差ないし
プレーン以外ならチチヤスとかスタイリーみたいな他と類似性のない特徴が欲しいわ

375:内容量 774ml
15/10/17 16:30:38.27 .net
チチヤス甘い方の乳酸菌ソーダ飲んだら
甘くないのと本当に同じ味(ってか香料)で笑うしかなかったw

376:内容量 774ml
15/10/18 16:05:28.10 .net
ウィルキンソンオレンジあまり美味しくない…
子供の頃に病院で貰って飲んでた薬を思い出した

377:内容量 774ml
15/10/18 18:46:55.93 sBC2DkPG.net
>>373
それなw
ウィルキオレンジを美味しいとか言ってる人いるけど恐らく味覚障害なんだと思う

378:内容量 774ml
15/10/19 04:52:45.97 .net
チチヤス推しも相当の味覚障害

379:内容量 774ml
15/10/19 13:41:57.55 .net
>>373
あの味好きだからはやく巡り会いたいわ

380:内容量 774ml
15/10/20 11:51:28.55 .net
>>376
自分も子供の頃はあの薬好きだったわ
でも今更ウィルキンソンで飲みたいとは思わないけどw

381:内容量 774ml
15/10/20 23:42:23.22 .net
>>377
あの味定期的に巡り合うけどねw

382:内容量 774ml
15/10/21 18:28:52.91 .net
ウィルキンソンオレンジ本当にマズ…
冷えていればまだ飲めるけど少し温くなったり炭酸が抜けたりするとオレンジというより消毒臭い
なぜこんなもの売り出したのだ…

383:内容量 774ml
15/10/22 13:17:53.12 .net
>冷えていればまだ飲めるけど
大抵の炭酸飲料に当てはまる話だけどな

384:内容量 774ml
15/10/22 17:29:05.11 .net
自分は常温で飲むけど

385:内容量 774ml
15/10/26 21:37:41.54 zKl2Vkzo.net
アマゾンで箱買いしようと思ってるんだけど、どれがおすすめ?

386:内容量 774ml
15/10/26 21:59:57.34 .net
クオスかクオスラムネ
特にクオスラムネは三ツ矢サイダー好きならハマる。いま安いし
Amazon取扱い商品はやめとけ。350円余計にかかるから結果高くつく

387:内容量 774ml
15/10/26 23:09:24.34 .net
安いの?
普段いくらだっけ
いつだか大幅に値上げしたのは覚えてるが

388:内容量 774ml
15/10/26 23:20:32.38 .net
>>384
自分で見れるだろw
いまセールで\1880

389:内容量 774ml
15/10/26 23:23:11.02 .net
いやそれはもちろんわかるけどこの値段が安いんだっけ?ってこと
2000円超えてたんだっけ

390:内容量 774ml
15/10/26 23:31:48.01 .net
もともと1890円だったのを2400円超えまで値上げしていまセールって感じだよ
セールのあとは2200くらいになるみたい。Amazon見ると
つまり買うならいま

391:内容量 774ml
15/10/26 23:35:24.37 .net
へえー、そうなんだ
こりゃ買うしかないじゃん
何箱いこうかな

392:内容量 774ml
15/10/26 23:38:13.36 .net
>>388
うっぜー書き込みすんな自演だと思われんだろw

393:内容量 774ml
15/10/26 23:40:52.96 .net
青幇はっしー とは?

・埼玉県川口市在住 30歳 無職
・生活保護受給者の在日スロッター
・家賃も払わず平然と滞納し続けるパチスロ中毒者
・どこにでも顔を出しては嫌われる
・所属団体の回胴連内部でもトップ中のトップで嫌われ者
だが本人はそれに気づいていない様子
・回胴連の女性にストーカー行為 被害者多数 現在もストーカー継続中
・2ちゃんねる 様々なブログを荒らして自慢をする
・アメブロトップブロガーの跳梁跋扈を2ちゃんねるで執拗に叩き
跳梁跋扈本人には粘着して火消しのつもりで擦り寄っている
・毎日同じ服を着ている 悪臭を漂わせエナ徘徊
・収支 稼働 全て捏造で行動や言動を含めて自身の出自を匂わせる

gmkzのすろっとる日記
URLリンク(s.ameblo.jp)

394:内容量 774ml
15/10/27 00:04:49.13 XdsTaLdl.net
缶で飲みきりがいいんだけど、ウィルキンソンの缶でいいよね?

395:内容量 774ml
15/10/30 11:06:07.36 .net
久々にクオス買ったが、炭酸弱くなったな
これならプライムシャワー買うわ

396:内容量 774ml
15/10/30 12:17:14.07 .net
炭酸自体は強いんだけど泡が小さいから弱く感じるってことじゃない?

397:内容量 774ml
15/10/30 17:45:08.50 .net
>>393
?お前は強いのに小さい泡が出ると思ってるの?
じゃあ炭酸の強さはなにではかるんだよ
まさかphとか言わないだろうな

398:内容量 774ml
15/10/30 17:53:30.32 .net


399:内容量 774ml
15/10/30 18:29:53.10 .net
>>394
クオスの商品説明にかいてた

400:内容量 774ml
15/10/30 21:20:47.90 .net
業務スーパーの37円セールは10月いっぱいまで。

401:内容量 774ml
15/11/02 18:18:08.14 .net
>>397
11月になっても37円だった。

402:内容量 774ml
15/11/02 20:53:43.67 .net
>>398
冷蔵ケースで売ってる賞味期限が短いものは月がかわるとセール価格も終わるけど、
水やパスタみたいな商品は、安売りで入庫させた分は月が替わってもセール価格のままってのがあるよ。

403:内容量 774ml
15/11/02 22:18:35.65 .net
電気店でソーダストリームみつけたんだけど、正直どう?
使ったことのある人いる?

404:内容量 774ml
15/11/04 18:48:51.88 .net
西友からチチヤス消えおった

405:内容量 774ml
15/11/05 05:08:29.11 .net
消えたというか売り切り終了という感じだな
生産規模小さそうだし

406:内容量 774ml
15/11/07 11:15:22.25 .net
やっぱり炭酸はよく冷えた
強炭酸のプレーンが最高に旨い!

407:内容量 774ml
15/11/17 14:08:45.52 .net
スタイリーまっず
人甘のいやなところが凝縮されてる

408:内容量 774ml
15/11/17 19:54:29.10 .net
ばかもん
このスレの住人でありながら人甘の方を買うやつがあるか
甘くない方を買いなさい

409:sage
15/11/19 11:14:34.68 o/d0VP4C.net
ストロングタンサンの強烈な炭酸のんだら
もうほかの飲めない。。。
どうしてくれるんだ!
URLリンク(www.sakaeyahonten.jp)

410:内容量 774ml
15/11/19 20:55:19.16 .net
>>406
なら今日からミドボンだな
さいなら

411:sage
15/11/21 17:30:26.52 KkOQVGZp.net
>>407
メンドクセw
金がないわけじゃないから今のでいいわ

412:内容量 774ml
15/11/21 20:30:10.17 .net
クククッミドボンの高圧に負けたら
ってファビョったよコイツwww
しかも乞食が見栄張って金はあるだって
たかが炭酸水のスレてwww
効いてるw効いてるw

413:内容量 774ml
15/11/24 20:46:47.44 1Kt/8qeR.net
ゲロルシュタイナー
クリスタルガイザー
ウィルキンソン

炭酸の強い順に並べてくれ

414:内容量 774ml
15/11/24 20:58:23.57 .net
ウィル>カイザー>ゲロ

415:内容量 774ml
15/11/25 11:56:03.28 .net
平愛梨、驚きの我が家ルール告白
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(mdpr.jp)
「お酒は40歳から」「炭酸は20歳まで禁止」
「母が古風な人で、わが家では炭酸は20歳まで禁止なんです、骨が完成してないから。
アルコールはお産があがってから飲みなさいって教えられて」と家族のルールを説明した。

416:内容量 774ml
15/11/26 20:19:27.84 TqyQRsRb.net
            相撲協会で食べさせて被爆テロ!  東電テロリストが、寿司の中にダーティーボムを入れてる!
北の湖が死んだ  食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える
俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
URLリンク(twitter.com)
川島なお美の食べて応援   1年後・肋骨骨折   2年後・眼球から出血  3年後・胆管に腫瘍   4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
URLリンク(twitter.com)
イラストレーターのフジモトマサル氏が死去 慢性骨髄性白血病 46歳
「金田一少年の事件簿」など出演 俳優・松山幸次さん(40歳)虚血性心不全で逝去
2015年に亡くなった著名人  今井雅之54  盛田幸妃45  松来未祐38  泉政行35  宮田紘次34  黒木奈々32  丸山夏鈴21  椎名もた20

417:名無しです
15/11/27 00:00:17.26 FPFnfAhB.net
週刊SPAがさゆふらっとまうんど(平塚正幸)のマイナンバーを公開
URLリンク(m.youtube.com)
マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますURLリンク(m.youtube.com)


418:-zmXEqYyVA



419:内容量 774ml
15/11/28 22:04:31.32 .net
AEON系列限定のウイルキンソンオレンジんうぇーぞ!www

420:内容量 774ml
15/11/30 13:13:20.97 .net
>>415 尼に出てるけど価格が……

421:内容量 774ml
15/11/30 15:59:31.87 .net
ウィルキンソンオレンジは、俺は匂いが香料でオレンジなだけでいまいちだった。

422:内容量 774ml
15/12/01 00:17:48.89 .net
>>417
同意。
やっぱりオレンジは作り物めいた香りになっちゃうのかな、輸入物のクリガイもそうだったし。

423:内容量 774ml
15/12/01 20:23:25.31 .net
素直に果汁絞ろう

424:内容量 774ml
15/12/01 21:56:14.79 .net
冬は新商品出なくて寂しい…

425:内容量 774ml
15/12/02 19:40:12.61 .net
>>419
マジそれな。冬だし、みかんを試してみたら結構いけた。(個人差あるだろうけど)

426:内容量 774ml
15/12/03 11:00:35.46 .net
ワイもオレンヂうまかですたい

427:内容量 774ml
15/12/10 15:02:32.61 .net
テスト

428:内容量 774ml
15/12/10 15:03:51.37 .net
KUOSから新製品でメロンソーダの無糖が安く出てるけどラムネ超えるかな?とりあえずポチッたけど

429:内容量 774ml
15/12/10 22:32:58.07 .net
メロンソーダってあのクソ甘いのがいいような気がするけどどんな味すんだろうなそれ

430:内容量 774ml
15/12/10 22:33:59.70 .net
メロンソーダってあのクソ甘いのがいいような気がするけどどんな味すんだろうなそれ

431:内容量 774ml
15/12/10 23:00:21.32 .net
甘くないメロンってきうりの味なんじゃ…(´・ω・`)

432:内容量 774ml
15/12/11 01:01:12.79 .net
チチヤスの乳酸菌の白い炭酸箱買いしてハマってしまった。
店ではなかなか売ってないからネット。
無糖でもヨーグルトっぽい味がしていい。
快便だし。

433:内容量 774ml
15/12/11 17:25:16.34 .net
ラムネ安くなったねKUOS

434:内容量 774ml
15/12/11 17:26:25.26 .net
タイムセールか?

435:内容量 774ml
15/12/11 21:38:54.41 .net
無糖のラムネが美味いなら無糖のメロンソーダも美味いだろう(適当)

436:内容量 774ml
15/12/13 00:17:16.41 .net
ウィルキンソンオレンジは不味い。騙された。
臭いの香料だけオレンジで味はないからマズイと言ってた人が正しかったし飲んでみたら本当だった。

437:内容量 774ml
15/12/13 01:11:05.75 .net
俺が昨日騙されたのはペプシのホワイトコーラ
コーラの味じゃないもんコーラと名付けて売るなよ…

438:内容量 774ml
15/12/13 01:48:08.89 .net
ライブ系PB Star Select Sparkling Water グレープフルーツ味 500ml 他にノンフレーバー/レモン味
佐賀県天山山系天然水使用
まあまあ 飲みやすさは普通

439:内容量 774ml
15/12/13 11:23:04.32 .net
クオス ラムネがタイムセールだったんや!

440:内容量 774ml
15/12/13 12:54:43.62 nkreWww2.net
>>435
いくらだったの?逃したー

441:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 13:20:52.89 .net
1750円440円引きだわ

442:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:45:59.66 Mxltc/eG.net
やすー欲しかったなー

443:内容量 774ml
15/12/14 21:58:21.82 .net
これぐらいが定価でええわ
そんなにラムネの材料費が高いのか?

444:内容量 774ml
15/12/14 22:22:42.30 .net
終わったセールだしどうでもいいだろうけど1740円だよ

445:内容量 774ml
15/12/15 09:37:10.13 .net
KUOSラムネ5ケース買ったけど誰か居る?1740円に送料(ヤマト提携契約)なるけど

446:内容量 774ml
15/12/16 07:20:50.24 .net
普通に買った方が安いじゃねーかw

447:内容量 774ml
15/12/17 14:42:29.07 .net
KUOSラムネ
んめぇーーーーー!

448:内容量 774ml
15/12/17 17:06:21.59 .net
甘くしたらまんまラムネになりそう
ラムネの香料は素晴らしい

449:内容量 774ml
15/12/17 17:32:24.39 .net
よし自分も買おう

450:内容量 774ml
15/12/17 17:43:20.83 .net
いいな タイムセールしてたのか買いたかった

451:内容量 774ml
15/12/18 09:03:41.05 .net
KUOSプレーン
南ア プレーン
ウイルキンソン プレーン
この3種類ならどれいく?
先輩宜しくお願いしますm(_ _)m

452:内容量 774ml
15/12/18 11:11:46.85 .net
クオスだな 炭酸のキメが小さく飲みやすいのは南アで荒いのはウイルキンソンこの2本のいいとこ取りがクオスだと思う。

453:内容量 774ml
15/12/18 11:50:48.07 .net
自分もクオスだな
単純に安いから

454:内容量 774ml
15/12/18 15:16:12.01 .net
プレーンならウィルキンソン250ml缶かな
荒い炭酸が好きだ

455:内容量 774ml
15/12/18 17:33:32.79 .net
俺もその3本なら、クオスがコスパ、炭酸の
強さ、飲みやすさでオススメだよ。個人的には南アルプスレモンだけどな。

456:内容量 774ml
15/12/18 18:02:46.46 .net
ウィルキンソンが一番すきだな炭酸の荒さで

457:内容量 774ml
15/12/19 17:41:36.41 .net
と言う事でクオスに決定!

458:内容量 774ml
15/12/19 18:53:06.57 .net
どれも美味しい

459:内容量 774ml
15/12/19 20:34:07.65 .net
アップルタイザーはこのスレの対象なの?微炭酸で
>砂糖・甘味料、香料、保存料など不使用
でも果汁は入れてるようだから・・・

460:内容量 774ml
15/12/20 08:40:49.93 .net
OK

461:内容量 774ml
15/12/21 11:52:37.18 .net
OKじゃないでしょ。
砂糖や甘味料は不使用でも、果汁・ジュースなんだから「水」では無いと思う>アップルタイザー。

462:内容量 774ml
15/12/21 21:14:24.33 .net
KO

463:内容量 774ml
15/12/24 17:34:13.65 .net
>>457
レモンやオレンジやグレープフルーツの扱いはどうなる?ってなっちゃうんだよな。
線引が難しいけれども・・・。
俺は基本的にプレーンだが飽きたらレモンも飲むし迷うわけで。

464:内容量 774ml
15/12/24 20:12:09.51 .net
果汁と香料の違いだろ

465:内容量 774ml
15/12/24 20:55:40.90 .net
なら、南アのレモンはどうなるんだよ?

466:内容量 774ml
15/12/24 22:25:48.48 .net
南アレモンは無果汁のカテゴリーです
そもそも無糖炭酸スレなのだから果汁ジュースがスレ違いなのは考えるまでもなく当たり前でしょう

467:内容量 774ml
15/12/25 00:46:50.08 .net
どうして線引きが難しいと思うのかと。
アップルタイザー、ジュースでカロリーも糖分もあるよ、水じゃない。
リンゴフレーバーの炭酸水ならこのスレに該当。
ここで時々書き込まれる、伊藤園のスタイリーは炭酸水か?と聞かれたら、どっちかね?って少し考えるけどさ。

468:内容量 774ml
15/12/25 00:49:57.84 .net
>>463で書いてる糖分はリンゴが持ってる果糖ってことで。

469:内容量 774ml
15/12/25 06:46:15.00 .net
スタイリーは甘くない人甘無添加の方だけ該当になるな
少し細かいけど

470:内容量 774ml
15/12/25 10:24:28.15 .net
南アルプスってレモン
果汁じゃないんだwww
ばーか(´・д・`)バーカwww

471:内容量 774ml
15/12/25 11:56:53.03 .net
KUOSラムネ
楽天若干値下げ

472:内容量 774ml
15/12/27 22:26:01.06 .net
【KIRIN】「メッツ」上方修正した年間販売目標を突破!
URLリンク(www.kirin.co.jp)
〉年間販売目標1,370万ケースを11月に突破しました。
〉また、同時に、2倍の100万ケースに年間販売目標を上方修正した機能性表示食品「キリン メッツ プラス スパークリングウォーター/レモンスカッシュ」も現在95万ケースを突破し、達成に向けて順調に推移しています。

473:内容量 774ml
15/12/27 23:13:52.68 .net
糖質はいってるじゃねーか!メッツはくるなw

474:内容量 774ml
15/12/28 06:18:52.15 .net
プレーンは入ってないよ

475:内容量 774ml
15/12/28 16:40:38.46 .net
これを見ると糖質0.5g入ってる
URLリンク(www.kirin.co.jp)

476:内容量 774ml
15/12/28 16:57:15.19 .net
そら難消化性デキストリンがらみだろうな
実際甘くはないんだけどウィルキンソンとか南アルプス押しのけてまで選ぼうとも思わんからなあ

477:内容量 774ml
15/12/28 23:25:38.65 .net
不味いのが一番の問題
難デキ入りならお茶系とかノンアルの飲むよ

478:内容量 774ml
15/12/29 01:59:15.35 .net
難デキの話が出たからちょうど良いと思ったからするけど、サンペレグリノ飲むとうnこがしたくなるのって普通?
ウィルキンソンとかではない現象なのだけどさ

479:内容量 774ml
15/12/29 17:32:11.46 .net
サンペレグリノは硬度高くなかったっけ
硬水に耐性がなければ腹が緩くなっても不思議じゃない

480:内容量 774ml
15/12/30 02:12:37.62 VrPPUfmM.net
>>467
thx

481:内容量 774ml
16/01/16 00:55:46.79 .net
世界のキチガイってまだ売ってるんだな

482:内容量 774ml
16/01/16 08:23:47.54 .net
地味に売ってるよ
チチヤスは消えたな

483:内容量 774ml
16/01/24 00:19:22.97 .net
トップバリュのゆず
あの果汁っぽい濁りはどうやって出してるんだろうな
それっぽい原材料名無いし

484:内容量 774ml
16/01/24 03:17:29.30 .net
新価格だと買う気しなかったけどクオスのビアフレーバーが
期間限定で以前と変わらない値段で再販予約受け付けてるよ

485:内容量 774ml
16/01/25 01:12:11.17 .net
>>479
URLリンク(www.topvalu.net)
香料?

486:内容量 774ml
16/01/26 17:13:28.28 dG1zMVeD.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

487:内容量 774ml
16/01/27 02:38:39.02 Ub4CGyzN7
初めて来た。
大好きなチチヤスが評価されていてこんなに嬉しい事はない。
嬉しいから一箇所売ってるところ教えるぞ。
常磐線天王台駅のホームで一箇所だけ置いてる。一度無くなったが復活した。俺歓喜

488:内容量 774ml
16/02/04 18:02:05.03 .net
チチヤスのAmazonクーポンが来てる

489:内容量 774ml
16/02/05 13:32:38.43 3qJOY0juF
mjsk

490:内容量 774ml
16/02/05 18:04:22.88 9cQVQlix.net
どこにる

491:内容量 774ml
16/02/06 17:19:47.33 .net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 698 -> 697:Get subject.txt OK:Check subject.txt 2 -> 2:Overwrite OK)load averages: 1.78, 1.93, 1.61
sage subject:2 dat:697 rebuild OK!

492:内容量 774ml
16/02/08 20:53:22.46 .net
カナダドライ クラブソーダ(2月8日リニューアル発売)

493:内容量 774ml
16/02/10 22:19:42.39 .net
【Coca-Cola】カナダドライ ジンジャーエール、クラブソーダ、トニックウォーター(2月15日リニューアル発売)
URLリンク(www.cocacola.co.jp)
クラブソーダは、い・ろ・は・すスパークリングに比べてそのままでは飲みにくい。

494:内容量 774ml
16/02/11 00:54:02.01 .net
サントリーソーダやクラブソーダやサンガリアの炭酸水とか、一部はお酒と混ぜる用だと思う。
直接飲む場合とはまた用途が違う感じする。

495:内容量 774ml
16/02/11 11:33:58.50 gPLAdQS5J
ふむふむ

496:内容量 774ml
16/02/11 11:08:48.70 .net
混ぜる用でも成分が水と二酸化炭素だけのやつのほうがなんとなく良さそうなイメージあるけど
なんか違うんかな

497:内容量 774ml
16/02/11 17:00:00.94 gPLAdQS5J
それ気になりますー

498:内容量 774ml
16/02/13 00:40:33.52 .net
水に含まれている、ちょっとしたミネラルなどの成分で味が違うっていうからなあ。
確かに何か違う成分が含まれているやつは買いたくないね。

499:内容量 774ml
16/02/21 11:46:34.63 .net
何とかナトリウムとか入ってるやつあるよな、ミネラルウォーターでない炭酸水系で
ここで不評のウィルキンソンオレンジ自分はよく買ってるw
多分香料くさい香でも気にならないからかな

500:内容量 774ml
16/02/23 08:36:04.23 .net
上の書き込み見てガストに来てみたんだが本当に炭酸水あるのな
コーヒーソーダ作ったw

501:内容量 774ml
16/02/23 08:41:04.91 .net
すまんここじゃなくて別のスレだったようだ>ガスト

502:内容量 774ml
16/02/24 01:14:52.96 .net
ウィルキンソンオレンジはまあまあだが、
クリスタルガイザーのオレンジの方が好きかな。
並行輸入品がなくなったのは残念だ。

503:内容量 774ml
16/02/24 12:03:00.76 .net
そういえば長いこと行動範囲内では見かけないなクリガイオレンジ
一時これとベリーのにはまってた

504:内容量 774ml
16/02/24 21:32:46.38 .net
楽天で検索したらクリスタルガイザーのスパークリング復活してたわ。早速注文した。

505:内容量 774ml
16/02/26 11:25:22.39 .net
スタバで売ってるドイツのRosbacher(ロスバッハー)っての美味いな
硬度約1000だけど炭酸のきめが細かいし飲み易い

506:内容量 774ml
16/02/27 21:36:40.26 .net
「北海道の強炭酸水(レモン)」発見

507:内容量 774ml
16/02/28 19:43:18.75 .net
冬でも水分補給は余裕で炭酸水だw
この前世界のキッチンからのエルダーフラワーの炭酸水久々に見つけてまとめ買いしたわ
ところでAmazon限定らしいウィルキンソンジンジャー飲んだことある人いるかな?
もしいらっしゃれば感想聞きたいです

508:内容量 774ml
16/02/29 15:33:25.91 .net
【Coca-Cola】い・ろ・は・すサイダー515mlPET、1.5LPET(3月14日発売)
URLリンク(www.cocacola.co.jp)

509:内容量 774ml
16/02/29 22:18:28.17 .net
>>504
すれ違い

510:あぼーん
あぼーん
あぼーん

511:内容量 774ml
16/03/02 09:42:38.28 .net
いつも飲んでるのはウィルキンソンとセブンプレミアムかな

512:内容量 774ml
16/03/02 11:21:11.57 .net
PBのくらしモアのSPARKLING Lemon ての今飲んだが値段の割にはまあまあだな
炭酸は強めでレモンフレーバーは微かに感じるくらい
「蛍の郷で生まれた天然水使用」と書いてあるので、友桝のものと中身一緒かもしれんね

513:内容量 774ml
16/03/03 19:23:30.32 .net
【KIRIN】メッツプラス レモンスカッシュ自販機用480mlPET(4月5日発売)、 店頭販売用480mlPETはリニューアル
URLリンク(www.kirin.co.jp)

514:内容量 774ml
16/03/04 00:35:58.70 .net
最近売り出したVOXのプレーンを楽天で買ってみた
ちなみにプライムシャワーの会社と所在地が同じ
プライムシャワーは飲んだこと無いです。
感想としては同じく楽天で買ったノンラベルの奴の方が炭酸強く感じた。
業務のハレーインクの炭酸で満足できる程度の舌の持ち主です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch