頭のいいのは当たり前! 東京の誇り日本大学at JOKE
頭のいいのは当たり前! 東京の誇り日本大学 - 暇つぶし2ch2:エリート街道さん
18/04/24 20:41:52.23 c5iQsDIG.net
頭のいいのは当たり前!日本を
元気にするビタミンCと言えば日本大学
2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎
2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学  85人
7位 愛知教育  78人
8位 東京学芸  67人
□ お見事です。頭のいいのは当たり前日本大学。
  3年連続高校教員採用者数
  日本一です。

3:エリート街道さん
18/04/24 20:43:22.65 c5iQsDIG.net
頭のいいのは当たり前!日本を
元気にするビタミンCと言えば日本大学
2017年 技術士合格者ランキング
1位京都大学 147人
2位日本大学 144名◎
3位北海道大 108人
4位東京大学 105人
5位大阪大学 104人
6位九州大学 103人
7位早稲田大  95人
8位東京工大  92人
8位東北大学  92人
十位名古屋大  70人

4:エリート街道さん
18/04/24 20:50:20.14 c5iQsDIG.net
頭のいいのは当たり前!日本を
元気にするビタミンCと言えば日本大学
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 早稲田大 66人
2位 日本大学 54名 ☆
3位 東京大学 47人
4位 慶應義塾 24人
5位 中央大学 23人
6位 京都大学 22人
7位 明治大学 19人
8位 法政大学 16人
9位 同志社大 14人

5:エリート街道さん
18/04/24 20:56:16.67 c5iQsDIG.net
【一級建築士合格者数(2015~2017年累計)】
01位(586人):○日本大学←←←←←←←←←
02位(363人):○東京理科大学
03位(270人):○芝浦工業大学
04位(251人):○早稲田大学
05位(200人):○近畿大学
06位(187人):○工学院大学
07位(173人):○明治大学←←←←←←←←←
08位(168人):●神戸大学
09位(160人):○法政大学


6: 10位(149人):●京都大学 11位(148人):●九州大学 12位(142人):●京都工芸繊維大学 13位(134人):○関西大学 14位(129人):●千葉大学 15位(125人):○東京都市大学 16位(124人):○大阪工業大学 17位(114人):●東京大学 18位(111人):●名古屋工業大学 19位(109人):○東京電機大学 20位(105人):●広島大学、●横浜国立大学、○神奈川大学 23位(103人):○金沢工業大学 24位(102人):●東京工業大学、○名城大学 26位(097人):○東海大学 27位(092人):●大阪大学 28位(090人):●熊本大学、●北海道大学、○東洋大学 31位(087人):●東北大学 32位(085人):○広島工業大学 33位(084人):▲首都大学東京 34位(080人):▲大阪市立大学 35位(078人):●名古屋大学 出典)アエラムック教育編集部『2019年版 大学ランキング』朝日新聞出版(2018年4月)より



7:エリート街道さん
18/04/24 21:02:49.68 c5iQsDIG.net
東京都内に本社を置く社長の「出身大学」をみると、
トップは☆日本大学☆の7174人。
圧倒的に卒業生が多く、調査開始以来、7年連続でトップを堅守した。
次いで、2位が慶応義塾大学4953人、3位が早稲田大学4805人、
4位が明治大学3226人、5位が中央大学3080人と、
上位5位までを大手私大が占めた。
6位に国公立大トップの東京大学が2211人でランクインし 、
7位が法政大学2169人、8位が立教大学1670人、9位が青山学院大学1495人。

8:エリート街道さん
18/04/24 21:10:31.73 c5iQsDIG.net
日大の百科辞典的存在と言えば
日大ちゃんねる
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
日大の法学部って名門なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jsaloon板)l50
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
スレリンク(kouri板)
天皇陛下の日大ロースクール
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。
仮日法板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

9:エリート街道さん
18/04/24 21:22:32.18 c5iQsDIG.net
日大出身の経済・学術団体の会長
原中勝征 - 日本医師会会長
藏内勇夫 - 日本獣医師会会長
斎藤公男 - 日本建築学会会長
内山斉  - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
片山容一 - 日本脳神経外科学会会長
渡辺義雄 - 日本大学名誉教授、日本写真芸術学会会長
酒井健夫 - 日本大学第12代総長、日本産業動物獣医学会会長
川崎勇  - 日本歯科医師会会長
大久保満男- 日本歯科医師会会長

10:エリート街道さん
18/04/24 22:16:05.36 c5iQsDIG.net
日本大学文理学部 2,017年度就職先
東京都教育委員会24、埼玉県教育委員会23、警視庁13、
神奈川県教育委員会9、日本郵便8、みずほ8、千葉県教育委員会
7、世田谷区役所7、JR東日本6、全日空5.
□ 文理学部は
  中学と高校の教師を多数輩出しています。
  戦前からの高等師範の伝統があります。

11:エリート街道さん
18/04/24 22:21:28.55 c5iQsDIG.net
日本大学理工学部 2,017年度 就職先
JR東日本25、東京都庁20、千葉県庁18、
大成建設13、積水ハウス13、国土交通省12、
横浜市役所12、竹中工務店12、清水建設10、スズキ9.
□ 理工学部は早稲田大学と並んで
  歴史と伝統のある学部です。
  ゼネコンだけでなくて公務員にも強いのが
  特徴です。

12:エリート街道さん
18/04/24 22:48:51.45 vZCSIkTQ.net
名門大学だが一流大学ではない。

13:エリート街道さん
18/04/25 03:12:38.07 RfrxnXzM.net
学歴的に 日大 というボーダー
日大以上か日大以下かで人生決まる

14:エリート街道さん
18/04/25 06:56:00.60 FF/tO3PS.net
帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
スレリンク(jsaloon板)
今を時めくMARCHも
理系の出自を見ると大したことはないな。
日本大学がエンジニア育成のために自力で創った
理系なのに対し、MARCHの理系は
帝国軍人が創った工学部だからな。

15:桜 咲いた
18/04/25 06:58:28.29 FF/tO3PS.net
3年次のTOEIC平均スコアは725 経済学部国際コース
平均スコアは725
日本大学経済学部国際コースでは約2分の1が英語関連科目で、
経済の専門科目も英語で学習します。
英会話クラスは10~15人の少人数クラスで、自然と会話の
機会が増え、英会話能力の向上につながり、
英語科目の多くは外国人教員が担当するなど、
講師陣も充実。
昨年の3年次のTOEIC平均スコアは725を記録し、海外業務で
活躍する卒業生も多数いるなど、学部の取り組みは
着実に実を結んでいます。

16:エリート街道さん
18/04/25 07:12:22.47 SoA6RP/5.net
日大のことをポン大って人が言うのはなぜですか?

17:エリート街道さん
18/04/25 07:14:37.25 SoA6RP/5.net
ポンだからだよ!

18:エリート街道さん
18/04/25 07:21:07.69 DuNek9/e.net
多分野高等教育の大衆への普及。
それが日大の誇る目的だ。
思い立ったなら誰もが入学できる。勉強できる。
素晴らしいではないか。
高偏差値や一流扱いは弊害であり、邪魔なだけである。

19:エリート街道さん
18/04/25 08:07:29.37 Q/S8y/qm.net
母数が多いだけ定期

20:エリート街道さん
18/04/25 08:20:59.56 FF/tO3PS.net
ぽんきんかんは姉妹校です。
関西大学は司法大臣山田顯義(市之允)伯爵の肝煎りで
作られました。少し 詳しく言うと関西大学は日大のお兄さん。
日大は関大の弟。近畿大は日大の息子です。
URLリンク(ja.wikipedia.org)関西法律学校
関西法律学校
関西法律学校(かんさいほうりつがっこう)とは、井上操、小倉久、
鶴見守義、手塚太郎ら関西の司法官が、当時、公務員の
私立学校への出講は司法大臣の許可が必要であったため、児島惟謙、
吉田一士らが後援し、当時の司法大臣・山田顕義を動かし、
校舎も資金もない状態で創立されたフランス法系の私立法律学校。
関西大学の前身。

21:ポンキンカン 近畿大学誕生秘話!
18/04/25 09:04:27.64 FF/tO3PS.net
ぽんきんかんは姉妹校です。
日本大学のお腹の中から生まれたのが近畿大学。
日本大学が親で近畿大学が子供。日大の創立者はちびっこ山田顕義伯爵。
顕義は日本�


22:R隊の生みの親でもあり司法制度の生みの親でもあります。 近畿大学の誕生にはわけがあってね。実は日大は大阪に大学を造ろうなんて 気持ちはさらさらなかった 。 日本大学が関東大地震ですべての財産を失くしたのは大正一二年九月一日。 このころの日大は司法の日大とも天下の日大とも言われた貧乏学生の憧れの大学。 「頭のいいのは日大生」と言われた頃のお話です。 震災から間もなくの頃。震災で全てを失った日大に温かい手が差し伸べられます。 大阪の大地主武村亀二朗氏から、土地一万五千平方メートルを寄付したいとの申し出。 日本大学幹事長榊原抻作氏は自己の友人の素封家の武村氏から「土地を寄付するから 有益なる利用方法を考慮してもらいたい。」 との申し入れを受け、翌十三年夏、現地を視察。 大阪市に近接する郊外地の地理的条件から将来、学校用地として発展性のあることに着目 学長山岡万之助氏等と協議を重ね、日本大学大阪分校設立を計画。



23:ポンキンカン 近畿大学誕生秘話!
18/04/25 09:06:34.65 FF/tO3PS.net
大正十三年九月、日本大学は榊原氏を専任理事とし、小林角寿を主事に置き
大阪分校設立に専念。
武村亀二郎氏から寄付を受けた五〇〇〇坪近い敷地に新校舎の建設に着手すると共に
法学博士市村光恵元京都大学教授を校長に迎え、日本大学専門学校という
名称で設立認可を文部省に申請。
大正一四年三月三一日、日本大学専門学校は文部大臣岡田良平の名において
設立認可となり、商科二〇〇名、法科一〇〇名、政治科一〇〇名の学生を
募集。四月二〇日より夜間授業をスタート。
開校式は大正一四年四月一九日午前一〇時。
この日、日本大学は学園代表として理事鈴木喜三郎を派遣。
学生側は応援団長池田正之輔(科学技術庁長官・日本大学新聞創立者)を団長として
派遣、学生代表として法律家学生柿沼末太(近畿大学総長、「日本大学編山田顕義伝」執筆者)らを派遣。
地元大阪側は大阪市長関一、大阪商工会議所会頭稲畑勝太郎らが出席して
祝辞を述べ、文部大臣岡田良平、司法大臣小川平吉から祝辞が送られ、学生、父兄、関係者等八百余名の
参列を得て開校式は盛況をきわめた。
これが今日の近畿大学の深淵になるのです。

24:エリート街道さん
18/04/25 09:19:27.93 FF/tO3PS.net
狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
URLリンク(pagent.seesaa.net)
「兵は隊伍に偏し、銃砲を取り敵前に進ましむることを以て、
本務とすべからず、人民一般の知識敵兵に超越するを以て最要とす」。
山田顯義はヨーロッパ視察後、「軍政建白書」という長大な意見書を
提出しているが、その中に次のような一節がある。
「兵は隊伍に偏し、銃砲を取り敵前に進ましむることを以て、
本務とすべからず、人民一般の知識敵兵に超越するを以て最要とす。
ここにおいて、国民中貴賤貧富の別なく、幼稚のときより
郷学において、普通学を教え、兼ねて銃器訓練を行はしむ」

25:國學院設立秘話。「諸君は乞食しても・・・」。
18/04/25 09:21:30.16 FF/tO3PS.net
國學院発行の「皇典講究所 草創期の人びと」昭和57年発行に
面白いものが載っていました。司法大臣官邸に國學院の関係者を
招き國學院設立の計画を進めています。
 山田伯は國學院設立の計画の進むや、一日(國學院)所員一同を
司法大臣官邸に招き「諸君は乞食しても此の事を
成し上げんとの覚悟ありや」と問われ、一同感激した由。
これ伯自身への問いでもあったろうか。伯の國學院設立への誠心誠意の
情熱と学問への期待の程がしのばれて感慨転た
言辞になし得ない。

26:法政大学秘話。「諸君は乞食しても・・・」。
18/04/25 09:24:35.54 FF/tO3PS.net
「東京佛学校(法政大学)は従来普通学科のみなりしに、
補助金の議あるに及びて、俄かに法律学科を設けたる等の事あり」明治大学
 國學院の事例を法政大学に当て嵌めるとこうなります。
山田顯義伯爵は法政大九段上への移転、並びに新築校舎の計画の進むや、
一日(法政大)教職員、ボアソナード、薩た正邦、栗塚省吾秘書官(法政大学講師)等一同を
司法大臣官邸に招き「諸君は乞食しても此の事を
成し上げんとの覚悟ありや」と問われ、一同感激した由。
これ伯自身への問いでもあったろうか。伯の和仏法律学校への誠心誠意の
情熱と学問への期待の程がしのばれて感慨転た
言辞になし得ない。

27:エリート街道さん
18/04/25 09:27:25.80 FF/tO3PS.net
ニッコマンの兄弟校 法政ボーイ
ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(joke板)
高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(joke板)
どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(jsaloon板)
な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(jsaloon板)
法政と日大のライバル関係 (41)
URLリンク(2ch.vet)

28:エリート街道さん
18/04/25 10:49:34.55 FF/tO3PS.net
実志願者数一覧表
60000~ 明治 61287 法政 61210
55000~ 日本 57596
50000~ 早大 54056
45000~
40000~ 東洋 44538
35000~ 立命 39358 中央 38486 立教 35127
30000~ 青学 34341 近畿 31242 東海 30379
25000~ 慶應 29498 東理 29189
20000~ 龍谷 24312
17500~ 専修 19415 上智 18323 関学 17811
15000~ 芝工 16461 学習 16179 明学 15356
12500~ 千工 14733 神奈 13927 成蹊 13648 國學 12679
10000~ 成城 12216 京産 10429
推計値 同志社29000 福岡21000 駒澤19000
2018年度入試 実志願者数
URLリンク(dot.asahi.com)

29:エリート街道さん
18/04/25 15:16:55.47 FF/tO3PS.net
【歴史】明治維新から150年を記念し、戊申戦争に使われた「錦の御旗」を公開。
征討大将軍の軍服も。京都・仁和寺
スレリンク(newsplus板)
□ 山田の若大将は征討大将軍の仁和寺宮嘉彰親王の副参謀。
  山田市之允(顯義)は高杉晋作の遺言、大村益次郎の抜


30:擢で   長州軍の諸隊駆け引き役として歴史の表舞台に登場します。   24歳のチビッ子(身長148㌢)が長州軍を指揮し   勝っちまうんだから歴史は面白い。



31:日本大学は長州藩吉田松陰の血統です。
18/04/25 15:28:17.92 FF/tO3PS.net
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(medaka.2ch.net)
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
スレリンク(joke板)
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
スレリンク(jsaloon板)
狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
URLリンク(pagent.seesaa.net)

32:エリート街道さん
18/04/25 16:05:21.83 FF/tO3PS.net
【社会】九州大学図書館から本盗んだ疑いで大学院生を逮捕
スレリンク(newsplus板)

33:エリート街道さん
18/04/25 22:04:46.13 FF/tO3PS.net
平成30年度医歯薬獣医の国家試験の
合格者がこの3月に発表されました。
[医師]
日大医学部からは123人が受験。114人が合格しました。
合格率は92、7パーセントの好成績です。
(昨年は89、9%です)

34:エリート街道さん
18/04/25 22:10:38.09 FF/tO3PS.net
[歯科医師]
日大歯学部からは180人が受験し121人が合格。
合格率は67、2%(昨年は61、6%)
松戸歯学部からは126人が受験。73人が合格。
合格率は57、9%(昨年は76、1%)

35:エリート街道さん
18/04/25 22:16:24.66 FF/tO3PS.net
[薬剤師]
日大薬学部からは302人が受験。
223人が合格しました。
合格率は73、84パーセントの好成績です。
(昨年は78、74%です)

36:エリート街道さん
18/04/25 22:24:09.82 FF/tO3PS.net
[獣医師]
日大生物資源科学部からは新卒者119人が受験し
116人が合格。
合格率は97、5%(昨年は81、2%)
□ 97、5%というのはなかなかの成績なのでわ。
  愛媛県今治市に出来た珍ちくりんな獣医学部には
  絶対に負けへんで!

37:エリート街道さん
18/04/25 22:28:28.45 FF/tO3PS.net
日大総長「加計にろくな教育できっこない」
愛媛県と今治市はそれでもあきらめず、毎年のように特区申請を続けた。
これに業を煮やしたのか、北村は22年春、獣医師会の権威で
日大総長の酒井健夫と連れだって愛媛県庁の知事室に乗り込んだ。
「獣医学部を作るのなんかやめた方がいい。公務員獣医師の待遇をよくしたり、
愛媛県出身の学生に奨学金を出したりした方が安上がりですよ」
北村がこう言うと、酒井は「奨学金をつけて東京まで学生を送ってくれたら
日大で立派に育てて愛媛にお返ししますよ」と合いの手を入れた。
加戸は「こっちは手当たり次第、獣医師を採用しても足りないんだ」と説明したが、
2人は納得しない。
酒井は「加計学園が獣医学部を作っても、どうせろくな教育はできっこないですよ」と
言い放った。これにカチンときた加戸は怒りを隠さずこう迫った。
 「こっちは別に加計学園でなくてもいいんだ。じゃあ、あなたのところで愛媛に
第2獣医学部を作ってくれるか?」 酒井と北村は押し黙ったままだった。

38:ワッショイ 日本大学
18/04/25 22:33:11.57 FF/tO3PS.net
赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jsaloon板)l50
小学生だけどニッコマよりは頭いいと思う [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jsaloon板)l50
ニッコマンは国恥 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(medaka.2ch.net)
ワイ「なんで日本大学って名前やのに日本で1番賢くないの?」
パッパ「それはね」 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(medaka.2ch.net)

39:エリート街道さん
18/04/25 22:37:46.40 DuNek9/e.net
>>34
加計にろくな教育ができないというのは正しいだろう。
また、愛媛に日大が学部を持つ気がないのもなんら責められることではない。

40:エリート街道さん
18/04/26 08:15:58.84 nOhRqfzi.net
【社会】橋下徹「偏差値高い系」はなぜ失敗するか
スレリンク(bizplus板)
その日、新潟の街頭演説場所で初めて米山に会ったんだけど、米山の挨拶の仕方も
マナーもなっていないな、と感じたことは覚えている。そして米山本人は
演説する前に「ミカン箱の上からバック宙返りをします!」と宣言して、
それするんだけど、うまくいかなくて、顔を地面に打ち付けていたな。
確か顔から少し血を流していた。そのまま米山の演説。
「こいつは、いったい何がしたいんだろ?」「偏差値が高い奴の
やることは分からん」と僕の頭の中で「?」が100個くらい浮かんだよ(笑)
※ 常識梨ではダメ旦那wwww

41:エリート街道さん
18/04/26 08:26:36.82 6uCvMn9q.net
頭が悪いのは当たり前! 東京の恥日本大学

42:頭のいいのが当たり前! 天下の日大法科!
18/04/26 08:46:44.92 nOhRqfzi.net
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。
大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・
 半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
 
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。
□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
  それは日本大学の学生さんです。

43:エリート街道さん
18/04/26 20:40:41.73 nOhRqfzi.net
日大の都心学部。人気上昇中!
スレリンク(joke板)
熱いぞ!日本大学有名人
URLリンク(www.youtube.com)
日本大学を知るには画像が一番!
これを見る限りでは地方の国立大学は
アウトだな。やっぱ東京の魅力にはかなわないな。
目指せ!東京。目指せ!合格 日大東京。

44:にっこまん 大行進!!
18/04/26 20:57:29.09 nOhRqfzi.net
ピンクの御旗
ニッコマンの前に道はない 。にっこマンの後ろに道はできる。
インテリ枠  平野歩夢の後に早慶MARCHがついてくる。
桜井日奈子、 長嶋三奈、高橋英樹、船越英一郎、三谷幸喜、二宮清純、青山剛昌、Drコバ、中村獅童、真田広之、
蒼井優、黒島結菜。 爆笑問題、天野ッチ、テリー伊藤、大塚寧々、中島誠之助、よしもとばなな、松崎しげる、
松浦勝人、藤田和日郎、喜多ゆかり。 林真理子、関根勤、梅宮辰夫、篠山紀信、宮島茂樹、大石芳野、安西水丸、
西村和彦、オードリー春日、テツ&トモ、笹野高史、富永ミーナ。 内藤武敏、杉浦直樹、石森史郎、渡部篤史 、
君島良一、松宮一彦、水島裕、川原和久、丸田佳奈、喰始ワラワラ本舗、君島明ブランド、周防義和。
浅利香津代、宮本裕子、山本晋也、郡ようこ、宗田理、鳴海章、川上未瑛子、中井美穂、内藤剛志。松坂慶子、
中田有紀、小原正子、森本レオ。 森田芳光、市川森一、早坂暁、小山薫堂、毒蝮三太夫、宍戸錠、柴田秀一、
土門正夫、畠山智之、宮田佳代子、松崎菊也、岡本玲、田島令子。 木仮谷ユイカ、 ダンカン、近藤サト、
ケーシー高峰、郷ひろみ、清水章吾、橋爪淳、家田荘子、小泉孝太郎、柴田恭平、神田正輝、藤竜也。
山本寛斎、高田文夫、引田天功(初代)、大鶴義丹、東尾理子、勝又州和、大澄賢也、内藤武敏、小島一慶、
出光ケイ。和田豊、大野均 、琴光喜 、原大智。高見盛、遠藤、舞の海、岡野雅行、丸山茂樹、片山晋呉。
瀧本誠、清水宏保、生島徹、倉田保昭、岩崎恭子、田辺陽子、村田修一、真中満、長野久義。
中園ミホ、佐藤隆太、池松壮亮、松井龍哉、荒井良二、大城和恵、高山忠利、ホリ、ゴリ、八嶋智人、
木原実、バンマス岡宏、宮田佳代子、あら器量。
亡くなった桜塚やっくん、たてかべ和也(筑駒高)、三波伸介(日大二高)、淀川長治(長田高)、宇野重吉(藤島高)、
三木のり平、西村晃(札幌南高)、中原中也(山口高校)、埴谷雄高、坊屋三郎、本多猪四郎も日大だ。
田山花袋、古橋広之進、荻村伊智朗、小沢一郎、周恩来、ハマコー、古賀誠ちゃんも日大だ。
コマは欽ちゃんだ。

45:エリート街道さん
18/04/26 21:03:02.37 nOhRqfzi.net
東京を元気にするビタミンC
にっこまん 日大女子大行進
桜井日奈子、 長嶋三奈、蒼井優。
大塚寧々、よしもとばなな、喜多ゆかり。
林真理子、大石芳野、富永ミーナ。
丸田佳奈、 浅利香津代、宮本裕子。
郡ようこ、川上未瑛子、中井美穂。
松坂慶子、中田有紀、小原正子。
宮田佳代子、岡本玲、田島令子。
木仮谷ユイカ、近藤サト、家田荘子。
東尾理子、出光ケイ 、岩崎恭子。
田辺陽子、 中園ミホ、大城和恵。
白鳥久美子。相良直美、黒島結菜。
内田理央、大原櫻子、さくらまや。
岡崎友紀、木の葉の子、小暮実千代。
吉田真由美、小谷彩子、五条雅美。
川田礼子、小谷実可子。

46:エリート街道さん
18/04/27 08:28:27.32 INco8M+P.net
国家公務員一般職の2017年度採用試験の合格者数
1位早稲田大 229
2位岡山大学 197
3位中央大学 195
4位広島大学 185
5位同志社大 183
6位立命館大 173
7位北海道大 165
8位日本大学 161☆
9位明治大学 148
十位東北大学 


47:144 11位神戸大138、12位千葉大136、13位九州大135、 14位金沢大132、15位新潟大111、16位大阪大109、 17位熊本大・名古屋大108、19位琉球大・関西大105



48:エリート街道さん
18/04/27 08:45:08.84 INco8M+P.net
 中学校教員採用者数
1位文教大学 154
2位北海道教育130
3位日本大学 119☆
4位愛知教育大118
5位茨城大学   92
6位大阪教育大  85
7位東京学芸大  82
8位福岡教育大  82
※ 広島大は52、早稲田大39、筑波大24人合格。

49:エリート街道さん
18/04/27 09:00:17.95 INco8M+P.net
オリンピックおじさんと並ぶ
日本大学の顔 愛のエメラルド
ヤフオク!
自主盤・GS・岩本善行「愛のエメラルド/霧の街角」グループ
カテゴリ レコード > ジャパニーズポップス > その他
8,000円
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp) [ソースチェック]
EP 岩本善行 「愛のエメラルド/霧の街角」 【自主制作/FO-46】
2,000円より
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp) [ソースチェック]

50:エリート街道さん
18/04/27 09:03:55.43 INco8M+P.net
東京六大学閥の括り
三田閥 - 慶應義塾大学出身者の学閥。主に金融界など財界(大企業経営者)一般。
監査法人など公認会計士。
稲門閥 - 早稲田大学出身者の学閥。出版業界やマスコミ業界一般・政界(雄弁会)。
白門閥 - 中央大学出身者の学閥。地方公務員・法曹界。
桜門閥 - 日本大学出身者の学閥。主に建築業界(中小企業経営者)
、マスコミ、芸能界(日芸)、地方公務員、歯科医、医者、獣医師など。
赤門閥 - 東京大学出身者の学閥。高級官僚・学界・政界・財界一般。
如水閥 - 一橋大学出身者の学閥。主に金融界や財界一般。

51:エリート街道さん
18/04/27 11:26:52.14 rH6/ZftU.net
日大の有名人の数は和田明治駒沢より多いな。
日芸卒、中退の有名人がやたら多い。
他大学も芸術学部を作るといいんじゃね。

52:エリート街道さん
18/04/27 11:27:23.24 rH6/ZftU.net
これじゃ
日大東京>>>>>>>>>>>辺境地底
だわ

53:エリート街道さん
18/04/27 20:21:37.06 INco8M+P.net
2018年私立大学実志願者数
URLリンク(dot.asahi.com)
01明治大学 61287
02法政大学 61210
03日本大学 57596 ◎
04早稲田大 54056
05東洋大学 44538
06立命館大 39358
07中央大学 38486
08立教大学 35127
09青山学院 34341
10関西大学 33233
11近畿大学 31242
12東海大学 30379
13慶応大学 29498
14東京理科 29189
15同志社大 25800 センター除く
16龍谷大学 24312
17専修大学 19415
18上智大学 18323
19関西学院 17811
20芝浦工大 16461
21学習院大 16179
※ 東京都心にある大学はやはり強いな!

54:エリート街道さん
18/04/27 20:35:09.01 Hk+cSi0r.net
2018年度 実志願倍率ランキング
① 法政大学 14.3
② 青山学大 11.8
③ 明治大学 11.3
④ 立教大学 11.3
⑤ 東京理科 10.7
⑥ 千葉工大 10.7
⑦ 早稲田大 9.7
⑧ 龍谷大学 9.6
⑨ 中央大学 9.0
⑩ 関西大学 8.9
⑪ 立命館大 8.2
⑫ 東洋大学 7.9
⑬ 東海大学 7.7
⑭ 専修大学 7.5
⑮ 日本大学 7.4
⑯ 近畿大学 6.3
⑰ 京産大学 5.6
同志社大、駒澤大学、福岡大学は非公表
URLリンク(dot.asahi.com)

55:エリート街道さん
18/04/27 20:41:09.25 QiCBXa0X.net
東京の誇りって、日大は千葉にも福島にもあるだろ。
静岡にもなかったっけ?

56:エリート街道さん
18/04/27 21:02:12.24 zxWuXkYM.net
附属も北海道から九州まであるしな

57:エリート街道さん
18/04/27 21:35:57.10 xBXeBzhO.net
Fラン 
低費用から可能な【にほんうなぎ養殖】の成功


58:で、大学名を馳せないと学生は集まらない時代だな。 旧制の伝統大学とは違う。



59:日本のトップブランド 日本大学
18/04/28 07:39:03.50 H5KD530z.net
首都圏の日本大学の付属高校生徒も困っちゃったね。
MARCHなら受験すれば合格可能性は高いんだが
MARCHの理工系はもろに弱い。薬学部など医療系の学部は何処にもない。
しかもMARCHには日大以下の社会実績しかない。
例えば、高校の先生になろうと思ったら高等師範以来の実績のある
日大が有利だしね。
早慶なら十分なんだがここはかなり難しい。現役受験だと
英語が出来なければ合格は先ず不可能。
で、日大法学部か理工学部に進学するかMARCHを選ぶかという
二者選択を迫られるわけなんだが答えは日大進学です。
理由は明治天皇陛下が日本大学が大のお気に入りの大学だという事が
最近判明したからです。どこの馬の骨が作ったかわからないMARCH進学より
天皇陛下の推薦された日大進学が正解です。
日本のトップブランド 日本大学
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

60:桜 咲いた
18/04/28 07:57:57.57 H5KD530z.net
偏差値が69。日本大学の付属で一番の出来とも
称される日大習志野高校がMARCH進学から日大進学に
シフトしましたぜ。社会実績のない他大学に進んだって
意味ありません。
日大習志野高校の3年の生徒数は423人。
そのうち、日本大学進学は250名です。

61:エリート街道さん
18/04/28 08:09:33.01 xb6TRbkW.net
これが現実
「学歴フィルター」の基準とされるランク分けについては、企業によって異なるものの、おおむね以下のような大学群で分けられているとの情報があります。
【Aランク】旧帝大(東京、京都、東北、九州、北海道、大阪、名古屋)、一橋、東京工業、早稲田、慶応
【Bランク】有力国公立(筑波、横浜国立、神戸など)、上智、国際基督教、東京理科
【Cランク】その他国公立、GMARCH(学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政)、関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)など
【Dランク】日東駒専(日本、東洋、駒澤、専修)、産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷)など
【Eランク】大東亜帝国(大東文化、亜細亜、帝京、国士舘)など
【Fランク】その他、新設大学など
こうして見てみると、いわゆる大学入試の難易度(偏差値)とほとんど変わりありません。

62:エリート街道さん
18/04/28 08:11:26.52 H5KD530z.net
付属校の日大進学が増加したのは日大理工学部の
御茶ノ水南棟タワーがとうとう完成したことにあります。
地下3階、地上19階の威風堂々たる建物です。
日本大学理工学部駿河台キャンパス整備事業に伴う
南棟(仮称)建設工事の様子 2017-9-9
URLリンク(view.tokyo)

63:エリート街道さん
18/04/28 08:13:25.38 H5KD530z.net
日本大学理工学部駿河台キャンパス南棟(仮称)各階用途
地下3階:駐車場・機械室
地下2階:実験室(土木工学科・建築学科・まちづくり工学科)
地下1階:実験室(建築学科・機械工学科)・管理室・倉庫等
1階:エントランスホール・大教室・カフェ・購買・保健室・学生相談室
2階:教室・講師室・パワーアップセンター
3~4階:教室
5階:教室・サーバー室・PC 演習室
6階:一般教育・就職指導課・教室
7~9階:建築学科
10階:土木工学科
12階:一般教育・土木工学科
12階:まちづくり工学科
13階:まちづくり工学科・数学科
14階:数学科
15階:電気工学科
16階:機械工学科・電気工学科
17階:機械工学科
18階:建築学科・電気工学科・機械室
取り敢えず、これで終了?北棟は早急には建設しないのでは?
ま、図書館が入らないようだから、茶水スクエアA棟に図書館機能を
引き続き残し、理工4、3、7号館、入手したステラお茶の水ビル
更に歯学部キャンパスの再開発が終了した後の歯学部3号館を加えた
土地に新施設の建設を画策するんだろう。

64:御茶ノ水に新しい顔登場!
18/04/28 08:22:21.29 H5KD530z.net
青春に夢あり 宇宙に眞理あり  現實と理想を 結ぶ者我等
【日大の】駿河台に22階建てツインタワー建設決定!【新しい顔】
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

65:エリート街道さん
18/04/28 08:39:10.41 H5KD530z.net
筑コマ
URLリンク(www.komaba-s.tsukuba.ac.jp)
本年の筑駒の日本大学合格者は3名です。
そのうち2名が日本大学に進学です。
来年はもっと日大に進学して戴けるように
お祈りしよう。
私は23歳の頃、音楽家を目指していたんだが
筑コマでアルバイトを暫くしたことがあります。
その縁もあって筑コマには今も好意を持っています。 愛エメ

66:エリート街道さん
18/04/28 10:44:32.02 XjWGHtZU.net
ニッコマ

67:エリート街道さん
18/04/28 10:51:37.98 U5dIxa2T.net
>>60
その2名は医学部だな
もっともジャイアンで有名なたてかべさんは筑駒から日芸 校風が似ている

68:エリート街道さん
18/04/28 11:15:17.06 C7whACLX.net
数は力、中国見ればよく分かる。日大は侮れない。

69:エリート街道さん
18/04/29 20:34:04.19 yJ4XiZ8S.net
教員の自校出身者の比率
法学部
1位 東京大学法 88、2
2位 京都大学法 77、9
3位 日本大学法 57、8☆
4位 早稲田大法 55、1
5位 創価大学法 53、3
6位 一橋大学法 46、3
7位 同志社大法 41、7
8位 北海道大法 33、3
9位 中央大学法 32、4
10位 明治大学法 32、2
11位 大阪大学法 28、6
12位 名古屋大法 25、0
13位 慶應義塾法 24、6
□ 日大法は低迷している司法試験合格者復活に
  力を入れるために
  日大出身の若手の弁護士を教員として
  数多く迎え入れています。

70:エリート街道さん
18/04/29 20:37:26.01 98gWdFKE.net
>>1
よっぽどコンプあるんだね

71:エリート街道さん
18/04/29 20:53:36.82 ZRzmiyHN.net
>>64
小数点に句点を使う無能。

72:エリート街道さん
18/04/29 21:04:00.73 yJ4XiZ8S.net
教員の自校出身者の比率
理学部
1位 東京大学理 64、7
2位 京都大学理 51、0
3位 東北大学理 44、2
4位 日本大学文理33、8☆
5位 大阪大学理 32、9
6位 北海道大理 30、0
7位 東京工大理学25、2
8位 東京理科理 23,0

73:日本大学の30年度の予算は2620億円
18/04/30 07:12:08.68 PAKhP/A6.net
日本大学の経営基盤は盤石だよ。
横文字を使った小型の学部が無いだけ
経営が安定します。私立大学の場合、少数の
定員の学部は必要経費が多くかかり、
真綿でじわじわ自分の首を絞めた形になります。
日本大学の30年度の予算は2620億円。
納付金の増収により前年度予算比2、8%、
72億円増加です。

74:64億円の収入超過
18/04/30 07:20:59.32 PAKhP/A6.net
経営の余裕度を示す


75:基本金組み入れ前当年度 収支差額は学生生徒など納付金の増加などにより 20億円増加し、64億円の収入超過でした。 日本大学はこれから先、ベッド数1000を超える 日大板橋病院の建て替えが待ったなしなんだが 皆さんのご尽力で 何とか乗り切れるかもしれません。



76:エリート街道さん
18/04/30 07:22:36.36 FM41Pl+Y.net
残念ながら頭の良い人は見たことがない

77:エリート街道さん
18/04/30 07:38:14.28 PAKhP/A6.net
>>68
>横文字を使った小型の学部が無いだけ
スポーツ科学部

78:エリート街道さん
18/04/30 07:40:15.48 PAKhP/A6.net
訂正版
日本大学の経営基盤は盤石だよ。
横文字を使った小型の学部が少ないだけ
経営が安定します。私立大学の場合、少数の
定員の学部は必要経費が多くかかり、
真綿でじわじわ自分の首を絞めた形になります。
◎ お隣のh大学さんは訳の分からない
横文字学部さんを乱立させたせいで
トントンにまで経営が押し込まれて来たとのことです。
私立はなぁ、国の援助が泪金ンだからなぁ。
小型の学部は経営を圧迫します。

79:エリート街道さん
18/04/30 07:50:36.83 PAKhP/A6.net
ネトウヨグループに祭り上げられている櫻井よしこさん、
ネトサヨグループに祭り上げられている田中優子さん。
祭りの後の寂しさを味会うことにならなければいいけどなぁ。
小型の学部を見境もなく作ったh大学。
横文字の学部をバンバン作るまでは成功したけどなぁ。
ドシドシバンバン
女子の高校生を中心にワッショイwwww食いついて来たね。
まぁこの賑わいがいつまでも続くことを祈ろう!

80:沼津市長に頼重氏(日大理工学部卒業)
18/04/30 08:15:52.75 PAKhP/A6.net
沼津市長に頼重氏 新人混戦制す 鉄道高架事業推進へ
 沼津市の大沼明穂市長の死去に伴う市長選は29日、投開票が行われ、無所属で新人の
元市議頼重秀一氏(49)が元市議の加藤元章氏(54)ら他の4新人を抑え、初当選を果たした。
投票率は前回選(40・94%)を4・19ポイント上回る45・13%だった。
 ■沼津市長選開票結果 
 当 33,037 頼重秀一 49 無新(1) 
   21,811 加藤元章 54 無新 
   15,410 山下富美子 64 無新 
    1,960 渡辺大輔 36 無新
    1,236 土倉章晴 73 無新
※この結果、日大出身市長さんは56人になりました。大勢力です。

81:エリート街道さん
18/04/30 08:21:30.38 OxbnyjTg.net
ブログでやりなよ

82:エリート街道さん
18/04/30 08:50:59.45 7bKfh8tc.net
>>74
市長名のリスト教えて

83:エリート街道さん
18/04/30 08:59:15.21 OxbnyjTg.net
>>72
それは少数学部を独立運営する場合だろ。日大みたいに。
他学部と共存させれば経営を圧迫する事にはならん罠。

84:エリート街道さん
18/04/30 09:00:10.59 PAKhP/A6.net
♪ どんどんバンバンどんばんばん ♪
♪ どんどんバンバンどんばんばん ♪
MARCHは横文字系の学部を無闇やったら
増やして来たんだがどうなるかなぁ
日大は石橋をたたくように手堅く手堅く
やって来たんだが地味すぎるかな。
派手派手のMARCHと地味地味の日大。
受験生の動向はこれからどうなるかなぁ
^楽しみです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


85:エリート街道さん
18/04/30 21:14:27.04 PAKhP/A6.net
国会議員何人いるのー?
日大
現職国会議員
自由民主党
梶山弘志(法学部) - 衆議院議員、地方創生・規制改革・行政改革担当大臣
江渡聡徳(大学院法学研究科) - 衆議院議員、元防衛大臣
佐藤勉(工学部) - 衆議院議員、元総務大臣、元国家公安委員長、元総務副大臣
鴨下一郎(大学院医学研究科) - 衆議院議員、元環境大臣、元厚生労働副大臣、医師
林幹雄(芸術学部) - 衆議院議員、前経済産業大臣、元国家公安委員長、元国土交通副大臣
吉川貴盛(経済学部) - 衆議院議員
高橋比奈子(芸術学部) - 衆議院議員
山口泰明(法学部) - 衆議院議員
三ッ林裕巳(医学部) - 衆議院議員
星野剛士(法学部) - 衆議院議員
原田憲治(法学部) - 衆議院議員
中川俊直(文理学部) - 衆議院議員
加藤寛治(理工学部) - 衆議院議員
岡下昌平(経済学部) - 衆議院議員
山崎正昭(法学部) - 参議院議長、元自民党参議院幹事長、元内閣官房副長官、元大蔵政務次官
酒井庸行(芸術学部) - 参議院議員
園田博之(経済学部) - 衆議院議員、元自民党政調会長代理、元内閣官房副長官、元新党さきがけ代表幹事
園田修光(法学部) - 参議院議員、元衆議院議員、元鹿児島県議会議員
國場幸之助(文理学部) - 衆議院議員、元沖縄県議会議員
民進党
小宮山泰子(大学院総合社会情報研究科) - 衆議院議員
鈴木克昌(経済学部) - 衆議院議員、元総務副大臣、元愛知県蒲郡市長
白眞勲(大学院生産工学研究科) - 参議院議員、元内閣府副大臣
小川勝也(法学部) - 参議院議員、元防衛副大臣
大島九州男(法学部) - 参議院議員
野田国義(法学部) - 参議院議員、元福岡県八女市長
青柳陽一郎(法学部) - 衆議院議員
坂本祐之輔(文理学部) - 衆議院議員、元埼玉県東松山市長
村岡敏英(商学部) - 衆議院議員
鈴木義弘(理工学部) - 衆議院議員
日本共産党
斉藤和子(農獣医学部(現・生物資源科学部)) - 衆議院議員
無所属
中村喜四郎(法学部) - 衆議院議員、元建設大臣・科学技術庁長官
井上義行(経済学部)- 参議院議員、元安倍晋三内閣総理大臣政務担当秘書官

86:エリート街道さん
18/04/30 21:26:37.67 PAKhP/A6.net
開成高校から日本大学
URLリンク(hanabi.2ch.net)

87:エリート街道さん
18/04/30 22:34:15.13 PAKhP/A6.net
歴代日弁連会長輩出数
東大 15
中大 10
京大  6
日大  5
明大  3
関大  2
早大・東北・九州・大阪市大・立命館・成蹊  1

名門法学部といえるのは、
複数人輩出してる関大あたりまでかな

88:日大プライド
18/05/01 08:38:37.60 v6YkJsPW.net
日本大学 高山忠利医学部長理事博士先生ご挨拶
「新たな日大プライドを求めて」
URLリンク(www.med.nihon-u.ac.jp)

89:日大プライド
18/05/01 08:41:15.80 v6YkJsPW.net
教師は筑波、早稲田、東大、津田、御茶ノ水、國學院
↓   ↓   ↓  ↓
なにボケた事を言っているの。
確かに早稲田教育学部、筑波大その他は
脱落しました。
現在、高校教師採用数ナンバー1は高等師範以来の
伝統を誇る日本大学です。
日本大学は年々、高校教師採用数を伸ばし
早稲田にダブルスコアに近い
差をつけました。
早稲田、日大に敗れたり!

90:日大プライド
18/05/01 08:43:41.09 v6YkJsPW.net
平成29年度1級建築士「設計製図の試験」国土交通省発表
1位 日本大学 181人☆
2位 東京理科 108人
3位 芝浦工大 102名
以下
4位早稲田
5位明治
6位工学院
7位千葉
8位近畿、9位法政、10位京都

91:日大プライド
18/05/01 08:49:05.08 v6YkJsPW.net
日大生は頭のいいのが当たり前!
東大生も京大生も早稲田の学生も
もっと勉強して欲しいね。
著名建築家・建築学者
1位日大 143 ☆
2位東大 121
3位早稲田 65
4位芸大  32
5位東工大 31
6位理科大 10
7位京都大  7

92:エリート街道さん
18/05/01 08:51:28.64 xX+Rw39H.net
年金生活の愛のエメラルド

93:日大プライド
18/05/01 08:52:18.67 v6YkJsPW.net
宇宙エレベーター 10兆円で可能 日本大学理工学部が挑む [434094531]
スレリンク(poverty板)
□ 想像を絶するありがたいお話ですね
実現すればノーベル賞を3個ぐらい
戴けますね。

94:日大プライド
18/05/01 09:02:04.57 v6YkJsPW.net
東京大学医科学研究所所長清野 宏さんも
日本大学出身
東大の医学部の頭脳は日大が
握っているということだ。  
清野 宏
URLリンク(www.sugitani.u-toyama.ac.jp)

95:エリート街道さん
18/05/01 12:48:28.32 omop66Jb.net
ニッコマは、使えんやつの方が多いんだよな。
URLリンク(netgeek.biz)

96:エリート街道さん
18/05/01 13:42:08.40 f4dG0mJS.net
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左
感情自己責任論 ~学校では教えない合理主義哲学~ m9`・ω・)

97:エリート街道さん
18/05/01 23:53:56.93 v6YkJsPW.net
二千ケイのキャンパス
URLリンク(www.eco.nihon-u.ac.jp)
新築の図書館校舎は地上14階・地下2階の都市型キャンパスでありながら、
周囲には豊かな緑が配されています。
通りから見えるガラス張りの設計。
すべての教室・図書館がバリアフリーとなっており、
女子トイレにはパウダールームも。
活気ある学生の姿が街に溶け込むデザインです。

98:エリート街道さん
18/05/01 23:56:03.92 v6YkJsPW.net
【日本大学芸術学部】
新生、江古田計画いよいよ始動!
~江古田へ全員集合。江古田で4年間~ (学部長 野田慶人)
URLリンク(www.art.nihon-u.ac.jp)
2019年からすべての学科が4年間江古田で学べます。
第二期工事で校舎を増築工事進行中です。
URLリンク(www.kensetsu-databank.co.jp)

99:エリート街道さん
18/05/02 00:02:52.38 PF4cXabT.net
日大法学部の都心校舎建設は
この10号館から始まります。
大宮から撤退、
ここから次々に新校舎が建てられていきます。
日大法学部10号館
URLリンク(www.axona-aichi.com)

100:エリート街道さん
18/05/02 00:03:58.71 PF4cXabT.net
N01・口コミサイト みんなの大学情報
日大理工学部
URLリンク(www.minkou.jp)
聞くと見るとは大違いで授業は相当スパルタの様子。
留年だけで3割を超す模様。先生のレベルは高く、
付いていくのがやっとの学生が大半の様子です。

101:エリート街道さん
18/05/02 08:11:25.01 hwuCPCv7.net
>>94
つまり、学生のレベルがかなり低いということか。

102:エリート街道さん
18/05/02 13:47:07.15 W5guSkS7.net
11武蔵大 56.9 (人文55.5 経済58.6 社会56.6)
12成蹊大 56.2 (文56.5 法55.6 経済56.6)
13関学大 55.9 (文56.1 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.5 社会55.8 国際63.1 教育55.0 福祉52.7)
14立命館 55.6 (文56.4 法56.2 経済55.0 経営57.5 産業54.5 国関61.2 政策55.0 心理57,5 映像54.1 食マ52.5 スポ52.5)
15関西大 55.4 (文56.6 法55.0 経済55.0 商学55.0 外語61.2 社会55.3 社安53.3 政策55.0 健康52.5)
関学、立命、関大未満の日大。ランキングすら出てこないニッコマ。
全体文系で50程度。主要学部だけが取り柄のニッコマ。理系では工学部が
bfついてることに気づかないポン。気づかなぽん。
関学、立命、関大はゴミ学部入れても55.5~56.0位はありまーす。

103:エリート街道さん
18/05/02 14:08:55.23 W5guSkS7.net
11 学習院 53.7 (理学53.7)
12 芝浦工 52.4 (工学50.9 システム50.9 デザ工51.6 建築56.2)
13 関西大 51.4 (環境都市52.2 化生50.6 システム51.5)
14 日女大 51.2 (理学51.2)
15 立命館 51.0 (理工51.8 情報50.0 生命51.2)
16 関学大 50.8 (理工50.8)
17 名城大 50.7 (理工50.6 農50.8)
16 工学院 50.6 (工学50.0 建築52.5 先進49.7 情報50.5)
あれ?ポン理系は??

104:エリート街道さん
18/05/02 14:29:15.66 /YqYe/eu.net
>>95
滅茶苦茶な解釈だな

105:エリート街道さん
18/05/02 14:29:40.48 /YqYe/eu.net
原発事故を煽ったり、偏差値を捏造したり日大コンプは大変だね

106:エリート街道さん
18/05/02 16:02:35.06 PF4cXabT.net
下位国立大学はガチで日大より簡単だけど異論ある?
スレリンク(jsaloon板)

107:エリート街道さん
18/05/02 16:38:41.48 PF4cXabT.net
日大理工建築って過小評価されてるよな?
スレリンク(jsaloon板)
建築学科の序列を知りたいんだが
スレリンク(jsaloon板)
上場企業 大学別理工系出身役員数 ランキング
東京大学 559人
日本大学 413人 ←ここ 日本のエンジン 日大理工学部
早稲田大学399人
京都大学 395人
慶応大学義塾199人
東京工業大学195人
東京理科大学177人
Nmarch筆頭 若きエンジニア日大理工学部
スレリンク(kouri板)

108:エリート街道さん
18/05/02 16:42:11.88 PF4cXabT.net
ニッコマーチ】署名活動【Cランク制度】
スレリンク(jsaloon板)
 ニッコマって高学歴だよな
スレリンク(jsaloon板)
【東京民に問う】 日大と金岡広熊なら、どっち?
スレリンク(jsaloon板)
 東大も日大も大して変わらない
スレリンク(jsaloon板)
 日大の学歴コンプってここまで深刻なのか…
スレリンク(jsaloon板)
 日東駒専は全国的に見たら高学歴
スレリンク(jsaloon板)

109:エリート街道さん
18/05/02 21:28:33.40 z+qP9n5H.net
チラシの裏

110:エリート街道さん
18/05/02 22:03:10.00 hwuCPCv7.net
これでいいか。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

111:エリート街道さん
18/05/02 22:09:57.80 /YqYe/eu.net
>>104
HRプロという胡散臭い業者か

112:日大プライド
18/05/02 22:25:11.15 PF4cXabT.net
日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。

日本大学VS京都大学
スレリンク(joke板)

113:日大プライド
18/05/02 22:31:49.89 PF4cXabT.net
日本大学の注目度がここに来て
赤丸急上昇なのは実績が知られてきたことも
あるだろうが、
定員の厳守が効いてきたという事だろうね。
半世紀にわたって出来なかった定員の厳守が
出来た結果、日本大学が日本の
トップブランドとして認識されてきたという事でしょう。 愛エメ

114:エリート街道さん
18/05/03 07:26:38.85 KNIu09kb.net
大学はやっぱ最低でもマーチだよな…社会人になって現実を知ったわ…
hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360981987/

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/16(土) 11:33:07.63 ID:bxuU3U5cO
俺、現役でニッコマに入った卒業生だけど、社会人になって大学名、
恥ずかしくて人に言えないよ
街コンやパーティにいくけど、そこでどこの大学名は話さないけど、
一対一で会えるときにはさすがに大学の話になる場合があるから、
そこでニッコマをいうのが本当に嫌だ
女なら良いんだけど、男でニッコマはマジで恥さらしだよ
学歴って本当に一生引きずるんだな…
まだ間に合うやつがいたら最低でも現役マーチにいっとけ
ちなみに会社はそれ相応の場所にしか入れないから、会社で大学名言うのはは恥ずかしくないw

115:エリート街道さん
18/05/03 08:04:40.63 fToMzvhk.net
> 日本を代表する実力のある大学は、 東大、京大、日大、早慶の五校です。
大学に実力があっても学生がダメだね、大東亜並では。そこが課題だよ。
URLリンク(japanuniversityrankings.jp)

116:エリート街道さん
18/05/03 08:28:06.85 caHOLbdb.net
学群一覧
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城獨國武明学  成城大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京5理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大、東京理科大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学院大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫

117:エリート街道さん
18/05/03 08:43:33.62 0+AMYsoO.net
日本大学が苦しかった時は3度あってね。
1度めは学祖の山田顯義伯爵が突然死した時。
2度目は関東大震災で校舎が壊滅した時。
3度目は第2次大戦の終戦。
戦争の終結で日本大学は大変な事態に陥ります。
日大は医療系学部と工学部系に力を入れて来たからね。
必要経費が高い。
お金が入って来ず教職員にお給料が払えないという状況。
ここで事務や上がりの古田会頭が出て来るんだなぁ。
ドンドン山の様に学生を集めて経営は安定するんだがな、社会的な
信用は失うんだな。
定員の厳守は日大にとっては画期的な事なんだな。
私立はな、国立の様にお上から安定したお金が入ってこないのだよ。

118:エリート街道さん
18/05/03 12:57:20.99 Y3GK4IPE.net
「定員の厳守」が誇り?それしかないの?

119:エリート街道さん
18/05/03 13:02:10.47 dX1FIo7N.net
日大って、都内キャンパスは雑居ビルのような校舎。
市ヶ谷に本部ビルを見つけた時はビックリしたわ。「これ大学!?」
国の払い下げの土地を安く手に入れてキャンパスにしているせいか極端なタコ足大学。
団地のようなキャンパス。
学生には金を使わない大学なんだな。高い授業料で儲かっているくせに。

120:エリート街道さん
18/05/03 19:04:58.00 koguXGqq.net
蛸足大学の解消と都心学部のキャンパス改善、学生教育にさらに金を使うようにすれば躍進するということだね

121:エリート街道さん
18/05/03 19:45:31.89 0+AMYsoO.net
それでもどの学部もグンと良くなってきたよ。
経済学部だと図書館校舎が完成したことは大きいな。
法学部図書館と経済学部図書館どちらも使えるからな。
経済と法学部の交流も良くなってきた。
更に法学部3号館空き地はフットサルとテニスコートが予定されています。
自転車置き場が出来れば学生の便宜は相当に高まります。
経済学部本館の建て替えもそのうちにあるでしょう。
MARCHと違って日本大学は少人数教育です。板橋病院も
約500億円かけて建て替えます。地方学部を何とか出来れば
日大の前途は明るい。

122:エリート街道さん
18/05/03 19:55:50.58 0+AMYsoO.net
福島県の工学部を存続させるという前提なら売り物が欲しいです。
全国に工学部は山とあるからね。日大の工学部にしかない
売りが欲しいね。
最先端医療工学部と学部名を変えてはどうよ。
日大の売りは医療系の学部が充実していることだからね。
日大工学部は以前から医療系器機の開発では全国トップクラス
だからね。臨床工学技士試験にも昨年から参加しているしね。
ロハスより注目されるのは高齢化社会に対応できる最先端医療器機の
開発です。先ずは最先端医療器機開発学科を新設しては如何でしょう。
Fランクの学部なんかいりません。  愛エメ

123:エリート街道さん
18/05/03 22:21:48.82 l9X1bH40.net
>>116
あのなあ
設備整えても入ってくる学生のレベルが知れてるのに、何を研究するんだよ

124:エリート街道さん
18/05/03 22:22:51.21 koguXGqq.net
日大が嫌いでしょうがない馬鹿は放置

125:エリート街道さん
18/05/03 22:28:23.13 poLou+qF.net
旧帝ですが
早稲田理工
明治理工
日大理工
受験しました
日大理工は良い大学ですよ

126:エリート街道さん
18/05/03 22:29:50.78 koguXGqq.net
ありがとうございます

127:エリート街道さん
18/05/04 00:01:03.44 U4l5k9nu.net
日大落ちたら東洋か専修

128:エリート街道さん
18/05/04 00:51:02.91 Q5sjiD/5.net
私が昨年、市ヶ谷、御茶ノ水、水道橋の大学を見て思ったことは
歩いている学生ばかりなのな。車の通行量も少ない。
東京の交通手段は電車と歩きだと思いました。
でもな折角、都心にいても歩きだけだと負けだな。
日大は自転車置き場を整備しなさいよ。
都心は名所旧跡もいっぱいあります。
娯楽施設も文化施設もスポーツ施設も豊富です。
自転車なら電車賃が要らないからな。
行動範囲が広くなります。

129:エリート街道さん
18/05/04 01:09:54.02 Qw/JlEfp.net
自転車置き場つくるなら猿楽町のあたりに作って御茶ノ水からでも使えるようにするといいかもね

130:「入学定員超過」日大商学部の補助金没収
18/05/04 01:28:14.80 Q5sjiD/5.net
「入学定員超過」日大商学部の補助金没収
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「入学定員超過」日大商学部の補助金没収
年度末の3月30日、日本大学の臨時理事会が開催された。緊急議題は入学定員超過率について。
配布された学部別の「入学定員超過率」一覧表に理事たちの目は釘付けになった。
問題は入学定員が1266人に対して入学者数1515人の商学部。249人の定員オーバーで
入学定員超過率が19%になっていた。
文部科学省は、入学者数を定員に近づけるため、18年度から私学助成金の交付基準を厳しくし、
入学者数が定員の10%を超えた場合、補助金を全額カットすることにした。
定員19%超過の商学部は約6億円の補助金を失うことになる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


131:「入学定員超過」日大商学部の補助金没収
18/05/04 01:39:07.76 Q5sjiD/5.net
商学部を除く日大16学部の入学定員超過率はいずれも4%未満。
ちなみに商学部と同じく入学定員が1千人を超える法学部マイナス2%、
文理学部3%、経済学部2%、理工学部3%と商学部だけが突出している。
高橋史安商学部長は「成績上位者に定員の倍以上の合格通知を出し、
他大学に流れると思っていたら、みんな入学してきた。
補欠扱いにして入学しますかと念を押すべきだった。合格の出しっぱなしで、
何の対応もしなかった」と弁明したが、理事の間から「バカか」の声が漏れた。
大塚吉兵衛学長も色をなし「入学定員120人の医学部は、補欠合格の
ご両親に念押ししたり、OB枠の補欠に詫びたりして入学者を117人にとどめた。
なぜ、医学部方式を取らなかったのか。責任は商学部長と事務局長にある」と突き放した。

132:「入学定員超過」日大商学部の補助金没収
18/05/04 01:40:10.79 Q5sjiD/5.net
日大は、4期目を迎えた田中英壽理事長の下で各学部収入の約3%を本部に積み立てる
「財務一元化」を推進してきたが、「高橋さんは、田中理事長が推す候補を破って
商学部長に就任したから、本部が救いの手を伸べることはない。商学部自らが
銀行から借金をして穴を埋めることになるだろう」(本部職員)
一方、学部側には「合格者を出しっぱなしにした商学部事務局の大チョンボ。
昨年10月に事務局長に就いた武内哲夫の責任が重い」との不満がある。
その武内の前任の服部史郎は、田中理事長に取り入り、昨秋、「飛び級」で
常務理事に抜擢された人物。「武内を事務局長に任命した執行部の責任も
問われるので、高橋のクビを切りにくい。6億円の大穴を開けたにもかかわらず、
誰も責任を取らずうやむやになるだろう」(元理事)

133:「入学定員超過」日大商学部の補助金没収
18/05/04 01:47:32.10 Q5sjiD/5.net
日大といえば、田中理事長と山口組最高幹部とのツーショットが流出するなど不祥事が相次ぎ、
国会でも追及された。結果、日大への私学助成金は15年度の約95億円から16年度の約83億円に減額され、
今年度は更に商学部の約6億円が没収される。元理事は「日大の決算は表向き黒字になっているが、
各学部の求めに応じて本部から毎年、かなりの貸し付け(支援)をしており、それを差し引くと
、相当の赤字になっている。商学部を助ける余裕はない」と言う。
文科省が定めたルールを破り、「補助金没収」のペナルティーを科されても、日大が
安閑としていられるのは、文科省が「個別の大学経営にかかわるから」と
、処分を受けた大学名を公表しないからだ。6億円の補助金がなくなれば教育環境は悪化する。
図書館の本が買えなくなり、ゼミや講座も減らされる。しわ寄せを受けるのは学生ばかり。
まず商学部長らのクビを切り、日大の全役職員の給料を減らして、
教育環境を守るべきだ。 ファクタ出版

134:エリート街道さん
18/05/04 01:56:15.12 Q5sjiD/5.net
厳しくなったなぁ。法学部は-2%。
医学部は3人減ですか。
商学部首脳は本部を嘗めていたんだろうなぁ。
本部の意向を鼻から聞いていなかった。
でもなぁ、商学部さんのおかげで頭の悪い249人もの受験生が
浪人をしないで済みました。249人が商学部に収める学費等は
一人頭400万円とすると約10億円です。
10億円-6億円は約4億円の黒字也?

135:エリート街道さん
18/05/04 02:08:16.25 Qw/JlEfp.net
>>123
明治大学の学生が勝手に使いそうなので、学生証で認証するようにしないといけないかもですけどね

136:エリート街道さん
18/05/04 02:10:02.77 Q5sjiD/5.net
日本大学は定員厳守の方向なのに、
田中理事長さんの訓示を
商学部幹部は上の空で聞いていたんだろうなぁ。
日本大学はキチンキチンと
定員を厳守するだいがくです。

137:エリート街道さん
18/05/04 02:18


138::17.02 ID:Q5sjiD/5.net



139:エリート街道さん
18/05/04 03:11:19.10 Q5sjiD/5.net
日大法学部の受験者は定員にも満たないマイナス2%の定員割れで青色吐息。
医学部受験者も定員の120人に3人満たない定員割れで青色吐息。
でも、日本大学商学部の受験生だけがほくほく顔。
「ごうかくしたどぉおおおおおおおおおおおおお」

140:エリート街道さん
18/05/04 08:15:59.23 dXk/thb8.net
URLリンク(mdpr.jp)
<大原櫻子・新曲インタビュー>日本大学卒業で得たもの、「可愛すぎる」と話題のMV、今の悩み、ハマっている食べ物…【泣きたいくらい】

141:エリート街道さん
18/05/04 09:02:55.77 Q5sjiD/5.net
警察官採用者数ランキング 2017
1位 日本大学 158☆
2位 国士舘大 150
3位 東海大学 119
4位 帝京大学 104
5位 近畿大学  91
6位 日本文化大 81
7位 専修大学  77
8位 京都産業大 73
9位 東洋大学  70
十位 神奈川大学 62
十位 福岡大学  62

142:エリート街道さん
18/05/04 09:51:37.42 /IABOQUo.net
つまり、脳筋大学群「日東帝国」ってことか?

143:エリート街道さん
18/05/04 12:38:34.91 0rvvTdrG.net
脚本を書いてみんなを楽しませて
芸能人となってみんなを楽しませて
さらに警察官となって守ってくれてるのか。

まさにエリートに奉仕する奴隷やなw

144:エリート街道さん
18/05/04 23:03:12.33 Q5sjiD/5.net
日大が教員合格数1位ってやつ見たんだけど
スレリンク(jsaloon板)
1名無しなのに合格2018/05/04(金)
国語の高校教員目指してて大学は明治文にしようと思ってるんだけど
日大が1位みたいなレス見た これって単純に数打ちゃ当たる
感じじゃないんか?教員に関して充実してるんなら
日大も視野に入れるんだけど(元から一個下の大学として受けるつもりではいるが)

145:エリート街道さん
18/05/04 23:10:05.82 PjChrMsP.net
>>137
大半が文理学部だから数打てば当たるというのは間違い

146:文理学部は就職の良さが自慢です!
18/05/05 07:05:22.35 E8os0mdW.net
□ 高校の先生にもなれますし、民間にも
  勿論就職できます。剣豪宮本武蔵の様に
  公務員、民間どちらも強い!
文理学部 2,017年度就職先
東京都教育委員会24、埼玉県教育委員会23、警視庁13、
神奈川県教育委員会9、日本郵便8、みずほ8、千葉県教育委員会
7、世田谷区役所7、JR東日本6、全日空5.

147:わが国の代表ブランド 日大理工学部
18/05/05 07:14:55.06 E8os0mdW.net
□ 理工学部は民間にも公務員にも強い
無敵の大学です。剣豪で言えば塚原卜伝か
二刀流の宮本武蔵の様な存在。
国内無敵の日本を代表する学部です。

 日本大学理工学部 2,017年度 就職先
JR東日本25、東京都庁20、千葉県庁18、
大成建設13、積水ハウス13、国土交通省12、
横浜市役所12、竹中工務店12、清水建設10、スズキ9.

148:エリート街道さん
18/05/05 23:48:24.72 E8os0mdW.net
<純資産ランキング>
①東京大学 1兆1117億8300万円
②日本大学 5695億2500万円 〇
③帝京大学 5371億1900万円
④近畿大学 3486億2100万円
⑤大阪大学 3423億6600万円
⑦立命館大学 3085億9900万円
⑧慶應義塾大学2917億1700万円
⑨早稲田大学 2900億1000万円
⑩九州大学 2739億2500万円

149:エリート街道さん
18/05/05 23:49:04.57 E8os0mdW.net
<人件費ランキング>
①日本大学 981億5500万円 〇
②東京大学 959億2700万円
③東海大学 676億8300万円
④慶應義塾大学 670億8300万円
⑤京都大学 670億7200万円
⑥東北大学 508億7200万円
⑦大阪大学596億9800万円
8位近畿大学 595億1000万円
⑨九州大学 536億3200万円
⑩名古屋大学 465億7300万円

150:日大板橋病院・校舎の立て直し決定!
18/05/05 23:53:17.91 E8os0mdW.net
日大医学部付属板橋病院の立て直し決定!
「最重要課題である医学部付属板橋病院の立て直しを実地します。
大正14年の創立以来、医学部は国民の福祉・健康に寄与してきた
伝統のもと、多数の優秀な医師、研究者を輩出してきました」。
「しかし、現在の病院は築後47年を経過しており、
校舎も老朽化が進んでいます。そのため
立て直しは必須で、厚生労働省からも新たな病院に
生まれ変わることを望まれています」。
「立て直しの費用は膨大であることから、医学部だけでは
実現不可能です。しかし病院の立て直しは、社会にとっても
非常に意義ある本学の大事業であり、日本大学全体で支えて
いかなくてはなりません。そのために財務一元化は不可欠です。
田中理事長インタビュー

151:エリート街道さん
18/05/05 23:54:11.87 03zUOv0X.net
なんで日大出身の帝京がそこまで金があるのか?

152:エリート街道さん
18/05/06 00:50:12.10 16y7vreR.net
しかし酷いスレタイだな

153:エリート街道さん
18/05/06 07:27:35.16 /+nm92zv.net
日本大学学祖・山田顕義伯爵
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
山田顯義は日大の学生さんにのみ、程ほどに
知られているんだが、法政や國學院、関西大学、東京大学にも
大きくかかわった人です。

154:エリート街道さん
18/05/06 09:20:03.69 /+nm92zv.net
お笑い芸人出身大学ランキング
URLリンク(univranking.schoolbus.jp)
〇堂々の1位です。 2位が明治
 お笑い芸人はニッコマン日大が支えています。
 日大にあらずんば芸能人にあらず!

155:エリート街道さん
18/05/06 09:23:29.23 /+nm92zv.net
【トップの出身大学ランキング】「2018年版役員四季報:東洋経済新報社」
1位   慶応義塾    292名
2    東京大学    206
3    早稲田     195
4    京都大学    110
5    日本大学     87□
6    明治大学     80
7    中央大学     65
8    大阪大学     59
9    一橋大学     54
9    同志社      54
11   関西学院     50
12   関西大学     41
13   法政大学     39
13   東北大学     39
15   青山学院     36
16   東海大学     35
16   神戸大学     35
18   立教大学     33
19   九州大学     32
20   東京理科     30
21   北海道大学    25
22   近畿大学     23
23   名古屋大学    22
23   東京工業     22

156:最近、声が大きくなったと評判(?)の日大生。
18/05/06 09:32:11.42 /+nm92zv.net
これからは
日大ですと小声で
自己紹介する前に
東京日大ですと都心の学生は
言い出すな。 東京が前に付く。↑↑↑↑
東京日芸です。↑
都心水道橋日大です。↑
東京御茶ノ水日大です。↑
東京三軒茶屋日大です。↑

157:エリート街道さん
18/05/06 17:21:06.06 /+nm92zv.net
通信制大学入学者数
1位 放送大学  11537
2位 日本福祉大  2289
3位 日本大学   2042◎
4位 京都造形芸大 1865
5位 佛教大学   1804
6位 明星大学   1778
7位 産業能率大学 1406
8位 慶應義塾大学 1289
9位 創価大学    949
十位 法政大学    890

158:エリート街道さん
18/05/06 17:22:39.43 /+nm92zv.net
通信制大学では日本大学の
人気が上昇中です。
市ヶ谷駅の日大本部のすぐ近くにあります。
賑やかな靖国通りにあることが人気の秘密のよう�


159:ナす。 同じ市ヶ谷に会っても法政大学は不人気です。 門の前にガードマンが立っていちゃぁ 普通のおじさんは近づけません。 その点、日大の通信は靖国通りに面しているから 近づきやすい。パンフレットも立ち止まってよりどりみどりです。。



160:大津事件の真相
18/05/06 21:22:42.13 /+nm92zv.net
大津事件の起こった明治20年代はもう老朽化した
無学の司法官は排除する方向にありました。
東大法学部やヨーロッパ帰りで法律を学んだ人以外には
司法官の道は閉ざされていました。
児嶋惟謙は独学で法律を学んだ言わば無学の人です。
無学者の定年まじかの爺さんが若い政治家に難癖をつけたのが
大津事件の真相です。
児嶋惟謙はその後、花札賭博で醜態をさらします。
大審院長の椅子に執着して醜態をさらします。
伊東博文がカンカンに怒りました。
まぁ結果が良かっただけで、年寄りの頑固爺が、
明治天皇陛下初め、
若い政治家に迷惑をかけただけというのが大津事件の真相です。
まぁ 山田顯義司法大臣は児嶋惟謙大審院長と阿吽の呼吸で
腹の中では同じことを考えていたのかもしれません。 愛エメ

161:大津事件。一番のジジは児島惟謙、一番のワカは明治天皇
18/05/06 21:24:42.94 /+nm92zv.net
大津事件とロシア
一番のジジは児島惟謙、一番のワカは明治天皇
大津事件の主役たちの年齢をみると面白い事が分かりました。
一番の高年齢は児島惟謙で54歳。
山縣有朋が53歳。伊藤博文が50歳。
山田顕義と陸奥宗光が47歳。
西郷従道が46歳。
明治天皇は僅か39歳です。
老朽化?した司法官が国難を背に、右往左往する若い政治家たちを前に
年寄りの冷や水(智慧?)、頑固一徹の姿勢を見せたのが
大津事件と言えそうです。ロシアの対応いかんによっては
北方四島どころか北海道の半分を取られてもおかしくない国際問題でした。
大津事件と人間山田
山田顕義司法大臣も本当に困っちゃったよねえ。山田は司法大臣として
早くから裁判所構成法の制定にも関わり
同法草案の第一条に
「裁判所は独立にして法律以外の権力に服従すること無し」
「若し構成法に於て
此の一条を欠くときは憲法の精神を全うし難し」と述べさらに
大審院長の身分を親任官にしようとするなど裁判官の地位向上に大変に熱心です。
山田は内閣の一員という立場上、内閣と裁判官の間で苦慮しています。
児島惟謙大審院長もこの点はよく分かっていたとみえ、
山田法相を評して
「正義を知りて、然かも之に背馳せる方向に走らざるを得ざるに至りては、
人間、閣臣となる、亦難いかな。」と同情的です。

162:大津事件。一番のジジは児島惟謙、一番のワカは明治天皇
18/05/06 21:32:55.16 /+nm92zv.net
  明治24年、巡査津田三蔵がロシア皇太子を傷つけた、いわゆる大津事件で
一番活躍したのは、大村益次郎の門下生山田顕義です。
山田司法大臣は、内閣員の一人として国家の立場で、又、民法、商法などを
編纂した 司法の立場で、又、軍人としての立場で、
大津事件の主役として登場します。
 老害の大審院長児島惟謙は、裁判官に介入し、司法官として絶対に
許されない行為に 出たのに対し、山田司法大臣は裁判官に任せる他に
なかるべしと、裁判官の自主性を尊重 しています。
山田が法律と国家の狭間で、苦慮しているのは事実です。
国家の徳義上の責任もあります。
警備の不手際は、安全を保障した、日本政府の大失態でした。
 又、軍人として、万が一戦争になった場合の、近代化の遅れている
貧弱な海軍力を心配 しています。約10年前、薩摩主導の海軍は、
木造の軍艦造りを計画、大量の木材を横須賀に集めて います。
近代化の遅れを長州派の山田顕義、伊藤博文、山縣有朋がカンカンに怒って、
川村純義海軍卿の更迭を画策しています。
結局この件は、川村海軍卿が山田顯義陸軍中将に土下座!!
することで決着しました。

163:「国滅びて何の法律ぞ」。
18/05/06 21:35:07.44 /+nm92zv.net
「国滅びて何の法律ぞ」
明治天皇を初め、山田顯義ら政府の内閣員は
ロシア側が意外に柔軟な対応に
出たのを見て一息ついたのですが、
この時のロシアの出方次第では北海道の半分を要求されても
拒めない状況でした。
青木外務大臣がロシア皇太子の安全を保障した以上、
非は日本側にあります。
日本政府は謝罪する他に
手の打ちようがありませんでした。
軍人も困ったよねぇ。もしも戦火が切られた場合、
山縣有朋も山田顯義、西郷従道もこの時点では陸軍も海軍も
大ロシアには手も足も出ない達磨さんでした。
ロシア皇太子もお気の毒でした。後にロシア革命で命を失くすのですから
あまりにお気の毒です。でも親日家のロシア皇太子のお蔭で
日本は救われました。
山田顯義司法大臣の一言は強烈です。
「国滅びて何の法律ぞ」。

164:エリート街道さん
18/05/06 22:30:07.36 sLixHwLE.net
ニッコマごとき屑が何でこんなとこに出てくる?
ゴキブリはゴキブリらしく下水道から出てくるなよ!
カスが!

165:エリート街道さん
18/05/06 23:44:12.27 l98Jagtr.net
>>156
ゴキブリってあなた自身のことですか?

166:日本大学は定員厳守が売りの大学です。
18/05/07 07:29:39.69 Ne99BagH.net
「朋あり遠方から来る 亦 楽しからずや」というのが
法政のいいところじゃぁないのかい。今でも55号館のロビーに
そう書いてあるのではないのかい。
でもな今の法政大学じゃぁ誰も怖ろしくて近寄れない。
同じ
田中という姓でも日大の田中理事長の方が「定員厳守!」「板橋病院建て替え!」
だから信用できるな。
法政大学の田中総長は口では平和を唱えながら学校の門前は
警備員で固め、大学の地下には100人の警備員が待機というから
怖ろしいな。不審者が来れば直ぐに警察に通報というんでしょう。
北朝鮮となんら変わらんな。

167:エリート街道さん
18/05/07 07:54:04.85 Ne99BagH.net
付属高校からの入学者
1位 日本大学 4047人☆
2位 東海大学 2293人
3位 早稲田大 1495人
4位 慶應義塾 1461人
5位 立命館大 1146人
6位 中央大学  951人
7位 近畿大学  885人
8位 法政大学  864人
9位 関西学院  822人
十位 明治大学  741人

168:エリート街道さん
18/05/07 08:07:10.18 Ne99BagH.net
付属校 入学者の比率
1位 東海大学  32.7%
2位 創価大学  27.5%
3位 日本大学  26.0%☆
4位 慶應義塾  22.4%
5位 日本女子  18.8%
6位 早稲田大  16.6%
6位 武庫川女  16.6%
8位 中央大学  15.6%
※ 日本大学の付属高校の割合は26%です。
  約4人に一人の割合です。
  偏差値69、日大志野高校の日大進学者は
  423人中250名です。

169:エリート街道さん
18/05/07 08:49:59.77 wa+bjxCD.net
付属校からの進学者が多すぎるのも問題だと思うな
レベルが低くなる

170:エリート街道さん
18/05/07 11:17:03.04 KBu5nmyH.net
大学は正付属に甘いんだな。
正付属には下駄を履かせているからね。
正付属校は生徒数が多くて質の悪いのが特徴です。
首都圏の付属校は最初から日大を目指す方向に変わってきています。
法学部や理工学部はMARCHより実績があるからね。
しかもMARCHは学費が高い。

171:エリート街道さん
18/05/07 12:19:04.87 +aIDX6RQ.net
>>160
他の附属の偏差値と全附属の平均偏差値出してみて欲しいな
50台なんじゃないか

172:エリート街道さん
18/05/07 12:28:38.00 KBu5nmyH.net
MARCHも口先だけだったな。
どれだけ立派な実績を集めているのかと思って
注目して調べてみたんだが当てが外れたな。
日本大学の足元にも及ばない分野が大半ジャン!
医学部や獣医学部がある訳でもなし、
ただのチンピラ大学というだけじゃん!
ここ数年の就職率の良さに踊っていただけじゃん!
MARCHが勘違いしたのは予備校や
朝日新聞、毎日新聞らのマスコミが煽ったから。
高校の進路指導の先生方も踊らされたな。

173:エリート街道さん
18/05/07 12:32:09.65 +aIDX6RQ.net
やはり50台かな

174:エリート街道さん
18/05/07 12:51:15.71 kcFn2Zzs.net
【GWの悲劇、6歳女児が死亡】 あーあ、どうすんだ、安全デマ撒いてる殺人犯ども、そこのお前だよw
スレリンク(liveplus板)

175:エリート街道さん
18/05/07 20:54:15.14 4QLYO3Pl.net
お馬鹿日本大学

176:エリート街道さん
18/05/08 07:42:36.95 f6dQM/kj.net
オープンキャンパス参加者
1位 日本大学 67.833名☆
2位 早稲田大 66.758
3位 東北大学 65.958
4位 東洋大学 55.297
5位 立教大学 46.110
6位 近畿大学 45.701
7位 明治大学 45.674
8位 青山学院 39.495
9位 上智大学 39.052
十位 中央大学 37.890
11位 法政大学 36.738
12位 関西大学 35.786

177:大いに期待されるお茶の水における「日大ランドマーク」ツインタワー
18/05/08 08:18:22.95 f6dQM/kj.net
ー駿河台キャンパスの今後の展開は。
南棟(仮称)は高さ80メートルを超え、
本学(日大)の校舎の中では一番高くなります。
ただそれだけでは完成しません。ニコライ堂に
隣接した北棟(仮称)をぜひとも実現し、
医学部、歯学部とともに
お茶の水における「日大ランドマーク」を
築いていきたいのです。
         理工学部長 岡田章教授談話

178:前へ!板橋病院の立て直し決定
18/05/08 08:24:37.26 f6dQM/kj.net
日大医学部付属板橋病院の立て直し決定!
「最重要課題である医学部付属板橋病院の立て直しを実地します。
大正14年の創立以来、医学部は国民の福祉・健康に寄与してきた
伝統のもと、多数の優秀な医師、研究者を輩出してきました」。
「しかし、現在の病院は築後47年を経過しており、
校舎も老朽化が進んでいます。そのため
立て直しは必須で、厚生労働省からも新たな病院に
生まれ変わることを望まれています」。
「立て直しの費用は膨大であることから、医学部だけでは
実現不可能です。しかし病院の立て直しは、社会にとっても
非常に意義ある本学の大事業であり、日本大学全体で支えて
いかなくてはなりません。そのために財務一元化は不可欠です。
「日本大学広報第716号 平成29年10月15日」田中理事長インタビュー

179:駿河台周辺を医療および理工系の拠点に。
18/05/08 08:28:14.79 f6dQM/kj.net
田中理事長さん談話
「日本一教育力のある大学」を実現するために、
環境整備を進めます。
日本大学病院、理工学部及び歯学部のある
駿河台周辺を医療および理工系の拠点にし、
相互に連携することで高齢化に対応した支援を
展開したいと思っています」。  日本大学広報平成29年10月15日号
【日大の】駿河台に22階建てツインタワー建設決定!【新しい顔】
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

180:三崎町(水道橋周辺)をさらに活気あるものにします。
18/05/08 08:37:22.06 f6dQM/kj.net
田中理事長談話
「法学部と経済学部がある三崎町も施設ならび人的な共同運用を
することで、重複をなくし、さらに活気あるものにしたいと
考えています。
□経済学部図書館タワー(図書館)の完成もおおきかったなぁ。
これで人の流れがスムーズになりました。両学部の学生にとって
どちらの図書館も使えるというのは大きいなぁ。
法学部の3号館跡地は日本庭園というお話もあるし両学部の期待は大きい。
どんどん良くなる水道橋周辺三崎町。
二千ケイのキャンパス
URLリンク(www.eco.nihon-u.ac.jp)

181:充実の東京都心学部
18/05/08 08:49:08.93 f6dQM/kj.net
御茶ノ水駿河台には
理工学部と医療系学部を集める。
高齢化に対応して病院を中心にした医療系施設を
充実させる。。
水道橋三崎町には法学部と経済学部の
連携を密にして、さらに活気あるものにするかぁ
いいなぁ。。
商学部会計学科が市ヶ谷九段上の本部別館に移ってくると
なおいいなぁ。通信教育学部と連携できます。。  愛エメ

182:「世界都市大学日大」
18/05/08 18:50:46.02 f6dQM/kj.net
社長の出身大学ランキングで
日大は圧倒的1位
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
日本大学は日東駒専の中では別格!
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

183:エリート街道さん
18/05/08 18:57:13.06 RPI/NUb8.net
> 東京の誇り日本大学
なんか、安っぽい誇りだな。

184:エリート街道さん
18/05/08 18:58:52.10 f6dQM/kj.net
独逸国 、大モルトケを驚かす
山田顯義、曾つて洋行をした。身長矮少で無髯白晢の靑年であるが、
已に將官であつたから、歐洲人怪しんで、
日本には少年の將官があるかと問うた。
陸軍中將鳥尾小彌太と、 顯義とは、當時殊に年少の將軍であつた。
共に奇材を以て目されてゐた。顯義、獨逸に往つた時、
モルトケ將軍は、其年少なるを見て種々奇問を發して試みたが、
顯義、奇才縱橫にして、よく之れに應辯して、大モルトケを驚かしめた。
大山格のブログ
URLリンク(ameblo.jp)

185:学生の町お茶の水の主人公は日本大学です。
18/05/08 19:03:48.52 f6dQM/kj.net
日大病院も美しいがカザルスタワーも威厳があって美しい。
遠からず理工学部ツインタワー(北棟タワーは今年春完成)と今年夏、
歯学部病院が完成すれば
お茶の水は完全に日大が制覇します!!
3年4年しかいない明治大学生はお茶の水の主役から
退場です。日大本部でかした!  愛エメ

186:前へ!学生の町お茶の水の主人公は日本大学です。
18/05/08 19:12:43.47 f6dQM/kj.net
オッといけない。今年春完成したのは理工学部南棟タワーでした。
日本大学理工学部駿河台キャンパス整備事業に伴う
南棟(仮称)建設工事の様子 2017-9-9
URLリンク(view.tokyo)
日本大学歯学部新校舎建設第一期工事の様子 2017-9-9
神田駿河台で建替え中の、7階52m「日本大学歯学部新校舎」
URLリンク(view.tokyo)
駿河台キャンパス整備は着々と進行中です。
理工学部1期(南棟)建設は当社計画では地上22階→19階、地下2階→3階のようですね。
理工学部、歯学共に施工はスーパーゼネコン清水建設ですね。

187:エリート街道さん
18/05/08 20:40:36.44 81WS4AE1.net
日大フェニックス
これはヒドイ
youtubeから時間指定で抜き出してみた
関学オフェンスのこの試合のファーストプレーで
QBへのレイトヒット(手前のDE) QBは負傷退場
URLリンク(youtu.be)
2プレー後、RBへハンドオフしたQBへの突き当り(奥のDE)
フェイクにかかったレベルではなく明らかにプレー関係なくつぶしに行ってる
URLリンク(youtu.be)
レフリーも思わずベンチに注意に行く
#91がベンチから呼び寄せられちょっとだけ声をかけられる
URLリンク(youtu.be)
直後のプレーはおとなしかったが、さらに次のプレーでアンスポで退場(奥のDE)
自分と逆サイドのヒッチスクリーンに遅れたタイミングで向かおうとした際に
関学OLに行方を阻まれてプレーが終わってるのに小突き合いして退場
URLリンク(youtu.be)
これはアカンでしょ

188:エリート街道さん
18/05/08 20:45:14.29 f6dQM/kj.net
お前ら何でそんなに都心の大学行きたいの?
スレリンク(jsaloon板)
シャッター通りの地方大学より
山梨県境の法政、中央より
日大東京を私はお勧めします。
目指せ! 日大東京

189:エリート街道さん
18/05/08 22:40:39.63 KIKZ3q8I.net
にちだいとうかいていきょう

190:エリート街道さん
18/05/08 23:17:35.53 CJnPL3r1.net
ニコライ堂の景観を損ねる日本大学理工学部は建築学科が看板らしい

191:エリート街道さん
18/05/09 03:39:58.38 KZoK76Jb.net
妬み全開だな

192:エリート街道さん
18/05/09 08:02:54.60 DYyrszgK.net
【東京民に問う】 日大と金岡広熊なら、どっち?
スレリンク(jsaloon板)
法政大学経済学部やばすぎワロタwww
スレリンク(jsaloon板)

193:エリート街道さん
18/05/09 08:04:23.07 DYyrszgK.net
お前ら何でそんなに都心の大学行きたいの?
スレリンク(jsaloon板)
シャッター通りの地方大学より
山梨県境の法政、中央より
日大東京を私はお勧めします。
目指せ! 日大東京
下位国立大学はガチで日大より簡単だけど異論ある?
スレリンク(jsaloon板)
地方旧帝大=日大レベルという事実
スレリンク(joke板)

194:エリート街道さん
18/05/09 08:07:47.52 DYyrszgK.net
とうかいていきょうのいがくぶのそうりつはせんご。
にほんだいがくのいがくぶはめいもんですよ。
せんぜんのそうりつです。

195:エリート街道さん
18/05/09 08:30:30.25 7cEYHW+9.net
いがくぶのへんさち
きんきにちだいとうかいていきょう

196:桜 咲いた
18/05/09 09:17:22.55 DYyrszgK.net
ことしのにちだいいがくぶは
きびしかった。
定員の120にんにみたない
117にんのにゅうがくしゃすうです。
ていいんげんしゅがにちだいのほこりです。

197:エリート街道さん
18/05/09 13:06:55.66 DYyrszgK.net
下記の明治大学のHPを見ると、2017(H29)年度の技術士一次試験で日大の合格者数はダントツの1位。
2次試験の合格者数144名は京大147名とほぼ並ぶ2位である。
この日大からの1次合格者が4年後に2次試験を受ければ、2次試験の合格者すうにおいてもダントツの
1位になることが予想される。また、理工学部土木科のHPを見ると理工学部が72.7%を占めているようだ。
さらにその中で「土木工学科は,91名の合格者を排出し,理工学部での66.9%を占めている.」
との記載がある。土木としては合格率においても1位の可能性が高い。
「在学生の部」に関して、日大理工土木工学科 の場合、約200人/学年から91名の合格者を輩出したのに対して、
早稻田の場合、理工系3学部合計人数 563人+593人+533人=1689人/学年 から合格者が66名。
率を比較する場合も解り易い。
1級建築合格者数と合わせた数を見るとよい。
  質×人数=業界勢力
URLリンク(meijipe.jimdo.com)明治大学技術士会の紹介/明治大学卒の技術士/

198:エリート街道さん
18/05/09 13:07:53.22 DYyrszgK.net
つまり、
2017(H29)年度の技術士一次試験合格者数
 平成29年度技術士一次試験の大学別合格者数が大学技術士会連絡協議会(大技連)の調査結果として紹介されました。
全国1位は日本大学(485名)、2位は京都大学(249名)、3位は中央大学(241名)、4位は東京大学(220名)、5位は早稲田大学(209名)で200名以上の合格者が出ています。明治大学は46名で48位でした。
 また、在学中の一次試験合格者は日本大学(187名)、中央大学(162名)、早稲田大学(66名)、佐賀大学(62名)、京都大学(49名)、東京都市大学(49名)の順でした。
2016(H28)年度の技術士二次試験合格者数
 平成28年度技術士二次試験の大学別合格者数が大学技術士会連絡協議会(大技連)の調査結果として紹介されました。
全国1位は京都大学(147名)、2位は日本大学(144名)、3位は北海道大学(108名)、4位は東京大学(105名)、5位は大阪大学(104名)、6位は九州大学(103名)で100名以上の合格者を輩出しています。
↑日大以外は、旧帝大および阪大だ。
平成29年1級建築士合格者数の記載がある主催者のHP
URLリンク(www.jaeic.or.jp)

199:エリート街道さん
18/05/09 14:40:09.97 RPq4hqW0.net
猪俣公章って現役で開成から日芸音楽学科に入ったんだ
筑駒から日芸のたてかべさんとか面白いね

200:エリート街道さん
18/05/09 15:20:42.06 DYyrszgK.net
法政大学市ケ谷キャンパス、新校舎名称が「大内山校舎」に決定 /東京
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 法政大学(千代田区富士見2)は、現在建設中の市ケ谷キャンパス新校舎名称が
「大内山校舎」に決まったと発表した。(市ケ谷経済新聞)
 老朽化の進む55・58年館の建て替え工事を進めている同大学。2016年9月に
竣工した富士見ゲートに続き、2019年2月に完成予定の2棟目の新校舎の名称を、
昨年12月より今年1月末までの間、広報誌「HOSEI」や大学ウェブサイトで募集した。
在学生・父母・卒業生・教職員から寄せられた名称案は合計381件。学内選考委員会で
厳正な審査を行った結果、今回の名称に決定した。
市ケ谷キャンパスの一角で55・58年館とともに整備された日本庭園の築山は、当時の
大内兵衛総長の名を冠して「大内山」と呼ばれてきた。旧校舎に替わって建てられる新校舎は
その庭園に隣接。建て替え工事全体の竣工後はキャンパスの中庭にその全体を現す。
大内山とともにあった55・58年館の歴史を新校舎に継承するため、
「大内山」を新校舎名に冠することに決めた。
 新校舎は、地上8階地下1階・延べ面積約1万1000平方メートル。大内山庭園と
ボアソナード・タワーの間に建設され、校舎の下層階に学部事務課や
グローバル教育センター、通信教育部、教授室など、4階以上に教室(
50~200人規模、全28室)を配置。キャンパス中央広場(仮称)側から見た外観は
、55・58年館の外観を継承する。
 新校舎の利用開始は2019年4月を予定している。 みんなの経済新聞ネットワーク

201:エリート街道さん
18/05/09 21:03:08.68 DYyrszgK.net
鳥人間コンテスト大学別出場回数(二桁以上
32回 日本大学理工学部航空研究会
25回 九州大学 鳥人間チーム
24回 首都大学東京T-MIT(都立大時代含む
19回 早稲田大学宇宙航空研究会
18回 大阪府立大学 堺 風車の会
16回 京都大学 シューティング
16回 東京工業大学 Meister
15回 東北大学 Windnauts
13回 芝浦工業大学 TBT
13回 東京理科大学鳥人間サークル鳥科
12回 東京大学 F-tec
12回 東海大学人力飛行機研究会
11回 創価大学鳥人間研究会

202:エリート街道さん
18/05/09 21:11:16.60 DYyrszgK.net
日本大学と大阪府立大学堺 風車の会 と東北大学Windnauts は
まぁいいのだけども
早稲田大学宇宙航空研究会 はまぁひどいね。
毎回、機体を海に向けて突撃しているとしか思えません。
本当に早稲田なの・・と思ってしまいますwww
鼻は高いのに機体は下を向くのな。。

203:エリート街道さん
18/05/09 21:19:42.60 DYyrszgK.net
まぁ 日大には戦後初の国産飛行機YS-11を設計した木村秀政教授と
零戦を設計した堀越二郎教授が日大生を鍛えていたからな。
日本大学理工学部航空研究会 には日本の空に舞い飛ぶ技術が
詰まっているのかもです。

204:エリート街道さん
18/05/09 21:51:08.02 rA6JY5Gh.net
昔日本で一番入りやすく問題児にも門戸が広い大学だったからね
どんなやさぐれも入れたから・・

205:エリート街道さん
18/05/09 22:18:11.17 uhOD89kl.net
日大は専門部を含めれば戦前から1万人超えてた。
大村八郎 『帝都大学評判記』 三友堂書店、昭和9年
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)
「日大は空疎なものを誇大に宣伝すると同時に、経営を極端に合理化している。
不完全な設備を二重、三重に利用し、少しでも無駄のないように努めている。
教授講師を見ても、専任教授はほんの申し訳程度で、あとはみんな外部から
借り物の講師でお茶を濁している。その講師も、知名の士を2、3人ずつ、
1週に1時間か2時間くらい雇い、而もその名前をデカデカと発表して、
看板教授に仕立てあげ、学生を吸収しようとしている」
「専門部には法律科、政治科、商科、経済科、文科、社会科、宗教科がある。
それから4ヶ年制の歯科があり、5ヶ年制の医科があり、3ヶ年制の工科がある」
「高等師範部には修身公民科、国語漢文科、地理歴史科、英語科がある」
「その外に高等工学校、歯科医学校、日本大学芸術学園、第一外国語学校等がある」
「大阪へ行くと、中河内郡に日本大学大阪専門学校と日本大学大阪中学校とが同居している」
「三崎町や駿河台の本部へ行くと、二部教授はおろか三部教授までやって、
貧弱な設備を最大限度に利用して、利潤をあげようと腐心しているのに比較すると、
普通部の二部教授などいい方であろう。その他に、工科の設備を三重に利用するべく、
日本大学工業学校と日本大学工学校がある。何れも夜学である」

206:エリート街道さん
18/05/09 22:25:44.16 R0r5gaf1.net
>>197
それは記述がデタラメなタブロイド本
単に当時の平沼騏一郎日大前総長が大嫌いな著者が書き殴ったインチキ本です

207:エリート街道さん
18/05/10 07:10:16.98 zSnZEduw.net
早稲田やMARCHもつらいよね。
今までは日大側は無口で押し黙っていたからね。
でもね、田中理事長さんが定員厳守の方向なら
お話は違ってきますよ。実績の勝負なら負けないからね。
これからの高齢化社会において医療系の充実している日本大学は
東京大学と並ぶ日本の王者です。 愛エメ

208:エリート街道さん
18/05/10 07:39:03.31 zSnZEduw.net
もう おしめを替える人もいらないんだよね。
子供がいないから。
でも 高齢者のおしめを替える人手は要るんだよね。
という事で女衆は自分の子供ではなくて
老人看護にあたるんだよね。
別に他人の老人はどうでもいいんだが
自分の子供と違ってお金になります。
高齢者中心の時代になると医学、歯学、薬学、獣医等の
医療に秀でた日本大学は、看護などの専門学校まで有するだけに、断然、
光を放ちますね。
早稲田MARCHは情けないよなぁ。たった一人の
お医者さんもいないんだからな。高齢化社会に
対応できないんじゃん!

209:エリート街道さん
18/05/10 07:56:04.28 zSnZEduw.net
【人手不足】介護人材不足、35年に79万人 15年の20倍 経産省試算★3
スレリンク(newsplus板)
介護に携わる人材の不足が、
2035年に15年の約20倍の
79万人に達することが7日、分かった。

210:エリート街道さん
18/05/10 09:34:34.53 zSnZEduw.net
【調査】平成生まれの6割、人生において「学歴はなくてもいい」 
昭和生まれは「学歴は必要」が多数派に ソニー生命★6
スレリンク(newsplus板)

211:エリート街道さん
18/05/10 12:11:03.08 zSnZEduw.net
日本大学ロースクール入学者数
URLリンク(www.nihon-u.ac.jp)
31(H30)←38(H29)←42(H28)←30(H27)←27(H26)←29(H25)←34(H24)←64(H23)←95(H22)←105(H21)←92(H20)←98(H19)

212:エリート街道さん
18/05/10 12:21:48.83 zSnZEduw.net
平成30年度ロースクール入学者数 私立大学
日本大学・立命館大学各31人→法政大学29人→
関西大学・上智大学各24人→専修大学・甲南大学各23人
→創価大学19人→駒澤大学16人→関西学院13人
→学習院大学・福岡大学各12人→愛知大学・南山大学各
7人→西南学院大学6人→近畿大学5人

213:エリート街道さん
18/05/10 20:58:46.45 gOUvpkYR.net
今日も上京して日大駿河台病院に通院する愛のエメラルドであった

214:エリート街道さん
18/05/10 21:02:46.55 UsY2Kt5v.net
 アメリカンフットボールの関東学生連盟は10日、日大―関学大の定期戦(6日、東京・アミノバイタルフィールド)で3度の反則行為をし、退場処分を受けた日大守備選手に対して、対外試合出場を禁止する処分などを発表した。連盟による選手への処分は極めて異例。
 期間は今月中にも設置される規律委員会の調査終了後の追加処分が決まるまで。日大の内田正人監督に対しても指導者責任があるとして厳重注意した。また、関学大は日大に対し、反則行為の経緯説明と謝罪を求める文書を送ることを検討している。
 6日の試合で日大の守備選手は、相手クオータバック(QB)がパスを投げ終えた数秒後に背後からタックル。QBはそのプレーで負傷退場した。日大の守備選手はその後のプレーでも不必要な乱暴行為を続け退場処分となった。
 学連は9日の理事会で、反則行為のあったプレーを映像で検証。その結果、背後からのタックルが「不必要な乱暴行為を超えるプレー」と判断した。日大の守備選手は6月の大学世界選手権(中国)の日本代表メンバーだったが、すでに辞退している。

5/10(木) 17:44配信 朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

215:エリート街道さん
18/05/10 22:07:50.59 zSnZEduw.net
「私立大学収入ランキング」トップ200法人
1位日大、2位順天堂、3位慶應で、加計学園は?
URLリンク(toyokeizai.net)

216:エリート街道さん
18/05/10 22:35:57.62 zSnZEduw.net
造幣局市街地A画地は東京国際大学が152億円で落札
URLリンク(ikebukuro.areablog.jp)
<造幣局跡地>東京国際大が新キャンパス、22階建て校舎は留学生中心に3500人規模
埼玉県川越市にキャンパスを置く東京国際大学がこのほど詳細を発表したもので、
計画では22階建ての校舎を新たに建設し、川越キャンパスの定員7000人のうち、
半数となる3500人を池袋の新キャンパスで受け入れるといいます。
URLリンク(machikochi.jp)
※ 東京23区規制が掛かってもその前に計画していた
大学はセーフです。東京国際大お見事セーフ!

217:エリート街道さん
18/05/10 22:47:06.40 taVhPwku.net
【ラップニッコマン】
ニッコマ ニッコマ ニッコマ。もうニッコマ。
だからもうニッコマだって。
もういいから もうニッコマだから。
唯一受かった大学も 通ってる大学もニッコマだから。
全部落ちるんだもん。滑っちゃうんだもん。
ほら、お前も馬鹿にしてただろ?でもニッコマだから。
こんな虚しいの初めて。ようやく実力を知ったな俺達。
もうニッコリ笑おう 笑うしかないよ ニッコマン!

218:エリート街道さん
18/05/10 22:47:30.42 taVhPwku.net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のニッコマンなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈なニッコマ入試を突破して迎えた合格発表の日。
あの喜びがいまだに続いている。
「ニッコマ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は感動に打ち震えます。
嗚呼なんてすばらしきニッコマ。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご出身は?」と聞かれれば「ニッコマンです!」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なニッコマブランドの威力。
(その場が凍り付くのは、すべて気のせい)
ニッコマに受かって本当によかった。

219:エリート街道さん
18/05/10 22:48:00.43 taVhPwku.net
嗚呼、ニッコマ
何と屈辱的な響きなのだろう
私はこのニッコマ、という軽薄な響きに何度、己への憎悪を抱いたことだろう。
私自身がニッコマンと呼ばれる度に、私の心は破滅への道を進み、とても尋常な状態ではいられなくなるのだ。
そしてこの悪魔のような響きから逃れようとするあまり私はネットを通じて他者への非難中傷、罵詈雑言を浴びせかけることを生業にしてしまったのである。
そう、このような書き込みを行うことだけが、生き甲斐なのだ。
もちろん、ニッコマンである私はまともな職業に就けるはずもなく、もともと引きこもりだったわけだが、たまに街に出かけ異性と飲みにいくようなことがあってもニッコマンと名乗った瞬間にその場は凍りつき、その場のすべての人々から魑魅魍魎扱いされるのである。
それが、ニッコマンの定め。
そんなことはニッコマに入る前から薄々気づいていたけれど、ここまで世間の目が冷ややかであるとは想像もしなかったというのが、本音である。

220:エリート街道さん
18/05/11 00:08:49.93 MBxa8+sb.net
日大 ニッコマンレッド
東洋 ニッコマンブルー
専修 ニッコマングリーン
駒澤 ニッコマンイエロー

221:エリート街道さん
18/05/11 03:47:53.12 4UXx/3Go.net
>>209-212
狂ってるな

222:エリート街道さん
18/05/11 04:41:02.66 ilhrZt5D.net
URLリンク(www.shigaku.go.jp)
平成29年度私立大学等経常費補助金 学校別交付額一覧
大学(573校)
(単位:千円)
順位 学 校 名 一般補助 特別補助 合 計
1 早稲田大学 7,718,913 1,521,878 9,240,791
2 日本大学 7,809,105 1,345,707 9,154,812 ☆
3 慶應義塾大学 8,098,023 936,546 9,034,569
4 東海大学 5,830,354 453,642 6,283,996
5 立命館大学 4,929,878 1,083,655 6,013,533
6 順天堂大学 4,933,235 644, 508 5,577,743
7 昭和大学 5,131,601 333,005 5,464,606
8 近畿大学 4,088,916 511,356 4,600,272
9 北里大学 3,616,481 435,531 4,052,012
10 福岡大学 3,283,958 424,721 3,708,679
11 関西大学 2,480,504 789,256 3,269,760
12 東京慈恵会医科大学 2,976,843 189,198 3,166,041
13 帝京大学 2,636,041 328,625 2,964,666
14 東京女子医科大学 2,823,057 136,974 2,960,031
15 明治大学 2,257,089 688,515 2,945,604
16 東京理科大学 2,507,305 361,026 2,868,331
17 日本医科大学 2,649,302 194,454 2,843,756
18関西学院大学 2,091,951 676,777 2,768,728
19 自治医科大学 2,574,631 146,019 2,720,650
20 同志社大学 2,108,660 538,920 2,647,580

223:エリート街道さん
18/05/11 07:43:13.01 ilhrZt5D.net
国立大は規模縮小、学部再編を=自民部会が提言案
スレリンク(jsaloon板)
自民党教育再生実行本部の高等教育改革部会(主査・渡海紀三朗元文部科学相)は
10日、大学改革の方向性に関する提言案を大筋でまとめた。
 今後さらなる少子高齢化や人口減少が見込まれる中、全国に86ある国立大学の
規模縮小や学部再編を求めた。月内に安倍晋三首相に提出する。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
※ 国立大学の役目は終わりました。なんですか医学部のあの馬鹿安い学費、
国立大学の学生に国から賄賂をプレゼントしているのと
同じです。

224:エリート街道さん
18/05/11 10:42:02.43 39p4gRVo.net
>>215
単純に個人の問題じゃねえよ
医療というインフラ整備のための
コストだ。
視野の狭いバカだな

225:エリート街道さん
18/05/11 16:50:28.39 zsnow3/K.net
【アメフト】パス投げたQBに後からタックル 日大選手に対外試合出場禁止の処分 ★4
スレリンク(mnewsplus板)

226:エリート街道さん
18/05/11 21:18:32.69 ilhrZt5D.net
商学部を除く日大16学部の入学定員超過率はいずれも4%未満。
ちなみに商学部と同じく入学定員が1千人を超える法学部マイナス2%、
文理学部3%、経済学部2%、理工学部3%と商学部だけが突出している。
※ 理工学部は例年に比べるとかなり合格者を減らしていますね。
偏差値がアップしたのかどうか予備校の発表が待たれます。
付属高校の偏差値69の日大習志野高校はMARCHを辞退して?
今年、日大に250名(200人近くは理工学部)に入学しました。
御茶ノ水の南棟タワーが完成したので理科大MARCHを捨てての
日大入学です。

227:エリート街道さん
18/05/11 21:38:47.91 ilhrZt5D.net
私は昔、生田にある大学の工学部に行ったことがあるんだがな。
頼まれて合格発表を見に行った。
感じたのは凄い田舎の学校だなぁ 僻地なんやなぁというもの。
それに比べれば御茶ノ水の理工学部は素晴らしいよなぁ。
なんとあの有名なニコライ堂のお隣さんですよ。ツインタワーが完成すれば
誰だって名門の日大理工学部に入学したいですよね。
※ 定員を厳守するという事なら、名門の日大理工学部
  大復活です!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch