【東中慶】司法試験 法学部ランキング4【一早京】at JOKE
【東中慶】司法試験 法学部ランキング4【一早京】 - 暇つぶし2ch249:エリート街道さん
15/09/11 01:19:59.10 y8DrdTAU.net
>>238
そもそも官学とは別の価値観人材育成するのが私学じゃないのか?
早稲田は官学に対抗して作られたんだろ
それなのに、文科省の理想のローに一番近いものを作った上で、他大にボロ負けするってどういうこと?
文科省の理想のローに一番近いなんて東大とかに任せておけばいいだろ
何で私学が文科省の犬みたいなことしなくちゃいけないんだよ

250:エリート街道さん
15/09/11 02:43:28.42 um5p95+T.net
またまた、慶應関係者からのお漏らしでしたかw
東大・早稲田・中大 VS お漏らし三兄弟の慶應・一橋・明治

251:エリート街道さん
15/09/11 02:48:32.81 L+NG32WU.net
旧官立大学
旧七帝…東京大、京都大、東北大、九州、北海道>>大阪、名古屋
旧六医…千葉大、新潟大、金沢大
旧工大…東工大
旧商大…一橋大 >>神戸
旧文理大 …筑波、 広島
旧官立大学は旧医大、旧商大、旧工大、旧文理大だが、
戦前の序列は、旧帝大>旧医大>>旧商大>旧工大>>旧文理大であった。

252:エリート街道さん
15/09/11 02:50:45.87 um5p95+T.net
特に、慶應のお漏らし癖は昭和50年代からウワサさせていた。
まさに、その時代に獨協から慶應に移って本人のモラルが崩壊したのだろう。
自分は昭和59年に東大に入ったけど、慶應の法学部だけはクズだと教えられた。

253:エリート街道さん
15/09/11 03:05:18.07 meg4TeY8.net
おじーちゃん、寝てろ、こらあっ!

254:エリート街道さん
15/09/11 03:10:57.38 um5p95+T.net
いや、まだ49だ。
当時は、慶應法や一橋法は後発法学部。
慶應は、【リークの王者慶應】と揶揄されていたよw

255:エリート街道さん
15/09/11 03:20:30.18 /a5gKgy7.net
昭和50年代だと、司法試験合格者数は
明治>慶應>一橋だったと思う。
50年代後半だと明治≧慶應くらい。
東大、早稲田、中央の三大学が抜けていましたね。

256:エリート街道さん
15/09/11 03:24:51.13 /a5gKgy7.net
そう言えば、ちんぽを3センチ残して慶應義塾ローのボクサーに切られ弁護士は
明治卒で年収5000万円くらいだったらしいね。
彼は臼歯組の明治プロパーだったはず。
犯人は明治→慶應義塾ロー

257:エリート街道さん
15/09/11 05:55:01.81 4N1jUOdu.net
お漏らし、ちんぽ切り は慶應義塾ロー

258:エリート街道さん
15/09/11 06:15:15.60 L+NG32WU.net
旧官立大学
旧七帝…東京大、京都大、東北大、九州、北海道>>大阪、名古屋
旧六医…千葉大、新潟大、金沢大
旧工大…東工大
旧商大…一橋大 >>神戸
旧文理大 …筑波、 広島
旧官立大学は旧医大、旧商大、旧工大、旧文理大だが、
戦前の序列は、旧帝大>旧医大>>旧商大>旧工大>>旧文理大であった。

259:エリート街道さん
15/09/11 07:22:25.47 V6E8QgZE.net
>>248>>249
むしろ一番文科省にべったりの大学だろw
鎌田みてみろw
税金から補助金いっぱい貰えるんだよ。
文科省の犬になれば

260:エリート街道さん
15/09/11 07:43:43.21 Yxw4/LDd.net
0247 エリート街道さん 2015/09/10 22:08:53
次スレッドより以下に変更いたします
【東中慶】司法試験 法学部ランキング4【一京神】
参考↓
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01






12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人





・早稲19人

261:エリート街道さん
15/09/11 08:34:47.19 KkPsr0L7.net
この事実はわかっておこうな

早稲田はスタート時ほぼ全員未修なんてことして1年棒に振ったから累積合格率の積み上げが他校より一年遅い
だから累積合格率をみるなら今年時点の他校と来年時点の早稲田を比べないと早稲田に不公平なのだよ

262:エリート街道さん
15/09/11 13:11:33.80 kFW0SiPm.net
どうでもいいことチマチマと。早稲田だあすき

263:エリート街道さん
15/09/11 13:54:51.01 xhf/m/xa.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

264:エリート街道さん
15/09/11 19:27:31.15 V8Uyp0zs.net


265:エリート街道さん
15/09/11 21:45:48.64 wVJXLgrk.net
主要6校に神戸ってのはどうなんだろう?

266:名無し募集中
15/09/11 22:35:37.97 EqfRterk.net
日本のスーパー大学の実力度(2015)
◇2015国家公務員総合職  2015司法試験合格者
                  
 1 東京大   459    中央大  170
 2 京都大   151    慶應大  158
 3 早稲田大  148    東京大  149 
 4 慶応大    91    早稲田大 145
 5 東北大    66    京都大  128
 6 大阪大    63    一橋大   79
 7 中央大    58    神戸大   72
 8 北海道大   54    明治大   53
   一橋大    54    大阪大   48     
10 東京工業大  53    北海道大  42 

267:エリート街道さん
15/09/11 22:49:26.49 F9Jthf5f.net
神戸って首都圏で言う一橋みたいなもん?

268:エリート街道さん
15/09/11 22:53:03.84 YPRKK+NV.net
>>267
せいぜい横国

269:エリート街道さん
15/09/11 22:53:06.63 M1yF3zsP.net
併し、今年は司法板にも書き込みがあったが、立命はやらかしたな

270:エリート街道さん
15/09/11 22:59:29.90 F9Jthf5f.net
>>268
横国も微妙に分からんw

271:エリート街道さん
15/09/11 23:02:03.06 q+9BLvo/.net
まあ、就職っていいポストになればなるほどコネが全てだからな
だが、司法試験ってそういう世界の一つの理想郷だったと思うんだよな
だからこそ中央のような質実剛健系の大学が強かった
出自も学歴もクソもねぇ、試験に受かれば誰でも弁護士
そういう自由とか公正さとかが受けて人気だったんだろう
それが今はどうだ
ローに通えない貧乏人は受けることもできない
あるいは、金さえ積めばローという迂回路を使って一次試験を突破できる
それに加えて恣意的な漏洩
なーんも魅力ない不自由不公正な試験に成り下がった

272:エリート街道さん
15/09/11 23:34:48.28 V8Uyp0zs.net


273:エリート街道さん
15/09/11 23:48:41.13 5OYLk+Cd.net
早稲学部生数44,000人
慶應学部生数26,000人

274:エリート街道さん
15/09/12 00:43:24.59 jpUckYKk.net
昭和39年 司法試験 合格者数508人
1、中央   174
2、東京   067
3、京都   037
4、早稲田 034
5、明治   026
6、日本   015
6、東北   015
8、名古屋 013
9、関西   011
9、法政   011
11、金沢  010
12、大阪  009
12、慶應  009
14、大阪市 007
14、神戸  007
16、一橋  005
16、立命  005
16、同志社 005

275:エリート街道さん
15/09/12 00:44:24.32 jpUckYKk.net
実質的には 最後の旧司法試験
平成17年度 合格者数 1,464
1、早稲田大 228
2、東京大 225
3、慶應義塾大 132
4、中央大 122
5、京都大 116
6、大阪大 57
7、一橋大 51
8、同志社大 48
9、名古屋大 32
10、神戸大 30
10、北海道大 30
12、東北大 29
13、明治大 28
14、立命館大 26
15、上智大 24
16、九州大 24
16、関西大 23
18、法政大 22
19、立教大 19
20、日本大 14
21、関西学院大 13
21、大阪市立大 13
23、青山学院大 11

276:エリート街道さん
15/09/12 01:55:37.29 kPj435S6.net
>>274>>275
昔のほうが私立大優勢だったんだな。

277:エリート街道さん
15/09/12 01:59:18.89 ulNw/juC.net
司法試験なんか目指さなくても一橋慶応関学辺りはコネで就職できたしな

278:エリート街道さん
15/09/12 02:57:29.22 vdxqj8Nu.net
司法試験とかオワコンで何にもいいことないのに。
受験生本人は俺すげーとおもってるだろうけど、
世間は( ´дゝ`)クダラネーとしか思ってない。

279:エリート街道さん
15/09/12 03:04:26.08 oRCvbPDW.net
>>276
私立大優勢じゃなくて東京大優勢、首都圏大優勢な
東大が2位なんだから
何かと国立私立の図式に持ち込みたがるド田舎地方大

280:エリート街道さん
15/09/12 09:49:18.62 T2frQzP9.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

281:エリート街道さん
15/09/12 09:56:54.39 ktwtIg92.net
あんまり関係ねーだろwこれは
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

282:エリート街道さん
15/09/12 10:02:00.49 ewYvLFsz.net
>>278
受かってから言えw
このかすがw

283:エリート街道さん
15/09/12 13:31:35.34 T2frQzP9.net
インチキデータを貼りまくる低能未熟、その卑劣さはまさに韓国!
20年以上偏差値詐欺を続けてきた低能未熟大学に注意!
もはや詐欺レベルのインチキだな 低能の本当の実力はマーチレベル!
慶應は、1~2科目軽量入試。特に法とSFCで偏差値操作がトップクラス。
有名私大入学者の一般入試比率
URLリンク(www.geocities.jp)
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む
大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%
慶應 経済 60.2%
慶應 理工 60.6%
慶應 医学 61.6%
慶應 総合 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 環境 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 文学 74.8%
慶應 薬学 81.9%
慶應 看護 87.5%
基督 教養 54.3%

284:エリート街道さん
15/09/12 15:32:25.26 T83SU/AV.net
【実質難易度指数値】
早稲田大231.95
慶應義塾181.15
明治大学82.83
同志社大79.35
立命館大76.65)
中央大学57.17
東京理科51.27
立教大学51.01
法政大学46.84
上智大学45.35
関西大学43.72
スレリンク(kouri板:224番)

285:エリート街道さん
15/09/12 16:20:56.24 47o7DIXS.net
2科目がどうとか難易度がどうとか必死にコピペしてる奴いるが、
結果だすところが一番偉いんだぞ?
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01






12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人





・早稲19人

286:エリート街道さん
15/09/12 17:08:01.32 PuJooEuc.net
>>285
二科目は 慶應が偏差値詐欺をするために選んだ結果
偏差値は 模試の結果
どちらも結果であることに変わりはない

287:エリート街道さん
15/09/12 18:02:20.12 47o7DIXS.net
>>286
大学、もしくは大学院を出るときに
トップクラスの実力をつけて社会に出したならそれが一番評価されるべきだろ?

288:エリート街道さん
15/09/12 23:55:04.54 vtEtOo+v.net
>>276
慶應はうんこだったよ

289:エリート街道さん
15/09/12 23:55:57.44 hOGtxJ8D.net
オワコンにしがみつく間抜け度ランキングか?

290:エリート街道さん
15/09/13 00:02:07.69 X2dWXB4y.net
>>288
慶應の成り上がり度がすごいなw

291:エリート街道さん
15/09/13 09:32:15.97 GqLLYDZ1.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

292:エリート街道さん
15/09/13 10:02:02.38 s+m7t91R.net
>>276
まあ 旧帝大でも、法学部は戦後できたとこが多いし
基本 東大京大、旧法律学校系の私大がメインだったし

293:エリート街道さん
15/09/13 10:14:56.56 BOKN4O7V.net
>>274>>275
合格率に換算しないと分からん

294:エリート街道さん
15/09/13 11:03:56.15 4GjTinSn.net
旧官立大学
旧七帝…東京大、京都大、東北大、九州、北海道>>大阪、名古屋
旧六医…千葉大、新潟大、金沢大
旧工大…東工大
旧商大…一橋大 >>神戸
旧文理大 …筑波、 広島
旧官立大学は旧医大、旧商大、旧工大、旧文理大だが、
戦前の序列は、旧帝大>旧医大>>旧商大>旧工大>>旧文理大であった。

295:エリート街道さん
15/09/13 11:08:21.68 s+m7t91R.net
帝国議会の議員も
東大京大、法律学校系私大、慶応で多くが占められてるしね

296:エリート街道さん
15/09/13 12:25:12.41 mI2WzyHN.net
>>293
合格率は関係ないだろ。
在学中の受験回数を減らせは率は上がる訳だから。

297:エリート街道さん
15/09/13 12:37:07.19 duKzwmYJ.net
司法試験なんて能力の証明にならないから。
むしろ、こんなもん志す時点で情弱な池沼。

298:エリート街道さん
15/09/13 13:44:17.51 k7E9jcKN.net
旧試末期だと私立では早稲田の独壇場だったのにな
今や見る影もなし

299:エリート街道さん
15/09/13 15:23:10.45 sUu3xm6g.net
(左から、法科大学院名、受験者数、合格者数、対受験者合格率)
01 予備試験 受験301、合格186、合格率61.8%
02 一橋大学 受験142、合格*79、合格率55.6%
03 京都大学 受験240、合格128、合格率53.3%
04 東京大学 受験305、合格149、合格率48.9%
05 神戸大学 受験149、合格*72、合格率48.3%
06 慶應義塾 受験347、合格158、合格率45.5%
07 愛知大学 受験*22、合格**8、合格率36.4%
08 中央大学 受験475、合格170、合格率35.8%
09 早稲田大 受験471、合格145、合格率30.8%
10 大阪大学 受験165、合格*48、合格率29.1%
11 北海道大 受験147、合格*42、合格率28.6%
12 九州大学 受験153、合格*40、合格率26.1%
13 東北大学 受験136、合格*35、合格率25.7%
14 名古屋大 受験148、合格*37、合格率25.0%
(全体平均 23.1%)
15 首都東京 受験113、合格*26、合格率23.0%
16 神奈川大 受験*35、合格**8、合格率22.9%
17 大阪市立 受験113、合格*22、合格率18.6%
18 岡山大学 受験*65、合格*12、合格率18.5%
19 熊本大学 受験*38、合格**7、合格率18.4%
20 創価大学 受験*78、合格*14、合格率17.9%
21 同志社大 受験189、合格*33、合格率17.5%
22 琉球大学 受験*35、合格**6、合格率17.1%
23 広島大学 受験*88、合格*15、合格率17.0%
24 千葉大学 受験*83、合格*14、合格率16.9%
25 法政大学 受験173、合格*29、合格率16.8%
26 甲南大学 受験*66、合格*11、合格率16.7%
27 広島修道 受験*49、合格**8、合格率16.3%
28 信州大学 受験*45、合格**7、合格率15.6%
29 上智大学 受験192、合格*29、合格率15.1%
30 明治大学 受験363、合格*53、合格率14.6%

300:エリート街道さん
15/09/13 15:27:32.62 sUu3xm6g.net
上智、同志社、マーチは、国立で言えば平均的な地方の国立大程度。
早稲田は地方旧帝並み。その差は非常に大きい。

301:エリート街道さん
15/09/13 17:26:39.59 b2BdFXIV.net
わかってると思うけど
判事>検事>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士()

302:エリート街道さん
15/09/13 17:51:40.54 yWODtduX.net
合格率も割りとはっきり分かれるもんだな

303:エリート街道さん
15/09/13 22:33:24.52 WOe268mH.net
>>259
東大以上に文科省の言いなりになっても、どうせ国からもらえるカネは学校全体で東大の10分の1以下なんだろうにね

304:エリート街道さん
15/09/13 23:12:40.46 WmjQubNM.net
>>299
30校ぐらいになるんだろうな 法科大学院
最終的に

305:エリート街道さん
15/09/14 07:46:28.87 o56fehlJ.net
30校も残るだろうか?
予備試験枠拡充の上、東大中央慶應早稲田一橋京大プラス旧帝で1500人合格くらいだとすれば、
20校弱になりそう

306:名無し募集中
15/09/14 08:14:53.32 +cV25uAn.net
日本のスーパー大学の実力度(2015)
◇2015国家公務員総合職  2015司法試験合格者
                  
 1 東京大   459    中央大  170
 2 京都大   151    慶應大  158
 3 早稲田大  148    東京大  149 
 4 慶応大    91    早稲田大 145
 5 東北大    66    京都大  128
 6 大阪大    63    一橋大   79
 7 中央大    58    神戸大   72
 8 北海道大   54    明治大   53
   一橋大    54    大阪大   48     
10 東京工業大  53    北海道大  42  

307:エリート街道さん
15/09/14 12:35:21.09 aL6Lu9z5.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

308:エリート街道さん
15/09/14 15:26:26.66 tOvnV0jy.net
>>298
昨年は合格者数1位なんだが

309:エリート街道さん
15/09/14 16:35:50.14 vOPl+8+J.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01






12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人





・早稲19人

310:エリート街道さん
15/09/14 17:32:24.39 SPKRY7v8.net
>>308
合格者数で競われてもな。
合格率14.6%で30位の明治ローが合格者数だと55名で8位になるようなもん。
合格者数が多いのに合格率が低いローはその裏に大量の不合格者がいるということ。

311:エリート街道さん
15/09/14 19:03:52.54 S9vOPBO+.net
>>308
旧司の最後らへんと比べてってことだろう。
でもあの時はみんな伊藤塾に行って勉強してたからな。
今のように大学が主体となってというのとは事情が違う。

312:エリート街道さん
15/09/14 19:06:44.17 ObOG4JZC.net
>>310
まぁそれでも合格者数は大いに意味があるよ
小規模ローはどう逆立ちしても適わないから勝手に無視してるけど

313:エリート街道さん
15/09/14 19:08:26.44 ObOG4JZC.net
中央1個で地底5個分の価値があるわけだからな
使われる税金はどれくらい違うんだろうね
てか地底じゃ率もいつも負けてるか

314:エリート街道さん
15/09/14 19:22:11.89 S9vOPBO+.net
私立で合格率出せて合格者も出せるところは中央慶應早稲田の3つしかないんだから、
金と人材を入れまくればいいんだよ。
本気で法曹養成を考えるなら、
合格者一桁とか合格率10%前後のところに入る補助金がもったいない。

315:エリート街道さん
15/09/14 19:51:25.90 EZ9AndS/.net
京大東大で判事検事
私立のバカ共はイソ弁でおk

316:エリート街道さん
15/09/14 19:52:45.31 KgR2NDox.net
>>312
合格者数が多い大学は明治以外は率もいいから
結局率見てるとの変わらなくなる

317:エリート街道さん
15/09/14 19:56:34.67 rh5srA2z.net
明治・法政・立教はローを再編し、連合大学院を立ち上げるんじゃなかろうか?

318:エリート街道さん
15/09/14 20:14:13.45 S9vOPBO+.net
>>317
青学も入れてやれw

319:エリート街道さん
15/09/14 20:21:19.89 rh5srA2z.net
>>315
判検事やローファーム、大企業・官庁で働く法曹人以外を否定するの?
街弁で地道に活動していく弁護士をバカ扱いするなど狂気だろ。
大学病院の教授を絶対視し、診療所の臨床医を見下す精神構造と一緒。
権力権威こそ全て、という根っからの事大主義じゃねーかよ。

320:\(^o^)/
15/09/14 21:08:48.46 mX+r689h.net
最高裁判事は東大卒しかいないよ
裁判官といっても京大や中央は二種みたいなもの
最高裁判事は全員東大卒

321:\(^o^)/
15/09/14 21:10:35.90 mX+r689h.net
高裁長官なんて最高裁判事になれればいいけど
なれないなら高裁判事(部総括)でいた方が全然マシなレベルだよ
高裁長官なんてなんの権限もないから財務省の主計局長は会ってもくれない
時間の無駄だから

322:エリート街道さん
15/09/14 21:14:59.76 rh5srA2z.net
財務省主計局へ頭を下げずに済むのは、内閣法制局だけ。

323:エリート街道さん
15/09/14 21:20:53.18 ObOG4JZC.net
>>315
残念ながら
URLリンク(www.moj.go.jp)
URLリンク(www.moj.go.jp)

324:エリート街道さん
15/09/14 21:32:59.11 SPKRY7v8.net
>>317
学習院も入れよう。

325:エリート街道さん
15/09/14 21:39:50.55 rh5srA2z.net
私立だと早慶中央以外は、みんな一つになるしかないかもね。
スライムが合体してキングスライムになるように。

326:エリート街道さん
15/09/15 03:35:02.24 SbE3f4Ra.net
>>320
検事任官は早稲田と中央ばかりで、登れば東大は孤立状態。

327:エリート街道さん
15/09/15 04:58:25.11 tda/rdv3.net
あるソープ嬢のありがたい言葉
URLリンク(twitter.com)

328:エリート街道さん
15/09/15 08:09:02.48 RFKAdcGn.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01






12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人





・早稲19人

329:エリート街道さん
15/09/15 08:51:17.63 NYgdPjwQ.net
「大学なら警察こないと…」同志社大図書館に大麻持ち込み容疑、卒業生を逮捕
URLリンク(www.iza.ne.jp)
 同志社大学(京都市上京区)今出川キャンパスの図書館で大麻を所持していたとして、
京都府警上京署は31日、大麻取締法違反の疑いで、
奈良県橿原市内に住む無職の男(25)=窃盗未遂罪で起訴=を再逮捕した。
同署によると「吸う目的で持っていた」と容疑を認めているという。
 再逮捕容疑は、8月6日午後6時10分ごろ、
同キャンパスの図書館で大麻草1袋を所持していたとしている。
 同署によると、男が他人のかばんを物色するなど不審な行動をしているのを持ち主の男子学生が見つけ、
報告を受けた大学関係者が同署に通報。
駆けつけた署員が、男のズボンから大麻を見つけたという。
 男は同志社大の卒業生。
「大学なら警察官が入ってこないと思った」と供述しているという。

330:エリート街道さん
15/09/15 09:30:56.00 /PPsOhM3.net
<参考>平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
千葉大ロー 合格率19.4%(受験者*31、合格*6)
九州大ロー 合格率12.8%(受験者*47、合格*6)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
学習院ロー 合格率10.0%(受験者*20、合格*2)
東北大ロー 合格率*9.1%(受験者*22、合格*2)
神戸大ロー 合格率*8.3%(受験者*36、合格*3)
首都大ロー 合格率*7.7%(受験者*39、合格*3)
上智大ロー 合格率*6.3%(受験者*32、合格*2)
大阪大ロー 合格率*4.3%(受験者*69、合格*3)
明治大ロー 合格率*4.3%(受験者*46、合格*2)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3)

331:エリート街道さん
15/09/15 11:29:25.81 TXFc8hSj.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3)

332:エリート街道さん
15/09/15 11:32:41.09 TXFc8hSj.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3
俺はそれでも早稲田のローが最強だと思うよ。
だって学生の目が輝いてる、俺は絶対に弁護士になるんだって強い意志を持ってる。
ロースクール学生の目が輝いてるランキング
1位早稲田

333:エリート街道さん
15/09/15 11:36:41.30 TXFc8hSj.net
ロースクール学生の目が輝いてるランキング
1位早稲











16位慶應←www
よって早稲田>>>>慶應

334:エリート街道さん
15/09/15 12:08:17.09 GZGPtiuV.net
目の輝きは重要。
早稲田は最強で最高の法科大学院だ!

335:エリート街道さん
15/09/15 15:44:16.22 86IkeBEi.net
早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田早稲田!
早稲田が最強じゃーーー!!!!

336:エリート街道さん
15/09/15 16:23:53.63 hPqglRh9.net
目の輝き1位って
法科大学院で学生生活謳歌してんじゃねーよw
必死なんだぞw

337:エリート街道さん
15/09/15 16:56:59.63 gASp22qw.net
いや普通に目の輝きは重要だろ。
早稲田の法科大学院は最強だ。

338:エリート街道さん
15/09/15 17:11:57.84 7KXtZtGS.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

339:エリート街道さん
15/09/15 18:09:49.23 gASp22qw.net
目の輝き=弁護士の素質
よって早稲田が最強!
合格者数?合格率?
そんなの関係ねー、そんなの関係ねー、
はいっオッパピー!

目の輝きランキング1位早稲田が最強じゃー!!!

340:エリート街道さん
15/09/15 18:51:35.79 uv7eABaJ.net
旧官立大学
旧帝大…東京大、京都大、東北大、九州、北海道>>大阪、名古屋
旧六医…千葉大、新潟大、金沢大
旧工大…東工大
旧商大…一橋大 >>神戸
旧文理大 …筑波、 広島
旧官立大学は旧医大、旧商大、旧工大、旧文理大だが、
戦前の序列は、旧帝大>旧医大>>旧商大>旧工大>>旧文理大であった。

341:エリート街道さん
15/09/15 19:42:04.52 1yfnOrxl.net
QS World University Rankings 2015/16(2015/9/14発表)
URLリンク(www.topuniversities.com)
国内順位(世界順位):大学名
1位(38位):京都大学
2位(39位):東京大学
3位(56位):東京工業大学
4位(58位):大阪大学
5位(74位):東北大学
6位(120位):名古屋大学
7位(139位):北海道大学
8位(142位):九州大学
9位(212位):早稲田大学

342:エリート街道さん
15/09/15 20:54:30.32 Z1CRl7jl.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3
俺はそれでも早稲田のローが最強だと思うよ。
だって学生の目が輝いてる、俺は絶対に弁護士になるんだって強い意志を持ってる。
ロースクール学生の目が輝いてるランキング
1位早稲田

343:エリート街道さん
15/09/15 21:15:10.55 QVDIalla.net
そりゃスーフリー馬鹿田じゃ任官なんてムリだし

344:エリート街道さん
15/09/15 21:34:30.48 Rqrx9vrs.net
特定完了!
明大教授がよろめいた「美人学生」の顔
URLリンク(www.viewn.co.jp)
田畑麻衣
2008年川内高校卒
2012年志學館大学法学部卒
※今日発売のFLASHの21ページ右上の写真と画像が一致!
※「特待生認証式」での「社会に貢献できるよう精進する」とのフレーズが合致!
※「在学中に複数の国家資格を取得して、特待生として学校のサイトでも紹介」との記載が、2009年宅建、2011年行政書士に合致!
※志學館大学の前身、鹿児島女子手藝伝習所は1907年設立なので「創立100年以上になる地方の私立大学の法学部」に合致!
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

345:エリート街道さん
15/09/15 22:45:41.78 4VFK3ZTE.net
いくら取り繕っても㊥はダメというのがわかる

346:エリート街道さん
15/09/15 23:05:43.34 o8n1uu/Q.net
顔写真は?

347:エリート街道さん
15/09/15 23:30:31.87 6Yph80Kg.net
偏差値35かw よく明治に入れたな
URLリンク(daigakujyuken.boy.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e93d0e1afd168a45f59762e4f736d120)


348:エリート街道さん
15/09/16 02:53:54.72 Mt2u34mF.net
<< 司法試験大学院別合格者数ベスト10 >> (法務省等より、□国公立■私立)
<2015年>   <2014年>   <2013年>   <2012年>   <2011年>
■01中央大学170■01早稲田大172■01慶応大学201■01中央大学202□01東京大学210
■02慶応大学158■02中央大学164□02東京大学197□02東京大学194■02中央大学176
□03東京大学149□03東京大学158■03早稲田大184■03慶応大学186□03京都大学172
■04早稲田大145■04慶応大学150■04中央大学177■04早稲田大155■04慶応大学164
□05京都大学128□05京都大学130□05京都大学129□05京都大学152■05早稲田大138
□06一橋大学079□06一橋大学064□06一橋大学067■06明治大学082■06明治大学090
□07神戸大学072■07明治大学063■07明治大学065□07一橋大学077□07一橋大学082
■08明治大学053□08大阪大学055□08大阪大学051□08大阪大学074□08神戸大学069
□09大阪大学048□09神戸大学044□09北海道大050□09神戸大学060■09同志社大065
□10北海道大042□10東北大学042□10神戸大学046□10北海道大054□10東北大学054

349:エリート街道さん
15/09/16 07:49:48.26 uqSVnBBP.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(

350:エリート街道さん
15/09/16 11:37:39.57 UdKrI7rE.net
四大連合:一橋大・東工大・東京医歯大 東京大

351:エリート街道さん
15/09/16 12:22:22.68 +Axq6ehQ.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

352:エリート街道さん
15/09/16 16:29:45.59 wy4WVLZH.net
お漏らし慶應は除外で

353:エリート街道さん
15/09/16 22:20:54.94 EWGFL0AD.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(

354:エリート街道さん
15/09/16 22:39:22.82 z9PFY209.net
/ ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                        
 |   (( 。)( 。) あー!司法試験で売春した大学ね
              司法試験資格と青柳売春の区別がつかんとなると・・・    
. |   ⌒(__人__)    不 採 用!         ___      
  |      |r┬|.                .    /     u\  
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \   学歴は明治大学です・・
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

355:エリート街道さん
15/09/17 09:01:44.53 mfE3YNsp.net
お漏らし色ボケ青柳は慶應大学院修了

356:エリート街道さん
15/09/17 09:29:04.27 gvdZb69W.net
他の大学も・・・・・・・。
司法試験なんか全く信用できない。やめてしまえ!!!!!!!!

357:エリート街道さん
15/09/17 09:40:34.36 gvdZb69W.net
日本人のやることは信用できない
裁判官も検事も弁護士も全員解雇、解職。
インド人によって再試験してもらおう。

358:エリート街道さん
15/09/17 11:55:08.85 Z1JNMO5M.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

359:エリート街道さん
15/09/17 16:54:27.58 c6cpZIcd.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(

360:エリート街道さん
15/09/17 17:38:02.22 QjLIyAEH.net
関東系はよくこの分野のコピペをするけど
既に信用は失墜してるし、急激に人気下落の学部なんだけどね

361:エリート街道さん
15/09/17 21:21:03.07 GTJObyVf.net
阪大乙
今年もしょぼかったねぇ

362:エリート街道さん
15/09/17 21:38:29.37 qDYtM2l6.net
慶応と明治の争いは熾烈だな
お漏らし対決だけじゃないし
すげーよ、明治と慶応

363:エリート街道さん
15/09/18 03:17:14.13 BT8ewuMk.net
慶應はお漏らし

364:エリート街道さん
15/09/18 06:51:34.36 HQvQ7ULx.net
オムツ>>オツム

365:エリート街道さん
15/09/18 07:33:16.45 dq+Z2i8O.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3

366:エリート街道さん
15/09/18 13:31:33.91 5n1zGMbg.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

367:エリート街道さん
15/09/18 14:03:39.19 ySkRmAAT.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3

368:エリート街道さん
15/09/18 16:57:57.90 2Eqp7ZM2.net
きた
文科省が類型公表…最高ランクは東大や京大など13大学
 もっとも高い第1類型は、東北、千葉、東京、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州の国立10大学、慶應義塾、中央、早稲田の私立3大学の計13大学。
第2類型は、A6校、B10校、C10校。もっとも低い第3類型には、北海学園、駒澤、近畿、西南学院の4大学が分類された。
URLリンク(s.resemom.jp)

369:エリート街道さん
15/09/18 21:00:18.46 NlCbf/sN.net
【平成28年度「法科大学院公的支援見直し加算プログラム」の基礎額算定率設定にあたっての類型】
〔第1類型〕
 (国立)★東北、★千葉、★東京、★一橋、●横浜国立、★名古屋、★京都、★大阪、★神戸、★九州
 (私立)慶應義塾、中央、早稲田
〔第2類型A〕
 (国立)★北海道、★筑波
 (私立)学習院、愛知、同志社、甲南
〔第2類型B〕
 (国立)★岡山、★広島、●琉球
 (私立)上智、専修、創価、日本、法政、立命館、関西
〔第2類型C〕
 (国立)★金沢
 (私立)青山学院、成蹊、明治、立教、桐蔭横浜、南山、名城、関西学院、福岡
〔第3類型〕
 (国立)なし
 (私立)北海学園、駒澤、近畿、西南学院
URLリンク(news.livedoor.com)
参考
〔公的支援対象外〕
 (公立)首都東京、大阪市立
〔閉鎖済みまたは閉鎖予定〕
 (国立)●島根、●信州、●新潟、●香川、●鹿児島、●静岡、●熊本
 (私立)姫路獨協、明治学院、大宮法科、神戸学院、駿河台、東北学院、大阪学院、東海、大東文化、関東学院、龍谷、久留米、広島修道、獨協、白鴎、東洋、愛知学院、京都産業、山梨学院、神奈川、國學院、中京

370:エリート街道さん
15/09/18 21:03:02.99 YsES4thV.net
しかし、私立が補助金の対象になるのに
公立がならないのは違和感あるなw
まあ、もっともらしい理由はありんだろうがw

371:エリート街道さん
15/09/18 21:16:28.36 CBxvSu2j.net
良く知らないけど、合格率っていうのは、
受けちゃダメとか、個人の意思に反して
絞られるんだー
それって誰が決めんの?
結果が全ての世の中で、絶対数だけでいいなじゃね??

372:エリート街道さん
15/09/18 21:21:04.80 NlCbf/sN.net
法科大学院、最低評価は4校 文科省が5段階分類公表
 文部科学省は17日、司法試験の合格状況や定員充足率などを基に評価し、法科大学院を5段階に分類した結果を公表した。
段階ごとに来年度の補助金の基礎額が決まっており、取り組み内容に応じて一定額を加算する。最高評価は13校。最低評価は
北海学園大、駒沢大、近畿大、西南学院大で、他校との連合など抜本的な見直しがなければ、補助金が全額カットとなる。
 文科省は本年度の補助金から、段階に応じて補助金の基礎額を決める制度を導入した。最高評価であれば、教員の給与などに
かかる経費の90%を補助、段階が下がるごとに10%ずつ減額。本年度に限り50%としていた最低評価は0%となる。
URLリンク(www.47news.jp)

373:エリート街道さん
15/09/18 22:38:15.79 5n1zGMbg.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

374:エリート街道さん
15/09/19 15:18:23.30 TcwDNfQ1.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3

375:エリート街道さん
15/09/19 21:27:47.54 NppySexc.net
 ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                        
 |   (( 。)( 。) あー!司法試験で売春した大学ね
              司法試験資格と青柳売春の区別がつかんとなると・・・    
. |   ⌒(__人__)    不 採 用!         ___      
  |      |r┬|.                .    /     u\  
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \   学歴は明治大学です・・
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

376:エリート街道さん
15/09/19 22:15:18.36 KDcPI4bF.net
司法試験短答式試験法科大学院別合格者数(平成26年度)※数字は合格者数 URLリンク(www.moj.go.jp)
① 中央大学382
② 早稲田大381
③ 慶應義塾274
④ 東京大学247
⑤ 明治大学229
⑥ 京都大学210
⑦ 立命館大136
⑧ 東北大学121
⑨ 上智大学113
⑩ 一橋大学110
---------------------------
上位10法科大学院
以下
大阪大学109
九州大学107
北海道大106
と続く
スレリンク(kouri板:74番)

377:エリート街道さん
15/09/19 23:50:57.83 ZKPA73ZR.net
明治落ちセンター数学ゼロ点東大文Ⅰ後期の六条華さんは関係ないだろ

378:エリート街道さん
15/09/20 03:22:45.62 +e4zNKV9.net
慶應義塾はお漏らしの伝統校
早稲田や中央に追いつこうと無理をして来てたよね

379:エリート街道さん
15/09/20 05:06:11.54 T6C/molF.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3

380:名無し募集中
15/09/20 09:43:08.44 uaK+398K.net
日本のスーパーG大学の実力度(2015)
◇2015国家公務員総合職  2015司法試験合格者
                  
 1 東京大   459    中央大  170
 2 京都大   151    慶應大  158
 3 早稲田大  148    東京大  149 
 4 慶応大    91    早稲田大 145
 5 東北大    66    京都大  128
 6 大阪大    63    一橋大   79
 7 中央大    58    神戸大   72
 8 北海道大   54    明治大   53
   一橋大    54    大阪大   48     
10 東京工業大  53    北海道大  42 

381:エリート街道さん
15/09/20 15:58:48.21 zHCsUXvR.net
法科の名門、岡大
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

382:エリート街道さん
15/09/20 17:11:28.06 7qjisF4x.net
分かりやすく解説つけた。
文科省が類型公表…最高ランクは東大や京大など13大学
【平成28年度「法科大学院公的支援見直し加算プログラム」の基礎額算定率設定にあたっての類型】
第1類型 補助金90% 東大一橋京大慶應中央早稲田のTOP6を中心に日本の法曹養成の核となるトップ13校
東京、一橋、京都、慶應義塾、中央、早稲田
東北、千葉、横浜国立、名古屋、大阪、神戸、九州
 
第2類型A 補助金80%、第1類型に次ぐこの調子でがんばろうぜ6校 
北海道、筑波、学習院、愛知、同志社、甲南
第2類型B 補助金70%、ギリギリのライン、ここからが踏ん張りどころの10校
岡山、広島、琉球、上智、専修、創価、日本、法政、立命館、関西
第2類型C 補助金60%の大幅カット、 改善されなければ存続が厳しくなる可能性がある10校
金沢、青山学院、成蹊、明治、立教、桐蔭横浜、南山、名城、関西学院、福岡

第3類型 文科省が補助金0と判断、もはや事実上存続が難しい状態の4校
北海学園、駒澤、近畿、西南学院
URLリンク(news.livedoor.com)

383:エリート街道さん
15/09/20 22:26:35.23 0IKMMCJ/.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*

384:エリート街道さん
15/09/21 08:23:02.15 N1mtoOef.net
司法試験 授業でも漏えいか
司法試験問題漏洩 元教授、短答式の論点も漏らす? 大学院授業で学生に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

385:エリート街道さん
15/09/21 08:39:40.42 qrXsBcY9.net
筑波大のブルー教授在籍時から移籍後への合格率激落に合理的な説明がついたな

386:エリート街道さん
15/09/21 13:39:32.60 5fjwnPpw.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

387:エリート街道さん
15/09/21 13:55:22.60 +dDeG6kV.net
文科省が類型公表…最高ランクは東大や京大など13大学
【平成28年度「法科大学院公的支援見直し加算プログラム」の基礎額算定率設定にあたっての類型】
第1類型 補助金90% 東大一橋京大慶應中央早稲田のTOP6を中心に日本の法曹養成の核となるトップ13校
東京、一橋、京都、慶應義塾、中央、早稲田
東北、千葉、横浜国立、名古屋、大阪、神戸、九州
 
第2類型A 補助金80%、第1類型に次ぐこの調子でがんばろうぜ6校 
北海道、筑波、学習院、愛知、同志社、甲南
第2類型B 補助金70%、ギリギリのライン、ここからが踏ん張りどころの10校
岡山、広島、琉球、上智、専修、創価、日本、法政、立命館、関西
第2類型C 補助金60%の大幅カット、 改善されなければ存続が厳しくなる可能性がある10校
金沢、青山学院、成蹊、明治、立教、桐蔭横浜、南山、名城、関西学院、福岡

第3類型 文科省が補助金0と判断、もはや事実上存続が難しい状態の4校
北海学園、駒澤、近畿、西南学院

388:エリート街道さん
15/09/21 16:24:20.79 oaZKbxUy.net
いまどきローに行くやつは相当な情報弱者だよな

389:エリート街道さん
15/09/21 16:53:07.21 sF3XwqQ2.net
>>388
アホはお前だよ  

390:エリート街道さん
15/09/21 17:41:33.63 kW+Nfxkl.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3

391:エリート街道さん
15/09/21 17:43:35.65 dBOFbetF.net
千葉大国際教養学部
千葉大法学部
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学 第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)
慶応医 0%-100% 東京大理Ⅲ
慶応医 8%-92%  東京医科歯科大医
慶応医43%-57%  千葉医
千葉国立大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
横浜国立大 旧2期校 4学部の小大学
いばらぎつくば大学

慶応薬学部 共立薬科大
慶応工学部 藤原工業大
東京専ww門w 学校wwが前身のわせだ大
慶応は私 塾wwwww

392:エリート街道さん
15/09/22 11:23:45.47 5jW3eduq.net
明治大学法科大学院 崩壊シナリオ
『司法試験問題漏えいの元教授 授業でも内容伝える』
NHKニュース 9月20日 18時33分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
(抜粋)
青柳元教授がほかにも、「短答式」と呼ばれるマークシートの司法試験が行われる2日前のことし5月15日、
法科大学院の1年生の授業の中で、試験問題の内容を伝えていたことが、NHKが入手した授業の記録や
複数の学生の証言で新たに分かりました。
授業の記録では、青柳元教授は
「この『収用』というところは、ことしの司法試験の短答式に出していて、私のテキストにもちゃんと書いてある」
などと述べ、試験に出していることを明言していました。
この論点は、「財産権」について定めた憲法29条に関するもので、実際にことしの短答式試験の第9問として出され、
50点満点のうち最大で3点が配点されていました。

393:エリート街道さん
15/09/22 14:21:22.39 FTwl85/F.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

394:エリート街道さん
15/09/22 18:10:48.70 2vWcWIfz.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3

395:エリート街道さん
15/09/23 07:40:15.45 q4v85ZxA.net
浦和高校進路 2015
URLリンク(www.urawa-h.spec.ed.jp)
        合格 進学           合格 進学
○東京大学 27  27   ●早稲田大 149  38
○一橋大学 19  19   ●慶應義塾 58   21
○東京工業 16  16   ●上智大学 24   1  ★
○北海道大 14  13   ●東京理科 138  14
○東北大学 25  24   ●中央大学 81   7
○京都大学  9   9   ●明治大学 156  8
○筑波大学 16  15   ●立教大学 44   3
○千葉大学 14  12   ●青山学院 12   1
○横浜国立  7   6   ●学習院大  6   0
○東京農工  8   7   ●法政大学 40   2
○群馬大学  5   5   ●日本大学 14   3
国立大学 210  200   私立大学 763  117
831 :エリート街道さん:2015/09/22(火) 18:26:46.94 ID:v653tajR
浦和高校1990年の進学者実数
(進学者合計は442人)
東大 60名
早大 57名
慶大 46名
一橋 31名
東工 30名
理科大21名
埼大 21名
上智 17名 ★
東北 11名
京大 10名

396:エリート街道さん
15/09/23 07:41:04.61 q4v85ZxA.net
文科省が類型公表…最高ランクは東大や京大など13大学
【平成28年度「法科大学院公的支援見直し加算プログラム」の基礎額算定率設定にあたっての類型】
第1類型 補助金90% 東大一橋京大慶應中央早稲田のTOP6を中心に日本の法曹養成の核となるトップ13校
東京、一橋、京都、慶應義塾、中央、早稲田
東北、千葉、横浜国立、名古屋、大阪、神戸、九州
 
第2類型A 補助金80%、第1類型に次ぐこの調子でがんばろうぜ6校 
北海道、筑波、学習院、愛知、同志社、甲南
第2類型B 補助金70%、ギリギリのライン、ここからが踏ん張りどころの10校
岡山、広島、琉球、上智★、専修、創価、日本、法政、立命館、関西
第2類型C 補助金60%の大幅カット、 改善されなければ存続が厳しくなる可能性がある10校
金沢、青山学院、成蹊、明治、立教、桐蔭横浜、南山、名城、関西学院、福岡

第3類型 文科省が補助金0と判断、もはや事実上存続が難しい状態の4校
北海学園、駒澤、近畿、西南学院

397:エリート街道さん
15/09/23 07:54:12.21 DMdJDJ7D.net
>>395
>浦和高校進路 2015
>●上智大学 24   1  
>浦和高校1990年の進学者実数
>上智 17名 ★
1990年は早慶上智と言っても違和感がなかっただろうな。
でも今は早慶上智などとは言えば頭が狂ってるのかって言われかねないわなw
そのくらいレベル差がある感じだな。
推薦で一般率を絞って偏差値を維持しても・・・

398:エリート街道さん
15/09/23 09:28:11.87 wpVYGp5L.net
>>395
・東大が減った分、医学部が増えた。
・私大に進学する比率が激減した。特に現役では早慶含めてほぼ進学しない。
・その分、国立大への進学が増えた。
 東北、北海道、千葉、筑波等。
・なぜか埼玉大への進学が激減した。
東大→医学部
早慶→東北、北海道、千葉、筑波

399:エリート街道さん
15/09/23 10:01:57.32 mWLtWHdm.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3

400:エリート街道さん
15/09/23 12:07:48.91 MCLI2n5I.net
明治大学法科大学院 司法試験合格者数推移
2011年 → 90人
2012年 → 82人
2013年 → 65人
2014年 → 63人
2015年 → 53人
青柳いなくなるのと、
明治大学法科大学院恥ずかしくて
行けなくなる輩を考慮すると
2016年 → 20人 と大胆予測する。
どんなものかな?

401:エリート街道さん
15/09/23 13:02:49.29 togRizdQ.net
遅かれ早かれ明治ロー単独では存続できなくなる。
同じく苦境の法政や立教などとユニットを組んで連合ロー化すると思う。

402:エリート街道さん
15/09/23 14:25:58.31 MCLI2n5I.net
明治大学法科大学院 司法試験合格者数推移
2011年 → 90人
2012年 → 82人
2013年 → 65人
2014年 → 63人
2015年 → 53人
青柳いなくなるのと、
明治大学法科大学院恥ずかしくて
行けなくなる輩を考慮すると
2016年 → 20人 と大胆予測する。
明治法律学校の創始者よ!哀れなり。

403:エリート街道さん
15/09/23 19:37:15.01 MCLI2n5I.net
/ ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                        
 |   (( 。)( 。) あー!司法試験で売春した大学ね
              司法試験資格と青柳売春の区別がつかんとなると・・・    
. |   ⌒(__人__)    不 採 用!         ___      
  |      |r┬|.                .    /     u\  
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \   学歴は明治大学です・・
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

404:エリート街道さん
15/09/23 23:20:35.03 WGYdwdb4.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3

405:エリート街道さん
15/09/23 23:43:03.59 ecZSnZUu.net
もうさ、東大卒がぶっちぎり1位じゃない資格試験なんてどうでもいいよ。
早慶、ましてや四流の中央がでかい面できる資格なんてオワコンもいいところ。
ローは失敗だし、司法試験も宅建並。新司法合格した連中見るとそれがよくわかる。
宅建合格者にふさわしい学歴の持ち主でも貧乏弁護士やってて笑える。

406:エリート街道さん
15/09/23 23:48:56.56 OU6EzkEx.net
大昔は、中央がダントツだったんだが
昭和39年 司法試験 合格者数508人
1、中央   174
2、東京   067
3、京都   037
4、早稲田 034
5、明治   026
6、日本   015
6、東北   015
8、名古屋 013
9、関西   011
9、法政   011
11、金沢  010
12、大阪  009
12、慶應  009
14、大阪市 007
14、神戸  007
16、一橋  005
16、立命  005
16、同志社 005

407:\(^o^)/
15/09/24 08:52:07.85 YBytnomt.net
昔の東大生にとっては司法試験は在学中遅くとも+2年
までに受かる試験だったからな
司法試験合格ってだけじゃ何の意味もなかった
10年生が当たり前の中央に数で圧倒されるのは仕方ない
合格率や在学中合格者数で見れば昔から東大が圧倒してる

408:エリート街道さん
15/09/24 11:17:41.03 jchY0wlg.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

409:エリート街道さん
15/09/24 13:24:09.84 B444Ympv.net
予備試験では東大がぶっちぎりだけどな

410:エリート街道さん
15/09/24 16:22:54.12 SL19mPUy.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3

411:エリート街道さん
15/09/24 22:53:23.41 Ym85TTK3.net
>>405
東大はぶっちぎりですよ?
平成25年・26年合計大学(学部)別司法試験予備試験(合格者4名以上)
    受験者 合格者 合格率
東京大  699   84  12.0%
一橋大  143   14  9.8%
慶応大  626   35  5.6%
中央大  842   38  4.5%
京都大  197    7  3.6%
早稲田  488   14  2.9%
大阪大  144    4  2.8%

412:エリート街道さん
15/09/25 00:35:04.39 FK+CJE64.net
【法学】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②立命館、③明治、④慶應義塾、⑤同志社、⑥法政、⑦中央、⑧関西、⑨立教、⑩龍谷、⑪東海、⑫上智、⑬専修、⑭近畿、⑮東洋、⑯学習院、⑰関西学院、⑱南山、⑲京都産業、⑳成城
【政治学】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②立命館、③慶應義塾、④同志社、⑤明治、⑥法政、⑦中央、⑧立教、⑨学習院、⑩上智、⑪関西、⑫国際基督教、⑬関西学院、⑭立命館アジア太平洋、⑮専修、⑯関西外国語、⑰大東文化、⑱東海、⑲龍谷、⑳日本
【経済学】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②慶應義塾、③立命館、④関西、⑤日本、⑥法政、⑦関西学院、⑧京都産業、⑨近畿、⑩同志社、⑪青山学院、⑫東洋、⑬中央、⑭国際(院)、⑮明治、⑯龍谷、⑰上智、⑱専修、⑲大阪経済、⑳中京

413:エリート街道さん
15/09/25 02:55:22.69 jPDvzzjt.net
ま~た予備試験コピペかよw

414:エリート街道さん
15/09/25 16:09:43.32 mGaKL3I5.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3

415:エリート街道さん
15/09/26 08:38:19.14 ppsnTFFZ.net
●医学部の髙山忠利教授(医学部長)がテレビ出演します。
日 時  9月28日(月) 22時00分~22時48分
10月3日(土) 01時00分~01時58分(再放送)
放送局  NHK総合
番組名  「プロフェッショナル・仕事の流儀」
出 演  医学部 髙山 忠利 教授(医学部長)
内 容  肝臓外科の世界的権威で、全国第1位の肝臓がん手術数を誇る髙山忠利教授に
     3ヶ月に及んで密着したドキュメンタリー番組です。

416:エリート街道さん
15/09/26 23:01:07.67 ft22f5SD.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

417:エリート街道さん
15/09/26 23:48:30.65 XQkkXnkj.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3

418:エリート街道さん
15/09/28 20:49:19.21 5qRoxUl6.net
●医学部の髙山忠利教授(医学部長)がテレビ出演します。
日 時  9月28日(月) 22時00分~22時48分
10月3日(土) 01時00分~01時58分(再放送)
放送局  NHK総合
番組名  「プロフェッショナル・仕事の流儀」
出 演  医学部 髙山 忠利 教授(医学部長)
内 容  肝臓外科の世界的権威で、全国第1位の肝臓がん手術数を誇る髙山忠利教授に
     3ヶ月に及んで密着したドキュメンタリー番組です。

419:エリート街道さん
15/09/29 00:24:44.60 XH8y1kTF.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

420:エリート街道さん
15/09/29 03:44:43.63 0jMTGF3R.net
東大法定員600人卒後5年目の職業
100人 弁護士
100人 裁判官、検察官
100人 国家総合職
100人 都市銀行、大手証券など
100人 その他一流企業
100人 地方公務員、教員、その他など
でしょうね。

421:エリート街道さん
15/09/29 06:36:59.88 W1jVqzAL.net
東大法じゃ任官はムリポ

422:エリート街道さん
15/09/29 10:48:07.83 nEahBKvU.net
合格者数、合格率など総合的にみると
1位 東大
2位一橋
3位慶大
4位京大
5位中央
6位東北大
7位早大
8位阪大
でしょうねー。

423:エリート街道さん
15/09/29 15:21:05.78 XH8y1kTF.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

424:エリート街道さん
15/09/30 09:24:44.24 5LwpJrFo.net
423の人、余程慶應に入りたかったんだな。

425:エリート街道さん
15/09/30 13:22:35.72 3hr/dYev.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3

426:エリート街道さん
15/09/30 13:35:55.46 fgQ6TCtB.net
>>424 おい、虫けら低能未熟、これを嫉妬と思うとは気が狂ってるな
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

427:エリート街道さん
15/09/30 14:48:19.53 3hr/dYev.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3

428:名無し募集中
15/09/30 16:33:21.20 abGTqEIl.net
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験   中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験  慶大、早大、中大、東大、一橋大
④ 東京都上級  早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場)  慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)  東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数    東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大

429:エリート街道さん
15/09/30 20:40:15.47 DV5ASj0/.net
日本の人口・年間犯罪件数
125,000,000人・1,300,000件
犯罪率0.0104
慶應義塾学生、OBの総数330,000人・慶應学生OB年間犯罪件数9件
犯罪率0.0000272

430:エリート街道さん
15/09/30 20:43:08.81 xYs9a3/d.net
何が言いたいの?キモイ

431:エリート街道さん
15/10/01 10:36:39.96 L+xtMm8i.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*3

432:エリート街道さん
15/10/01 11:43:52.76 Xo+aA3r3.net
文科省科研費ランキング
【法学】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②立命館、③明治、④慶應義塾、⑤同志社、⑥法政、⑦中央、⑧関西、⑨立教、⑩龍谷、⑪東海、⑫上智、⑬専修、⑭近畿、⑮東洋、⑯学習院、⑰関西学院、⑱南山、⑲京都産業、⑳成城
【政治学】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②立命館、③慶應義塾、④同志社、⑤明治、⑥法政、⑦中央、⑧立教、⑨学習院、⑩上智、⑪関西、⑫国際基督教、⑬関西学院、⑭立命館アジア太平洋、⑮専修、⑯関西外国語、⑰大東文化、⑱東海、⑲龍谷、⑳日本
【経済学】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②慶應義塾、③立命館、④関西、⑤日本、⑥法政、⑦関西学院、⑧京都産業、⑨近畿、⑩同志社、⑪青山学院、⑫東洋、⑬中央、⑭国際(院)、⑮明治、⑯龍谷、⑰上智、⑱専修、⑲大阪経済、⑳中京
【哲学】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①立命館、②慶應義塾、③早稲田、⑤関西、⑪同志社、
【文学】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②慶應義塾、③立命館、⑦同志社、⑨関西、⑪関西学院、
【歴史学】URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
①早稲田、②明治、③立命館、
⑥同志社、⑦関西学院、⑧関西

433:エリート街道さん
15/10/01 17:24:06.10 WYgUwHK2.net
>>426>>429
慶應関係者の犯罪率低すぎ!
さすがは私学最高の法科大学院をもつ慶應義塾!
>>431
早稲田終わったなw

434:エリート街道さん
15/10/01 18:28:06.74 5CFsiat3.net
>>426
慶応は優秀なだけあってさすが犯罪者の数も少ないな
>>429
慶応って全国平均の1/40しか犯罪犯さないのか、すごー

435:エリート街道さん
15/10/01 18:31:19.27 RdtFBKG/.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格

436:エリート街道さん
15/10/01 18:35:47.40 RdtFBKG/.net
法科大学院S型6校
東大・一橋・京大・慶應・中央・神戸

437:エリート街道さん
15/10/01 19:54:42.47 ecHhchmh.net
>>420
定員600人とは?

438:エリート街道さん
15/10/02 11:02:21.03 nrBzXfhF.net
私学でまともなロースクールは慶應と中央だけなんだな

439:エリート街道さん
15/10/02 11:06:31.16 50c1SRmD.net
法科大学院は
東大、一橋、京大、慶應、中央、神戸
この6校だけでいいよ、他は廃止しろ。

440:エリート街道さん
15/10/02 18:11:03.25 IBSuKCzY.net
国家総合職、司法試験合格者数、司法試験合格率など総合的に見てランキングつけると
1位 東大
2位 京大
3位 早大、慶大、一橋
4位 
5位 
6位 東北大
7位 阪大 となるでしょうね。

441:エリート街道さん
15/10/02 18:16:09.13 Tstf9QFM.net
司法試験にはあまり興味ないらしい

442:エリート街道さん
15/10/02 21:48:52.07 jLL9S9sb.net
>>440
早稲田の率はかなり低い。
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格

443:エリート街道さん
15/10/02 23:16:10.92 qSKSo6sL.net
監督就任一年目で14年ぶりの優勝なんて
日大OBの真中監督は持ってる!

444:エリート街道さん
15/10/02 23:25:07.09 2xjAtzEp.net
>>440
司法試験
慶應>中央>>>>>>早稲
国家総合職
慶應≧早稲>>>>中央
総合的にみて
慶應>>>中央・早稲
これが現実一般的な評価。

445:エリート街道さん
15/10/02 23:30:18.12 nrBzXfhF.net
>>444
国Ⅰに関しては
慶応>早稲田>>>>>>>>>>>>>中央だろ。
よってトータルでは
慶応>>>早稲田>>>>中央。
国立入れると
東大>>>京大>一橋>>>慶応>>阪大>>神戸>>早稲田>>>中央

446:エリート街道さん
15/10/02 23:38:57.51 rXH8JGYC.net
社会科学系学部だけかつ少人数にすれば率は簡単に上がる
優秀層が厚い早稲田なら特に

447:エリート街道さん
15/10/03 08:57:18.71 NzNZH4DS.net
>>440
一橋と早慶が同じわけない。
一橋>>>慶応>>>早稲田。

448:エリート街道さん
15/10/03 09:34:12.16 FT3ttCNs.net
<<2015年国家公務員総合職試験ベスト20>>
□01東京大学459 □11九州大学049
□02京都大学151 ■12東京理科045
■03早稲田大148 □13神戸大学037
■04慶応大学091 □14名古屋大027
□05東北大学066 □15東京農工025
□06大阪大学063 □16筑波大学022
■07中央大学058 ■16明治大学022
□08北海道大054 ■18立命館大021
□08一橋大学054 □19千葉大学017
□10東京工業053 □20横浜国大014
*□国公立■私立. 数値:合格人数.
*全合格者:1,726人(内女性395人).

449:エリート街道さん
15/10/03 09:34:36.21 21kAVUI8.net
人文系の重さを考慮すると国家総合は早稲田>慶應だろ

450:エリート街道さん
15/10/03 11:03:44.87 NzNZH4DS.net
国家総合職
合格者数/学生総数
1位東大3.24




11位慶大0.32

14位早大0.23

451:エリート街道さん
15/10/03 11:09:39.82 NzNZH4DS.net
帝大は理系が強いこともあって技官が多いと思うが
文系しかない一橋が0.85と善戦してる。
一橋と京大(1.28)にはもうそんなに差はないんじゃないかな。
司法試験では一橋>>京大だしね。
私学では司法試験、国家総合職共に率1位の慶應が頭3つ抜きんでた感じか。

452:エリート街道さん
15/10/03 11:11:28.68 OyzxbvAO.net
合格したところで省庁に採用されないと意味なし。
だって、単なる合格者って東大独占を隠すためのカモフラージュに過ぎないのだから。

453:エリート街道さん
15/10/03 11:17:19.71 NzNZH4DS.net
ここは司法試験法学部ランキングなんだけどなw

454:エリート街道さん
15/10/03 11:19:20.08 1sEps9yO.net
私学ランキング
国1
慶応≧早稲田>>>>>>>>>>>>>はるかかなた下に中央
司法試験
慶応>>中央>>>>>>>はるかかなた下に早稲田
これでいいよ。

455:エリート街道さん
15/10/03 11:21:46.47 YhiyZpsy.net
早稲田は結構合格するが、殆ど採用されない。

456:エリート街道さん
15/10/03 11:42:22.10 zNwgje5a.net
国総合なんて、東大以外はこんなもん
国家公務員Ⅰ種 事務系 採用者数 大学・学部別ランキング(採用者数3名以上)
-----|----|-------|採用|   -----|----|採用|
--大学-|-学部-|--大学院--|者数|   --大学-|-学部-|者数|
=====================    ==============
東京大学-|法---|-------|--43|   東京大学-|教養--|---4|
東京大学-|経済--|-------|--27|   一橋大学-|法---|---4|
東京大学-|----|公共政策大学院|--23|   慶應義塾大|法---|---4|
早稲田大学|政治経済|-------|--11|   東北大学-|経済--|---3|
京都大学-|法---|-------|---9|   東京大学-|教育--|---3|
早稲田大学|法---|-------|---8|   一橋大学-|商---|---3|
東北大学-|法---|-------|---7|
慶應義塾大|経済--|-------|---6|
東京大学-|文---|-------|---5|
中央大学-|法---|-------|---5|
東京大学-|----|総合文化研究科|---4|
京都大学-|----|公共政策大学院|---4|2013年度用 大学の真の実力 情報公開BOOK 旺文社
                                  URLリンク(www.obunsha.co.jp)
※国家公務員採用Ⅰ種試験(行政・法律又は経済に限る)の採用候補者名簿の中から
  平成22年4月1日から平成23年3月31日までの間に採用された一般職の職員の実績です。

457:エリート街道さん
15/10/03 13:24:29.49 NzNZH4DS.net
>>456
採用者数
東大207(14000)
京大55(10300)
早大28(45000)
慶大24(29000)
中央4(25000)国家総合は東大の天下。
早稲田は生徒数は多いがその割に採用者数が少ないな。
中央は国家総合では慶応、早稲田の足下にもおよばない。
司法試験では
慶応>>中央>>>>>>早稲田
国家総合
慶応≧早稲田>>>>>>中央
トータル
慶応>>>早稲田>>中央

458:エリート街道さん
15/10/03 13:26:08.73 5L7rIiYj.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

459:エリート街道さん
15/10/03 13:28:28.79 zNwgje5a.net
>>457
そりゃ早稲田政経や慶應経済があるからそうなだけで、
法学部でみるとどうなの?

460:エリート街道さん
15/10/03 13:30:44.23 zNwgje5a.net
2015年国家公務員総合職試験
■03早稲田大148 
■04慶応大学091 
■07中央大学058 
中央の58人がほとんど法学部なら、早稲田法や慶應法と数字的にはそんなに変わらない可能性はある。

461:エリート街道さん
15/10/03 13:49:30.83 rgNuw6FQ.net
日本の人口・年間犯罪件数
125,000,000人・1,300,000件
犯罪率0.0104
慶應義塾学生、OBの総数330,000人・慶應学生OB年間犯罪件数9件
犯罪率0.0000272

462:エリート街道さん
15/10/03 13:53:54.62 jal7B4Xw.net
喰えないハイコストな司法資格なんぞ話題にならん。
理系に転じろ。

463:エリート街道さん
15/10/03 14:03:24.19 9BOth5ML.net
国Ⅰで採用される可能性がまだあるところは
早稲田 政経 法  148 
慶應  経済 法  091 
中央  法     058
と考えたら
単純計算で
早稲田法 74
慶應法  46
中央法  58
とかじゃね?w
商学部から国Ⅰいるの?

464:エリート街道さん
15/10/03 14:16:14.53 kQj4dz6s.net
>>463
採用率が
早稲20%
慶応30%
程度なので、
早稲29
慶応27
程度と思われ

465:エリート街道さん
15/10/03 20:52:51.10 NzNZH4DS.net
それにしてもなぜ早稲田はここまで落ちぶれてしまったのだろう。

都の没落ー♪

466:エリート街道さん
15/10/03 22:14:42.53 NzNZH4DS.net
早稲田は終わったね

467:エリート街道さん
15/10/03 23:07:33.71 dOywzR5D.net
早稲田ww

468:エリート街道さん
15/10/03 23:20:34.71 zWoODqkp.net
法律事態に何の拘束力もない 人が怖がるのは
1.自然現象
2.人間
3.動物     

469:エリート街道さん
15/10/04 08:24:35.14 8dC2DLGQ.net
文系総合力では
1、東大
2、京大
3、慶大、一橋
4、早大
5、中央、東北
6、阪大、神戸

470:エリート街道さん
15/10/04 17:49:08.65 Nw9xjTaY.net
司法試験って国家Ⅱ種受からなかったら行くところなの?

471:エリート街道さん
15/10/05 07:14:35.32 pvrOLBvH.net
一橋法商経>京都法径
東工大理工≒京都理工
東京医科歯科大医歯≦京都薬医
東京外大外語>京都大文学部
東京四大連合>京都地方大学

472:エリート街道さん
15/10/05 14:46:04.31 ZG/LaVpm.net
★基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

473:エリート街道さん
15/10/05 17:25:03.65 L/mulss8.net
>司法試験では一橋>>京大だしね。
大嘘w

474:エリート街道さん
15/10/07 11:04:23.70 /bRgTeHH.net
★強姦殺人大学、基地外の低能未熟の犯罪 またまたキター 司法試験問題漏洩!!エエーー★
これで自称「上品な大学」っだって、本当に基地外だな
         ↓
さすが強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)・医学部集団レイプ事件を起こしたクズ大学の低能未熟!!
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩 ←★New!

475:エリート街道さん
15/10/07 16:35:56.46 hJ6xt7Bx.net
新司法試験合格率(H18~H26累積)
1位一橋 79.52
2位東大 77.75
3位京大 77.30
4位慶應 75.33
5位神戸 69.03
6位中大 68.01
12位早稲 58.79
予備試験合格者数
中央48人
慶應44人
早稲19人
平成25年 法科大学院生のロー別予備試験合格率
東京大ロー 合格率30.5%(受験者141、合格43)
京都大ロー 合格率28.6%(受験者*42、合格12)
慶応大ロー 合格率24.0%(受験者121、合格29)
一橋大ロー 合格率19.7%(受験者*66、合格13)
中央大ロー 合格率11.9%(受験者126、合格15)
早稲田ロー 合格率*2.1%(受験者145、合格*

476:エリート街道さん
15/10/07 19:49:17.21 z258QB1v.net
林幹雄 日本大学卒
経済産業大臣に就任。

477:エリート街道さん
15/10/07 21:03:09.40 MKCU7f/d.net
国Ⅰ採用者は早稲田法>慶應法だろ
最近は違うのか?

478:エリート街道さん
15/10/08 17:05:23.14 wx7crreL.net
率の話してるんじゃないの?

479:エリート街道さん
15/10/08 20:41:39.16 UTQQwrJJ.net
早稲田は学生数が多いだけで、質は低いよね。
私立文系の序列は
慶應法>慶應経済・早稲田政経>中央法・慶應商>慶應文・早稲田法・商>早稲田文
早稲田の法学部が中央法学部より格下な事はもはや誰も否定できない

480:エリート街道さん
15/10/08 21:55:30.67 k1XKMv1t.net
と慶応イメージアップサークルが吠えています。キモイねほんと。

481:エリート街道さん
15/10/08 22:04:53.97 IABWHZGG.net
早稲田法は学生数少ないだろ
慶應法や中央法より

482:エリート街道さん
15/10/09 06:53:48.13 N0jiId/2.net
>>481
中央、慶應は法学部内に政治学科がある。法律学科の定員数は
中央法840
早稲法740
慶應法600
だよ。
ちなみに大学全体としては早稲田は中央、慶應の1.6~1.7倍も学生がいる。

483:エリート街道さん
15/10/09 08:17:29.16 qhLfRVPw.net
国Ⅰ採用率ってそもそも受験者数わからないでしょ

484:エリート街道さん
15/10/09 08:24:39.61 RVs4o2qA.net
>>482
じゃあ公認会計士合格者の時は早稲田政経から政治抜かなきゃね

485:エリート街道さん
15/10/09 12:59:37.93 QLnfFEy1.net
早稲田は国Ⅰ合格しても採用されない。切られ率は
慶應中央より全然下。品格が無いからだろ。
ノーベル賞取ったのに静かな山梨大、理科大などと
比べれば、取もしてないのにドンちゃん騒ぎしてた
早稲田連中を思い出した。惨めだな。

486:エリート街道さん
15/10/09 13:09:28.17 nn2uGZvT.net
>>482
政治学科からも受ける人は多いだろ?

487:エリート街道さん
15/10/10 20:26:45.54 TC5plswa.net
>>478
国Ⅰ受験者数は不明だけど
定員自体は慶法>>早法だろ
しかし採用者数は早法>慶法
スレチだからこれ以上はやめておくが

488:エリート街道さん
15/10/11 09:23:21.12 st3OXMcR.net
予備試験通過者からの現役大学生司法試験合格者数(2015年度:LEC調べ)
東大 27
慶應 7
早稲田 4
中央 3
一橋 2
京大 1
(大学生合格者51名中44名判明)

489:エリート街道さん
15/10/11 14:17:14.89 o6qu2xxR.net
何故、受験者数がわからないという話で定員数を持ってくるのか
目安にはなるかもしれんがデータとしては扱えない

490:エリート街道さん
15/10/12 16:46:18.84 AT3dZCJ2.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
他の学生の目標となる成果を修められるように研鑚し、学業やスポーツに更に励むとともに、人としても成長し、社会に貢献できるよう精進します。
法学部法律学科4年
田×麻○さん
鹿児島県立川内高等学校出身
私は、法曹になるために志學館大学に入学しました。
しかし1年生の頃は必修単位の取得もあり、またアルバイトを始めたせいもあって、法律の勉強など全くしていませんでした。
2年生に進級したとき、自分の1年を振り返ってみて少しも夢の実現に近づいていないことに気がつき「今からでも遅くない」と思い法学研究会に入りました。
法学研究会は毎日課外授業として5限目にあるため、夕方に入っていたアルバイトをやめ、その時間を法律の勉強をする時間にあてることにしました。
最初のうちは授業中に先生がおっしゃっていることが全く分からなかったのですが、必死になって勉強した結果、2年生のうちに宅地建物取引主任者試験に合格することができました。
2年生の後半ごろからは正規授業が入っていない時間は自習時間とし、また放課後も夜8時まで大学に残って自習しました。
法学研究会という法律を学ぶことのできる場所があるこの大学に在籍していたからこそ、行政書士試験に合格できたと私は思っています。
私もこの大学で学ぶべきことはまだまだあります。
志學館大学法学部で、一緒に勉強してみませんか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch