【スーパーグローバル】関西学院は西日本のナンバーワン私大【エリート】at JOKE
【スーパーグローバル】関西学院は西日本のナンバーワン私大【エリート】 - 暇つぶし2ch102:エリート街道さん
18/03/02 18:56:34.93 NG6MkSCY.net
関学・立命W合格進学先(週刊朝日2017/12/12号)
関学経済91%-9%立命経済
関学法78%-22%立命法
関学文57%-43%立命文
関学と立命館で近年偏差値がほぼ変わらなくなってきているものの、
関西圏での評価は以前として関学の方が高く、
文系学部においては多くが関学を選んでいるのが現状。
有名企業就職率においても
関学30.05%に対し、立命館は23.9%と関学に軍配が上がっている。

103:エリート街道さん
18/03/03 05:38:49.39 oIZ5344W.net
>>1
関西理工系序列
実際の関西理系の社会評価は以下ですね
S 京都大(国立)
A 大阪大(国立)
B 神戸大(国立)
C 大阪市立大(公立)
D 大阪府立大(公立) 京都工繊大(国立)
E 同志社大(私立) 大阪工業大(私立)
F 兵庫県立大(公立) 立命館大(私立) 関西大(私立)
G 和歌山大(国立) 関西学院大(私立) 近畿大(私立)
H 京都産業大(私立) 摂南大(私立)
I 龍谷大(私立) 甲南大(私立)
J 大阪産業大(私立) 大阪電通大(私立)

104:エリート街道さん
18/03/03 12:12:54.48 adkqAJYf.net
歴代東京都知事

青島幸雄(早稲田大学)、石原慎太郎(一橋大学)、猪瀬直樹(信州大学)、舛添要一(東京大学)

:現東京都知事
小池百合子(関西学院大学中退、カイロ大学)

105:エリート街道さん
18/03/03 12:17:06.38 adkqAJYf.net
関西文系序列
実際の関西文系の社会評価は以下ですね
S 京都大(国立)
A 大阪大(国立)
B 神戸大(国立)
C 大阪市立大(公立)
D 大阪府立大(公立) 
E 同志社大(私立) 関西学院大(私立)
F 兵庫県立大(公立) 立命館大(私立) 関西大(私立)
G 和歌山大(国立) 近畿大(私立)
H 京都産業大(私立) 摂南大(私立)
I 龍谷大(私立) 甲南大(私立)
J 大阪産業大(私立) 大阪電通大(私立)

106:エリート街道さん
18/03/11 11:27:47.79 6S6ufZEX.net
「エリート大学、でも無試験入学者が半数以上」ってなんだそれw
●大学の実力2018(中央公論新社)より入学者内訳
       .一般 一般 一般 充足 推薦 推薦 充足
       .率   募集 入学 率   募集 入学 率
東理科 80.0% 2802 2800 100% . 728 . 702 . 96%
明治   72.7% 4665 5323 114% 2065 1995 . 97%
--------------------------------------------- 一般率7割の壁
法政   65.6% 4401 4743 108% 2040 2482 122%
立命館 63.0% 4675 5027 108% 2954 2953 100%
青学   61.5% 2962 2526 . 85% 1258 1578 125%
--------------------------------------------- 一般率6割の壁
立教   59.9% 3092 2792 . 90% 1512 1866 123%
早稲田 58.7% 5550 5302 . 96% 3390 3723 110%
関西   57.7% 3752 4177 111% 2770 3060 110%
同志社 57.6% 3613 3708 103% 2382 2732 115%
中央   56.8% 4252 3459 . 81% 1729 2630 152%
慶應  56.3% 3758 3664 . 97% 2647 2849 108%
学習院 54.0% 1300 1253 . 96% . 765 1067 139%
上智  51.3% 1791 1450 . 81% 1010 1378 136%
--------------------------------------------- 一般率5割の壁
関学   48.1% 3070 2945 . 96% 2354 3183 135%
※推薦募集=(入学定員)-(一般募集定員)

107:エリート街道さん
18/03/11 13:08:57.18 k68KKLSt.net
<2017年3月卒業生就職率>
関西学院大学90.08%>法政大学90.03%>明治大学>89.7%=青山学院大学89.7%>
中央大学88.8%>上智大学88.5%>立命館大学88.4%>関西大学88.0%>同志社大学87.1%>
立教大学84.8%>慶應義塾大学84.6%>早稲田大学84.0%
(サンデー毎日2018.3.18)

108:エリート街道さん
18/03/11 13:10:47.13 k68KKLSt.net
関学・立命W合格進学先(週刊朝日2017/12/12号)
関学経済91%-9%立命経済
関学法78%-22%立命法
関学文57%-43%立命文

関学と立命館で近年偏差値がほぼ変わらなくなってきているものの、
関西圏での評価は以前として関学の方が高く、
文系学部においては多くが関学を選んでいるのが現状。
有名企業就職率においても
関学30.05%に対し、立命館は23.9%と関学に軍配が上がっている。

109:エリート街道さん
18/03/11 13:14:41.21 qxul3I+c.net
関学へ進学する男子高校生は情弱www
&#9642;関西学院のような女子中心の大学の就職は一見良いように見えるが大会社には女子一般職の
採用だけであり昔は商業高校の女子が採用されていた所謂お茶くみ要員としての採用だけなんですね。
■女子学生比率(大学通信)■
関西学院 47.8%
同志社  39.7%
関西   39.7%
立命館  36.0%

110:エリート街道さん
18/03/20 12:14:53.36 f0d5e9Ef.net
関西学院

関西学院は日本一です・・・・・・・・・ウソツキの日本一。インチキ宣伝の日本一。

111:エリート街道さん
18/03/20 12:20:52.53 f0d5e9Ef.net
各県トップ高校(優秀者)は関西学院なんかバカにして受けない。
(立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>関西学院)
(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校    立命館   同志社       関西学院
1.愛知県(旭丘)     95      115           5
2.愛知県(岡崎)     79       69           3
3.愛知県(東海)    124       77           4
4.岐阜県(岐阜)    126      100           5
5.三重県(四日市)    94       38           7
6.静岡県(浜松北)   123       64           7

他府県も同様の状態で、
 各県トップ高校は立同を受けるが、関西学院なんか受けない、知らない。

112:エリート街道さん
18/03/20 14:49:22.72 f0d5e9Ef.net
関西学院


マー関の最下位。ウソ・捏造をする恥さらし

113:エリート街道さん
18/03/20 21:33:58.05 vimND+7q.net
<近畿大生、振り込め詐欺で逮捕>
3/19(月) 19:26配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
近畿大学の学生が逮捕された。
近畿大学2年の下田 伊於利容疑者(20)は2017年10月ごろ、愛知県の20代の女性看護師に対し、「有料動画サイトの登録料が未納となっている」と、うそのメールを送るなどして、60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取った疑いが持たれている。
下田容疑者が所属するグループは、同じような詐欺を、およそ2,200件繰り返し、被害総額は1億円余りにのぼっている。
この詐欺グループの逮捕者は、今回で8人目。

114:エリート街道さん
18/03/21 14:04:53.01 PnKn0Wky.net
関西学院

関西学院のバカが立命館・同志社を貶めるスレを立てています。

気を付けましょう

115:エリート街道さん
18/03/21 14:12:19.27 PnKn0Wky.net
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・住友財閥

(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・立命館

116:エリート街道さん
18/03/21 14:14:44.60 PnKn0Wky.net
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

(結論)
1.名門トップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
2.西日本の名門トップ私大・・・・・・・・・・・・立命館

117:エリート街道さん
18/03/21 14:17:38.93 PnKn0Wky.net
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学
大    学     グローバル30     スーパーグローバル30
1.東京大          ○               ○
2.京都大          ○               ○
3.早稲田          ○               ○
4.慶応大          ○               ○
5.立命館          ○               ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社          ○               ×

西日本の私大で、両方を認定されているのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館のみ

118:エリート街道さん
18/03/21 14:20:34.08 PnKn0Wky.net
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者
卒業大学    文化勲章(学問分野)    文化功労者
1.立命館           1             3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社           0             0
3.関西大           0             0
4.関西学院          0             0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・早慶立のみ

119:エリート街道さん
18/03/21 14:22:53.42 PnKn0Wky.net
国家公務員・上級職(1種=高等文官試験)の合格者数
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)

大    学      H16~24年
1.立命館          271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社           62
3.関西大            0に近い
4.関西学院           0に近い

120:エリート街道さん
18/03/21 14:24:07.45 PnKn0Wky.net
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同

関西大>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)

121:エリート街道さん
18/03/21 14:26:02.12 PnKn0Wky.net
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院(マー関の最下位)

関西大>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)

122:エリート街道さん
18/03/21 14:31:08.12 PnKn0Wky.net
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな
関西学院・国際学部の一般入学率(%)・・・・・・・・蛍雪時代

     
            21%(無茶苦茶です)
      通常一般試験の入学者・・・・・・・・・・・・・・5人に1人
    


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch