24/05/05 12:17:06.77 V/AdICe6.net
人生勝ち組は旧帝一工早慶MAR同の他にあるの?
2:エリート街道さん
24/05/05 15:22:13.63 0ovaMFiL.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学
【A判定表示】
80●東京(文科一類)
79●東京(文科ニ類)、★京都(法)
78●東京(文科三類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
77
76★京都(教育・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、▽筑波(社会/国際・社会)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―○一橋(ソーシャ)
74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―○一橋(経済)、☆神戸(法)
73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理)
72☆神戸(経済・数学)
71▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(経済・英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)
70▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)
3:エリート街道さん
24/05/05 19:26:26.77 UZdp7Dzv.net
>>1
マー同って面白い響きだよねwww
まあ俺が言い始めたから面白いのは当たり前なんですけどやっぱり君パクッてるのなw
4:
24/05/05 19:49:23.60 vi8PL596.net
東洋大学入試情報サイト
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
/::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
ノ:::::::::::::::::|::::::::::i l`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| || |
l:::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-―-'y' iィ==,-|ノ/レjノ
|::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、:::: ,......._ `/ノ
│::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i i゚_i,` / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::/""l:〈:::::::::: ::::::::::::: ` 、 '' < 明治って無様ね
|:::::::/l 7`i::|:::::::: :::::.' / / \_______
/::::/::::::i. `'lトl:::::::: ,_, -━, /|
/: ::/:::::::::::>--.、::::::... ` ━' / \
/〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::.. "" /◆ ヽ
. |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、 _/:::::|:: | |
レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´ | | | ̄i:::::::::j: i トノ
5:エリート街道さん
24/05/07 09:11:31.31 WoEGfWEm.net
通信・サービス・公団45社の採用が多い大学は、早稲田大565人、明治大394人、慶應義塾大380人、中央大と法政大の各279人、同志社大245人、青山学院大229人、立教大228人、大阪大と立命館大の各221人の順。
URLリンク(www.asahi.com)
マスコミ上位24社の大学別採用数を見ると、早稲田大224人と慶應義塾大222人が群を抜いて多い。以下、東京大89人、明治大73人、上智大69人、同志社大59人、法政大54人、立教大48人、京都大と青山学院大と中央大の各47人が続いている。
URLリンク(www.asahi.com)
6:エリート街道さん
24/05/12 15:57:18.57 iGGZUU5u.net
sage
7:エリート街道さん
24/05/14 07:55:18.01 VLwxFgy5.net
神戸大学
8:エリート街道さん
24/05/17 06:16:21.85 09vGX6F5.net
メ~ジwww
9:エリート街道さん
24/06/09 17:00:21.59 k97lBsfP.net
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?