早稲田って、半分くらい馬鹿だと思うのですが、 試験受けてないのって、やはり多いのですかat JOKE
早稲田って、半分くらい馬鹿だと思うのですが、 試験受けてないのって、やはり多いのですか - 暇つぶし2ch24:エリート街道さん
24/01/13 05:22:20.88 yqtFEihB.net
>>8

成績がいいっていっても学校の成績でしょ
高校時代まじめに出席し、課題提出する人が主に推薦されるんだから大学の評定でもそうなるよね
そういうの関係ない難関国家資格になると一般受験の方が成績いいと思うけどね
自分は税理士ね

25:エリート街道さん
24/01/13 08:53:27.09 A6RHsWov.net
売り上げ○000億の会社
孫 60代
本も読まない馬鹿

26:エリート街道さん
24/01/13 11:58:11.21 OflNEoUi.net
早稲田や慶應が就職いいのって結局親が金持ちでコネ欲しさとかなんだなと気づいたわ

27:エリート街道さん
24/01/13 14:25:11.35 7xwsyt6f.net
中小企業、かつオーナー企業
社長や役員が、早稲田か慶応
これは最悪
これからつぶれていく

28:エリート街道さん
24/01/14 12:28:39.43 ZyP9r6ZC.net
自分がスキルアップを達成した経験値がないから、やることなすこと、トンチンカン

29:エリート街道さん
24/01/14 12:31:06.40 ZyP9r6ZC.net
優勝な人材は生意気だと感じる
頭の悪い経営者はだんだんそいつらを嫌いになるのよ
高卒、専門学校卒のブタ、ゴリラに囲まれて、
そんな経営者ばかりw

30:エリート街道さん
24/01/14 13:50:23.62 snhmrwJi.net
オレの爺さんは
「私学なんてカネ積みゃ名前書いて合格」
こんな感じで早慶すらバカにしていたが
時代は違えども何となく今は理解出来る
オレは爺さんの他界後に
早慶落ちのマーチだけど(恥)

31:エリート街道さん
24/01/14 16:45:13.63 hLHPq2M2.net
指定校推薦で社学だけど一般で入って来た人ってほんとに全然勉強しない
何しに大学に来たの?といつも思ってます

32:エリート街道さん
24/01/15 08:55:14.37 Q7KyJwTO.net
早稲田社学は一般受験ニッコマレベル


早稲田大 社会科学 センター利用 76.9
早稲田大 社会科学 一般入試 71.1
早稲田大 社会科学 自己推薦 58.1

33:エリート街道さん
24/01/16 00:27:10.53 /Sbwp7u0.net
同族会社
親族のコネで早稲田卒
こんなのは、威張っているばかりで、
マネージメント能力がないから、
新規事業の展開、何もできない。

34:エリート街道さん
24/01/16 00:33:23.93 /Sbwp7u0.net
本も読まないから、
難しい話は理解できない。

経営層たる、能力がない。

35:エリート街道さん
24/01/16 01:06:19.18 /Sbwp7u0.net
馬鹿には、合法的に復讐する

36:エリート街道さん
24/01/17 19:15:51.85 kDkm/Qlm.net
ウンコはマンコなめられたいって、
1階エントランスのトイレ前に隠れて、
待ち伏せしてますわ。
出てきたら、
抱いて抱いてと、突進
おしっこ臭いマンコで、突進

37:エリート街道さん
24/01/20 22:31:51.89 8LEDhe+n.net
>>26 私大で就職の実績良いのは
私大文系のうち、「体育会(内部・スポーツ推薦)・帰国子女」つまり広告塔
(ここらは、商社等の好みの人材)
普通人の一般受験・指定校の大学デビュー層にはまるで参考ならんし
数が多い割に、たいしたことない
※一般職ある場合は、地元自宅女子有利(私大文系に大量)
ついでに、私大で資格実績を出す…内部生(付属高時代から資格勉強フライングスタート)
比べて、国公立大は理系・教育・医療の割合が大きく
文系は少ない
⇒技術職・資格職・公務員が多い(企業就職のランキングは国公立大不利)

38:エリート街道さん
24/01/21 07:32:02.74 PsIfqUCW.net
リモート会議で怒鳴りまくり、自己陶酔

39:エリート街道さん
24/01/25 19:08:49.26 kNMGoVTa.net
やりたい放題、言いたい放題
朝から晩まで、怒鳴りまくり
自己陶酔

40:エリート街道さん
24/01/26 20:25:49.63 7GlMA6vf.net
嘔吐厠

41:エリート街道さん
24/01/26 20:46:26.52 MNM2e5tO.net
実際の入学者平均はこちら
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)

東大文一69.5 京大法68.6  京大文68.3 東大文二67.7
東大文三67.7 京大経済66.6 慶應法65.1 早稲田政経65.0
阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 早稲田法64.3
北大法64.3 阪大文64.0 一橋商63.4 お茶大生科63.4
東北法63.0 神戸大文62.9 神戸大経営62.6 上智法61.7
中大法61.4 上智外語61.3 大阪市大文61.2 早稲田一文61.1
お茶大文教60.7 北大文60.5  筑波大一群60.3 金沢大法59.9
東外大外語59.8 ICU養58.9 立命館文57.8 同志社文57.6
慶應総政57.5 同志社経57.4 千葉大法経57.3 明治法57.3
立教法57.2 関大文57.2 横国大経営57.1 立教文56.9
大市大経済56.8 横市大商56.6 関学大法56.6 関学大文56.2
慶應経済56.1 上智経済56.1 立教経済56.0 

42:エリート街道さん
24/01/28 09:41:30.50 N/P4qyYA.net
やりたい放題、言いたい放題
朝から晩まで、怒鳴りまくり
自己陶酔

43:エリート街道さん
24/02/15 10:02:50.41 z/Ic3brp.net
一般入試でも2年も3年も必死に勉強してやっと早稲田に合格した人は地頭良くないと思うよ
上は東大生レベルだが下は地頭ニッコマレベルなのが早稲田だね

44:エリート街道さん
24/03/05 22:23:21.52 Dlplrte4.net
なるほど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch