【最新】2019:駿台全国判定模試 ①慶應②早稲田③上智④明治⑤立教⑥中央⑦青学⑧法政at JOKE
【最新】2019:駿台全国判定模試 ①慶應②早稲田③上智④明治⑤立教⑥中央⑦青学⑧法政 - 暇つぶし2ch2:エリート街道さん
18/06/22 17:46:01.54 eDUhaw/W.net
2科糞義塾

3:エリート街道さん
18/06/22 17:56:05.39 bGG2Tsa8.net
>>1 おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

4:エリート街道さん
18/06/22 17:59:38.60 xuOdz011.net
駿台は国立志望者の受ける模試だからどうでもいいわ。河合塾だけで十分。

5:エリート街道さん
18/06/22 18:02:42.01 T80PdTit.net
駿台の偏差値の序列が一番正しいな。

6:エリート街道さん
18/06/22 18:30:54.68 p3s1dn2i.net
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
URLリンク(www.j-cast.co...)
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
URLリンク(69763999.at.w...01511)
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>早稲田政経
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法  06-94法
政経26-74法
商  04-96経済
商  25-75商
文  46-54文
教育05-95文
文構29-71文
文構33-67総政
先進33-67理工
創造29-71理工

7:エリート街道さん
18/06/22 18:53:47.65 fwQZF7A1.net
河合塾個別偏差値のみ

8:エリート街道さん
18/06/22 18:57:58.89 T80PdTit.net
【どっちを選ぶ? 究極の併願100】  週刊朝日 2017年12月22日号
※数字は進学率(%)<東進ハイスクール2017年データ>
〇慶應義塾/法74 - ●早稲田/政経26
〇慶應義塾/法94 - ●早稲田/法6
〇慶應義塾/経済96 - ●早稲田/商4
〇慶應義塾/文54 -  ●早稲田/文46
〇慶應義塾/文95 - ●早稲田/教育5
〇慶應義塾/文71 - ●早稲田/文化構想29
〇慶應義塾/商75   - ●早稲田/商25
〇慶應義塾/総合政策67 - ●早稲田/文化構想33
〇慶應義塾/理工67 - ●早稲田/先進理工33
〇慶應義塾/理工71 - ●早稲田/創造理工29

9:エリート街道さん
18/06/22 19:05:12.60 Gem8ENVI.net
立教と青学の偏差値操作が反映されてないのと
中央法が高いので信頼できるかな

10:エリート街道さん
18/06/22 19:13:32.09 bGG2Tsa8.net
>>6 >>8 慶応のハッタリが虚しい
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

11:エリート街道さん
18/06/22 19:14:15.43 bGG2Tsa8.net
1~2科目の慶応は実質私立5~6番手
慶應義塾大学            3科目換算
法法律  70  2科目          65
  政治   67.5 2科目         62.5
経済A   67.5 2科目         62.5
経済B   67.5 2科目         62.5
商A     65  2科目         60
商B     70  2科目         65
文      65  2科目         60
環境情報 67.5 1科目          60
総合政策 67.5 1科目           60

12:エリート街道さん
18/06/22 19:15:26.65 bGG2Tsa8.net
武蔵経済100-0慶応経済
武蔵にさえ蹴られたニダ!これって20年以上の偏差値詐欺がばれたせい?
;   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | < クマ─チ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\   www
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
クマーチとは何だ! 
慶応は高偏差値ニダ!(1~2科目・一般定員大幅削減の偏差値詐欺)
慶応は就職貴族ニダ!(会社潰しまくり)
慶応は上品な大学ニダ!(ぶっちぎりの犯罪No.1)

13:エリート街道さん
18/06/22 19:27:43.50 T80PdTit.net
★役員になりやすい大学・学部ベスト100★
URLリンク(ranking100.web.fc2.com)
上場企業の役員数(大学学部別の人事評価・企業評価)                   
01 慶應義塾・経済学 650
02 東京大学・法学部 479
03 慶応義塾・法学部 469
04 慶応義塾・商学部 361
05 早稲田大・商学部 348
06 早稲田大・政経学 336
07 東京大学・経済学 287
08 早稲田大・法学部 271
09 早稲田大・理工学 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学 148
18 中央大学・経済学 136
19 一橋大学・商学部 134

14:エリート街道さん
18/06/22 19:58:01.88 t7SqTnkJ.net
>>13
やっぱり慶應は理工学部はダメなんだよな

15:エリート街道さん
18/06/22 20:02:48.55 fVUQ9LrV.net
代ゼミ≒駿台時代と変わらぬ正しい序列だね
河合は今も昔もイロモノ

16:エリート街道さん
18/06/22 20:03:23.36 T80PdTit.net
偏差値 ○慶応>早稲田●
W合格. ○慶応>早稲田●
就職   ○慶応>早稲田●
出世   ○慶応>早稲田●
異論は無いよな。

17:エリート街道さん
18/06/22 21:26:25.89 XMtasPh1.net
>>16
難易度 ○早稲田≫≫慶應● 併願受験対決より
就職   ○早稲田≫慶應⚫コネ除くとあれれ
出世   ○早稲田≫慶應⚫慶應閥企業以外
世界的評価 ○早稲田≫慶應⚫
研究   ○早稲田≫≫慶應⚫
教授   ○早稲田≫≫≫慶應⚫
校舎   ○早稲田≫≫≫慶應⚫
周辺 ○早稲田(東京)≫≫≫慶應⚫(神奈川)
ゲロ ○高田馬場≫≫≫日吉⚫
犯罪率 ○早稲田≫≫≫≫慶應○(最下位)
異論ないよな。

18:エリート街道さん
18/06/22 21:30:40.95 XMtasPh1.net
難易度 ○早稲田≫≫慶應● 併願受験対決より
就職   ○早稲田≫慶應●コネ除くとあれれ
出世   ○早稲田≫慶應●慶應閥以外
世界的評価 ○早稲田≫慶應●
研究   ○早稲田≫≫慶應●
教授   ○早稲田≫≫≫慶應●
校舎   ○早稲田≫≫≫慶應●
周辺 ○早稲田(東京)≫≫≫慶應 ●(神奈川)
ゲロ ○高田馬場≫≫≫日吉●
犯罪率 ○早稲田≫≫≫≫慶應●(最下位)
異論ないよな。

19:エリート街道さん
18/06/22 21:37:15.80 bGG2Tsa8.net
>>18 ゲロはそうかな 犯罪率は違う 質も量も慶応がぶっちぎり
これでも自称「上品な大学」 完全に頭がいかれてるよな 慶応
          ↓
慶応凶悪事件簿
地下鉄サリン事件 無差別大量殺人実行犯 林郁夫(医学部卒)
医学部集団レイプ事件 逃げ切り
スーフリ事件 岸本(黒幕)(その他未成年者2人をレイプで逮捕) 
ルーシーブラックマン事件 強姦殺人(余罪200件以上の強姦魔)(法学部卒)
広告学研究会強姦事件 大学当局のもみ消し疑惑 逃げ切り
帯広強姦事件(2018年1月) SFC現役学生
父親殺害事件(2018年1月)経済学部現役学生
英国白人女性監禁強姦事件(2018年5月判決)卒業生 荻原岳彦 懲役11年

20:エリート街道さん
18/06/22 21:42:46.94 XMtasPh1.net
駿台って、東大受験者や国立志向の学生が集まるのだが、何か偏差値変だろう。
東大合格者数トップ10に入る高校生は、慶應法学部の受験者及び合格者が少ない。
慶應経済偏差値63は、やはり看板だけあって多い。しかし偏差値63
なのに慶應法学部の偏差値67は、明らかにおかしな数字。
変だろう普通に考えると。
これが、受験科目数のマジックか?
でも法学部も経済も2教科。
意図的な駿台偏差値操作が明らか。

21:エリート街道さん
18/06/22 22:14:47.56 XMtasPh1.net
■慶應法
頌栄女子学院:18名 攻玉社:16名 日比谷:14名 芝:11名 城北:11名 海城:11名 
横浜共立学園:11名 東京学芸大附:11名 女子学院:11名 渋谷幕張:10名 昭和学院秀英:10名
■早稲田法 
開成:27名 海城:24名 聖光学院:24名 女子学院:22名 桜蔭:21名 東京学芸大附:21 
日比谷:19名渋谷幕張:15名 頌栄女子学院:15名 栄光学園:14名 湘南:14名
◼東大文1類(法学部)
開成:25名 麻布:17名 筑駒:16名 栄光学園:16名 灘:16名 桜蔭:12名 聖光学院:12名 武蔵:9名 駒東:9名 ラサール:9名
明らかに受験者層が違う。
これで偏差値67?
慶應経済は、早稲田や東大と同様な傾向かと、思いきや、ネット検索したら、一般受験の高校別ランキングが経済だけない。これも変だ。

22:エリート街道さん
18/06/22 22:16:21.05 XMtasPh1.net
0021 エリート街道さん 2018/06/22 22:14:47
■慶應法
頌栄女子学院:18名 攻玉社:16名 日比谷:14名 芝:11名 城北:11名 海城:11名 
横浜共立学園:11名 東京学芸大附:11名 女子学院:11名 渋谷幕張:10名 昭和学院秀英:10名
■早稲田法
開成:27名 海城:24名 聖光学院:24名 女子学院:22名 桜蔭:21名 東京学芸大附:21 
日比谷:19名渋谷幕張:15名 頌栄女子学院:15名 栄光学園:14名 湘南:14名
■東大文1類(法学部)
開成:25名 麻布:17名 筑駒:16名 栄光学園:16名 灘:16名 桜蔭:12名 聖光学院:12名 武蔵:9名 駒東:9名 ラサール:9名
明らかに受験者層が違う。
これで偏差値67?
慶應経済は、早稲田や東大と同様な傾向かと、思いきや、ネット検索したら、一般受験の高校別ランキングが経済だけない。これも変だ。

23:エリート街道さん
18/06/22 22:20:17.17 XMtasPh1.net
東大、早稲田、慶應法学部
合格者高校別ランキング
■慶應法
頌栄女子学院:18名 攻玉社:16名 日比谷:14名 芝:11名 城北:11名 海城:11名 横浜共立学園:11名 東京学芸大附:11名 女子学院:11名 渋谷幕張:10名 昭和学院秀英:10名
■早稲田法
開成:27名 海城:24名 聖光学院:24名 女子学院:22名 桜蔭:21名 東京学芸大附:21 日比谷:19名 渋谷幕張:15名 頌栄女子学院:15名 栄光学園:14名 湘南:14名
■東大文1類(法学部)
開成:25名 麻布:17名 筑駒:16名 栄光学園:16名 灘:16名 桜蔭:12名 聖光学院:12名 武蔵:9名 駒東:9名 ラサール:9名
明らかに受験者層が違う。
これで偏差値67?
慶應経済は、早稲田や東大と同様な傾向かと、思いきや、ネット検索したら、一般受験の高校別ランキングが経済だけない。これも変だ。

24:エリート街道さん
18/06/22 22:36:35.71 XMtasPh1.net
慶應は推薦を増やしている。
法学部は定員7割が推薦。
たぶんではあるが、二流私立高校に大量な推薦枠を設けている可能性がある。
■東京高校別ランキング(中高一貫)
■一流: 筑駒、開成、麻布、栄光、聖光、渋幕
→東大志願者多数
→慶應には来ない層
■二流: 海城、浅野、武蔵、筑附、駒東、早稲田
→東京一工狙い。
→入れない子を慶應推薦枠大盤振る舞いで拾う。
■三流: 渋渋、芝、サレジオ
→東京一工~早慶狙い
→ここの層には慶應さん推薦大盤振る舞い無し。
これが分かって、早稲田も推薦強化に移りつつあるのかな?

25:エリート街道さん
18/06/22 22:50:38.64 oxh/nubK.net
>>23
早稲田などのセンター利用している大学の
高校別合格者は一般入試のみの大学とは
比較出来ないよ
早稲田政経経済 35名募集に対して合格者400名
早稲田法 100名募集に対して合格者500名
センター利用入試は大量の入学辞退者を前提とする入試
受験料を払えば過去問対策なし独自試験なしで合格できる
東大一本の受験生にはありがたい制度
早稲田が少人数でもセンター利用を各学部に用意しているのは
見た目の高校別合格者を良くしたいのも一つの理由

26:エリート街道さん
18/06/22 23:08:04.37 mo3XuOc9.net
早稲田をトップクラスで卒業しても、IUJ(国際大学)の入学は困難だろう!

27:エリート街道さん
18/06/22 23:15:17.98 oxh/nubK.net
>>23
慶應経済の一般受験の高校別ランキングはあるよ
各雑誌にも各学部とともに掲載された
慶應経済は英語数学ともに東大一橋などの2次と
問題傾向が類似しているので東大一橋などの難関
国立大受験者が文理ともに多く合格している
慶應法は英語歴史ともにクセが強いので過去問対策
が必要となり 東大以外の過去問対策をしたくない
特に現役東大受験生には敬遠されている

28:エリート街道さん
18/06/23 02:59:52.88 ol9h6BtE.net
2科目糞野郎(2糞)

29:エリート街道さん
18/06/23 09:47:55.71 o7uaIgfx.net
>>25

30:エリート街道さん
18/06/23 10:51:56.64 34QWC5DJ.net
1~2科目の慶応は実質私立5~6番手
慶應義塾大学            3科目換算
法法律  70  2科目          65
  政治   67.5 2科目         62.5
経済A   67.5 2科目         62.5
経済B   67.5 2科目         62.5
商A     65  2科目         60
商B     70  2科目         65
文      65  2科目         60
環境情報 67.5 1科目          60
総合政策 67.5 1科目           60

31:エリート街道さん
18/06/23 16:58:41.08 OaMHC2SO.net
自称主婦のネトウヨ、正体が映り込みでハゲ親父だと判明 顔面開示され垢削除 ★29 [592332199]
スレリンク(poverty板)

32:エリート街道さん
18/06/23 18:27:06.94 BurqpVyw.net
河合は、倍率依存なんで一般募集人数とか合格者数とかによって大きく左右されるけど、
他の予備校はさすがに合格者の母体が変わらない限り、極端な上昇とかはしないなw
立教経営とかがいい例。
昔から、河合はダメだよっていう人も結構いた

33:エリート街道さん
18/06/23 19:09:00.13 W4SPALro.net
明治駒澤

34:エリート街道さん
18/06/23 20:49:23.72 yYV/Xriz.net
一番大きいのはこの早稲田の偏差値操作
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   =ォ   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー------------ ------------
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名

35:エリート街道さん
18/06/23 20:49:45.06 yYV/Xriz.net
URLリンク(diamond.jp)
慶應卒が圧勝!上場企業の社長数
日本経済の裏に三田会あり
URLリンク(cpa-mitakai.net)
慶應は43年連続 公認会計士試験 ランキング1位
URLリンク(dot.asahi.com)
慶應大学は昨年の司法試験 ランキング1位

36:エリート街道さん
18/06/23 20:49:57.75 yYV/Xriz.net
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学

37:エリート街道さん
18/06/23 20:50:17.15 yYV/Xriz.net
慶應は2教科とか言っても英語と数学が中心で
小論文も数に数えないのは馬鹿の考え。
地頭の良さをじっくり見るのが慶應の入試。
国語と地歴か公民で2教科面をする早稲田などのほうが
よほど偏差値偽装なんだけどね
慶應は超が付くくらいに、真面目な大学
小論文を必須にして
どんだけ予備校なんていう専修学校の偏差値が落ちても
慶應義塾大学は、慶應義塾大学。
自分が入学してほしい生徒を探し、入学許可するのだ。
英語が出来る、数学が出来る、小論文が書ける。
そういう「地頭が良い」子だけを、超真面目な慶應義塾は求めている。
早稲田型の「暗記番長」は、慶應が嫌いなタイプなのだ。

38:エリート街道さん
18/06/23 20:50:33.16 yYV/Xriz.net
本当のところ、慶應が早稲田に完全に勝ったのは、
たった一つの理由からだ。
それは卒業生の満足度。
早稲田の親は子供を早稲田に入れたがらないが(慶應に入れたがる)
慶應の親は慶應に入れることを熱望する(早稲田には入れたがらない)
この事実は早慶卒業生に限らず世間全体の知るところとなった
鉄板の事実。
要するに学校としての性能に大差が付いて慶應>>早稲田なのだ。
そのことが長い年月を経て、形になって表れたもの。
それが現在の慶應>>早稲田の姿であるに過ぎない。
今もスポーツが強いほうが良い学校だと思い込む一部の本当に馬鹿な
男女だけが、W合格で2割ほど早稲田に進むが、
彼らは情報感度が低い{愚か者}なのである。

39:エリート街道さん
18/06/23 20:52:07.20 yYV/Xriz.net
【どっちを選ぶ? 究極の併願100】  週刊朝日 2017年12月22日号
URLリンク(publications.asahi.com)
※数字は進学率(%)<東進ハイスクール2017年データ>
〇慶應義塾/法74 - ●早稲田/政経26
〇慶應義塾/法94 - ●早稲田/法6
〇慶應義塾/経済96 - ●早稲田/商4
〇慶應義塾/文54 -  ●早稲田/文46
〇慶應義塾/文95 - ●早稲田/教育5
〇慶應義塾/文71 - ●早稲田/文化構想29
〇慶應義塾/商75   - ●早稲田/商25
〇慶應義塾/総合政策67 - ●早稲田/文化構想33
〇慶應義塾/理工67 - ●早稲田/先進理工33
〇慶應義塾/理工71 - ●早稲田/創造理工29 

40:エリート街道さん
18/06/23 20:53:24.38 yYV/Xriz.net
慶應の校風は、一言で言って、とても真面目。
英語や数学中心の受験科目で、地頭のいい人を入学させる。
地頭の悪い人は嫌い。体育会の人も地頭の悪い人は入れない。

慶應義塾は「卒業してから好きになる」とまで言われる魔法学校。
子供を入れたい母校。
ホグワーツと並ぶ世界二大魔法学校。
マグルの学校にしか過ぎない早稲田とは、
土台が違うんです。

41:エリート街道さん
18/06/23 20:54:29.54 yYV/Xriz.net
河合塾 2019年度入試難易予想ランキング (2018/05/28更新)URLリンク(www.keinet.ne.jp)
 ----文系---- (神系は除外した)
01 慶応大 67.2 (文65.0 法68.7 経済67.5 商学67.5 総政67.5 環境67.5)
02 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
04 明治大 62.5 (文62.3 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.8 (文60.7 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.6 観光61.2)
06 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
07 法政大 60.3 (文60.4 法61.2 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.9 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.7 国経60.0 総政60.8)
09 同志社 59.6 (文59.7 法60.0 経済57.5 商学61.2 政策57.5 社会59.7 グロ62.5 地域62.5 文情58.1 心理61.6 スポ56.2)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)

42:エリート街道さん
18/06/23 21:07:43.95 o7uaIgfx.net
>>40
これもう新興宗教の世界だよな。

正直、引くよな。
諭吉の世界。
大作の世界とおんなじ。

43:エリート街道さん
18/06/23 21:10:42.89 o7uaIgfx.net
>>36
慶應って上品か?
日吉駅前はゲロだらけ。
あ、そう慶應さんのゲロは、薔薇の香りがするらしい。(笑)

44:エリート街道さん
18/06/23 21:14:01.17 nkrlWJRB.net
>>41
なんか、法政の偏差値の数字って表が出るたびに上がっているね。
そこまでねつ造しなくても3流大学が。

45:エリート街道さん
18/06/23 21:24:28.49 lTcOzDSJ.net
駿台は立教経営・異文化、青学国政みたいな河合の高偏差値学部を
見事なまでに切り捨て、中央法、どころか明治法より格下扱い。
明治なら政経>法が今や常識なのに、かたくなに法>政治>経済の
昭和的序列にこだわりまくり。もちろん早慶上智の鉄板認定。
国立併願者が主流といえども、さすがにそれはないだろうという
アナクロ状態が、もはやすがすがしい。

46:エリート街道さん
18/06/23 21:25:07.99 lTcOzDSJ.net
駿台は立教経営・異文化、青学国政みたいな河合の高偏差値学部を
見事なまでに切り捨て、中央法、どころか明治法より格下扱い。
明治なら政経>法が今や常識なのに、かたくなに法>政治>経済の
昭和的序列にこだわりまくり。もちろん早慶上智の鉄板認定。
国立併願者が主流といえども、さすがにそれはないだろうという
アナクロ状態が、もはやすがすがしい。

47:エリート街道さん
18/06/23 21:25:19.27 lTcOzDSJ.net
駿台は立教経営・異文化、青学国政みたいな河合の高偏差値学部を
見事なまでに切り捨て、中央法、どころか明治法より格下扱い。
明治なら政経>法が今や常識なのに、かたくなに法>政治>経済の
昭和的序列にこだわりまくり。もちろん早慶上智の鉄板認定。
国立併願者が主流といえども、さすがにそれはないだろうという
アナクロ状態が、もはやすがすがしい。

48:エリート街道さん
18/06/24 00:33:54.19 us1sCaAv.net
東京学芸大学附属高等学校 2007-2018
進学者数/合格者数 (入学率)
ICU   25/72 (33.8%)
慶應  506/1522 (33.2%)
早稲田 464/2072 (22.4%)
上智  87/491 (17.7%)
中央  71/543 (13.1%)
青学  21/199 (10.6%)
理科  75/833 (9.0%)
法政  15/175 (8.6%)
明治  69/856 (8.1%)
立教  17/305 (5.6%)
相変わらず立教の不人気凄いな。

開成高等学校 過去5年間(2013-2017) 進学者数/合格者数
慶應  202/874 (23.1%)
青学  2/9 (22.2%)
法政  5/31 (16.1%)
中央  18/118 (15.3%)
早稲田 165/1137 (14.5%)
理科  41/306 (13.4%)
ICU   1/10 (10.0%)
明治  14/146 (9.6%)
上智  6/99 (6.1%)
立教  0/20 (0.0%)
立教驚異の進学者数0人

49:エリート街道さん
18/06/24 05:38:57.67 ZlbNlP7o.net
>>47
河合でも合格者平均は、たいして高くないよ。
河合塾 合格者平均偏差値(2017年入試結果) 全統記述模試
 英語 国語 地公 総合 法律
  71.4  66.9  69.1  70.2 早稲田
  71.3  64.5  65.5  69.0 慶應義塾
  67.5  64.3  65.0  66.7 中央
  67.1  62.8  66.0  65.8 上智
  65.1  63.1  63.7  64.* 同志社
  63.8  61.5  63.8  63.8 明治
  62.6  60.1  62.6  62.1 立教
  61.8  58.7  60.7  60.7 青山学院
  59.6  58.7  60.2  60.0 法政
  58.7  58.9  59.1  59.8 立命館
  58.8  58.6  58.5  59.3 関西学院
  57.6  57.2  58.1  57.9 成蹊
  56.7  57.6  56.5  57.6 関西
  56.2  56.1  58.3  57.2 成城
  56.4  56.1  57.7  57.1 明治学院
  55.7  55.2  56.5  56.7 南山
 英語 国語 地公 総合 商、経営
  70.4  63.6  66.7  68.4 慶應義塾
  68.8  63.5  67.6  67.7 早稲田
  67.2  60.6  64.8  64.9 上智
  63.9  60.6  64.2  63.3 立教
  63.1  59.5  64.2  62.7 明治(経営)
  63.1  59.6  63.5  62.6 明治(商)
  62.8  60.3  61.1  62.* 同志社
  62.5  58.5  64.4  61.7 東京理科
  60.3  58.1  61.9  60.7 中央
  61.1  58.0  61.4  60.3 青山学院
  59.1  57.0  60.5  59.3 法政
  59.5  57.0  57.2  58.9 関西学院
  57.9  57.9  57.7  58.7 立命館
  57.0  55.3  58.4  57.2 明治学院
  56.4  55.5  58.0  56.8 成城
  55.2  54.8  54.6  56.0 南山
  55.5  55.4  54.9  55.9 関西

50:エリート街道さん
18/06/24 08:14:50.63 bM2HYcff.net
>>42-43
確かに新興宗教の世界だな(笑)
>ホグワーツと並ぶ世界二大魔法学校
こんな恥ずかしいことマルチポストする
神経がドン引きされてるのをわからない。
狂信的慶応信者「西早稲田町クン」の
成せる技だな。

51:エリート街道さん
18/06/24 17:43:58.77 DcWSxul5.net
現役で早慶文と上智外に願書出して上智受かって早慶文蹴った俺ってやっぱりカッコいい?

52:エリート街道さん
18/06/24 18:10:16.06 /6bPnIsV.net
>>34-41 キチガイ低能未熟 インチキデータで必死に工作
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

53:エリート街道さん
18/06/24 18:11:34.27 /6bPnIsV.net
これでも自称「上品な大学」 完全に頭がいかれてるよな 慶応
          ↓
慶応凶悪事件簿
地下鉄サリン事件 無差別大量殺人実行犯 林郁夫(医学部卒)
医学部集団レイプ事件 逃げ切り
スーフリ事件 岸本(黒幕)(その他未成年者2人をレイプで逮捕) 
ルーシーブラックマン事件 強姦殺人(余罪200件以上の強姦魔)(法学部卒)
広告学研究会強姦事件 大学当局のもみ消し疑惑 逃げ切り
帯広強姦事件(2018年1月) SFC現役学生
父親殺害事件(2018年1月)経済学部現役学生
英国白人女性監禁強姦事件(2018年5月判決)卒業生 荻原岳彦 懲役11年

54:エリート街道さん
18/06/24 20:56:42.38 puLbPNgr.net
URLリンク(www.asahi.com)

明治大学商学部卒業の元タクシー運転手
飯塚博光容疑者がまた懲りずに菊池桃子さんにストーカー
再逮捕される(笑)!!

55:エリート街道さん
18/06/25 13:54:15.53 WU3KYh2k.net
駿台とベネッセは、同等の評価で信頼できるな。

ベネッセ 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生)
2018年06月01日<学部偏差値>
慶應大 73.7 文75.0 法77.0 経77.0 商74.0 総74.0 環65.0
早稲田 72.7 文73.0 法76.0 経77.0 商75.0 国77.0 社69.0 教69.0 構73.0 人66.0 スポ67.0
明治大 68.7 文68.0 法69.0 経69.0 商69.0 国69.0 情68.0 営69.0
立教大 67.9 文66.0 法68.0 経68.0 営69.0 異72.0 社69.0 観68.0 福64.0 心67.0
上智大 67.6 文68.0 法73.0 経68.0 総70.0 外69.0 人67.0 神55.0
中央大 66.6 文64.0 法71.0 経65.0 商65.0 総68.0
同志社 66.5 文68.0 法68.0 経67.0 商67.0 コミ70.0 社68.0 地69.0 政67.0 心67.0 情62.0 健61.0 神64.0
青学大 65.8 文66.0 法66.0 経65.0 営65.0 国69.0 総68.0 教68.0 地65.0 社64.0 コミ62.0
法政大 65.6 文65.0 法67.0 経65.0 営66.0 グ71.0 社63.0 福64.0 人65.0 健64.0 キャ64.0 国68.0
学習院 65.0 文65.0 法65.0 経64.0 国66.0

56:エリート街道さん
18/06/25 17:57:37.82 Varzu8Kv.net
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

57:エリート街道さん
18/06/26 17:21:23.98 lyRibTV9.net
徳永陽菜
関西学院初等部→関西学院中学→関西学院高等部をすべて首席。
東京大学理科三類を今年トップの成績で現役合格。
東進ハイスクール東大特進偏差値95 合格判定A
センター試験得点率99%
この超天才女子学生は容姿端麗。
天は二物も三物も与えた。

58:エリート街道さん
18/06/26 17:27:07.06 lyRibTV9.net
東大理科三類>>>>>>>>>>東大(理三以外)>>京大(医学部以外)>>>>>>早稲田 :慶應>>MARCH
まぁこんな感じ。

59:エリート街道さん
18/06/28 18:09:50.61 tjUT21BQ.net
>>1 >>55 おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

60:エリート街道さん
18/06/30 11:33:37.87 aFe8/g0U.net
MARCHトップの明治【自明の理】/2019偏差値ランキング ---不動の事実---
【河合塾】2019難易度予想ランキング 一般入試・統一入試平均 <文系>
2018年最新版  URLリンク(www.keinet.ne.jp)
① 明治大 62.6 (文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5 )
② 立教大 62.1 (文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3 )
③ 青学大 61.8 (文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0)
④ 中央大 60.1 (文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0)

最新【ベネッセ】2019偏差値 <文系> 2018/06/01更新
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
① 明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
② 立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
③ 中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
④ 青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
最新【駿台全国判定模試】2018年度合格目標ライン <文系>:一般入試及び統一入試平均
<3教科偏差値> 2018.5.29更新 URLリンク(www2.sundai.ac.jp)
① 明治大 57.04 (文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0)
② 立教大 56.03 (文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異57.5 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3)
③ 中央大 55.77 (文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0)
④ 青学大 54.13 (文54.7 法56.5 経52.8 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5)

61:エリート街道さん
18/06/30 16:43:53.90 7QpMw5uD.net
駿台全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.5.29更新<3教科偏差値> URLリンク(www2.sundai.ac.jp)
慶應大 62.67 文64.0 法67.0 経63.0 商62.0 総61.0 環59.0 【1~3教科】
早稲田 62.66 文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.3 構62.0 人57.0
上智大 60.33 文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神61.0
明治大 57.04 文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0
立教大 56.03 文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異57.5 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3
中央大 55.77 文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0
青学大 54.13 文54.7 法56.5 経52.8 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5
法政大 52.39 文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0

62:エリート街道さん
18/06/30 16:53:03.56 GUA+PRtv.net
芸能人を広告塔にするために無試験入学させて自慢する卑しい株式会社明治大学
ふつうなら恥ずかしい恥部のはずだがきちがい明治はそれを自慢してしまうところが
恥ずかしい
河合塾をはじめとした予備校にお布施をばらまいて偏差値を上げてもらっていたが
それに受験生が勘づき始めた

【確定版】河合塾 2018年度大学受験結果偏差値表/加重偏差値
一般全方式(文系型)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
01.慶應 67.41 (文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0)
02.早稲 67.20 (文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5)
03.上智 64.74 (文64.1 法65.0 経64.9   総67.5 人65.9 外63.8 神56.4)
04.青学 62.94 (文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8)
05.明治 62.54 (文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3)
06.立教 62.09 (文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0)
07.同志 61.56 (文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5)
08.中央 60.36 (文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1)
09.法政 59.69 (文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0)
10.立命 58.28 (文58.3 法60.0 経59.5 営60.3 国63.0 社55.9 政57.5 心60.0 食54.3 映55.0 健55.0)
11.関学 57.73 (文57.0 法56.9 経60.0 商60.1 国65.1 社57.6 総55.3 教55.5 福57.4 神55.0)
12.関西 57.40 (文57.6 法57.5 経57.8 商57.5 外60.9 社57.4 政57.6 安57.5 情55.0 健55.0)

63:エリート街道さん
18/06/30 16:55:31.53 7QpMw5uD.net
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
私立大 文系 (神系は除外) <一般入試・統一入試>
01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
04 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
06 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
08 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
12 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
14 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51

64:エリート街道さん
18/06/30 16:58:41.92 zs1HaIbo.net
データや数字で明治にボコボコにされて、悔しさのあまり根も葉もない悪口や人種
差別発言で明治の誹謗中傷に終始するアホ学。そしてアンチ明治の糞スレを延々と
立て続ける。さすがOBもレベルが低いw

明治大学とかいう低脳Fラン大学は廃校にするべき
【悲報】ワイ明治大、駿河台キャンパスが嫌いすぎてむせび泣きじゃくる
【悲報】早稲田落ち明ガイ治、とうとう頭がおかしくなる
明治のKRONOSとかいうヤリサー
明治「どうにか偏差値上げて二流大から脱出したいンゴねえ。
明治は低学歴のくせに他の大学に絡むな2
ビリギャル 「明治では今までの努力の意味がない」3

65:エリート街道さん
18/06/30 17:04:08.27 yHUXTOoF.net
ID:GUA+PRtv ←← 捏造コピペ(結果偏差値w)を連投するアホ学基地外ババア
          常軌を逸した失調症
URLリンク(hissi.org)
書き込み順位
1 位/109 ID中

66:エリート街道さん
18/06/30 17:52:33.56 rb7N71d5.net
駿台全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.5.29更新<3教科偏差値> URLリンク(www2.sundai.ac.jp)
中央大 55.77 文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0
青学大 54.13 文54.7 法56.5 経52.8 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5
法政大 52.39 文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0

67:エリート街道さん
18/06/30 17:57:52.56 GUA+PRtv.net
しつこく現実逃避のねつ造偏差値ランクを張り付けるきちがい明治
これが真実
芸能人を広告塔にするために無試験入学させて自慢する卑しい株式会社明治大学
ふつうなら恥ずかしい恥部のはずだがきちがい明治はそれを自慢してしまうところが
恥ずかしい
河合塾をはじめとした予備校にお布施をばらまいて偏差値を上げてもらっていたが
それに受験生が勘づき始めた

【確定版】河合塾 2018年度大学受験結果偏差値表/加重偏差値
一般全方式(文系型)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
01.慶應 67.41 (文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0)
02.早稲 67.20 (文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5)
03.上智 64.74 (文64.1 法65.0 経64.9   総67.5 人65.9 外63.8 神56.4)
04.青学 62.94 (文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8)
05.明治 62.54 (文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3)
06.立教 62.09 (文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0)
07.同志 61.56 (文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5)
08.中央 60.36 (文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1)
09.法政 59.69 (文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0)
10.立命 58.28 (文58.3 法60.0 経59.5 営60.3 国63.0 社55.9 政57.5 心60.0 食54.3 映55.0 健55.0)
11.関学 57.73 (文57.0 法56.9 経60.0 商60.1 国65.1 社57.6 総55.3 教55.5 福57.4 神55.0)
12.関西 57.40 (文57.6 法57.5 経57.8 商57.5 外60.9 社57.4 政57.6 安57.5 情55.0 健55.0)

68:エリート街道さん
18/06/30 18:00:40.49 rb7N71d5.net
MARCHトップの明治【自明の理】/2019偏差値ランキング ---不動の事実---
最新【河合塾】 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新) URLリンク(www.keinet.ne.jp)
<3科目>  
① 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
② 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
③ 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
④ 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1) ※グロ2教科含む

最新【ベネッセ】2019偏差値 <文系> 2018/06/01更新
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
① 明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
② 立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
③ 中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
④ 青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)

最新【駿台全国判定模試】2018年度合格目標ライン <文系>:一般入試及び統一入試平均
<3教科偏差値> 2018.5.29更新 URLリンク(www2.sundai.ac.jp)
① 明治大 57.04 (文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0)
② 立教大 56.03 (文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異57.5 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3)
③ 中央大 55.77 (文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0)
④ 青学大 54.13 (文54.7 法56.5 経52.8 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5)

69:エリート街道さん
18/06/30 18:11:12.32 zHLd0w1n.net
>>61-63 >>67 おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

70:エリート街道さん
18/06/30 18:18:39.43 GUA+PRtv.net
芸能人を広告塔にするために無試験入学させて自慢する卑しい株式会社明治大学
ふつうなら恥ずかしい恥部のはずだがきちがい明治はそれを自慢してしまうところが
恥ずかしい
河合塾をはじめとした予備校にお布施をばらまいて偏差値を上げてもらっていたが
それに受験生が勘づき始めた

【確定版】河合塾 2018年度大学受験結果偏差値表/加重偏差値
一般全方式(文系型)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
01.慶應 67.41 (文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0)
02.早稲 67.20 (文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5)
03.上智 64.74 (文64.1 法65.0 経64.9   総67.5 人65.9 外63.8 神56.4)
04.青学 62.94 (文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8)
05.明治 62.54 (文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3)
06.立教 62.09 (文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0)
07.同志 61.56 (文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5)
08.中央 60.36 (文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1)
09.法政 59.69 (文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0)
10.立命 58.28 (文58.3 法60.0 経59.5 営60.3 国63.0 社55.9 政57.5 心60.0 食54.3 映55.0 健55.0)
11.関学 57.73 (文57.0 法56.9 経60.0 商60.1 国65.1 社57.6 総55.3 教55.5 福57.4 神55.0)
12.関西 57.40 (文57.6 法57.5 経57.8 商57.5 外60.9 社57.4 政57.6 安57.5 情55.0 健55.0)

71:エリート街道さん
18/06/30 18:22:28.77 zHLd0w1n.net
>>70 おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

72:エリート街道さん
18/06/30 18:59:52.00 tYDMApJU.net
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
私立大 文系 (神系は除外) <一般入試・統一入試>
01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
04 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
06 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
08 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
12 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
14 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51

73:エリート街道さん
18/06/30 19:12:53.12 tYDMApJU.net
【駿台全国判定模試】2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.5.29更新<3教科偏差値> URLリンク(www2.sundai.ac.jp)
慶應大 62.67 (文64.0 法67.0 経63.0 商62.0 総61.0 環59.0) 【1~3教科】
早稲田 62.66 (文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.3 構62.0 人57.0)
上智大 60.33 (文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 )
明治大 57.04 (文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0)
立教大 56.03 (文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異57.5 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3)
中央大 55.77 (文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0)
青学大 54.13 (文54.7 法56.5 経52.8 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5)
法政大 52.39 (文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0 )

74:エリート街道さん
18/06/30 23:37:06.77 zHLd0w1n.net
>>72-73 おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

75:エリート街道さん
18/07/01 11:04:14.50 OrvPGfOM.net
台全国判定模試】2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.5.29更新<3教科偏差値> URLリンク(www2.sundai.ac.jp)
慶應大 62.67 (文64.0 法67.0 経63.0 商62.0 総61.0 環59.0) 【1~3教科】
早稲田 62.66 (文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.3 構62.0 人57.0)
上智大 60.33 (文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 )
明治大 57.04 (文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0)
立教大 56.03 (文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異57.5 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3)
中央大 55.77 (文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0)
青学大 54.13 (文54.7 法56.5 経52.8 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5)
法政大 52.39 (文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0 )

76:エリート街道さん
18/07/01 12:45:30.47 Dp58WXwM.net
>>75 おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

77:エリート街道さん
18/07/01 17:42:00.35 qMVw9EBn.net
国家公務員<総合職>採用試験合格者数 2018年
18年    17年     16年    15年
01.東大329 01.東大372 01.東大433 01.東大459
02.京大151 02.京大182 02.京大183 02.京大151
03.早大111 03.早大123 03.早大133 03.早大148
04.東北082 04.阪大083 04.慶応098 04.慶応091
04.慶応082 05.北大082 05.東北085 05.東北066
05.北大067 06.慶応079 06.阪大083 06.阪大063
07.阪大055 07.東北072 07.北大082 07.中大058
08.中大050 08.九大067 08.九大063 08.北大054
09.神戸048 09.中大051 09.中大051 08.一橋054
10.岡山045 09.一橋049 10.東工049 10.東工053

78:エリート街道さん
18/07/01 19:42:52.23 qMVw9EBn.net
ベネッセ 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生)
2018年06月01日<学部偏差値>
慶應大 73.7 文75.0 法77.0 経77.0 商74.0 総74.0 環65.0
早稲田 72.7 文73.0 法76.0 経77.0 商75.0 国77.0 社69.0 教69.0 構73.0 人66.0 スポ67.0
明治大 68.7 文68.0 法69.0 経69.0 商69.0 国69.0 情68.0 営69.0
立教大 67.9 文66.0 法68.0 経68.0 営69.0 異72.0 社69.0 観68.0 福64.0 心67.0
上智大 67.6 文68.0 法73.0 経68.0 総70.0 外69.0 人67.0 神55.0
中央大 66.6 文64.0 法71.0 経65.0 商65.0 総68.0
同志社 66.5 文68.0 法68.0 経67.0 商67.0 コミ70.0 社68.0 地69.0 政67.0 心67.0 情62.0 健61.0 神64.0
青学大 65.8 文66.0 法66.0 経65.0 営65.0 国69.0 総68.0 教68.0 地65.0 社64.0 コミ62.0★
法政大 65.6 文65.0 法67.0 経65.0 営66.0 グ71.0 社63.0 福64.0 人65.0 健64.0 キャ64.0 国68.0
学習院 65.0 文65.0 法65.0 経64.0 国66.0

79:エリート街道さん
18/07/01 19:49:21.58 qMVw9EBn.net
◆2018年入試結果 合格者平均成績(河合塾)<文系> 【東京難関私大】

【記述模試:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
1.早稲田66.74(文67.20 法70.20 政経71.33 商67.70 教育64.73 社科67.40 国教67.30 文構66.20 人科64.27 スポ61.10)
2.慶應大 65.43(文65.90 法68.50 経済68.00 商68.40 総政61.60 環情60.15)
3.上智大64.28(文63.83 法65.50 経済65.00 外語64.00 総人62.92 総グ64.40)
4.明治大63.16(文63.08 法63.80 政経65.03 商62.60 経営62.70 国際63.00 情コ61.90)
5.立教大 61.46(文61.14 法62.40 経済61.87 社会62.87 経営63.15 現心60.80 コ福57.90 異文63.90 観光59.10)
6.中央大60.73(文59.56 法65.17 経済59.15 商60.08 総政59.70)
7.青学大 60.50(文60.34 法60.70 経済59.45 経営60.65 国政61.90 教育61.15 総文61.80 地球58.00)★
8.法政大 58.53(文59.30 法60.30 経済58.37 経営59.30 社会58.33 グロ59.90 文化59.70 現福56.75 キャ58.40 人環57.50 スポ56.00)

80:エリート街道さん
18/07/01 21:48:41.30 qMVw9EBn.net
MARCHのグローバル育成は、中央大学だけが”A”評価。
その他は、大学独自では目標達成は困難とされている。
青学は、そもそもグローバル育成の採択はされていない。

■スーパーグローバル大学創成支援事業の中間評価結果(2018年2月28日)
【タイプA(トップ型)】13大学のうち
・東京大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・東京工業大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・慶應義塾:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・早稲田大:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
【タイプB(グローバル化牽引型)】24大学のうち
・上智大学:評価S(優れた取組状況であり、事業目的の達成が見込まれる。)
・法政大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
・明治大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
・立教大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
■経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援の中間評価結果(2018年03月15日)
【タイプA:全学推進型】(大学全体で設定する目標の達成を目指す大学) 11大学のうち
・中央大学:★評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
【タイプB:特色型】(一部の学部・研究科等で設定する目標の達成を目指す大学) 42大学のうち
・一橋大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)

81:エリート街道さん
18/07/01 22:42:52.64 UzLvbRSH.net
age

82:エリート街道さん
18/07/01 22:47:59.96 qMVw9EBn.net
>>81
お前、頭おかしいだろ。他スレでイミフな投稿ばかりやっている荒らしだよな。

83:エリート街道さん
18/07/01 22:51:43.75 qMVw9EBn.net
トータルでは、以下のとおり。結局これが全てでしょ。
■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
①中央大43.6%★
②明治大40.9%
③青学大40.6%
④立教大37.7%
⑤法政大35.1%
URLリンク(store.toyokeizai.net)

84:エリート街道さん
18/07/02 10:53:01.59 NCqykP7m.net
駿台全国判定模試】2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.5.29更新<3教科偏差値> URLリンク(www2.sundai.ac.jp)
慶應大 62.67 (文64.0 法67.0 経63.0 商62.0 総61.0 環59.0) 【1~3教科】
早稲田 62.66 (文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.3 構62.0 人57.0)
上智大 60.33 (文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 )
明治大 57.04 (文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0)
立教大 56.03 (文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異57.5 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3)
中央大 55.77 (文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0)
青学大 54.13 (文54.7 法56.5 経52.8 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5)
法政大 52.39 (文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0 )

85:エリート街道さん
18/07/02 16:58:12.50 4o4BLPOq.net
今年の日本最難関 東大理科三類の首席合格者は灘高でも開成でもなく関西学院高等部の女子学生でしたね。
徳永陽菜さん。
東進ハイスクール東大特進偏差値なんと95。センター試験得点率99%
関西学院初等部、関西学院中学、関西学院高等部 すべて首席
東京大学理科三類に現役でトップの成績で合格。
天才中の天才です。

2018年 東大学部別首席合格者の得点 (二次試験)
理科三類 489.2
理科一類 458.9
文科一類 454.3
文科二類 451.8
文科三類 433.3
理科二類 408.9
★全東大学部首席合格者の中でもダントツのトップ。
凄すぎる。超天才だ。

86:エリート街道さん
18/07/02 19:37:44.32 +3RIjR43.net
>>78 >>84 おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

87:エリート街道さん
18/07/02 23:18:53.99 3ypXURPd.net
駿台全国判定模試】2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.5.29更新<3教科偏差値> URLリンク(www2.sundai.ac.jp)
慶應大 62.67 (文64.0 法67.0 経63.0 商62.0 総61.0 環59.0) 【1~3教科】
早稲田 62.66 (文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.3 構62.0 人57.0)
上智大 60.33 (文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 )
明治大 57.04 (文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0)
立教大 56.03 (文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異57.5 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3)
中央大 55.77 (文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0)
青学大 54.13 (文54.7 法56.5 経52.8 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5)
法政大 52.39 (文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0 )

88:エリート街道さん
18/07/02 23:52:46.15 +3RIjR43.net
>>87 おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

89:エリート街道さん
18/07/03 09:40:13.08 qvNS2j2l.net
慶応は早稲田の二段階格下
東進 合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

90:エリート街道さん
18/07/03 10:20:39.93 6LXuKpGn.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


91:エリート街道さん
18/07/03 17:31:43.06 Po8L0iVS.net
東大女子「MARCHの男は馬鹿だからNG です」
URLリンク(youtu.be)

92:エリート街道さん
18/07/03 21:34:31.87 NgkDx2eV.net
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
①慶應大67.9 ①慶應大62.7 ①慶應大73.7 ①慶應大68.1
②早稲田67.1 ②早稲田62.7 ②早稲田72.7 ②早稲田67.5
③上智大63.6 ③上智大60.3 ③上智大69.2 ③上智大64.4
④明治大62.6 ④明治大57.0 ④明治大68.7 ④明治大62.8
⑤立教大62.1 ⑤立教大56.0 ⑤立教大67.9 ⑤立教大62.0
⑥青学大61.7 ⑥中央大55.8 ⑥中央大66.7 ⑥中央大60.9
⑦中央大60.1 ⑦青学大54.1 ⑦青学大65.8 ⑦青学大60.5
⑧法政大59.0 ⑧法政大52.4 ⑧法政大65.6 ⑧法政大59.0
<以下、ソース>
2019最新河合塾 2018.6.21更新 URLリンク(www.keinet.ne.jp)
スレリンク(joke板)
2019最新駿台/2018合格目標ライン(駿台全国判定模試) 2018.5.29公開
URLリンク(www2.sundai.ac.jp)
スレリンク(joke板)
2019最新ベネッセ(総合学力記述模試) 2018.6.01公開
スレリンク(joke板)

93:エリート街道さん
18/07/04 03:06:07.63 mQZmsaRS.net
データ更新 データ更新 データ更新 データ更新 データ更新 データ更新 
データ更新 データ更新 データ更新 データ更新 データ更新 データ更新 
データ更新 データ更新 データ更新 データ更新 データ更新 データ更新  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


94:エリート街道さん
18/07/04 03:06:49.69 mQZmsaRS.net
駿台全国判定模試2018年度 合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.6.26更新<3教科偏差値>
慶應大 62.83 文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0 【1~3教科】
早稲田 62.67 文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0
上智大 58.47 文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0
明治大 57.04 文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0
立教大 56.03 文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3
中央大 55.77 文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0
学習院 59.08 文54.8 法55.5 経55.0 国55.0
青学大 54.15 文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5
法政大 52.39 文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0

95:エリート街道さん
18/07/04 03:07:46.61 mQZmsaRS.net
駿台全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.6.26更新<3教科偏差値>
慶應大 62.83 文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0 【1~3教科】
早稲田 62.67 文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0
上智大 58.47 文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0
明治大 57.04 文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0
立教大 56.03 文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3
中央大 55.77 文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0
学習院 55.08 文54.8 法55.5 経55.0 国55.0
青学大 54.15 文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5
法政大 52.39 文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0

96:エリート街道さん
18/07/05 19:22:31.27 MAeRU2t/.net
今年の日本最難関 東大理科三類の首席合格者は灘高でも開成でもなく兵庫県の関西学院高等部の女子学生でしたね。
徳永陽菜さん。
東進ハイスクール東大特進偏差値なんと95。センター試験得点率99%
関西学院初等部、関西学院中学、関西学院高等部 すべて首席
東京大学理科三類に現役でトップの成績で合格。489.2点
天才中の天才です。

2018年 東大学部別首席合格者の得点 (二次試験) 合格者最高点
理科三類 489.2
理科一類 458.9
文科一類 454.3
文科二類 451.8
文科三類 433.3
理科二類 408.9
★全東大学部首席合格者の中でもダントツのトップ。
凄すぎる。超天才だ。

徳永ちゃん早稲田も慶應もクソ易しすぎるから受けなかったらしいよ。

97:エリート街道さん
18/07/06 10:55:52.69 UFQiW3jX.net
>>92 >>94-95 おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

98:エリート街道さん
18/07/06 22:45:25.72 GkmQi865.net
駿台全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.6.26更新<3教科偏差値>
慶應大 62.83 文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0 【1~3教科】
早稲田 62.67 文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0
上智大 58.47 文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0
明治大 57.04 文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0
立教大 56.03 文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3
中央大 55.77 文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0
学習院 55.08 文54.8 法55.5 経55.0 国55.0
青学大 54.15 文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5
法政大 52.39 文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0

99:エリート街道さん
18/07/07 14:49:55.69 29en6DHl.net
駿台全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.6.26更新<3教科偏差値> NEW
慶應大 62.83 文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0 【1~3教科】
早稲田 62.67 文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0
上智大 58.47 文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0
明治大 57.04 文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0
立教大 56.03 文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3
中央大 55.77 文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0
学習院 55.08 文54.8 法55.5 経55.0 国55.0
青学大 54.15 文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5
法政大 52.39 文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0
URLリンク(www2.sundai.ac.jp)

100:エリート街道さん
18/07/07 22:15:09.60 uIsAZKDS.net
[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★

    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .             

101:エリート街道さん
18/07/07 22:21:13.51 zLrRbuid.net
>>98-99 おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

102:エリート街道さん
18/07/08 09:20:21.06 EuJScjwn.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


103:エリート街道さん
18/07/08 10:25:26.77 PQsvFWCu.net
駿台全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.6.26更新<3教科偏差値> NEW
慶應大 62.83 文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0 【1~3教科】
早稲田 62.67 文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0
上智大 58.47 文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0
明治大 57.04 文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0
立教大 56.03 文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3
中央大 55.77 文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0
学習院 55.08 文54.8 法55.5 経55.0 国55.0
青学大 54.15 文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5
法政大 52.39 文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0
URLリンク(www2.sundai.ac.jp)

104:エリート街道さん
18/07/08 14:17:34.00 zmdj5gef.net
age

105:エリート街道さん
18/07/08 21:30:58.61 L2wsFdNR.net
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
文系 (神系は除外) <一般方式・統一方式>
<3科目>
同志社 60.7 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ62.5 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
境60.8 スポ59.1)
関学大 58.4 (文58.5 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)


同志社>関西学院>立命館>関大
の序列は変わらずか。。

106:エリート街道さん
18/07/11 14:15:40.34 c3mBN3hT.net
【最新確定版】2019対応【河合塾・駿台・ベネッセ】3大データ最新難易度ランキング<文系>『早慶上智マーチ』
スレリンク(joke板)
*******(早慶上智マーチ)********<各HPデータ正規版>
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
①慶應大67.9 ①慶應大62.7 ①慶應大73.7 ①慶應大68.1
②早稲田67.1 ②早稲田62.7 ②早稲田72.7 ②早稲田67.5
③上智大63.6 ③上智大60.3 ③上智大69.2 ③上智大64.4
④明治大62.6 ④明治大57.0 ④明治大68.7 ④明治大62.8
⑤立教大62.1 ⑤立教大56.0 ⑤立教大67.9 ⑤立教大62.0
⑥青学大61.7 ⑥中央大55.8 ⑥中央大66.7 ⑥中央大60.9
⑦中央大60.1 ⑦青学大54.1 ⑦青学大65.8 ⑦青学大60.5
⑧法政大59.0 ⑧法政大52.4 ⑧法政大65.6 ⑧法政大59.0
<以下、ソース>
2019最新河合塾 2018.6.21更新  スレリンク(joke板)
2019最新「駿台」/2018合格目標ライン(駿台全国判定模試) 2018.5.29公開
スレリンク(joke板)
2019最新ベネッセ(総合学力記述模試) 2018.6.01公開
スレリンク(joke板)

107:エリート街道さん
18/07/11 15:32:57.42 USRNMf9f.net
駿台全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
<3教科偏差値> 2018.6.26更新 NEW
慶應大 62.83 文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0 【1~3教科】
早稲田 62.67 文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0
上智大 58.47 文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0
明治大 57.04 文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0
立教大 56.03 文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3
中央大 55.77 文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0
学習院 55.08 文54.8 法55.5 経55.0 国55.0
青学大 54.15 文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5
法政大 52.39 文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0
URLリンク(www2.sundai.ac.jp)

108:エリート街道さん
18/07/11 17:20:32.93 EEt+b/zIF
2006年慶應商卒の岸本英之(最高顧問)が準婦女暴行容疑で逮捕
2006年慶應湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2006年慶應総合政策卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑逮捕
2006年慶應環境情報4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団暴行
2006年慶應経済卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を盗撮
2006年慶應総合政策4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑逮捕
2007年慶應商3年の杉本直哉、路上で女子大生にわいせつ行為で逮捕
2007年慶應医卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年慶應経済2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年慶應経済卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年慶應経済卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年慶應卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)現行犯逮捕
2008年慶應卒の坂野成志、兵庫県西宮市16歳少女に強制猥褻
2008年慶應卒の島本光規、南青山の路上通行人女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年慶應卒角谷裕史弁護士電車内で前の座席に座っていた女性の正面に立ちオナニー公然わいせつで逮捕
2009年「ほかの大学に移る金欲しかった」慶大生、窃盗容疑で逮捕
2009年慶応大男子学生、全裸で駅構内を走り回りビデオ撮影10人を書類送検
2010年河本貴雄 三菱商事の社員、強姦&強制わいせつで逮捕

109:エリート街道さん
18/07/11 17:20:56.25 EEt+b/zIF
2010年慶応大法学部の代田一平強姦で逮捕
2011年慶應総合政策4年のI、大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕
2011年慶應経済卒のN(デリヘル王)、風営法違反容疑で逮捕
2011年慶應商学部3年木村公輔、強制わいせつの疑いで逮捕
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 平川啓太郎 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 竹中一郎 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検
2016年4月 慶應大学学生  小早川博 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒  歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 形村太助 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止
2017年3月大学生6人書類送検

110:エリート街道さん
18/07/11 17:28:39.81 V6YzxLEj.net
インチキ慶応 大崩壊!

111:エリート街道さん
18/07/12 16:38:48.90 EHY95qHH.net
AIに仕事を取られかもしれないとビクビク怯える明治大学OB
中央大学コンプレックスが酷いんですwww

   :/\___/ヽ .:
..:/''''''    ''''''::::\:   AI・AI・AI・・・・
:.|  (゜),   、(。)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  え~あい~
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/        ̄"''''ヽ:

↓証拠

38 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2018/07/12(木) 15:52:57.30 ID:XWtfEa8c [1/2]
944 :名無しさん :2018/07/12(木) 12:09:17 ID:/EvHCqqs
法学部は都心回帰して法ロー一体化するんだけどね。
中大ローは来年度から早期入学生を募集する、
3年で大学卒業してローに入り既習2年やれば司法試験受験できるみたい。
学生は学費節約できるし、中大生の囲い込みもできるな。
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)

資格試験の価値を絶対視すると時代の変化に気づけない
法曹も税務会計も、士業は今後どんどん相対的地位を低下させてゆく

112:エリート街道さん
18/07/13 13:24:18.52 mfhMY7vF.net
毎日、毎日、中大ちゃんねるを覗く明治大学工作員
他にやる事無いのか?
会社に干され窓際族、出世に見込みが無く、
就業中なのに、5ch三昧。
だから、明治は出世しないんだよ。

113:エリート街道さん
18/07/13 23:54:52.78 mfhMY7vF.net
★旧帝大、一橋大受験者が選ぶ人気併願先大学比率2017年★
URLリンク(telemail.jp)
○中央法  234 青学法   9●
○中央経済 ._20 青学経済 6●
○中央商  ._13 青学経営 3●
○中央文  ._26 青学文   4●
誰も青学なんて行きたくないよ。

114:エリート街道さん
18/07/14 16:26:28.68 KlaNbdGe.net
駿台全国判定模試2018年度 合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.6.26更新<3教科偏差値> (東京私大)
慶應大 62.83 文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0 【1~3教科】
早稲田 62.67 文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0
上智大 58.47 文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0
明治大 57.04 文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0
立教大 56.03 文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3
中央大 55.77 文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0
学習院 59.08 文54.8 法55.5 経55.0 国55.0
青学大 54.15 文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5
法政大 52.39 文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0

115:エリート街道さん
18/07/14 22:13:24.35 Q5ul2vNJ.net
>>1 >>106-107 >>114
おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

116:エリート街道さん
18/07/14 22:35:52.71 v9eM+Kz3.net
★旧帝大、一橋大受験者が選ぶ人気併願先大学比率2017年★
URLリンク(telemail.jp)
○中央法  234 青学法   9●
○中央経済 ._20 青学経済 6●
○中央商  ._13 青学経営 3●
○中央文  ._26 青学文   4●
誰も青学なんて行きたくないよ。

117:エリート街道さん
18/07/15 08:29:58.13 Y+5Kb13k.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


118:エリート街道さん
18/07/15 10:07:56.12 afZRwU7y.net
武蔵にさえ蹴られたニダ!これって20年以上の偏差値詐欺がばれたせい?
;   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | < クマ─チ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\   www
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
クマーチとは何だ! 
慶応は高偏差値ニダ!(1~2科目・一般定員大幅削減の偏差値詐欺)
慶応は就職貴族ニダ!(会社潰しまくり)
慶応は上品な大学ニダ!(ぶっちぎりの犯罪No.1)

119:エリート街道さん
18/07/15 15:25:36.04 Nrk7n3Is.net
東進 合格可能性50%偏差値 2018年
早稲田 法学 68
早稲田 文学 68
早稲田 文構 68
早稲田 政経 67.7
早稲田 社学 67
早稲田 商学 67
早稲田 人科 66.3
早稲田 国教 66
慶應義 経済 65
慶應義 商学 65
慶應義 法学 64
慶應義 文学 63
慶應義 総政 63
慶應義 環情 63
早稲田 教育 62.5

120:エリート街道さん
18/07/15 18:54:53.02 6B0nx2wx.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

121:エリート街道さん
18/07/18 00:07:44.08 BRH81Txs.net
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

122:エリート街道さん
18/07/20 20:21:43.63 B0qjRGmd.net
>>1 おいおい、低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
そりゃこんなキチガイ大学 凋落するわな
2018年になって早くもレイプ、詐欺、大麻所持、殺人,
監禁レイプ、痴漢建造物侵入で六人の逮捕者を出した慶応
犯罪では慶応さんに到底かないません By早稲田
       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: ゆきちんぽ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  強姦殺人大学、慶應義塾
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

123:エリート街道さん
18/07/21 12:24:23.02 zmIpcr5t.net
各公式HPデータ、且つ学歴版ランキング】『早慶上智マーチ』
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>
スレリンク(joke板)
*******(早慶上智マーチ)********<各HPデータ公式版>
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
①慶應大67.9 ①慶應大62.7 ①慶應大73.7 ①慶應大68.1
②早稲田67.1 ②早稲田62.7 ②早稲田72.7 ②早稲田67.5
③上智大63.6 ③上智大60.3 ③上智大69.2 ③上智大64.4
④明治大62.6 ④明治大57.0 ④明治大68.7 ④明治大62.8
==================================================
⑤立教大62.1 ⑤立教大56.0 ⑤立教大67.9 ⑤立教大62.0
⑥青学大61.7 ⑥中央大55.8 ⑥中央大66.7 ⑥中央大60.9
⑦中央大60.1 ⑦青学大54.1 ⑦青学大65.8 ⑦青学大60.5
⑧法政大59.0 ⑧法政大52.4 ⑧法政大65.6 ⑧法政大59.0

124:エリート街道さん
18/07/22 08:19:37.73 74bNn1pG.net
>>1 >>123
おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

125:エリート街道さん
18/07/22 14:23:51.16 74bNn1pG.net
1~2科目の慶応は実質私立5~6番手
慶應義塾大学            3科目換算
法法律  70  2科目          65
  政治   67.5 2科目         62.5
経済A   67.5 2科目         62.5
経済B   67.5 2科目         62.5
商A     65  2科目         60
商B     70  2科目         65
文      65  2科目         60
環境情報 67.5 1科目          60
総合政策 67.5 1科目           60

126:エリート街道さん
18/07/23 09:00:13.68 DilduQYL.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


127:エリート街道さん
18/07/25 00:52:42.94 bQYo7Oyu.net
早稲田>慶應>上智>明治>立教>中央>青学>法政
固まりました

【2019年度入試用】駿台全国模試 最新偏差値
URLリンク(www2.i-sum.jp)

65 早稲田法・政治・国際政経
64 早稲田経済、慶應法律・政治
63 早稲田国際教養、慶應経済A・商B
62 早稲田商、慶應経済B・商A、上智国関法・外英
61 早稲田社学、上智法律
60 早稲田文、慶應文、上智英文・総合グロ、ICU教養
59 早稲田文化構想、上智地環法、経営・経済、中央法律、同志社法律
58 慶應総政・環情、中央政治
57 同志社政治
56 同志社社会
55 青山学院国際政治、明治法律・政経経済、同志社商、立命館国際関係
54 立教法・社会
53 立教経済・経営、明治経営・商・国際日本

128:エリート街道さん
18/07/26 16:26:43.49 TCu4GF39.net
駿台全国判定模試2018年度 合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.6.26更新<3教科偏差値> (東京私大)
慶應大 62.83 文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0 【1~3教科】
早稲田 62.67 文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0
上智大 58.47 文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0
明治大 57.04 文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0
立教大 56.03 文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3
中央大 55.77 文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0
学習院 59.08 文54.8 法55.5 経55.0 国55.0
青学大 54.15 文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5
法政大 52.39 文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0

129:エリート街道さん
18/07/26 18:26:29.08 588uZot8.net
>>1 >>128
おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値を混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟

130:エリート街道さん
18/07/29 09:13:18.70 0LZz/9p5.net
●ワースト11●【使えない大学】 <週刊ダイヤモンド>
①法政大学▲223
②日本大学▲218
③青山学院▲141
④学習院大▲129
⑤獨協大学▲89
⑥明治学院▲82
⑦近畿大学▲81
⑧成蹊大学▲73
⑨東海大学▲64
⑩駒澤大学▲56
⑪帝京大学▲51

131:エリート街道さん
18/07/31 08:54:08.27 b5m9uz3Y.net
>>1 おいおい、低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
そりゃこんなキチガイ大学 凋落するわな
2018年になって早くもレイプ、詐欺、大麻所持、殺人,
監禁レイプ、痴漢建造物侵入で六人の逮捕者を出した慶応
犯罪では慶応さんに到底かないません By早稲田
       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: ゆきちんぽ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  強姦殺人大学、慶應義塾
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

132:エリート街道さん
18/08/01 00:43:16.34 nDnUiEw3.net
1~2科目の慶応は実質私立5~6番手
慶應義塾大学            3科目換算
法法律  70  2科目          65
  政治   67.5 2科目         62.5
経済A   67.5 2科目         62.5
経済B   67.5 2科目         62.5
商A     65  2科目         60
商B     70  2科目         65
文      65  2科目         60
環境情報 67.5 1科目          60
総合政策 67.5 1科目           60

133:エリート街道さん
18/08/08 16:23:50.88 0QkllLgD.net
武蔵経済100-0慶応経済
武蔵にさえ蹴られたニダ!これって20年以上の偏差値詐欺がばれたせい?
;   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | < クマ─チ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\   www
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
クマーチとは何だ! 
慶応は高偏差値ニダ!(1~2科目・一般定員大幅削減の偏差値詐欺)
慶応は就職貴族ニダ!(会社潰しまくり)
慶応は上品な大学ニダ!(ぶっちぎりの犯罪No.1)

134:エリート街道さん
18/08/08 18:21:20.55 cs6xDGmr.net
2018年筑駒、開成、灘から早稲田政経合わせて70人合格、なんと進学者1人。
ここまできたら全蹴り達成して欲しいわ。

135:エリート街道さん
18/08/08 19:28:18.16 OMBav1WO.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

136:エリート街道さん
18/08/09 19:40:40.88 w15u6JDV.net
>>1 おいおい、低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
これでも自称「上品な大学」 完全に頭がいかれてるよな 慶応
   ↓
慶応凶悪事件簿
地下鉄サリン事件 無差別大量殺人実行犯 林郁夫(医学部卒)
医学部集団レイプ事件 逃げ切り
スーフリ事件 岸本(黒幕)(その他未成年者2人をレイプで逮捕) 
ルーシーブラックマン事件 強姦殺人(余罪200件以上の強姦魔)(法学部卒)
広告学研究会強姦事件 大学当局のもみ消し疑惑 逃げ切り
帯広強姦事件(2018年1月) SFC現役学生
父親殺害事件(2018年1月)経済学部現役学生
英国白人女性監禁強姦事件(2018年5月判決)卒業生 荻原岳彦 懲役11年

137:エリート街道さん
18/08/10 18:50:49.16 Slo/ri8c.net
>>1 おいおい、低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
1~2科目の慶応は実質私立5~6番手
慶應義塾大学            3科目換算
法法律  70  2科目          65
  政治   67.5 2科目         62.5
経済A   67.5 2科目         62.5
経済B   67.5 2科目         62.5
商A     65  2科目         60
商B     70  2科目         65
文      65  2科目         60
環境情報 67.5 1科目          60
総合政策 67.5 1科目           60

138:エリート街道さん
18/08/11 08:22:55.99 3SA/mB4k.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


139:エリート街道さん
18/08/11 08:52:54.05 iwsNIHyS.net
>>1 おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

140:エリート街道さん
18/08/13 00:06:47.12 f/12eE/Q.net
■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
①中央大43.6%
②明治大40.9%
③青学大40.6%
④立教大37.7%
⑤法政大35.1%
URLリンク(store.toyokeizai.net)

141:エリート街道さん
18/08/13 23:17:32.13 f/12eE/Q.net
◆人事評価・企業評価◆
実業界における大学実力度 ダイヤモンド社発行「会社職員録」(売上1000億以上)より
           役員   管理職   合計
1位 慶応義塾 1871人  853人 2724人
2位 早稲田大 1646人 1026人 2672人
3位 中央大学  920人  513人 1433人
◆就職力◆
東洋経済 「本当に強い大学」総合ランキング2018
URLリンク(store.toyokeizai.net)
<< 就職力 >> 私大ベスト3 「実就職率・上場企業役員指数・主要企業400社への就職率」
1位 慶應義塾 100
2位 早稲田大 92.2
3位 中央大学 74.9
国家公務員<総合職>採用試験合格者数 私大ベスト3 2018年
1位 早稲田大 111人
2位 慶應義塾 082人
3位 中央大学 050人
都庁採用人数 私大ベスト3 2017
1位 早稲田大 095人
2位 中央大学 052人
3位 慶應義塾 049人

142:エリート街道さん
18/08/14 16:03:22.59 R1Im+Cd0.net
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
【教育・研究力】【就職力(実就職率・上場企業役員指数・400社就職率】
【財務力】【国際力】※数字はポイント --2018年--
『有力私大』
①早稲田大73.3
②慶應義塾71.1
③上智大学63.7
④中央大学58.7
⑤明治大学58.3
⑥同志社大57.6
⑦立命館大56.1
⑧法政大学55.9
⑨関西大学55.4 
⑩東京理科55.3
⑪立教大学55.1
⑫青山学院55.0
⑫関西学院55.0  
⑭学習院大53.7
以下詳細---------------------------------------
・【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率・上場企業役員指数・400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)
*******************************************************************
URLリンク(store.toyokeizai.net)
<< 就職力 >> 【実就職率・上場企業役員指数・大企業400社への就職率】 ※数字はポイント数
慶応大学100
早稲田大90.6
中央大学68.7
明治大学65.0
同志社大63.4
関西学院61.9
青山学院60.4
上智大学60.2
法政大学59.2
立教大学58.0
東京女子57.8
関西大学57.0 
日本女子57.0 
聖心女子57.0
立命館大56.7
学習院大56.1 
津田塾大56.1
成蹊大学55.4

143:エリート街道さん
18/08/14 16:03:53.26 R1Im+Cd0.net
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 2019用 最新難易度一覧 【3大データ公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大
*************************************
<入口>【正規公式HP・学歴ver:3大データ <河合・ 駿台・ ベネッセ (pt数)>
<出口>/URLリンク(store.toyokeizai.net)
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<難関国家資格試験合格状況等勘案>

144:エリート街道さん
18/08/15 09:52:41.43 fzpkAPrg.net
>>1 おいおい、低能未熟 1~2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

145:エリート街道さん
18/08/15 21:27:32.69 yJ06Ey0p.net
平成29年度公認会計士試験の内訳
結局、中央商>明治商>明治経営となる。
最年少合格者数は、中央大学が格上。
○中央大学
■中央大学経理研究所
・合格者60人
・最年少(19歳)合格者数(全国14名中):5人

●明治大学
■明治大学経理研究所より
合格者53名
商学部28人、経営学部15人、政経学部6人、会計研4人 合計:53人
・最年少(19歳)で合格(全国14名中):2人(商)

146:エリート街道さん
18/08/16 18:33:03.65 bCQHL96m.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

147:エリート街道さん
18/08/16 22:10:57.53 hs7LnUT6.net
明治大学の中大コンプレックスは異常だな。

148:エリート街道さん
18/08/17 09:49:03.30 WEvcjc83.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


149:エリート街道さん
18/08/17 12:14:06.04 yRiQs2RU.net
インチキ慶応 大凋落!

150:エリート街道さん
18/08/19 22:13:58.10 ppYMYKsT.net
>>1 おいおい、低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
これでも自称「上品な大学」 完全に頭がいかれてるよな 慶応
   ↓
慶応凶悪事件簿
地下鉄サリン事件 無差別大量殺人実行犯 林郁夫(医学部卒)
医学部集団レイプ事件 逃げ切り
スーフリ事件 岸本(黒幕)(その他未成年者2人をレイプで逮捕) 
ルーシーブラックマン事件 強姦殺人(余罪200件以上の強姦魔)(法学部卒)
広告学研究会強姦事件 大学当局のもみ消し疑惑 逃げ切り
帯広強姦事件(2018年1月) SFC現役学生
父親殺害事件(2018年1月)経済学部現役学生
英国白人女性監禁強姦事件(2018年5月判決)卒業生 荻原岳彦 懲役11年

151:エリート街道さん
18/08/20 00:24:38.36 +b5Xz35E.net
■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
①中央大43.6%★
②明治大40.9%
③青学大40.6%
④立教大37.7%
⑤法政大35.1%
URLリンク(store.toyokeizai.net)
明治は多種雑誌で就職がいいとか宣伝詐欺をしている。こういうことをすると受験生の信頼を失う。改めたほうが良い。
就職がいいのは、中央大学である。

152:エリート街道さん
18/08/21 11:09:01.69 CH58D2n7.net
>>1 おいおい、低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
    ↓
そりゃこんなキチガイ大学 凋落するわな
2018年になって早くもレイプ、詐欺、大麻所持、殺人,
監禁レイプ、痴漢建造物侵入で六人の逮捕者を出した慶応
犯罪では慶応さんに到底かないません By早稲田
       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: ゆきちんぽ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  強姦殺人大学、慶應義塾
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

153:エリート街道さん
18/08/23 09:32:26.04 80swnr4a.net
>>1 おいおい、低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
     ↓
不正融資1兆円でスルガ銀行が倒産の危機
TOPの会長は慶応卒 もうダメだな

154:エリート街道さん
18/08/23 10:33:43.99 wajMbrGS.net
<2018 東洋経済 >
【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率・上場企業役員指数・400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
============================
早稲田>慶応>上智>中央>明治>同志社>立命館>法政>関大>立教>青学>関学>学習院>成蹊
===========================
URLリンク(store.toyokeizai.net)
<< 就職力 >> 【実就職率・上場企業役員指数・大企業400社への就職率】 
慶應>早稲田>中央>明治>同志社>関学>青学>上智>法政>立教>関大>立命館>学習院>成蹊
===============================
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
<ソース> 2019用 最新難易度一覧 【3大データ公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大
*************************************
<入口>【正規公式HP・学歴ver:3大データ <河合・ 駿台・ ベネッセ (pt数)>
<出口>/URLリンク(store.toyokeizai.net)
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 
<難関国家資格試験合格状況等勘案>


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch