東京理科大学ってどれくらいの立ち位置なん?at JOKE
東京理科大学ってどれくらいの立ち位置なん? - 暇つぶし2ch2:エリート街道さん
24/02/11 08:32:35.80 XZGQv0xh.net
>>1
東洋大学入試情報サイト
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
                ┏─━─━┐
              【池袋】     ┗─━┐
              │              ┃
              ┃              └━─┓
              │                    │
            ┌┛        東洋(白山) ┗─┓
            ┃                       【上野】
             │ 早稲田                    │
            ┃                           ┃
━─━─━─━─【新宿】        ┌━─━─━─【秋葉原】
            │   .   ┌━─┛ 中央(駿河台).│
            ┠━─━─┛                ┃
            │                           │
            ┃                     【東京】
           【渋谷】                ┏─┛
            │                 ┏┘
            ┃              ┌━┘
            └┓            ┃
              │.  慶応(三田)┌━┘
              ┃          ┃
              └┓   ┏─━┘
               └━【品川】

3:エリート街道さん
24/02/11 08:36:34.59 UfcoSqCa.net
全国でいえば金岡千広のレベル。
首都圏でいえば千葉都立農工電通のレベル。
埼玉、横市以下なら東京理科大を選びたいだろうね。
でも学費が・・・・

4:エリート街道さん
24/02/11 10:45:15.10 3+XPz4Rq.net
そうなんだ

5:エリート街道さん
24/02/12 10:52:11.37 UQ07Zl8U.net
大学院専門学校。東大東工大旧帝の院に行ければ勝ち。
学卒なら残念な学校

6:エリート街道さん
24/02/12 11:51:16.48 ZM36Knxh.net
大学受験と院試ってどっちがむずい?

7:エリート街道さん
24/02/14 05:28:26.68 XvLnrGXX.net
>>5
ニワカ乙
優秀な奴は内部院進学、成績微妙な奴はロンダするのが理科大

8:エリート街道さん
24/02/17 20:34:51.14 K6Q6o7FF.net
>>3
Nature Index 世界学術大学ランキング
理科大>横国、電通、農工を含む多くの国立
客観評価が知られていないのは残念です

9:エリート街道さん
24/02/23 22:43:08.08 VNDKE/vj.net
ノーベル賞受賞学者数大学別ランキング(2019)
大学名    学士 修士 博士 合計
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京大学   9  4  8  21
京都大学   8  3  3  14
名古屋大学  3  4  5  12
北海道大学  1  1  1   3
東京工業大学 1  1  1   3
徳島大学   1  1  1   3
東京理科大学 0  1  1   2
大阪大学   0  0  2   2
東北大学   1  0  0   1
長崎大学   1  0  0   1
神戸大学   1  0  0   1
山梨大学   1  0  0   1
埼玉大学   1  0  0   1
大阪公立大学 0  0  1   1

10:エリート街道さん
24/03/09 23:57:10.97 a9m0/p8n.net
>>9
西沢潤一が受賞できなかったような賞に何の意味があるんだか

11:エリート街道さん
24/03/10 06:49:32.23 1N8wZL9b.net
東京理科大学・理学部2部(夜間部)は完全完璧にFラン大学レベル

12:エリート街道さん
24/03/13 21:56:42.71 R1F2l9eE.net
>>11
実質受験無しで理学が勉強出来て良いことだと思うがどうだろうか
大学卒業の資格だけ欲しい人は理系には余り行かない
やる気のある人が多いと思っています

13:エリート街道さん
24/03/14 00:41:17.80 es4B12P5.net
東京理科大は本気で理学や工学を学びたい人に広く門戸を開いている大学です。生半可な気持ちでは卒業できません。その伝統は社会で好評価されているし、ノーベル賞受賞者を輩出できる所以でもあります。その大村先生は社会人からの入学者でした。

14:エリート街道さん
24/03/14 20:41:41.97 YtEdrJCK.net
もう一人の方の梶田にしても、とにかく忠実に業務を遂行する、これは評価されてるだろうね。
難しい試験には合格しても、日常のルーティン的な事ができないってのは多々あるから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch