15/05/01 22:59:39.17 nkPPYgvZ.net
三菱商事を敵に回すとは…
3:エリート街道さん
15/05/01 23:02:03.07 nbNN3AX9.net
三菱地所でなく、三菱商事がそういう商売をしていることに驚き。
4:エリート街道さん
15/05/01 23:03:02.84 Ors7fGKO.net
もう明治から三菱商事には就職できないの?
5:エリート街道さん
15/05/01 23:04:59.33 gCYTishJ.net
三菱グループ全滅…
6:エリート街道さん
15/05/01 23:07:11.47 nbNN3AX9.net
>>4
債権回収で母校に恐喝できるラグビー部員は雇ってもらえる。
7:エリート街道さん
15/05/01 23:10:13.88 p/OvdqC4.net
ひょっとすると今年、早稲田の教育とかの下位学部は、かなり明治に蹴られた?
早稲田蹴り中央法は昔から多いけど、早稲田の滑り止めを自称する大学に蹴られたとすれば屈辱。
8:エリート街道さん
15/05/01 23:10:20.99 uLusIxtV.net
裁判沙汰までもつれて請求棄却を求めるとかアホ過ぎるな。
9:エリート街道さん
15/05/01 23:14:30.02 U3ThLik2.net
>>7
所沢蹴りならいるけど、教育蹴り明治とか聞いたことないよ
10:エリート街道さん
15/05/01 23:18:48.17 IVphZSH9.net
ボロボロだな明治
在学生や卒業生も報われないわ
経営陣がアホな大学に未来なんかあるわけない
11:エリート街道さん
15/05/01 23:33:48.88 9A13w9H/.net
明治は三菱グループ就職厳しくなるなあ
そして60億円の出費かよ
12:エリート街道さん
15/05/01 23:48:12.02 sfMZlbt5.net
ついに明治の陥落は始まる。イイネー。
調子に乗りすぎたな。WWWW
さ-どうするネットの明治工作員。
このクズ大学。弁解の余地なしのアホさ。
13:エリート街道さん
15/05/01 23:48:59.79 zg29HHhl.net
もともと三菱商事は明治には高嶺の花だから
14:エリート街道さん
15/05/01 23:54:49.03 sfMZlbt5.net
三菱商事なんか明治から入るのは奇跡だろうよ。
三流大学ですから。
15:エリート街道さん
15/05/02 00:00:46.45 1C2IM39M.net
安易で杜撰な計画を明治大学に提案した三菱商事が悪いだろ
最初から駄目なの分かってる
不良資産を安く買いとって商売しようとした
三菱商事が卑しい
利益追求だけしか考えてなかった企業だということ
ほんと卑しい企業だな
16:エリート街道さん
15/05/02 00:09:59.41 1C2IM39M.net
この開発に向けての
環境の大きな変化があった場合は
計画を反故にできるという契約内容
だったので明治大学は強気に出てるんだけど
東京オリンピックの誘致で、建設費用が高騰したことが
環境の大きな変化かどうか?が裁判の争点になる
東京オリンピックで、建設費が2倍?とかに高騰してる状況だからね
国立競技場もいろいろもめてるし
工事の人材も不足し出してる
これ、まだ始まったばかりだからね
裁判じゃ普通に、三菱の主張は却下だろ
17:エリート街道さん
15/05/02 00:16:30.84 mWobI57P.net
中抜き屋
汚い仕事
18:エリート街道さん
15/05/02 00:19:12.12 QI+iE08P.net
>>16
勝てると踏んで明治が敢えて強気に出たのであれば、三菱商事の提訴は想定の範囲内。
勝てば官軍、負ければ賊軍。
>安易で杜撰な計画を明治大学に提案した三菱商事が悪いだろ
そんな話に乗った明治も悪い。
明大内部の一部には、これを利権として積極的に推し進めた一派が居たという話も噂されていたが真相はいかに。
もし万が一明治が負けた場合、それがキッカケとなって大学内部で激しい内紛になるだろうね。
青山学院で教職員が大学当局を訴えたような内ゲバが明治でも起こりえる。
19:エリート街道さん
15/05/02 00:19:55.72 Ey4GYIw9.net
13年4月入社者の採用実績校
文系:(院)慶大、一橋大
文系:(大)慶大、東大、早大、一橋大、京大、上智大、東京外大、北大、阪大、神戸大、
同大、東北大、横国大、ICU、青学大、法政大、立教大、関西学大、九大
理系:(院)東大、早大、東工大、京大、慶大、北大、名大、立命館大、九大
理系:(大)東大、早大、慶大、九大
20:エリート街道さん
15/05/02 00:19:59.96 6x6192c1.net
>環境の大きな変化があった場合は
>計画を反故にできるという契約内容
>だったので明治大学は強気に出てるんだけど
現実社会でそんな契約が実在するのかね。甚だ疑問だね。
流石に明治工作員は社内ですりあわせをしているね。
驚きだわ。>ま-反故にできる契約なんてうそだね。
21:エリート街道さん
15/05/02 00:22:38.79 6x6192c1.net
13年4月入社者の採用実績校
文系:(院)慶大、一橋大
文系:(大)慶大、東大、早大、一橋大、京大、上智大、東京外大、北大、阪大、神戸大、
同大、東北大、横国大、ICU、青学大、法政大、立教大、関西学大、九大
理系:(院)東大、早大、東工大、京大、慶大、北大、名大、立命館大、九大
理系:(大)東大、早大、慶大、九大
明治採用数ゼロ。流石に三流校。
青学・法政>>>明治
22:エリート街道さん
15/05/02 00:23:22.55 tyxm7Twl.net
超一流三菱商事にケンカ売るとはさすがお笑いの明治w
23:エリート街道さん
15/05/02 00:26:47.69 68fd6TZ3.net
明治にとって多摩は止めて正解だろ。
体育学部は必要ない。そういう勢力が学内で最後ぎりぎりのところで勝ったんだろ。
裁判は残念だが、適当なところで和解だろう。
多少の出費は仕方がないと思う。
24:エリート街道さん
15/05/02 00:29:26.18 QI+iE08P.net
>>23
ウカウカしてると大学も強欲企業の草刈場になってしまうってことか。
25:エリート街道さん
15/05/02 00:36:05.68 68fd6TZ3.net
実際多摩については明治関係者でも疑問視する人はたくさんいたと思う。
止めたことによって出費・トラブルは生ずるだろうけどね。対応するしかない。
明治のキャンパス政策は間違っていないよ。
26:エリート街道さん
15/05/02 00:44:13.07 mRYbFLqe.net
スレリンク(lobby板:152番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
27:エリート街道さん
15/05/02 00:46:22.21 tyxm7Twl.net
中野の国ポンとか将来のお荷物だしなw
28:エリート街道さん
15/05/02 00:58:07.41 QI+iE08P.net
>>25
一度決まったことをひっくり返すのは非常に難しい。
後で路線変更すると以前の政策決定者の責任問題に発展するから、
青山学院大学地球社会共生学部のように普通はイケイケどんどんになってしまう。
ちゃぶ台返しを学内で強行できたというのは、明治の学内ガバナンスが正常だということか?
29:エリート街道さん
15/05/02 01:17:46.47 zvPlxgn6.net
裁判を起こされ恥を晒すなどもってのほか。
事前に止め得る頭の良い人は学内に一人も居なかったのか?
30:エリート街道さん
15/05/02 01:27:47.98 U3et2i8Z.net
ああ これ裁判になってんだw
31:エリート街道さん
15/05/02 01:31:12.74 SkKrLjRJ.net
三菱商事と絶縁って、言っても
もともと明治の学生は採用しないから
影響ないなw
32:エリート街道さん
15/05/02 01:34:29.97 QI+iE08P.net
>>29
学内での反対勢力を切り捨てスポーツパーク建設を強行した場合、
青山学院のような形で教職員有志が学校当局を提訴することもありえる。
学外で三菱商事と戦うか、学内が二分して内戦をやるか。
まさに対米開戦前夜の日本とウリ二つ。ならば、学内が一致団結箱弁当で学外の敵と戦うほかあるまい。
33:エリート街道さん
15/05/02 01:45:37.60 1C2IM39M.net
多磨テックなんか本田が撤退して
どのみち遊園施設は撤去して更地にしないといけなかったからな
三菱商事か明治大学かどちらが引き取ることになるのか裁判所が判断するだろうが
引き取らないといけない方は
宅地として売り出すしかないな
多磨は廃れだしてるから、早めの売却処分が正解だろうが
三菱商事は専門なんだから、自社で責任もってやれよな
どちらにせよ、最終の売却損はしれてるでしょうね
中央大学は近いが買わないだろうなw
都心に出たいんだもん
34:エリート街道さん
15/05/02 01:58:05.78 Fal8n0bC.net
棄却請求とは明治大学はかなり自信というか、証拠あるってことだな。
まぁ、こういう事例は、環境の状態・条件が変わった場合は契約無効にすることができるって約束の筈だから、三菱商事側に非が有るんじゃない?
単純に判例として最終的にどっちが勝つか面白そうだなw
たいして話題になってないから和解とか言うつまんない結末になりそうだけど。
35:エリート街道さん
15/05/02 02:05:16.13 xoKYyBYI.net
明治って確か国内でも有数の資金力ある大学でしょ?
700億くらい歳入あったと思うよ
跡地買い取って我が日野市のためになんか作って下さい
36:エリート街道さん
15/05/02 02:11:05.64 hD0wdNfK.net
>>33
山あいの土地は、今は墓地にするのが一番土地収益率が高いと思われw
立正大学か、駒澤大学か、はたまた創価大学とかに転売すれば事業化するかもw
37:エリート街道さん
15/05/02 02:18:00.69 QI+iE08P.net
>>36
今どき墓なんて売れるの?
お墓は作るときも撤去するときも安くないカネがかかるよ。
38:エリート街道さん
15/05/02 02:25:18.52 +Lws12iZ.net
>>35
明治大学は昨年度決算とか赤字ですよ
倒産したスカーマークと同じ無借金経営で、
普段から銀行と無理にでも付き合っておかないと、
資金がショートした時に銀行さん助けてくれないのよね
大丈夫かしら
39:エリート街道さん
15/05/02 02:27:22.08 Fdc7OEUN.net
トラブル前でも
三菱商事 明治大学からの学生採用ゼロw
トラブルに関係なく来年以降も採用ゼロw
40:エリート街道さん
15/05/02 02:30:26.14 Fdc7OEUN.net
サンデー毎日2014年人気325社就職実績
三菱商事(No.1商社)
東大27 京大11 早大40 同大2 立命2 上智10 明治0 青山6 立教1 中央1 法政2 関西0 関学1
青山〉明治だな。明治ゼロですよ。笑える。
41:エリート街道さん
15/05/02 02:34:43.46 w0Acu2No.net
明治大学程度から財閥系の中核企業に就職するのはもともと無理
早慶以外では上智10人、青学6人が目立ったところでそれ以外だと
せいぜい1~2人
明治でははなっからエントリーを受け付けていない
42:エリート街道さん
15/05/02 02:35:42.78 hD0wdNfK.net
>>37
団塊の世代が終焉を迎えつつある今、上京2世・3世らにとって田舎の墓の維持が大変となり、自宅近くへの移転が求められている。
墓を購入するほうにとっては多額の費用を要するが、整備する立場にすればそんなに大変でもない。
電気・ガス・上下水道のインフラもいらないし、住み心地が悪いと文句も言われない。呪われるかもしれないけどw
設置は宗教法人が行うのが大前提であるが、土地の手当ては宗教法人でなくてもよい。
霊園の管理の委託などは当たり前。それを学校法人にやらせてもいい。
立正や駒澤なら打ってつけ。墓地管理を仏教学部宗学科の学生に「実習」としてさせればいいw。それで管理の人件費も浮くw。創価は破門されているからムリかww
43:エリート街道さん
15/05/02 02:40:30.21 kz98v7da.net
>>34
明治自身が「建築費が高騰したから経営判断でやめた」といってるじゃん。
せいぜい経営判断程度の話。
いわゆる「事情変更」というやつは基準が相当厳しい
建築費が多少上がったぐらいじゃ認められないよ
それに>>1の話は三菱商事と明治が共同事業者となった開発事業で、
三菱商事=売り手、明治=買い手 という単純な構図じゃない
三菱商事は単に土地を先行取得しただけでしょ
44:エリート街道さん
15/05/02 02:46:00.86 w0Acu2No.net
青学の地球共生学部はぜひとも存続してほしいものだ
アレがなくなってしまうと青学にお荷物学部がなくなってしまう
明治のコクポン&総合数理、立教の新座学部、中央非法全学部、法政挙げるのもめんどくさい
といったお荷物学部はマーチレベルには絶対必要
45:エリート街道さん
15/05/02 02:52:05.92 Ey4GYIw9.net
明治が買い取る約束で三菱商事が立て替えて先行取得したんだろ
その約束を反故にしたんだから訴えられて当然だな
46:エリート街道さん
15/05/02 03:02:27.76 Ey4GYIw9.net
三菱商事が土地代金を立て替えて先行取得しといたのに
明治側の事情で土地が必要でなくなったから代金は払いません、じゃ三菱に訴訟起こされても仕方ないな
47:エリート街道さん
15/05/02 03:58:12.02 NmxCua7V.net
旧三菱財閥の頂点に冠する商事と腐るほどある文系雑魚学校法人なら間違いなく淘汰されるのは後者だ
48:エリート街道さん
15/05/02 05:30:26.69 Fdc7OEUN.net
「材料高騰して建設費高くなっちゃうからキャンセルさせて」
「ハァ?」
49:エリート街道さん
15/05/02 05:57:19.17 xy/VgQyK.net
>>34
三菱商事に非があるなら無効や契約内容で争えば良いんだよ。
棄却請求してるってことは争点がない、情に訴えるしかないってこと。
アホの学校法人の明治大に経営能力なんてないので多摩の運用は無理。なんでプロの三菱商事さんが引き取った方が社会の利益になりますよね。
これが明治大の言い分。
50:エリート街道さん
15/05/02 06:38:46.51 mT9MENTu.net
>>4
そもそもいないから問題ない
51:エリート街道さん
15/05/02 06:47:34.70 S++dmFrs.net
明治卒が活躍できる業界は
証券・地銀・小売り・サービス業
財閥商社なんて畑違いもいいとこ
52:エリート街道さん
15/05/02 09:27:02.99 w0Acu2No.net
こうなった以上明治大学は親分の早稲田大学様にすがりついて何とかしてもらうしかない
53:エリート街道さん
15/05/02 09:38:16.56 JBJFgb3I.net
>>52
そうだな、三菱商事には明治OBなんかほとんどいないだろうし、
親分の早稲田ならOBがたくさんいるだろうからな。
というか、三菱商事にOBがほとんどいないから訴えられたのでは(笑)
54:エリート街道さん
15/05/02 09:44:47.76 ISfKc0TYb
>>49
明治(被告)が請求棄却ということは、争うということ。
契約の無効や内容で争う場合も請求棄却を求めます。
知ったかぶりしない方がいいぞ。それから裁判は情に訴えるところではありません。
55:エリート街道さん
15/05/02 09:51:11.19 vrbMUCzYC
京都在住のものだが、この件、京都新聞にも今日の朝刊で報じられていたわな
w
56:エリート街道さん
15/05/02 10:07:15.24 vrbMUCzYC
明治の親分早稲田、同志社の兄貴早稲田
早稲田も辛いよな
ちな京大ゾルゲ
w
57:エリート街道さん
15/05/02 10:49:48.77 fLjmXbum.net
明大ちゃんねるが詳しい
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
58:エリート街道さん
15/05/02 10:50:57.01 1C2IM39M.net
多磨テックの不良資産をうまく処分できた
本田技研は得したな
あの構想は、明治大学内部でまだ賛同を得てなかったから、土地購入者は三菱商事に
(八幡山を売却して宅地として開発、多磨跡地にスポーツ施設を移転)
だから明治大学が土地を買い取ることはなかった
評議員会では、撤退要件があったから、すぐに通ったが
ふつう決定事項なら大学が買い取るからね
しかし、オリンピックの影響は仕方ないよ
建築費用が倍に高騰しただけではなくて
建築従事者が不足して集まらない事態に
物理的に不可能になった
59:エリート街道さん
15/05/02 11:03:27.94 HzUunDgz.net
>>19 >>40
しかし三菱商事の学歴フィルターは露骨だな
旧帝、一工、早慶、上智マーカン(明治関大除く)+ 神戸横国東外など一部上位国立 だけ
まるで2ちゃん学歴板w
60:エリート街道さん
15/05/02 11:21:22.11 7O0/w+nz.net
明治としては多摩開発は止めてよかった。
61:エリート街道さん
15/05/02 11:24:58.02 JBJFgb3I.net
>>59
物産、住商も同じようなものだと思われる。
明治じゃ三大商社は無理w
62:エリート街道さん
15/05/02 11:29:55.09 kof9w17Y.net
>>60止めてよかったじゃ済まないから訴えられたのに、呑気なもんだな
そんなだから明治は筋肉脳と言われるんだよ
63:エリート街道さん
15/05/02 11:33:02.87 JBJFgb3I.net
そうそう
>>60はアホすぎ
もしこれが明治OBの発言だとしたら大卒の資格なし、中卒と同等。
64:エリート街道さん
15/05/02 11:34:11.62 iwLYkSL7.net
学歴板住人ならOBのいる三菱商事応援するよね?(´・ω・`)
65:エリート街道さん
15/05/02 11:35:07.48 ebtK2Vlx.net
明治はマーチ関関同立内だと商社就職最弱レベルなんだよなあ
昔から
理由はわからんが
66:エリート街道さん
15/05/02 11:35:14.91 QwFWrUEN.net
凋落㊥が大量発生中www
凋落㊥が大量発生中www
凋落㊥が大量発生中www
67:エリート街道さん
15/05/02 11:38:23.33 w0Acu2No.net
多摩テックキャンパスの総事業費ってたしか120億円だったよな
何一つ手に入らないのに61億円をただ相手に支払うって
ものすごい損だよな
言ってみれば大株主の会社が倒産して自分の持ってる大量の株券が紙切れになったようなもの
68:エリート街道さん
15/05/02 11:46:06.50 uyP71YIh.net
URLリンク(toyokeizai.net)
三菱商事の一般職内定者(2015年4月入社予定)で最も人数が多かったのは慶応義塾大学で、早稲田、青山学院、聖心女子、学習院、上智、津田塾、法政、明治、国際基督教、日本女子、立教と続きます。
全部で13校です。
伊藤忠商事は早稲田、慶応、上智、青山学院、明治、東京女子と7校しかありません。大学ランキングで見ると、MARCH以上または名門女子大となっており、入試偏差値はおおむね60以上です。
中堅以下の大学からの入社はありません。ほかの総合商社でも同じような大学名が並びます。有名企業の一般職は狭き門なのです。
69:エリート街道さん
15/05/02 11:47:53.48 uyP71YIh.net
中央立教wwww
70:エリート街道さん
15/05/02 11:49:22.60 JBJFgb3I.net
3大商社といえば東大卒でも狭き門。
明治みたいな白アリが入る余地なし。
71:エリート街道さん
15/05/02 11:50:27.18 ebtK2Vlx.net
多摩テック問題は1年くらい前に大学受験サロン板でちょっと話題になってたけど、今更こんな大問題になるとはねえ、、
72:エリート街道さん
15/05/02 11:55:40.41 T4XYfxOU.net
明治大学ヤリサー疑惑再び!女子にTバック強要?暴露した学生も援助交際
URLリンク(tanteiwatch.com)
73:エリート街道さん
15/05/02 11:57:59.31 mXhs1QPx.net
今年(2015)の三大商社(物産・商事・伊藤忠)採用
マーチでは明治と青学のみ
中央法政立教は残念
74:エリート街道さん
15/05/02 11:59:12.00 JBJFgb3I.net
伊藤忠が三大商社www
無知蒙昧(笑)
ほんとバカだよなあw
75:エリート街道さん
15/05/02 11:59:54.34 xy/VgQyK.net
>>65
商社は激務ゆえに体育会系を優遇するが、明治の体育会系はスポーツ推薦の脳筋ばかりだからだと思う。
一般受験組お断りの部活とか平気である。
76:エリート街道さん
15/05/02 12:00:47.39 hD0wdNfK.net
金融機関や地元地域からも信用力があるであろう明治大学が、三菱を間に噛ますといった時点で、それはリスク回避のためのバッファーと見込んでのこと。
そうでなけりゃわざわざ口銭を払ってまで間に入れない。多数の地主から土地を纏めるわけではないのだから、本来、直接自分で買い取ったほうがよい。
そんなこと双方分かって契約しているだろう。
なのに、ちゃんとリスク回避できるような契約条項になってなかったのなら、明大の知力を疑わざるをえない。
77:エリート街道さん
15/05/02 12:01:02.46 N19Z5EJp.net
一流大を自認するなら一般職でなく総合職で比べてな
一般職じゃ東大一橋が気の毒だろ
78:エリート街道さん
15/05/02 12:03:08.34 mXhs1QPx.net
中央立教wwwwwww
特に中央はスパグロも落選の3流のレッテル貼られ満身創痍だわwwww
79:エリート街道さん
15/05/02 12:04:19.23 qFUkOXP8.net
中央法政立教は残念組みってことがわかったわw
80:エリート街道さん
15/05/02 12:06:58.49 cy2sVk2R.net
イトーチューが三大商社(笑)(笑)(笑)
明治のバカは縁のない業界にはとことん弱いなwwwwwww
ワタミに明治卒多いだろうな。筋肉馬鹿だからwwwwww
81:エリート街道さん
15/05/02 12:13:08.04 1C2IM39M.net
東京オリンピック誘致での工事費高騰と建築従事者の不足
これが不測の環境変化にあたるか?
三菱商事は、大震災などに限られると主張
しかし実際問題、オリンピック誘致で
事業を進めることが不可能になってるからな
明治大学有利なんじゃない
82:エリート街道さん
15/05/02 12:14:38.47 mXhs1QPx.net
URLリンク(biz-journal.jp)
企業・業界 企業・業界 .
.
丸紅に危険事態、住友商事は赤字寸前…総合商社に異変 資源下落ショックで巨額減損
15年3月期の期初予想を据え置いたのは、三菱商事と伊藤忠商事のみ。三菱商事の純利益は4000億円(前期4447億円)、伊藤忠は3000億円(同3102億円)。ともに第3四半期までの非資源分野の利益が過去最高となり、資源分野の落ち込みを補った。
資源分野の比率が高い三井物産は15年3月期の利益予想を3200億円(同4221億円)に引き下げた。巨額減損を計上した住友商事は100億円(同2330億円)、丸紅は1100億円(同2109億円)と大幅な減益決算となる。
83:エリート街道さん
15/05/02 12:16:32.58 mXhs1QPx.net
中央立教wwwwwww残念 特に中央wwwww
84:エリート街道さん
15/05/02 12:18:09.09 1C2IM39M.net
東京オリンピックによる工事費高騰と、人材不足=不測の事態
以上
85:エリート街道さん
15/05/02 12:18:55.68 cy2sVk2R.net
伊藤忠が三大商社wwwwwwwwwwwwwwwwww
財閥解体の仕組みもわかってない池沼wwwwwwwwwwwww
寺ワロスwwww
86:エリート街道さん
15/05/02 12:20:47.26 N19Z5EJp.net
3大商社(三菱商事、住友商事、三井 物産)の大学別採用人数(2009年)
東大73、
京大38、
早稲田65、
慶応127、
阪大19
北大、東北、九州の合計18
名古屋0
87:エリート街道さん
15/05/02 12:24:45.04 N19Z5EJp.net
三大商社は国総以上に学歴主義だな
88:エリート街道さん
15/05/02 12:33:25.25 1C2IM39M.net
八幡山を三菱商事が買い取って、住宅として開発
八幡山土地の売却資金で
多磨テックの土地、運動施設(陸上、サッカー、ラグビー各種施設)の費用に充てる
しかし、東京オリンピックで計画が頓挫
不測の事態だな
三菱商事は儲け損ねたが、
杜撰で安易な計画を立てた責任を負わないとな
89:エリート街道さん
15/05/02 12:35:05.17 7O0/w+nz.net
もう一度言うけど多摩開発から撤退した明治の判断は正しいよ。
今回の件も想定の範囲内のこと、きちんと対応すればいい。
90:エリート街道さん
15/05/02 12:36:16.48 cy2sVk2R.net
>>87
そりゃそうだ。
早慶未満には全く縁のない世界。
それにしても伊藤忠が三大商社とは笑った。
バカが知らない世界を語るなよな。
91:エリート街道さん
15/05/02 12:36:43.59 N19Z5EJp.net
2014採用数【三井物産】①慶應32 ②早稲田27 ③東京18 ④一橋13 ⑤京都9 ⑥上智8 ⑦東外大6
【三菱商事】①慶應50 ②東京39 ③早稲田29 ④京都13 ⑤一橋12 ⑥上智10 ⑦北海道4
【住友商事】①慶應34 ②早稲田29 ③東京20 ④京都14 ⑤上智10 ⑥大阪9 ⑦一橋8
【伊藤忠商事】①慶應21 ②早稲田16 ③東京13 ④京都12 ⑤神戸8 ⑥一橋6 ⑦大阪5
【双日】①早稲田7 ②慶應5 ③関学4 ④大阪,東外大,神戸,青学3 ⑧東京2
【丸紅】①慶應30 ②早稲田21 ③東京13 ④京都,一橋9 ⑥上智8 ⑦大阪5
【豊田通商】①早稲田15 ②慶應,中央10 ④東京6 ⑤上智,青学5 ⑦名古屋,筑波,明治4
92:エリート街道さん
15/05/02 12:39:36.78 U281e5ap.net
URLリンク(search.searchina.ne.jp)
問題
日本の三大商社は?
答え
三井物産
三菱商事
伊藤忠商事
成長度を勘案してだろうな、中国当局は
93:エリート街道さん
15/05/02 12:41:53.98 cy2sVk2R.net
>>92
支那の国の常識を押し付けるな(笑)キメエwww
94:エリート街道さん
15/05/02 12:43:00.33 1C2IM39M.net
(合意時)
八幡山売却120億
多摩土地60億、建設費用60億
収支差額0
(実態)
八幡山売却120億
多摩土地60億、建設費用120億
収支赤字60億
(しかも人材不足で物理的に着工が不可能)
三菱商事の想定ミスだな
(オリンピック誘致成功も試算しておけよ)
95:エリート街道さん
15/05/02 12:55:14.93 1C2IM39M.net
URLリンク(s.ameblo.jp)
しかし、国立競技場の建設もグダグダだな
まあそういう事態になってしまってるのがよく分かる
96:エリート街道さん
15/05/02 13:11:26.70 N19Z5EJp.net
だからといって土地代金を立て替えた三菱商事に払わない訳にいかないだろ
土地だけ購入しといて利用方法を考えるしかないな
97:エリート街道さん
15/05/02 13:13:23.48 riNdJry9.net
>>94
「建設できない外部環境になった際は、土地を引き取らない」
という旨が、同意書から読めるか否かだな<争点
98:エリート街道さん
15/05/02 13:16:40.76 INdxYwzo.net
三菱商事が玉の土地を先行取得しちゃったわけ?
あすこは開発しようにも、自治体自体が景観やら
住民の利用権やらと、たかりまがいにゴネまくるから
もうどうしようもないババなんだよね。
裁判でもやらなきゃ、損失分割できないだろうから
三菱も明治もその気で示談するしかないよね。
全体像からみれば本田を救うために、三菱が明治をだました
というのがホントなんだろうけどね。裁判所はどう見るかね~。
99:エリート街道さん
15/05/02 13:25:07.49 INdxYwzo.net
多摩の土地にホントに60億の買いがあるなら請求棄却だし。
うべかりし利益が61億あるというのも吹っかけすぎだよな。
実際にかかった経費、いいとこ2~3億がいい線だろう。
最高でもいいとこの6億というとこかな。
土地は三菱が持ってるのなら、それでも受けりゃいいわけだしさ。
100:エリート街道さん
15/05/02 13:28:06.17 riNdJry9.net
>>98
埋文とかも怪しそうだし、
アセスとかへの住民の目が厳しそうな所だから、
手掛けると施工前が随分かかりそうだしな。
101:エリート街道さん
15/05/02 13:28:52.88 7O0/w+nz.net
>>98
だから、公の場でやりあえばいいじゃん。
まあ、所詮民事裁判は喧嘩だからな。
相手が喧嘩しかけてきたなら、喧嘩は勝たなきゃならんから大学の総力をかけて
追い込んでいくだけだわな。
102:エリート街道さん
15/05/02 13:31:56.67 ebtK2Vlx.net
三菱商事法務部+大手ローファーム 対 明治大学法曹会 か
なかなか熱いな
103:エリート街道さん
15/05/02 13:34:40.90 INdxYwzo.net
ふだん、全然就職させないくせに。
よくも60億も吹っかけたもんだよな。
元の所有者の本田も同様にろくに明治はとらないし。
ハナからグルで、明治をだましたという感じもするよな。
104:エリート街道さん
15/05/02 13:36:48.45 PAoeA11j.net
明治は勢いがある。
山Pに続き、北川景子もフジの連ドラで主演だってさ。
向井理、藤森慎吾の卒業からちょうど10年、明治は30人以上の有名人が卒業した。
こんな有力大学を敵にまわすとは、三菱もバカなことをするね。
向井理、藤森慎吾、泉浩(柔道五輪銀メダル)
葉山エレーヌ(日テレ)水野真裕美(TBS)三上真史(俳優)
小山慶一郎 原田夏希(女優)今浪隆博(ヤクルト)小川佳純(名古屋グ)
山下智久、パンサー向井慧、羽田圭介(作家)
井上真央(女優)北川景子(女優)長友佑都(インテル)
泉里香(女優)山本紘之(日テレ)山田大記(カールスルーエ)
水谷隼(卓球)海老沼匡(柔道五輪銅メダル)上川大樹(柔道)野村祐輔(広島)島内宏明(楽天)
伊野尾慧 林美沙希(テレ朝)熊崎風斗(TBS)野沢春日(テレ東)浦浜アリサ(女優)寺島咲(女優)上本崇司(広島)
山本美月(女優)岡大海(日ハム)
山﨑福也(オリックス)田中萌(テレ朝)
105:エリート街道さん
15/05/02 13:41:01.95 7O0/w+nz.net
まあ、騙すつもりなんかなかっただろうけど、商社はビジネスとしてやってるんだから。
明治側が採算が取れないんじゃ仕方ない。
こんなことで裁判おこすようじゃ商社側の担当者が無能だったってことだろ。
106:エリート街道さん
15/05/02 13:44:45.92 4U65R9Se.net
>>102
明治法曹界など三菱の御紋の前ではありんこみたいなもの。
大学受験の時頑張らないとこうなるw
107:エリート街道さん
15/05/02 13:46:44.85 riNdJry9.net
>>105
商社は騙すのがビジネスだから。
合法的詐欺だ。
馬鹿正直にやってたら、サヤなんて取れないからな。
108:エリート街道さん
15/05/02 13:48:01.90 vRKIy9do.net
URLリンク(toyokeizai.net)
三菱商事の一般職内定者(2015年4月入社予定)で最も人数が多かったのは慶応義塾大学で、
早稲田、青山学院、聖心女子、学習院、上智、津田塾、法政、明治、国際基督教、日本女子、立教と続きます。全部で13校です。
伊藤忠商事は早稲田、慶応、上智、青山学院、明治、東京女子と7校しかありません。大学ランキングで見ると、MARCH以上または名門女子大となっており、入試偏差値はおおむね60以上です。中堅以下の大学からの入社はありません。
ほかの総合商社でも同じような大学名が並びます。有名企業の一般職は狭き門なのです。
109:エリート街道さん
15/05/02 13:48:54.31 7O0/w+nz.net
さあ、アンチ明治の諸君!!
君たちの大好きな明治大学の話題で,このゴールデンウィークの期間中
徹底的に盛り上がろうぜww
110:エリート街道さん
15/05/02 13:50:57.12 4U65R9Se.net
どうするよ明治w
お前らが崇拝する高倉健のように、ドス一丁で三菱商事の社長室に乗り込むかい?
111:エリート街道さん
15/05/02 13:51:14.70 tyxm7Twl.net
三菱も相手が早稲田なら60億も請求しなかったろうw
どーでもいい明治だからトコトンむしり取る気だろう
112:エリート街道さん
15/05/02 13:54:00.28 xy/VgQyK.net
単なる債務不履行問題だな。
三菱商事側が明治の資産を仮差押するか、出来るかどうかは見物。
恐らく、明治側の示談申し込みで終了。
明治サイドも三菱商事がまさか学校法人に対して訴訟に動くとは誤算だったのだろう。
113:エリート街道さん
15/05/02 13:54:20.78 4U65R9Se.net
商事には早稲田OBがわんさかいるからな。
明治OBなんかほとんどいないからどうでもいいんでしょw
114:エリート街道さん
15/05/02 13:55:03.85 ebtK2Vlx.net
三菱商事法務部は総合商社では最大規模の法務部。
法務部単体でコトを運ぶとは考えにくく、外部の巨大法律事務所とがっちり組んで戦うことになるだろう。
明治大学も法曹養成では日本でも草分け的な存在で(明治時代から代言人試験の上位合格校)、ここもそう弱くは無いでしょう。
115:エリート街道さん
15/05/02 14:00:46.44 1C2IM39M.net
司法(司法官僚) ①東京帝大608 ②明治330 ③中央250 ④京都帝大163
司法(弁護士) ①東京帝大584 ②中央370 ③明治340
財界(財界三菱) ①東京高商251 ②東京帝大186 ③早稲田117 ④慶應義塾103 ⑤神戸高商53 ⑥明治42
戦前のデータ
参考に
116:エリート街道さん
15/05/02 14:01:26.23 7O0/w+nz.net
大学と商社との間での多摩キャンパス用地60億をめぐっての民事訴訟か。
ネタとしては悪くない。おもろい。徹底的にやれww
117:エリート街道さん
15/05/02 14:15:22.07 JcrG3VG7a
学閥等全く関係なしに、普通に訴訟問題でしょう。
三菱商事としてもそのままには出来ないし。
帰着点はどこだろう?
118:エリート街道さん
15/05/02 14:11:28.49 QI+iE08P.net
●明治大学のコメント●
URLリンク(www.meiji.ac.jp)
119:エリート街道さん
15/05/02 14:13:19.11 QI+iE08P.net
2015年05月02日
明治大学
三菱商事株式会社が本法人に対し,東京地方裁判所に提訴したとの報道が2015年5月2日にありましたが,本法人は請求の棄却を求めています。
同社が契約違反と主張している合意書については、本法人は誠実に履行して参りましたが、同社が合意に基づく内容を履行できないことから計画を断念するに至りました。
なお、本法人の主張は今後の裁判手続きで行って参ります。
以上
120:エリート街道さん
15/05/02 14:15:55.27 7O0/w+nz.net
>>118
三菱商事株式会社が本法人に対し,東京地方裁判所に提訴したとの報道が
2015年5月2日にありましたが,本法人は請求の棄却を求めています。
同社が契約違反と主張している合意書については、本法人は誠実に履行して
参りましたが、同社が合意に基づく内容を履行できないことから計画を断念
するに至りました。なお、本法人の主張は今後の裁判手続きで行って参ります。
「同社(三菱商事)が合意に基づく内容を履行できないことから計画を断念するに至りました。」
ここがポイントだなww
121:エリート街道さん
15/05/02 14:16:13.03 PAoeA11j.net
明治はOBが番組で取り上げてくれる。そのうち「噂の東京マガジン」(井崎と深沢がOB)でも取り上げられるよw
URLリンク(video.fc2.com)
122:エリート街道さん
15/05/02 14:22:49.15 7O0/w+nz.net
明治の多摩開発断念の時のコメントも載せておこう
2013 年 11 月 6 日
学校法人明治大学
本学のスポーツパーク(仮称)事業計画について
学校法人明治大学は,「多摩テック」(日野市程久保)跡地において,「明治大学スポーツ
パーク(仮称)」(以下「スポーツパーク」といいます)の整備計画を進めて参りましたが,
スポーツパークのあるべき姿を検討していく中で,当初予期していなかった工事費の著し
い高騰,竣工引渡時期の未定(教育計画の策定不能)及び自然環境保全の見地から,大幅
な計画変更の必要に迫られ,現時点において,当初予定していた目的が達成できないと判
断いたしました。
また,「スポーツ科学部(仮称)」についても,同跡地での開設を見送ることとなりました。
これらの計画については,今後改めて検討して参りますが,これまでご支援,ご配慮賜り
ました関係者各位にお詫びいたしますとともに,本件の諸事情についてご賢察賜りますよ
うお願い申し上げます。
123:エリート街道さん
15/05/02 14:25:48.67 ebtK2Vlx.net
青学での教職員揉め事とはスケールがまったく違う大事件なことは確か。
124:エリート街道さん
15/05/02 14:32:08.95 1C2IM39M.net
(合意時)
八幡山売却120億
多摩土地60億、建設費用60億
収支差額0
この条件で合意したのに、実態は以下、しかも工事が着工できない事態に
(実態)
八幡山売却120億
多摩土地60億、建設費用120億
収支赤字60億
(しかも人材不足で物理的に着工が不可能)
三菱商事の想定ミスだな
(オリンピック誘致成功も試算しておけよ)
訴訟に持ち込んだ三菱商事はほんと馬鹿だね
125:エリート街道さん
15/05/02 14:32:50.58 +pVdfIwu.net
今週の中吊り大賞は?
spaです、明治vs三菱商事泥沼裁判で60億の行方って話してる井崎さんが容易に想像できる
126:エリート街道さん
15/05/02 14:33:49.43 QI+iE08P.net
>>123
青山学院のアレは内紛、内ゲバの類。
ガバナンスが出来ていれば民事訴訟などやらずとも、内輪で手打ちが可能であった。
今回の明治の案件は、安易にハイエナ商社と組んではいけないという教訓だな。
127:エリート街道さん
15/05/02 14:35:26.62 HzUunDgz.net
改めて日本の一流企業の学歴主義ってのが良くわかるな
旧帝一工早慶+上位国公立+上Iマーカン(明治関大除く)に入っとけ、ということか
私立女子大はパン食花嫁候補だろうから除外
128:エリート街道さん
15/05/02 14:40:28.65 1C2IM39M.net
(合意時)
八幡山売却-解体費用=120億
多摩土地60億、建設費用60億
収支差額0
この条件で合意したのに、実態は以下、しかも工事が着工できない事態に
(実態)
八幡山売却-解体費用=80億
多摩土地60億、建設費用120億
収支赤字100億
(しかも人材不足で物理的に着工が不可能)
数字は既出参考にした推測ですが
建設費用に加え、解体費用も高騰しています
しかも人材不足
合意書の不履行は三菱商事側だろ
この裁判で決着ついたら
明治大学は三菱商事に対して逆訴訟すべき!
129:エリート街道さん
15/05/02 14:42:25.14 4U65R9Se.net
まあ明治の学生は就職したくても商事に入れないし
訴えられるしでフルボッコ状態だから憤懣やるかたないのはよく解るw
130:エリート街道さん
15/05/02 14:45:33.77 +Lws12iZ.net
たしか明治はこの件で日野市も敵に回していたよな
131:エリート街道さん
15/05/02 14:46:56.70 +Lws12iZ.net
しかし三菱商事やら日野市からしたら迷惑な話だよな
132:エリート街道さん
15/05/02 14:49:06.79 ebtK2Vlx.net
この揉め事で明治大卒が三菱系企業にますます入りにくくなることは、、、さすがにないか。
133:エリート街道さん
15/05/02 14:49:14.73 7O0/w+nz.net
>>128
明治側は明確に三菱商事の合意内容不履行を主張しているな。
>>129>>130>>131
こういう書き込みしか出来ないってことはアンチ君が攻撃材料を持っていないってことだな。
久しぶりに明治を叩けるかと思ったのに、、、残念だったね。
134:エリート街道さん
15/05/02 14:52:12.76 4U65R9Se.net
>>129は事実だろ?w
え?三大商社は支那国基準で伊藤忠だって?
明治はバカ丸出しなんだよ(笑)
135:エリート街道さん
15/05/02 14:52:38.77 tyxm7Twl.net
明治はもう三菱グループの就職は無理だろな
グループの中核企業にケンカ売ってるからw
三菱グループの中核とされる三菱自動車、三菱商事、三菱重工業の3社を「三菱グループ御三家」と呼ぶ。
グループの主要企業ながら、社名に「三菱」が付かない企業(日本郵船、JXホールディングス、明治安田生命保険、東京海上日動火災保険、
旭硝子、ニコン、キリンホールディングス(旧・麒麟麦酒)など)もある。
旧財閥系企業グループの中で、比較的結束が強いと言われ、一般に「組織の三菱」と称される。
136:エリート街道さん
15/05/02 14:53:00.66 ebtK2Vlx.net
60億というのはふっかけ額で、最終的にはそこそこの金額で手打ちになる可能性も低くはないな。
どちらかが態度を硬化させなければ。
137:エリート街道さん
15/05/02 15:04:37.54 vrbMUCzYC
騙されて
捨てられて
これが巷のメーコッコ
w
138:エリート街道さん
15/05/02 15:07:47.97 vrbMUCzYC
それゆけい
やれい
メーコッコ
w
139:エリート街道さん
15/05/02 15:03:11.93 QI+iE08P.net
三菱がダメなら他へゆけばいい。それだけ。
どうしても三菱グループ志望なら、他大学を受験すればいい。
140:エリート街道さん
15/05/02 15:04:27.47 QI+iE08P.net
>>136
まぁ条件闘争だよね。
駆け引きなんだろうけど、こういうのは好きじゃない。
141:エリート街道さん
15/05/02 15:05:07.89 2wpB2UbX.net
158 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/05(木)21:31:37 ID:odZjHa6Wa
“ちわっす!俺、日本でちょっくら暴力団やってる在日の
コリアンっす!AVとか芸能関係シノギでやってます
いやー、吉松さんナイスアシストしてくれましたよねー
ほんと助かります。あなたのような考え方をもつ人が
多いおかげで、僕たち在日はほんと仕事がしやすいんっすよ!
なにしろ、”てめえらジャップがどんだけ俺たちコリアの
女性たちに迷惑かけたとおもってんだ!それにくらべたら
一週間くらい監禁レイプされるなんてどうってことないだろ!”
ってすごむと日本の子達は超おとなしくなっちゃうんっすよ
そして、この考え方も日本女性ですら支持してくれてるん
ですから、俺たちホント無敵っすわ。笑いが止まらんですよ
自分で日本女性をレイプしておいて、日本人はこんなに
残虐な人種なんだぞと世界にわめくことができて、
朝鮮の人たちは日本の被害をうけたかわいそうな人たち
なんだと世界から同情される・・・・
いやー。単に俺たち朝鮮人が日本人に成りすましてるって
だけなんすけどね。でもこんないい思いができちゃうんだから、
これ発明した人はノーベル賞もんだと思いますよマジで
URLリンク(girlschannel.net)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(kokunanmonomousu.blog.jp)
142:エリート街道さん
15/05/02 15:08:56.66 fMDb9J4y.net
三菱商事が敗北したら面白いな。
今のところ商社は何処も資源価格の下落で経営が苦しいからね。
ホンダには何の落ち度も無いのかな。
エアバッグ問題でホンダも苦しい。
米国市場で売れてないから、多摩テックが追い打ちになるとホンダの株価が下がるかもな。
143:エリート街道さん
15/05/02 15:09:24.32 wRAZ/eDw.net
これで三菱グループと明治は長期にわたって確執が生じたな
今後三菱グループから明治の学生はあまり取らないだろう。
学生も多くが就職悪くなる明治大学を敬遠するだろうな
144:エリート街道さん
15/05/02 15:13:06.86 vRKIy9do.net
URLリンク(www2.mhlw.go.jp)
公正な採用選考について
この内容も知らずに明治を批判する莫迦がいるんだな
逆に順守しなかったら企業側がルール違反でペナルティー喰らう
やっぱり2chの書き込みはレベルが低い
145:エリート街道さん
15/05/02 15:13:26.45 1C2IM39M.net
1.工事費の著しい高騰(東京オリンピックの影響)
2.竣工引渡時期の未定(東京オリンピックによる、建設人材不足)
3.自然環境保全の見地(日野市の要求)
日野市は自然環境保全で、明治大学に相当高い要求してたからね
日野市も自業自得だろ
銭ゲバ三菱商事と、ゴネ日野市
146:エリート街道さん
15/05/02 15:14:45.20 7O0/w+nz.net
>>139
同感だなww
大学が喧嘩してる会社に就職するのは一般的には難しいかもしれんからな。
在校生も含めてどうしても三菱入りたいなら他の大学に行けばいいんじゃない。
そんなこと気にして民間企業に阿る必要などない。
民事訴訟は喧嘩だ。売られた以上大学の総力をかけて商社を追い込んでいけばいい。
147:エリート街道さん
15/05/02 15:15:51.49 4U65R9Se.net
>>144
バカだねアンタw
ソニーが学歴不問と称して本当に不問だったかどうかよく考えるんだな。
子供みたいなやつだ。
148:エリート街道さん
15/05/02 15:16:40.11 okf4EvOe.net
明治はワタミのメニューを値下げしている場合じゃないぞ!
明治のバカ法科関係者は何とか手助けしてやれよ!
URLリンク(www.meiji.ac.jp)
149:エリート街道さん
15/05/02 15:19:55.20 ebtK2Vlx.net
さすがに採用関係で露骨に差別みたいなことをするほど三菱商事もバカじゃないだろう(たとえ差別してもこの種のことは非常にバレにくいが)。
しかし、明治という団体との取引関係には今後影響しないとも限らない。
150:エリート街道さん
15/05/02 15:23:46.45 okf4EvOe.net
これらの三菱グループ各社への就職活動に影響しそうだな。
URLリンク(www.mitsubishi.com)
151:エリート街道さん
15/05/02 15:35:32.99 vrbMUCzYC
明治の誇る天才女優・井上真央主演今年のNHK大河ドラマ「鼻もげ」も大コケで
さてと今回の事案だな
どうでるか メーコッコ
w
152:エリート街道さん
15/05/02 15:28:48.24 QI+iE08P.net
>>149
今後、他の私大も警戒して商社と一緒に事業をやろうとはしないだろうね。
153:エリート街道さん
15/05/02 15:29:15.90 aFcJjQuK.net
ていうか今回の訴訟を持ち出すまでもなく、集団泥酔事件を受けて明治の学生は採らないって言ってる企業が続出してるらしいじゃん
三菱と縁が切れたところで今更だよね
154:エリート街道さん
15/05/02 15:34:06.01 vRKIy9do.net
URLリンク(www2.mhlw.go.jp)
公正な採用選考について
逆に当該 のルールを
遵守しなかったらルール違反となり、場合によっては企業名が公表されてしまう。
そんなバカなことをする大企業がある訳無いだろ。ww
(1) 採用選考の基本的な考え方
ア 採用選考に当たっては ・ 応募者の基本的人権を尊重すること
・ 応募者の適性・能力のみを基準として行うこと
の2点を基本的な考え方として実施することが大切です。
イ 公正な採用選考を行う基本は ・ 応募者に広く門戸を開くこと
言いかえれば、雇用条件・採用基準に合った全ての人が応募できる原則を確立すること
・ 本人のもつ適性・能力以外のことを採用の条件にしないこと
つまり、応募者のもつ適性・能力が求人職種の職務を遂行できるかどうかを基準として採用選考を行うこと
です。就職の機会均等ということは、誰でも自由に自分の適性・能力に応じて職業を選べることですが、
このためには、雇用する側が公正な採用選考を行うことが必要です。
(2) 公正な採用選考を行うためには・・・・
ア 公正な採用選考を行うことは、家族状況や生活環境といった、応募者の適性・能力とは関係ない事柄で採否を決定しないということです。
そのため、応募者の適性・能力に関係のない事柄について、応募用紙に記入させたり、面接で質問することなどによって把握しないようにすることが重要です。
これらの事項は採用基準としないつもりでも、把握すれば結果としてどうしても採否決定に影響を与えることになってしまい、就職差別につながるおそれがあります。
155:エリート街道さん
15/05/02 15:34:21.29 dEIQvHEC.net
裁判沙汰にした三菱の方が評判悪くなるんじゃねぇ
156:エリート街道さん
15/05/02 15:36:23.48 okf4EvOe.net
/ ̄ ̄\
/ _⌒ ⌒
| (( 。)( 。) あー!三菱商事にケンカ売った大学ね
ケンカ相手の区別がつかんとなると・・・
. | ⌒(__人__) 不 採 用! ___
| |r┬|. . / u\
. | . | | | ____ /─ ─ \ 学歴は明治大学です・・
. ヽ `ニニ) / / /,(●) (●)、, U \
ヽ ノ / 履 / | //(__人__)//// |
/ く / 歴 / \_` ⌒´___ /
| \ / 書 / /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
| |ヽ、二⌒)___/ ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
157:エリート街道さん
15/05/02 15:37:50.05 vRKIy9do.net
基本的人権と公正採用選考は人事の基本中の基本
これを理解できない明治憎しの2ちゃんねらー
158:エリート街道さん
15/05/02 15:41:30.73 vrbMUCzYC
明治の諸君、君たちの誇りだろ?井上真央はよ。
顎女を馬鹿に出来ないつうか同志社大河をディスったりしてるとこの大醜態
大河板は史上最速の一桁記録で祭りだぜ、だれかあそこの視聴率スレをここに引き抜いてやれや。
w
159:エリート街道さん
15/05/02 15:39:35.60 HzUunDgz.net
基本的人権と厚生採用選考を守った上で、
相手にされない明治w
160:エリート街道さん
15/05/02 15:39:38.06 okf4EvOe.net
/ ̄ ̄\
/ _⌒ ⌒
| (( 。)( 。) あー!三菱商事にケンカ売った大学ね
ケンカ相手の区別がつかんとなると・・・
. | ⌒(__人__) 不 採 用! ___
| |r┬|. . / u\
. | . | | | ____ /─ ─ \ 学歴は明治大学です・・
. ヽ `ニニ) / / /,(●) (●)、, U \
ヽ ノ / 履 / | //(__人__)//// |
/ く / 歴 / \_` ⌒´___ /
| \ / 書 / /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
| |ヽ、二⌒)___/ ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
161:エリート街道さん
15/05/02 15:41:37.97 4U65R9Se.net
>>157
学生さんかな。
基本的人権なんて今の時代認められないよ。世の中平等だと思ったら大間違いw
それを身を以て理解するには社会に出てみることだよ。
それか人権派弁護士にでもなるんだな。
くどいようだがソニーのことを思い出せ。
162:エリート街道さん
15/05/02 15:43:43.23 vRKIy9do.net
★ 国家認定(スーパーグローバル)大学★鋼鉄の絆
【六大学】6 東大 早大 慶大 明大 法大 立大
【旧帝大】6 北大 東北 名大 阪大 京大 九大 (東大)
【基督教】2 上智 国際基督
【哲学枠】1 東洋 ★
【与党枠】1 創価
【福島枠】1 会津
【地場枠】1 筑波 千葉 金沢 広島 岡山 熊本
【関西勢】2 関学 立命
【一芸枠】4 東工 東医歯 東外 東芸 芝工
【振興他】7 国際教養 豊橋技科 長岡技科 国際 京都工繊 奈良先端 立命館アジア太平洋
********************************************************
落選私大 中央 青学 学習院 関西大 同志社 ほか
163:エリート街道さん
15/05/02 15:48:05.64 okf4EvOe.net
学生時代に
習得した思想は? 基本的人権の尊重です!!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) キリッ _.明_治_
.| (__人__) /\ /\
| ` ⌒´ノ ・・・・・・・・ /<\> </>. \
.| .} ____ / ⌒(__人__)⌒ \
ヽ } / / | |r┬-| |
ヽ ノ / 履歴書 / \____`ー'´___/
/ く / / /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
| \ / / ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
| |ヽ、二⌒)___/ /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
/ ̄ ̄\ ━┓┃┃
/ ─三三\ ┃ ━━━━
| ( ○)三(○) ┃ ┃┃┃
.| (__人__)ル ゚。 ゚ ┛
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚
.| 。≧ ≧ =
ヽ -ァ, ≧=
ヽ .イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
/ ,≦`Vヾ ヾ = = -
| \_ /。・イハ 、\ 、 `ミ 。 ゚ 。 ・
164:エリート街道さん
15/05/02 15:49:54.01 dpqIF+g1.net
時系列だとこうなる
2011年度事業計画より、明治大学スポーツパーク等整備計画(2014年度オープン予定)
↓
2011年12月に明治大学と日野市が覚書締結
↓
2012年度事業計画より、スポーツ科学部(仮称) 2014年4月開設予定
↓
2013年度事業計画より、スポーツ科学部(仮称)の設置検討 … 時期が不明確に
↓
2013/4/22 東京都自然環境保全審議会により多摩テック開発認可が下りる
URLリンク(www.kankyo.metro.tokyo.jp)
↓
2013/11/9 スポーツパーク建設の中止発表
中止理由
・建設費用が1.7倍になったため
・上記審議会の議事録を読むかぎりでは自然保護のため計画縮小や事業見直しが並び当初予定を下回ったため
・また2014年4月開設予定だったものが希少動植物の発見等によりずれ込み認可が下りたのが2013年4月だった
165:エリート街道さん
15/05/02 15:50:29.50 4U65R9Se.net
>>163
ワロタw
166:エリート街道さん
15/05/02 15:50:53.15 okf4EvOe.net
/ ̄ ̄\
/ _⌒ ⌒
| (( 。)( 。) あー!三菱商事にケンカ売った大学ね
ケンカ相手の区別がつかんとなると・・・
. | ⌒(__人__) 不 採 用! ___
| |r┬|. . / u\
. | . | | | ____ /─ ─ \ 学歴は明治大学です・・
. ヽ `ニニ) / / /,(●) (●)、, U \
ヽ ノ / 履 / | //(__人__)//// |
/ く / 歴 / \_` ⌒´___ /
| \ / 書 / /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
| |ヽ、二⌒)___/ ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
167:エリート街道さん
15/05/02 15:54:47.83 vrbMUCzYC
>>161
世の中のリアルに疎い明治学生さんだろ
ソニーのことも例に入れて明治側が2chでプロテストしているだけのこと
168:エリート街道さん
15/05/02 15:56:51.71 vrbMUCzYC
この時分にスパグロネタでオナっているのも明治ならではだな
w
169:エリート街道さん
15/05/02 15:59:40.96 dpqIF+g1.net
争点は分からないが予想するとこんな感じだろう
三菱商事側
共同事業者である明治大学に引き渡す予定で購入したのに計画中止で
土地の引渡しの目処が立たなくなったため提訴
明治大学側
2014年には開設できる見込みが認可が下りたのが2013年4月にずれ込んだ
認可が下りた後は諸般の事情により建設費が高騰して計画の目処が立たなくなったため中止
誰が悪いかと言えば自然保護を名目に認可を引き伸ばした東京都と計画修正を迫った日野市が悪いわけだが
事業にリスクはつき物なわけですんなり61億払えは難しいような
170:エリート街道さん
15/05/02 16:07:26.82 dpqIF+g1.net
どんな契約内容が知らないが結局こうなった
2014年4月に施設整備が済んで建設費込みで200億(仮)でできます
↓
認可がなかなか下りずに資材建設費高騰もあって
2016年(仮)4月に250億円でできます
ただし自然保護のため当初安より縮小した内容だけど
↓
じゃあいいです
↓
ふざけんな土地引き取れカネ払え ←今ここ
171:エリート街道さん
15/05/02 16:09:42.14 xy/VgQyK.net
>>120
>「同社(三菱商事)が合意に基づく内容を履行できないことから計画を断念するに至りました。」
ここがポイントだなww
確かに。
であれば明治が訴えるか反訴すれば良いのに、請求棄却なところで旗色悪い。
>>155
一般論として日本を代表する商社が二流私大を訴えるなんて大人げないわな。
余程、腹に据えかねる事態なんじゃね?
172:エリート街道さん
15/05/02 16:19:18.64 7u9ovktO.net
サンデー毎日にもうすぐ掲載されるダブル合格特集、、、
去年までの代ゼミではなく河合塾の資料使ってるんだが、、
明治は対立教でほとんど完勝してるよ。
早稲田は対慶応でますます敗色が濃くなってる。
関西では立命館が関西大学に社会学部と経済学部で負けてることぐらいかな。
慶応、明治、関西大学の人は喜ぶと思う。お楽しみに、、
173:エリート街道さん
15/05/02 16:20:30.83 r15vl4hF.net
中央はマーチ最下位に転落か
174:エリート街道さん
15/05/02 16:21:13.62 7u9ovktO.net
それと
青山学院も対立教、対明治で善戦してると言っていい。