【中央凋落】日中駒専Ⅱ 【東洋躍進】at JOKE
【中央凋落】日中駒専Ⅱ 【東洋躍進】 - 暇つぶし2ch563:エリート街道さん
15/10/04 15:56:14.59 QdP/mehS.net
これからはMARTHの時代だな!

564:エリート街道さん
15/10/04 20:20:56.33 bPyg4nIz.net
>>563
【さらば東洋大学】
      ∴∵∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
    ∵∴∵∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ ___ ∵∴∵。∴∵∴∵∴∵∴ ゜
       ∴∵∴∵∴∵∴:∵∴∵_ /東 洋\ ∴∵∴∵。∴∵∴∵∴
    ∵∴∵∴∵☆彡∴∵∵.// l/-O-O-ヽl ∴:∵∴∵∴∵:∴∵∴∵
    ∵∴∵∴∵∴∵∴∵ / ヘ6l . : )'e'( : . l9 ∴:∵∴∵∴∵:∴∵∴
      ∴∵∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ .` ‐-=-‐ ´  ∴∵∴∵:∴∵∴∵∴∵
    ∵∴∵∴∵∴∵  く  / / ̄ 三三三∠⌒>  ∴:∵∴☆彡∵∴∵
    ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵
      ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧  .∧∧   ∧∧ . ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ (   )ゝ.(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ (   )ゝ
   i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |  三  |  三  |   .三  |   三  |  三  |
   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  .∪ ∪
  三三    三三  三三   三三   三三   三三   .三三   三三   三三
   青     関     中     同     法     立     立     関     明
   山     西     央     志     政     命     教     西     治
   学     大     大     社     大     館     大     学     大
   院     学     学     大     学     大     学     院     学
   大                   学            学            大
   学                                         学

565:エリート街道さん
15/10/04 20:27:25.63 Xd2K1Q+o.net
激増の一般入学者数
[中央大学 情報の公開]法学部法律学科
年度            2011 2012 2013 2014 2015
総入学者数-{一般入試合格者数除く総合格者数}  424 465 479 446 519
平成25,26年度予備試験合格者数累計
学部別
東大84人、中大38人、慶大35人、一橋14人、早大14人、京大7人
法科大学院別
東大76人、慶大57人、中大44人、京大32人、一橋29人、早大12人
平成27年度司法試験合格者
中大 170名 慶大 158名 東大 149名 早大 145名 京大 128名
平成27年度法科大学院入学者数
中大241人(定員270)、東大222人(240)、慶大204人(230)、早大151人(230)
中央法合格(週刊朝日2015/4/3)
県浦和 34 東海 34 豊島岡 32 桐蔭 32 国立 31 逗子開成 31 学附 30 県前橋 27 八王子東 27 桐朋 27 武蔵 27 高崎 26 開成 26 西 25 麻布 25 岐阜 25 西大和 25 県千葉 24 城北 24 旭ヶ丘 24 戸山 23 海城 22
上場企業役員数
東京大学・法学部-832 慶応大学・経済部-791 慶応大学・法学部-592 早稲田大・政経部-467 中央大学・法学部-456 早稲田大・法学部-446 慶応大学・商学部-437 早稲田大・商学部-433
2015年国家公務員総合職試験
□01東京大学459□02京都大学151■03早稲田大148■04慶応大学091□05東北大学066□06大阪大学063■07中央大学058□08北海道大054□09一橋大学054□10東京工業053

566:エリート街道さん
15/10/05 07:23:59.62 UiJQ88Hf.net
読売新聞 2015.7.9朝刊別刷り「大学の実力」特集より入学者内訳
         一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
東京理科  80.4%  4,080  3,282  ---   566   103   ---   129
明治大学  74.3%  7,814  5,809  -31   682   328   764   200
青山学院  67.7%  4,366  2,957  ---   787   -96   346   180
立命館大  63.9%  7,562  4,837  231   689   --0  1,196   609
法政大学  63.9%  6,444  4,117  --0   951   182   830   364
立教大学  63.8%  4,504  2,875  ---   704   ---   608   317
早稲田大  62.3%  9,476  5,904  224  1,388   ---  1,472   488
学習院大  60.9%  2,020  1,231  ---   466   -73   198   -52
慶應義塾  58.7%  6,602  3,874  362   598   119  1,475   174
関西大学  58.1%  6,921  4,024  107  1,909   -58   621   202
中央大学  57.6%  6,081  3,503  ---  1,269   -70   833   406
中央大は指定校推薦が明治の倍で一大勢力だからな。
優秀な高校にも推薦枠はあるが、ほとんどけられて来るのはMARCHに憧れる3流高校ばかり
付属のレベルはMARCH最低。一般で入ると後悔するよ。

567:エリート街道さん
15/10/05 07:24:58.40 Y+eP3Tbt.net
”仏敵”と罵倒…創価学会「安保反対サイト」に陰湿な嫌がらせ
創 価 大 学 の 連 中 は こ れ を ど う 考 え る ん だ!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch