東洋大学を好意的に語るスレッドat JOKE
東洋大学を好意的に語るスレッド - 暇つぶし2ch86:エリート街道さん
17/09/13 10:55:20.21 krwIu6J1.net
天野郁夫 『高等教育の時代 上』 中央公論新社、2013年
URLリンク(www.chuko.co.jp)
東洋大学と紛擾事件
仏教系ではないが、仏教教育と関係の深い東洋大学の昇格についても、ここでふれておこう
(ちなみに、同大学の大正6年時点での全卒業者中、寺院住職が最も多く、全体の45%を占めていた)
〈『東洋大学創立五十年史』151-152ページ〉。
井上円了によって創設された東洋大学は、明治20年、哲学館としての発足の頃から、
「日本主義の大学」設立の構想を持っていたことが知られている。
それは井上が描いた壮大な夢にすぎなかったが、明治36年に専門学校令による哲学館大学になり、
大学令公布後の大正8年初めには、国学科・漢学科・仏学科の3科からなる文学部を置く大学設立構想を
打ち出し、総額250万円のほか、「1講座基本金を金5万円とし、金5万円の寄附者に対しては記念の方法として
其の寄附者の名を以て講座名となすこと」を条件に、まず25講座、125万円を募り、「資金の充実を俟ちて
漸次講座数を増加」するという、ユニークな構想であった。さしずめ、人名つきの寄附講座ということになろうか
(同書、164ページ)
しかし、同年8月には創設者で名誉学長の井上が死去したこともあり、
5万円の「寄附講座」は論外として、供託金を含めて昇格に要する60万円の募金自体、
大正12年の時点で申込金額12万円、払込額は3万円弱にすぎなかった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch