◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎8at JUICE
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎8 - 暇つぶし2ch993:内容量 774ml
17/01/07 18:54:48.34 irMEBHoO.net
>>981
何?飲尿療法のススメ?

994:内容量 774ml
17/01/07 19:19:54.98 wQRbMRlr.net
>>980
普通は炭酸弱い方が飲めるはずなんだけど、我々ハードソーダーからしたら微炭酸じゃあ満足できないよね。

995:内容量 774ml
17/01/07 21:13:57.69 oM71tWQ7.net
たぶん強炭酸水を愛飲する人はドMなんだと思う
のどごしが痛くないと満足できないの

996:sage
17/01/10 01:50:56.07 slc4Wuhr.net
いはろはす
ハニー入出てますね

997:内容量 774ml
17/01/10 02:19:50.89 UhV8mLYE.net
無糖じゃないぞw

998:内容量 774ml
17/01/10 16:40:21.00 qAo2n+eB.net
サントリーの炭酸水も5.0GVになるみたいだね
安直だわ

999:内容量 774ml
17/01/10 17:01:42.89 u9uYg68k.net
【SUNTORY】SODA、SODAレモン(3月7日リニューアル発売)
URLリンク(www.suntory.co.jp)

1000:内容量 774ml
17/01/10 18:13:35.78 PjHlSSDG.net
>>988
前にサントリーソーダそのまま飲んだら不味かった
サントリーは南アだけでいいわ

1001:内容量 774ml
17/01/11 03:44:00.14 ojjZsCuU.net
URLリンク(m.suntory.co.jp)
URLリンク(www.suntory.co.jp)
ペプシと同じ490mlボトルだね
共通化させてコストダウンするのも目的かな
ただペプシと同じ担当者が炭酸の設定するとまたガッカリするんだろうな

1002:内容量 774ml
17/01/11 22:42:21.14 I+UQOni+.net
原価考えたら新ボトル作るコストのほうが高い気がするけどどうなんかな

1003:内容量 774ml
17/01/12 00:03:33.26 xxHCMWga.net
>>988

添加物タイプだな。
100%買う気ないわ。

1004:内容量 774ml
17/01/12 15:05:49.52 AfJFMl2I.net
南アルプスのレモンがなかったから、仕方なしに買ってみたウィルキンソンのレモンが美味すぎてビックリ
今度からこっちに乗り換えるわ

1005:内容量 774ml
17/01/12 15:10:06.74 G2eqRuzl.net
うめ

1006:内容量 774ml
17/01/14 10:02:22.03 svbR2Pai.net
>>984
ソーダストリーム買ったんだけど強炭酸にするからガスの減りが早くて...結局はペット買った方が安くなるので使わなくなりました。
行き着くところはミドボンなんかな~

1007:内容量 774ml
17/01/14 14:25:45.33 svbR2Pai.net
ヤフーの味園サポートってショップで24種類の炭酸水飲み比べセット売ってるね。半分くらいは飲んだ事ある。

1008:内容量 774ml
17/01/15 02:18:54.58 tT8HavXs.net
コカ・コーラ甘いのでクラッシュアイスたくさんで
ウィルキンソン炭酸水で薄めて飲んでます。
最高♪ 毎日500mlでコーラ半分と炭酸水1本。

1009:内容量 774ml
17/01/16 15:55:55.20 g0QxyJHc.net
うめ

1010:内容量 774ml
17/01/16 15:56:25.18 g0QxyJHc.net
ぅら

1011:内容量 774ml
17/01/16 15:56:48.88 g0QxyJHc.net
うらら

1012:内容量 774ml
17/01/16 15:57:17.97 g0QxyJHc.net
>>1010なら洋懐妊

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch