缶入りしるこat JUICE
缶入りしるこ - 暇つぶし2ch2:梨華おた ☆
02/01/26 22:56 .net

          ノハヽヽ
      * 从 L^◇^ 从 <普通にあるよ。でも飲んだこと無いけど。。。
     ☆  |U ∀ |つ    ☆おいしいの??お持ちも入ってるぅ?
   _________
   |'\\\\\\\\\\
   \|餌を与えないで下さい|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


3:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 23:21 dbdGnTLa.net
飲んでみて
友人たちに変人扱いされても好きだったあの味
サントリーかキリンだったかな

4:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 23:58 nlJ372/E.net
そんなの「シルコ」!!!>>1
うそうそ、今でもちゃんと売ってるよん(。・_・。)。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 00:07 .net
白玉のようなものが入ってたと思う。>>2
でも、小豆の触感が強いのでそう感じてただけかもね。

   | ̄ ̄ ̄ ̄|
 _|____|_
  /ノ/ ノ ノ \ヽ
  |( | ∩  ∩|)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  从ゝ  ▽  从 < >>缶しるこ美味しいよ(はぁと)!
   /  ̄<V> ̄i   \______________
  / ハ   o  ハ
 (__)/   o   |_)
  /__ __ヽ
     |_|_|
    |  |_ |_
    |___)_)

6:1
02/01/27 00:12 giXsyPf+.net
具はなかった記憶が

7:5
02/01/27 00:21 4HQwbsZ/.net
何かと勘違いしていたかも・・・スマン>>1
とにかく、まだあるよ。

     ./彡 ノミψ
    //ノノノ \ヽ
    |(| ∩  ∩ |)|
    从ゝ ▽  ノ从  < ハケーンしたらカキコするね(はぁと)♪
    / ̄ヽy/ ̄\
  / ※;;;;;;/※;ノ  ̄/)
  (ヽ_イ二二二|\ノ
     |;;;;;;;※;;;;;|
     |;※;;;;;;;;;;;|
     ||___|
     (∨)∨)

8:1
02/01/27 00:28 giXsyPf+.net
>>7
いえ、具(マメとか)があるのがほとんどだった気がします、でも上澄みみたいで
汁だけで粉っぽくてみんなが嫌がったのがおいしかった。(豆はいってたかもそれにも)
最近見かけませんが私も探しています。

9:7
02/01/27 00:44 4HQwbsZ/.net
サンガリアなので、かなりの確率で大阪限定かも知れませんが(藁)、早速見付けましたよん(^o^)。>>1
僕がよく飲んでるのはこれかもしれませんね。現役商品です(^^)。
URLリンク(www.sangaria.co.jp)
URLリンク(www.sangaria.co.jp)に連絡すれば箱ごと買えると思うよ。

        88彡ミ8。   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩ ∩|| / /   チョーチョーチョー イイカンジー♪
      从ゝ__▽_.从 /      チョーチョーチョーチョー イイカンジー
       /||_、_|| /
      / (___)
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
     /_ /  \ _.〉
   / /   / /
 .  (二/     (二)


10:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:17 szbgSkKh.net
アサヒの自販機でも売ってたYO!


11:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 02:27 .net
知っている範囲だと・・・。
確定
アサヒ、ポッカ、森永。
自販機で見たような・・・。
ダイドー、伊藤園。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 04:53 tU5Im0GL.net
ビーボにもあったと思う。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 20:39 OYGZma7c.net
今日、ヤクルトのしるこ飲んだ。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 20:42 DxFh5eAM.net
カルピスもあるよん

15:名無しさん
02/02/01 07:58 yP6TQpbN.net
餅が入っていると雰囲気あるけど、缶飲料に餅はあまりにも危険だ。
汁粉で昇天しかねない。


16:内容量 774ml
02/02/02 07:06 8b9+DIHD.net
ダイドーのやつが美味しいと思う。
今日も飲むぜ!!


17:内容量 774ml
02/02/03 00:03 J75JWqtb.net
好きだけどあんまり売ってないし、
油断してるとすぐなくなっちゃうんだよな

18:内容量 774ml
02/02/03 07:03 .net
ヤマザキの。うまい。

19:内容量 774ml
02/02/03 17:10 .net
カレーでおなじみのオリエンタル の地元のものです
 先日 オリエンタル工場前の自販機に入っていました…

20:内容量 774ml
02/02/03 21:50 cj/ln2a4.net
じゃあ結局餅入り缶汁粉ってないの?
どこか発売きぼーん。売れると思うが。

21:内容量 774ml
02/02/03 21:57 .net
>>20
ノドにもち詰まらせて 訴える DQN がいそうなので
発売するのは 企業にとって命がけカトおもふ

でも 赤福好きのわたしもきぼんぬ

22:内容量 774ml
02/02/04 00:37 Ex3Oxiyy.net
伊藤園で昔 ナタデココinおしるこ っていうのがあった。
けっこう良かったよ。もうないけど。


23:珍珍
02/02/04 15:28 K33EdTNR.net
小豆が最後まででないんだよね

24:内容量 774ml
02/02/24 18:08 r1Z5DVKK.net
スキー場に結構あると思うが。
冬、学校帰る途中手足がかじかんでどうしようもなくなると
人に見付かるかとドキドキしながら買ったな~

25:内容量 774ml
02/03/17 06:45 FZ5IfPTv.net
>>22
かなりの通とお見受けしました。

参考までに、缶おしるこについて仲間内であらゆるメーカーを試飲してきましたが、
「トップは伊藤園」というのが統一見解でありました。

26:内容量 774ml
02/03/17 09:08 .net
おしるこって粒あんだと、最後に必ず缶の底を叩いて
あずきを引きずりだすのはおれだけ?


27:内容量 774ml
02/03/17 09:35 z0zKwxf7.net
ヤクルトのしるこドリンクは味が濃くていい

28:内容量 774ml
02/04/07 16:34 tp5jcQvu.net
しるこサンドを食べながらしるこドリンクを一口、これ最強。

29:知らなくてごめん
02/04/07 16:45 DlxoJisb.net
>>21

DQNってなんですか?何の略?

30:内容量 774ml
02/04/09 07:56 .net
>29
ドキュンだと認識。
もっといい解説あるかもしれないけど、とりあえず↓ここで。

URLリンク(www.skipup.com)

31:内容量 774ml
02/04/20 12:33 6Y0yhcNf.net
(某漫画じゃないけど)ストーブで温め過ぎて爆発させました(藁)

32:内容量 774ml
02/07/05 23:39 .net
(某アニメ)軍事施設の中に何故か自販機が。しかも、おしるこドリンク。

33: ◆UFO.Atk.
02/07/29 14:42 .net
 

34:内容量 774ml
02/08/12 02:26 .net
>>31
一体ああいうネタをドコで仕入れてくるのか、
作者を小一時間問い詰めたいものだ。

35:内容量 774ml
02/08/12 17:26 X/G5C0AC.net
稀にロ-ソンに売れ残ている森永のしるこ、
ろくに振らず、底に沈澱させたままのもの、
飲んでいくうちにだんだん濃くなっていくのがイイ…

でも自販機は真横に入っているのでこれができない。

36:内容量 774ml
02/08/12 22:52 zbDkxbqj.net
しるこ爆弾だー。本当になるんだね

37:内容量 774ml
02/08/14 23:45 5KizyZkB.net
>>26
今更だが、僕も必ず同じことをします。お汁粉飲料の缶はたいがい
飲み口を大き目に作ってあるように記憶しています。

38:内容量 774ml
02/08/15 00:31 .net
森永のはよく飲んだけど、ダイドーのって激しく苦くない?

39:内容量 774ml
02/08/15 00:36 GOhvCasC.net
夏に冷ししるこもなかなかなものです。

40:内容量 774ml
02/08/15 01:15 P/cFeUV/.net
>>39
白玉だんごが欲しくなりますな。

41:内容量 774ml
02/08/15 18:04 xd5WQPyS.net
動物のお医者さんの漆原教授を思い出すよ。

42:内容量 774ml
02/10/24 22:27 .net
漏れの地元で賞味期限切れ間近の缶入り汁粉が20円位で売られてますた

43:内容量 774ml
02/10/25 16:46 AfVbjoqY.net
>>42ほしい。
汁粉まじうまい。

44:内容量 774ml
02/10/25 17:09 JtIzS08a.net
缶入り汁粉を飲むと必ず餡子の小豆が缶の中に残る。
誰か、上手く飲む方法知りません?

45:主婦のサークルです
02/10/25 19:44 GF5zvMon.net
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
URLリンク(f-cc.com)

46:内容量 774ml
02/11/04 14:24 .net
>>44
おわんにうつせ。

カルピスおしるこ最高!!!!!!

47:内容量 774ml
02/11/04 15:41 .net
>>26
亀レスゴメソだが盛れモナー!

んなわけで、「こしあん」の缶入りしるこ売ってるコンビニor自販機を
知ってる香具師はカキコキボン!

48:おしるこ好きなのであげ
02/11/05 01:03 .net
オモチトイッショニドゾー
   ∧_∧ Ω
    (・ω・)丿
.  ノ/  / ッパ
  ノ ̄ゝ

49:内容量 774ml
02/11/06 18:47 qKSjVr8B.net
>>29
ドラゴンクエストノンスターズ

50:内容量 774ml
02/11/24 12:47 DIjDA4um.net
缶入り汁粉をはじめて見た子供の頃、餅入りと思って期待して飲んだら入ってなくてショボーンした記憶が・・・。

最近見つけたのは、井村屋 つぶ入りお汁粉(ファミリーマート)、森永 ??(名前失念。ローソン)
森永のほうは粒無しでした。うちの近所のコンビニではこの二つしか確認できてない・・・。 

51:内容量 774ml
03/01/11 14:16 .net
もう少しマメが欲しい

52:山崎渉
03/01/20 19:31 .net
(^^;

53:内容量 774ml
03/01/30 06:11 Dw24Nl7+.net
寒いうちしか買えないのが辛い
朝は絶対買う 帰りも電車の時間待ちがあれば買う
昼はさすがにコーヒー

54:内容量 774ml
03/01/30 12:18 .net
もうちょっと量増やせ。
5秒で飲める。

55:名無@
03/03/16 00:01 QgWyAgyP.net
350ml缶きぼんぬ

56:山崎渉
03/04/19 23:18 .net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

57:山崎渉
03/05/28 09:25 .net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

58:山崎渉
03/05/28 09:54 .net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

59:山崎 渉
03/07/15 09:33 .net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

60:内容量 774ml
03/07/16 00:06 .net
大昔にポッカ(?)から出てたミルク金時(?)がうまかった
缶にかわいらしいおばあちゃんの絵が描いてあったのを憶えてる
高校時代の冬の夕暮れ時の思い出

61:山崎 渉
03/08/02 00:33 .net
(^^)

62:山崎 渉
03/08/15 10:47 .net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

63:内容量 774ml
03/10/07 01:05 NI6hho8g.net
>>44
缶の底叩いたり…なんか、しまいには小豆が冷えて苦く感じてきたりしなかった?
今の缶入りコーンスープは、昔と違ってコーン粒が缶から出てき易くなっててビックリした。
しるこも小豆が飲み易く改良してて欲しい…というか最近ほんとうにしるこ事体見ないよね。

64:内容量 774ml
03/10/07 10:17 wcQo3BeN.net
夜、1人自転車で帰宅するとき、
ふと目をやると伊藤園の自販機が・・・

なに飲もうか迷ってると、おしるこが・・・

思わずおしるこにボタンをもっていき、

ずずっとのんで、あとは残った豆を吸い尽くす。はぁ~

65:内容量 774ml
03/10/26 18:49 7m+Rpl2f.net
そろそろしるこの季節だねぇ~
昔は「しるこなんて誰が飲むんじゃ!」と思ったけど
疲れた時、寒い外で一杯、幸せ~(・∀・)

66:内容量 774ml
03/10/28 02:51 /ZWsZ/U9.net
今日、この冬初めてのしるこ買った。でも



「このしるこ ぬるいんじゃーッ!!!」



と、レジに叩き付けそうになった。
ぬるいしるこは、ただのあずき汁だ。

67:内容量 774ml
03/11/01 00:37 o3zLIN6w.net
しるこ爆弾age

68:内容量 774ml
03/11/01 01:39 GYSulubd.net
いまどき教室であんなストーブ使ってる高校に通ってた。
よかった、しるこあげとかなくて。

69:内容量 774ml
03/12/08 23:34 EJGrEzeD.net
缶いりしるこの季節age

70:内容量 774ml
03/12/09 00:27 .net
おしるこは熱狂的なファンがいるねw
工事現場とかでは、寒くなると「おしるこ入れてくれ」っていうおっさんがたいてい1人はいる。
でも今年はコーラが取り扱ってくれないから、何度断るはめになるやら。

ダイドーは例年2月くらいに生産終了しちゃうんで、飲みたい人はお早めに~
ヤマザキはもうちょっと遅くまであったかな?
コーラは去年は年末にはなくなってた・・・。見切り早すぎ。

71:内容量 774ml
03/12/10 23:15 YgwLy4pl.net
缶入りしるこvs缶入りコーンポタージュ

72:内容量 774ml
03/12/11 00:26 .net
ダイドーのは12月中くらいにはなくなるかも。
飲みたい人はお早めに。

73:内容量 774ml
03/12/11 21:25 KSZApk66.net
はぁ~い!
買いだめするよ(`・ω・´)

74:内容量 774ml
03/12/13 18:49 kmJ6zKEG.net
缶ポタも缶しるこも振りながら飲むのが○。
一粒も残さず最後までおいしくいただけます。

>>51および>>54-55
しることはちょっと違うけど
東南アジア系の飲料で似たようなのもある。
それはでかい。
しかもノドが焼けるほど甘い。

>>71
vs缶甘酒も加えて!

75:内容量 774ml
03/12/13 18:56 454HeYyo.net
缶入りしるこを冷蔵庫で冷して飲んだことありますか?
激甘
禁断の味です

76:内容量 774ml
03/12/13 19:06 u5wFpzRy.net
ただ今
缶しるこ収集中

カルピス、アサヒ、伊藤園、山崎
井村屋、森永、ポッカ 計7種類

他にもあるかな
情報募集中。




77:内容量 774ml
03/12/14 11:07 ANZFgyrj.net
駅の自販機で「しるこラッテ」なるモノをハケン。思わず購入。
汁粉汁粉な味を覚悟していたが、ミルクの後にほんのり小豆味なカンジ。
甘いが、なかなかウマーでつた。
こういう冒険をしてくれるメーカーさんマンセー。

78:内容量 774ml
03/12/14 15:30 4sYHexAE.net
部屋のすべてのものが汚染

79:内容量 774ml
03/12/14 23:04 .net
専門用語でコンタミという

80:内容量 774ml
03/12/15 01:19 X3JOlLNR.net
定期的に獣医関係のネタがくるな…
やっぱり連想しやすいもんな…あれ……

81:内容量 774ml
03/12/18 04:22 .net
漏れは粒入り派でアサヒだな。マターリしてて甘さ控えめがイイ!!
しかーし!いつも通ってた自販機が、今年からしるこの定位置だった所がワンダブラックに変わってる!許せん!


82:内容量 774ml
03/12/18 04:31 .net
ああ、それと「小豆が出てこねえ!」と缶底叩いてる香具師!
ふた開ける前に、飲み口のチョト下を自販機固定してるブロックでもいいから、硬い角にぶつけて凹ませれ。最後の一粒までいける。コーソスープにも有効だす。

83:内容量 774ml
03/12/18 08:36 .net
ナチュラルローソンで売っていた缶しるこが美味かった。
>>76のリスト以外の会社だったんだけど、
近所にあったその店が潰れたんで確認とれず。


84:内容量 774ml
03/12/20 03:37 .net
>76
ダイドーを忘れるな
ちなみに、去年はコーラも出してた。
三国フーズ製だったから、地域限定かもしれんが。

85:内容量 774ml
03/12/21 21:04 uS6G6OLd.net
>>84
ダイドーは
探しているけど見つからないです
HPにものってないし
どんなんだろ

三国フーズは
今度自販機見てみます。

>>83
ナチュラルローソンは
近くにないです。
今度行ったときに探してみます

86:83
03/12/22 19:16 WIziG4LO.net
運の良いことに冷蔵庫の奥底に買い置きが1本、残ってました。
自社HPもありましたのでAge。

オーガニックおしるこ/遠藤製餡
URLリンク(www.endo-s.co.jp)

ウマー。

87:内容量 774ml
03/12/22 20:57 .net
茶!?茶っすか・・・うまいのかね・・・ゴクリ

88:内容量 774ml
03/12/23 19:46 .net
>>87
茶ジャナイヨー。しるこの方。

試してみたい気もするけど、通販でないと手に入らないのかな。
ケースで買うのは勇気いる。

89:内容量 774ml
04/02/09 09:40 vRsae5l+.net
井村屋つぶ入りおしるこ、飲んだ。
結構甘みが強いんで、体が甘いものを欲している時にはこれ一缶で満足できるね。

90:内容量 774ml
04/02/09 16:31 S7j1RGAP.net
漏れ、冷やしたの好き。

嗤う香具師は水羊羹一生食わないこと…

91:内容量 774ml
04/02/09 23:32 .net
     ______                 ●親のコネで電通入社ですが何か?
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\       ●サトウの切り餅売ってましたが何か?
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ     ●年間10連休を2回以上とりますが何か?
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ    ●毎年GWは10連休ですが何か?
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|    ●有休は年間20日取ってますが何か?
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|    ●親の金で毎年家族で海外旅行ですが何か?
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _        );;;;;|    ●関西学院大学アメフト部は、実は幽霊部員でしたが何か?
|;;;_;;;;;;ノ         ' ̄ヽ:;:;:;|    ●電通に入社するまで彼女ができませんでしたが何か?
 |::::::::|              );;;;|   ●学生時代の反動でレイプしまくりですが何か?何か?
 .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ   ●毎日5:30ジャストには退社ですが何か?
  |::::::::|        _   /;;ノ    ●残業した事ありませんが何か?
  |:::::::ゝ    、_/_ヽ_, 丿;ノ    ●安月給の派遣社員がアフォに見えますが何か?
  ヽ:::::人     ヽ 二ノ /       ●こんな楽な仕事ないですが何か?
       \        /       ●スーフリの元幹部ですが
何か?
    アイアム サ ト ウ カ ズ ヒ ロ

※スーフリの元幹部
※名  前:サトウカズヒロ
※出身大学:関西学院大学
※出  自:サトウ食品の息子
※部  署:ネットワーク3部フジテレビ担当
※容  姿:BU・SA・I・KU
※性  格:友達がいない
スレリンク(koukoku板)l50



92:内容量 774ml
04/02/09 23:39 p6mSmph5.net
カルピスの缶おしるこイイ!
甘さが上品でくどくないし、豆の量もボリュームがある(当たり外れが激しいが)

93:内容量 774ml
04/02/10 00:12 0EueO6Ry.net
カップしるこも買いだめage

94:内容量 774ml
04/02/12 17:53 B/AYh9sC.net
森永のしるこ。
こしあんなので粒はなし。
何か薄味だなー、と思っていたら底のほうで粉が沈殿していたよ・・・。


95:内容量 774ml
04/02/12 22:36 Oevrx2uc.net
伊藤園に一票

96:内容量 774ml
04/02/13 20:19 .net
ダイドーのおしるこ終売。嗚呼・・・

97:川o・-・)つ ⌒ ○~*
04/08/15 23:01 OdVbJUn7.net
今飲みたいよ、おしるこ

98:内容量 774ml
04/08/15 23:14 a7w7V0G5.net
冬にしるこ買って会社で飲んだら
「買って飲んでる人初めて見た」って言われた。
モノを知らない人間が多いので困るよな。

99:内容量 774ml
04/08/18 20:28 dPx1Tm92.net
よく振ってからね

100:内容量 774ml
04/08/31 17:18 .net
もう夏も終わりだが、
kaneboの「冷やしあずきドリンク」がおすすめ。
99shopで3袋入りの粉末のが売ってる。「冷やし抹茶ドリンク」もあり。
牛乳で希釈するんですが、缶のしるこドリンクが手にはいるまではこれで。

101:内容量 774ml
04/12/20 14:48:15 eOWYZPHd.net
ホットドリンクあげ

102:100
04/12/21 02:15:41 mG/PqNer.net
今シーズン、ダイドーの自販機からしるこドリンクが消えた。うちの近所だけ?
駅から家まで帰る途中で買えるとこなくなっちゃったよ! 途中で買って家に着いてから飲むのがいい塩梅だったんだけどなぁ。

このスレ、私が書き込んだ後だれも居なかったのね。。。
>>101さん、あげてくれてどうもありがとう。

103:内容量 774ml
04/12/22 19:38:54 0xBr8dKk.net
わたしも好きだよ~!そりゃ家で自作したほうが美味しいけど…・
寒いこの季節の帰り道ちびちび飲みながら飲むのが好き!

104:内容量 774ml
04/12/26 13:43:08 Aw6vwg06.net
JR東日本エリアの大清水しるこが美味い。一昨年でやめたヤクルトのと同じ系譜
の味。委託パッカーがともに長野の丸善食品工業。

105:内容量 774ml
04/12/26 14:08:29 bsupXBk6.net
カロリーが濃縮されてそう。マロリーメイトと同じで、飲んだ時に胃と食道が熱くなる。

106:汁子
04/12/27 09:54:51 LAVDLGs0.net
ダイドーの汁子は販売終了してないよ
その爺販機で人気がないから違うのにしただけ

107:内容量 774ml
05/01/15 02:22:55 .net
>>81
やっぱりアサヒのしるこが最高だね。
あずきのつぶが大きくてほくほくしてる。甘さも適度。
何年もデザイン変えずに売っているから根強いファンがいるのでは?

108:内容量 774ml
05/04/25 08:52:12 .net
缶入りしるこ買うやつなんてマンガか罰ゲームだけだと思っていた

109:てすと
05/08/30 02:34:17 .net
       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'        ミ
                       ♪    ,,;⊂⊃;,、
        。。・・・∧ ∧δ・。。。       ♪  (∩・∀・)   カッパズイコウ♪
     o0o゚゚   (゚Д゚,,)   ゚゚oo         (# ⊂ )】    カッパッパ♪
    。oO ( (( ー----‐ )) )  O0o       `J`J
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~       彡
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~
   ゝー ′ '"              ♪  ,,;⊂⊃;,、
                     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
      カパァー...             ((⊂#((⊂)】    カッチャッタ♪
♪    ,,;⊂⊃;,、           彡     し'し'
  ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
   ((と__つつ))  イーキモチー♪


110:内容量 774ml
05/09/26 14:27:49 N85AX/fe.net
もうすぐしるこの季節♪
まんこかゆい。

111:内容量 774ml
05/09/26 18:24:32 tN0ZUbez.net
まんこ痒いってどうしたの?

112:内容量 774ml
05/09/27 03:26:04 +8U6wZ/Y.net
少しかぶれてるだけ。

113:内容量 774ml
05/11/23 15:01:47 b9n/lJ9h.net
そろそろ入り始めたな。

114:内容量 774ml
05/11/28 17:22:55 O5Oj6LYm.net
粒なしのが飲みたい。

115:内容量 774ml
05/11/30 11:05:17 BKq7vjFI.net
アサヒのが美味いと思うけど、まだ自販機にないので
仕方なくチェリオのしるこ飲んだ。
…底にたまった部分が苦いよー!なんじゃこりゃあぁ!
自分の体調のせい、もしくはこの一本だけ不良品かと思って
今日もチャレンジしてみたが、やっぱり苦い…
サッカリンでも入ってんですか…

116:内容量 774ml
05/12/10 00:22:53 .net
缶入りおしるこがおいしい季節になりましたね。

117:内容量 774ml
06/01/10 09:57:01 W3a1r9ek.net
できれば餅を入れて欲しい

118:内容量 774ml
06/01/10 12:13:13 tE9B+gs7.net
餅入りうってるやん

119:内容量 774ml
06/01/10 19:18:11 Q1P/2P2n.net
さっき飲んだ

120:内容量 774ml
06/01/10 20:38:06 .net
ああ冬になったな、そのうちに飲もうとか思ってるうちに。

春になって消えてしまう罠。

121:内容量 774ml
06/01/14 15:23:10 .net
やっぱ餅が入ってないとな…てことでお椀に移して餅放り込んで
レンジでチンして食ってます。一人分作るのにちょうどいいんだよなぁ。

122:内容量 774ml
06/01/22 19:26:56 Uzsdwq9Q.net
アサヒのうまいage 

123:内容量 774ml
06/01/22 20:20:28 SvJRq17G.net
マグカップに移してレンジでチン。
熱々が好きなんだけど、すぐ吹きこぼれてしまう。失敗する事数回…。鍋で温めるのメンドイし…。

124:内容量 774ml
06/01/23 18:44:01 j9OESKNB.net
>>114DYDOのは入ってない。

125:内容量 774ml
06/01/23 21:10:43 VIPoyMZe.net
今日しるこを買った時アサヒの人がいたから聞いてみた。
なぜ、しるこを長く置かないか尋ねたら、一応賞味期限あるけどホットになるから痛みやすいとの事。
だからコーヒーみたいに売れ行きが延びないからからだそうです。

126:内容量 774ml
06/01/24 01:51:50 EYmU16Ip.net
伊藤園の黒豆しるこもうまかったよ!!
しるこ入れてる販売機、少なくね?

127:内容量 774ml
06/02/09 13:05:45 p9lPmFE4.net
age


128:内容量 774ml
06/02/09 14:41:37 .net
hage

129:内容量 774ml
06/02/11 03:14:04 .net
昨日アサヒのを入手
意外にも清涼飲料水に分類されてるんだね

130:内容量 774ml
06/02/14 05:54:56 zXBDUCbc.net
pokkaの手作り風おしるこを飲んだ。
可愛らしいばぁちゃんの絵入りだぜ!

131:内容量 774ml
06/02/14 21:54:52 .net
味はどうなのよ・・・

しかし今日は暖かくておしるこにはあわんかったな。

132:内容量 774ml
06/02/17 20:42:12 Opw7AA3G.net
関西のキンキサインだかで、ボトルカンしるこが出てるらしい。あずきがすんなり
出てくる。コーンスープ類はこのタイプ出ていたけれど夢だったね。

133:内容量 774ml
06/02/27 23:24:07 .net
そう言えば、この冬はまだ飲んでいない

134:内容量 774ml
06/03/14 12:11:12 .net
夏場の冷やししるこドリンク大好き。
ゴルフ場のお茶屋さんで、冷やししるこ+かりかり梅
これ最強


135:ニュービーボ
06/03/25 19:36:46 63GgIVCW.net
沖縄でも自販機で売ってた。ホット設定無いというのは都市伝説。

136:内容量 774ml
06/07/05 02:03:43 LkYirxTA.net
くさかりやま

137:内容量 774ml
06/08/14 19:21:19 nszKRM/n.net
キャンドゥで去年の12月ごろから春にかけて2缶で105円だったので
よく買っていました。これも>>104さんのいう丸善食品のものでした。



138:内容量 774ml
06/09/18 13:08:14 GVtLOL7j.net
伊藤園の紺色缶の冷やししるこ、夏本番で駅自販機から消えたよ。まだどこか
に売っていない?投げ売りディスカウントとか。

139:内容量 774ml
06/09/19 02:50:09 .net
寒くなれば売り出すんじゃない?

140:内容量 774ml
06/10/08 05:11:02 .net
小3~5の頃よく隣りのビデオレンタルショップの自動販売機に売ってて、よく母さんに買ってもらってたよ…しるこ缶
もうそのレンタルショップは知らない場所に移動したからもう無い…
しるこ缶が懐かしい…

141:内容量 774ml
06/10/28 13:46:50 .net
昨日今季初の缶おしるこ(ダイドー)発見。
なんか簡易的にフタを閉じる機能がついてた。
正直意味なしだが。


142:内容量 774ml
06/11/11 09:01:23 .net
缶おしるこに工業用水道水 ダイドー、60万本回収へ

URLリンク(www.asahi.com)

143:内容量 774ml
06/12/06 06:01:23 +Wh4FBkc.net
セブンイレブンに普通においてあるね。
やっぱり需要あるんだな。

144:内容量 774ml
06/12/07 12:06:57 .net
キリンの飲んでみた。ひでぇ^^;
缶しるこって全部こんな感じなんだろうか

145:内容量 774ml
06/12/07 22:23:15 .net
近所に安売り自販機みたいのがあって、カルピスのお汁粉があったんで飲んでみた。
流石に、寒い日に外で労働した後だと、美味しく飲めたな。
普段はちょっと甘すぎて無理だろうけど。

146:内容量 774ml
06/12/21 02:12:19 IgjASKQ9.net
キリンのしるこのんだお

147:内容量 774ml
06/12/23 09:17:11 .net
森永のしるこ飲んでます
んまいなあ

148:内容量 774ml
07/01/05 23:06:44 .net
森永のはこしでは一番販売範囲が広いような気がする

欲を言えばもう少し甘さ控えめだといいのだが

149:内容量 774ml
07/06/03 17:53:30 .net
age

150:内容量 774ml
07/08/27 22:57:50 C9jEj7cI.net
このスレを見て「しるこ爆弾を思い出した」と書こうとしたら、案の定・・・・


ドラマ版にはあの平井理央が出てたね。

151:内容量 774ml
07/08/28 22:11:11 iZa+HzlI.net
高校の食堂で毎日買って飲んでたら、おばちゃんにあんたしか買わないよって言われた。
コーンスープは人気だったな。

152:内容量 774ml
07/08/29 00:15:26 2kYjw8aB.net
飲みたい!けど自販機が、まだまだ夏仕様…
コンビニもまだコーヒーしか置いてない。

153:内容量 774ml
07/08/29 00:51:16 7KCD+lBX.net
おまいら、太るお

154:内容量 774ml
07/08/29 02:56:04 2kYjw8aB.net
もうピザだぉ。

155:内容量 774ml
07/08/29 11:32:17 .net
>>151なんか読んで和んだ。
つか皆ドロドロ系とサラサラ系どちら派なの?

156:内容量 774ml
07/08/29 11:32:53 .net
>>151なんか読んで和んだ。
つか皆ドロドロ系とサラサラ系どちら派なの?

157:内容量 774ml
07/08/29 15:29:54 2kYjw8aB.net
サラサラ派

158:内容量 774ml
07/08/30 04:35:14 .net
連投してた…orz
すまんね;;
漏れもサラッサラなのが好き。仲間がいた

159:内容量 774ml
08/02/04 10:22:40 YBCbv3Z5.net
おしるこあげ

160:内容量 774ml
08/11/16 02:36:58 .net
これで餅焼いてお汁粉…にはならないんだよねorz

雰囲気は近いけど、まるで別物

161:内容量 774ml
08/11/16 11:49:39 .net
キリンのしるこ見つからない…

162:内容量 774ml
08/12/02 10:26:38 1eP69q5C.net
アサヒのイマイチ…
やっぱ井村屋のがウマー

163:内容量 774ml
08/12/02 11:53:54 .net
塩ががつんと効いてるのある?

164:内容量 774ml
08/12/03 04:32:51 .net
伊藤園の大納言おしるこまずい

165:内容量 774ml
08/12/07 23:54:27 tK+YDNSh.net
>>163
ダイドーのは塩効いてるな

166:内容量 774ml
08/12/08 15:43:18 .net
つ中国産小豆

167:内容量 774ml
08/12/09 23:03:49 aKWLVg5q.net
アサヒまずかった

168:内容量 774ml
08/12/14 12:51:07 ObFKXB92.net
八紺六緑四赤伍サ九セ弐黄緑

169:内容量 774ml
08/12/14 20:44:54 3mTzJ26c.net
缶のおしるこでこし餡タイプのはありますか?
おしるこは好きですが、つぶが苦手なもので…

去年はローソンでこし餡しるこの缶が売っていたのですが
今年はどうやら無いみたいですね

170:内容量 774ml
08/12/15 19:38:15 i4I1Jrvn.net
最近ダイドー、アサヒ飲んでみたけど、後味悪いな、やはり缶では旨いしるこはムリなのかな

171:>>169
08/12/20 03:36:59 sRgOWzmL.net
自己解決しました

森永からこしあんしるこの缶出てました

172:内容量 774ml
08/12/21 02:56:43 .net
関連スレ
スレリンク(okome板)

173:内容量 774ml
08/12/23 11:37:24 .net
餅入りのおしるこは出てるのでしょうか
探したけど見つけられなかった

174:内容量 774ml
08/12/28 18:06:00 NRngQlzp.net
はじめて来たんだが、>>8
「具(マメとか)があるのがほとんどだった気がします」って、なんかエロいなw

しるこは大好きなんだが、缶入りのやつは甘すぎて飲めない・・・ スーパーに売ってる缶詰のあんこもダメ。
仕方がないから、しるこが飲みたくなったら小豆から煮るしかない。。。

いいかげん、低糖のしるこや砂糖無添加の煮豆を売り出してくれよ orz

175:内容量 774ml
09/01/03 14:29:52 QtU7xfOs.net
アサヒの系列の自販機にはたいてい置いてあるよね。
毎日はきついけど3日に1本は飲んでいる。

176:内容量 774ml
09/01/04 05:21:11 .net
>>174
赤飯用使えば?

177:内容量 774ml
09/01/07 18:26:33 .net
おれは小豆入りでないと飲まないぞ!各社出さんかい!( ゚Д゚)ドルァ!!

体脂肪率9%だから風邪引きやすいんだよ。朝はこれ飲んで温まりながら車運転するのが俺の通勤だ

178:内容量 774ml
09/01/20 20:20:20 hM9iktLG.net
伊藤園の自販の汁粉売り切れで、サンガリアの買った バカにしてたけど、意外にイケた 名前だけ聞くと同じ100円でも、伊藤園とサンガリアって高級感が違う(笑)

179:内容量 774ml
09/01/21 18:48:55 1cnDz7yH.net
ヤマザキのはいただけない味でした。


180:内容量 774ml
09/01/22 23:47:21 .net
だいどうは粒がないからダメ。伊藤園はなんか少しマズイ。いまのとこ最強なのは井村屋。

181:内容量 774ml
09/01/25 12:30:36 .net
>>174
伊藤園のはそんなに甘くないよ

182:内容量 774ml
09/05/11 19:05:48 nE/Xk6Pb.net
500mlの缶汁粉は存在しないのか…
後甘酒とコーンスープ、
200円ぐらいでも良いから出して欲しいなぁ。

183:内容量 774ml
09/05/21 08:14:10 .net
やっぱり冬以外だと需要少ないんだな

184:内容量 774ml
09/07/24 18:18:24 bNkiJkkm.net
あえて夏に飲むのが良い

185:内容量 774ml
09/07/24 21:31:12 GUJithai.net
しるこは好きだが缶入りはあまり飲まないな。


186:内容量 774ml
09/12/25 21:44:59 imdfjtMf.net
今年はアサヒ以外を自販機で見かけない。
これからなのか?

「しるこサンド」を買いに行った
ピアゴのレジ前棚に加温された井村屋があったので買ってみた。
かなり甘めだね。

187:内容量 774ml
10/04/09 19:47:54 7r7cduKV.net
隣の酒屋の自販機行ってくるお

188:内容量 774ml
10/11/01 12:08:14 oOHLkj57.net
最高

189:内容量 774ml
10/11/01 17:08:23 OLUH2zHT.net
ポッカ おばあちゃんのミルク金時 昭和六十一年だけど 冬場の自販機限定 だったはず 生あん入りで スカウターが厳しかったはず

190:内容量 774ml
10/11/05 18:00:46 9oMY+pVp.net
A 「喉渇いたな・・・ なんか飲み物買ってきてよ」
B 「なにがいい?」
A 「うーん、なんでもいいよ、まかせる」


こういう展開でおしるこを買ってくると喧嘩になるのはなぜですか? なんでもいいって言ってるのに・・・

191:内容量 774ml
10/11/17 16:54:52 CFURENRJ.net
age

192:内容量 774ml
10/11/29 16:11:25 CFyscJtE.net
今度飲んでみるかな。

193:内容量 774ml
10/11/29 19:58:30 oqNdesFd.net
3時頃の休憩にはもってこい

194:内容量 774ml
10/12/05 14:07:05 YIqmJ8f7.net
今日飲んだけど、よく振らなかったせいで小豆の固まりが缶底に沈澱して、十分に楽しめなかった。orz

195:内容量 774ml
10/12/05 16:54:58 .net
↑缶入りコーンスープもそうだね

196:内容量 774ml
10/12/05 23:11:33 .net
おしるこもダイドーのコーンスープみたいに口が広い缶にすればいいのに

197:内容量 774ml
10/12/06 21:29:32 .net
理想はポッカのaromaxのようなスクリュー缶だな。


198:内容量 774ml
10/12/07 23:26:40 .net
1.5Lのペットボトルで出せ


199:内容量 774ml
10/12/22 17:30:22 .net
>>198
大容量賛成。
せめて300の広口ボトルで出してほしい。

200:内容量 774ml
10/12/23 11:54:12 .net
業務用あんこ買ってきて作れよ

201:内容量 774ml
10/12/28 10:22:28 .net
ダイドーのは好きだけどアサヒのはあまりよくないな
粒々がすくなくバラバラになった皮の感じだけが目立っているし


202:内容量 774ml
11/01/14 10:29:06 .net
冷たくなったので、湯呑みに移してチンしたら
缶から飲むより、瀬戸物の方が美味しく感じる・・

ストーブだったら缶ごと温められるんだろうけど

203:内容量 774ml
11/01/18 18:47:46 .net
キリンのおしるこって今年出てないよね?

204:内容量 774ml
11/01/22 21:59:10 OwdAatRe.net
缶のしることかフリーズドライのしるこには何グラムくらいの砂糖が使用されてるか
わかりますか
あんまり飲みすぎると糖尿になるかな

205:内容量 774ml
11/01/23 18:49:58 .net
>>197
ポッカの「贅沢しるこ」 170g
URLリンク(www.pokka.co.jp)
売ってるのみたことないが

>>203
今年は出してない。

>>204
しるこ1缶(190g、贅沢は170g)のエネルギー
伊藤園 154kcal
ポッカ(贅沢) 160kcal
アサヒ 171kcal
ポッカ(粒入り) 176kcal
森永製菓 180kcal
井村屋 190kcal
ダイドー 192kcal

上白糖の1gあたりエネルギー 4kcal だから
砂糖“相当”エネルギー換算なら上の数値を4で割ればよいが
小豆や甘味料による分もあるから、砂糖使用量自体はそれより数割少ない。

206:内容量 774ml
11/01/23 21:32:28 .net
>>205
キリンのおしるこはこしあんだったから好きだったのに
今こしあんで残ってるのは森永くらいか

207:内容量 774ml
11/01/23 22:52:19 .net
サンガリアだけ「ぜんざい」を名乗る。
80~100円自販機で見かけるが、栄養成分非表示。

チェリオのしるこは近畿東海沖縄限定なので見たことない。

>>206
大手だと森永だけ。
自販になくて、スーパーでそれも常温売りが多いのが残念。

208:内容量 774ml
11/01/24 21:36:12 Yh4WTUeF.net
>>205
ありがとう 
てっことは、伊藤園は38.4g砂糖が入ってるでいいんですね

209:内容量 774ml
11/01/26 19:43:38 .net
>>208


小豆のエネルギーも考慮すると
砂糖による熱量はその約6割と考えればよい。

伊藤園は甘味料使ってなかったかな?

210:内容量 774ml
11/01/26 21:26:24 3mFb+Pk0.net
>>209
なかなか難しいですね


211:内容量 774ml
11/01/29 18:30:44 AiVptxI4.net
ポッカの贅沢しるこ吉祥寺で見逃して以来・・・
だれか目撃情報求む。

212:内容量 774ml
11/01/29 21:48:45 v9ov/M1B.net
大納言,サッパリしててうまいね 最高じゃ
一番うまいしるこ缶てなんだと思う

213:内容量 774ml
11/01/30 08:46:22 gS3Is7ey.net
大納言しるこには何gくらいの砂糖が入っているかわかる方いますか

214:内容量 774ml
11/01/30 18:32:55 .net
>>213
そんなに砂糖の量が気になるなら、粉末のあんこ買って自分で作った方が早くないですか?

215:内容量 774ml
11/02/01 13:31:02 ezJd/3ZX.net
>>202
「動物のお医者さん」という漫画で
ストーブで缶汁粉を温めて、爆発したシーンがあった。
温める時は要注意だ。

216:内容量 774ml
11/02/21 23:49:54.54 .net
たまに買う近所の自販機から、汁粉が消えていた。
近所ではここしかないのに…。

217:内容量 774ml
11/03/03 10:21:17.62 kGm6hfUk.net
もう置く所が無くなっていく…

218:内容量 774ml
11/03/08 15:02:22.51 Qh63xAoP.net
寂しいな……

219:内容量 774ml
11/03/08 18:33:43.18 .net
意識して見てみるよ。

220:内容量 774ml
11/03/28 18:33:05.46 .net
缶汁粉が主食。

221:内容量 774ml
11/04/14 11:49:39.73 gCsVcGGn.net
飲もうと思ったら近所の自販機から消えてた

222:内容量 774ml
11/05/29 20:41:46.39 GXDsfN9t.net
100円のポッカのやつお買いage

223:内容量 774ml
11/05/30 02:20:06.19 .net
冷やして飲むタイプのが出回って来たような

224:内容量 774ml
11/06/28 21:00:39.64 .net
冷やし大納言しるこを見かけました。
粉っぽくはないんでしょうか。
買う勇気は出ませんでした。

225:内容量 774ml
11/10/04 04:50:35.13 .net
寒くなってきたので、寝かせておいた冷やし大納言しるこを温めて飲みます。

226:内容量 774ml
11/10/04 13:01:36.78 .net
キリンのおしるこ復活お願いします

227:内容量 774ml
11/11/04 11:53:52.27 .net
ナタデココinおしるこは、ウマーかった
10年以上前だったから、もぅないかな?

228:内容量 774ml
11/12/02 12:37:31.33 A647WCiE.net
コカコーラ社のおしるこあるんだね。ビックリ。
岐阜駅前の宮本むなしの近くでゲットした。


229:内容量 774ml
12/01/14 12:27:19.09 .net
Gosh


230:内容量 774ml
12/01/21 11:56:11.37 KC6WOQam.net
朝一で飲む缶しる粉うま~~

231:内容量 774ml
12/01/21 21:54:53.59 .net
しるこは500ml缶で販売してほしい
小さいと飲みごたえないし
飲み足りたいから容量アップでよろ

232:内容量 774ml
12/02/09 14:43:20.73 .net
あのサイズだからいいのだろう
500mlでた日には0カロリーが出そうで怖いw

233:内容量 774ml
12/02/21 14:51:43.82 .net
もう2リットル出しちゃえよ

234:内容量 774ml
12/04/15 19:23:33.83 .net
スーパーでの処分始まったね…
缶入り、レトルト、懐中、乾燥全部…

井村屋缶を買っておいた。
冷やして飲む。

235:内容量 774ml
12/08/17 15:23:27.10 .net
豆だけのこんだよカスが

236:内容量 774ml
12/08/17 17:16:28.55 .net
ヘラクレスオオカブト

237:内容量 774ml
12/10/18 02:21:23.65 UaiLCOK2.net
今年は何故か自販機におしるこドリンクが登場してない
やはり冬が近くなってからか?

238:内容量 774ml
12/10/18 05:28:06.10 .net
横浜だけどサントリーの自販機に井村屋のおしるこがある

239:内容量 774ml
12/10/19 15:16:29.53 .net
伊藤園「大納言しるこ」(190gTEC200ボトル缶)
10月22日(月)より販売開始
URLリンク(www.itoen.co.jp)

240:内容量 774ml
12/10/23 10:11:27.89 .net
コカ・コーラ「クワトロおしるこ190g缶」(リニューアル)
URLリンク(www.tone.ccbc.co.jp)
※10月22日発売。

241:内容量 774ml
12/10/26 03:40:33.61 .net
>>240
関東はまた東京だけ未発売かな?

242:内容量 774ml
12/11/07 13:20:50.50 x2vRyv4h.net
寒くなると美味しくなる飲み物だね

243:内容量 774ml
12/11/07 18:25:59.03 SlAcq3ZI.net
どーせなら、小豆だけじゃなくて、なんとかお餅も入れてほしい…
(; ̄ω ̄)なんてね。

244:内容量 774ml
12/11/16 17:47:19.84 C9tAjAhV.net
初の広口ボトル缶、誰か飲んだ人いないかな?

245:内容量 774ml
12/11/16 19:30:18.69 .net
冬のサイクリングで休憩時に飲むのが最高にうまい
できれば350ml缶で飲みたい

246:内容量 774ml
12/11/16 23:45:14.12 YIbwCcqO.net
缶には缶の美味さがあるの分かるんだけど
あえて普通に食べるヤツと缶と相違って何かなあ

単なる気分の問題?

247:内容量 774ml
12/11/18 01:26:20.05 .net
缶は微妙にぬるいね。
普通に食べるやつはもっと熱々で
餅とか入ってる
缶の構造上熱々にはできないんだけど
それも味に影響してるよね。

248:内容量 774ml
12/11/22 19:58:45.06 HgcYzO9u.net
セイコーマートで冷蔵ケースに入ってたPBおしるこ缶を見つけた。今度買ってみる。

249:内容量 774ml
12/11/26 02:31:04.98 .net
伊藤園の大納言しるこはあまり美味くなかった
味が薄くて水っぽいから俺の好みではないな

250:内容量 774ml
12/12/03 16:22:55.36 luUWMqk2.net
あたしのお汁粉いかがぁ~

251:内容量 774ml
12/12/07 10:55:10.92 gy6Iax+x.net
今年のダイドー金しるは、豆が少ない気がする。
しかし、後味の苦味は増している。

252:内容量 774ml
12/12/07 22:10:47.59 tiSZZNkj.net
昨日飲んだコカ・コーラの自販機のおしるこ…小豆が固かった(;_;)

253:内容量 774ml
12/12/15 07:32:04.69 .net
昨日飲んだ大納言しるこ
粒が団体になってて出口に詰まってた

254:内容量 774ml
12/12/18 06:48:46.11 .net
コカコーラ 豆が硬すぎ
ポッカ 普通に美味い
アサヒ 美味すぎる。豆がとろける

アサヒ>ポッカ>コーラ

255:内容量 774ml
12/12/18 17:36:48.73 .net
254つづき

サントリー まずくはないがぬるかった
チェリオ 豆が無い…

256:内容量 774ml
12/12/19 00:40:38.08 .net
ドロドロ加工してない缶しるこは無いのかな。

257:内容量 774ml
12/12/24 23:35:29.86 .net
サントリー=井村屋でしょ?

あとダイドーがないぞ

258:内容量 774ml
12/12/27 15:29:50.30 .net
アサヒの汁粉美味しいんだけど飲んだ後舌に苦味が残るのは何故?何かの科学反応?

259:内容量 774ml
12/12/30 14:34:46.04 .net
今日もまたアサヒのしるこを買ってしまった
近所に二台あるがどちらも100円なんだ
安くて美味い。素晴らしい
ダイドーは近所に見つからないから見つけたら飲む

260:内容量 774ml
12/12/31 10:51:02.35 .net
関西のチェリオのこしあんしるこオススメ
行ったときにぜひどうぞ

261:内容量 774ml
13/01/06 01:54:06.37 .net
後味が金物くさいらしいけど、どのメーカーもそうなのかい?

262:内容量 774ml
13/01/14 01:38:04.50 .net
缶の匂いかねえ

263:内容量 774ml
13/01/14 21:34:22.54 .net
コカコーラのおしるこ、マズー
汁もなんか薄いし、豆も硬いし、やる気あんのか!
コンポタも抹茶オレもマズーだったし、広告ばっか金掛けやがって

今のとこ井村屋とダイドーの二強

264:内容量 774ml
13/01/15 21:38:59.08 .net
同感だな
しるこを見ればどのメーカーでもすぐ買ってしまうが
いまだかつてコカコーラよりまずいしるこを飲んだことがない
やる気がないなら売るなと言いたい

265:内容量 774ml
13/01/28 09:14:51.43 .net
ダイドーの金しる飲んだけどけっこう苦い 豆は美味い
同時に含めた時は美味いけど缶のままじゃ厳しいな

266:内容量 774ml
13/02/03 08:16:36.49 .net
こしあん派の俺は
キリンのこしあんしるこがなくなったのが痛すぎる

267:内容量 774ml
13/02/21 20:22:06.39 Wm7XULFi.net
普通のおしるこスレはどこへ行った?

268:内容量 774ml
13/02/22 18:05:38.88 .net
>>263
クアトロおしるこは山形県内で製造。仙台エリアだけでなく北海道でも関東・東海でも四国でも山形製が出回る。

269:内容量 774ml
13/02/23 18:01:07.72 NGW8unzs.net
缶入りじゃないお汁粉はどこ?

270:内容量 774ml
13/02/24 08:18:35.06 .net
>>269
お菓子板

271:内容量 774ml
13/02/26 01:35:31.70 .net
近所の自販機からおしるこ缶が消えた
アサヒ、サントリー、ダイドーとあったのに全ておしるこが外されてコーヒー缶が増えていた
人気無いのはわかるけどさ・・・

272:内容量 774ml
13/02/26 08:32:25.46 1ZM8nTCR.net
>>270
さんきゅ

ってか「お菓子」なのかよ・・・

273:内容量 774ml
13/03/18 22:38:41.75 .net
>>271
ダイドー、サントリー(井村屋)は出るのも消えるのも早かった。

アサヒ・ポッカ(普通缶)は、こちらではブランド機からは消滅したが、
どちらもノーブランド100円機でまだ見かける。
伊藤園はまだあるけど、3月までだったはず。

コーラはまだあるね…

スリーエフ(コンビニ)でポッカの広口缶のを見た…今はもうない。

製餡が本業の井村屋の店頭売以外は、春になると消え、秋になると出る…は宿命だな。

274:内容量 774ml
13/04/06 12:13:51.75 .net
ダイドー、意外にも勤め先の近くの自販機にあった。
そのビルの周囲にある3台のダイドー機のうち、なかなか通らない場所の1台だけに。

桜が咲いた3月の暑い日にあえて買ってみた。
濃さは満足、甘さは井村屋ほど強くなく、
あずきではない豆粒がアサヒのようにかたくなく、合格点。

そして、この前の木曜日に撤去になった。

また秋に…

275:内容量 774ml
13/11/19 23:38:42.38 wlw1zRq5.net
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(www.asahiinryo.co.jp)

276:内容量 774ml
13/12/21 16:50:45.51 fo1sTkQy.net
この季節になると、缶入り汁粉を買ってきて、
我が家で餅を焼いて、汁粉を鍋にあけ、焼いた餅とともにしばし煮込んで
ポカポカで甘くておいしいお汁粉を楽しめる日々。

277:内容量 774ml
13/12/29 17:00:45.91 lAADGL8a.net
久しぶりに飲んでみたくなった

278:内容量 774ml
13/12/30 23:56:23.86 v0YR5cVB.net
おしるこもダイドーのコーンみたいに蓋付きのタイプが出ないだか?うまく飲まないと小豆が残っちまうぜ!

279:内容量 774ml
14/01/12 17:33:10.96 .net
甘くて豆がしっかりしているお汁粉が好きだからポッカサッポロのお汁粉は最高にうまかった
ただあまり見かけないのが難点

280:内容量 774ml
14/01/15 18:38:57.47 .net
上にもあるけどコカコーラのおしるこはクソ不味いな
缶入り以外でもあんなに不味いおしるこは飲んだことがない

281:もりむ
14/01/15 21:02:12.29 HaRjRzU/.net
コカコーラの缶入りおしるこを飲んだが小豆が硬く舌にザラザラ触り、喉を越すとき大変苦痛感じた。期限の古い小豆だ。北海道産となってるが産地偽装と思う。これ大問題だ。

282:内容量 774ml
14/01/19 17:34:16.11 .net
今季は、JTが参入した。
100円機で買ってみたが…まずい。

表記の「こしあん(Φ国産)」を先に見たのもあるけど…

283:内容量 771ml
14/02/11 11:41:22.50 gg0Ls67Z.net
井村屋の缶入りおしるこ小豆もやわくてまろやかでうまーい!どこかのカタイ.マズイのとは違うねー  

284:内容量 774ml
14/11/03 08:27:24.38 yFP4aVIg.net
今年も缶入りしるこの季節がやって来ました!

285: 【東電 81.5 %】
14/11/03 17:26:01.93 J2elpa9Q.net
>>284
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)


執行猶予終了までまだあるよ。

286:内容量 774ml
14/11/05 09:57:57.77 .net
今年もネ申味クワトロおしるこ発売。

287:内容量 774ml
14/11/05 10:14:20.39 .net
【ITOEN】大納言しるこ
URLリンク(www.itoen.co.jp)
ボトル缶は170g缶に減量。
各社の缶入りおしるこはコーヒー飲料みたいに185gに減量していない。

288:内容量 774ml
14/11/26 20:00:30.29 .net
「しるこドリンク」が有って「飲むゼリー」が有るなら「飲む水ようかん」て作れるよな?

289:内容量 774ml
14/11/27 06:43:55.56 .net
あんこゼリー
寒天だと缶振っても崩れにくそうな気がする

290:内容量 774ml
14/12/08 19:11:09.51 .net
ウィダーみたいなチューブタイプにしよう。

291:内容量 774ml
15/11/08 22:46:46.36 .net
こしあんのしるこが飲みたい

292:内容量 774ml
15/11/18 22:38:46.64 oXhRMp/J.net
なんか今年は汁粉缶の味が安定しない
自分の味覚が変わってるのか、製法が変わったのか。。

293:内容量 774ml
15/11/20 09:39:03.45 .net
ぜんぜん話題になってないな
ロシアでおしるこ飲み比べ
URLリンク(osoroshian.com)

294:内容量 774ml
15/11/25 01:44:13.56 avMBPem2.net
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪
URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

295:内容量 774ml
15/11/30 05:49:32.44 eMoBopT6.net
山崎自販機のおしるこは何県で製造しとう?

296:内容量 774ml
15/12/01 01:55:10.23 C5U9hHi+.net
>>1-999

297:内容量 774ml
15/12/04 08:40:31.35 .net
自販機の缶しるこは
色々買ってみると分かるが
飲み始めは良いが
飲み終わりに近づくと
苦くて毒々しい味がするようになる というような商品がほとんどである
だがメーカーによって優良な商品もある

298:内容量 774ml
15/12/04 08:41:14.11 .net
自販機の缶しるこは
色々買ってみると分かると思うが
飲み始めは良いが
飲み終わりに近づくと
苦くて毒々しい味がするようになる というような商品がほとんどである
だがメーカーによって優良な商品もある

299:琵琶☆
16/09/25 15:25:16.67 .net
お前の子種、植えさせろ

300:内容量 774ml
16/09/26 18:06:26.34 .net
理想的なシチュだわ

301:内容量 774ml
16/11/20 21:32:11.36 NhZIaUAy.net
缶しるこがありがたい時期がやってきた
一押しは井村屋のしるこ、甘味に強い食品メーカーのノウハウが発揮されている

302:内容量 774ml
16/11/27 22:27:02.19 rrSF4HiR.net
サンガリア
抹茶つぶぜんざい
まずい

303:内容量 774ml
16/11/29 08:55:47.37 dLig/Dyb.net
URLリンク(goo.gl)
この記事って本当なの?

304:内容量 774ml
16/11/29 20:43:01.91 UJOEnd+T.net
コカコーラのしるこはクソまずい

305:内容量 774ml
16/11/30 01:40:26.06 oJGVH38o.net
缶おしるこ、35缶や500缶でだしてくれないかな
一般的なサイズは小さ過ぎて少ない

306:内容量 774ml
16/11/30 06:20:38.35 tFFqN+qb.net
ヤクルトと一緒であのサイズがいいのよ

307:内容量 774ml
16/12/02 12:13:44.54 +fOjaaV/.net
>>305
あんこで自作

308:内容量 774ml
16/12/23 21:09:21.38 WFKzkuGer
急に飲みたくなってきた。

309:内容量 774ml
17/10/31 20:55:13.33 2z+H6Eyo.net
今シーズンの金しるは、
いつもの後味の苦味、渋みがないな。

310:内容量 774ml
17/11/01 07:27:02.04 CPazuAok.net
コカコーラのおしるこ見た人いる?

311:内容量 774ml
17/11/01 08:56:41.99 s/HNjkSl.net
>>310
見たけど堀尾さんがヤリモクだからね
コーラばっかり飲んでるくせに

312:名無し行進曲
17/11/02 04:10:37.99 LOIKQ1zK.net
>>310
クワトロおしるこはバリカタの小豆が缶に残らないから。

313:内容量 774ml
17/11/07 19:45:55.73 oXnTrFkk.net
井村屋のおしるこが至高

314:内容量 774ml
17/12/02 14:37:03.00 A/xAuu0c.net
ダイドーのおしるこ
最近見かけなくなったなぁ

315:内容量 774ml
17/12/02 21:51:26.90 4r5f99QX.net
コカコーラのおしるこ
ガチで見ないんだけど…

316:内容量 774ml
17/12/03 06:06:34.28 YrqX2sY+.net
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

317:内容量 774ml
17/12/19 04:30:02.16 YhnHPpLi.net
コカコーラのしるこ、千葉でやっと見つけたw

318:内容量 774ml
17/12/20 22:44:26.89 dYv3m7vi.net
その後幼女固定

319:内容量 774ml
18/03/22 19:39:37.62 g2ZKIUKa.net
【ITOEN】特濃コーンポタージュ、大納言しるこ、寒天しるこ(4月2日から期間限定リニューアル発売)
URLリンク(www.itoen.co.jp)
寒天しるこは自販機限定

320:内容量 774ml
18/11/05 12:39:55.03 wHaphP5l.net
金のおしるこ美味しかった

321:内容量 774ml
19/07/10 06:32:03.56 lHIwS1GE.net
ID:pJckHyLg0
ID:wBkBB3tU0
ID:hDG/X5dR0

もうちょいマシなの用意しなよメルパルクさんよ
ちょっと馬鹿すぎんよー

322:内容量 774ml
19/07/10 06:37:09.59 lHIwS1GE.net
さっきニュースで、朝鮮戦争に・・・・と用事をしているときに聞こえてきたが。

323:内容量 774ml
21/01/10 13:02:14.61 50TcWeO9.net
MFO

324:内容量 774ml
21/12/17 12:29:53.09 7qP4JoaP.net
金のおしるこが薄くなったような気がする

325:内容量 774ml
22/04/04 15:08:17.17 TgAYxQBt.net
DPH

326:内容量 774ml
23/07/22 01:54:21.28 rkhYZnuP.net
ダイドー関西自販機売り
金のおしるこ9A→大東乳業株式会社
(岐阜県各務原市松本町2-466)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch