18/05/15 09:49:22.45 KlDU5WkI.net
中村哲夫は、慶応閥企業にやとわれた御用ライター。
過去にも早稲田が主導する国際系学部を何の意味もないとけなし、
強姦事件を起こしたばかりの慶応の「ステイタスは少しも揺るがない」
などと露骨な慶応宣伝早稲田バッシング記事を垂れ流している。
695:エリート街道さん
18/05/15 14:57:33.27 ogSbIjb/.net
それでも早稲田は去年同様東大に次いで2位。慶応は3位が面白い。
696:エリート街道さん
18/05/15 14:58:55.66 Sare31di.net
↑東洋経済の大学ランキングか?
697:エリート街道さん
18/05/15 16:45:43.78 00xS+0wQ.net
予備校の偏差値ってあてにならんよ。全然。
慶応第一志望層は模試なんて受けない。
わざと併願しずらくしてるし、共通テストもとっくに
脱退した。
上智を見てみろよ。最初から共通テストなんて
参加してないし、入試問題にかなり特徴を持たせて併願しずらくしてる。
上智第一志望層は模試なんて受けない。
はぁ、国際基督?国際基督に至っては、対策どうやっていいのかさっぱり謎。
え、早稲田?慶応マーチ落ちを狙ってる破廉恥大学の事はどうでもいい。
(慶応商100-0早稲田商)
予備校の模試の問題と慶応の入試問題は違うんで
偏差値は関係ないわ。
698:エリート街道さん
18/05/15 17:37:57.35 WlP3URnT.net
>>670 はぁ、慶応は20年以上も偏差値詐欺を続けて偏差値にこだわってきたくせに、
詐欺がバレたら偏差値関係ないって? そんな言い訳が
699:通用するわけないだろ もうバカを隠し切れないハッタリ慶応 自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺 ↓ 慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上) 法学部・・一般受験率3割、2科目 ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ SFC・・・1科目の受験可能 ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部 医学部・・8割は補欠入学者 ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟 もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能
700:エリート街道さん
18/05/15 19:50:12.72 oxI2zflN.net
慶應を蹴って武蔵大学(朝日新聞出版「AERA」 2018年4月16日発売)
URLリンク(publications.asahi.com)
武蔵大経済100-0慶應経済なのか?
偏差値はアテにならないがW合格選択の数字はアテになるのか?
701:エリート街道さん
18/05/15 22:00:32.65 dOqjG54w.net
スルガ銀行の天皇は慶應 まーた企業ブレイカー笑
702:エリート街道さん
18/05/16 01:00:47.96 fpwc9FM2.net
2011年、盗撮事件を起こした、
慶応の
浅倉 友里子
は、今ドバイ?
703:エリート街道さん
18/05/16 07:05:09.06 LZCUdjLT.net
ゆきちんぽ
ペニクロス!!!!!!!
704:エリート街道さん
18/05/16 08:15:58.89 5WCuEYsd.net
>>664
朝日新聞は毎日毎週が慶応宣伝。今朝の朝刊にも確か誰も知らない慶応教授の論説を
載せていた、もはや慶応学内誌のレベル。
朝日と週刊ダイヤモンドは慶応閥メディア。
705:エリート街道さん
18/05/16 11:00:14.70 ww78/RHf.net
これでも自称「上品な大学」 完全に頭がいかれてるよな 慶応
↓
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止 2017年8月大学生6人書類送検 ← 追加
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年9月 総合政策学部・奥田敦教授(57)女子学生と不倫発覚
2018年1月 環境情報学部 河合智哉、帯広の飲食店トイレでレイプの疑いで逮捕←NEW
2018年1月 慶応大卒元電通社員井出智 RIZAP恐喝詐欺で逮捕←NEW
2018年1月 慶應大学卒ヒップホップラッパーUZI 大麻所持疑いで逮捕←NEW
2018年1月 慶応大生鳥屋智成 父親殺害容疑で現行犯逮捕←NEW
706:エリート街道さん
18/05/17 08:03:44.87 iJH7Df6b.net
>>676
朝日新聞、今日の朝刊でも相撲問題で「慶応大学経済学部教授」とか言う人を
載せているね。他紙も読んでみたけど、やはり明らかに朝日は慶応偏向ひどいね。
学者に聞くとかいうスタイルで記事を載せる場合、たとえば毎日東大教授ばかりになる
というのはまだわかる。それは偶然に東大に最高権威が多いからということでね。
でも毎日慶応教授が顔を出すなんてことはありえない。学問レベルでは慶応は
東大よりも下だし、早稲田よりも下だからな。教授の数も多いとはいえない。
日経は経済教室などで経済学者に論説を書かせるコーナーがあって、慶応教授も
よく起用されているけど、それでも毎日毎日なんてことはない。それ以外の読売とか
毎日とか産経も、当たり前だが各大学は、東大の比率が少し高めくらいで、
あとは散発的。
朝日の慶応偏向報道は明らかだね。
707:エリート街道さん
18/05/17 08:37:23.56 lSyleidB.net
慶應→朝日 広告費
朝日←慶應 原稿料・取材料
708:エリート街道さん
18/05/17 15:59:03.06 K267qXxW.net
はい、慶応またレイプ事件
↓
開成高校 慶応大学 野村證券
悪の三大マフィアが全力で国内で報じないやばい事件
URLリンク(togetter.com)
野村證券社員がイギリスでCAの女性を4日間監禁して、
3月に11年の禁固刑が決まったという話が日本では全く報道されない件
URLリンク(courtnewsuk.co.uk)
709:エリート街道さん
18/05/18 09:07:56.92 2ni0WuMr.net
慶應強姦事件でも完全にマスコミはもみ消していたね。
慶応閥企業への忖度なのは明らか。
マスコミが事件をもみ消すことはよくあること。
慶應かどうかはわからんが、ナンパ塾の二人の強姦事件も、
主犯格の男(東京メトロの方ではない方)の経歴がまったく
明かされていない。明らかに何らかのもみ消し
710:工作があるね。 この男はただ「会社員」とのみ明かされ、自宅は麻布十番のマンション。 連れ込み100回と自供していているのに、全く報道がない。
711:エリート街道さん
18/05/19 11:34:29.22 Sqn0XZxT.net
>>666
東洋経済、「本当に強い大学」。読んできたけど、
中村哲夫の慶応礼賛早稲田バッシング凄まじいね。
そもそも「上智、慶応、早稲田」の順に書くなんて類例なし。
どう考えても早慶上智だろ。
しかも上智は無難にほめ、慶応は絶賛の後、
早稲田をバッシングしまくり。
早稲田に公務員が多くて、OBを嘆かせているとか
嘘でたらめ。大勢の卒業生がいて、ほとんどは民間就職なのに、
誰が嘆いてるんだよ?
早稲田だけは民間就職がいいことを全く触れない。慶応は最強と
ほめあげて、いかにも早稲田の就職が悪いという印象操作。
実際には早稲田の方がはるかに大企業の就職者数は上で、
就職者数トップ数もはるかに多い。
中村哲夫は朝日に取り立ててもらった学歴ライターで、
昔から慶応礼賛早稲田バッシング記事ばかり垂れ流し。
田中幾太郎なんかと並ぶ慶応閥にやとわれた乞食ライターだね。
712:エリート街道さん
18/05/20 07:38:17.89 xzkXx7FU.net
慶應が最強という内容書きまくるダイヤモンド、朝日。エデュや知恵袋でも
印象操作していると思うが違うか?
一般人のふりして書き込んでいるのは、実は学歴ライターによる恣意的な
行為なのではないかと疑うんだよ。
投稿されたあとしばらくして同じ記事が朝日に載ったのを見たことがある。
質悪いよね、金に物言わせるなんて。
713:エリート街道さん
18/05/20 08:31:16.46 xzkXx7FU.net
N哲夫さんという人のこと言ってるわけじゃないよ
714:エリート街道さん
18/05/20 10:39:33.13 bfnBXsUd.net
上智キャンパスの写真を全面に押し出してたり、
上智の広告効果が表れてる箇所がある。
あまり上智は広告出さない大学だが、この雑誌には出してる。
やはりマスコミは広告出してもらえる大学は
露骨に宣伝するんだな。
本当にわだますごみは汚いね! どうやったらつぶせるんだろうね???
おまいら学歴厨は買うなよ。
715:エリート街道さん
18/05/21 08:10:06.26 6VQjVxgL.net
>>682
中村哲夫は朝日で書き、東洋経済でも書いている。
札付きの慶応閥企業御用達メディアに同内容の慶応礼賛早稲田バッシング記事。
明らかに同じライターを使いまわして、慶応閥企業が都合の
いい記事を書かせているのは明らか。
716:エリート街道さん
18/05/21 18:01:43.48 6VQjVxgL.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
また週刊朝日の慶応宣伝記事。「行儀の悪い慶応ボーイ」とかで
一見慶應をけなしているように見えながら、じつのところは
「内部の慶応はとっても深い」だとよ。「日本を背負って立つのが確実」
だの「美人の令状を妻にもらう」だの慶応礼賛の嵐。
朝日ほど気持ち悪い慶応宣伝メディアはないね。
717:エリート街道さん
18/05/21 21:34:22.47 cUljHZSQ.net
キモイ・・・・
718:エリート街道さん
18/05/22 09:06:27.65 Pivzvikb.net
河合塾の最新偏差値、慶応が崩壊ダダ下がり
いくら御用マスコミが提灯記事流しても世間はそれほどバカじゃないらしい
719:エリート街道さん
18/05/22 09:35:19.87 T7uxxRlE.net
朝日新聞、ひどい偏向報道。
実は昨日の朝刊で是枝監督のカンヌ最高賞受賞が
多くの新聞で一面を飾った。朝日新聞もそう。
ところが朝日だけは、なんと是枝監督が早稲田大学卒業というのを
掲載していない。是枝監督は早稲田卒というばかりじゃない。現在
早稲田大学教授で映画製作を教えているんだから、これは必須の情報。
毎日新聞は控えめながらも「早大卒業後」と書いている。
ここまで早稲田隠しを行うのが朝日新聞。
しかも今日の朝刊見たら、大日本�
720:�の世襲社長交代(慶応卒)が でかでかと乗っている。社長交代はとっくの昔で、一度社長欄に乗ったのに、 もう一度特集してる。明らかに慶応卒の社長だからだね。 六大学野球について慶應勝利のことしか書いていない。 早稲田と法政戦については一切触れない。 ここまでひどい偏向報道は類を見ないね。
721:エリート街道さん
18/05/22 10:04:29.15 T7uxxRlE.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
↑ほらまた出た。朝日の慶応宣伝記事。
「慶応は人気企業に強い」だってよ。
慶應がトップの企業だけを上げて、慶応のOBが企業を牛耳っている
からと説明して慶応宣伝。
書いているのはあの小林哲夫。慶応閥御用達ライター。
722:エリート街道さん
18/05/22 10:30:57.32 BDt4Mx+C.net
コメントが慶応批判ばかりで、知っているひとは知っているんだと思った。組織ぐるみでSNSも慶應上げが酷いね、だんだん周知されるようになってきている。
自校宣伝だけでなく、他校のネガティブキャンペーンが酷くてたち悪い。インターエデュなんか、他校貶めて最後は慶應凄い!で終わる。批判すると書込傾向を分析されて、内部の攻撃に合うから怖い。そろそろネット民へ気づきはじめている。
723:エリート街道さん
18/05/22 10:35:21.06 9cgLUcl2.net
慶応と関わるとその組織は腐っていく
朝日新聞、、しばしお待ちをw
724:エリート街道さん
18/05/22 10:51:41.50 BDt4Mx+C.net
2019年東進の偏差値も慶應は下がっているぞ、実感と合っているランキングだ
725:エリート街道さん
18/05/22 11:48:01.64 T7uxxRlE.net
しかも>>691の記事の統計では、東大京大をアンケート未回答として
最初から排除している。つまり就職者数の中に東大京大がない。
そんな無意味なランキングにしておいて、慶応礼賛、一方では
早稲田バッシング。極端に歪んだ慶応偏向報道。
自分以上の東大k城代早稲田をすべて無視するかバッシングを加えることで
慶應のみを持ち上げ。
726:エリート街道さん
18/05/22 12:06:25.35 iAEoi3HR.net
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
URLリンク(search.keinet.ne.jp)
早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 神57.5
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
法政大 60.4 文60.4 法61.3 国文61.3 G65.0 経58.3 営61.3 社59.2 福58.8 人60.0 健58.8 キャ60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
学習院 59.1 文57.5 法60.0 経60.0 国58.8
727:エリート街道さん
18/05/22 12:20:21.57 SfgrvlgY.net
>>696
理工系はこれで良いのかな?
259 エリート街道さん sage 2018/05/21(月) 19:15:30.67 ID:70sZmZqp
●昨年度
<最新河合塾偏差値個別A方式 理工系>
①早稲田64.8(先進64.9 基幹65.0 創造64.5)
②慶應大64.5(理工64.5)
③上智大59.2(理工59.2)
④立教大58.3(理58.3)
⑤理科大57.6(理59.2 工59.5 理工56.8 基礎工55.0)
⑥同志社57.4(理工59.0 生命55.8)
⑦明治大57.0(理工56.4 数理57.5)
⑧法政大54.63(理工53.5 生命56.7 デザ55.8 情報52.5)
⑨青学大54.58(理工54.58)
⑩中央大54.50(理工54.50)
⑪学習院53.1(理53.1)
⑫芝浦工52.23(工50.5 デザ51.3 シス50.4 建築56.7)
⑬立命館52.20(理工52.2 情報52.5 生命51.9)
⑭関西大51.6(環境51.7 化生51.3 シス51.9)
⑮関学大50.8(理工50.8)
728:エリート街道さん
18/05/23 10:07:56.77 bIvvwmdR.net
去年あたり週刊ダイヤモンドが三田会最強説とか三井三菱慶応でないと出世できない説とか失笑記事乱発してたけど
結果はみごとに逆効果で慶応志願者減・偏差値ダダ下がり
いまどきコネ自慢・閥礼賛なんてズレまくってて吐き気催すようなこと喜々としてやってるようじゃそうなるわな
729:エリート街道さん
18/05/23 10:13:15.77 L8j98QZD.net
>>697
ちなみに↓だとか
◆2015年度入試
慶應理工 64.5
早稲田理工63.5 (基幹63.3、先進64.6、創造62.5)
↓3年後↓
◆2018年度入試
早稲田理工64.5 ↑1.0 (基幹65.0、先進64.6、創造64.0)
慶應理工 64.0 ↓0.5
730:エリート街道さん
18/05/23 16:41:38.93 5iL+datF.net
早
慶上
マーチ
731:エリート街道さん
18/05/23 17:35:50.34 95NFui0x.net
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版 (2018年5月最新版)URLリンク(search.keinet.ne.jp)
<3教科偏差値確定版>
早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス60.0 不算入)
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
学習院 59.1 文57.5 法60.0 経60.0 国58.8
法政大 59.0 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 社58.3 福57.5 人57.5 健57.5 キャ60.0 国60.0
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
武蔵大 57.3 文57.5 経56.9 社57.5
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
東女大 54.5 現54.5
日女大 52.6 文53.3 家56.1 人48.5
学習女 50.8 国50.83
獨協大 50.7 外52.5 法49.2 経48.4 国52.5
732:エリート街道さん
18/05/23 21:48:23.64 5iL+datF.net
科目数考慮すれば
早上慶 だね
733:エリート街道さん
18/05/23 22:37:19.79 1foYWtsa.net
上智は新学科作るために定員削るから、まだ難易度上がるよ
734:エリート街道さん
18/05/24 06:19:14.77 PB6GzLgw.net
女子上位層が 慶応を忌避し上智に走ったのだろうね。
親も危険大学には行かせたくないだろう。
この傾向は来年も加速するだろう。
735:エリート街道さん
18/05/24 10:59:40.77 vVK7bWOr.net
>>691
小林哲夫が「本当に強い大学」で書いた早慶上智の記事は本当に醜悪だね。
広告費をその特殊に限ってもらった上智については絶賛。
毎回もらってる慶応閥企業の慶応については口を極めてほめたたえる。
一方で早稲田をビリに書いて、悪口中傷の荒らし。
あんな屑ライターだから、金もらって平然と慶応礼賛早稲田バッシング欠くんだろうけどね。
ちなみに一年前の就職特集記事でも「慶応は不祥事を起こしたが、ブランドは揺るがない」
とか露骨な慶応弁護記事を載せてた。
736:エリート街道さん
18/05/24 11:51:58.00 fHO42qNM.net
慶應に行った女子が雰囲気が合わずに後悔しています
隠れ浪人してまた受験するそうです
737:エリート街道さん
18/05/24 11:52:14.87 GAQk8TlS.net
>>705 小林哲夫「慶応は不祥事を起こしたが、ブランドは揺るがない」
アホすぎるな 本当にライターの資質があるのか?
レイプ、詐欺恐喝、大麻所持、殺人、監禁レイプなど凶悪犯罪だらけなのに・・
慶応大学自身もそんな認識だから凋落してるんだ
まあこのまま崩壊してくれたほうが世の中のためだ
738:エリート街道さん
18/05/24 15:19:48.95 vVK7bWOr.net
>>690
是枝弘和監督が早稲田大学卒業であるということを明記しなかったのは
朝日だけ。
読売「早大卒業後」
毎日「早大卒業後」
日経「早大卒業後」
産経「早稲田大学卒」
朝日だけが「大学卒業後」と早稲田卒を意図的にカット。
慶応閥企業に買収されている朝日としてカンヌ最高賞を受賞した
映画監督が早稲田卒で早稲田大学教授であるのは都合が悪いので、
意図的に隠した。
朝日はここまでやるんだよ。
739:エリート街道さん
18/05/24 17:17:09.97 SDIXr+i/.net
ゆきちんぽさん、焦って余計 墓穴掘った
いるな
740:エリート街道さん
18/05/24 17:18:10.42 iC71dvDA.net
朝日のやり口は早稲田のオンライン広告を読売に取られて以来早稲田叩きが社の方針だから
ウチにも広告費出すまで続けますけどどうします?・・・っていうヤクザ顔負けの恫喝
反面、慶応からはお金もらって全力ヨイショ
表は正義ヅラ気取ってもこれが朝日の正体、ほんと腐り切ったクズだわ
741:エリート街道さん
18/05/24 17:46:02.57 vTzTwy4x.net
2018年5月 慶應大学卒野村證券社員荻原岳彦が2013年に白人女性を4日間監禁
・強姦して懲役11年の刑
これそのうち日本でも報道するよね。
相当な事件だね。
週刊文春最新号に記載みたいね。
週刊文春デジタル
ロンドンで禁固11年元〈野村証券社員〉
2018-05-24 05:00
742:エリート街道さん
18/05/24 17:47:34.14 h6/gTjnN.net
ワロタww
743:エリート街道さん
18/05/24 17:50:18.04 UB7J93jw.net
下半身だけスーパーグローバル
744:エリート街道さん
18/05/25 07:50:37.54 5i3coKb5.net
>>781
朝日は今日も「慶応義塾大学教授」上山信一の鉄道論説をでかでかと掲載。
この論説のページでほとんど毎日日替わりで慶応教授が登場。
カンヌのバブルドールは映画界のノーベル賞。三大映画祭の中でも最高峰。
だから是枝弘和監督の学歴や経歴を詳しく論じるのは当たり前。
経済重視の日経新聞でさえ、監督が早稲田卒業であることからはじまって、
これまでの経歴を囲み記事で掲載。
朝日がいかに悪質な慶応礼賛早稲田バッシング(隠し)報道を行っているか
明らかだね。
745:エリート街道さん
18/05/25 08:39:39.33 5i3coKb5.net
朝日はしつように石破(慶応卒)を宣伝して、
今日も日大についての「発言録」を載せているね。
でも朝日に押されていること自体が、石破にとっては
大きなマイナスになっている。ざまあみろだね。
週刊ポストはまたしても慶応ビリギャルの最近の動静を
必死に宣伝。
朝日、ダイヤモンド、東洋経済、そして週刊ポスト。
このあたりは毎日毎週慶応宣伝記事を書いてるんね。
746:エリート街道さん
18/05/25 08:43:47.12 5i3coKb5.net
慶應閥企業に金(広告料)をもらって
早稲田東大バッシング・慶應宣伝に全力を傾注するマスコミ①
☆アエラ・週刊朝日・朝日新聞・テレビ朝日・朝日選書(文庫レーベル)
毎日・毎週が慶應宣伝早稲田バッシング号。もっとも卑劣悪質な慶應閥宣伝誌。
新聞・雑誌を上げて腐りきった慶應宣伝を行う恥ずべきマスコミ。
早稲田>慶応という情報を意図的にカットし、慶応>早稲田とねつ造を行う。
朝日選書でも「慶応幼稚舎」「慶應の人脈力」など露骨な慶應宣伝早稲田東大バッシング本を出す。
テレビ朝日では慶應教授や慶大卒ばかりをならべ、 本人が慶應宣伝に努める。俳優もキャスターも
慶應ばかりをひいき採用 。「慶應ビリギャル」を映画化して慶應宣伝したのも朝日新聞社。「慶應御用メディア」。
朝日新聞の極端な慶應偏向報道の証拠。
朝日新聞 早稲田 で検索 約672,000件
朝日新聞 慶應 で検索 約1,210,000件
朝日新聞 東大 で検索 約625,000件
アエラ 早稲田 約68,100件
アエラ 東大 約66,100件
アエラ 慶應 約140,000件
この朝日の偏向ぶりを示すために比較上、読売新聞の例を示す
読売新聞 早稲田 約466,000件
読売新聞 東大 約568,000件
読売新聞 慶應 約457,000件
このようにほとんどのマスコミでは東大>早稲田>慶應の順になり、
差はそれほど大きくはない。通常の存在感の感覚にも
ほぼ一致する。朝日メディアの慶應偏向がいかにひどいかわかる。
747:エリート街道さん
18/05/25 18:47:40.42 RUsj7B6R.net
早稲田1強? 18年05月22日20:05
慶應が今年の河合塾の偏差値でマーチレベルになっているというのは本当でしょうか?
中央法も明治法、青学法に抜かれた・・
↑エデュが削除
ここのボスは慶応出身者だから、どのスレもすべて慶應が良いで完結する
偏向性のある悪質サイト、鵜呑みにするのはやめよう
748:エリート街道さん
18/05/25 22:47:12.17 DKhHInxq.net
>>717
ひたすらキモい、、
749:エリート街道さん
18/05/26 13:56:03.30 sKBSFR+m.net
>>697
早稲田の理工は旧帝大の教授を多数輩出の上、ノーベル賞有力候補の
研究者も卒業生だし、これが順当だよな。
一方の慶応は、大学の研究レベルも研究者輩出実績も実にショボい。
早稲田には遠く及ばない。
750:エリート街道さん
18/05/26 14:19:22.52 BkGQxRaT.net
法学部2教科入試で一般率3割にしても上智と同じってもうMARCHレベルってことじゃんw
751:エリート街道さん
18/05/26 22:35:11.75 pa1K+Ox5.net
Wikipediaでこんなことはありませんか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
記事が荒らされたので荒らしへの対応としてリバートしていたが、一向に誰も助けてくれず、
しまいには記事が編集保護となってしまった。こんなことなら荒らしの対応をしなければ良かった。
執拗に宣伝的な編集をする利用者がいたのでノートでの議論を呼びかけたが、対話に応じてくれない。
中立的な修正をしてもリバートされてしまい、編集合戦になりそうだったので記事から離れたところ、
ひどい宣伝的な記事に書き換えられてしまった。編集合戦も辞さない覚悟で臨むべきだっただろうか。
言いがかり的に記事の編集態度を咎められ、ノートで妥協案を提案したが相手は聞く耳を持たず、
それどころか譲歩したことに付け込んで編集から一切手を引くよう要求された。
合意形成のためにと思って行った譲歩が裏目に出てしまった。
中立的な観点から問題のある編集を発見したので、ノートでの議論を行い、コメント依頼も提出した。
コメント依頼から来た記事主題についてよく分かっていない利用者が、表面的にウィキペディアのルールを
振りかざしたことによって、議論はおかしな方向に向かい、記事もバランスを欠いたおかしなものになってしまった。
公平・中立な記事にするためコメント依頼したことが間違いだったのだろうか。
752:エリート街道さん
18/05/27 08:38:04.98 pfXh+FkJ.net
>>716
朝日、またありえない紙面構成。
慶応の六大学優勝が決まったからと、なんとプロ野球全体より
大きな活字と紙面を使って大々的に報道。
他の大学の優勝の際には絶対にありえない。
まして昨日は他のスポーツでもプロ野球でも動きがあったのに
六大学にこんな紙面を割くこと自体がありえない。
子の慶応特別扱いのせいで、なんとスポーツ欄が五ページ以上に
わたってしまっている。まるでスポーツ新聞なみ。
ありえないような慶応偏向報道。
753:エリート街道さん
18/05/27 09:11:12.35 7rKVyY4a.net
>>722
昨秋の慶應優勝時はどういう紙面構成だったんだろ?
今季のほうが派手なんだろうが
そうなると、もしかしたら慶應「凋落」のレベルが
一般的にイメージされているより酷いのかもしれない
焦りの現れ、なのかな
754:エリート街道さん
18/05/27 09:39:47.05 pfXh+FkJ.net
どんなときであっても、いやよほどのことがない限り
六大学野球の報道がプロ野球より大きいことは絶対にありえない。
六大学野球が盛り上がった斎藤佑樹の代、最後に早慶の優勝決定戦で
早稲田が優勝した時、朝日以外のマスコミは劇的な幕切れだったので、
大きく報道。これは当然。ところが朝日だけは極端に小さな活字を使って
隅っこに掲載しただけ。
朝日の報道がいかに慶応偏重早稲田バッシング・隠し報道になっているかわかる。
755:エリート街道さん
18/05/27 09:44:57.10 UOa+1pMU.net
斎藤佑樹が主将を務めたのは2010年か
もっと前からそんな感じだったんだろうな
そもそも慶應偏向がこのレベルになったのはいつ頃からなんだろう
756:エリート街道さん
18/05/27 21:54:32.53 L2aQoDAN.net
荻原岳彦(40歳)
開成高校卒業後、一浪して慶應大学に入学。2001年に卒業。野村證券勤務。
4日間監禁・強姦・家事を強要
オーラルセックスを強要。繰り返しレイプ
謝罪を強要し、馬乗りになり、殴る蹴るの暴行。
女性を立たせたままレイプ。
荻原岳彦は、屈辱的な毎日の家事リストの中に「ベッドに入る前のセックス」を加え、
これを彼が求めているかを、毎晩質問するよう、女性に強いた。
レイプ後、トイレに行かせず、目の前の床で放尿させた。
痴漢をするのが堪らなく面白いと過去に発言。
この野村證券社員は、さらに、彼が彼女を性的に襲う前に、彼女に服を脱ぐよう命じた。
荻原は、否認したが、2件のレイプ、2件の性的暴行、及び、1件の傷害を伴う暴行につき、有罪を宣告された。
荻原は、懲役11年及び、被害者への一切の連絡を禁じる裁判所命令、並びに、生涯にわたる性犯罪者としての登録を命じられた。
757:エリート街道さん
18/05/28 06:08:26.07 phhCjU0D.net
どうしようもない 犯罪大学
758:エリート街道さん
18/05/28 06:28:49.24 cLhhNQV7.net
慶応もようやくグローバル化に着手しだしたか。
759:エリート街道さん
18/05/28 12:45:41.15 wkeWsPW1.net
>>726
この強姦魔の心境はだいたいわかるね。
あの慶応集団強姦やトイレ強姦、そして線路突き落としと全く同じ。
要するに身の丈に合わないエリート意識だけが暴走。実際に社会に出てみると、
たいして自分が能力がないことに気づいて、プライドを傷つけられる毎日。
その落差を埋めるために、自分の意のままになる性奴隷が必要になる。
もともと慶應にはこの手の過剰プライド学生が多かったが、近年ますます増幅。
早稲田など他大学にとっては、慶応が勝手に腐っていくのは朗報かもね。
760:エリート街道さん
18/05/28 12:49:56.14 wkeWsPW1.net
>>725
このスレのずっと前のシリーズで、指摘されていたところでは
慶応礼賛早稲田東大バッシング報道が極端になったのはリーマンショック以降。
それまでは朝日の報道もまともだったらしい。
朝日新聞に、石川忠雄の息子の朝日記者が「三田会の野望」なんて記事を書いて
それを朝日新聞は堂々と紙面に掲載。そこいらからおかしくなった。
慶応閥企業が広告費をばらまいて、マスコミに慶応礼賛早稲田バッシング報道を
強制。マスコミ内の慶応三田会が呼応。という事態になったようだと。
朝日新聞は、他紙と読み比べてみると、クオリティーが異常に落ちてるね。
そもそも慶応持ち上げという使命が外から課されての報道だから、
どうしてもまともな記事はできなくなる。
761:エリート街道さん
18/05/28 13:22:09.84 AFhZbrwl.net
慶応犯罪だらけだな
762:エリート街道さん
18/05/29 06:09:46.84 NHawEzww.net
朝日新聞 6年連続減収 発行部数低迷が影響 当然だね
763:エリート街道さん
18/05/29 20:24:29.77 p83DL9SI.net
>>732
カネボウ
東電
林原
764:エリート街道さん
18/05/30 08:08:21.91 9Iq5vqVR.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
朝日、またしても慶応大宣伝記事。「スポーツに強い大学」で一番筆頭が慶応らしい。
その理由はラクロスで優勝したから。
書いているのはあの中村哲夫。慶応閥御用ライター。
765:エリート街道さん
18/05/30 08:58:35.52 9Iq5vqVR.net
>>730
確かに朝日新聞は、記事の質が落ちてるな。
昔は朝日はレベルが高くて、読売は質が低いとか言われていたもんだが、
今は完全に読売の方がよくなってるし、日経や毎日と比べても
朝日は質が低い。
今日の朝刊の「文芸�
766:桾]」読んでいたら、また仰天。 他の新聞や雑誌の時評には絶対に乗らない「三田文学」掲載の 小説が載っていて絶賛。こんなことありえない。 「早稲田文学」は開放的なこともあり、これまで最年長芥川賞受賞の 受賞作品や最近は三島賞の受賞作品が掲載されてきた。でも「三田文学」 は排他的で慶應出身者しか受け入れないためにレベルが低く、そのような賞の対象にはならない。 それなのに無理やり三田文学掲載作品の持ち上げ。 ここまでやるのが朝日。もはや慶応学内誌。
767:エリート街道さん
18/05/30 16:02:55.29 Yxf6azFU.net
朝日には、どこの大学もWeb広告を
出していない。読売は早稲田、中央、 学習院、上智、法政と5大学も。
慶応シロアリに食い尽くされていく朝日。もう長くは持たないかもね。
768:エリート街道さん
18/05/30 17:32:03.86 Q3lSSfgR.net
かわいそうな慶応大学
東洋経済の
「本当に強い大学2018」に早稲田が東大につぎ、二位で慶応がまたしても
三位だったのを、去年そのとおり日経新聞の朝刊の新聞広告をうたれたので、
今年はさすがにやばいと思って
おとくい様の東洋経済に一位東大、三位
慶応大、五位東北大とか姑息な広告を日経新聞朝刊にうってきた。
こんな不自然な雑誌宣伝はない。よっぽど二位に早稲田がくることが脅威なんだろうね。
まあ馬鹿のひとつ覚えの三田会礼賛の記事をかかせる姑息な慶応のやることだからね。
それと数学できなくても慶応の経済うかりますから。
情弱な人にすり込まないでください。
ついでに言っとくとスルガ銀行のトップも慶応だってね。
あいかわらずやることが犯罪レベル。
769:エリート街道さん
18/05/30 18:32:30.11 9E4K66wI.net
オバタカズユキの著書、早稲田と慶應の研究とかいうやつ、ひたすら慶應持ち上げ。
2018年偏差値では慶應完敗の状況で、この本の中では慶應の方が偏差値上だと書いてて笑える。
770:エリート街道さん
18/05/30 19:03:13.44 8FbkpRrp.net
慶応閥の讀賣が弱い
いつになったら優勝できるのか
771:エリート街道さん
18/05/30 20:27:31.64 OkPalkd+.net
>>738
オバタって大学図鑑でずっと誹謗中傷してるやつだろ?
あいつ訴えられて追放されねえかな
772:エリート街道さん
18/05/31 09:01:16.74 pr7I4flJ.net
>>734
これ、凄まじい慶応礼賛記事だね。
よく見ると慶応が出られない箱根駅伝入れてない。
陸上競技やウィンタースポーツ入れてない。
故意にたまたま慶応が成績の良かったラクロスだの自動車だの
入れてる、こんなのスポーツとは言えないのにな。
朝日は慶応宣伝メディア。
この中村哲夫、オバタカズユキ、田中幾太郎など恥知らずの
ライターに金を渡して、ひたすらに慶応礼賛。
773:エリート街道さん
18/05/31 09:13:27.56 pr7I4flJ.net
>>738
むしろ偏差値で早稲田に大差をつけられたからこそ、
それを隠蔽するために「どうして早稲田が下なんだ?」なんて
帯タイトルつけた本を出したと考えられる。
ダイヤモンドの「慶応三田会」とか週刊サンデーの「慶応三田会の実力」
などの本もすべて、慶応が強姦事件などで不祥事まみれになってから
大急ぎで出されている。
このオバタ本は「小学館新書」。小学館といえばあの週刊ポストだよ。
慶応閥企業ご用達雑誌のものだね。
774:エリート街道さん
18/05/31 11:10:17.63 tNGbPSOh.net
今日の朝日新聞朝刊も慶応ずくめ。
三日にわたって大学特集やってるが、最終日の今日は
トップページにいきなり「一般学生の総学生に対する割合」とかいう
慶応トップのランキングを掲載。文章には全く関係ないのに、
慶応トップというだけで掲載。
毎日毎週が慶応宣伝の朝日。
775:エリート街道さん
18/05/31 18:54:09.55 rFc6lqWi.net
慶應女子→慶応大卒
同窓生同性愛カポー爆誕w(ババァレズカップル)(´┐`)ォェー
勝間和代、恋人・増原裕子さんと2ショットインタビュー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
776:エリート街道さん
18/06/01 02:12:46.15 ctO0Haeu.net
異常性欲・・・
慶應男はレイプ、猟奇殺人・・
慶應女は男では飽き足らず同性とも濃厚な関係に・・・
飽くなき性への欲望、性の限りを尽くす
性の王者慶應
777:エリート街道さん
18/06/01 02:21:47.95 NMZQmSbz.net
早稲田の必死で醜い書き込み、どれだけ早稲田が下品な大学か
受験生の皆さんにはお分かりいただける事でせう
駄目なのは早稲田、落ち目で冴えない
他校の中傷罵倒の度が過ぎる
こういう駄目な学校に行きたい?
自分の人生を託すベストな学校じゃないんだよ、早稲田大学というのは
778:エリート街道さん
18/06/01 07:45:12.32 JUEISWMr.net
慶応の2017年度事業報告がまとまったね。今春の就職状況も載っている。
それによると、有名企業の採用数は押しなべて減っている。特に毎年ダン
トツだったみずほFGは今年激減だな。
みずほFG90(141)
三菱UFJ88(88)
三井住友44(59)
東京海上75(95)
三井住友海上45(58)
損保ジャパン32(39)
野村證券49(28)
大和証券29(48)
三菱商事36(44)
三井物産45(41)
伊藤忠30(30)
住友商事28(29)
丸紅27(20)
事業報告書に司法試験、公認会計士試験、国家公務員総合職試験の結果も載っているが
司法、会計士は、大学別の数字を載せているものの、国家公務員だけは慶応の数字だけ。
ここらへんも慶応の姑息さが見え見え。
779:エリート街道さん
18/06/01 07:57:56.98 gJac8JBI.net
>>744
イギリスでの凶悪レイプ事件
猿の子宮移植
直近だけでもこんな話ばかり。
そしてこれ。
あいつら年中ゆきちんぽ、ペニクロスのことで頭ぱんぱんなんだよな
ほんとやばいわ。
780:エリート街道さん
18/06/01 09:02:36.10 DjZEa11W.net
メガバンクは採用人数自体減らしている。
何よりも将来性が全くなくなって、みんなに避けられている。
銀行保険証券の金融系は将来なし。
それにしては慶応まだ多いくらい。
これまでにも大量の人員を無駄に送り込んだ。
将来路頭に迷う人材だね。
慶応は金融系に固まる以外にはない。
それ以外の分野に行っても、国立大学や早稲田や明治や日大と
紛れてしまうだけ。
例の中村哲夫は、慶応を弁護しようと朝日メディアのネット記事で
慶応がサントリーなど食品にも商社にも強いとか大宣伝してるけど、
実態は他大学の方がはるかに多いのが実情。
781:エリート街道さん
18/06/01 09:14:31.21 DjZEa11W.net
法曹の価値も暴落しているが、もっとひどいのは公認会計士。
もはや独立開業など夢のまた夢になりつつある。企業内でとっていても
それほど出世のプラスにはならない。
早稲田も会計大学院からもっと受かってほしい。学部からは受けないでほしい。
人材が無駄になるだけだからね。むしろ大学院卒くらいでないと、
あんまり意味のない死角になりつつある。慶応は学部卒の会計士しかいない。
壮大な人材の無駄遣い。一級建築士とか司法書士とか何人輩出しても無駄なのと同じ。
弁護士なんて、その司法書士よりも収入が格下になっている。
資格というのは価値が暴落する危険が大きい。
782:エリート街道さん
18/06/01 19:54:06.01 j3X0nqxD.net
群れる慶応は企業を食い尽くす・・・
783:エリート街道さん
18/06/01 23:00:01.00 oCVdFsX/.net
スポーツ日大
レイプ慶大
示談の王者慶應
784:エリート街道さん
18/06/01 23:04:35.21 jB1yQrUk.net
■慶應出身者特有の奔放な性
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
◆勝間さんと増原さんは、慶應義塾女子高等学校の先輩後輩
「増原さんは、女性関係に奔放な方だと思います、さすがフランス留学帰りといったところでしょうか。
もともとモテる女性なので、勝間さんの方から告白したのにも納得という感じですね」
勝間は男性との離婚2回子あり、増原は同性との離婚経験あり
性欲をまき散らしババァレズ全開(´┐`)ォェー
785:エリート街道さん
18/06/01 23:47:46.35 Ex+a/kfk.net
猿の子宮移植 www
慶応医学部wwwww
さすが千葉大医学部より偏差値低いだけあるわ
786:エリート街道さん
18/06/02 08:17:14.41 xgTkhvVw.net
朝日新聞、またしても慶応大宣伝。
例の池井戸潤「空飛ぶタイヤ」映画化。
だいたい小説の原作者を詳細に紹介したりしないのに、
池井戸についてあこれまで何十回も「慶応卒」の写真・学歴付きで紹介。
おまけに週刊ダイヤモンドが「医学部特集」の過去の号を宣伝。
それもおかしいのね。関東「慶応日医慈恵の御三家に順天堂が食い込む」
なんて、私学医をことを書いてる。それ以外の地方ではすべて国立を
対立にしているのに、関東だけ「慶応」宣伝のために私学御三家紹介。
朝日とダイヤモンドは何もかも慶應慶応慶應
787:エリート街道さん
18/06/02 08:58:14.55 fjRVwx3i.net
朝日はゆきちんぽ○○ニーのティッシュか?
788:エリート街道さん
18/06/03 02:09:12.69 iLxaRJTC.net
やはり慶應女子では、高校・大学と在学中に男遊びが激しすぎて
ババァになったら男に飽きて女に走るのが多そうやなw
789:エリート街道さん
18/06/03 17:46:08.67 0J94LNbV.net
今の慶応は何でも有だろ。
性の聖地、日吉・三田。ちょっと怖いが。
790:エリート街道さん
18/06/03 17:48:15.05 oJXqC1VO.net
これでも自称「上品な大学」 完全に頭がいかれてるよな 慶応
↓
慶応凶悪事件簿
地下鉄サリン事件 無差別大量殺人実行犯 林郁夫(医学部卒)
医学部集団レイプ事件 逃げ切り
スーフリ事件 岸本(黒幕)(その他未成年者2人をレイプで逮捕)
ルーシーブラックマン事件 強姦殺人(余罪200件以上の強姦魔)(法学部卒)
広告学研究会強姦事件 大学当局のもみ消し疑惑 逃げ切り
帯広強姦事件(2018年1月) SFC現役学生
父親殺害事件(2018年1月)経済学部現役学生
英国白人女性監禁強姦事件(2018年5月判決)卒業生 荻原岳彦懲役11年
791:エリート街道さん
18/06/03 17:58:00.90 7HV+l/6O.net
>>755
なんと今日も全く同じ池井戸潤の「空飛ぶタイヤ」大宣伝・。
こんな事通常ではありえない。連日全く同じ広告で宣伝なんてね。
いかに慶応閥企業が金を渡しているかわかる。
池井戸の小説もドラマもすっかり飽きられて、もう視聴率も
とれなくなっているのに、慶応閥企業の金で毎回特番、
必死に宣伝している。それでも誰も見ないし読まない。
銀行員小説など捨てられて当然。
いかにも慶応卒らしい下品な題材。
792:エリート街道さん
18/06/03 18:03:38.33 vN6PIOWl.net
朝日は慶応よいしょなのか
朝日は韓国も好きだし
慶応と韓国はやっぱり似ている
793:エリート街道さん
18/06/03 18:05:05.44 oJXqC1VO.net
ウソ、ハッタリ、インチキ
慶応の卑劣さは日大以上
794:エリート街道さん
18/06/03 18:44:29.29 7zoJ7DSk.net
讀賣も慶応閥に支配されたせいで弱い弱い
去年は10連敗で今年も優勝は絶望的だ
795:エリート街道さん
18/06/03 20:27:32.62 7zoJ7DSk.net
就任3年で優勝にかすりもしない讀賣監督なんて一人もいない
あの王監督ですわ三年目に首位と0ゲーム差の2位になった時死ぬほど叩かれた
796:エリート街道さん
18/06/04 08:23:37.86 KBClJbHd.net
朝日新聞、またしても慶応偏向報道。
昨日の早慶戦で早稲田が慶応に9-0で勝ったにもかかわらず、
そのタイトルが、
慶大、敗れる。
だってよ。スポーツの報道は勝った方を主語にして書くのが原則。
昨日の早慶戦でも他紙はすべて「早稲田、慶応に快勝」だ。
負けても慶応中心。
朝日は慶応学内メディア。
797:エリート街道さん
18/06/04 10:18:37.92 eu8Bxm0+.net
朝日ガチでわかりやすいなwほんとに慶応のカネが入ってるとしか思えない
かつて日本のマスコミの旗頭だったころのプライドはないのか
それとももともと本質はこんな程度のもんだっのか・・・
798:エリート街道さん
18/06/04 14:38:35.93 UM15gBoc.net
慶応の名前をできるだけ出すのが、広告料契約条件の一つでは?
犯罪についてはひたすら触れないように
いしているのにね。
もう、ゆきちんぽシロアリに食い尽くされているね。
799:エリート街道さん
18/06/04 15:10:15.89 hudUFgHh.net
また負けた慶応閥の讀賣巨人軍
勝つ気がねえなら球団手放しちまえよ
ムカつくわ
800:エリート街道さん
18/06/05 09:04:50.04 XVbFCAnc.net
>>765
慶應、昨日負けてやがるのな。
早稲田が勝ち点。
朝日は今日の朝刊でも
慶應、完全優勝は逃す
なんてでかでかと宣伝。
他のそのマスコミも
早稲田が勝利。勝ち点3で三位
と書いてるのにな。
「早慶戦で負けても優勝がなくなるわけではない」
「早慶戦で勝ち点を落としたのは4季ぶり」
だの必死に慶応弁護。
朝日はもはや慶応学内誌。
801:エリート街道さん
18/06/05 09:24:18.22 JRbfi603.net
慶応閥になってからの讀賣が弱すぎる件
また潰したな
802:エリート街道さん
18/06/05 11:00:58.68 G6qTW7Or.net
巨人が弱いのは選手のせい
監督が悪いわけじゃない?
803:エリート街道さん
18/06/05 14:58:08.67 dzA4ZPBl.net
慶応閥は害悪でしかないな
あの讀賣をも潰す勢いだ
804:エリート街道さん
18/06/05 20:19:46.44 Kh8jHuaS.net
週刊朝日ネットがまたまたやってくれました。❝六本木交差点に30人ほどの警察官が
出ていた。何のデモかと思ったら学ランが先頭にチアリーダーがいる。胸にはKEIO
の文字。六大学野球の優勝パレードだった。広報部に聞くとこんなパレードは野球部
だけとのこと。流石プロ野球選手を多数輩出し、名門の慶応野球部だけの事はある❞
とよ。早慶戦を待たずに六大学野球の優勝が決まっていた慶応のパレードがあるのは
マスコミの記者なら当然知ってなきゃおかしいし、慶応なら神宮から六本木経て三田
はこれまで幾度と無くパレードしてるんだよね。おまけにこの記事だと優勝パレード
は慶応野球部だけみたいな書き方をしてるね。優勝校はすべてパレードしてるのを知
らないのかな。
805:エリート街道さん
18/06/05 21:06:29.14 Kh8jHuaS.net
おまけに東京六大学野球を関東六大学野球にしてる。
この記者はバカか w w
806:エリート街道さん
18/06/05 21:34:56.36 96OEYAvf.net
よっわいよっわい巨人がまた負けた
しかも相手はパリーグダントツ最下位の楽天・・・
一体どこが相手なら勝てるんだ
807:エリート街道さん
18/06/05 21:37:29.88 96OEYAvf.net
808:パリーグダントツ最下位の楽天に全くいいところなく負けるとか酷すぎるわな それでも監督解任の話が出てこない ナベツネですら慶応閥の闇には手を出せないのか・・・
809:エリート街道さん
18/06/05 22:03:53.93 XVbFCAnc.net
朝日とダイヤモンドはもはや慶応学内メディア。
朝日は毎日、ダイヤモンドは毎週の慶応宣伝が義務付けられている。
810:エリート街道さん
18/06/05 22:29:12.09 XVbFCAnc.net
慶應閥企業に金(広告料)をもらって
早稲田東大バッシング・慶應宣伝に全力を傾注するマスコミ①
☆アエラ・週刊朝日・朝日新聞・テレビ朝日・朝日選書(文庫レーベル)
毎日・毎週が慶應宣伝早稲田バッシング号。もっとも卑劣悪質な慶應閥宣伝誌。
新聞・雑誌を上げて腐りきった慶應宣伝を行う恥ずべきマスコミ。
早稲田>慶応という情報を意図的にカットし、慶応>早稲田とねつ造を行う。
朝日選書でも「慶応幼稚舎」「慶應の人脈力」など露骨な慶應宣伝早稲田東大バッシング本を出す。
テレビ朝日では慶應教授や慶大卒ばかりをならべ、 本人が慶應宣伝に努める。俳優もキャスターも
慶應ばかりをひいき採用 。「慶應ビリギャル」を映画化して慶應宣伝したのも朝日新聞社。「慶應御用メディア」。
朝日新聞の極端な慶應偏向報道の証拠。
朝日新聞 早稲田 で検索 約672,000件
朝日新聞 慶應 で検索 約1,210,000件
朝日新聞 東大 で検索 約625,000件
アエラ 早稲田 約68,100件
アエラ 東大 約66,100件
アエラ 慶應 約140,000件
811:エリート街道さん
18/06/06 08:35:55.45 dUcVEUH5.net
朝日新聞、今日も例によって「慶応枠」記事。
小さな高校野球の囲み記事で帝国ホテル会長とか言うおじいちゃん
の経歴を大々的に「慶応卒」と宣伝。
村上春樹の記事では「早稲田卒」とか経歴など一度も紹介したためしがない。
今日もそう。
朝日とダイヤモンドは毎週毎日が慶応宣伝。
812:エリート街道さん
18/06/06 13:36:08.32 5Gpn5TgP.net
讀賣を何とかしてくれ
とにかく弱すぎる
813:エリート街道さん
18/06/06 23:00:00.61 WTO6djXl.net
エイリアン vs. プレデター
慶應広研集団強姦メンバー vs. 性獣アマゾネス勝間和代
クロスペニ vs. ペニバン
ペニは剣よりも強し
814:エリート街道さん
18/06/07 21:24:45.79 whYr+Ri6.net
>>781
まさに、全国の性豪が集う聖地に相応しい対決とキャッチコピーやなw
815:エリート街道さん
18/06/07 22:46:16.68 bJxSsNoB.net
かつまんこデビューはダメ押しだったなw
816:エリート街道さん
18/06/08 13:29:51.58 RwIwUPfF.net
>>747
民間企業エリートの主流派だった銀行が没落したことで慶応もまた没落するね。
そもそもが明治以来三井三菱とかに入るのがエリートコースだったのが慶応。
これがガラガラと崩れた。もう民間企業のサラリーマンは「エリート」じゃない。
慶應全体が目標を失った。
霞が関のキャリア官僚とか法曹界ももうエリートのいくところじゃない。それで東大の地盤沈下
が起こっている。ついでに中央もね。
慶応が急速に人気低落して没落していってるのはそのためだね。
今の東大生は官僚や弁護士になりたがらない。慶応も同じで銀行に入りたがらない。
慶応の没落は決定的。日本経済全体が没落したともいえるのかな。〇〇銀行に
何人入ったとか言ってもむなしくなるだけ。
早稲田とか明治とか法政とか日大とか、官公庁とも企業ともずぶぶずじゃないところが
ししぶとく生き残りそう。
817:エリート街道さん
18/06/08 20:11:21.31 kVJlppeN.net
讀賣が本日も圧倒的な弱さ
ここまで弱いくせに監督解任の話しが出てこないのはおかしいだろ
818:エリート街道さん
18/06/08 21:56:08.15 94lpz5SQ.net
日本テレビの慶応閥えげつなさすぎだな。
読売本社は早稲田の採用の方が多いのに、
日テレは毎年採用の半分が慶応だからな。
慶応のやり口は反吐が出るほどの身びいき。
819:エリート街道さん
18/06/08 22:24:16.41 C3lraUMc.net
コネとか閥とか恥ずかしいと思うどころか
自慢しちゃってるやつらだもんな
820:エリート街道さん
18/06/08 22:33:50.82 TqF1+aYu.net
また炭谷メンバーの話するか?
821:エリート街道さん
18/06/09 14:38:05.11 JXchXLER.net
1~2科目の慶応は実質私立5~6番手
慶應義塾大学 3科目換算
法法律 70 2科目 65
政治 67.5 2科目 62.5
経済A 67.5 2科目 62.5
経済B 67.5 2科目 62.5
商A 65 2科目 60
商B 70 2科目 65
文 65 2科目 60
環境情報 67.5 1科目 60
総合政策 67.5 1科目 60
822:エリート街道さん
18/06/09 15:55:52.19 n9wjAS8j.net
最下位になっても解任の話が出て来ないのか
慶応閥恐るべきだよ
823:エリート街道さん
18/06/09 16:01:22.20 MjO5bvOG.net
今日も負けるだろう
824:エリート街道さん
18/06/10 07:52:25.86 JpyP6EmU.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ポストの慶應提灯記事
コメント欄で逆に叩かれている 世間でも完全に早稲田>>>>慶応なんだね
825:エリート街道さん
18/06/10 23:26:59.72 HKqg7G+e.net
家田慎也(慶大卒元銀行員) 痴漢後逃走、鉄柱籠城
過去にも痴漢による前科あり
2018/06/03 - 2日夜、千葉市のJR幕張本郷駅で痴漢を疑われた男が逃走し、
架線を固定する鉄柱にしがみつき一時、居座る騒ぎがあった
男は船橋市の自称会社員・家田慎也(慶大卒元銀行員)容疑者
826:エリート街道さん
18/06/11 05:53:42.93 yqnofNRa.net
また慶応か!
827:エリート街道さん
18/06/11 09:28:26.26 beVIPiFQ.net
鉄塔登り男のニュースを書き込もうと思ったら、
もう書き込まれていてワロタ。
いったい慶応はどれだけ事件起こしてんだよ。
828:エリート街道さん
18/06/11 13:11:01.64 me/Wlsnl.net
ソースはこれ?
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
829:エリート街道さん
18/06/11 23:00:01.86 +vIyawjc.net
鉄道痴漢三田会
桃尻三年栗八年
830:エリート街道さん
18/06/11 23:03:15.31 Ky4PMWWX.net
和田和田うるさいから、
三和田会(さわったかい)でどうだ
831:エリート街道さん
18/06/12 08:55:42.45 ea6dFxC9.net
インターエデュ
慶應が今年の河合塾の偏差値でマーチレベルになっているというのは本当でしょうか?
中央法も明治法、青学法に抜かれた・・
↑エデュが削除
ここのボスは慶応出身者だから、どのスレもすべて慶應が良いで完結する息のかかった
サイト、鵜呑みにするのはやめよう
832:エリート街道さん
18/06/13 05:52:02.05 0MkFpMjl.net
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止 2017年8月大学生6人書類送検 ← 追加
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年9月 総合政策学部・奥田敦教授(57)女子学生と不倫発覚
2018年1月 環境情報学部 河合智
833:哉、帯広の飲食店トイレでレイプの疑いで逮捕 2018年1月 慶応大卒元電通社員井出智 RIZAP恐喝詐欺で逮捕 2018年1月 慶應大学卒ヒップホップラッパーUZI 大麻所持疑いで逮捕 2018年1月 慶応大生鳥屋智成 父親殺害容疑で現行犯逮捕 2018年5月 慶應大学卒野村證券社員荻原岳彦が2013年に白人女性を4日間監禁・強姦して懲役11年の刑 ←NEW 2018年6月 慶応大卒家田慎也(元銀行員) 建造物侵入(痴漢鉄塔よじ登り男)容疑で現行犯逮捕←NEW
834:エリート街道さん
18/06/14 07:50:49.98 7Fp9sd+H.net
朝日新聞、またぞろ慶應祭り。
ここ最近の米朝首脳会談ネタで、出てくるのは慶応教授、名誉教授のみ。
でかでかと「慶応名誉教授 小此木某に聞く」だとよ。
オマケにアメリカの方も慶応教授に聞いている。
昨日もまた北朝鮮政治の慶応教授。
また慶應塾生新聞。
朝日以外のメディアには、これらの先生たちさっぱり登場しない。
いくらでも挑戦やアメリカの専門家なんているからね、
アメリカの慶応教授は政治の専門家じゃないのに、朝日は無理やり出しているしね。
835:エリート街道さん
18/06/14 09:07:41.93 a90Uxxif.net
芦田をうまく育ててビッグちんぽにしようと思ってた矢先、
かつまんこ♀カミングアウトで女で復活狙うのもとん挫したw
836:エリート街道さん
18/06/14 11:28:20.27 9d6V8Xaw.net
慶応が広告料払っているのだろうね。
837:エリート街道さん
18/06/14 12:05:35.74 flpn+Q45.net
慶応の卑劣さは日大以上
838:エリート街道さん
18/06/14 15:52:14.14 HHsei2Ml.net
ТBSが慶応の広告塔である池井戸潤の「下町ロケット」続編のそのまた続編をしつこく
放送予定。
もうすっかり飽きられているのに、慶応閥企業のスポンサーが無理やりにごり押しして
池井戸に無理に続編を書かせてテレビ化。
慶応閥にとっては小説もスポーツも米朝会談もすべては慶応の宣伝材料。
839:エリート街道さん
18/06/14 16:28:44.93 a90Uxxif.net
>>805
まさか、芦田が主役やれるまで引っ張る気じゃないか
840:エリート街道さん
18/06/14 21:04:42.51 GrJStrt4.net
>>805
下町ロケットって娘がロケット開発したいから慶応理工学部行きたいと言ってたやつだよな
841:エリート街道さん
18/06/17 08:14:45.12 4s3BuzhW.net
朝日、慶応医学部や北里、東海大医学部だの慶応閥医学部だけを
集めた「医学部進学後援会」で、大々的に宣伝。紙面を占領。
国公立もない。順天堂、日本医科大、慈恵医大もない。
日大もない。こんな医学部説明かあり得ないんだよ、
まさしく慶応のための進学後援会。
朝日は慶応宣伝メディア。
メディア全体を慶応のために使用。
842:エリート街道さん
18/06/18 07:40:15.83 STJ5sdxZ.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
週刊新潮が露骨な慶応礼賛早稲田バッシング記事。
週刊新潮がこの手の記事を書くのは珍しいが、記事を読んで納得。
何から何まで週刊朝日の受け売り。しゃべってるのは石渡。
財務次官のハニートラップ事件で、週刊朝日の女性記者が
新潮にテープを持ち込んだ。この件で週刊朝日が新潮に恩を売り、
新潮にこの種の記事を載せるのように頼んだのだろうね。
843:エリート街道さん
18/06/18 08:17:08.23 STJ5sdxZ.net
>>760
そもそも池井戸の「空飛ぶタイヤ」の映画や本を連日大宣伝しているのは
朝日だけなんだよ。読売も毎日も日経も産経も全く宣伝記事はない。
毎日は池井戸のインタビュー記事を載せているが、それも一日だけ。
いかに朝日が慶応宣伝記事の一環として基地外みたいな宣伝しているのか明白。
ちなみに今日の朝刊でも朝日新聞は何の必然性もないのに「慶応卒」とでかでかと
学歴を紹介したうえで「つかこうへい」「の宣伝記事を掲載。
早稲田卒の是枝監督については学歴を隠蔽している。
朝日慶應新聞だね。
844:エリート街道さん
18/06/18 10:09:05.28 6LTZWXvj.net
慶応が受験者も偏差値も落として人気低迷の事実とか意地でも触れない感じだもんな
早稲田のことはねじ曲げて悪く、慶応のことは良く書く方針が徹底してる
845:エリート街道さん
18/06/18 21:21:55.95 XEVdfUuw.net
>>809-811 記事に対するコメント欄見てみ
慶応の捏造記事に対する↓;の方が圧倒的に多いから
昔は書いたもの勝ちだったが、今はSNSですぐに嘘、インチキがバレ
逆に叩かれる。三田会もやり難くなったね。ブーメランでボコボコに叩かれればいい。
早稲田の細やかな抵抗だけど 真実を伝えることは重要だよ。
846:エリート街道さん
18/06/18 22:21:57.20 u3pfxLz4.net
監督といえば西野朗も早稲田だな。
もし軽量だったらごりっごりに宣伝しまくるんだろうが
847:エリート街道さん
18/06/19 09:50:46.17 vI4uwT++.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
このお天気姉さんの紹介記事だが、週刊ポストの記事な。
皆藤愛子は早稲田卒なのに、故意に彼女だけ大学を書き落とし。
週刊ポストはダイヤモンドや朝日と並ぶ慶応閥メディア。
早稲田卒と書くと早稲田の宣伝になってしまうという判断から、
慶応閥が故意に書き落とすように命令している。
慶応閥メディアはここまでやるんだよ。
848:エリート街道さん
18/06/19 09:54:43.08 Izizftmf.net
サンデー毎日2017年人気284社就職実績(自動車)
早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
アイシン 1 1 5 11 1 3 0 2 1 1 0 0
いすゞ 7 5 3 2 0 6 4 3 8 7 5 1
スズキ 12 2 11 18 2 3 3 4 17 13 5 11
スバル 6 1 2 10 0 8 2 2 4 6 2 0
ダイハツ 3 0 2 6 0 0 2 0 4 1 4 3
トヨタ 37 31 19 21 11 2 7 0 7 8 7 5
日産 32 29 6 4 8 1 3 4 3 0 4 0
日野 6 2 1 2 6 6 1 2 6 7 1 0
ホンダ 33 16 11 11 10 11 9 4 7 10 4 3
マツダ 6 9 16 8 1 4 3 0 0 0 2 0
三菱 6 2 4 3 0 2 3 1 0 4 6 3
ヤマハ発 5 2 3 12 4 0 1 1 5 3 5 2
=======================================
合計 154 100 83 108 43 46 38 23 62 60 45 28
早稲田>立命館>慶応>同志社>>中央>法政>明治>関大>上智>青山>関学>立教
849:エリート街道さん
18/06/19 10:09:29.91 35vUqEkH.net
>>814
●久保恵子(くぼ・けいこ)/1972年、神奈川県生まれ。上智大在学中に「ミスソフィア」に選ばれ、『FNN おはよう!サンライズ』(フジテレビ系)の元祖・お天気キャスターに抜擢。現在は薬剤師として働きながら芸能活動を続けている。
●皆藤愛子(かいとう・あいこ)/1984年、千葉県生まれ。『めざましテレビ』の4代目お天気キャスターに抜擢後、10年間にわたって出演し人気を博した。現在は『ゴゴスマ』(TBS系)、『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系)、『皆藤愛子の窓cafe』(TOKYOFM)にレギュラー出演中。
所属事務所に故意に重要な情報抜かれて操作されてますって方向で
クレーム着けたほうがいいかもな。
記事中でも上智は連呼
850:エリート街道さん
18/06/19 10:47:44.58 vI4uwT++.net
週刊ダイヤモンドも朝日も同じ手口で早稲田隠しを行っている。
週刊朝日の慶応礼賛早稲田バッシング記事がダイヤモンドオンラインに保存されている。
これが慶応閥メディアが裏で通じている何よりの証拠だね。
851:エリート街道さん
18/06/19 11:34:11.31 wD9gZAiD.net
偏差値が自然と落ちていくかどうかだよな。
852:エリート街道さん
18/06/19 17:17:42.24 vI4uwT++.net
メルカリの創業者は早稲田。ゾゾタウンは早稲田実業卒。
もう一人の革命児である、あの女優の彼氏も早稲田卒。
日本経済を革命しているのは早稲田の人間だ。
でも朝日もダイヤモンドも東洋経済も絶対に取り上げないね。
慶応閥企業から早稲田の宣伝は絶対にやるな、バッシングだけだと
命令されているからね。
853:エリート街道さん
18/06/19 17:40:39.32 5hiZ6deh.net
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2013-2017年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
17進学/17合格 16進学/16合格 15進学/15合格 14進学 13進学
慶應経済 8(2)/41(20) 15(12)/41(29) 13(4)/45(18) 14(7) 17(8)
慶應商 2(1)/13( 4) 4(3)/13( 8) 2(1)/15( 8) 3(1) 1(1)
慶應法 3(0)/ 7( 1) 1(1)/ 5( 4) 2(1)/10( 3) 5(4) 0(0)
慶應文 1(0)/ 3( 1) 2(0)/ 9( 4) 3(2)/ 4( 3) 0(0) 0(0)
慶應総政 3(1)/ 3( 1) 0(0)/ 1( 0) 2(1)/ 3( 1) 3(3) 2(0)
慶應環情 4(2)/ 5( 2) 0(0)/ 2( 1) 0(0)/ 4( 1) 2(1) 2(0)
慶應理工 9(5)/70(40) 5(4)/83(48) 13(6)/73(38) 10(3) 11(2)
慶應薬 1(0)/10( 4) 1(0)/11( 3) 1(0)/ 9( 4) 4(2) 1(1)
慶應医 7(4)/18(13) 5(3)/13( 8) 6(4)/20(13) 9(8) 5(2)
854:エリート街道さん
18/06/19 17:41:04.41 5hiZ6deh.net
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2013-2017年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
17進学/17合格 16進学/16合格 15進学/15合格 14進学 13進学
早稲政経 2(1)/43(22) 9(6)/53(27) 7(3)/52(19) 10(4) 6(4)
早稲田商 1(1)/12( 4) 2(1)/24( 7) 2(1)/15( 6) 0(0) 1(0)
早稲田法 0(0)/22( 9) 6(4)/34(19) 3(3)/28( 7) 2(1) 7(2)
早稲田文 1(1)/22(19) 3(1)/16( 9) 0(0)/ 6( 2) 0(0) 0(0)
早稲教育 2(1)/ 6( 2) 0(0)/ 6( 3) 1(0)/ 7( 2) 3(1) 2(1)
早稲社学 0(0)/ 4( 2) 1(0)/10( 3) 1(1)/ 8( 1) 0(0) 3(2)
早稲人科 1(0)/ 9( 2) 0(0)/ 9( 2) 1(0)/ 4( 2) 0(0) 0(0)
早稲スポ. 0(0)/ 4( 0) 1(1)/ 1( 1) 0(0)/ 3( 0) 0(0) 0(0)
早稲文構 2(1)/ 5( 2) 2(0)/10( 2) 0(0)/ 3( 2) 2(1) 2(0)
早稲国教 0(0)/ 3( 0) 0(0)/12( 3) 0(0)/10( 3) 1(0) 0(0)
早稲基幹 6(2)/30(15) 7(5)/40(29) 4(2)/27(15) 5(0) 8(4)
早稲創造 4(1)/15( 6) 5(4)/11( 9) 3(1)/22(10) 2(0) 6(3)
早稲先進 5(1)/20( 2) 5(0)/57(23) 6(4)/53(31) 8(6) 4(2)
855:エリート街道さん
18/06/19 17:43:30.09 5hiZ6deh.net
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2013-2017年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
17進学/17合格 16進学/16合格 15進学/15合格 14進学 13進学
青学合計 - - - / 7(- -) 1(0)/ 3( 2) 0(0)/ 3( 1) 1(0) 0(0)
上智合計 0(0)/23(14) 0(0)/11( 7) 1(1)/18( 8) 1(0) 4(1)
中央合計 1(0)/38( 6) 6(0)/43(11) 5(0)/37( 3) 4(0) 2(1)
東理合計 8(3)/93(26) 8(3)/89(24) 7(1)/61(15) 6(4) 12(4)
法政合計 1(0)/14( 2) 2(2)/ 9( 6) 0(0)/10( 2) 2(0) 0(0)
明治合計 6(3)/66( 6) 3(0)/43( 6) 1(1)/33( 7) 2(0) 2(0)
立教合計 0(0)/ 7( 0) 0(0)/ 6( 1) 0(0)/11( 3) 0(0) 0(0)
日大合計 2(1)/18( 1) 2(0)/12( 2) 1(0)/13( 2) 1(0) 5(1)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は開成高校HP進学実績は漏れが多いため、大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
856:エリート街道さん
18/06/19 18:10:56.92 5hiZ6deh.net
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(1)
サンデー毎日2017.6.25,7.2、週刊朝日2017.6.23より。
東大 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 161 9 14 0 3 3 0 0 0 0
筑駒 102 4 11 0 0 1 0 0 0 0
灘 95 2 0 0 0 0 0 0 0 0
渋幕張 78 34 24 7 3 4 0 1 2 1
麻布 78 9 12 0 1 0 0 0 0 0
聖光 69 17 20 2 2 0 0 0 2 0
桜蔭 63 22 22 2 1 3 0 1 2 0
栄光 62 4 14 0 0 0 0 0 0 0
駒東 52 12 10 1 2 0 1 0 1 0
海城 49 22 17 4 8 6 0 0 3 4
学芸 46 20 21 6 4 4 1 1 1 1
日比谷 45 12 39 6 5 4 2 3 2 1
ラサル. 40 3 10 0 0 0 - - 1 0
筑附 39 18 19 0 4 1 1 3 1 1
甲陽 39 0 1 0 0 0 0 0 0 0
旭丘 37 非公表
女子学 36 17 25 3 5 3 3 1 0 0
西大和 35 7 1 1 0 0 - - 1 -
翠嵐 34 28 36 4 8 11 5 3 2 6
県浦和 32 9 4 0 1 0 0 0 1 0 ※2015年
武蔵 32 10 12 3 2 2 0 0 1 0
857:エリート街道さん
18/06/19 18:11:23.51 5hiZ6deh.net
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(2)
東大 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
浅野 32 23 25 0 4 6 0 0 4 1
早稲田 30 159 19 0 3 5 2 0 0 0
東海 30 4 7 0 0 0 0 0 0 0
西 27 19 23 4 1 2 0 1 4 1
久留米 27 1 5 0 1 1 0 0 0 0
東大寺 26 0 1 0 0 0 0 0 0 0
渋渋谷 25 21 22 4 3 5 1 1 3 1
愛光 22 9 5 0 2 0 0 0 8 2
豊島岡 21 23 27 9 8 11 2 5 4 1
洛南 21 9 3 0 0 1 - - 2 -
土浦一 20 4 2 0 5 4 4 0 2 4
岡崎 20 4 9 0 4 4 1 0 3 2
広福山 19 5 3 1 0 2 0 0 0 2
広島学 19 3 3 1 1 0 0 1 0 0
熊本 19 非公表
開智 18 25 21 12 21 22 5 3 14 16
県千葉 18 37 19 4 6 10 1 5 2 4
市川 18 44 27 8 23 6 7 8 10 4
芝 18 32 12 6 10 5 0 1 1 1
湘南 18 37 19 3 3 17 4 5 2 4
岡山朝 18 5 7 0 0 4 1 0 2 0
※県浦和は今年、昨年は非掲載のため2015年実績。旭丘、熊本は毎年非公表。
858:エリート街道さん
18/06/20 12:20:49.22 UlFJZbN9.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
またしても露骨な慶応宣伝記事が載ってる。
東洋経済。オバタカズユキ。お定まりの記事だね。
慶応ボーイブランドが急落したとか、一見落としているように見えるが、
記事の内容は、慶応ブランド全面礼賛。
いつかの週刊朝日の「慶応高校生の行儀が悪い」とかいう記事と同じ。
基地外じみた宣伝。
859:エリート街道さん
18/06/20 15:54:19.45 HnyFHTxI.net
志願者激減 偏差値暴落とか
慶應の志望者も気落ちするところあると思うな。
それでも慶應というだけの状況あるのかどうかだけど
かなり気持ち的には抑えこまれた感じにはなる。
それが入学後も続くわけだしな。
おそらく今年いっぱい慶應偏差値は
すこしづつ下落傾向になると思う。
慶應擁護のマスコミ要員はいろいろ擁護記事書くだろうな。
慶應がいい悪いはともかく気が重い1年になるだろう。
860:エリート街道さん
18/06/20 17
861::06:32.92 ID:tSlbhVnf.net
862:エリート街道さん
18/06/21 10:20:27.13 Sz8RtD8g.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
たしかに「慶応ボーイ」の価値は落ちまくりだね。
外人女性逮捕拘禁事件に痴漢逃走鉄塔登り男事件。
次から次へと慶応卒の事件が出てくるわ。
863:エリート街道さん
18/06/21 10:46:47.12 1hGF9Igm.net
総武線「鉄柱しがみつきパンツ男」は慶應卒の元エリート銀行員だった
家族にも愛想をつかされた、痴漢行為に、窃盗癖、多額の借金……。
864:エリート街道さん
18/06/21 10:52:46.51 1hGF9Igm.net
「鉄塔逃亡男」はメガバンク行員だった 過去にも痴漢で逮捕
2018年6月11日 6時0分
URLリンク(news.livedoor.com)
痴漢容疑をかけられJR総武線の鉄柱にしがみついた男について取り上げている
男は★慶応義塾大学を卒業し、過去には★みずほ銀行の行員だったと知人の男性
2016年も痴漢行為をしたとして逮捕されていたようだと某記者は語った
865:エリート街道さん
18/06/21 13:31:50.22 renm2xJZ.net
しかしどうしようもない大学だね。
来年も受験生減、偏差値低下で入りやすくなるだろうけれど、親なら絶対行かせたくないね。
866:エリート街道さん
18/06/21 13:49:34.90 ZcJ55Yk1.net
またまたまたまた、慶應か。
867:エリート街道さん
18/06/21 15:39:30.62 NcdV+4xU.net
これでも自称「上品な大学」 完全に頭がいかれてるよな 慶応
↓
慶応凶悪事件簿
地下鉄サリン事件 無差別大量殺人実行犯 林郁夫(医学部卒)
医学部集団レイプ事件 逃げ切り
スーフリ事件 岸本(黒幕)(その他未成年者2人をレイプで逮捕)
ルーシーブラックマン事件 強姦殺人(余罪200件以上の強姦魔)(法学部卒)
広告学研究会強姦事件 大学当局のもみ消し疑惑 逃げ切り
帯広強姦事件(2018年1月) SFC現役学生
父親殺害事件(2018年1月)経済学部現役学生
英国白人女性監禁強姦事件(2018年5月判決)卒業生 荻原岳彦 懲役11年
868:エリート街道さん
18/06/21 22:01:40.40 xdPyveQE.net
今までの数々の悪事がバレた極悪犯だな ゆきちんぽ
869:エリート街道さん
18/06/21 22:36:50.27 TavWf9N8.net
芦田愛菜をねじ込もうとする
かつまんこ
870:エリート街道さん
18/06/22 06:15:40.57 sDdhSFay.net
慶応怖い
871:エリート街道さん
18/06/22 06:54:57.41 MWTvMw8d.net
昨日、河合塾の偏差値が調整されたよ。もちろん慶應は大幅にアップ。法が共に70.0で、sfcも揃って70.0
経済Bも70.0。
872:エリート街道さん
18/06/22 07:10:37.46 eDUhaw/W.net
>>837
ああ、工作用の予算付いたんだね。
873:エリート街道さん
18/06/22 09:08:16.62 LoEfeKKM.net
慶応を無理に挙げたとしても早稲田が下がることにはならないし、
他の予備校の偏差値見れば、慶応がガタ下がりなのは明白。
今年決定打になりそうなのは、東進の偏差値だね、
今は東進ハイスクールが一番正確な情報出してる。
新興の予備校で、河合塾や駿台のようなしがらみがない分
偏りのない情報出してるね。
874:エリート街道さん
18/06/22 09:24:37.65 LoEfeKKM.net
それより石渡レイジの「早稲田と慶応の研究」。
胸糞が悪くなるほどの慶応礼賛早稲田バッシング本だな。
慶応閥企業から広告費もらってる週刊ポストの連載記事だからな。
875:エリート街道さん
18/06/22 09:24:47.27 i2cXa6AJ.net
>>837
1科目2科目偏差値ってこと抜かしてイキるあほさ
ぜんぜん変わらないのな
876:エリート街道さん
18/06/22 09:39:19.64 LoEfeKKM.net
早稲田東大バッシング・慶應宣伝に全力を傾注するマスコミ②
☆東洋経済・ダイヤモンド・プレジデント・エコノミスト
→慶應閥企業の牙城。毎週、早稲田叩き、東大バッシング。慶應べた褒め。
慶應閥からの資金で持っている。慶應宣伝早稲田東大バッシング
を義務付けられる。ダイヤモンドは、慶應閥宣伝小説「半沢直樹」の掲載元。
東洋経済は慶應閥企業から金をもらって慶応礼賛早稲田叩きを専門にする。
早稲田を中傷して二十年余り。「慶應閥の犬」。
☆毎日・サンデー毎日・TBS→慶應閥御用達のサンデー毎日。お得意の学歴特集号で
毎回のように慶應宣伝と早稲田バッシング。TBSの半沢直樹はドラマで
臆面もない慶應宣伝という前代未聞の卑劣な偏向報道を行ったドラマ番組。
またしても「下町ロケット」ドラマ化で慶応閥企業スポンサーに資金提供を受ける。
☆石渡嶺司・島野清志・田中幾太郎・オバタカズユキ→アエラなど慶應閥に雇われた
マスコミに雇われた学歴ジャーナリスト。 慶応礼賛早稲田バッシング記事を多数掲載。「慶應閥御用ライター」
☆週刊ポスト→慶應礼賛、早稲田叩きの伝統的雑誌。
受験シーズンになると同内容の捏造記事を掲載し
慶應閥から資金提供を受ける。「早稲田卒デスク」などのウソでたらめの
署名をしてまで慶應宣伝早稲田バッシングを続ける。
☆読売・中央公論・日本テレビ
→かつての読売ウィークリーは「慶早上智」という言葉を
定着させようとして失敗。中央公論に
「なぜ早稲田は慶應に負けるのか」という記事を掲載
877:エリート街道さん
18/06/22 14:46:11.73 JZDjX3hE.net
「ミス慶應2018」復活!ファイナリスト7人発表
URLリンク(news.livedoor.com)
878:エリート街道さん
18/06/22 22:31:29.61 i2cXa6AJ.net
えええー?
だってまだ学内レイプ事件ぜんぜん解決してないじゃん
慶応ってモラルってものがないのか…ないんだろうな・・・
879:エリート街道さん
18/06/23 09:04:11.61 pVwYcFzR.net
>>840
「早稲田と慶応の研究」はオバタカズユキの方な。
石渡にせよこいつにせよ、どっちにしても同じだけど。
まあひどい内容。露骨に慶応礼賛、
就職のところなんか商社や銀行で慶応圧勝、マスコミでも早稲田は慶応に負けてるなんて
書いておいて、それ以外のメーカー、サービスで早稲田が圧勝というのはまったく書いてない。
だいたい銀行もマスコミも早稲田優位。商社なんて就職数が極端に少ない分野。しかも
全体としてみれば商社も早稲田>慶応なのにね。
最後の「早慶エール」のところで、慶応の奴らは早稲田の悪口ばかり。
「早稲田は慶応の弟分」なんて平然と書いてる。
早慶と言われて、結局は早稲田>慶応とみんな思ってるから、
慶応は悔しくてたまらず、何とかして早稲田を見下そうと必死なんだろうね。
韓国と全く同じ精神構造。
880:エリート街道さん
18/06/24 09:11:13.02 VRPtH8gH.net
>>845
ひどいね。この本は。
志願者数で早稲田11万人、慶応で4万人の大差付けられているのに、
「志願者数はまったく無意味」とか勝手に切り捨て。
もっとひどいのはスポーツの早慶戦。
半ページにびっしりと勝敗を載せている。読めないほど小さな字でね。
大半が早稲田>>>>慶応なんだけど、それについて全く説明なしで飛ばす。
そのくせ偏差値やW合格で慶応が圧勝とか詳しく解説。偏差値は
とっくに早稲田>慶応なのにそれも無視。
だいたい週刊ポストの小学館が出している本。
週刊ポストは毎週慶応宣伝ばかり。
881:エリート街道さん
18/06/24 10:26:54.83 NbFYgrqQ.net
こんな記事を見て誰が喜ぶのだろう?
一部のゆきちんぽ信者は、アヘアへ悶絶するだろうけど・・・。
大半の塾生さんは恥ずかしいと思っているのでは?まさか全員がアヘアへではないだろう。
882:エリート街道さん
18/06/26 16:41:38.35 +bxRiUod.net
ウソ、ハッタリ、インチキ
慶応は大学界の韓国・北朝鮮
883:エリート街道さん
18/06/26 17:02:34.82 al/d1uh9.net
朝日新聞、今日は手の込んだ慶応OB押し記事。
源氏物語ブームって特集記事なんだが、なんとそこで持ち上げられているのが
林望(慶応卒)の「源氏物語訳」なんだな。これ、まったく注目されていない。
むしろ小説家の角田光代の源氏物語翻訳はまだ上巻だけだが、
与謝野晶子以来の名訳と言われて、大評判。
ところがこの記事は角田の翻訳には数行しかさかず、大半を林の翻訳に
費やしている。知ってる人なら、首をかしげるような奇妙な記事。
明らかに慶応卒だから宣伝してんだね。文学の領域にまで大学にこだわり、
ことさらに慶応を宣伝する。あきれてあきれてものもいえんわ。
884:エリート街道さん
18/06/27 06:32:06.29 38GyX03O.net
慶応からの広告料稼ぎに必死だね。笑える。
ところで朝日って誰が読んでいるの?俺の周りは皆無・・・・。
885:エリート街道さん
18/06/28 00:53:22.40 jO4Ji1Gr.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
ダイヤモンドなんてこのレベルだからね。慶應提灯記事も背景は推して知るべし。
886:エリート街道さん
18/06/28 01:03:55.01 163B0hTY.net
駿台全国模試 2018.6.26更新
大学 学部 学科名 日程 合格目標ライン
早稲田大 政治経済 政治 <セ> セ 67
早稲田大 法 <セ> セ 66
早稲田大 政治経済 国際政治経済 <セ> セ 66
早稲田大 法 65
早稲田大 政治経済 政治 65
早稲田大 政治経済 国際政治経済 65
慶應義塾大 法 政治 64
慶應義塾大 法 法律 64
上智大 法 国際関係法 62
上智大 法 国際関係法 TEAP 62
887:エリート街道さん
18/06/28 05:48:57.23 C2JjiKNY.net
ダイヤモンドって誰が読むの?ゆきちんぽオタクが隠れて読むのかね。
888:エリート街道さん
18/06/29 09:14:21.65 im8fS+wn.net
W杯でも慶応閥企業の広告費に目がくらんで、ひどい武藤(慶応卒)押しだったな。
ところが昨日、武藤がやっと先発したのに、自分のことしか考えないから、
失敗だらけ。みんなに批判されているのに、マスコミは宇佐美叩きばかりで武藤のことは
隠してる、反吐が出るね。
889:エリート街道さん
18/06/29 14:45:44.78 z0bpmd7O.net
>>854
既に書かれてたw
軽量の扱いに苦悩する西野(早稲田OB)
国を賭けての戦いまで抱き着いてきやがる
890:エリート街道さん
18/06/30 07:09:21.04 dHiYf3Q2.net
武藤は下手
891:エリート街道さん
18/06/30 07:27:11.36 DzaF8aca.net
完全フリー選手にパス出しなしの自己中横カニ俺様ドリブル(自滅)やらかしてくれたからな
Wカップ史に残ったわw
892:エリート街道さん
18/06/30 08:19:08.55 pi1q2riG.net
浅野でも久保君でも永井でも誰でもいいのに
なぜ武藤(無試験入学慶應OB)
893:エリート街道さん
18/06/30 21:50:27.38 RyG3Bm2v.net
朝日が西野監督(早稲田卒)を集中攻撃。
もともと早稲田の人間が監督になったのが気に食わなかったが、
ここぞとばかりに結果を出している監督をフルボッコ。
一方で執拗に安倍首相を攻撃する石破(慶応卒)を援護。
なぜか朝日の「発言録」は石破ななド慶応卒ばかり。
894:エリート街道さん
18/06/30 23:02:22.96 jtddZ/Qm.net
林望(慶応卒)って、
東大受験したけど
手も足も出なかったらしいよww
ま、その程度のオツムでも
慶応ならキョージュになれるww
895:エリート街道さん
18/06/30 23:15:27.53 dqHhvGQT.net
讀賣相変わらず弱いな
今年も優勝絶望だけどそれでも謎の力が働き
またアホみたいに金使って補強してもらえるんだろうな
まあそれでも優勝は逃すんだろうけど
896:エリート街道さん
18/07/02 06:18:45.43 UdYG/WOC.net
詳細は知らんが 今週のポスト
オックスフォード調査 日本の新聞の信頼度によると
朝日が 断トツ最下位だって… まあみんな知っているが。
ところで誰が朝日を読んでいるの? おれの周りには皆無。
慶応と一緒に沈没かね。
897:エリート街道さん
18/07/02 08:28:13.92 2yqcUSSI.net
週刊現代「早稲田大学の変心」大特集
慶応に圧倒的な差をつけられて、気持ちは分かるが心配・・・・・
だとよ。またしても慶応閥企業から広告費をもらって
慶応礼賛早稲田バッシング記事。しかも大特集。
だいたい7月ごろに、いつもこの種の記事が来るね。
高校生がそろそろ志望校決定する時期だからな。
898:エリート街道さん
18/07/02 09:08:09.45 avlZm506.net
人気でも偏差値でも研究評価でも早稲田>慶応なのに
どこをとったら「慶応に圧倒的な差をつけられて……」にできるんだ?
素朴に心から不思議
899:エリート街道さん
18/07/02 12:12:20.60 2yqcUSSI.net
「慶応に圧倒的な差をつけられてもう後がない」
「早稲田は内向き志向、慶応は国際志向」
「慶応の方が早稲田よりはるかに人気がある」
まったくの嘘でたらめのオンパレード。あらゆる意味で慶応礼賛早稲田バッシング
でしかない週刊現代の記事。なんとベネッセ偏差値でけけ慶応法83、早稲田政経82
だから慶応がトップだとよ。
国際化率では早稲田>>>>慶応
偏差値でも東進、駿台、河合塾偏差値すべてで早稲田>>慶応
志願者数で早稲田11万人、慶応4万人。
嘘でたらめの早稲田中傷記事。
900:エリート街道さん
18/07/02 12:13:26.54 2yqcUSSI.net
アエラの表紙が是枝弘和監督。
なんと経歴に「早稲田大学卒」も「早稲田大学教授」もない。
いつも早稲田隠し記事。
901:エリート街道さん
18/07/02 12:34:46.67 avlZm506.net
早稲田は内向き、慶応は国際志向???なななななんでそうなるわけ?
クズ週刊誌いくらなんでもデタラメ書きすぎw
902:エリート街道さん
18/07/02 13:14:44.40 q36+W4tr.net
早稲田の❝無試験❞率は新入生の36%だとよ。これはこれで事実だけど
40%の慶応やほかの私大の推薦・AO率には一切触れていない。
❝無試験❞だけを強調する意図が見え見え。
「美人なのにワセ女、何故?」も早稲田の女子はブスでないといけないのか。
偏見だけで書いてるな。
903:、
18/07/02 13:17:33.01 Ju7xDfNE.net
ヤフーニュースでも取り上げられると思うので、
その時コメントで、真実を伝えてあげようね。
904:エリート街道さん
18/07/02 16:31:13.86 SopR5tS9.net
記事みたけど
酷いね。
週刊現代。
ここって慶應の影響そんなに強いの?
早稲田卒も出版社におおいはずなのに。
講談社は早大閥だよね???
905:エリート街道さん
18/07/02 16:32:03.64 SopR5tS9.net
慶應が沈没しそうなので
早大バッシング記事を書いたのかな?
906:エリート街道さん
18/07/02 17:55:10.90 SopR5tS9.net
いつ
慶應が国際化志向なんだ?
多くのランキング評価点で
早稲田のがつねにここ数年
国際化で点数評価で上回ってる。
偏差値も2科目と3科目の関係で偏差値が大きく変化するのに
一切それに触れていない。
慶應の志望者激減についても一切触れていない。
慶應の凋落傾向が見えてきたので
早稲田バッシングするように
圧力があったのか?
907:エリート街道さん
18/07/02 18:22:53.86 8re5hq+k.net
>>870
閥とかそういう問題じゃない。
慶応閥企業から広告費で、雑誌を出しているから慶応の言いなり。
以前サントリー(慶応卒社長)から、ニッカばかり宣伝するなと
脅されて、NHKの朝ドラ「まっさん」の特集をしていた
週刊現代は慌ててサントリーを褒めちぎった。
908:エリート街道さん
18/07/02 18:25:40.28 8re5hq+k.net
偏差値では東進、代ゼミ、駿台、河合塾偏差値で
すべて同一学部で早稲田>慶応。文系最難関は早稲田政経が固まってる。
「メガバンクの採用担当者は慶応の方が早稲田より使いやすいといっている」
などなどまったく根拠のない作り話で慶応礼賛早稲田バッシング。
909:エリート街道さん
18/07/02 19:35:20.28 +3RIjR43.net
慶応の汚いやり方にはヘドが出る
大学界の韓国・北朝鮮と言われるのがわかる
910:エリート街道さん
18/07/02 20:55:04.03 SopR5tS9.net
実態がない記事を乗せることに対しては
早稲田は厳しく週刊現代に対し
弁護士をたてて対応するべき。
必ず弁護士をたのむこと。
単なる抗議だとスルーする。
慶應のが国際化しているというのは
全く事実に反する。留学生・協定大学数・
文科省グローバル予算獲得予算額等々。
偏差値に関しても2科目と3科目を強引に比較しているのは
あまりにも不合理。
弁護士を通じて対応するべき。
そうしないと今後も同じことが起きる。
これからも早稲田バッシングに関しては
全て弁護士経由で正式に対応するべき。
もともと講談社にしろ、週刊現代にしろ
早稲田大学卒が一番人数を多いのだから
書きたくて書いているわけじゃないのは明らかで
必ず方向修正はできる。
911:エリート街道さん
18/07/02 20:57:48.31 SopR5tS9.net
訂正
実態がない記事を★載せることに対しては
早稲田は厳しく週刊現代に対し
弁護士をたてて対応するべき。
とにかく早稲田バッシング記事の場合、
事実と反する記事が多すぎる。
意図的に早稲田を下げ慶應を上げようとする記事が
多すぎる。金で事実をまげるやりかたは
ジャーナリストとして最低最悪の行為だ。
到底看過できない。
事実に基づく指摘ならともかく
事実をまげて意図的に慶應を上げようとする
やりかたはとてもじゃないが
我慢できない。
これは犯罪だ。
912:エリート街道さん
18/07/02 20:59:56.42 SopR5tS9.net
一見
早稲田を心配しているような体裁をとっているが
実際のところは、
早稲田をバッシングするために巧妙に
一部分だけあげてみせて
全体的さげるという手法だ。
とにかく一番問題なのは
事実と反する記事を意図的に
掲載していることだ。
書いている記者も恥ずかしくないのだろうか?
それとも記者は慶應卒なのだろうか?
一時期、アエラの記事も酷かったが
TOPが慶應なのだろうか?
913:エリート街道さん
18/07/02 21:09:42.47 SopR5tS9.net
今の状況でいうなら
早稲田大学は
広報戦略室を作って
きちんと広報活動で大学ブランドをあげる行動をしないとだめだ。
もっというなら
工作活動だ。
慶應が意図的に早稲田バッシング工作をしているなら
これにはっきりと対抗しないとだめだ。
慶應を甘くみないほうがいい。汚い手を実際に使う大学だ。
914:エリート街道さん
18/07/02 21:45:19.70 2D5lbY9B.net
早稲田大学の記事みたいに見えるが、実際には受験生を慶応に誘導するための
慶応礼賛早稲田バッシング記事に過ぎないね。
明治を持ち上げてみせるのも、早稲田を貶めるための常とう手段。
「早稲田は慶応に圧倒的な差をつけられ、明治には追い上げられている」
なんて書くのはダイヤモンドやアエラの記事と全く同じ。
915:エリート街道さん
18/07/02 21:50:06.93 avlZm506.net
相も変わらず早稲田の入試3科目と慶応の2科目単純に比べて慶応のが高いとか(いまじゃそれですら早稲田のが高いのが事実なんだが)
無知デタラメ記述を垂れ流すアホバカ週刊誌
編集者やライターがアホなのはしょうがないといえばしょうがないが自称大学評論家みたいなやつまで平然と虚偽報道に加担してるのなんとかしないとな
916:エリート街道さん
18/07/02 21:53:58.12 2D5lbY9B.net
明らかに慶応閥企業の広告費目当ての記事だから、
めちゃくちゃな内容は当たり前。
早稲田大学の女性といえばブスで当然だっただの、
早稲田は慶応に差をつけられて、もう後がないだの、
侮辱のオンパレードだからな。
名誉棄損で訴えても、完全に認められるはず。
917:エリート街道さん
18/07/02 23:57:01.60 2D5lbY9B.net
「早稲田の変心」なんて早稲田特集みたいな記事だが、
実際には、「早稲田政経と慶応法、どちらがいいか」なんて
記事が中心で、「メガバンクの担当者は言っている」などの
、作り話をでっちあげて、慶応三田会などをほめあげる一方で
口を極めて早稲田をバッシング。
実態が慶応礼賛早稲田バッシング記事なのは明白。
918:エリート街道さん
18/07/03 04:56:11.18 gW7ijoSz.net
結局、偏差値で慶應より上になるしかない。
受験者数は慶應はどっちにしても回復しない。
偏差値・学力が上になれば自然と採用数で上回るし
社長・役員の昇格も増える。
早稲田バブル期がそういう好循環だった。
人事ではなんだかんだいって、偏差値で格付けをしている。
縁故はあくまでも特別枠だ。
早稲田は政経でも法学部でもいいが
偏差値TOPをとることが
史上最強の戦略だ。
そうしないとイメージ戦略で負ける。
慶應の
工作活動はえげつなさすぎる。
慶應三田会は汚い手でも平気で使う。
ユダヤ人と同じだ。
早稲田はその点であまりにも甘すぎる。
大隈もそうだったけど、性善説過ぎるのだ。
法科大学院設立協議会の座長だった
早稲田は慶應に実績以上の
定員を与えたが、それに対する見返りどころか
それを契機に慶應法の偏差値を伸ばして
早稲田バッシングに徹してきた。
919:エリート街道さん
18/07/03 04:59:53.55 gW7ijoSz.net
慶應は東進での偏差値暴落
受験志願者の激減に対し
間違いなく危機感をもっている。
だからこそ
早稲田バッシングを劇化させて
週刊現代のような
露骨な記事を週刊誌のTOP記事に
もってきた。
通常これほど内容が薄い記事を
大特集記事なんか絶対しない。
内容があまりにも異常だ。
早稲田は弁護士を通して
対応しないと駄目だ。
同じことが今後何度も
間違いなく起きる。
特に今年は慶應が凋落傾向が
見えるので必死でバッシングしてくる。
920:エリート街道さん
18/07/03 09:39:33.50 vaxzfKUn.net
>>883
今日の朝コンビニで読んだが、おぞましいばかりの慶応礼賛早稲田バッシングだね。
中村哲夫、石渡、そしてオバタカズユキなど例の慶応閥御用達ライター勢ぞろい。
何もかも慶應がよく、何もかも早稲田が悪いという、明らかな偏向報道。
圧倒的な差をつけられているのは慶応の方で、志願者、偏差値、補助金額など
ほとんどすべての面で早稲田>慶応。就職も早稲田が上。超好景気で、
しかもメガバンク凋落で慶応には何一ついいところがない。公務員数は
早稲田>>慶応。
921:エリート街道さん
18/07/03 09:57:57.38 vaxzfKUn.net
早稲田東大バッシング・慶應宣伝に全力を傾注するマスコミ②
☆東洋経済・ダイヤモンド・プレジデント・エコノミスト
→慶應閥企業の牙城。毎週、早稲田叩き、東大バッシング。慶應べた褒め。
慶應閥からの資金で持っている。慶應宣伝早稲田東大バッシング
を義務付けられる。ダイヤモンドは、慶應閥宣伝小説「半沢直樹」の掲載元。
東洋経済は慶應閥企業から金をもらって慶応礼賛早稲田叩きを専門にする。
早稲田を中傷して二十年余り。「慶應閥の犬」。
☆毎日・サンデー毎日・TBS→慶應閥御用達のサンデー毎日。お得意の学歴特集号で
毎回のように慶應宣伝と早稲田バッシング。TBSの半沢直樹はドラマで
臆面もない慶應宣伝という前代未聞の卑劣な偏向報道を行ったドラマ番組。
☆中村哲夫・石渡嶺司・オバタカズユキなど→アエラなど慶應閥に雇われたマスコミに雇われた学歴ジャーナリスト。
慶応礼賛早稲田バッシング記事を多数掲載。「慶應閥御用ライター」
☆週刊ポスト→慶應礼賛、早稲田叩きの伝統的雑誌。
受験シーズンになると同内容の捏造記事を掲載し
慶應閥から資金提供を受ける。
☆週刊現代→「早稲田のライバルは明治」「早稲田の変心」などで慶応の衰退を覆い隠し、
早稲田をバッシング。
☆読売・中央公論・日本テレビ
→かつての読売ウィークリーは「慶早上智」という言葉を定着させようとして失敗。中央公論に
「なぜ早稲田は慶應に負けるのか」という記事を掲載
922:エリート街道さん
18/07/03 10:04:38.69 vaxzfKUn.net
ヤフーニュースのコメントで、週刊現代の記事が慶応閥企業の広告費の
見返りということが暴露されれば、週刊現代の記事はすべてひも付きという
ことがばれて、かなり�
923:フ打撃になる。それを待っていよう。 このスレの書き込みもかなり拡散しているのが判明しているけどね。
924:エリート街道さん
18/07/03 10:45:50.55 qHjlXrRZ.net
客観的で公正な批判ならいくらでも耳を傾けるが慶応揚げありきの偏向ねつ造侮辱報道は許せないな
幸い今は紙媒体の言論暴力に対してネットの力で反論抵抗することができる
心ある者は正義の書込みを各所で行なっていただくこと切に願う
925:エリート街道さん
18/07/03 11:28:34.46 vaxzfKUn.net
週刊現代の偏向記事の中で、早稲田は最近はバンカラ学生が減って、
面白味の内規真面目学生ばかり増えたが、慶応は逆に個性的人材が
多いなんて、書いてるが、これは真逆。
こういう慶応礼賛早稲田バッシング報道のせいで、むしろ近年の慶応には
まさしく偏差値目当てのつまらない人材ばかりしか来なくなって、明らかに
停滞している。むしろバブル期の早稲田は偏差値が上がりすぎていたせいもあって、
偏差値狂みたいな人材が大量に入っていたのが事実。
実際にこの種の慶応礼賛早稲田バッシング報道が増えた近年になって、
慶応の人材の活躍が各種で全く見られなくなっている。いわゆる偏差値だけが
自慢の優等生人材が増えた結果、個性のない人間ばかりが増えた。
早稲田は、むしろ今の方がはるかに個性的な人材を獲得できるようになっている。
皮肉な結果とはいえ、早稲田にとっては僥倖だね。
メルカリの創業者が40の早稲田教育卒だが、あそこら辺の卒業生から、
早稲田は偏差値命の学生が減って、個性的人材が増えた。慶応はちょうどその逆。
確実にこの差は表れてくるよ。
926:、
18/07/03 11:53:56.71 unHGm0XK.net
とにかく、現代は買わないこと。
立ち読みで十分。
その価値もないけどね。
927:エリート街道さん
18/07/03 15:10:56.00 gW7ijoSz.net
早稲田の人間は甘過ぎる。慶應義塾の空気を少しでもしっていれば
慶應の価値観の基準が善悪ではなく利益合理主義が基本になっていることが
わかるはず。自由市民とは利益合理主義に根付いている。
早大は自由だけでなく民主主義を前提とするけど
慶大の場合、自由主義とは利益主義に基盤があり
価値観としては根底から異なる。
早大は慶大に対し、勝手な期待感を持ちすぎている。
慶大は自己利益主義の総体そのものだ。
過大になれば明らかに危険思想だ。
928:エリート街道さん
18/07/03 18:37:25.90 fbBcwM1+.net
今週の週刊朝日は「世界を敵に回した西野ジャパン」とよ。
そしたら昨日のべルギー戦を受けAERAが「侍ブルーの奇跡」
を臨時発売。ここはいったい何なんだ???
929:エリート街道さん
18/07/03 19:01:30.04 qHjlXrRZ.net
定見もなにもない
カネのにおいかぎ分けてうろうろ追いかけてるだけ
主張なんてそのときの風向きでころころ変わる
930:エリート街道さん
18/07/03 19:12:09.59 qHjlXrRZ.net
都庁が多いんで早稲田は内向きでダメ、商社が多いんで慶応は国際指向で頼もしいとか
突っ込む気力も萎えるほどアホバカコメントの羅列だぜ
まるで内容も根拠もない「早稲田は慶応に圧倒的に大差つけられて崖っぷち」連呼
受験者数も偏差値も研究評価も早稲田圧勝のいま、どういう神経でこんなひどいネガキャンができるのか……
931:エリート街道さん
18/07/03 19:25:17.65 xgbQRQet.net
西野朗監督にしても是枝弘和監督にしても
メルカリの創業者にしても羽生弓弦にしても、
日本の誇りはすべて早稲田だよね。
どうしてここまで早稲田が多いのか不思議なくらい。
慶應? 強姦犯人とか痴漢鉄塔登りとか女性監禁強姦犯人とか
そんなのばかり有名。
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶応
人材の輩出から明らか。
それを必死に打ち消そうと早稲田バッシングに血道をあげるのが
慶応閥企業から金をもらってるマスコミやライターだね。
932:エリート街道さん
18/07/03 20:19:01.39 fbBcwM1+.net
朝日も講談社も「石を投げりゃ早稲田卒に当たる」じゃないのか?
それがこの体たらく。それが解らん???
933:エリート街道さん
18/07/03 20:27:36.08 xgbQRQet.net
>>897
新聞社や出版社に誰が多いという問題ではない。
慶応閥企業が広告費をちらつかせて、マスコミに慶応礼賛早稲田バッシング記事を書くように
命じる。マスコミにとって、広告主はスポンサーでご主人様。何でも言うとおりにする。
東大閥や早稲田閥の企業も数多いが、彼らは慶応閥企業のような
基地外じみた身びいきはしない。慶応のやついかに基地外かということ。
934:エリート街道さん
18/07/04 00:01:21.27 e/iy4Q4S.net
商社にいけば国際化というなら
外資系企業にいる人数で
確か
早稲田大卒が一番多いはずだよ。
とにかくいくらなんでも今回の記事はあまりにもひどすぎる。
早稲田大学が正式に弁護士を通じて
訴訟を起こすべき。抗議ではだめだ。
今後、全て、弁護士が全部訴えるしかない。
慶應賛美・早稲田バッシングがあまりにも不合理すぎる。
これを許していたら
早稲田大学が受ける損害は甚大すぎる。
週刊現代の巻頭の大特集記事でこれをぶちあげる神経は
到底信じがたい。
とくに早稲田が一番多いはずの講談社・週刊現代編集部で
なぜこのような、事実と異なる記事を書けたのか
全く不合理すぎる。
早稲田大学が正式に抗議し謝罪記事がないなら
即告訴の体制を取るべき。
その上で2科目入試の偏差値と3科目入試の偏差値を同列に並べる不条理不合理
そして早稲田大学の国際化に対するあまりにも不条理不合理な記事等々
早稲田の財政状態の健全性を否定した事実無根の記事等々
一体なぜこのような記事が、書かれたのか全く不法行為としかいいようがない。
偏差値・文科省の国際性評価・大学欄キンキ記事における各社の国際性評価・
財務状況を占める公表されている財務諸表等々
全て、公開のものであり、記者が取材しなくても全てわかる。
それに対し、週刊現代の記事は一部の発言にもとづく都合のいい恣意的な内容だらけであり
客観性も正当性も一切ない。
訴訟をおこすしかない。あまりにもひどすぎる。
935:エリート街道さん
18/07/04 00:03:37.62 e/iy4Q4S.net
1900年代の慶應と
2000年代の慶應は全くの別物だ。
もはや慶應人も慶應大学も
理性のかけらもない。
自己保身と自己利益追求の塊でしかない。
そこにはモラルも理性のかけらもない。
まともな大学では決してない。
936:エリート街道さん
18/07/04 00:07:04.70 e/iy4Q4S.net
週刊現代は
「虚構記事雑誌」
そのものだ。
こんなものはジャーナリズムでもなんでもない。
断固、訴訟を起こすしかない!!!
937:エリート街道さん
18/07/04 00:27:11.08 1SBhyF2W.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
週刊現代もこんな感じだろうね
938:エリート街道さん
18/07/04 00:32:37.34 fm0zIYW5.net
大学に投書して対応を煽るとか必要だね
939:エリート街道さん
18/07/04 00:34:45.15 4aiL97BE.net
2018年7月3日
卑劣な事件が発生しました。
塾のトイレで
女子生徒を盗撮していたとして
逮捕されたのは
なんと塾を経営する
池田和紀容疑者でした。
現時点では学歴に関しては情報が
皆無な状況かと思われましたが、
経営していたと思われる学習塾の名前に
学歴のヒントがありました!
「理慶学院」
の可能性が高いとのことです。
もしかしたら池田和紀容疑者は
慶應義塾大学出身かもしれませんね。
それも理工学部でしょうかね?
940:エリート街道さん
18/07/04 00:35:10.16 e/iy4Q4S.net
講談社をつぶすくらいの
勢いで
講談社をバッシングしないとだめだ。
早大卒業生の力を軽く見すぎだ。
941:エリート街道さん
18/07/04 06:28:09.29 bwfz4gfX.net
URLリンク(goyang88.com)
犯罪と言えば慶応、違うかもしれないがイメージは完全に固まっているね。
942:エリート街道さん
18/07/04 07:01:43.95 3sVObTge.net
常時この態度なうえに
大企業つぶしまくる
毎月性犯罪者がでてくる
・偏差値操作
そりゃ嫌われるわ
943:エリート街道さん
18/07/04 09:55:14.71 o4H/gdwf.net
>>890
たしかにそれは言えてるがね。
最近になって、慶応の現役学生や卒業生の不祥事が連発するようになったのは、
明らかに偏差値厨で、実際には頭のよくない学生が大量に入るようになったから。
偏差値操作で、実体のない偏差値を出している法学部の学生が多いよね。
強姦犯人や線路突き落とし、みんな法学部の学生。
慶応閥企業の広告費でマスコミに慶応絶賛早稲田中傷記事を書かせて、
「高偏差値」の学生を集めようとして、かえって偏差値モンスターみたいな役立たず
ばかりを慶応に集めることになった。
週刊現代の記事は全ページが早稲田の中傷だね。「学生気質の変化」なんてところで
普通は五木寛之の青春の門とか上げるのに、すべて不祥事の歴史を上げている。
慶応の不祥事が連発しているのを、早稲田になすりつけようと必死の記事。
おぞましいほどの慶應広告だね。
ここまでひどいとかえってバッシングの嵐になるね。今講談社は盗作疑惑で
非難を浴びている最中だから、これで信用を完全に失うね。
944:エリート街道さん
18/07/04 14:05:29.27 e/iy4Q4S.net
週刊現代の記事で
救いがないのは、
講談社は早稲田大出身が一番多いということ。
そういう出版社で
事実と正反対の記事を書き
母校をおとしめて
その記事によって売上を上げようという
絶望的な行為をしていること。
おなじことは、朝日にもいえ、最も多い早稲田卒が
事実を反する早稲田バッシング記事を
書いてきたこと。
よくそんな行為をジャーナリストができるなということ。
救いがなさすぎる。はっきりいえば、自分のでた大学を
おとしめて売ることで金を得ようとしている。
一見、早稲田大学を憂えるよう内容にみえて
実際にはバッシングを目的としている。
愛情のかけらもない記事をよく容認できる。
まさに恥知らずの極みだ。
事実を指摘して母校の展望を開こうという
正しいジャーナリストの在り方でなく
早稲田をおとしめて慶應の下におくことを
目的とした記事を書いているということが
あまりにも露骨すぎて、これは訴訟を早稲田大が
起こすしか方法がない。
そうしないとここまで不正な手法を今後も許すことになる。