高校受験で早慶附属蹴って大学受験で早慶落ちの人at JOKE
高校受験で早慶附属蹴って大学受験で早慶落ちの人 - 暇つぶし2ch2:エリート街道さん
24/02/05 03:47:57.57 i5Pg0SUk.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学
A判定表示】
80●東京(文科一類)
79●東京(文科ニ類)、★京都(法)
78●東京(文科三類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
77
76★京都(教育・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、▽筑波(社会/国際・社会)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―○一橋(ソーシャ)
74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―○一橋(経済)、☆神戸(法)
73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理)
72☆神戸(経済・数学)
71▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(経済・英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)
70▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)

3:エリート街道さん
24/02/08 00:53:06.61 nwxJ6N7q.net
コレは「あるある」です

4:エリート街道さん
24/02/08 20:15:56.77 nwxJ6N7q.net
人生における大損失ですな

5:エリート街道さん
24/02/08 20:17:26.56 AAsYtqi/.net
スケベ心 丸出しで東京一工を狙った結果だろ?

6:エリート街道さん
24/02/09 20:50:20.60 Mxi31agu.net
中学受験だとそのレベルでも駄目ってのはよくある
高校受験ってのは後から振りかえると何だ、ってなるけど中学入学時点では競争率が高い高校受験を突破できる自信がある奴ってあんまりいないと思う

7:エリート街道さん
24/02/09 23:15:29.65 E+BZnrWy.net
>>6
言ってる意味が分からんわw

8:エリート街道さん
24/02/10 01:26:10.54 G+P1PF7F.net
残念な人生やね

9:エリート街道さん
24/02/10 21:44:45.73 fWIsmA4a.net
ありゃりゃ

10:エリート街道さん
24/02/11 02:55:00.79 eK/ZD3t5.net
人生後悔

11:エリート街道さん
24/02/12 22:23:43.77 yYfy+Omb.net
人生残念無念

12:エリート街道さん
24/02/13 00:22:09.69 X5C5TwEr.net
後悔しても仕方ないじゃん

13:エリート街道さん
24/02/15 21:51:08.68 bVoHVfIP.net
人生を無駄にした人

14:エリート街道さん
24/02/23 17:46:22.16 ibw6kbvI.net
1.大東亜帝国と日東駒専の壁
2.日東駒専とMARCHの壁
3.MARCHと早慶の壁
4.早慶と東京一工の壁
5.東京経済大学と東京大学経済学部の壁
6.獨協大学と成成明学国武の壁
7.CHG(中法学)とMAR(明青立)の壁
8.上理と早慶の壁
9.早慶(下位学部)と早慶(上位学部)の壁
10.東京工科大学と東京工業大学の壁

世間的にいちばん分厚いのはどの壁ですかね?

15:エリート街道さん
24/02/24 19:25:16.99 Ne5irttu.net
高校受験で早慶附属を受けなかったらよかったのです

16:エリート街道さん
24/02/25 02:15:01.25 +g460x7b.net
URLリンク(www.inter-edu.com)
【7404436】北野・天王寺・堀川探究・神戸総理の合格難易度は、関関同立附属中学レベル?
【7414734】 投稿者: 受験のプロも言ってる (ID:YZGqAaVX8jg) 投稿日時:2024年 02月 24日 15:07
塾講師のブログで「早慶附属高校受験のリアル【ななんち】」というサイトがあります
その方、大手塾早慶附属クラスの英語担当で、家庭教師では英数国3教科担当で早慶附属に全員受からせ、個別指導塾では5科全て担当だったらしい
その方はこう書いてる
「例えば、MARCH附属中学校ってすごくいい学校だけど、そこに合格できる子が公立中学校に進学して高校受験勉強を真面目に頑張れば、早慶附属高校だけでなく筑駒・筑附といった国立や開成・渋幕等の最難関私立も普通に目指せる。
合不合判定テストで偏差値50前後の子だって、地元の公立中学校に行けば学年1~3位は余裕だろうから、高校受験では少なくとも各地域のトップ公立高校は問題なく狙える」
マーチ附属じゃなくて関関同立附属でも同じでしょう
なので、中堅中学からも北野高校は余裕

17:エリート街道さん
24/02/29 00:53:06.40 Uy52QKv/.net
残念組

18:エリート街道さん
24/03/03 16:46:21.04 mazKJCEk.net
学院・塾高・本庄蹴り都立国立から1浪明治文
志木高・学院・塾高・本庄落ち 現役早稲田政経

19:エリート街道さん
24/03/03 23:16:29.38 1oOEd1JQ.net
不思議


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch