18/07/28 12:12:22.03 4XX0bQRg.net
>>953
池井戸潤の「下町ロケット」は小学館から出ている。
小学館といえば「週刊ポスト」ね。実にわかりやすいね。
慶応閥企業からの広告費で慶応宣伝早稲田バッシング記事ばかり垂れ流している
、あの週刊ポストを出している出版社が京王閥御用達作家の本を出しているわけでね。
995:エリート街道さん
18/07/30 20:19:57.62 mnrYjqY5.net
朝日アエラは相変わらず慶応宣伝だらけだな。
「小屋暮らし」を発見したとか言って、慶応大学院卒のニートが
宣伝されてるわ。誰もしらない人間を慶応卒というだけで
大宣伝。もはや慶応学内誌だね。
996:エリート街道さん
18/07/31 00:19:51.18 0KDamLRK.net
>>953
文学だけじゃない。朝日新聞は慶応卒の石破の「発言録」を毎日ネットに掲載して
大宣伝。もはや基地外。
997:エリート街道さん
18/07/31 00:21:06.92 0KDamLRK.net
慶應閥企業に金(広告料)をもらって
早稲田東大バッシング・慶應宣伝に全力を傾注するマスコミ①
☆アエラ・週刊朝日・朝日新聞・テレビ朝日・朝日選書(文庫レーベル)
毎日・毎週が慶應宣伝早稲田バッシング号。もっとも卑劣悪質な慶應閥宣伝誌。
新聞・雑誌を上げて腐りきった慶應宣伝を行う恥ずべきマスコミ。
早稲田>慶応という情報を意図的にカットし、慶応>早稲田とねつ造を行う。
朝日選書でも「慶応幼稚舎」「慶應の人脈力」など露骨な慶應宣伝早稲田東大バッシング本を出す。
テレビ朝日では慶應教授や慶大卒ばかりをならべ、 本人が慶應宣伝に努める。俳優もキャスターも
慶應ばかりをひいき採用 。「慶應ビリギャル」を映画化して慶應宣伝したのも朝日新聞社。「慶應御用メディア」。
朝日新聞の極端な慶應偏向報道の証拠。
朝日新聞 早稲田 で検索 約672,000件
朝日新聞 慶應 で検索 約1,210,000件
朝日新聞 東大 で検索 約625,000件
アエラ 早稲田 約68,100件
アエラ 東大 約66,100件
アエラ 慶應 約140,000件
998:エリート街道さん
18/07/31 02:13:32.29 fMfP68IY.net
アカヒは韓国と慶応が好きなんだよ
慶応と韓国は似てるからな
999:エリート街道さん
18/07/31 06:43:50.71 dy4mFPZq.net
週刊現代の早稲田4バッシング記事で
酷いというか一切調べていないというのが明白なのが
早大は財務状況が悪いという文。
実際、東洋経済だったかの大学ランキングでも
早大の財務状況が健全だと評価されている。
慶大より上だったと思う。
大体慶大は、リーマンショックのときに、リスクの高い金融商品投資運用
1000:していたので 600億円弱の損失になって、慶大150周年だからの記念事業の寄付金がほぼ全部ふっとんだのを しらないのだろうか? 早稲田は医学部を持っていない分、リスクは少ない。
1001:エリート街道さん
18/07/31 06:51:23.65 B0lU8sRv.net
>早稲田は医学部を持っていない分、リスクは少ない。
詳しく、解説しよう。
早稲田は医学部を持っていない分、釣り玉を投げないし、ブランディングも
あえてしない。よって、恣意性も少なく、リスクも少ない。
1002:エリート街道さん
18/07/31 06:53:19.93 dy4mFPZq.net
安藤塾長が
塾長をやめたのも
NHK会長に落選したのも
このときの600億円弱の
金融商品運用の失敗による大損失のせいだった。
この大損失で横浜の幼稚舎断念とか
キャンパス新設を中止になったはず。
慶應キャンパスがいまだにしょぼいのは
この投資運用の大損失のせいだろう。
とにかく慶應150周年で集めた寄付金が全部
この運用損失にあてられたので慶應三田会の
卒業生は激怒した。一切、なんの事業にも投資されなかったんだから。
ネオリベ・市場原理主義の急先鋒的な人間が多かった慶應で
リスクの高い金融商品投資が行われていたのは必然で
もし150周年の寄付金がなかったら
慶應はつぶれていた可能性だってあった。
他の大学も金融投資で損失をだしていたが
慶應の巨大な損失の比ではなかった。
早稲田は当時、証券会社の社長だった人物が運用商品を安全なものにしていたので
殆ど損失がでなかった。
慶應が自前で損失補填できなかったら
税金投入が真剣に論議されたろう。国立大学になっていた可能性もあったろう。
1003:エリート街道さん
18/07/31 07:03:04.47 dy4mFPZq.net
早稲田が大失敗したのは所沢キャンパス。
医学部新設が失敗したので
記念事業として新学部を作ったけど
早大OBの西武オーナー 当時世界一の資産家だった
堤義明の損得勘定で所沢にキャンパスを作ることになってしまった。
はっきりいえばあれは、賄賂学部と同じだ。
大学を自分の事業のためにいいようにされてしまった。
最終的に所沢キャンパスは定員を少なくしていって
廃部にするしかない。
スポ科も人間科学部もそれぞれ、教育学部の学科として
東京のキャンパスに併合すればいい。少子化で学生数も減るしそれしかない。
所沢キャンパスは運動場と大学院施設と
企業に商業施設として売却するしかない。
1004:エリート街道さん
18/07/31 07:08:11.53 dy4mFPZq.net
週刊現代で
大学の財政状況について
書いた人間は
慶應の金融投資運用の大失敗による
500億円台の大損失の大スキャンダルを
知らないのだろうか?
よほど若い新人記者が書いたのか?
大体財務状況とかいってるが
記事を書いた当人は早大と慶大の
財務諸表を実際にみたことあるのか?
いやそれ以前に
財務諸表の見方自体、全くしらないだろう。
早稲田バッシング記事を書いた人間は
一切なんの合理的根拠もなく
偏差値や財務状況について
不合理そのものの
現実乖離した記事を書いた。
はっきりいってねつ造記事であって
早稲田当局は告訴するべきだった。
1005:エリート街道さん
18/07/31 07:09:20.35 B0lU8sRv.net
いやいや、所沢は健在。
早稲田スポーツには欠かせない各種運動場を完備。
人間科学部ではアドラーの心理学研究。
ロッテ幕張などに進出していたら、今頃韓国と化していただろう。
所沢で正解だった。
1006:エリート街道さん
18/07/31 07:13:26.99 dy4mFPZq.net
慶大の数千億円程度の資産規模で
500億円台の損失をだせば
普通に倒産だ。
資産数千億円なんて企業でいうなら
中小企業に毛が少しはえた程度なんだから。
実際慶應は倒産するんじゃないかという記事もあった。
よく立ち直れたよ。
慶應は、あの大損失で10年は身動きできなくなった。
その間に早稲田はキャンパスだけは一新してきた。
明らかにキャンパスについては早稲田のが間違いなく
綺麗になっている。
早稲田バッシング記事を書いた人間は
早稲田の新キャンパスをおそらくみていないはずだ。
キャンパスをみてあんな記事を書けるわけがない。
1007:エリート街道さん
18/07/31 07:17:09.01 B0lU8sRv.net
ま、冬の19:00以降所沢キャンパスを歩いていたら
女学生は間違いなく襲われるだろう。
1008:エリート街道さん
18/07/31 07:17:33.71 dy4mFPZq.net
慶大の女子大生は
立教のキャンパスをみるとうらやましがるそうだ。
新しくて綺麗になったからだ。
慶大の人間はキャンパスに明らかに劣等感コンプレックスをもっている。
伝統ある校舎といってるが要するに建て替えるだけの
資金がないからに過ぎない。要するに貧乏なのだ。
1009:エリート街道さん
18/07/31 07:22:52.82 dy4mFPZq.net
早稲田が資金投入するべきなのは
医学部併合買収資金
教育学部の新ビル建設資金
近い将来の理工学部のさらなる新改築
だろうな。
医学部に100億円くらい必要なんだろうか?
イオンやユニクロのオーナーあるいは
ZOZOTOWNのオーナーなら
100億円だすのなんかなんともないはずなんだが。
名誉博士号を献上したビル・ゲイツに
集中的な研究分野を特定させれば
200億円くらいだしてくれそうな気もする。
1010:エリート街道さん
18/07/31 08:04:41.37 b5m9uz3Y.net
医学部新規設立には100億円じゃなく1000億円くらいいるそうだ
ただ金を都合できても文科省の認可はおりない
だから医学部吸収合併しかない 昔日本医科大を狙ったが頓挫
東京女子医大もダメだった 最近贈賄で評判の悪い東京医科大か?
その場合資金は?新規設立でなくても莫大な金がかかるな
1011:エリート街道さん
18/07/31 09:28:47.91 0KDamLRK.net
週刊現代の記事は、最初から慶応閥企業の広告費の見返りに書いた
慶応礼賛早稲田バッシング記事で、まともなことなど最初から書く気はない。
週刊現代は慶応閥御用達の銭ゲバ雑誌。
医学部を作りたいなら、医科大学の合併なら別に金はかからない。
それでいいと思う、東京医科大でもいい。
それよりもきちんと学部学生数を維持しながら、大学院生と教員を
増やしていく方向に転換すべき。予算規模の維持のためにも
学生数は削減すべきではない。
1012:エリート街道さん
18/07/31 09:32:09.77 0KDamLRK.net
大隈が最初に学校経営に携わったのが長崎の「致遠館」だね。
ここは錚々たる卒業生を出している。伊藤博文、西郷隆盛、大久保利通、
岩倉具視、坂本龍馬・・・・・・なんだ、こりゃあ、幕末維新のスターが勢ぞろいしてる。
こんなすごい学校は他にない。松下村塾より上じゃん。
早稲田大学の源流がこの致遠館にあることをもっと早稲田大学は強調していい。
事実上の早稲田大学の元だからね。
1013:エリート街道さん
18/07/31 14:34:30.40 dy4mFPZq.net
医学部はリスク高いので
反対だったけど
新総長がどうしても悲願だというので
そういうものかとも思うようになった。
世界大学ランキングでいうと医学部の有無が決定的に大きい影響がある。
グリーバル化と医学部併合は必須になるのだろう。
要するにグローバル化路線を推進するプロセスで
医学部併合は避けることができないということだろう。
一橋はグローバル化路線に完全に乗り遅れたけど
最終的に、一橋・東工大・東京医科歯科大は間違いなく合併する。
東大に匹敵する総合大学が誕生する。おそらく京大を一気に突き放す。
凄い人気大学になるだろうなと思う。
少子化の行き着く先を考えると
50年後くらいには早慶は三井住友と同じように
合併するんじゃないかとも思う。
上智・立教・青学 明治・法政・中央
とか。
少子化・日本経済の世界的位置の降下とマイナス要因が多すぎる。
1014:エリート街道さん
18/08/01 02:19:45.86 jKaLaP7J.net
もし
本当に
慶應系企業から金をもらって
早稲田バッシング記事を書いているなら
ICレコーダーに録音して
早稲田大学当局や
マスメディアに暴露することもできる。
そんなものがマスメディア、例えば
羽鳥モーニングショーや
バイキングで放送されたら
大スキャンダルになる。
1015:エリート街道さん
18/08/01 06:21:03.66 BTzy+N9I.net
OB イメージアップサークルは有るだろ。
1016:エリート街道さん
18/08/01 09:29:56.05 6T7oqRkx.net
毎秒ごとに自慢するネタ探しに躍起になっているから、
当然金持ちランキングも貼り付けまくると思ってたのに、
なぜか触れないんだよね。
なんでだろ。
1017:エリート街道さん
18/08/01 20:17:03.22 ukEQgeYY.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
オバタカズユキ、またしても慶応礼賛早稲田バッシング記事。
早稲田の学生や卒業生を集めて、自虐的なコメントを出させ、
「企業担当の人に聞いたが、慶応の方が早稲田より評価が高い。
就職活動どうする?」
だってよ。企業担当の具体的な統計データなどない、
まったくの作り話で、慶応が就職がいいから慶応に行けという
学生誘導なのは明らか。
薄汚い慶応宣伝記事。ちなみに慶應側の学生を集めたインタビューは
ヤフーで公開されていない。
1018:エリート街道さん
18/08/01 20:34:07.96 BTzy+N9I.net
座談会させて、適当に都合の良いネガティヴな発言だけをまとめたようだね。
何の裏付けもない。
まあ、今の受験生馬鹿じゃないから騙されはしないと思うけど。
しかし就職活動をあまりしていない早稲田が、一部業界を除いて慶応を圧倒しているということは、学生の質は早稲田>>慶応と言っているようなものだね。
慶応並みに就活していれば早稲田>>>>>>慶応ということだな。
1019:エリート街道さん
18/08/01 21:05:39.65 ukEQgeYY.net
だいたい早稲田が全く就活していないなんて大ウソ。
そんなはずないじゃん。ごく一部の学生にネタをこかせて、
それを早稲田全体に拡大し、「早稲田は就職が悪いから行くな」という
バッシングで、学生を引かせようとする。
どこまでも薄汚い慶応閥。
1020:エリート街道さん
18/08/01 21:20:22.98 jKaLaP7J.net
「企業担当の人に聞いたが、慶応の方が早稲田より評価が高い。
就職活動どうする?」
っていったいなにを根拠にいってるんだ?
採用アンケートでも採用したい大学ランキングで
早大>慶大だったはず。
世界ランキングで採用評価ランキングで国大私大で一位だよ。
QS Graduate Employability Rankings 2018 で世界26位、国内私大1位
URLリンク(www.waseda.jp)
評価指標は、雇用者による評価、卒業生の活躍、主要企業との共同研究実績、
企業などの学内採用活動、卒業生の就職?等の項目からなり、
本学の企業との連携した取り組みや学生の卒業後の活躍が評価されました。
もはや週刊誌等の
慶應の工作活動は
詐欺犯罪レベルでしかない。
事実をねじまげてでも
早稲田を叩こうとしている。
早大最盛時、早大は慶大に対し一切そんなことはしていない。
それどころか、早大は慶大ロー創設時に、実績以上の定員を与える便宜を
はかっている。慶大は頭がおかしい。まさに恩知らずとしかいいようがない。
礼儀がなっていない。
1021:エリート街道さん
18/08/01 21:24:18.91 6T7oqRkx.net
大学当局はオバタカズユキの誹謗中傷行為にちゃんと対抗措置とるべきなんじゃないかね。
オバタふざけんなよ糞カスがよお
1022:エリート街道さん
18/08/01 21:26:48.59 jKaLaP7J.net
URLリンク(www.waseda.jp)
2017年11月28日、英国のQS社※より、
経営学修士に関わるQS大学ランキング2018年版
「Global MBA Ranking 2018」
が公表され、
早稲田大学大学院経営管理研究科(以下、WBS)が
日本国内第1位を獲得しました。
※QS社:英国の高等教育専門調査会社。毎年世界中の大学を評価し、
様々な種類の大学ランキングを発表しています。
________________________________
QS Global MBA Rankings: Asia, Australia & New Zealand
URLリンク(www.topmba.com)
ランキング入りは4大学のみ
1位 早稲田大MBA
2位 名古屋商科大MBA
3位 同志社MBA
4位 立命館アジア太平洋MBA
一橋・京大・慶應のMBAはランク外となった。
1023:エリート街道さん
18/08/01 22:35:20.50 ukEQgeYY.net
しかもこのオバタの記事の悪質さは、ヤフーコメントを作らず、反論されないように
していること。さらには慶應側の記事はあえて載せない(申し訳程度にでも
慶應が早稲田に知名度や自由で叶わないことなど慶応の欠点が書いてあるから)
で、早稲田側の第二の記事だけをヤフーに載せていることに表れているね。
この第二の記事で、「早稲田は就職で慶応にかなわない」などとでたらめを
強調して、慶応礼賛早稲田バッシング記事に仕立てているからね。
1024:エリート街道さん
18/08/01 22:45:10.46 6T7oqRkx.net
上智OBの海老原ってやつも無茶苦茶な言説出してるなそういや。
早稲田政経はどうのこうのっての見て著者を探るとこのパターン
1025:エリート街道さん
18/08/01 22:48:25.14 JaNFRySX.net
ヤフーコメントの有無は原則配信社ごとに一括設定
他の記事もコメント欄はないよ
さすがにそのレベルの凝り固まった陰謀論はキモい
1026:エリート街道さん
18/08/02 06:31:59.71 MyULnbLS.net
オバタの著書って、すごく評価低いね。
裏付けがなく、思い込みで書くとのこと。
読む価値無いらしい。
1027:エリート街道さん
18/08/02 11:54:08.27 p9UUbBNp.net
早稲田落ち上智文なのだろうね。
1028:エリート街道さん
18/08/02 12:48:08.84 LG0wdr6k.net
慶応の汚いやり方は日大以上
最低の大学
1029:エリート街道さん
18/08/02 21:02:10.59 Cz/1AqT5.net
次スレだそうな
慶應閥の自校宣伝・他校攻撃を糾弾するスレ10
スレリンク(joke板)
1030:エリート街道さん
18/08/07 19:12:52.62 O8wHX5X5.net
慶應?
1031:エリート街道さん
18/08/08 21:06:51.26 p/mfHsgZ.net
なんだと
1032:エリート街道さん
18/08/12 00:19:02.70 TwFYEkra.net
慶應か?
1033:エリート街道さん
18/08/13 22:00:00.86 hIpq65hz.net
KOか
1034:エリート街道さん
18/08/13 22:01:00.86 hIpq65hz.net
AOか
1035:エリート街道さん
18/08/13 22:02:00.72 hIpq65hz.net
軽量か
1036:エリート街道さん
18/08/13 22:03:00.71 hIpq65hz.net
低能か
1037:エリート街道さん
18/08/13 22:04:00.84 hIpq65hz.net
未熟か
1038:エリート街道さん
18/08/13 22:15:00.49 0t80XhCT.net
廃塾だ
1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 294日 3時間 33分 44秒
1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています