【なんでだろ~】東京都内への大学進学率が海水の塩分濃度と同じかそれ以下の府県at JOKE
【なんでだろ~】東京都内への大学進学率が海水の塩分濃度と同じかそれ以下の府県 - 暇つぶし2ch2:エリート街道さん
16/10/19 23:29:29.28 ULBuCBHf.net
マジレスすると都内には録な大学が少ないから
東大東工大一橋早稲田、せいぜい農工くらい
あ、慶応は神奈川ですので

3:エリート街道さん
16/10/19 23:30:02.36 ULBuCBHf.net
それいかに行くなら地元駅弁選択する人が多い

4:エリート街道さん
16/10/19 23:44:53.93 fmYPwhyD.net
>>2
言われてみれば確かに慶応は一年生二年生の時は神奈川の日吉なんだよな

5:エリート街道さん
16/10/19 23:51:41.85 Xn5G7LAB.net
関西には京大・阪大・神大のビッグ3があるが、東京は東大以外は単科大学とか私立とか駅弁しかないから。

6:エリート街道さん
16/10/20 00:20:10.46 hHgsikEA.net
マジレスすると京大があるから

7:エリート街道さん
16/10/20 00:53:37.03 x17xQ4yC.net
関東は犯罪地獄で原発由来の猛毒まみれだし、
東大よりは京大、一工よりは阪大、神大だから。

8:エリート街道さん
16/10/20 00:58:48.88 aYBpUeTp.net
東大の次の総合大学は千葉大という悲劇

9:エリート街道さん
16/10/20 01:17:37.30 99yJHibv.net
>>7
犯罪地獄とか言い過ぎだろ

10:エリート街道さん
16/10/20 01:18:53.85 fYWPciG5.net
関西は公立大も充実してるからな。大阪市立、大阪府立と。
まあ、この2校は近い将来統合されそうだけど。

11:エリート街道さん
16/10/20 01:21:29.57 yGZOSDb1.net
>>8
東大の次の総合大学は筑波でしょ
どちらも東京の大学ではないかw
まあ筑波にしても神戸大と大阪市立大の間程度だしな

12:エリート街道さん
16/10/20 01:25:37.56 99yJHibv.net
滋賀の国立大は京都出身または京都からの通学多いの?
スレリンク(joke板)
慶應に通ってる女性って何であんなに京都出身が少ないのか?そもそも何人くらいいるのか?
スレリンク(joke板)
関東弁しか聞こえない東京6大学。寂しい。
スレリンク(joke板)

13:エリート街道さん
16/10/20 01:57:19.80 yGZOSDb1.net
        関東                      関西
{SS}   東京大(総合大学・旧帝)
{S }                          京都大(総合大学・旧帝)
{AA}   一橋大 東京工業大
{A }                          大阪大(総合大学・旧帝)
{B }                          神戸大(総合大学)
{BB}   筑波大(総合大学) 東京外語大
{C }   千葉大(総合大学) 横浜国立大 お茶の水大   大阪市立大(総合大学)
{CC}   首都大 東京農工大               奈良女子大 大阪府立大 京都工芸繊維大  
{D }   電通大 横浜市立大 埼玉大          京都府立大 兵庫県立大 滋賀大
{E }   東京海洋大 東京学芸大            大阪教育大 京都教育大

※総合大学とは「人文科学系」「社会科学系」「理工系」「医学系」の各分野の主要学科が揃っている大学を指す
 医学系単科、芸術系はランキングが難しいため除外

14:エリート街道さん
16/10/20 01:59:18.30 yGZOSDb1.net
        関東                           関西
{SS}   東京大(総合大学・旧帝)
{S }                               京都大(総合大学・旧帝)
{AA}   一橋大 東京工業大
{A }                               大阪大(総合大学・旧帝)
{B }                               神戸大(総合大学)
{BB}   筑波大(総合大学) 東京外語大
{C }   千葉大(総合大学) 横浜国立大 お茶の水大   大阪市立大(総合大学)
{CC}   首都大 東京農工大                  奈良女子大 大阪府立大 京都工芸繊維大  
{D }   電通大 横浜市立大 埼玉大             京都府立大 兵庫県立大 滋賀大
{E }   東京海洋大 東京学芸大               大阪教育大 京都教育大

※総合大学とは「人文科学系」「社会科学系」「理工系」「医学系」の各分野の主要学科が揃っている大学を指す
 医学系単科、芸術系はランキングが難しいため除外

15:エリート街道さん
16/10/20 02:08:30.97 yGZOSDb1.net
>>14
人口比から考えると、関東は国公立大学(特に総合大学)がかなり少なく、
一方で関西はかなり恵まれている。
国公立医学部で言えば、
関東は東大・東京医科歯科大・筑波大・千葉大・横浜市立大・防衛医大
関西は京大・阪大・神戸大・大阪市立大・京都府立医科大・滋賀医科大・奈良県医科大・和歌山県医科大
とこれまた人口比で考えると関西が圧倒的に恵まれている。

16:エリート街道さん
16/10/20 20:54:20.45 g2GVATT4.net
>>15
それは50年前の関東選出の国会議員が
医療を軽視してたからだろ。
本気なら埼玉大学に医学部、所沢あたりに
早稲田の医学部、日本医科は千葉に病院以外は
全面移転させて都立大に医学部、横浜国立大に医学部
ついでに八王子、多摩にも中央と法政に医学部作っときゃ
良かったんだよ。聖マリアンナのすぐ横に川崎市の明治の医学部もな。

17:エリート街道さん
16/10/20 21:51:20.83 99yJHibv.net
>>15
群馬大が抜けてるぞ

18:エリート街道さん
16/10/20 23:59:13.72 yGZOSDb1.net
>>17
北関東までいれるなら、三重大まで関西に入ることになる

19:エリート街道さん
16/10/21 00:04:30.22 KQTYfm7w.net
群馬は関東と言えるけど三重は関西とは言えないんじゃないのか

20:エリート街道さん
16/10/21 00:31:52.64 TfD4kayD.net
>>19
三重は関西に入れる場合と東海に入れる場合がある。
ちなみに、関西の天気予報では必ず三重を含める。
東京~群馬の距離と大阪~三重の距離を考えても、
「北関東は関東だ」という場合の微妙な違和感と「三重は関西だ」という時のそれには大差がない。

21:エリート街道さん
16/10/21 03:16:13.21 w4IRvAId.net
それなら山梨も入れていいよな?
もともと首都圏整備法で定める「首都圏」の範囲内だし
ちなみに、在京の天気予報では必ず山梨を含める

22:エリート街道さん
16/10/21 03:16:50.77 klrTWeeW.net
スレリンク(jsaloon板)

23:エリート街道さん
16/10/21 11:30:17.82 TfD4kayD.net
>>21
不毛な議論だとわかったうえで続けると
関東が山梨を含めるなら関西には福井を含めても大きな問題にはならないだろう。
東京~山梨と大阪~福井の距離と「天気予報で放送」ということであれば。
いずれにしても、人口比で言えば、関東より関西のほうが国公立大学医学部は圧倒的に恵まれているのは間違いない。
ちなみに、京大・阪大・神戸大・大阪市立大・京都府立医科大・滋賀医科大・奈良県医科大・和歌山県医科大の8つの国公立大医学部のうち滋賀医科以外の全てが、
大阪・難波を起点にして在来線・バスで2時間以内で通学可能である(滋賀医科だけはバスの時間を考えるともう少しかかる)

24:エリート街道さん
16/10/21 12:07:06.53 4tIzVgvg.net
自民党は、返済する必要がない給付型奨学金について、
原則として高校時の成績が5段階評定で平均4以上であることを条件に、
月3万円を給付する方向で文部科学省と調整を始めた。
対象者は7万5千人程度になると見込んでおり、年300億円近くが必要になるとみている。
具体的な制度案について、来週にも取りまとめる。

25:エリート街道さん
16/10/22 02:44:49.36 o31qdYh2.net
首都圏から地方大学への進学というと、大抵は医学部かな

26:エリート街道さん
16/10/22 03:00:03.65 o31qdYh2.net
これが薬学部となると事情は全然違う。
たとえば関西で国公立薬学部は、 京都大学と大阪大学しかありません。 私立薬学なら1,000万以上かかります。
東京に憧れる受験生は、さしあたり千葉大学薬学部を目指すのでしょうか?

27:エリート街道さん
16/10/22 03:40:59.24 RDiW8QhL.net
>>17
殺人グンマー医はNG

28:エリート街道さん
16/10/22 05:45:15.43 6ytlxY2J.net
薬学部がない筑波は総合大学ではない

29:エリート街道さん
16/10/22 08:36:28.76 b7oA6GPg.net
西日本から東京はしんどいだろ
学力の問題ではなく費用的にも

30:エリート街道さん
16/10/22 11:39:51.87 NAgJfcWw.net
>>23
大阪駅を基点にしたら滋賀医科大も2時間以内でいけるのでは?
その8大学は大阪駅からだと全部2時間以内で着くと思いますよ

31:エリート街道さん
16/10/22 11:44:21.93 eaEUqrbF.net
レイプといえば慶応。

32:エリート街道さん
16/10/22 14:28:00.45 b7oA6GPg.net
早稲田大学 スーパーフリー
明治大学 クライス
東京大学 誕生日研究会
慶應大学 広告学研究会

33:エリート街道さん
16/10/22 21:50:22.51 g/219RWt.net
関西は国公立大学はいいが、私大はショボいところばっか。高額な学費なんで、まぁ自宅からならなんとか進学させられ
るかなっていう家庭がほとんどだな。
東京なんて行かしてやりたくても、家計
からして無理というのが本音。
だから大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山の首都圏進学率が低いのは、東京 が嫌なんじゃなくて、私大の学費が高いから自宅通学を選択してる。それだけの
話。

34:エリート街道さん
16/10/22 22:02:18.68 aBXtKPtG.net
じゃあ首都圏の大学がもっと学費減免制をやればいいんだね
首都圏の大学がこの先


35:生きのこるには http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1413597858/



36:エリート街道さん
16/10/22 22:05:35.55 RKjXF8zE.net
まぁ私大がショボいといっても名古屋や九州あたりの地方よりはよほどマシだけどね

37:エリート街道さん
16/10/22 22:14:51.57 g9ejFS61.net
とは言っても、政令指定都市に関しては関西より名古屋の方が上では?
まともなのは京都市だけだぞ。
京都市にある代表的な私大 同志社大学 立命館大学
大阪市にある代表的な私大 大阪経済大学 大阪工業大学
神戸市にある代表的な私大 甲南大学 神戸学院大学

38:エリート街道さん
16/10/22 23:13:35.66 RKjXF8zE.net
それぞれのトップ私大(医大除く)
京都 同志社(東京でいえば立教)
大阪 関大(東京でいえば法政)
兵庫 関学(東京でいえば青学)
東海 南山(東京でいえば法政or成蹊)
九州 西南(東京でいえば日大)

神奈川 神奈川大(東京でいえば亜細亜大学)

39:エリート街道さん
16/10/22 23:21:38.82 tWn81JB0.net
西南は成蹊くらいある
ニッコマン(笑)はでしゃばるな

40:エリート街道さん
16/10/22 23:22:09.35 aZRmtTWd.net
名古屋って一番手の南山ですら法政や関大に負けてるじゃん

41:エリート街道さん
16/10/22 23:43:54.43 o2zD5LR+.net
名古屋は土地安いから大学作りやすいんじゃない?
大阪、兵庫で作るなら別に大阪市や神戸に作らなくても
交通の便の良いとこあるし

42:エリート街道さん
16/10/23 00:10:01.24 xbjJHe8b.net
駅弁大学にも自宅通学できないなら、
東京の大学行きたいよな。
やっぱメガシティ東京だよね。
若者よ 可能なら上京しようや。

43:エリート街道さん
16/10/23 00:10:53.70 d8vASQt6.net
>>33
私立なんて大学じゃないんだからどうでもいいでしょ

44:エリート街道さん
16/10/24 01:23:48.63 PG2hcJLQ.net
>>39
名古屋のトップ私大は豊田工業大だって
世界大学ランキングでも早慶より高かった
学費も国立並みで、入試難易度もセンター5教科7科目で8割だしね

45:エリート街道さん
16/10/24 01:51:35.82 2NZkG65x.net
センター5教科7科目で8割とか確かに大変だ
中京圏のトップと言うだけの事はある

46:エリート街道さん
16/10/24 18:06:29.96 mm+T/V72.net
【東大推薦入試でAO義塾が合格者NO.1へ!】
東大推薦入試が今日発表になりました。
東大推薦入試の合否が発表され、AO義塾からは13名が合格しました。(2月10日22:00時時点)
URLリンク(facebook.com)
URLリンク(twitter.com)
4 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/02/11(木) 19:25:21.21 ID:RsxMTK+s0
なお一応課されていたセンター8割の基準すら守られなかった模様
URLリンク(www.news24.jp)
>またセンター試験で「第一段階選抜」の基準に達していない合格者もいた。

センター8割未満で入れる東大は紛れもない低学歴なんだな・・・

47:元歌 ウルトラマンタロウ
16/10/25 02:57:02.36 WO8Ihv6c.net
関連スレ
京都弁が聞こえない関東の大学。寂しい。
スレリンク(joke板) 主題歌
「関東!売り込めよ、頑張って!」


48: 一、 売り込めよ 父親に 売り込めよ 母親に そして京都の女子高に データ見ろ ニュース見ろ 現実を見ろ 少子化で 迫り来る 大学淘汰 東京に憧れ 持たせるとき 京都女子もきっと 増えるだろう 関東で学ぶ 関東で働く 関東 関東 関東 売り込めよ 関東 二、 売り込めよ 父親に 売り込めよ 母親に そして京都の予備校に あれは何 あれは敵 あれは何だ 関西の 大学みな ライバルだ 人材欲しいと 願うなら 京都女子そこから 奪い取れ 関東で学ぶ 関東で働く 関東 関東 関東 売り込めよ 関東



49:エリート街道さん
16/10/26 04:40:52.22 rQ/7wdTC.net
センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー
文Ⅰ後期→法
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち
文Ⅲ後期→文
高田万由子※旦那はバカセ

<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

50:エリート街道さん
16/10/26 14:26:51.52 JSPzbLfo.net
>>14
>芸術系はランキングが難しいため除外
嘘つき
音大と美大の知識が無いだけだろ

51:エリート街道さん
16/10/26 14:45:31.38 qQFoFTgY.net
トンキン弁はオカマ言葉w

52:エリート街道さん
16/10/26 15:46:14.83 vG/5RRgQ.net
>>48
芸術系を「学力で」ランキングできる(する意味がある)と?
詳しく聞かせてもらおうか
下らないこと言うな

53:エリート街道さん
16/10/26 15:54:19.50 2Qxz/MYN.net
ブラック受験産業の偏差値なんか気にするな!!
それより金持ちなろうぜ!!
<<お金持ちの出身大学ベスト10>>
■01慶応大学  ■06日本大学
■01早稲田大  □07京都大学
■03中央大学  □07大阪大学
■04明治大学  □07東京大学
■05同志社大  ■10法政大学
*2016.1.19プレジデントオンライン. *□国公立■私立.
URLリンク(president.jp)

54:エリート街道さん
16/11/02 02:51:59.32 xtYDSehh.net
大阪市立大学+大阪府立大学
なにわ大学
医獣法商経人文理工農看生
(旧三商のブランドに加え獣医・航空宇宙系は関西唯一、農学は大阪唯一)
6キャンパス+大阪都心にサテライト
兵県大のようにキャンパスが離れていない
計12学部は九大と並んで国公立最多 
首都大のように寄せ集めでなく弱点を補強し合う総合大学どうしの対等合併
学生数は16000人余り(院生含む)で筑波大、神戸大、名古屋大に匹敵し、岡山大、広島大を凌ぐ。
(2022年新大学開学予定)
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
旧三商大+旧官立大阪工専+獣医・医学部
大都市立地も伴って神戸大を凌ぎ関西三番手、日本TOP10に躍り出るポテンシャルは十分にある。

55:エリート街道さん
16/11/07 18:21:02.54 VJ3jbExo.net
公立大学ランキング(非医薬)
Aランク
大阪市立、大阪府立、首都大学東京、九州歯科
Bランク
京都府立、神戸市外国語、国際教養
Cランク
横浜市立、兵庫県立、名古屋市立、愛知県立、福岡女子
Dランク
都留文科、静岡県立、北九州市立、高崎経済、群馬県立女子、埼玉県立、宮城、県立広島、滋賀県立
Eランク
広島市立、札幌市、山梨県立、 福岡県立、高知県立、熊本県立、会津、新潟県立、公立はこだて未来、秋田県立、岩手県立、富山県立、石川県立
Fランク
奈良県立、 島根県立、尾道市立、山口県立 、長崎県立、宮崎公立、下関市立、名寄市立、青森公立、福井県立、岡山県立、釧路公立

56:エリート街道さん
16/11/08 18:03:41.59 73pQ5wXa.net
公立大学 主な学部別ランキング【TOP3】
医:府医  阪市  横市
薬:名市  岐薬  静県
経:阪市  首都  名市
法:阪市  首都  北九市
文:阪市  京府  首都
理:首都  阪市  阪府
工:阪府  首都  阪市
農:阪府  京府  福県
看:阪市  府医  阪府
外:神外  北九市 愛県
国:国教  横市  新県
歯:九歯

57:エリート街道さん
16/11/17 11:15:29.57 0KlC84RI.net
なぜ女子だけ?東大が「月3万円の家賃補助」導入を発表し、性差別ではないかと物議に
スレリンク(liveplus板)

58:エリート街道さん
16/11/24 00:31:28.96 o3QjDC9R.net
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
URLリンク(www.jasso.go.jp)
URLリンク(www.jasso.go.jp)
(5)だれに奨学金の申請を勧められたか
延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%
無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%

>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。

59:エリート街道さん
16/11/24 01:03:36.45 gJui1SaB.net
◆名門国公私立35大学◆
北大 東北 筑波 千葉 東大 東工 一橋 お茶大 医歯大 外大 農工 横国 名大 名工 新大 金大 京大 阪大 神大 NAIST 奈良女 岡大 広大 九大 熊大 
首大 阪市大 阪府大
早大 慶大 上智 理科 明大 同大 立命

60:エリート街道さん
16/12/12 23:50:02.12 FVBZcQhB.net
関東の大学のローカル化がやばいな
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8
●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者
※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

61:エリート街道さん
16/12/14 23:34:33.38 n+PKWepj.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数
155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大
8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大

62:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch