【東中慶】司法試験 法学部ランキング4【一早京】at JOKE
【東中慶】司法試験 法学部ランキング4【一早京】 - 暇つぶし2ch900:エリート街道さん
16/01/17 04:47:18.63 c+5+z2Gv.net
文系単カタワ芋蟲アワレw

901:エリート街道さん
16/01/18 00:16:04.89 xn7W5Xze.net
東大京大一橋卒業のニートの方がもったいない。
私立は所詮エリートでないんで。

902:エリート街道さん
16/01/18 00:46:45.33 xn7W5Xze.net
東大京大一橋卒業のニートの方がもったいない。
私立は所詮エリートでないんで。

903:エリート街道さん
16/01/18 00:46:48.10 xn7W5Xze.net
東大京大一橋卒業のニートの方がもったいない。
私立は所詮エリートでないんで。

904:エリート街道さん
16/01/18 01:49:28.10 1UHSE9j8.net
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営50.0 法律52.5
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営52.5 法律50.0
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
獨協大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
立正大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5
武蔵野大:経済47.5 経営47.5 法律45.0
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
拓殖大学:経済40.0 経営45.0 法律37.5
東海大学:経済40.0 経営45.0 法律35.0
大東文化:経済40.0 経営40.0 法律40.0
関東学院:経済37.5 経営35.0 法律35.0
帝京大学:経済37.5 経営35.0 法律35.0

905:エリート街道さん
16/01/19 19:59:14.18 9whKtSVu.net
URLリンク(s.ameblo.jp)

弁護士の4割が所得200万以下 弁護士の5割が所得400万以下
特に弁護士が激増し始めてから弁護士になった若手は悲惨だよ

906:エリート街道さん
16/01/20 02:04:09.13 uq1kWQQn.net
弁護士の使命は社会正義を実現することにある。
お金欲しければ銀行や商社、マスコミ行けばいい。
年収がサラリーマンなみでも立派な仕事は出来る。

907:エリート街道さん
16/01/20 09:29:58.97 s/zEcptC.net
>>901
東大一橋京大慶應中央あたりはだいたい7割-8割受かるんだから問題ないだろう。
既修はより確率高いだろし

※累積合格率は、各法科大学院の全修了者の受験者実数に対する司法試験の合格者数の割合※
 つまり、第1期生から第9期生までの、全ての法科大学院修了者の司法試験合格率

第1位:一橋大学…80.1%(第1ランク【90%】)  過去9年間の累積合格率8割以上

第2位:東京大学…76.9%(第1ランク【90%】)
第3位:慶應義塾…76.3%(第1ランク【90%】)
第4位:京都大学…76.3%(第1ランク【90%】)
第5位:神戸大学…70.1%(第2Aランク【80%】) 過去9年間の累積合格率7割以上

第6位:中央大学…68.4%(第1ランク【90%】)
第7位:千葉大学…67.2%(第2Aランク【80%】)
第8位:首都東京…62.5%(公立大学なのでランク外)
第9位:北海道大…61.7%(第1ランク【90%】)
第10位:愛知大学…61.2%(第2Aランク【80%】)
第11位:大阪大学…61.1%(第1ランク【90%】)  過去9年間の累積合格率6割以上


第12位:名古屋大…58.3%(第1ランク【90%】)
第13位:早稲田大…57.4%(第1ランク【90%】)
第14位:東北大学…53.8%(第1ランク【90%】)
第15位:大阪市立…51.4%(公立大学なのでランク外) 過去9年間の累積合格率5割以上

第16位:九州大学…48.1%(第2Aランク【80%】)

908:エリート街道さん
16/01/21 17:20:27.26 mvcw54/y.net
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2016年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
※●東京大学(文科Ⅰ類、文科Ⅱ類、文科Ⅲ類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)
URLリンク(www.toshin-hensachi.com)

75●東京(文科Ⅰ類)
74●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)、★京都(総合人間・文系)
73★京都(法)、★京都(経済・一般)、■大阪(法・法、国際公共政策)
72★京都(文)、★京都(教育・文系)、▲一橋(法)
71■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
70▲一橋(経済)、▲一橋(商)
69■大阪(文)


文系単カタワ芋蟲アワレw

909:エリート街道さん
16/02/05 20:25:05.65 A9aFVCQC.net
日弁連新会長に中本和洋氏 - 現執行部路線を継承

中本 和洋(69)
広島県出身。広島大学付属福山高校卒業、京都大学工学部卒業、同大学院工学研究科修了。
技術研究所勤務を経て、昭和56年弁護士登録(司法修習第33期)

910:エリート街道さん
16/02/08 00:55:02.29 yy2sq3q0.net
★★★★★超最新版★★★★★

第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科Ⅰ類、文科Ⅱ類、文科Ⅲ類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
URLリンク(www.sundai.ac.jp)

64●東京(文科Ⅰ類)
63
62●東京(文科Ⅱ類)
61●東京(文科Ⅲ類)、★京都(法)
60★京都(経済・一般)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)


文系単カタワ芋蟲アワレw
芋じゃ阪大に入るのがやっと

911:エリート街道さん
16/02/08 01:02:19.31 ufm6O22K.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
URLリンク(www.jpo.go.jp)

912:エリート街道さん
16/02/16 02:47:08.07 jMeHApcZ.net
保守

913:エリート街道さん
16/02/16 21:19:56.00 nD6ZkzX/.net
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大

914:エリート街道さん
16/02/20 16:41:42.27 pBjkkWWz.net
司法合格率も任官率も京大にボロ負けの東大文Ⅰ
足切ナシの低倍率www


【東大足切り点速報(2016)】
文一:足切りなし(最低点:257) ←まさかの全類最下位www
文二:足切りなし(最低点:314)
文三:718
理一:728
理二:足切りなし(最低点:265)
理三:694 (以上900点満点)
URLリンク(todai.info)


わかってると思うけど
判事>検事>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士()

915:エリート街道さん
16/02/22 01:37:06.43 aCx5srOY.net
①東洋工作員は毎日「SGU>非SGU」と何万回も書き込みネット工作をする。
  (ネットの王者)
②東洋工作員は自校を過剰に称え、同時に他大学のデマを世間に刷り込む。
  (比較と侮辱が常にセットな韓国様式)
③東洋工作員はどんなに不満があっても絶対自分の大学を悪く言わない。
  (祖国を誇りに思う割には決して帰らない在日)
④東洋工作員はどんなに小さなことでも都合のいいことは拡大解釈・誇大広告をする。
  (妄想脳)
⑤東洋工作員は他人の工作手法をパクるだけでなく、自分が先に発明したと主張する。
  (ウリジナル)
⑥東洋工作員は都合の悪いことになったら自己の主義主張のコピペを貼りまくり議論に応じない。
  (韓国的歴史認識)
⑦東洋工作員は相手の立場に配慮せず、徹底的に怒らせ不快にさせることを至上の喜びとする。
  (WBC大極旗事件、李明博竹島上陸、慰安婦像など)
⑧東洋工作員は「早慶上東」「MARTH」などと主張し、格上の大学に擦り寄る。
  (事大主義)

916:エリート街道さん
16/02/24 13:14:50.43 dODN5+M2.net
今予備校では東大一橋慶應中央に入れと言ってるみたいだな

■早稲田ローOBが語る!司法試験超上位合格者(総合56位)が教える司法試験のすべて■ URLリンク(youtu.be)

「私がおすすめしますのは、今日は関東のガイダンスですから関東の大学を挙げておきますが、
東大・一橋、これらは国立ですね。あとは慶應・中央。

この4校でしたら、合格率は非常に高いですし、合格者の数、ネームバリュー。
受かるだけでは意味がありません。就活をやるに当たっては、出身ロースクールがかなり活きてきます。
ですのでこの4校ですね、ここを狙った方が無難です。」


「★最近の早稲田は3年連続で合格率がどんどんどんどん下がって★います。
それでカリキュラムを改善するかと言うと、カリキュラムの改善方法が、ずいぶんおかしな方向に変わっていってるんですよね。

合格率を上げるためには優秀じゃない人間を留年させるべきだ、それは正しいのですが、
留年要件がちょっと変で、全く関係ない学者の趣味みたいな定期試験をやりまして、それでかなり留年率を上げています。

定期試験が司法試験の足枷になってしまって司法試験の受験勉強をする時間が無くなって、また司法試験の合格率が下がる。
そのせいで更に留年率を厳しくする。

今かなり★【負のスパイラル】に突入★しているところです。それで3年連続どんどん合格率が下がっていっています。
というわけで★早稲田はやめておいた方が無難★です。

早稲田は私の出身校なのでかなり心苦しい、かなり私は愛校心があるのであまりこういうことは言いたくないのですが、
講師の立場から言うと、客観的に見ると早稲田はまずい状況です。」


【永野康次講師とは?】 URLリンク(regist.lec-jp.com)
 ┃一橋大学(学部は不明)卒業後、一橋大学大学院法学研究科修士課程を修了(法学修士)。
 ┃大学院在学中の2002年、国家公務員Ⅰ種(現在の国家総合職)に合格。
 ┃2012年に早稲田大学法科大学院へ進学、在学中の2014年には予備試験に最終合格。
 ┃2015年に早稲田大学法科大学院を修了後、司法試験に一発上位合格(総合56位)。

917:学術デジタルアーカイヴ
16/02/24 13:26:07.31 8m69hWA1.net
弁護士一職で食えるか?検事にはなりたくないし。
裁判官も勘違い。できれば検察がいいとおもうが。
それでも特にいい仕事に思えない。
司法改革をしないとね。

918:学術デジタルアーカイヴ
16/02/24 13:27:57.48 8m69hWA1.net
ほかの資格はどうだろう。弁護士なら。

919:エリート街道さん
16/03/02 19:43:19.84 Y+noqXpo.net
★★★★★超最新版★★★★★

第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科Ⅰ類、文科Ⅱ類、文科Ⅲ類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
URLリンク(www.sundai.ac.jp)

64●東京(文科Ⅰ類)
63
62●東京(文科Ⅱ類)
61●東京(文科Ⅲ類)、★京都(法)
60★京都(経済・一般)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)


文系単カタワ芋蟲アワレw
芋じゃ阪大に入るのがやっと

920:エリート街道
16/03/03 06:29:37.77 TFjjYiff.net
早稲田ロー予備校にも見放されたか。落日。
四月の入学予定者、定員200に対して92人らしい。【一早京】から早抜きの【一京】とせねばならぬか

921:エリート街道さん
16/03/03 14:46:58.17 oXWVOB4v.net
>>917
>検事にはなりたくないし。
>裁判官も勘違い。できれば検察がいいとおもうが。


検事=検察だろ?

922:エリート街道さん
16/03/08 21:16:46.08 glhpFT/X.net
♪ 親ーが裁判官で~ 子が泥~棒 ♪

検事、判事が 叔父さーんでぇ~ ♪

オマケに従兄弟が 弁護士で~ ♪

こどもの裁判どーなるの~?



と、来たもんだい。


www

923:エリート街道さん
16/03/08 22:39:47.60 aPMnu5Nz.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  実  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

924:エリート街道さん
16/03/08 22:40:23.72 aPMnu5Nz.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  学  | '、/\ / /
     / `./| |  院  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

925:エリート街道さん
16/03/08 22:42:50.60 JraQN1nC.net
政府公認

【大学ランキング2017・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=================
〔AⅠ〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AⅡ〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AⅢ〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BⅠ〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BⅡ〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BⅢ〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・大阪府立大・同志社大
〔BⅣ〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CⅠ〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CⅡ〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CⅢ〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CⅣ〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

926:エリート街道さん
16/03/09 00:51:57.20 C3B1uWMC.net
〔S〕京都大
=======================================================================
〔AAA〕一橋大・大阪大
〔AA〕東北大・名古屋大
〔A〕九州大・北海道大・神戸大・慶應義塾大
================高学歴(2ch基準)
======================================================
〔BBB〕東京工業大・筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔BB〕横浜国立大・千葉大・広島大・名古屋市立大学・大阪市立大・首都大・上智大
〔B〕・名古屋工業大・京都工芸繊維大・東京農工大・東京学芸大・奈良女子大・東京理科大・同志社
=================高学歴(大卒基準)エリートじゃん かっこえー =====================================================
〔CCC〕大阪府立大・岡山大・電気通信大・横浜市立大・金沢大・京都府立大・明治大・立教大・中央大
〔CC〕熊本大・埼玉大・三重大・神戸市外国語大・学習院大・青山学院大・関西学院大・津田塾大
〔C〕滋賀大・小樽商科大・大阪教育大・新潟大・信州大・静岡大・東京海洋大・長崎大・法政大・立命館大・関西大
=======================================================================
以下省略

927:エリート街道さん
16/03/09 12:19:10.09 oDck5NS3.net
司法合格率も任官率も京大にボロ負けの東大文Ⅰ
足切ナシの低倍率www


【東大足切り点速報(2016)】
文一:足切りなし(最低点:257) ←まさかの全類最下位www
文二:足切りなし(最低点:314)
文三:718
理一:728
理二:足切りなし(最低点:265)
理三:694 (以上900点満点)
URLリンク(todai.info)


わかってると思うけど
判事>検事>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士()

928:エリート街道さん
16/03/13 22:00:01.27 d7KxC2ys.net
名城大が募集停止のようだ

929:エリート街道さん
16/03/13 22:29:11.10 hQFaIQwN.net
嘘の偏差値表を貼ってるアホ、一瞬で阪大のバカだと分かるなw

930:エリート街道さん
16/03/22 19:53:26.47 5ScOzJNk.net
★★★★★超最新版★★★★★

第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科Ⅰ類、文科Ⅱ類、文科Ⅲ類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
URLリンク(www.sundai.ac.jp)

64●東京(文科Ⅰ類)
63
62●東京(文科Ⅱ類)
61●東京(文科Ⅲ類)、★京都(法)
60★京都(経済・一般)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)


文系単カタワ芋蟲アワレw
阪大に並ばれた現実逃避にネットで必死に工作活動www

931:エリート街道さん
16/03/22 20:16:28.74 piTQJMRl.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
URLリンク(www.jpo.go.jp)

932:エリート街道さん
16/04/05 19:08:21.58 VPtgqXHp.net
主要私立高校別合格者数 2016 まとめ

経済
早稲田政経 開成53 日比谷44 渋幕35 聖光32 浅野32 学附28 女子学院27 麻布26 海城26 駒東25 栄光23 桜蔭20 本郷20
慶應経済 開成39 浅野36 日比谷29 学附26 渋幕25 聖光25 市川24 麻布23 桐朋19 西18 本郷18 雙葉17 攻玉社17 栄光17


早稲田法 開成34 豊島岡24 女子学院23 渋幕21 本郷19 浦和17 学附17 日比谷17 筑波大附16 湘南16 聖光16 麻布15 桜蔭15 駒東15 浅野13
慶應法 日比谷19 学附16 頌栄14 豊島岡12 国立11洗足11 麻布10 海城10 女子学院9 城北8 渋幕7 暁星7 白百合7 湘南7 横浜共立7 山手学院7
中央法 日比谷52 浦和51 国立46 豊島岡女子32 高崎38 旭丘37 仙台第二36 桐蔭学園36 麻布33 桐光学園33 女子学院32 桐朋32 岐阜32 大宮31 学附31 海城31 土浦第一30 岡崎30 西29 開成28 渋幕22 駒東21 筑附19


早稲田商 開成24 豊島岡24 渋幕22 日比谷22 城北22 湘南22 浅野22 栄東21 本郷20 桐光学園20
慶應商 浅野37 市川24 西24 日比谷22 桐朋21 逗子開成20 麻布19 サレジオ19 洗足19 浦和18 海城17

その他
早稲田社 湘南19 山手学院17 開智15 女子学院15 本郷15
早稲田教育 山手学院35 昭和学院秀英32 湘南31 栄東26 開智24
早稲田国教 開成12 日比谷11 鴎友学園11 学附10 岐阜10
慶應総合 成蹊10 洗足9 麻布6 国学院久我山6 豊島岡6 森村学園6
慶應環境 洗足13 城北7 学附6 桐蔭学園6 世田谷学園5 国学院久我山5

933:エリート街道さん
16/04/05 21:01:43.73 SivytU+D.net
中央大学は大正15年まで神田錦町にあった。
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)

「中央大学は1885(明治18)年7月、東京府神田区神田錦町2丁目2番地に、英吉利法律学校として創設されました」

「1892年、本学は神田大火により校舎を全焼し、高橋法律文庫など貴重な財産を失いましたが、神田一ツ橋の帝国大学講義室に仮教場を設けて、同年8月の校舎再築までここで授業を続けました」

「1917年6月、今度は失火のため再び校舎・図書館を全焼、奥田文庫(ビルクマイヤー文庫)を失いましたが、翌1918年8月校舎を再築することができました。」

「1923年9月、関東大震災に罹災し、三たび校舎を焼失。その復旧をはかりましたが、さらなる発展をめざした本学は、1926年8月駿河台校舎を完成させ、神田錦町から駿河台へと移転し、以来50年余この地において充実発展してきました」


河岡潮風 『東都遊学学校評判記』 博文館、明治42年
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)

中央大学 君子風の学校
神田錦町二丁目は神田警察署の隣、アノ辺には珍しき赤煉瓦の建物がならむでゐる。
安倉庫然たりなど、皮肉を申す奴があるも、羨ましさの悪口に違ひなし。一寸見ると
警察署の煉瓦塀迄此の建物の中かと見へて、壮麗(?)よく田舎漢の魂を抜き得べし。
これなむ。法学界一方の重鎮中央大学の校舎である。


中央大学の最初の校歌(2番)

  巍峨たる大屋これ吾母校
  三十余年の不撓の歴史
  華と咲きては錦の街に
  巨城と立てりこれ吾校舎

  ※錦の街=神田錦町

934:エリート街道さん
16/04/05 21:29:53.85 3e4NYQeM.net
中央法 2016

52 日比谷
51 浦和
46 国立
32 豊島岡女子
38 高崎
37 旭丘
36 仙台第二 桐蔭学園
33 麻布 桐光学園
32 女子学院 桐朋 岐阜
31 大宮 学芸大附 海城
30 土浦第一 岡崎
29 西
28 開成

その他 主要校抜粋

24 愛光
23 千葉 桜蔭 武蔵 湘南 松本深志 浜松北 久留米大付設
22 渋幕 洛南
21 宇都宮 駒場東邦 新潟
20 聖光 東海
19 前橋 筑波大附 藤島
18 巣鴨 浅野 南山 修猷館
17 雙葉 曳航 一宮 熊本
16 札幌南 山形東 フェリス女学院 膳所 鶴丸
15 広島学院 高松

935:エリート街道さん
16/04/05 21:30:28.17 3e4NYQeM.net
【上智法】
豊島岡 22人
川越 14人
東葛飾、市川 12人

学習院女子、攻玉社、本郷
女子学院、広尾学園 11人

都立駒場、頌栄、雙葉
東洋英和、山手学院 9人

市立浦和、大宮、桐朋
公文国際、サレジオ学院
昭和秀英、国学院久我山
芝浦工業大柏 8人

大妻、巣鴨、成蹊
鎌倉女学院 7人

開智、淑徳与野、桜美林
城北、高輪、獨協、香蘭
日比谷、学習院、世田谷学園
湘南、浅野、鎌倉学園、横浜共立
横浜雙葉 6人

936:エリート街道さん
16/04/06 12:32:57.54 ko/OBdcl.net
【東大推薦入試でAO義塾が合格者NO.1へ!】
東大推薦入試が今日発表になりました。
東大推薦入試の合否が発表され、AO義塾からは13名が合格しました。(2月10日22:00時時点)

URLリンク(facebook.com)
URLリンク(twitter.com)

4 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/02/11(木) 19:25:21.21 ID:RsxMTK+s0
なお一応課されていたセンター8割の基準すら守られなかった模様

URLリンク(www.news24.jp)

>またセンター試験で「第一段階選抜」の基準に達していない合格者もいた。


センター8割未満で入れる東大は紛れもない低学歴なんだな・・・

937:エリート街道さん
16/04/08 16:55:32.42 IAITaUZ6.net
山尾志桜里
後期入試で東京大学文科I類に合格←


まさかのセンター数学ゼロ点コースwww
そりゃ留年もするし司法合格も遅れるわw

938:エリート街道さん
16/04/09 00:43:15.19 fkGIEu6y.net
センター数学ゼロ点の低学歴東大メンバー
文Ⅰ後期→法
山尾志桜里←New!
六条華

文Ⅲ後期→文
高田真由子

看護編入のゴミとかも居るけど正規入試じゃないので除外
追加情報求む♪

939:エリート街道さん
16/04/11 23:38:18.55 QL3bArs2.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

940:エリート街道さん
16/04/15 09:47:47.14 DEdaLBL5.net
★★★★★超最新版★★★★★

第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科Ⅰ類、文科Ⅱ類、文科Ⅲ類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
URLリンク(www.sundai.ac.jp)

64●東京(文科Ⅰ類)
63
62●東京(文科Ⅱ類)
61●東京(文科Ⅲ類)、★京都(法)
60★京都(経済・一般)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)


文系単カタワ芋蟲アワレw
阪大に並ばれた現実逃避にネットで必死に工作活動www

941:エリート街道さん
16/04/15 20:40:42.44 bjPbGdQZ.net
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、早大、中大、明大、一橋大
④ 弁理士試験   東大、京大、理大、阪大、東工大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  中大、日大、京大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大

942:エリート街道さん
16/04/15 20:43:37.48 wC3PelMl.net
一橋ロー既習者合格者の出身大学2016

一橋大学 20人
中央大学 17人
早稲田大 8人
慶應大学 6人

既収者toeic平均点 705

943:エリート街道さん
16/04/16 13:07:11.51 JXur6Qhe.net
2科目オールマーク一般率3割慶應法です♪

944:エリート街道さん
16/04/21 01:23:01.37 xCMojnYm.net
お漏らし低能軽量未熟

早稲法bakaです♪

945:エリート街道さん
16/04/21 03:26:14.72 2Wcd3BOX.net
>>944
だから予備試験でも本試験でも中大に負けるんだよ。

946:エリート街道さん
16/04/23 13:29:50.34 YgHL/YTO.net
センター数学ゼロ点の低学歴バカ東大メンバー
文Ⅰ後期→法
山尾志桜里←New!
六条華※明治落ち

文Ⅲ後期→文
高田真由子※旦那はバカセ

看護編入のゴミとかも居るけど正規入試じゃないので除外
追加情報求む♪

947:エリート街道さん
16/04/24 16:10:57.79 PpPFHpz6.net
【東大推薦入試でAO義塾が合格者NO.1へ!】
東大推薦入試が今日発表になりました。
東大推薦入試の合否が発表され、AO義塾からは13名が合格しました。(2月10日22:00時時点)

URLリンク(facebook.com)
URLリンク(twitter.com)

4 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/02/11(木) 19:25:21.21 ID:RsxMTK+s0
なお一応課されていたセンター8割の基準すら守られなかった模様

URLリンク(www.news24.jp)

>またセンター試験で「第一段階選抜」の基準に達していない合格者もいた。


センター8割未満で入れる東大は紛れもない低学歴なんだな・・・

948:エリート街道さん
16/04/30 16:11:18.86 3zmHiSJm.net
★★★★★超最新版★★★★★

第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科Ⅰ類、文科Ⅱ類、文科Ⅲ類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
URLリンク(www.sundai.ac.jp)

64●東京(文科Ⅰ類)
63
62●東京(文科Ⅱ類)
61●東京(文科Ⅲ類)、★京都(法)
60★京都(経済・一般)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)


文系単カタワ芋蟲アワレw
阪大に並ばれた現実逃避にネットで必死に工作活動www

949:エリート街道さん
16/05/04 01:32:37.46 +3xsEDey.net
センター数学ゼロ点の低学歴バカ東大メンバー
文Ⅰ後期→法
三輪記子※Fラン立命ロー32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち

文Ⅲ後期→文
高田万由子※旦那はバカセ

看護編入のゴミとかも居るけど正規入試じゃないので除外
追加情報求む♪

950:エリート街道さん
16/05/08 13:02:39.97 Ms4PiT4u.net
一体何やったんや

法科大学院「適性」廃止へ…受験者減少で容認

951:エリート街道さん
16/05/09 00:12:00.38 vMSY0ppd.net
センター数学ゼロ点!私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー
文Ⅰ後期→法
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち

文Ⅲ後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


看護編入のゴミとかも居るけど正規入試じゃないので除外
追加情報求む♪

952:エリート街道さん
16/05/11 21:07:31.38 ljyro8p9.net
合格者センター平均点
URLリンク(dn.fine.ne.jp)

法学部
北大 708
東北 707
東大 812 90.0%
一橋 758
名大 722
京大 779 86.6%
阪大 752
神戸 727
九大 719

経済学部
北大 691
東北 710
東大 802 89.1%
一橋 745 ※参考:商学部 753
名大 710
京大 784 87.1%
阪大 745
神戸 714 ※参考:経営学部 724
九大 717

文学部
北大 704
東北 705
東大 789 87.7%
一橋 なし
名大 728
京大 779 86.6%
阪大 739
神戸 734
九大 712

文系単カタワ芋蟲アワレw
阪大に並ばれた現実逃避にネットで必死に工作活動www

953:エリート街道さん
16/05/11 21:08:08.74 MOrdWkon.net
URLリンク(digital.asahi.com)

受験者数は7528人(前年比1823人減)で、うち合格者数は4042人(同970人減)。
競争倍率は約1・86倍で、前年(約1・87倍)からほぼ横ばいだった。
文科省によると、大学院側は学生を確保したい一方、学生の質を保つために合格者を絞ったところも少なくないとみられるという。
倍率の最高は創価大の約2・91倍、最低は明治大の約1・06倍。

 入学者数は1857人(同344人減)。入学定員(2724人)に対する割合「定員充足率」は約68%だった。
100%を超えたのは一橋大(104%)と甲南大(125%)で、最低は北海学園大の6%。

954:エリート街道さん
16/05/11 22:26:40.25 PIFw2s5e.net
次スレ

【東中慶】司法試験 法学部ランキング5【一京神】
スレリンク(joke板)

955:エリート街道さん
16/05/12 15:16:44.50 WHP76tH1.net
結局この5校

>>入学者の総数は344人減って1857人で、定員に占める割合(充足率)は68%だった。
入学者数が最も多かったのは東京大(217人)で、中央大(192人)、慶応義塾大(166人)、京都大(155人)、早稲田大(129人)が続いた。この5校で入学者数全体の46%を占めた。

956:エリート街道さん
16/05/12 15:56:24.91 0gOWop6+.net
明治ローって不正してたんだろ?
バカ教授とブス巨乳をスケープゴートにしたけど、
集団で短答の問題を教えてた。何で潰れんの?
文科省か法務省か知らんが廃校命令出すべき

957:エリート街道さん
16/05/12 18:26:40.89 A/IGLo4C.net
早稲田ロー入学者数推移

129(H28)←151(H27)←179(H26)←244(H25)←263(H24)←261(H23)←257(H22)←275(H21)

958:エリート街道さん
16/05/12 18:58:50.75 EIJQnMN+.net
>>956
放射能お漏らし低能軽量未熟もな

明治の場合、ブスブサイクの醜態を見せられた精神的苦痛も含めて廃校及び過去の
合格者の法曹資格失効が妥当

959:エリート街道さん
16/05/12 19:20:56.77 BLYZgJuq.net
阪大より神戸の方が多いって阪大蹴ってるのか、
それとも試験日が同じでみんな神戸受けてるのか。
京大以外の関西の序列が分からん。

960:エリート街道さん
16/05/13 03:18:29.73 xZ+enjX5.net
合格者センター平均点
URLリンク(dn.fine.ne.jp)

法学部
北大 708
東北 707
東大 812 90.0%
一橋 758
名大 722
京大 779 86.6%
阪大 752
神戸 727
九大 719

経済学部
北大 691
東北 710
東大 802 89.1%
一橋 745 ※参考:商学部 753
名大 710
京大 784 87.1%
阪大 745
神戸 714 ※参考:経営学部 724
九大 717

文学部
北大 704
東北 705
東大 789 87.7%
一橋 なし
名大 728
京大 779 86.6%
阪大 739
神戸 734
九大 712

文系単カタワ芋蟲アワレw
阪大に並ばれた現実逃避にネットで必死に工作活動www

961:エリート街道さん
16/05/13 10:51:28.28 MhP7BHd6.net
JMARCH法科大学院入学者数推移

中央大
192(H28)←241(H27)←238(H26)←202(H25)←247(H24)←271(H23)←271(H22)←291(H21)
明治大
52(H28)←88(H27)←50(H26)←137(H25)←131(H24)←100(H23)←296(H22)←175(H21)
法政大学
21(H28)←34(H27)←18(H26)←33(H25)←63(H24)←60(H23)←74(H22)←87(H21)
上智大学
31(H28)←37(H27)←49(H26)←74(H25)←80(H24)←93(H23)←95(H22)←109(H21)
立教大
13(H28)←20(H27)←30(H26)←33(H25)←50(H24)←69(H23)←67(H22)←75(H21)
青山学院大
13(H28)←13(H27)←12(H26)←19(H25)←11(H24)←24(H23)←29(H22)←33(H21)

962:エリート街道さん
16/05/16 11:25:22.04 klJzXzHc.net
法科大学院定員充足率 平成28年入学者
一橋 88/85  104%
京大 155/160 97%
東大 217/230 94%
神戸 74/80   93%
中央 192/240 80%
北大 39/50   78%
九大 35/45   78%
慶應 166/230 72%
早大 129/200 65%
東北 32/50   64%
阪大 50/80   63%
名大 21/50   42%

963:エリート街道さん
16/06/12 23:57:28.68 wVPKd5bk.net
1000までもうちょっと
頑張れ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch