中央大学の雄叫び at JOKE
中央大学の雄叫び - 暇つぶし2ch400:エリート街道さん
17/11/08 21:50:20.48 pWKP/XkS.net
駿河台中央は、東大か中央かと言われる名門だった。偏差値は70どころか72ぐらいだった。
多摩中央は、marchの末端まで落ちた。
中央OBは諦めずに、都心回帰を目指すべき。
海浜幕張に進出すべき。
ZOZOのように。

401:エリート街道さん
17/11/08 22:02:25.86 tmlzmcYr.net
河合塾入試結果ボーダーと実質倍率
中央 法律 65.0 .10.7 全
中央 法律 62.5  3.8
明治 法   62.5  4.3 全
立教 法  62.5  5.0 全
立教 法   60.0  3.7
明治 法   60.0  4.5
青学 法   60.0  5.5
法政 法律 60.0  6.3
青学 法   60.0  6.6 全
明治 政治 65.0  9.6 全
明治 政治 62.5  4.1
立教 政治 62.5  4.6
中央 政治 62.5  4.9 全
立教 政治 62.5  5.5 全
中央 政治 60.0  3.8
法政 政治 60.0 .11.3

402:エリート街道さん
17/11/08 22:09:35.23 tmlzmcYr.net
河合塾入試結果ボーダーと実質倍率(3教科方式)
経済学科
明治 65.0  8.7 全
立教 62.5  4.6 全
青学 62.5  8.7 全
立教 62.5  8.9
明治 60.0  4.5
中央 60.0  6.2 全
青学 60.0  8.3
法政 57.5  6.6
中央 57.5  7.4
経営学科
立教 65.0  7.2 全
立教 65.0 .15.0
明治 62.5  5.8 全
明治 62.5  6.6
青学 60.0  9.4
青学 60.0 .11.7 全
法政 57.5  5.0
中央 57.5  5.8 全
中央 57.5  7.5

403:エリート街道さん
17/11/08 22:25:56.83 tmlzmcYr.net
中央法は数学受験が多いのでその影響が出てる可能性はあるが
他の大学の法律学科はどこも実質倍率が同じくらいなのでそっちの影響はない
政治学科はずっと60.0と変わらないのでやはり合格ラインは高くないのだろう
経済学科は実質倍率が高いのに57.5と低い
駿台模試ですら低いので上位成績者も合格者平均も低いのだろう

404:エリート街道さん
17/11/08 22:29:28.03 pWKP/XkS.net
中央は、法学部ではそこそいいが、
経済学部ではmarch末端てこと?

405:エリート街道さん
17/11/08 22:34:04.53 pWKP/XkS.net
そもそも、法律は専門外の上智を比較対象から外すってどういう事?
早慶ならともかく。
天下の中央が上智に降参か?

406:エリート街道さん
17/11/08 22:49:49.89 0DLUSuHc.net
>>397
1回だけ中央経済がMARCHトップになったこともある
ただ中央は商学部会計学科の存在がでかくて経済があんまり目立たないけど大手の社長も出てるからダメなわけではない

407:エリート街道さん
17/11/08 23:22:33.02 oOce45qh.net
上智もやがて日中駒専レベルになるだろう。

408:エリート街道さん
17/11/09 00:08:21.46 +U9pY9sz.net
10年後は
上智慶應早稲田、明治青学立教法政
日中駒専大東亜帝国
間違いなくそうなる。
中央はmarchからも脱落する。

409:エリート街道さん
17/11/09 00:12:42.11 rQX88a2D.net
受験業界ではそうなるかもしれんが社会的序列は変わらん
日大は日東駒専と言われているが下手したら一定の分野においては悲惨なほどOBが弱い上智立教青学を突き放して明治中央法政に食らいついてる

410:エリート街道さん
17/11/09 00:13:35.40 f/95TLJ+.net
何故なら、学内にヘビが出没するからだ。

411:エリート街道さん
17/11/09 00:14:12.28 rNB8UJUc.net
中央大学には2種類の単細胞アンチしかいないなw
都心回帰失敗してほしい派とMARCH脱落してほしい派
大体こいつらは上智青学法政

412:エリート街道さん
17/11/09 00:15:03.42 OYCgXAwn.net
>>401
>>402
10年後、私大文系は間違いなく崩壊している。
いや国公立大学を含めて文系学部は意味を成さなくなっている可能性さえある。
AIが既存の価値観、常識、秩序を過去のものにする。
量子コンピュータ関連報道をチェックしておくように。

413:エリート街道さん
17/11/09 00:15:28.94 rNB8UJUc.net
>>405
はいはい

414:エリート街道さん
17/11/09 00:17:02.99 OYCgXAwn.net
VW、グーグルと量子コンピューターで提携
URLリンク(www.nikkei.com)
【リスボン=深尾幸生】独フォルクスワーゲン(VW)は7日、
米グーグルと次世代の高速コンピューターとして
期待される「量子コンピューター」で提携すると発表した。
渋滞解消やサプライチェーンの効率化に活用するほか
電気自動車(EV)用の次世代電池素材の開発に使う。
自動車世界最大手のVWとグーグルが手を組むことで
量子コンピューターの商業利用が加速しそうだ。

415:エリート街道さん
17/11/09 00:17:17.77 rNB8UJUc.net
このAIの話してる人って明らかに学歴板限定じゃないな
English板でも通訳士は潰れるみたいなスレ立てて同じようなことを延々と言ってた気がする
スレ違いもとい板違いのAIネタを話す人はだいたい同一人物
なんなら司法試験板にでも殴り込んでくれば?

416:エリート街道さん
17/11/09 00:17:58.14 rNB8UJUc.net
>>407
司法試験
URLリンク(medaka.5ch.net)
ほれ
ここ荒らしてくれ
俺はAIの知識がないからここのベテ共を論破できる自信が無い

417:エリート街道さん
17/11/09 00:18:41.29 OYCgXAwn.net
>>408
分野を問わず、なし崩し的にAIの社会実装は進む。

418:エリート街道さん
17/11/09 00:18:41.75 f/95TLJ+.net
>>402
中小企業社長に関して、日大卒に勝てる大学は日本のどこにも、いや世界のどこにもいない。
社長王は日大だ。

419:エリート街道さん
17/11/09 00:20:02.59 OYCgXAwn.net
>>409
NLP自然言語処理をAIが身につけてれば法曹も一気にオワコンになる。
人間の資格持ちは極少人数居れば足りてしまう。

420:エリート街道さん
17/11/09 00:20:42.76 rNB8UJUc.net
>>410
もうその話はかなりの回数見てきた
能書きはいいから司法試験板潰してきて
俺あそこ嫌いなんだよ

421:エリート街道さん
17/11/09 00:21:35.62 OYCgXAwn.net
>>408
同一人物?
違うよ。
変化に感づいている人が何処の板にも居るんだよ。
それを必死になって否定する守旧派が多いから笑えるけど。

422:エリート街道さん
17/11/09 00:22:50.05 rNB8UJUc.net
>>414
ここに内科医に関することを書き込んでいたが全く同じ文面のものをEnglish板でも貼ってたな
別に同一人物ってバレたところで何も無いんだから変な嘘つかなくていいよ

423:エリート街道さん
17/11/09 00:23:44.70 f/95TLJ+.net
>>404
都心回帰もたもたしてるから、都心回帰無理>march脱落という自業自得。
期待ではなく、客観的予想。

424:エリート街道さん
17/11/09 00:24:16.52 OYCgXAwn.net
>>415
現実を拒否するバカが多いから、
まだまだ投資をするチャンスなんだよ。

425:エリート街道さん
17/11/09 00:25:53.63 rNB8UJUc.net
■■■後3年で通訳の仕事がほぼ消滅します■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
h


426:ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1463907637/ AIに通訳奪われる未来確定しちゃってるリアル [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1487347544/ 口調が全く同じ さすがにクセまでは変えられないからな というか俺に話しかけなくていいから司法試験板荒らして



427:エリート街道さん
17/11/09 00:27:52.44 OYCgXAwn.net
孫正義氏が見せた涙 ソフトバンク膨張の原点
URLリンク(www.nikkei.com)
■「10兆円、2年で使いきってしまう」
 ソフトバンクの連結有利子負債は15兆円近くに達する。
17年3月期の利払いは4600億円を超える。
グループの規模が膨張するのに比例してその事業や構想について行けなくなる人が増える。
携帯統合破談など、同社にネガティブな事象が起きれば必ずクローズアップされるのが、
国家予算並みの負債の大きさだ。
 孫自身はソフトバンクを「実質無借金」と認識している。
中国アリババ株など、手持ちの保有株は価格が判明している
上場株だけでも22兆円を超える。
いざとなればこれを売ればいいという腹があるのか。
しかもソフトバンクの出資先の多くは非上場企業であり、それらを加えれば借金を返済してもなお巨額のおつりがくる計算だ。
 孫は「このペースだと2年もすれば10兆円は使いきってしまう」と話す。
10兆円ファンドの第2弾、第3弾を数年ごとに作り、いずれ100兆円規模に拡大させる。
投資するのは人工知能(AI)を駆使して
「産業を再定義するようなニューエコノミーのスター候補」たちだ。

428:エリート街道さん
17/11/09 00:27:59.43 rNB8UJUc.net
>>416
中央落ちの人?
まあどっちでもいいけど

429:エリート街道さん
17/11/09 00:28:45.20 OYCgXAwn.net
>>418
だから何なの?
お前、バカだろ。

430:エリート街道さん
17/11/09 00:28:49.56 f/95TLJ+.net
中央の内紛は私学全体の恥。
他の私学に対して迷惑千万。
いい加減にしてよ、アグネス
じゃなくて中央

431:エリート街道さん
17/11/09 00:30:48.71 rQX88a2D.net
>>422
学生だけじゃなくて教授からも逮捕者が出るような慶應よりはマシでしょ

432:エリート街道さん
17/11/09 00:36:34.43 f/95TLJ+.net
選挙で選ばれた学長を理事会が拒否。
山崎豊子 白い巨塔か?
白門だけに。

433:エリート街道さん
17/11/09 05:50:12.23 dwWCyelJ.net
URLリンク(kool777777.hatenablog.com)
漫画 TOKYO TRIBE WARU ちょいバレ
~最新号

434:エリート街道さん
17/11/09 12:27:43.37 OYCgXAwn.net
「AIはすでに仕事を奪っている」、元グーグルの中国トップが明言
グーグル・チャイナの初代社長として著名な投資家李開復は、
AIはすでにホワイトカラーの仕事を奪っていると明言する。「4つの波」がやってくるという。
URLリンク(www.technologyreview.jp)
シノベーション・ベンチャーズの李開復(リー・カイフー)CEOは、
人工知能(AI)が中国の数百万人の事務系職員に取って代わろうとしていると考えている。
「人間とAIの交代は、現在進行形で起きている事実であり、
事務系職員の完全な大量殺戮ともいえる状況です」と、
李CEOは先週、マサチューセッツ工科大学(MIT)のカンファレンスで講演した。
「最初にホワイトカラーの労働力がこの交代に直面し、
その後に、ブルーカラーの仕事でも起こると考えています」。

435:エリート街道さん
17/11/09 12:28:17.57 OYCgXAwn.net
メガバンク3行の業務削減策 AIリストラに向けた地ならしか
URLリンク(lite.blogos.com)
だが、これまで人が担っていた業務が、AIに変わっていくという流れは、
当の銀行員たちが実感している。
バブル後入社世代の40代メガ行員はこんな本音を明かす。
「これが“AIリストラ”に向けた地ならしだという危機感はある。
入社した頃は“銀行の仕事は人と人との繋がりが重要”と教えられてきた。
だが、マニュアル化が進んだ現在の業務内容を見る限り、
“人でなくてはできない”とはなかなか言いにくい」

436:エリート街道さん
17/11/09 13:02:30.41 OYCgXAwn.net
「AIはすでに仕事を奪っている」、元グーグルの中国トップが明言
グーグル・チャイナの初代社長として著名な投資家李開復は、
AIはすでにホワイトカラーの仕事を奪っていると明言する。
「4つの波」がやってくるという。
URLリンク(www.technologyreview.jp)
カンファレンスの講演者の一部は、
AIが新しいビジネスや産業を生み出し、
破壊する以上に多くの雇用を創出すると考えている。
だが、李CEOはそのような楽観的な意見に賛同しない。
「多くの楽観主義者は、技術革命によってなくなる仕事があれば、
新しく生まれる仕事もあるだろうと話します。
AIによって雇用が創出される場所もあるでしょうが、
それは例外だというのが私の意見です」。

437:エリート街道さん
17/11/09 20:26:24.54 mUz5dMAV.net
司法はAIには無理だな。
会計士と税理士だな、AIに駆逐されるのは。

438:エリート街道さん
17/11/09 20:41:43.99 nXW/KQ4q.net
会社に顧問の税理士がいないと会社の信用が落ちるんだよ
記帳代行や決算業務はAI化できても顧問料は税理士をやってる人間に対して支払うものだからなあ
会計士の監査業務はAIで合理化できる余地は大きそう
しかし、会計士だって個人で開業してる人は実際には税理士業務をやってるわけだよ

439:エリート街道さん
17/11/09 22:03:40.80 f/95TLJ+.net
AIなら会計士、税理士の100分の1の金しか取らない。経営者なら当然、AIに切り替える。
AI一台で税理士1000人なのだから。

440:エリート街道さん
17/11/09 22:08:47.43 OYCgXAwn.net
>>429
そんなことは全くない。
NLP自然言語処理をAIが身につけたら法曹でも当然淘汰が始まる。
>>430
そういう従来のビジネス慣行や常識は必ず変わる。
いずれにせよ、
人間の資格持ちは事務所代表だけで事足りてしまうのだ。
資格試験なんて部外者の一般人が合格しても意味がなくなるよ。
事務所代表の子息でも無ければ就職口は存在しなくなるからね。
伝統芸能の宗家や家元みたいなもん。

441:エリート街道さん
17/11/09 22:08:56.16 OYCgXAwn.net
650 :名無しさん :2017/11/09(木) 18:25:52 ID:2fN4GL1s0
他大を貶してるうちは大学として成長なんてできない
本当捻くれたOBが増えたんだな…
日大理工の建築は昔から名門、就職後に真価を発揮する系で有名
他大とともに成長できる中大でありたい

442:エリート街道さん
17/11/09 22:09:38.85 OYCgXAwn.net
「AI後進国」日本、その原因は行政?企業?国民性?
AIや自動運転の分野で日本が大きく遅れている理由を識者に聞いた
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
完全自動運転化、2025年の目標では遅すぎる!?
「日本政府が、完全自動運転の実現目標に設定したのは2025年。
しかし、独フォルクスワーゲンとBMW、そして米フォードは
2021年までに完全自動運転を実用化することを表明しました。
日本は目標設定の時点で、他国から遅れをとっていたと考えられます」
「政府と産業界が積極的に連携しているドイツの構図を見習い、追従することが先決。
そして政策面と自動車業界が手を組み、統一的目標設定を前倒しして、
2020年頃の実現に変更する必要があります」

443:エリート街道さん
17/11/09 22:12:12.18 OYCgXAwn.net
予想以上にレベル5完全自動運転車の開発は進んでいる。
量子コンピュータも同じ。
皆が考えているよりも変化のスピードは確実に加速している。

444:エリート街道さん
17/11/09 22:13:39.49 OYCgXAwn.net
>>431
そういうこと。
AIに設備投資できる資金力豊富な
弁護士法人・税理士法人・監査法人しか生き残れないと思う。

445:エリート街道さん
17/11/09 22:15:26.34 LUn/9SdZ.net
>>435
自動運転って実現出来てもまだ法律上の問題では使えないんだっけ?
流石に完成したら改正されるよね

446:エリート街道さん
17/11/09 22:19:37.82 OYCgXAwn.net
>>437
完成する前に法改正できないと日本の自動車産業が死ぬ。
電気自動車はガソリン車と比べて部品が1/2程度。
ガソリン車から電気自動車に移行すると系列サプライチェーンの大淘汰も始まる。

447:エリート街道さん
17/11/09 22:25:14.03 OYCgXAwn.net
20年後に車を所有している人はいない —— 自動車業界の重鎮が指摘
URLリンク(www.businessinsider.jp)
・自動車業界で長きにわたり幹部を務めてきたボブ・ラッツ氏は、
自家用車の歴史が終わる日は近いと語った。
・大規模な自動運転車による交通網が、現在の自動車に取って代わるだろう。
・自動車の歴史は、今後20年で幕を閉じる可能性がある。
自動運転車はカーシェアリングを加速させるらしい。
かてて加えて
電気自動車はガソリン車と比べて寿命が長いから新車が売れなくなる。
そうなったら日本の自動車産業はオワコン。

448:エリート街道さん
17/11/09 22:40:35.15 f/95TLJ+.net
弁護士、会計士、税理士を拠り所とする中央にとっては、信じたくない事実だな、AIは。
全て淘汰される、AIに。

449:エリート街道さん
17/11/09 22:49:06.47 R5CkdYsM.net
なんやこの修辞法w

450:エリート街道さん
17/11/09 22:52:47.07 SIefX+I7.net
人類はオワコン 地球はAIが牛耳る

451:エリート街道さん
17/11/09 23:10:44.34 f/95TLJ+.net
人類じゃなくて、中央大学がオワコン。

452:エリート街道さん
17/11/09 23:12:22.60 R5CkdYsM.net
中央大学に恨みでもあんの?

453:エリート街道さん
17/11/09 23:22:24.48 OYCgXAwn.net
資格試験合格者数を絶対視して
大学の中長期目標に据えている時点でヤバイ。
終わる価値観にしがみ付いてどうするよ。

454:エリート街道さん
17/11/09 23:42:47.91 R5CkdYsM.net
別にどうでもいいじゃん
勝手に滅びていくものにいつまで執着するのは時間の無駄じゃね?

455:エリート街道さん
17/11/09 23:56:11.26 WvkOJSqD.net
滅びるプロセスを楽しんでるんじゃね?

456:エリート街道さん
17/11/09 23:57:45.16 f/95TLJ+.net
中央大学卒業者に恨みを持たない奴なんかおらん。どれだけ他大学を馬鹿にしてきた事か。
だから今はザマァ見ろなんだよ。www

457:エリート街道さん
17/11/10 00:00:39.66 iyW6rjks.net
司法試験、会計士試験が自慢。
そのくせ自分はどちらも合格していない中央法卒無資格者。
上智は先生がいい人いないよね、が口癖。

458:エリート街道さん
17/11/10 00:10:04.91 iyW6rjks.net
ラグビー
昨日も白門がバカ田を撃退したよ、
とか
白門がアホ筑波を叩きのめしたよ、
とか
てめえがアホだろうがと言いたくなる。

459:エリート街道さん
17/11/10 00:12:57.84 ibUeA8Sj.net
上智大学にしても語学がオワコン化してるからウリが無くなる。
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)

460:エリート街道さん
17/11/10 00:23:15.59 iyW6rjks.net
林先生の番組でも語学の話は一切出なかった。
国語講師の林先生だからかもしれないが、
AI一台で税理士1000人の話に集中していた。
計算と言語操作とでは、話が異なる。
計算ではコンピュータにはかなわない。

461:エリート街道さん
17/11/10 00:25:17.73 iyW6rjks.net
前科者、服役者の堀江と林先生を一緒にしてはいけない。

462:エリート街道さん
17/11/10 00:26:45.82 YXVWR9Bq.net
>>450
この発言から滲み出るコンプ感が堪らんなw

463:エリート街道さん
17/11/10 00:28:54.34 iyW6rjks.net
林先生の眼と堀江の眼を比較して見ると、
神と悪魔の違いを感じる。
堀江の眼は釣りあがっている。

464:エリート街道さん
17/11/10 00:28:56.12 MC/Ix50K.net
林修の授業を受けているがテレビの林修はレベルの低い全国視聴者のために視点を落としてると授業から感じるな
彼の真価を理解できるのはその授業を自らの身体を持って受けた人達だけだろう
学歴コンプ持ちのアホが何言っても意味無い

465:エリート街道さん
17/11/10 00:33:26.06 iyW6rjks.net
そういう事は東大理科三類受かってから言いなさい。

466:エリート街道さん
17/11/10 00:35:14.15 MC/Ix50K.net
>>457
彼の授業を受けている人間全員が理III志望だと思ってるの?
そんなあんたは理III→医学部→医者なの?

467:エリート街道さん
17/11/10 00:37:21.44 MC/Ix50K.net
結局ここのスレ主は中央大学に落ちたor中央大学が就職先等で中央出身者からかなりの苦痛を受けたかのどちらかなんだろうなとは思う
まあ中央に限らず明治目指してるやつは明治が一番だと思ってるものだから終わったこといつまでグチャグチャ言っても仕方ないよね

468:エリート街道さん
17/11/10 00:38:14.62 KffXxyaE.net
>>450
社会に出てから相当中央出身者にいじめられたんやろなあ…

469:エリート街道さん
17/11/10 00:43:38.52 ibUeA8Sj.net
法律バカの若狭勝の敗北が象徴的だと思う。
奴のブログを読むと、日本語が稚拙で笑える。

470:エリート街道さん
17/11/10 00:46:46.74 iyW6rjks.net
>>460
正確に言うと、中央法学部卒無資格者だな。
中央商卒だったら、俺も上智外国語行きたかったけど落ちましたよ、羨ましいです、先輩が。で終わりだな。

471:エリート街道さん
17/11/10 00:47:41.82 ibUeA8Sj.net
>>456
AI時代になっても母国語の重要性に変わりはない。
受験や学歴などはどうでもいいから、
論理的な現代文読解講義を続けて欲しい。

472:エリート街道さん
17/11/10 00:49:37.13 N/3GpEAP.net
>>463
受験がどうでもいいなら現代文の講義も必要ないだろw

473:エリート街道さん
17/11/10 00:50:48.21 iyW6rjks.net
>>458
そういうと思ったよ。
少しは俺の予想を裏切るような事言えよ。
予備校生風情が何を生意気な。wwwwww

474:エリート街道さん
17/11/10 00:50:58.14 MC/Ix50K.net
>>462
中央出身者で上智に憧れるやつはなかなかいないと思うけど
もしかしてアグネスがどうとか言って荒らしてる上智出身者?
中央法と同様に上智外語が別格の時代は終わったんだから目を覚ませよw

475:エリート街道さん
17/11/10 00:51:46.08 MC/Ix50K.net
>>465
予備校って浪人生だけが行くところじゃないから
むしろ東進は現役生の方が多いし

476:エリート街道さん
17/11/10 00:52:04.37 MC/Ix50K.net
挑発下手だな

477:エリート街道さん
17/11/10 00:53:07.07 ibUeA8Sj.net
>>464
それは無い。
現代現代文が読み込めなければ文章を正しく理解できない。
もちろん日本語作文も不可能だ。

478:エリート街道さん
17/11/10 00:54:26.17 a4wTUnrc.net
>>469
まあお前らも理解出来てないことあるしな

479:エリート街道さん
17/11/10 00:54:27.60 ibUeA8Sj.net
これからら大意要約と小論文が重要視される。

480:エリート街道さん
17/11/10 00:55:33.68 a4wTUnrc.net
小論文と現代文はちょっと別だから
確かに現代文には全体の要約を求める問題もあるけど殆どが引かれた傍線が担当する一定の範囲の理解だからね
小論は慶應が出してるようなやつだと要約も入ってたはず

481:エリート街道さん
17/11/10 00:57:18.16 ibUeA8Sj.net
>>472
慶應型の要約力+作文力が問われる時代になるぞ。
この2つが出来れば、現代文は無双になる。

482:エリート街道さん
17/11/10 00:58:58.75 ibUeA8Sj.net
蓮實重彦をゴシゴシ読み込んで、要約を繰り返せば国語


483:力は自然とUPする。



484:エリート街道さん
17/11/10 00:59:38.20 a4wTUnrc.net
まあ林修は要約しまくれば現代文ができるようになるのは嘘と言ってたが

485:エリート街道さん
17/11/10 01:00:09.40 iyW6rjks.net
>>467
現役だろうが浪人だろうが、予備校行ってる奴は予備校生だ。
予備校生風情だ。

486:エリート街道さん
17/11/10 01:00:39.44 ibUeA8Sj.net
>>475
まぁ受験科目としての現代文は微妙かもな。

487:エリート街道さん
17/11/10 01:02:04.40 ibUeA8Sj.net
大意要約、サマリー作成は社会に出たら大いに役立つ。
英文のパラグラフ・ライティングなんて段落冒頭に要旨を記述するからな。

488:エリート街道さん
17/11/10 01:02:47.04 MC/Ix50K.net
>>476
結局何が言いたいわけ?
たぶん上智の人だと思うけどレス読む限り毎回言いたい内容が不明瞭で発言に一貫性がないよね
何か一つの物事について意見を交わすのに予備校生とか関係ある?

489:エリート街道さん
17/11/10 01:06:40.45 iyW6rjks.net
>>479
予備校生なのに、学歴コンプのアホが何を言っても無駄とか言ってるなら、東大理科三類入るしかないだろう。
アホになりたくないなら。
東大入れても理科三類以外はコンプ持つだろう?

490:エリート街道さん
17/11/10 01:11:37.10 MC/Ix50K.net
>>480
例えば駅弁を第一志望にして入った人が東大理IIIにコンプを持つかって言われたらそうじゃないでしょ
その理論でいうなら上智のあんたも東大理IIIにコンプを持ってなきゃおかしいじゃん
コンプは発症させる原因が必ずどこかにあるはずだから
例えば早稲田落ち明治とかね
駅弁だとハナから東大理IIIに入る学力ないからコンプレックスすら持たない

491:エリート街道さん
17/11/10 01:11:53.85 iyW6rjks.net
479って、時々入って来て女言葉でムキになるあいつと同一人物か?
前は上智の女を語ってたよな。
今度は東進の予備校生か?
一貫してないのはお前じゃないのか?オカマ野郎

492:エリート街道さん
17/11/10 01:13:32.94 w4Ezq9YJ.net
上で中央大学の他大学に対するディスりがどうのこうの言ってたけど上智も上智マンセーで早稲田バカにしてるんだからあんま変わんねえじゃん

493:エリート街道さん
17/11/10 01:16:45.85 iyW6rjks.net
>>481
俺は正真正銘の東大コンプだ。
駅弁だって宮廷コンプは絶対ある。
コンプのある人をアホと呼んだのはお前だ。
東進行っても東大にも上智にも入れんから、諦めろ。

494:エリート街道さん
17/11/10 01:18:37.25 w4Ezq9YJ.net
>>484
うわあ…

495:エリート街道さん
17/11/10 01:18:54.33 iyW6rjks.net
>>483
上智は早稲田馬鹿にしたりしてない。
尊敬している。
俺の親友は早稲田政経だ。

496:エリート街道さん
17/11/10 01:19:43.67 KFvIk0z9.net
>>486
あのWASEDAとかいうのとは和解したのか
よかったね
不毛な争いが終わって

497:エリート街道さん
17/11/10 01:21:38.67 MC/Ix50K.net
>>484
結局話あんまり繋がってないけど大丈夫?

498:エリート街道さん
17/11/10 01:25:59.41 iyW6rjks.net
WASEDAがまだ子供だから、可愛がってるだけ。もともと喧嘩なんかしてない。

499:エリート街道さん
17/11/10 01:30:37.62 iyW6rjks.net
学歴コンプがないのはスタンフォード教育学博士号のアグネス・チャンのような人たちだけだ。

500:エリート街道さん
17/11/10 01:31:57.30 G7R1gTx+.net
キモw

501:エリート街道さん
17/11/10 01:43:36.68 iyW6rjks.net
>>488
オカマは人の心配しないで自分の人生の心配をしろ。

502:エリート街道さん
17/11/10 10:56:50.83 iyW6rjks.net
オカマもソフィアタワー6階のソフィアクラブに連れてってやるよ。
上智外国語卒の俺が。

503:エリート街道さん
17/11/10 11:05:06.53 iyW6rjks.net
女の振りをして釣ろうとする卑劣な野郎。
WASEDAの純粋さを見習え。

504:エリート街道さん
17/11/10 12:02:38.72 kPbSU6Rf.net
どう見ても釣ろうとしてないし仮に釣られたとしたら釣られた方が馬鹿だろ
しかも女の文体でもない
上智に行くと拡大解釈をしろと教えられるらしい

505:エリート街道さん
17/11/10 12:06:59.40 iyW6rjks.net
よく文体を見なさい。
完全に女文体だぞ。オカマは。

506:エリート街道さん
17/11/10 12:08:24.00 kPbSU6Rf.net
なんで鏡に唾吐きかけてんのか意味不明
ねちっこく言ってるお前が女っぽいわ

507:エリート街道さん
17/11/10 12:10:51.26 iyW6rjks.net
東進に通ってるなんて嘘。
東進通った挙句上智に落ちたアホ。
多分中央の女。

508:エリート街道さん
17/11/10 12:15:03.85 iyW6rjks.net
あいつはオカマというより、オナベだな。

509:エリート街道さん
17/11/10 12:19:26.72 iyW6rjks.net
多摩の山奥で育つとこんな奴ばっかりになるのか。
中央ロクでもない。

510:エリート街道さん
17/11/10 12:21:01.52 iyW6rjks.net
<河合塾2018偏差値 個別A方式> 文系
1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
21西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)
22獨協大 50.4 (法47.5 経済46.7 国際52.5 外語54.7)
※前スレ
【速報】河合塾入試難易予想ランキング★4
URLリンク(matsuri.2ch.n...cgi)

511:エリート街道さん
17/11/10 13:41:42.81 iyW6rjks.net
中央大学偏差値 57.8
中央大学法学部偏差値 60.8

ヤバいな中央
やっちゃえニッサン

512:エリート街道さん
17/11/10 20:50:34.97 Mwea/+/i.net
相変わらず偏差値ひきーな
法政より下かよ

513:エリート街道さん
17/11/10 21:17:55.09 iyW6rjks.net
多摩にいる限り中央の偏差値低下は続く。
中日東駒専は近い。

514:エリート街道さん
17/11/10 21:22:51.51 iyW6rjks.net
もしくは
中学成成

515:エリート街道さん
17/11/10 21:38:16.22 Mwea/+/i.net
法学部抜かせば学習院以下かよ
ふざけるなよ

516:エリート街道さん
17/11/10 23:11:09.63 iyW6rjks.net
>>506
同情を禁じ得ない。
すべては多摩移転のせいだ。
駿河台にいられなくなるぐらい学生数を増やしたせいだ。

517:エリート街道さん
17/11/10 23:21:39.34 iyW6rjks.net
学中成成だな、3年後は。

518:エリート街道さん
17/11/10 23:22:50.03 iyW6rjks.net
ニツコマにはまだセーフティリードだ。

519:妄想炸裂だなwww
17/11/10 23:34:07.46 ibUeA8Sj.net
236 :名無しさん :2017/11/10(金) 21:44:15 ID:eCwMNgZwO
名前をだしては失礼だけど目白大学とか文京学院大学とかと合併して都心の土地に法学部を作る。ただし、旧目白大学とか文京学院は多摩に移転だが就職で優先します。

237 :名無しさん :2017/11/10(金) 22:17:08 ID:lO7QRC860
中大+理科大+日本医大が早慶に対抗できる最強案かな。

238 :名無しさん :2017/11/10(金) 22:31:00 ID:eCwMNgZwO
目白大学とか文京学院は定員が少ないので中央大学法学部は3.4年次だけの移転となります。でも、文京学院は東京大学本郷キャンパスに近い。目白大学は早稲田大学に近い。きっと交流が産まれると思います。

239 :名無し :2017/11/10(金) 23:13:24 ID:eCwMNgZwO
目白大学は早稲田大学にそれほど近くないけど目白大学も文京学院大学も短期大学があります。したがって究極の無理をすれば法学部だけを目白大学か文京学院全体とトレードする事ができます。

520:エリート街道さん
17/11/10 23:35:41.13 ibUeA8Sj.net
659 :名無しさん :2017/11/10(金) 20:26:20 ID:A2/VSXIg0
もう都心に大学が移転できるだけの土地なんて無くないか?
逆に、都心回帰の成功を疑わない人は
この疑問に答えてほしい

521:エリート街道さん
17/11/10 23:39:31.40 ibUeA8Sj.net
ただでさえ内部の主導権争いで
理事会・評議員会 VS 教授会・中大教組 がガチンコ勝負になっているのに
そこへ他大との合併構想なんて三つ巴の抗争になるだけで、
もうどうやっても絶対にまとまらないと思う。

522:エリート街道さん
17/11/10 23:44:00.92 iyW6rjks.net
新習志野~南船橋なら土地は空いている。多摩センターよりは都心だ。TDLまで電車で10分だし。海浜幕張もまだ土地あるんじゃないか?

523:エリート街道さん
17/11/10 23:46:45.46 iyW6rjks.net
京葉線沿線進出企業は、TDL、ZOZOTOWNともに大成功している。

524:エリート街道さん
17/11/10 23:49:31.56 iyW6rjks.net
俺が高校生なら、学校帰りにTDLに行ける中央を選ぶね。

525:エリート街道さん
17/11/10 23:52:12.60 ibUeA8Sj.net
海浜幕張は、イオンモールが出来たから土地は埋まっちゃったかも。

526:エリート街道さん
17/11/10 23:55:16.73 iyW6rjks.net
バイトはZOZOTOWNで。買い物は南船橋のららぽーととIKEAで。
最高の中央ライフがそこにある。

527:エリート街道さん
17/11/11 00:04:21.62 ZRbtwN33.net
>>516
駅近は無理だが、幕張には二連結のバスがある。帰りにロッテの試合観戦もいいな。清宮VS安田。

528:エリート街道さん
17/11/11 00:09:02.18 zoUsT2yt.net
海浜幕張は埋立地ゆえに地盤が弱い。
東日本大震災でも液状化現象で結構酷いことになっていた。
首都圏直下型地震とか大丈夫かね?

529:エリート街道さん
17/11/11 00:16:09.99 ZRbtwN33.net
学校というのは避難所になるので通常のマンションの5倍ぐらいの強度で作られる。地盤も杭を岩盤まで到達させれば大丈夫だ。

530:エリート街道さん
17/11/11 00:24:16.89 ZRbtwN33.net
法学部移転だけなら、少しの土地でいい。
20階建て建てれば充分はいるだろ。
テナントも入れて、それで借金返せばいい。
駅近もありうる。

531:エリート街道さん
17/11/11 00:26:07.23 zoUsT2yt.net
多摩に摩天楼タワー校舎を建てればいいやん。
そこに学生寮を併設すればいい。

532:エリート街道さん
17/11/11 00:26:32.24 ZRbtwN33.net
都心ならぬ新都心回帰だ。

533:エリート街道さん
17/11/11 00:30:11.46 ZRbtwN33.net
>>522
多摩だとテナントが入らない。
文化タワーも聖路加タワーもソフィアタワーも、半分はテナントだ。
これからの大学タワーは全てテナント半分となる。

534:エリート街道さん
17/11/11 00:32:50.98 ZRbtwN33.net
幕張でも新習志野でも南船橋でも、テナントは入る。

535:エリート街道さん
17/11/11 00:38:03.52 zoUsT2yt.net
海浜幕張にはタワーマンションが建っているから容�


536:マ率も問題なさそうだな。



537:エリート街道さん
17/11/11 00:42:14.45 ZRbtwN33.net
いち早く新習志野にタワーを建てた千葉工大は賢い。

538:エリート街道さん
17/11/11 01:13:16.09 7s7J87b2.net
武蔵野大学有明キャンパスもすごいぞ

539:エリート街道さん
17/11/11 01:15:24.91 ZRbtwN33.net
TDL電車10分の中央大学は、JK人気も間違いなく高まる。中央には女子が必要だ。

540:エリート街道さん
17/11/11 01:24:53.67 ZRbtwN33.net
六法全書に疲れたら、TDL/TDSで癒される
いいじゃないか、そんな中央法学部ライフ。
全学移転は無理だろうけど。

541:エリート街道さん
17/11/11 01:35:24.32 ZRbtwN33.net
法学部教員には、家賃補助するしかないな。
そうでもしないと千葉には行かない。
家買っちまってるから、多摩に。

542:エリート街道さん
17/11/11 01:39:03.38 ZRbtwN33.net
渋幕や千葉高、船高からも中央進学者が増えるだろう。今は千葉から八王子まで行けないからな。

543:エリート街道さん
17/11/11 14:45:16.69 zoUsT2yt.net
【中央大学】
都心回帰の是非を懸けた代理戦争
次期学長選任案を理事会らが否決
URLリンク(matsuri.5ch.net)
中央大学で“戦争”が勃発している。
10月1日の教職員による選挙で次期学長に当選した元学長の福原紀彦教授(63歳。写真)
の選任案を、同28日に理事会と評議員会が否決した。

544:エリート街道さん
17/11/11 14:45:47.16 zoUsT2yt.net
理事会・評議員会 VS 教授会・中大教組 のガチンコ勝負

545:エリート街道さん
17/11/11 17:19:24.91 HOoK+W59.net
内紛、泥試合。
大塚家具化。

546:エリート街道さん
17/11/11 17:50:55.41 HOoK+W59.net
理事会主導で、海浜幕張に30階建て中央タワー建てちまえ!
それしか道はない。

547:エリート街道さん
17/11/11 17:54:30.12 HOoK+W59.net
看板の法と商と経、まとめて中央タワーに移しちまえ。文は多摩の方が向いてるから今のまま

548:エリート街道さん
17/11/11 18:07:39.19 HOoK+W59.net
明治リバティタワー23階建て、ソフィアタワー17階建て、
30階建て中央タワーが出来れば最強だな。
文化ツインタワーのように、オフィス棟20階、学生棟20階の、分離方式もいい。
それなら全学移転も可能だ

549:エリート街道さん
17/11/11 19:35:30.92 xAUlJKuM.net
文化ツインタワーの完全な商業・キャンパス分離は間違いかね?
俺は、文化ツインタワーは凄いと思う。
学生とリーマンを分離しているから。

550:エリート街道さん
17/11/11 20:18:39.18 zoUsT2yt.net
文化ツインタワーってなんだ?

551:エリート街道さん
17/11/11 20:30:01.06 krDXHS03.net
新宿駅南口から徒歩10分のツインタワーだ。
文化大学、文化服装学院、文化外国語専門学校などあるが、オフィスとキャンパスは
完全に分離しされている。
テナントは一流企業ばかりだ

552:エリート街道さん
17/11/11 20:33:03.17 krDXHS03.net
ファイザーがそのほとんどを占めている。文化ツインタワーオフィス棟は。

553:エリート街道さん
17/11/11 20:34:02.83 zoUsT2yt.net
高層化する前から学校が土地を所有していたの?

554:エリート街道さん
17/11/11 20:34:48.85 zoUsT2yt.net
宇都宮徳馬か。

555:エリート街道さん
17/11/11 20:37:57.14 krDXHS03.net
そこまで知らん。
だが、ファッションは儲かる。
ユニクロ、ZOZOTOWN、しまむら

556:エリート街道さん
17/11/11 20:39:50.14 zoUsT2yt.net
儲かるって会社は儲かるけど従業員に還元されなきゃ意味ねぇし。

557:エリート街道さん
17/11/11 20:40:03.55 krDXHS03.net
文化服装学院は、勝ち組であります。

558:エリート街道さん
17/11/11 21:02:43.48 xAUlJKuM.net
中央大学xZOZOTOWN
ありうるわ。

559:エリート街道さん
17/11/11 21:41:13.14 zoUsT2yt.net
246 :名無しさん :2017/11/11(土) 21:13:55 ID:KhxsY6xc0
学部単位の譲渡容認は、全ての大学に、ガラガラポンの大チャンスがあるね。
中央大学の名前が変更されても、
今の執行部が、改革する意識があるかどうかの瀬戸際ですね。
大学名が変更されると、
中大の卒業生の愛校心は、大幅に低下することは予想されますが、
所詮、人間個人個人の才覚で生きていくしかない。

理事会や評議員会が承認する訳ねぇだろ。
メンツを何


560:よりも重んずる連中だもん。



561:エリート街道さん
17/11/11 21:42:37.90 zoUsT2yt.net
何も出来ず、何も決められず、ただただ内紛が何時までも続いて自壊して衰退する。

562:エリート街道さん
17/11/11 21:45:35.67 zoUsT2yt.net
670: 名無しさん :2017/11/11(土) 21:32:16 ID:KhxsY6xc0
駿河台記念館も含めて法経商の3学部同時都心キャンパス回帰を実行すること。
一時的に通学生の定員を削減し通信教育生を大幅に増やす、
これからのネット社会を先取りした大学運営になること間違いなしですぞ!

まったくの的外れ。
今さら中大の通信教育なんて時代遅れだよ。
ソフトバンクが運営するサイバー大学のほうが遥かにマシだ。

563:エリート街道さん
17/11/11 21:47:04.65 zoUsT2yt.net
659: 名無しさん :2017/11/10(金) 20:26:20 ID:A2/VSXIg0
もう都心に大学が移転できるだけの土地なんて無くないか?
逆に、都心回帰の成功を疑わない人は
この疑問に答えてほしい
662: 名無しさん :2017/11/11(土) 11:59:45 ID:9uUbQOtg0
>>659
できるできないの問題でなく、都心回帰をやらなければ中央大学は将来つぶれると思った方が良い。

664: 名無しさん :2017/11/11(土) 15:20:34 ID:cOdfJcpc0
>>662
基本的には、そうだと思うよ。公式に公表した以上、できるできない
ではなく、必ずやらなければならないんじゃないかな?
また、都心回帰を撤回するのであれば、多摩キャンパスをどう改革し
て価値を高めていくのか、具体的な取り組みを宣言してもらわないと、
単に都心に用地すら確保できずに都心回帰とか吹いた不誠実な大学と
しての汚点をのこすことになると思うよ。

564:エリート街道さん
17/11/11 21:48:44.55 zoUsT2yt.net
>単に都心に用地すら確保できずに都心回帰とか吹いた
>不誠実な大学と しての汚点をのこすことになると思うよ。

そうなる可能性が非常に高い。
だから、その責任を誰に押し付けるかで内紛が起きているんだよ。

565:エリート街道さん
17/11/11 21:50:29.21 zoUsT2yt.net
667: 名無しさん :2017/11/11(土) 19:30:04 ID:fYOq7eAI0
都議会だよりに「東京23区の大学における定員抑制等に関する意見書」が可決されたぞ。
定員抑制等に関しての反対意見だけど、これで抑制に関しての立法措置、告示改正等は
行わないこと。これからどうなるかな。

政権与党が総選挙で勝利した以上、な~んも効力ない。

566:エリート街道さん
17/11/11 21:51:50.18 zoUsT2yt.net
あくまで「意見」だから、
国も「意見」として承り、従前の方針通り粛々と進めてゆくだけの話。

567:エリート街道さん
17/11/11 21:53:04.31 ZNFcvWYZ.net
自分に関係ないことによくこれだけの時間使えるね

568:エリート街道さん
17/11/11 21:54:49.11 zoUsT2yt.net
>>556
悔しいのぉ。

569:エリート街道さん
17/11/11 21:57:41.87 CGQ9mqri.net
>>557
勝ち誇ったように煽ってるけど俺も部外者だから
中央落ちたのかよw

570:エリート街道さん
17/11/11 22:02:28.96 f6Nms/se.net
中央大学はけっきょく法学部だけの都心回帰も無理だったね
永久に多摩の山奥
予備校の操作でかろうじてMARCHに入れてもらってるが実際は入試レベルではもうすでにMARCH落ちしてる
成蹊国学院と同じかそれ以下

571:エリート街道さん
17/11/11 22:17:25.63 f6Nms/se.net
学長はけっきょくは福原教授で決まると思う
いくら規定上評議会と理事会で認めるものといっても教授会の選挙で決めた者を学長に
しなければ教授たちの意思が尊重されなかったということになり彼らのプライドは
大きく傷つけられる
そうなれば教授たちは都心回帰以外の事でも中大のために何かしようという気がなくなる
冷静に考えれば一度都心キャンパスをすべて放棄した中央大学に都心回帰なんか無理なのは
誰にでもわかること
大学キャンパスを作れるような広さの土地なんかもう東京都心部にはないし、あったとしても
大学に買えるような値段ではない
この少子化の時代に無理して莫大な借金を背負えばその大学は本当に経営の屋台骨を揺るがしかねない
そういうことを理解しないで中大のキチガイOBたちはただ「氏んでも都心回帰しろ」と喚くだけ
酒井元学長もそういうキチガイOBたちに迎合してだけで具体的都心回帰柵なんかなかった
そして付属中学の裏口入学を糾弾した福原さんをまるで自分たちの既得権益を侵した者への
復讐のように思っている
2002年に工場等制限法が事実上無効化したが来年から23区キャンパスでの定員制限が課される
この間15年間に実際東京23区都心回帰できた大規模総合大学がじつは青学と東洋の2つしかない
理由は元からある程度の広さの都心キャンパスを維持してきたから
これがない中央大学には最初からどんなにあがいても都心回帰は無理だったんだよ
後楽園のあんな狭い敷地、今でも理工学部と定時制高校でアップアップなキャンパスにこれ以上
法学部+ローなんて6千人もいるでかい定員を収容できるはずないだろ
さらに言えばあの周りに空いてる広い敷地なんか一切ないから拡張なんかとても無理
だいたい中大卒業生は最初からの僻地に納得して入学したんだろ
だったらそれを素直に受け入れろよ
最初からあんな僻地にある大学だからお前等でも合格できたんだし

572:エリート街道さん
17/11/11 22:19:24.45 ZRbtwN33.net
中央って本当に希望の党だなと思う。
排除とか、さらさらとか、そんな感じ。
親父が中央の小池百合子と同じだ。
第三者だが、中央はオワコンだと思う。

573:エリート街道さん
17/11/11 22:20:50.04 4dQJ7KaU.net
>>560
長文ニキ久し振りやな
今日もアホみたいな文章の打ち込みお疲れ様

574:エリート街道さん
17/11/11 22:21:33.67 f6Nms/se.net
だいたい後楽園の中に併設してるあの定時制高校
なんで定時制なのか考えろよ
全日制の基準を法的に満たす施設を確保できないから定時制なんだろ
いくら朝から授業やったって定時制は定時制だぞw
自分が定時制の卒業生だという事実は一生背負っていかねばならないんだ

575:エリート街道さん
17/11/11 22:22:03.24 ZRbtwN33.net
法学部だけ都心回帰しても、あまり効果はない
海浜幕張に全学移転するしかない、

576:エリート街道さん
17/11/11 22:28:21.39 zoUsT2yt.net
>>558
悔しいのぉwww悔しいのぉwwwww

577:エリート街道さん
17/11/11 22:28:54.67 ZRbtwN33.net
中央大学を救わなければならない。
どげんかせんといかん。
その為の幕張ビジョン。
TDL/TDS ZOZOTOWN IKEA ららぽーと

578:エリート街道さん
17/11/11 22:28:59.95 zoUsT2yt.net
>>562
悔しいのォ~www

579:エリート街道さん
17/11/11 22:29:03.21 xAtFBmyK.net
>>565
うわーん悔しいよー
これで満足か?チンカス

580:エリート街道さん
17/11/11 22:29:34.96 xAtFBmyK.net
煽り下手くそやな
ネットなんかやめちまえよw

581:エリート街道さん
17/11/11 22:29:42.58 f6Nms/se.net
>>564
そう!きみはいいことを言った
総合大学である以上特定の一学部だけ都心にあってもほとんど意味がない
逆に日大化するだけでブランド価値を低下させる
まあそれ以前に法学部だけの都心回帰も現実的には無理だけどなw
唯一残された手法は理工学部を多摩に移しその理工定員分に合わせて法学部の規模を縮小し
これを後楽園に移す方法
つまり理工と法の単純チェンジだ
ただし理工学部が了承するわけがないし法人がごり押しして下手をすれば訴訟になる
それに多摩の施設を理系用に、後楽園を文系教室用にチェンジさせる改修費が莫大な
のに対し得られる利益はかなり小さい
つまりどうやっても中央大学は八方ふさがりの状態なんだよw

582:エリート街道さん
17/11/11 22:29:55.90 zoUsT2yt.net
>>561
ドズル中将<終わりはせんぞ~www

583:エリート街道さん
17/11/11 22:30:46.98 zoUsT2yt.net
>>564
30年前、明治大学が幕張全学移転を検討した。

584:エリート街道さん
17/11/11 22:33:07.87 zoUsT2yt.net
>>569
悔しいのォ~www

585:エリート街道さん
17/11/11 22:34:03.13 zoUsT2yt.net
中央<やられはせん。やられはせんぞ。明治ごときに。やらせはせん。やらせはせん。

586:エリート街道さん
17/11/11 22:34:47.94 zoUsT2yt.net
中央大学<まだだ、まだ終わらんよ!

587:エリート街道さん
17/11/11 22:36:32.12 zoUsT2yt.net
中央大学総帥<圧倒的じゃないか、わが中大はwww

588:エリート街道さん
17/11/11 22:42:14.22 ZRbtwN33.net
今更文京区?もともと神田の大学が?
東大本拠地の文京区?
幕張以外に解決策はないんじゃないの?

589:エリート街道さん
17/11/11 22:45:10.72 5z2oMtrf.net
元々神田の法政は今市ヶ谷と多摩だったような
文京区に東大以外がないみたいな言い方もなんか引っかかるな

590:エリート街道さん
17/11/11 22:47:44.80 f6Nms/se.net
そういやあのキチガイのあつまる中大ちゃんねるで池袋の造幣工廠の跡地1万㎡を
東京国際大が獲得したけど何で中央だとらなかったってわめいてたけど
アレは最初から単純な楽部移転用での購入は禁止事項だったぞ
文化施設とか研究施設施設が対象で学部用校舎の建設は対象とされていなかった
つまりアレを買っても都心回帰はできなかった
そういうことを中大ちゃんねるのキチガイどもは知ってるのだろうか?

591:エリート街道さん
17/11/11 22:50:56.49 5z2oMtrf.net
学歴板で大学叩いてる奴らもたいていキチガイやから鏡に唾吐きかけんなやw

592:エリート街道さん
17/11/11 22:57:36.61 f6Nms/se.net
成成武中(セイセイムチュウ)

593:エリート街道さん
17/11/11 23:00:58.31 ZRbtwN33.net
確かに、法学部だけ都心に行っても意味はない。法学部、商学部 中央の看板が揃って都心回帰しないと意味はない。
ただ文京区は高望みすぎる。
千葉市幕張で妥協できないのか?
30階建て中央タワー建てられるのに。
文京区の鉛筆ビルより、幕張にがっしりした中央タワーを。半分はテナントビルだが。

594:エリート街道さん
17/11/11 23:03:13.07 f6Nms/se.net
>>582
しかしそれじゃキャンパスが単純に増えて管理経費が増加するだけだぞw
大学はこれから収入が先細るだけなのにやっていけるか?www

595:エリート街道さん
17/11/11 23:06:41.62 ZRbtwN33.net
セレブとは、マクハリーゼかシロガネーゼか、と言われる。
海浜幕張はセレブの生息地だ。
電柱がない。

596:エリート街道さん
17/11/11 23:11:03.14 ZRbtwN33.net
>>583
幕張新都心ならテナント収入が得られる。
富士通やIBM、東洋エンジも手狭になっている。
中央タワーなら企業も歓迎だ。

597:エリート街道さん
17/11/11 23:13:53.18 zoUsT2yt.net
中央大学は、カネガネーゼ。

598:エリート街道さん
17/11/11 23:22:32.51 ZRbtwN33.net
金が無いなら文京区なんて無理だろう。
千葉しかない。
容積率の問題で、ソフィアタワーも17階建てだ。都心にタワーは厳しい。

599:エリート街道さん
17/11/11 23:30:54.41 ZRbtwN33.net
そもそも金がないなら理事会や評議会が反対するか?
金を管理するのは理事会だろう?
自身の生活がおびやかされる教職員が反対しているのだろう?
理事会が都心回帰賛成なら、金は何とかなる。
多摩に家買った教職員が反対しているだけ。
車で通勤しているんだろ、皆んな。

600:エリート街道さん
17/11/11 23:30:59.79 y0+bchY7.net
>>587
もうその一言だけで上智のアグネス大好きガイジってわかるわ
何につけてもソフィアって
中央の話してんだからどうでもいい凋落ミッション系の話しなくていいよ

601:エリート街道さん
17/11/11 23:37:09.06 ZRbtwN33.net
教職員パラダイス、学生地獄、
中央大学。
教職員のエゴを許すな、中央生。

602:エリート街道さん
17/11/11 23:40:48.69 zoUsT2yt.net
中大教組なんて自治労、日教組みたいなもんだからな。
連中に寄生されたら最後、骨の髄までしゃぶり尽くされる。

603:エリート街道さん
17/11/11 23:41:36.03 y0+bchY7.net
俺は中央擁護派だけどひとつだけ批判があるのは、あれだけOBは愛校心が強いのにほとんど中央卒で占められているはずの教授陣が生活がどうとかいう理由だけで母校の凋落を黙って見てるだけの状況も問題だと思う

604:エリート街道さん
17/11/11 23:41:37.59 ZRbtwN33.net
>>589
中央の都心回帰は容積率的に無理があるという話をするために、ソフィアタワーがわずか17階建てだという話をしたわけ。容積率の為に中央も苦しんでいるんだから。
アグネスの悪口は言うなよ。関係ないから。

605:エリート街道さん
17/11/11 23:42:18.46 zoUsT2yt.net
>>588
理事会や評議員会がヤクザを雇って組合潰しをやればいい。

606:エリート街道さん
17/11/11 23:44:56.16 zoUsT2yt.net
>>592
OBの愛校心っていっても
成功しているOBほど母校に無関心だからなァ。
愛校心に燃えているバカOBは金欠で寄付できない。

607:エリート街道さん
17/11/11 23:46:03.55 y0+bchY7.net
>>595
一応成功者も多いであろう真法会ってところの出身者からは寄付金がきてるらしい
まあ確かに外野で喚くだけのOBもウザいけどな

608:エリート街道さん
17/11/11 23:46:23.25 zoUsT2yt.net
>>593
セックスさせてくれたらアグネスを許す。

609:エリート街道さん
17/11/11 23:48:01.94 y0+bchY7.net
>>597
アグネスとヤるのか…(困惑)

610:エリート街道さん
17/11/11 23:48:22.41 zoUsT2yt.net
>>596
玉成会やら瑞法会やらの落ちこぼれの愛校心がヤバイ。
資格試験に落ち続けた負け犬OBがコンプの裏返しで狂信的中大至上主義者に。

611:エリート街道さん
17/11/11 23:49:08.37 zoUsT2yt.net
>>598
ナカに出してやんよ。
あがってるだろうがwww

612:エリート街道さん
17/11/11 23:53:04.62 y0+bchY7.net
>>599
いや、そこら辺も割と優秀やぞ
お前が散々名前だしてる人がそこ出身だからイメージで引っ張られてるだけやろ
しかも真法会以外はマイナーなのに相当調べてるな
わざわざこんなスレのために調べたと思うならアホらしいけど

613:エリート街道さん
17/11/11 23:53:09.77 ZRbtwN33.net
凋落を取るか、名門復活を取るか、結果は推して知るべしだ。
教職員は凋落を選んだという事。
理事会は名門復活を模索するという事。
どちらを選ぶにせよ、学生のは意見は無視。

614:エリート街道さん
17/11/11 23:53:52.78 y0+bchY7.net
>>600
あいつもう閉経してんちゃう?

615:エリート街道さん
17/11/11 23:56:08.66 y0+bchY7.net
中大ちゃんねるの新しい書き込みお前らのうちの誰かだろ
さすがに向こうを荒らすのはやめろ

616:エリート街道さん
17/11/12 00:00:34.15 IleOw90V.net
>>600
お前もアグネス不敬罪により、死刑確定だ。
アグネス命の俺を舐めるなよ。

617:エリート街道さん
17/11/12 00:02:12.71 og1fy6M1.net
正法会、中櫻会、郁法会もあるぜよ。

618:エリート街道さん
17/11/12 00:02:19.83 IleOw90V.net
>>603
お前も死刑確定だ。

619:エリート街道さん
17/11/12 00:02:57.15 og1fy6M1.net
>>605
アグネスは中国共産党のメス犬。

620:エリート街道さん
17/11/12 00:05:38.89 og1fy6M1.net
玉成会、中櫻会、真法会、済美会、正法会、瑞法会、
郁法会、秀朋会、法修会、法友会、白鴻会

621:エリート街道さん
17/11/12 00:19:02.05 IleOw90V.net
>>608
アグネスは正しい事を正しいという人。
お前のような日和見とは違う。
アホ日本人には理解できない、スーパー知識人
スタンフォード教育学博士号保持者。
お前も拷問のうえ死刑。

622:エリート街道さん
17/11/12 00:19:50.77 og1fy6M1.net
行政書士 落合和志事務所
URLリンク(otiaigyouseisyo.ciao.jp)
URLリンク(otiaigyouseisyo.ciao.jp)
お知らせ         
現在、インターネットサイト 2ちゃんねるにおいて 
まったく謂れのない誹謗中傷行為を受けており当職の名誉権、人格権、営業権が
侵害されております。
つきまして当職の名誉権、人格権を守るためプロフィールの掲載はしばらく
休止させて頂きます。まことに申し訳けございません。
URLリンク(web.archive.org)
昭和41年11月24日東京都大田区大森生まれ
昭和44年千葉県習志野市鷺沼台3丁目に移住
昭和54年習志野市立鷺沼小学校卒業
昭和57年習志野市立第5中学校卒業
親族問題で現状では自分の家族の権利が侵害されると自覚し法学部を志す。
昭和60年千葉県立検見川高等学校卒業
昭和60年東京都新宿区毎日新聞新聞奨学生として新聞配達の職務を行う。
昭和62年中央大学法学部法律学科入学
昭和63年中央大学瑞法会研究室入室
現在弁護士、裁判官、検事、司法書士、税理士、官庁管理職、大企業管理職として活躍している
優秀な人達と肩を並べて勉強してたことを今も誇りに思っています。
平成1年2年旧司法試験受験.惨敗。
平成3年中央大学法学部法律学科卒業
平成3、4、5、6、7年旧司法試験受験、惨敗。
平成7年日本写真芸術専門学校入学。
平成8年4月樋口健二氏師事。産業廃棄物不法投棄問題、貧困問題追う。
湯浅誠氏と会う。
平成9年3月日本写真芸術専門学校名誉中退。
平成15年4月中央工学校建築科入学
平成17年3月中央工学校建築科卒業

623:エリート街道さん
17/11/12 00:20:13.40 og1fy6M1.net
昭和63年中央大学瑞法会研究室入室
現在弁護士、裁判官、検事、司法書士、税理士、官庁管理職、大企業管理職として活躍している
優秀な人達と肩を並べて勉強してたことを今も誇りに思っています。

624:エリート街道さん
17/11/12 00:22:32.53 og1fy6M1.net
>>610
常日頃、子供の人権ガーと叫ぶアグネスは
ウイグルやチベットの子供の人権を蹂躙している中共は完全スルー。
どこに正義があるんだよ。
アグネスの正義はカネ。
カネのニオイがしない場所には興味が全く無い。
ゼニが命。

625:エリート街道さん
17/11/12 00:26:33.19 pBe9+8cg.net
中央なんて名門というほどの大学じゃないだろ
資格専門学校みたいなもん

626:エリート街道さん
17/11/12 00:26:58.04 IleOw90V.net
清濁併せ持つ、これを聖人と呼ぶ。
金がなければ正義は執行できない。
お前を私的に拷問死刑にする事もできない。

627:エリート街道さん
17/11/12 00:28:08.24 og1fy6M1.net
>アグネスは正しい事を正しいという人。
アグネスは(自分にとってカネになる)正しい事(≒人権ビジネス)を正しいという人。

628:エリート街道さん
17/11/12 00:32:57.39 og1fy6M1.net
本当に人権が大事ならば、
ダライ・ラマ法王猊下と面会し、
一緒に中国の人権についてコメントしろよアグネス・チャン。

629:エリート街道さん
17/11/12 00:33:53.96 og1fy6M1.net
>>615
清濁なんて併せ呑んでない。
カネしか飲み込んでないよ。

630:エリート街道さん
17/11/12 00:34:15.51 xPh3Nwoz.net
>>614
そんな事言ったら明治法政なんてなんの取り柄もなくなるぞ

631:エリート街道さん
17/11/12 00:35:06.25 og1fy6M1.net
カネ貰ってもいいから、
天安門広場でフリーチベットを叫び、処刑されて欲しい。

632:エリート街道さん
17/11/12 00:37:57.49 xPh3Nwoz.net
アグネスのやってることなんて感動ポルノの24時間テレビと変わらん

633:エリート街道さん
17/11/12 00:38:05.75 IleOw90V.net
>>618
いずれにしても、アグネスの中に出すと言ったお前は 死刑だ。拷問のち死刑だ。

634:エリート街道さん
17/11/12 00:46:57.16 pBe9+8cg.net
中央は元々二部のほうが有名だったんだなよな
学費が安いし当時は御茶ノ水にあったから勤め帰りに便利だった
今中央卒で目立っているOBのほとんどはそのころの人だよ
それも今はなくなって
ただの僻地大学になっちゃったから
これからはOBの排出も先細るだけ

635:エリート街道さん
17/11/12 00:52:45.90 IleOw90V.net
安倍さんもトランプもチベットには言及しない。アグネスも立場があるので軽々しく言及はできない。ユニセフ大使だから。
そこをわかれ。

636:エリート街道さん
17/11/12 00:55:28.47 IleOw90V.net
国連の幹部なんだよ、アグネスは。
そこを忖度しろよ。

637:エリート街道さん
17/11/12 01:08:27.53 nVU8ZPIS.net
【朗報】加計学園問題のおかげでネトウヨがレイシストから卒業「隣国なのに何が悪い」一気に親韓と化す こ安G [866192521]
スレリンク(poverty板)

638:エリート街道さん
17/11/12 01:40:15.02 og1fy6M1.net
>>624
バカ野郎。
安倍もトランプも政府当局者じゃねぇか。
アグネスは違う。単なる民間人。
民間人ならば自由な立場で発言できるぞ。
実際、ブラビやリチャード・ギアは人権問題について発信してきた。
それなのに中共におもねて人権弾圧にはダンマリのアグネス。

639:エリート街道さん
17/11/12 01:41:16.12 og1fy6M1.net
>>625
違う。
単なる民間人。
それに国連自体が胡散臭い。

640:エリート街道さん
17/11/12 01:41:46.92 og1fy6M1.net
>>622
アグネスは女なんだから
セックスして中に出してもいいだろ。

641:エリート街道さん
17/11/12 01:43:47.99 IleOw90V.net
国連=ユニセフ大使というだけで公人。
私人ではない。
ユネスコじゃないぞ、ユニセフだぞ

642:エリート街道さん
17/11/12 01:46:48.41 IleOw90V.net
>>629
三回 しけ確定。
死んでも生きかえらして、死刑にする。
てめえじゃないぞ、旦那が中に出すんだよ。

643:エリート街道さん
17/11/12 01:47:40.91 og1fy6M1.net
>>630
ユニセフ、ユネスコは利権集団。
日本人の国連信仰はバカすぎる。

644:エリート街道さん
17/11/12 01:48:41.09 og1fy6M1.net
>>631
俺はアグネス旦那だもん。
アグネス膣内には俺の精液が常に一杯だ。
精子が今も泳いでいるぞ。

645:エリート街道さん
17/11/12 01:50:23.61 og1fy6M1.net
国連は意図的な誤訳。正しくは連合国。
シナ語でも、聯合國という表記になっとるぞ。

646:エリート街道さん
17/11/12 01:58:26.92 IleOw90V.net
>>633
ふざけるな。
マジ殺すぞてめえ。
俺のアグネスをもてあそびやがつて。
4回死刑だ、てめえは。
ひなげしの花 を一度聞け。
アグネスファンになるから。

647:エリート街道さん
17/11/12 02:02:41.69 IleOw90V.net
ごめん、ここ中央スレだった
アグネススレとなるところだった

648:エリート街道さん
17/11/12 02:50:07.34 og1fy6M1.net
>>635
お前、いったい何歳なんだよwww
若い世代にとっちゃアグネスなんて
慈善をダシにカネ儲けに走る腹黒いダーティBBAでしかない。

649:エリート街道さん
17/11/12 03:08:31.27 IleOw90V.net
若さゆえ、物事の本質がある見抜けない
ある意味悲劇。
何も見えていない、いわば、精神的盲目。
文盲。

650:エリート街道さん
17/11/12 03:10:21.71 IleOw90V.net
文盲 6M1

651:エリート街道さん
17/11/12 03:12:54.41 IleOw90V.net
同情を禁じえない
文盲 6M1

652:エリート街道さん
17/11/12 03:20:11.96 og1fy6M1.net
きょうび
アグネスを大昔のままのイメージで見ている人間なんて
情報弱者のジジイとババアしか居ねぇよ。

653:エリート街道さん
17/11/12 03:22:52.07 og1fy6M1.net
1972年、今から45年も前だろ。
当時はパヨク全盛期ゆえに中共贔屓の進歩的文化人が一杯居た。
文化大革命をマンセーするバカばっかり。

654:エリート街道さん
17/11/12 03:23:07.71 IleOw90V.net
文盲 6M1

655:エリート街道さん
17/11/12 03:27:20.56 IleOw90V.net
ネトウヨ 文盲 6M1

656:エリート街道さん
17/11/12 03:28:43.15 IleOw90V.net
ヘイト スピーチ 6M1

657:エリート街道さん
17/11/12 17:23:48.86 og1fy6M1.net
いまどきアグネス押しなど認知症なんじゃねぇの?
日本ユニセフに全財産寄付すればよろしい。

658:エリート街道さん
17/11/12 18:39:09.43 qJlu5Y1m.net
ひなげしの花 を聞いてからコメントしてくれ
永遠の天使 アグネス・チャン

659:エリート街道さん
17/11/12 18:41:14.86 oCM8tf66.net
あの歌って何で受けたのかよくわからんな

660:エリート街道さん
17/11/12 18:46:05.97 qJlu5Y1m.net
レコード大賞新人賞受賞曲は 草原の輝き
だがアグネス自身は、ひなげしの花 が自分の代表曲だと述べている。
そもそもレコード大賞取って、スタンフォード博士号取った芸能人なんて他にいるか?
ドクター陳美齢 アグネス・チャン。

661:エリート街道さん
17/11/12 18:47:14.46 qJlu5Y1m.net
>>648
あんまり受けてはいない。
アグネス自身と俺のベストだ。

662:エリート街道さん
17/11/12 18:47:54.13 oCM8tf66.net
>>650
気持ち悪いんだけど
独りよがりも大概にしろ

663:エリート街道さん
17/11/12 18:49:33.22 og1fy6M1.net
NHK「スタジオパークからこんにちわ」にアグネスが出たとき、
「アグネスは白鳥のようだ」との視聴者メールが読み上げられていた。
頭が狂ってるだろう!?と唖然とした。
さすが、シナさまのNHKだと実感したわな。
アグネスは白鳥どころかコウモリだろう。
いや、この表現は一切カネは貰っていないコウモリに申し訳ないかな。

664:エリート街道さん
17/11/12 18:51:30.77 qJlu5Y1m.net
また中央のスレでアグネス話か。
中央関係者、止めてくれ。
幕張に、30階建て中央タワーを建設しろ、それしか道はない。
TDLとZOZOを見習え。

665:エリート街道さん
17/11/12 18:51:44.25 og1fy6M1.net
>>649
アグネスは中共のメス犬。
日本の国内政治に容喙する活動もしてる。
他国ならば逮捕されて強制送還されてもおかしくない。

666:エリート街道さん
17/11/12 18:57:03.07 qJlu5Y1m.net
>>651
はあ?
アグネスと俺の感覚は一体なのが、何が気持ち悪いだよ。
ひなげしの花 は日本の歌謡曲史上最大の名曲だよ。
歌の話で何がキモいだよ、アホ。

667:エリート街道さん
17/11/12 18:58:59.91 og1fy6M1.net
アグネス・チャン VS 石平 でガチ討論して欲しいな。
虎ノ門ニュースの企画でやってくれんかな。

668:エリート街道さん
17/11/12 19:00:07.42 og1fy6M1.net
>>655
中共のメス犬の歌なんてキモイ。
奴は忠字舞でも躍っていればいい。

669:エリート街道さん
17/11/12 19:01:24.06 og1fy6M1.net
アグネスチャンの発言に対し、中国出身の評論家・石平氏が「彼女が無知か、嘘をついている」

670:エリート街道さん
17/11/12 19:03:14.88 og1fy6M1.net
「老子革命児好漢、老子反動児混蛋。要革命就跟着毛主席、要是不革命就滚他媽的蛋。」
と言うのがありました。
「親父が革命者であれば子も好漢(立派な人間)で、親父が反動派であれば子も馬鹿者だ。
革命するなら毛主席に従い、革命せぬならさっさと消えうせろ!」と言う意味。

671:エリート街道さん
17/11/12 19:45:27.33 og1fy6M1.net
671 :名無しさん :2017/11/11(土) 23:54:18 ID:kRVJa7Lk0
よくもまあ教職員の賛同も得ないで、都心回帰とか発表したもんだ
ガバガバのガバナンスのツケが今になって回ってきてる
いまだに用地も取得もできていない
もう日産以下のやばい組織のような気がしてきた
673 :名無しさん :2017/11/12(日) 01:20:46 ID:ouBAUl8c0
やはり勉強するには、後楽園を中心に文京区あたりがベストなのかね。
池袋はやはり繁華街が近すぎるってのが、、
674 :名無しさん :2017/11/12(日) 12:03:06 ID:8T/QEJY20
なんか話を振り出しに戻したいのかね。
中長期計画を読もうよ、それ以外の計画はない。
675 :名無しさん :2017/11/12(日) 12:12:49 ID:jc/CSDR60
>>671同意
ガバガバのガバナンスのツケの上で改革案をいくら論じてもムダ。
そろそろ気付けよ。
もう、期待しないほうが精神衛生上よろしい。
676 :名無しさん :2017/11/12(日) 14:35:48 ID:yvDiQwfY0
事業を進める上で大事なのは根回しだね
677 :名無しさん :2017/11/12(日) 14:36:57 ID:FQM.mEcY0
>>675反対
中大は中長期計画を実行中。
あなたが中大を嫉妬して下らないコメントしても
中大は都心回帰を計画通り実行するよ。

672:エリート街道さん
17/11/12 19:47:00.46 og1fy6M1.net
671 :名無しさん :2017/11/11(土) 23:54:18 ID:kRVJa7Lk0
よくもまあ教職員の賛同も得ないで、都心回帰とか発表したもんだ
ガバガバのガバナンスのツケが今になって回ってきてる
いまだに用地も取得もできていない
もう日産以下のやばい組織のような気がしてきた
675 :名無しさん :2017/11/12(日) 12:12:49 ID:jc/CSDR60
>>671同意
ガバガバのガバナンスのツケの上で改革案をいくら論じてもムダ。
そろそろ気付けよ。
もう、期待しないほうが精神衛生上よろしい。
677 :名無しさん :2017/11/12(日) 14:36:57 ID:FQM.mEcY0
>>675反対
中大は中長期計画を実行中。
あなたが中大を嫉妬して下らないコメントしても
中大は都心回帰を計画通り実行するよ。

根拠ゼロ。
客観的に見えてくるのは正反対の事実ばっかり。

673:エリート街道さん
17/11/12 19:47:54.24 og1fy6M1.net
674 :名無しさん :2017/11/12(日) 12:03:06 ID:8T/QEJY20
なんか話を振り出しに戻したいのかね。
中長期計画を読もうよ、それ以外の計画はない。

その計画がまったく動いてないんじゃん。
アホくさ。

674:エリート街道さん
17/11/12 19:50:56.78 og1fy6M1.net
128 :名無しさん :2017/11/12(日) 08:39:53 ID:6mwIJ2SQ0
実績もなく些細なトラブルを助長、問題解決しない無責任、無能な人に未来を任せるわけにはいかない。伝統と栄光の中大を崩壊に導くだけだ。
二大校地の拡充計画・相互交流計画を策定し、都心Cの再構築を着実に推進し外的と戦うリーダーが必要だ。中大の実学主義とは、目標、計画を策定し継続的なC&C(創造と挑戦)により確実、強力に実行するリーダーシップである。
このような�


675:タ績あるリーダーの継続を全在学生及び父兄、教職員、全国及び世界各地の白門会、学員会は強力に支持する。 129 :名無しさん :2017/11/12(日) 08:55:19 ID:lZyBU4fM0 そうですよね。 何の実績もあげられなかった人に、また学長やらせるつもり? 大学生き残り競争へと環境が変化しているのに、まだまだ危機意識がない人が大半なんですね。 ↑ 教職員は退職するまでの地位が保証され、退職金そして年金が貰えればいいの。



676:エリート街道さん
17/11/12 19:51:49.37 og1fy6M1.net
128 :名無しさん :2017/11/12(日) 08:39:53 ID:6mwIJ2SQ0
実績もなく些細なトラブルを助長、問題解決しない無責任、無能な人に未来を任せるわけにはいかない。伝統と栄光の中大を崩壊に導くだけだ。
二大校地の拡充計画・相互交流計画を策定し、都心Cの再構築を着実に推進し外的と戦うリーダーが必要だ。中大の実学主義とは、目標、計画を策定し継続的なC&C(創造と挑戦)により確実、強力に実行するリーダーシップである。
このような実績あるリーダーの継続を全在学生及び父兄、教職員、全国及び世界各地の白門会、学員会は強力に支持する。

そんな奴、教職員に居ねぇんだよ。いい加減、現実を直視しろよ、アホが。

677:エリート街道さん
17/11/12 19:54:12.57 l6urXlZN.net
アグネスは革命
タブーに挑戦する、革命の申し子。

678:エリート街道さん
17/11/12 19:58:29.06 l6urXlZN.net
やっちゃえ中央!
やっちゃえ日産!

679:エリート街道さん
17/11/12 19:59:08.31 og1fy6M1.net
677 :名無しさん :2017/11/12(日) 14:36:57 ID:FQM.mEcY0
>>675反対
中大は中長期計画を実行中。
あなたが中大を嫉妬して下らないコメントしても
中大は都心回帰を計画通り実行するよ。

根拠ゼロ。
客観的に見えてくるのは正反対の事実ばっかり。

680:エリート街道さん
17/11/12 20:00:34.17 l6urXlZN.net
立憲民主党になれ、中央!

681:エリート街道さん
17/11/12 20:00:43.40 og1fy6M1.net
今の中央大学に嫉妬するバカなんて居る訳ねぇだろ。
肝心な時期に内紛を起こしてガタガタに崩壊していく様を楽しんでいる部外者ばっかりだ。
中大祭りはこれからが本番。

682:エリート街道さん
17/11/12 20:03:26.22 WLJbfiGX.net
革命の理事会
反動の教組

革命が勝たないと中央は
中日東駒専になるぞ。

683:エリート街道さん
17/11/12 20:11:24.41 qJlu5Y1m.net
既に学習院には抜かれている。
成蹊成城も追ってきている。
行き着く先は 中日東駒専

684:エリート街道さん
17/11/12 20:12:38.14 qJlu5Y1m.net
駅伝でも予選会だろ?
大東亜帝国以下だな

685:エリート街道さん
17/11/12 20:14:23.76 og1fy6M1.net
127 :名無しさん :2017/10/01(日) 20:45:18 ID:D9vSlSSg0
しがらみのある既存の政党では、不合理な規制を打破できない。
希望の党を応援しよう。希望の党で日本再構築だ!
・小池代表(都知事、中大総合政策大学院元特任教授、父親中大商卒、商社経営)
・若狭幹事長(衆議院議員、弁護士、東京地検特捜部長、中大法卒)
・長島昭久幹事(衆議院議員、中大総合政策大学院元特任教授、慶大法卒)
128 :名無しさん :2017/10/02(月) 01:04:05 ID:bVx.rR220
>>127希望の党応援します。
安部やっつけて23区大学定員規制文部省告示廃案へ。
436 :名無しさん :2017/10/17(火) 07:19:32 ID:d.NRdCmM0
安倍一強が続くと、大学の23区定員抑制策の法制化は避けられない?
法制化廃案運動を継続、強化しよう。

とんだヌカ喜びだったよなwww

686:エリート街道さん
17/11/12 20:16:15.33 og1fy6M1.net
希望の党の共同代表、玉木雄一郎に決まったから完全にオワコン。
獣医師会から100万円を貰って
獣医学部新設を妨害したクズ野郎が玉木。

687:エリート街道さん
17/11/12 20:21:43.57 og1fy6M1.net
今でも都心回帰を叫んでいるバカは、
大学当局が正式に白紙撤回表明した場合はどうするの?
多摩校舎に集結して、灯油を被って焼身自殺するとか割腹自殺を遂げて欲しい。
男らしく諫死すべきだと思う。

688:エリート街道さん
17/11/12 20:24:52.70 og1fy6M1.net
29 :名無しさん :2017/10/14(土) 14:54:53 ID:J033ys4U0
新規学部設置、都心回帰、駅伝復活。
間違いなく底を打った。
432 :名無しさん :2017/10/14(土) 18:04:23 ID:zrWnGTaQ0
中大のサイトやツイッターを見ていると
新生中大をが始まったという感を
強くする。
復活劇楽しいなあ。one中央の皆さん、
これから楽しめますよ。楽しみましょう。
868 :名無しさん :2017/10/14(土) 11:26:44 ID:Rd4V1SzE
中大、箱根駅伝復活!
去年、留学生使って滑り込んだN大は圏外!
思えば、去年が中大の「底」だった。あとは上昇するのみ!!

>これから楽しめますよ。楽しみましょう。
その通り。中央大学崩壊が楽しめます。楽しみましょう。

689:エリート街道さん
17/11/12 20:27:43.85 og1fy6M1.net
なぜ中大ちゃんねる投稿者の思惑とは真逆の現実になるか、よく考えよう。
どうも中央大学は逆神に取り憑かれているような感がある。

690:エリート街道さん
17/11/12 22:31:16.26 IleOw90V.net
完全に大塚家具。
中央大学

691:エリート街道さん
17/11/12 22:33:05.50 IleOw90V.net
一橋卒大塚お嬢もお手上げ。
親父の会社好調。

692:エリート街道さん
17/11/12 22:34:18.12 IleOw90V.net
>>677
ネトウヨ中央大学卒M1

693:エリート街道さん
17/11/12 22:46:09.44 IleOw90V.net
中央卒と開示できない卑怯者のネトウヨ。
堂々と中央卒と名乗ったらどうだ。
恥ずかしくて名乗れないのか?
ネトウヨ!

694:エリート街道さん
17/11/12 22:48:53.02 og1fy6M1.net
>>681
アグネス・チャンころ。

695:エリート街道さん
17/11/12 23:26:06.62 IleOw90V.net
>>682
アグネスに毎日中出ししてるネトウヨ。

696:エリート街道さん
17/11/12 23:40:06.01 IleOw90V.net
中共のメス犬!と罵しりながらアグネスに中出しを繰り返すネトウヨ野郎。
おぞましい。

697:エリート街道さん
17/11/13 00:07:55.08 27REg4PH.net
679 :名無しさん :2017/11/12(日) 22:07:52 ID:rCCbbQmM0
院の友人からの又聞きだけど、
都心回帰については10月ころ理事会で撤回決議がされたらしいよ
個人的には都心回帰賛成派だから残念

680 :名無しさん :2017/11/12(日) 22:26:06 ID:H6VXt/1o0
>>679
友人からの又聞きだとか賛成派だったとかそういうことを言えば工作員と思われないと考える頭の悪さに憐憫さえ感じる
理事会の決議を院生ごときが知り得るわけないだろ

698:エリート街道さん
17/11/13 00:23:27.19 NMtOpzBb.net
学生が勉学に集中できないような状態になってる事自体、あってはならない。
学生ファーストで行動すべき。

699:エリート街道さん
17/11/13 02:15:00.97 27REg4PH.net
いやいや。
教職員の生活が第一です。
それが中央大学の現状。

700:エリート街道さん
17/11/13 08:11:50.14 NMtOpzBb.net
学員の為なら家を売ってもいいという
男気のある教職員はいないのか?

701:エリート街道さん
17/11/13 15:21:16.07 27REg4PH.net
683 :名無しさん :2017/11/13(月) 00:10:37 ID:ZiqR8Yus0
次期学長不在のまま年明けることになるんじゃなかろうな

684 :名無しさん :2017/11/13(月) 07:04:53 ID:fViPU86.0
野村先生も
「全く前に進まない都心回帰を含む新キャンパス構想」とTwitterで表現している。
都心回帰を確信したくても何の情報もないのが現実なんだよね。

685 :名無しさん :2017/11/13(月) 10:10:01 ID:ZiqR8Yus0
同志社の医学部の時と似てる
目算も立てず、準備もコンセンサスもなくプレスリリースした
マスコミから聞かれてもこれから準備、検討中の一言

686 :名無しさん :2017/11/13(月) 11:32:46 ID:p7UT6/5o0
ダイヤモンドによれば、
移転慎重派の福原を理事会が否決して計画を遂行できるような体制を、と。

687 :名無しさん :2017/11/13(月) 13:24:25 ID:ZiqR8Yus0
福原氏を否決しても、教職員のほとんどが移転反対の票を入れたんだから、
再選挙でも同じ結果が出る。
現学長が2回も選挙に負けるわけで、さすがにまずい。
そこで一番いいのは選挙をやめてしまうことである。

689 :名無しさん :2017/11/13(月) 15:11:21 ID:8xHgKong0
中大は都心回帰を成功させるのがまず第一。

702:エリート街道さん
17/11/13 15:23:31.74 27REg4PH.net
687 :名無しさん :2017/11/13(月) 13:24:25 ID:ZiqR8Yus0
福原氏を否決しても、教職員のほとんどが移転反対の票を入れたんだから、
再選挙でも同じ結果が出る。
現学長が2回も選挙に負けるわけで、さすがにまずい。
そこで一番いいのは選挙をやめてしまうことである。

大学の自治の自殺にほかならない。
結果が気に食わないから
理事会・評議員会がルールを引っ繰り返すなんて自殺行為。

703:エリート街道さん
17/11/13 15:26:16.59 27REg4PH.net
684 :名無しさん :2017/11/13(月) 07:04:53 ID:fViPU86.0
野村先生も
「全く前に進まない都心回帰を含む新キャンパス構想」とTwitterで表現している。
都心回帰を確信したくても何の情報もないのが現実なんだよね。

689 :名無しさん :2017/11/13(月) 15:11:21 ID:8xHgKong0
中大は都心回帰を成功させるのがまず第一。

お前はアホか?
実現不可能な目標に絡め取られて自縄自縛になっているから
今の中央大学は身動きが出来なくなっているのがまだ分からないのか?

704:エリート街道さん
17/11/13 15:30:13.81 27REg4PH.net
URLリンク(twitter.com)
①恥ずかしながら中央大学のことについて。
規程の上で理事会に、
教職員が選挙で選んだ次期学長を拒否する権限があるかどうかが問題なのではなく、
その就任否決に、
130年近く続く大学の伝統と慣行を覆すだけの「大義」があったかどうかが問題です。

705:エリート街道さん
17/11/13 15:31:26.62 27REg4PH.net
URLリンク(twitter.com)
②5年前の不正入試に関与したとして解任された元理事長とそのシンパの外部評議員らが、
当時学長だった次期学長の返り咲きに対して抱く反感と、
全く前に進まない都心回帰を含む新キャンパス構想について、
理事会に情報開示を求めて当選した次期学長に対する理事長の反感とが呼応した結果。
大義はない。

706:エリート街道さん
17/11/13 15:35:53.19 27REg4PH.net
全く前に進まない都心回帰を含む新キャンパス構想について、
理事会に情報開示を求めて当選した次期学長に対する理事長の反感とが呼応した結果。

なんだよ。
キチガイ中大ちゃんねるの見立てと全く違うじゃねぇか。
都心回帰に及び腰な教職員と積極的な理事会・評議員会との単なる二項対立じゃない。
状況はもっと深刻で根深い。

707:エリート街道さん
17/11/13 15:45:34.80 27REg4PH.net
本来、都心回帰に積極的だったハズの理事会が
都心回帰を含む新キャンパス構想について情報を出し渋るって異常だよ。
懸念は的中しちゃったね。
学員時報の理事長コメントは単なるリップサービスに過ぎず、
実際のところ具体的な進捗状況はまったく進んでいないことが
本件を通して外部へ漏れ出てきちゃった。
もし全貌が明らかになれば、
理事長以下、理事会や評議員会の責任問題へ直結するから
連中は嫌がって腰が引けている。
あ~あ、これじゃダメだわ。

708:エリート街道さん
17/11/13 16:45:29.29 g/+8n9jf.net
【朗報】ネトウヨさん、加計韓国人留学問題で一夜にして排外主義を憂う普通の日本人になってしまう「韓国は大事な国」 [511393199]
スレリンク(poverty板)

709:エリート街道さん
17/11/13 18:26:33.57 27REg4PH.net
690 :名無しさん :2017/11/13(月) 15:56:05 ID:w18kZPI20
ワン中央は、反語だったという皮肉。
学長選出ルールを変更するという超法規的対応。
憲法の改正手続きを変更しようとした安倍ちゃんに良く似たり。

691 :名無しさん :2017/11/13(月) 17:27:09 ID:UJaaLuIU0
一致団結する時なのに各学部OBが対立し合ってる時点でワン中大も何もないだろう。
特に法学部OB、彼らの我が強すぎて扱いに困るね。

692 :名無しさん :2017/11/13(月) 17:39:50 ID:bp0XsVlM0
いまさら移転反対とか教職員は自分のことしか考えていないのかね。こんなことになる前に話合いしていないのか。

693 :名無しさん :2017/11/13(月) 17:58:38 ID:9un5fdGA0
ここで2チャンエルの方々は後楽園、小石川周辺を目でみたのかね。
着々と事業が進んでいるよ。
皆さんに発表するときは完成だね。

694 :名無しさん :2017/11/13(月) 17:58:55 ID:VlprrRyI0
ただ、野村先生のツイートによると、福原氏が移転反対ということでもないらしいが。
むしろ情報開示を求めて理事会を突き上げてると。
一方ダイヤモンドも「諸説あるが」と確実な情報は持ってない様子。
とりあえず大村理事長の手腕に期待。

710:エリート街道さん
17/11/13 18:27:26.88 27REg4PH.net
693 :名無しさん :2017/11/13(月) 17:58:38 ID:9un5fdGA0
ここで2チャンエルの方々は後楽園、小石川周辺を目でみたのかね。
着々と事業が進んでいるよ。
皆さんに発表するときは完成だね。

どんだけ現実逃避に走るんだよwww

711:エリート街道さん
17/11/13 18:30:48.35 27REg4PH.net
>着々と事業が進んでいるよ。

進んでいる訳ねぇ~つーの。
それならば理事会が教職員には概要を開示できるハズ。
部外秘ならば何も問題ないだろう。
それなのに、やらない出来ない。

712:エリート街道さん
17/11/13 18:33:32.66 27REg4PH.net
>とりあえず大村理事長の手腕に期待。

今さら理事長の手腕?
中長期計画の進捗状況を隠蔽している最高責任者が理事長じゃん。
まったくお笑い中央大学だよ。

713:エリート街道さん
17/11/13 18:34:58.29 27REg4PH.net
教職員は自分たちの生活が第一。
既得権益の犬だから、ワン中央。

714:エリート街道さん
17/11/13 18:39:36.25 27REg4PH.net
690 :名無しさん :2017/11/13(月) 15:56:05 ID:w18kZPI20
ワン中央は、反語だったという皮肉。
学長選出ルールを変更するという超法規的対応。
憲法の改正手続きを変更しようとした安倍ちゃんに良く似たり。

はぁ?全然似てない。フェイクニュース流すな、ボケ。
安倍総理は手続きの則り粛々と動いているだけじゃん。

715:エリート街道さん
17/11/13 18:41:09.81 3rC/4Ihn.net
こんなところ見てるの関係者とアンチのお前ぐらいだから別にいいでしょ
勘違いをフェイクニュースとまで言っちゃうのもちょっとねえ

716:エリート街道さん
17/11/13 18:41:33.81 3rC/4Ihn.net
それよりもアグネス様の素晴らしい歌声を聞け

717:エリート街道さん
17/11/13 18:45:30.84 27REg4PH.net
中央大学という汲み取り便所の便槽から屎尿が溢れ出しているのが現状だね。

718:エリート街道さん
17/11/13 19:00:54.01 27REg4PH.net
アグネスBBAなんて、ボットン便所の便槽に溜まった屎尿みたいな存在だね。
世間の鼻つまみ者。

719:エリート街道さん
17/11/13 21:09:33.54 Qcro2umh.net
>>706
アグネスは白鳥のようだ という大物有名人たち
天使のようだと思う俺。
糞尿だと思うネトウヨ。
お前こそ糞尿だ。

720:エリート街道さん
17/11/13 21:12:15.75 Qcro2umh.net
アグネスBBAじゃなくて、ドクターアグネスだろ。
しかもスタンフォード。

721:エリート街道さん
17/11/13 21:16:31.64 Qcro2umh.net
ひなげしの花で、アグネスはお前の事を歌っている。
都会に行ってネトウヨになったお前の事を歌っている。

722:エリート街道さん
17/11/13 21:16:41.63 eZdFflri.net
そのアグネスは中国のスパイだろ。ユニセフ協会で重用され、慈善大使に任命されたが、絶対に
チベットやウイグル地区の凄惨な状況については口を閉ざして中国を一度も批判したことがない。

723:エリート街道さん
17/11/13 21:18:58.44 Qcro2umh.net
アーティストは、政治的発言はするべきでない。

724:エリート街道さん
17/11/13 21:33:47.36 eZdFflri.net
優秀なアーティストは、政治的利害関係がない分、自分の感性に合致しない事柄に批判の矛先を向ける。
音楽家しかり俳優しかり画家しかり。ピカソのゲルニカを知っているか、無知なお前よ。リチャード・ギアを
知っているか。ジェーン・フォンダを知っているか。

725:エリート街道さん
17/11/13 21:40:29.49 Qcro2umh.net
感性で政治はできない。
政治は、理性あるものがするものだ。

726:エリート街道さん
17/11/13 21:52:16.78 Qcro2umh.net
>>712
名前は全部知ってるし、映画も全部見てるよ。
ピカソは興味ない。

727:エリート街道さん
17/11/13 21:52:33.96 eZdFflri.net
政治は理性あるものがするものだ・・・お前のナイーブさに失笑してしまったよ。
正確に言おう、政治は理性の欠片もないものがするものだ、これが現実だよ、お坊ちゃんw

728:エリート街道さん
17/11/13 21:57:31.09 Qcro2umh.net
>>715
県会議員、都議会議員、市会議員のレベルではそうだ。
国政となるとそうはいかない。
それは小池百合子がよくわかっている。

729:エリート街道さん
17/11/13 23:39:15.27 eZdFflri.net
↑お前が基地外上智か?

730:エリート街道さん
17/11/13 23:51:51.79 NMtOpzBb.net
お前にAI基地外か?

731:エリート街道さん
17/11/13 23:52:34.90 NMtOpzBb.net

お前がAI基地外か?

732:エリート街道さん
17/11/13 23:53:45.87 NMtOpzBb.net
ネトウヨ野郎か?

733:エリート街道さん
17/11/13 23:57:45.45 1DC+cPpQ.net
八王子はそろそろ雪が積もってきそうな寒さだな。
熊やイノシシも冬眠するのに中央大生は通えるの?
まっ暗で4時ぐらいに帰らないと遭難しそうな気がする。

734:エリート街道さん
17/11/14 00:02:51.62 5p9bo8ol.net
>>711
アグネス、日本の国内政治に堂々と口出ししてるじゃん。
しかも外国人の立場でコレをやるって相当に性質が悪い。
児童ポルノの表現規制という趣旨は分かるが、
それを外国人であるアンタがやっちゃダメだろうて。
他国の表現の自由について、
中国共産党の影響下にある人間がロビー活動するって
明らかな反日宣伝、工作活動だ。
海外ならば逮捕されて
強制送還されても不思議じゃない事案。

735:エリート街道さん
17/11/14 00:05:42.86 5p9bo8ol.net
連合国(=国連)は、既に反日国家による世論戦の道具と化している。
とりわけユニセフ、ユネスコは酷いもんだ。
日本人にいまだに蔓延る国連信仰には本当に困ったものだよ。

736:エリート街道さん
17/11/14 03:13:11.58 hbF9q4Yp.net
【朗報】ネトウヨさん、加計韓国人留学問題で一夜にして排外主義を憂う普通の日本人になってしまう「韓国は大事な国」 [511393199]
スレリンク(poverty板)

昭恵夫人「韓流芸能人はカッコイイ」 ⇒ メラニア夫人「あなたは日本人なのに、なぜ韓国の話ばかりするの?」 [264168779]
スレリンク(poverty板)

737:エリート街道さん
17/11/14 14:40:17.23 5p9bo8ol.net
691 :名無しさん :2017/11/13(月) 17:27:09 ID:UJaaLuIU0
一致団結する時なのに各学部OBが対立し合ってる時点でワン中大も何もないだろう。
特に法学部OB、彼らの我が強すぎて扱いに困るね。

697 :名無しさん :2017/11/14(火) 09:49:49 ID:bqgkHaC60
>>691
法学部が移転に反対する訳がない。
法科大学院が市ヶ谷にあって、ゼミを学部で持ってる教授は移動だけで大変な目にあってるから。

698 :名無しさん :2017/11/14(火) 12:23:09 ID:fdLjfxFY0
それは単なる妄想であって

699 :名無しさん :2017/11/14(火) 13:06:49 ID:J1fedWdg0
中大の事業計画は着々と進捗している。
実績もなく些細なトラブルを助長、問題解決しない無責任、無能な人に未来を任せるわけにはいかない。伝統と栄光の中大を崩壊に導くだけだ。
二大校地の拡充計画・相互交流計画を策定し、都心Cの再構築を着実に推進し外的と戦うリーダーが必要だ。中大の実学主義とは、目標、計画を策定し継続的なC&C(創造と挑戦)により確実、強力に実行するリーダーシップである。
このような実績あるリーダーの継続を全在学生及び父兄、教職員、全国及び世界各地の白門会、学員会は強力に支持する。

738:エリート街道さん
17/11/14 14:43:11.16 5p9bo8ol.net
理事会・評議員会 VS 教授会・中大教組 の対立に加えて、
法学部 VS 非法学部 の対立も合わさった4象限マトリックスなんだよな。

739:エリート街道さん
17/11/14 14:59:35.74 5p9bo8ol.net
697 :名無しさん :2017/11/14(火) 09:49:49 ID:bqgkHaC60
>>691
法学部が移転に反対する訳がない。
法科大学院が市ヶ谷にあって、
ゼミを学部で持ってる教授は移動だけで大変な目にあってるから。

バカ丸出し。
多摩校舎だけでしか講義やゼミを受け持っていない
多摩周辺在住の教員は都心回帰に当然大反対だろうに。
両者を比較した場合、後者が多数派なんだよ。

740:エリート街道さん
17/11/14 15:01:40.53 5p9bo8ol.net
中央大学は多摩移転時に、
教職員の住宅取得�


741:ノついて制限を加えるべきだったね。 もう手遅れだけど。



742:エリート街道さん
17/11/14 20:28:12.49 hleyY2Vl.net
>>721
夜の9時くらいに学校が閉まるんだが夜の山道は風情があって良いもんだったよw
都心より5度は寒いかったからね
モノレールが開通する前の、多摩動への道のり。もう20年前だが。

743:エリート街道さん
17/11/14 22:38:16.04 D/gwns2M.net
マムシは寒いから大丈夫か?

744:エリート街道さん
17/11/14 23:20:35.09 5p9bo8ol.net
701 :名無しさん :2017/11/14(火) 21:43:44 ID:Wek0Gof60
東武も小田急も京王も嘆き! 大学キャンパスの都心移転が鉄道会社に及ぼした思わぬ影響
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
相次ぐ都心回帰で鉄道会社がヤバいらしい、中央が都心回帰することになったら引き留められそう

703 :名無しさん :2017/11/14(火) 22:24:24 ID:u9AHScJQ0
>>701
これを契機に。多摩動物公園線を中大構内まで伸張してもらい、新宿から直通列車を走らせてもらえばいい。
客を引き留めるなら、それなりの交換条件が必要。give-and-takeだよ。

745:エリート街道さん
17/11/14 23:21:53.53 5p9bo8ol.net
鉄道会社が出来るのは
せいぜい無料通学バスを最寄り駅から出す程度だろうな。

746:エリート街道さん
17/11/15 00:56:53.56 TFlZ85q1.net
むしろ多摩総取りのチャンスじゃねーか

747:エリート街道さん
17/11/15 01:22:08.52 m3slMFsB.net
>>728
それどころか多摩移転で通勤が不便になる教職員には
住宅取得しやすいように住宅ローンの金利を支援してあげたらしい
もちろん不満を抑え込む目的で

748:エリート街道さん
17/11/15 07:13:44.52 uzjFbiYI.net
部外者として色々見てきたが、
中央は多摩に骨を埋めるしかないな。

都心移転は夢のまた夢だ。
法科大学院が都心にあるだけで精一杯だな。
あとは築40年の多摩の校舎をどうするかだな。

749:エリート街道さん
17/11/15 07:25:53.27 uzjFbiYI.net
ただこのままだと
marchから脱落、
中央日東駒専だな。
野球では最強

750:エリート街道さん
17/11/15 07:36:30.96 uzjFbiYI.net
メーコマと呼ばれて明治が発狂しているが、
チューコマと呼ばれたら中央が発狂するな

751:エリート街道さん
17/11/15 07:40:15.38 uzjFbiYI.net
0127 エリート街道さん 2017/11/14 22:16:19
明治と駒沢の間にある巨大な壁、格差のわからない高卒のドブネズミどもはこの板から消えろや、
地上から失せろや!てめえらは駒沢のはるか下にあるFランにも受からなかった社会のゴミだろうが!!
メーコマとか抜かして学歴の序列を乱そうとしても無謀なことなんだよ!!
返信 ID:WnWg6NwS(3/3)

中央もこうなる

752:エリート街道さん
17/11/15 14:27:28.29 0vX9RW1v.net
大学群一覧
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
MARCHING  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、ICU、日本大、学習院大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学  成城大、成蹊大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
東国駒専  東洋大、国学院大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京5理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大、東京理科大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学院大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫

753:エリート街道さん
17/11/15 14:31:22.81 MoAgIyBk.net
704 :名無しさん :2017/11/15(水) 00:17:39 ID:cD/meFXk0
東海大学代々木キャンパスの再開発に合わせて、なんと用途地域や高度地区が変更されるらしい
中大の後楽園キャンパスもこんなふうに便宜を図ってもらえないの?
URLリンク(www.kensetsunews.com)
【記事の要旨】
東海大学は、東京都渋谷区富ヶ谷2丁目の代々木キャンパスで老朽化した施設群の改築を計画している。
これに関連して渋谷区は、「富ヶ谷二丁目地区都市計画(原案)」をまとめた。
(中略)
キャンパス内の施設群は、建築家・山田守が設計を担当した。
1955-60年の間に1、2、3、4号館が完成しており、いずれも建設後約50年が経過している。
(中略)
現在の用途地域が定められる以前に建設されたため、
用途地域や容積率、高さ制限、日影規制について既存不適格となっている。
用途地域や高度地区を変更することで、大学が地域に存続しながら
地区の防災性向上に貢献する建て替えができるように検討を進める考えだ。

705 :名無しさん :2017/11/15(水) 06:42:43 ID:Pq8ho.pA0
>>704
大学が地域に存続しながら地区の防災性向上に貢献する
ここがポイントなのだろう。
都市計画なのだから
大学の自己都合だけでは認められない。

706 :名無しさん :2017/11/15(水) 10:14:57 ID:IHXjnty20
>>705
後楽園キャンパスはまさにこれではないかな。

何処までも都合よく解釈してしまう超絶バカ。

754:エリート街道さん
17/11/15 14:33:24.23 MoAgIyBk.net
256 :名無しさん :2017/11/14(火) 22:05:30 ID:DYKFUOMY0
妄想するのは自由だと言っても、公の場で発言する意味を考えた方がいい。
相手側の存在に対する配慮が必要だ。

257 :名無しさん :2017/11/15(水) 09:04:26 ID:9pbEka2A0
そうだね!日本最古の私大医学部・日本医大を吸収だの、
神社庁勢力を持つ國學院と合併だの、良く言うわ(笑)

258 :名無しさん :2017/11/15(水) 10:05:50 ID:yrHqzwiw0
>>257
「吸収合併してください」とお願いすればいいかもね。
「それなら考えてみましょうか」くらいの反応はあると思うよ。
多摩の大学が、特にうちの大学が都心の大学に吸収合併だのを持ち出しても、
「都心の土地目当てですよ」が見え見えすぎる。

755:エリート街道さん
17/11/15 14:35:11.34 MoAgIyBk.net
URLリンク(twitter.com)
①恥ずかしながら中央大学のことについて。
規程の上で理事会に、
教職員が選挙で選んだ次期学長を拒否する権限があるかどうかが問題なのではなく、
その就任否決に、
130年近く続く大学の伝統と慣行を覆すだけの「大義」があったかどうかが問題です。
URLリンク(twitter.com)
②5年前の不正入試に関与したとして解任された元理事長とそのシンパの外部評議員らが、
当時学長だった次期学長の返り咲きに対して抱く反感と、
全く前に進まない都心回帰を含む新キャンパス構想について、
理事会に情報開示を求めて当選した次期学長に対する理事長の反感とが呼応した結果。
大義はない。

756:エリート街道さん
17/11/15 14:36:30.60 MoAgIyBk.net
127 :名無しさん :2017/10/01(日) 20:45:18 ID:D9vSlSSg0
しがらみのある既存の政党では、不合理な規制を打破できない。
希望の党を応援しよう。希望の党で日本再構築だ!
・小池代表(都知事、中大総合政策大学院元特任教授、父親中大商卒、商社経営)
・若狭幹事長(衆議院議員、弁護士、東京地検特捜部長、中大法卒)
・長島昭久幹事(衆議院議員、中大総合政策大学院元特任教授、慶大法卒)

128 :名無しさん :2017/10/02(月) 01:04:05 ID:bVx.rR220
>>127希望の党応援します。
安部やっつけて23区大学定員規制文部省告示廃案へ。

436 :名無しさん :2017/10/17(火) 07:19:32 ID:d.NRdCmM0
安倍一強が続くと、大学の23区定員抑制策の法制化は避けられない?
法制化廃案運動を継続、強化しよう。

190: 名無しさん :2017/09/29(金) 19:34:03 ID:W0thcOJQ0
まだそれらの案が法律になったわけではない。
小池さん勝てば文部省案は廃案になる。中長期計画は続く。

757:エリート街道さん
17/11/15 14:37:52.64 MoAgIyBk.net

小池百合子、希望の党代表辞任www

758:エリート街道さん
17/11/15 14:39:53.83 MoAgIyBk.net
429 :名無しさん :2017/10/14(土) 14:54:53 ID:J033ys4U0
新規学部設置、都心回帰、駅伝復活。
間違いなく底を打った。

432 :名無しさん :2017/10/14(土) 18:04:23 ID:zrWnGTaQ0
中大のサイトやツイッターを見ていると
新生中大をが始まったという感を
強くする。
復活劇楽しいなあ。one中央の皆さん、
これから楽しめますよ。楽しみましょう。

868 :名無しさん :2017/10/14(土) 11:26:44 ID:Rd4V1SzE
中大、箱根駅伝復活!
去年、留学生使って滑り込んだN大は圏外!
思えば、去年が中大の「底」だった。あとは上昇するのみ!!

759:エリート街道さん
17/11/15 14:41:47.60 MoAgIyBk.net

底打ちどころか更に底割れしちゃったね。
混迷はまだまだ続くからドンドン下降するのみ。

760:エリート街道さん
17/11/15 14:45:37.39 MoAgIyBk.net
若狭勝氏が提案「国会議員は不倫をしてはいけないルールを作るべき」
URLリンク(www.daily.co.jp)
衆院選に希望の党から立候補して落選した弁護士の若狭勝氏が14日、
フジテレビ系「バイキング」で「国会議員は不倫をしてはいけないルールを作るべき」
という持論を披露した。

こんな馬鹿コメントするようになっちゃオシマイ。
若狭、本当に落ち目なんだよなァwww

761:エリート街道さん
17/11/15 14:50:56.82 MoAgIyBk.net
玉成会、中櫻会、真法会、済美会、正法会、瑞法会、
郁法会、秀朋会、法修会、法友会、白鴻会

762:エリート街道さん
17/11/15 20:11:48.11 SFiThfMy.net
>>747
何が何でも小池百合子!
連発している時点で変態だと思った。
恋人に切られて、さぞ悔しかろう。
小池を襲撃だけはやめろよ 若狭

763:エリート街道さん
17/11/15 20:21:57.65 MoAgIyBk.net
むかし一時的に麻原の私選弁護人をやっていた横山弁護士っていう爺さんを思い出した。
あの人は中央大学中退。
旧司時代の合格者でも変な人って居るんだな。
横山も若狭もテレビのオモチャにされている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch