【東男に】関東の大学はもっと京の女子高生たち相手に売り込めよ【京女】at JOKE
【東男に】関東の大学はもっと京の女子高生たち相手に売り込めよ【京女】 - 暇つぶし2ch2:関連スレ
17/01/04 00:41:05.03 VJti4Nup.net
首都圏の大学がこの先生きのこるには
スレリンク(joke板)
慶應に通ってる女性って何であんなに京都出身が少ないのか?そもそも何人くらいいるのか?
スレリンク(joke板)
創価大学、短大って京都出身女子も結構いるの?
スレリンク(koumei板)
京都の教師は女生徒に首都圏の大学や職場を勧めよ
スレリンク(edu板)
【はんなり】京の女子高生が東京に憧れて首都圏の職場や学校へ行くアニメってできないの?
スレリンク(asaloon板)
【京女を同僚に】関東のリーマンたち【したい東男】
スレリンク(employee板)

3:エリート街道さん
17/01/04 15:00:31.24 DswIC0ME.net
箱根駅伝を観るという習慣が京都にはないのか?

4:エリート街道さん
17/01/04 23:56:50.37 nHJDt8Mz.net
これから受験シーズン
今ならまだ春に間に合う!東男にモテたい京女は志望校を変更決める最後のチャンス

5:エリート街道さん
17/01/05 23:36:10.88 ltafBXtR.net
・京都華頂大学:現代家政学部
・京都光華女子大学:キャリア形成学部・健康科学部・人文学部
・京都女子大学:文学部・発達教育学部・家政学部・現代社会学部・法学部
・京都ノートルダム清心女子大学:人間文化学部・生活福祉文化学部・心理学部
・同志社女子大学:学芸学部・現代社会学部・薬学部・表象文化学部・生活科学部
・平安女学院大学:国際観光学部・子ども学部
こんなに女子大があるんじゃ地元でいいわってなるのかもね

6:エリート街道さん
17/01/10 22:23:09.85 +dYKPyhm.net
関東の大学のローカル化がやばいな
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8
●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者
※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

7:エリート街道さん
17/01/12 20:23:17.69 FJQu8WRK.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数
155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大
8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大

8:エリート街道さん
17/02/08 23:03:15.96 BbHmmFCy.net
京女「京都は地上の楽園やし、離れとうないわぁ」
東男「ずっとここにいるの?」
京女「もちろん!」
東男「本当は京都を離れたくても離れられないんじゃないの?」
京女「いやぁ、そんな事は…そうしたなったらいつでもそうするわぁ」
東男「そうか、本当に京都がお気に入りなんだね…」
ところがその夜、二人きりになると
京女「どうか、うちが京都から脱出するのを手伝うておくれやす!」
東男「え?」
京女「さっきはみんなの手前あんな事言うてしもうて…」
東男(しばしの沈黙の後その京女を抱きしめ)「本物の楽園たる東京へ、一緒に旅立とう!」

9:エリート街道さん
17/02/09 20:52:16.53 PXm/kzOw.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
慶應..イタすぎるわ

10:エリート街道さん
17/02/12 06:32:43.41 3+ZiW8ZZ.net
>>1
関西の常識

【 関々同立 ポンキンカン の歌 】

カンカン(関大・関学) 同立の お兄さん ♪
就活 コン活の悩みには
キンカン(近・関) イヂめて またイヂる
元気に 陽気に 
キン(近) カン(関) ポン(日本)
ミカン キンカン 酒の燗
嫁御 持たせにゃ 働カン ♪

11:エリート街道さん
17/02/13 13:57:01.24 Fl3lfPe4.net
東男と京女の夫婦がもっと増えてたら…
我々東男に京女との出逢いがあれば…
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
R25 2/11(土) 7:18配信
1月からドラマ放送が始まり、話題の『東京タラレバ娘』。同作は、「あの時、ああだっタラ…」「もっと、こうしてレバ…」と言いながら、
幸せを追い求めるアラサー女性たちのストーリーだが、後悔しているのは女性だけではないはず。
独身男性の中にも、「ああしてタラ今ごろ結婚してたのに…」と後悔している人もいるのでは? 
そこで、「結婚願望を持ったことがある」という36~44歳の未婚男性71人を対象にアンケートを実施。
20~30代前半の自分を振り返って、「結婚願望があったのにいまだ独身の理由」として当てはまるものを答えてもらった。(R25調べ/協力:アイリサーチ)
トップは【収入が低すぎた】。国立社会保障・人口問題研究所が発表した「第15回出生動向基本調査」(2015年実施)では、
25~34歳の独身男性の29.1%が「結婚資金が足りない」と回答していることからも、先立つ物がなく婚期を逃す男性は少なくない模様。
また、自然な出会いに身を任せていたらいつのまにか婚期を逃していた…という【出会いに消極的すぎた】も2位にランクイン。
結婚したければ、ある程度の努力は必要なのかもしれない。では、結婚するチャンスを逃した独身男性たちは、一体どんなことを努力すればよかったと後悔しているのか? 
「あの時、こうしてレバ…」と後悔することについて聞いてみた。
【1位 収入が低すぎた】
「正規の職に就いてもっとお金があったらと思う」(36歳)
「お金を貯めていればよかった」(37歳)
「もっと仕事を頑張って、高い給料をもらえる仕事に転職するべきだった」(37歳)
「株式投資をしとけば良かった」(39歳)
「もっと人生プランをしっかりと組み立てていればよかったと後悔している」(41歳)
「若いうちに転職していれば良かった」(44歳)
【2位 出会いに消極的すぎた】
「アタックすれば良かった」(36歳)
「彼女探しにもう少し一生懸命になるべきだった」(41歳)
「20代のころ、気持ちに任せて結婚していればよかった」(41歳)
「積極的に自らいろいろな人たちと交流できるような場所に足を運ぶべきだった」(44歳)

12:エリート街道さん
17/02/20 14:51:39.47 FXOdTDZp.net
URLリンク(img.sirabee.com)
住んでみたい、もしくはずっと住んでいたい街が、誰しもあるだろう。全国にある大都市の中で、「住みたい」と思われているのは、どの街なのだろうか?
しらべぇ編集部は、全国20?60代の男女1,378名を対象に調べてみた。
■東京が圧勝! 2位以下は意外?
URLリンク(img.sirabee.com)
およそ3割の票を集めてもっとも住みたいと思われている街は、首都・東京。これは納得の数字とも言えるが、一方で2位に入ったのは神戸。
大阪や横浜をも上回る人気ぶりは、高級住宅街・芦屋を抱え、異国文化や歴史が薫る港町ゆえだろうか。
■東京に住みたいのはどこの人?
URLリンク(img.sirabee.com)
もっとも東京への憧れが強いのは、埼玉県で、千葉県もほぼ同率。北関東3県が、それに続く。おなじ首都圏でも、神奈川県での東京人気は、
中国地方をも下回った。
また、東京に住みたい率がもっとも低かったのは、北海道。同じように遠く離れた九州・沖縄や四国と比べてもかなり少ない。
また、地元への満足感が高いためか東京へのライバル心か、近畿地方でも東京人気はかなり低い。
URLリンク(sirabee.com)

13:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch