Fランク大学は潰すべきではないat JOKE
Fランク大学は潰すべきではない - 暇つぶし2ch47:エリート街道さん
24/01/28 19:43:12.91 zI+zaR7a.net
大東亜www

48:エリート街道さん
24/02/12 19:40:39.03 6IS50YHr.net
『Minecraft With視聴者 VS
ハードコアエンダードラゴン5』
▽マインクラフト(Java/PC)専鯖
※Ddos対策あり

URLリンク(iplogger.info)

49:エリート街道さん
24/02/12 20:11:50.24 gs/EcvHm.net
大学進学率が高すぎて少子化を招いてるのが批判の理由だから

教育と言っても低レベル大文系大の大半は不要

50:エリート街道さん
24/02/12 20:47:51.72 37PzzdiV.net
>>49 大学進学率と少子化は全く関係ない。
実際に2005年の大学進学率は44%だけど2005年の合計特殊出生率は1.26だったし、
秋田県の大学進学率は40.1%しかないけど秋田県の合計特殊出生率は1.18しかない。
日本の少子化の最大の原因は非正規雇用と低収入にある。

51:エリート街道さん
24/02/12 20:50:47.91 37PzzdiV.net
日本の少子化を改善したければ日本人の正規雇用を増やして日本人の賃金を上げて日本人の失業率を下げる。これをやれば日本の少子化は改善するよ。
そもそも日本の少子化が深刻になったのは就職氷河期で非正規雇用や無職が増えて結婚できない人が増えたから。今でも非正規雇用や低収入の男性は結婚が難しいとされている。

52:エリート街道さん
24/02/12 22:50:40.14 gs/EcvHm.net
>>51
大学に送るカネが(非正規なせいで)足りないから生む数を減らそうまたは結婚しないでおこうとなるのではないの?

もし大学の学費を親として負担してあげる気がないなら子供を作らない、結婚しない理由が分からないんだけど(≒子育てにかかる金は進学費用と過程)

それとも仕事がキツすぎて(定収入不安定で精神的にも)元気がなくて恋愛もできないのが今の日本人なのか?

53:エリート街道さん
24/02/13 03:28:37.47 WnZ2Tu52.net
>>52 非正規雇用の男性だと結婚が難しい。これは子どもの学費以前に女性側が非正規雇用の男性との結婚を望まないから。

54:エリート街道さん
24/02/15 14:04:41.47 fX02hBuj.net
>>53
日本の雇用は昔と比べると非正規雇用が段違いに増えている。男も女も。
これはどういうことかというと、非正規雇用の人に経済的、社会的に不安定にさせると国力が落ちるということ。
政治の急務である。
実際に日本の国力は落ちている。
勢いのある国は中間層が裕福になっているという特徴がある。
昔の日本がそうだった。
今の韓国中国がそうである。
勢いの落ちている国は上と下の層で差が広がっている。今の日本がそうだと思う。

55:エリート街道さん
24/02/15 14:32:27.00 IcR1447P.net
学歴というのは境涯でもあり、確かに学歴が高くて就職も婚活も有利に運ぶことはあるが
逆に学歴が低いから自分はモテないと決めつけている人がいたらそれは違うよ言いたい。
私はいろんな人を見てきているからこれは断言できる。
人間の魅力と学歴は関係ない。
一所懸命に生きている姿勢から人を惹きつける魅力は生まれる。

56:エリート街道さん
24/02/15 14:54:24.12 fX02hBuj.net
マネをするなら自分と経歴・容姿が似ている人に限る

あなたが若くないのなら若くないのにモテている人のマネをするのだ
あなたが背が低いのなら背が低くてもモテている人のマネをするのだ
あなたが年収が低いのなら年収が低くてもモテている人のマネをするのだ
あなたが大学を卒業していないのなら大学を卒業していないのにモテている人のマネをするのだ

57:エリート街道さん
24/02/16 13:13:01.57 QgJbpoIi.net
>>56
恋愛市場で相手を見る視線はまさにお互い様で
日々勉強している人は
日々勉強しているような人を選ぶ傾向があるし
容姿が高レベルの女性は
容姿・清潔感が低レベルな男性をあんまり選ばない傾向がある

58:エリート街道さん
24/02/17 19:15:41.76 nkB4ucej.net
恋愛では自分と逆の長所を持ちあわせた相手がベストパートナーなのだ。
相手は相手が持ち合わせていない長所を持ったあなたを選び、あなたはあなたが持っていない長所を持った相手を選ぶ。
凸と凹、男と女、生物ははどこまでも行っても、ないものねだりなのだ。

59:エリート街道さん
24/02/20 21:57:24.87 2ZgGSrZW.net
大東亜帝国レベルだとFラン。

60:エリート街道さん
24/02/24 05:07:04.31 RJDOV8W/.net
>>59 Fランというのはボーダーフリー大学を指す。大東亜帝国はボーダーフリー大学ではない。
それと今後専門学校は少子化で衰退するよ。
専門学校よりも四年制大学へ進学を希望する人が増えるから。

61:エリート街道さん
24/02/24 22:58:59.63 2nv5l3md.net
愛してはいけない人を愛するのが人間である

62:エリート街道さん
24/02/25 15:15:08.25 /wMYw6bH.net
帝京大学ってそんなにダメな大学ですか?

63:エリート街道さん
24/02/25 18:19:04.94 i+pJFeXe.net
稼ぐことには何の役にも立たない私立Fラン大学、上級国民天下り先、補助金ビジネス。
当の本人は若くから借金背負わされ、稼ぐ技術も身につかず、搾取され。
国民総出でこんな事に毎年毎年大金投資してんだから、そりゃ衰退するだろうよ
日本の少子化が進む中、
日本各地に雨後の筍のごとく
増え続ける「国際」の付く大学
上級国民や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている
大量にある私大の糞教授どもに大金払うなんて金の無駄だわ
自民党にとってはカネや票くれる利権、
上級老人にとっては老後の楽しい天下り先が増えた
三流私大の教授なんて、ただのゴミだからな。こんな連中はマジでいらん。
殆どの大学生はローン借金漬けの債務奴隷
裏でみんなよろしくやって無知な学生をカモにしてるから
Fラン私大はダメ上級国民や芸能人崩れの自称社会学者みたいな連中が、社会に出たくない勉強したくないけど大卒の学歴だけは欲しい連中から金を吸い上げて楽して食うためのシステム。Fラン大学にAOとか推薦で行く人、大学生じゃなくて「金蔓」って呼んでる。すぐ消す
圧倒的にFランと呼ばれるアホ私立大学が増えました。
そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。
そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。

64:エリート街道さん
24/03/03 09:43:33.90 kSliExL4.net
勉強出来るから仕事できるっていうのは
ピアノ弾けるから歌うまいとか
絵がうまいから字もうまいはずっていうくらいの偏見

65:エリート街道さん
24/03/03 19:04:52.60 xaIIr7YE.net
稼ぐことには何の役にも立たない私立Fラン大学、上級国民天下り先、補助金ビジネス。
当の本人は若くから借金背負わされ、稼ぐ技術も身につかず、搾取され。
国民総出でこんな事に毎年毎年大金投資してんだから、そりゃ衰退するだろうよ
日本の少子化が進む中、
日本各地に雨後の筍のごとく
増え続ける「国際」の付く大学
上級国民や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている
大量にある私大の糞教授どもに大金払うなんて金の無駄だわ
自民党にとってはカネや票くれる利権、
上級老人にとっては老後の楽しい天下り先が増えた
三流私大の教授なんて、ただのゴミだからな。こんな連中はマジでいらん。
殆どの大学生はローン借金漬けの債務奴隷
裏でみんなよろしくやって無知な学生をカモにしてるから
Fラン私大はダメ上級国民や芸能人崩れの自称社会学者みたいな連中が、社会に出たくない勉強したくないけど大卒の学歴だけは欲しい連中から金を吸い上げて楽して食うためのシステム。Fラン大学にAOとか推薦で行く人、大学生じゃなくて「金蔓」って呼んでる。すぐ消す
圧倒的にFランと呼ばれるアホ私立大学が増えました。
そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。
そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。

66:エリート街道さん
24/03/15 14:48:57.64 PAUDUB4W.net
ギリ健の受け皿として必要

67:エリート街道さん
24/03/16 06:34:49.18 WfE2WJY0.net
>>65 貸与型奨学金の負の影響についての調査があるけど女性の場合大学よりも短大・専門学校に貸与型奨学金を借りて進学した方が結婚や出産への負の影響が大きいとの調査結果が出ている。
ちなみに男性の場合は結婚への負の影響はなかったとのこと。
だから基本的には短大・専門学校よりも大学に進学した方がいい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch