早稲田アトム兄貴と反駅早田at JOKE
早稲田アトム兄貴と反駅早田 - 暇つぶし2ch85:エリート街道さん
24/03/28 10:41:18.78 /TShzFD8.net
帝京亜細亜大クラスの秋田大に比べればマーチは雲の上だろう
首都圏中流階級メイン進学先なのだから

86:反駅の早田速人
24/03/28 17:31:21.66 l5+isjAK.net
85
ぼくは現役時早慶両面突破を果たしているからね。それに地国大でも医学部医学科だけは別世界だよ。

87:反駅の早田速人
24/03/28 19:32:10.79 l5+isjAK.net
オレ、反駅早田速人。
神戸大のテニサー狼藉事件は、フォロワー諸賢はいかが思いなされる?
アレ、早稲田でも明治、法政でもまたかぁ。だよな。神戸大ってのがミソよの。まあアレだけで皆さんの将来も葬り去るのはやりすぎよの。
昭和時代は、ぼくら慶應ボーイとて、お酒を飲みすぎて小間物屋をひろげたり、暴れたりするのは常態だったよ。
日本で一番ノーブルな大学の学生でさえ!

88:エリート街道さん
24/03/28 21:45:40.12 3dvTShkT.net
勝ちと負けは半々ではありません。
勝ちが1なら負けが9です。
若者は新しい環境で一度はアイデンティティや自己イメージが揺らぎ、
それでもふたたび自分自身を再評価していく過程そのものが
青春時代の醍醐味。

89:エリート街道さん
24/03/28 23:35:18.56 /TShzFD8.net
制服デート出来なかった事を悔やむ還暦w
若い時に女と縁のなかった男は一生引きずり生物学的に負け組

90:反駅の早田速人
24/03/29 13:09:14.96 meLOawIJ.net
89
パン学卒もの売ラー。
さて日曜日に行われるガンバ杯=大阪杯の枠順ぞ発表されぬる。わたしゃ6枠11番のべラジオペラから2.3点でまとめたいね。
88
まあ、オレちんも今では余裕があるが、田舎高校を終わりて慶大に入りし頃は、内部進学者のリア充者が羨ましかったねぇ。
反通俗の首領みたいなオレが、所謂キョロ充だったのよ。キョロ充ってのは可哀そうな悲しい存在だよな。

91:反駅の早田速人
24/03/30 07:57:23.45 G7e2g9mc.net
バイザウェイ。
大谷選手の奥さんって、そんな賞賛するほどの超美人か?アスリートに有りがちの間延びした顔だち。
スポニチの見出しが、野球の季節がやってきた!真美子夫人とデコピンと!だってさ。
記者さんは、こんなありきたりの文章を書いて恥ずかしくならないのかね。やれやれ〜日本人の精神劣化は留まるところを知りませんなぁ😅。

92:エリート街道さん
24/03/30 11:14:38.98 FWHoPVYe.net
もっと本質にせまった話題とかはないのかいな
誰の奥さんガーとか
週刊誌ネタじゃないのだから

93:エリート街道さん
24/03/30 11:30:06.52 FWHoPVYe.net
小中高とスポーツに淫して結果プロになれないというのはバカのやることだ。

94:エリート街道さん
24/03/30 11:43:19.49 FWHoPVYe.net
美容師などで高校までサッカーをやっていたことを熱く語ってくるのがたまにいるが
その結果、美容師ではねえ。

スポーツは大学デビューで十分なのだから
だったら受験で十分な結果を残して
一橋大学アメフト部→商社勤務の圧勝。

95:反駅の早田速人
24/03/30 17:12:56.32 Ptye4wlI.net
こんばんは。

96:エリート街道さん
24/03/30 17:43:05.71 FWHoPVYe.net
東国原英夫が早稲田に行ったこととそのあとにした活動は多くの人が支持し、評価している。
東国原英夫は社会人入試の卒業生のひとつのロールモデルともなった。
社会人入試やレピュテーションの高い大学の大学院にいくことは
入り口時点で社会人としての実績が十分であり、かつ卒業後に社会に十分に還元できた場合にはそれを卑しいと感じる人はいない。

97:エリート街道さん
24/03/30 17:51:41.14 FWHoPVYe.net
学歴や学位そのものを誇りたいならそういう人は
どうぞ有名高校に行き、そのあとに難関大学に合格してください。

学位そのものを誇りたい場合には通信夜間PC講座ではまったく歯が立ちません。
だれもそんなの評価しません。

98:エリート街道さん
24/03/30 18:05:27.77 FWHoPVYe.net
誇れる学歴や学位がないとすべてが上手くいかないと思っている時点で情弱w

99:エリート街道さん
24/03/30 18:30:28.00 FWHoPVYe.net
逆に言うと学歴で評価してもらおうとしたら
物凄くハードルは高いよということ。

そんなまったく意味のないことに色目を使うよりも、
もっと時間をかけてコツコツとできることで自分の総合力をアップしていくことの方がよっぽど現実的だと思うし、そういう人の方が魅力的だと思う。

100:反駅の早田速人
24/03/30 19:04:40.91 G7e2g9mc.net
96
でもそれって典型的な文系人間のムーブじゃん。社会に興味のない高学歴者だって世の中には居るんだぜ。

101:エリート街道さん
24/03/30 19:47:02.86 FWHoPVYe.net
政治や経済も世の中を動かす大きなカテゴリのひとつにすぎない。
社会に興味のない人はないなりに自分の興味の赴くまま社会と関わっておけばよろしい。

102:エリート街道さん
24/03/30 20:03:10.72 FWHoPVYe.net
医師が社会に興味がないと高みから世の中を見ているというのはなんとなく
イメージ的には分かるんだが、
文学部(しかも私立の・・・)卒でそんな居丈高に構えている人って
世間的にはあんまりいないような・・・
どういう仕事していてどのくらい稼いでいたら文学部卒でそんな境涯になれるのか?
是非とも教えていただきたい。

103:エリート街道さん
24/03/30 20:24:53.88 jbhb9vTk.net
勤務医は自分の診察以外の仕事は事務方に丸投げすれば良いけど、
開業医はそうはいかないからね。医師の中でも開業するのは向いていない人はいるだろうね。

104:エリート街道さん
24/03/30 21:22:36.49 +Mvwwolt.net
高校生くらいになると足が速いというのは国体に出るくらい速くないともはや大きな意味もなくなる。
スポーツなら才能の限界にはすぐに理解を示す人が多いのに勉強や学歴についてはなかなか理解できない人も多い。

105:エリート街道さん
24/03/30 22:15:16.99 TmAXWhM+.net
出世する人が必ずしも仕事が
出来るとは限らないよねぇ。
人、を評価したり、ムードメーカー
を評価したり、企業斡旋を
評価したり、社内政治家を評価
したり、コネを評価したり、
事務や器用さを評価したり、協調性
を評価したり、育ちの良さを
評価したり、リーダーシップを
評価したり。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch