トップ慶應・早稲田・上智・明治・立教at JOKE
トップ慶應・早稲田・上智・明治・立教 - 暇つぶし2ch2:エリート街道さん
14/05/25 07:23:48.40 Ydqo5Ihng
慶應は一橋に迫る勢い。

早稲田のライバルは明治。

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

2014年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)<B判定> 2013/10/28公開

URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

①慶應義塾 75.6(文75 法78 経76 商74 総政75)
②早稲田大 72.3(文73 法75 経76 商75 国際73 文構73 教育70 社学73 人科68 スポ.67)
③上智大学 70.8(文70 法73 経71      総グ71 外語71 総人69)
④明治大学 69.7(文69 法71 経70 商70 国際70 情報69 経営69)
⑤立教大学 69.4(文68 法71 経70 営72 異文72 社会71 観光69 福祉64 心理68)
⑥同志社大 68.0(文69 法70 経69 商67 GC...71 地域70 社会69 政策69 文情64 心理68 スポ.62)

(慶應義塾大学を早稲田大学と同列に並べることはもう不可能です。)

3:エリート街道さん
14/05/25 23:05:52.74 Ydqo5Ihng
大学難易ランク一覧(2014年度用大学ランキング 代ゼミ)

URLリンク(www.yozemi.ac.jp) 正規偏差値

共通5学部学科  ※2013.11.20更新 ※東京私大

        文  法  経  商  理  平均  平均(文系)
慶應大  66  68  68  67  67  67.2  67.3 ①
早稲田  64  66  67  65  66  65.6  65.5 ②
上智大  64  65  65  65  63  64.4  64.8 ③>慶應・SFC63.5 (環境64 総政63)
明治大  62  62  63  62  61  62.0  62.3 ④
立教大  61  61  61  62  61  61.2  61.3 ⑤>早稲田・所沢61.0(人科62、スポ科60)
青学大  61  60  60  60  58  59.8  60.3 ⑥
中央大  59  63  59  60  58  59.8  60.3 ⑥
学習院  60  60  61  59  57  59.4  60.0 ⑧
法政大  59  60  58  59  55  58.2  59.0 ⑨

慶應義塾大学はトップ独走!

4:エリート街道さん
14/05/26 20:26:28.21 zJSh+jEou
※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング (2013年11月20日更新)
※河合塾・・・2014年 第3回河合塾入試難易予想ランキング一覧表(2013年11月19日更新)
※文系全学部平均

_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
①慶應義塾 66.96 66.00 67.92
②早稲田大 64.51 64.10 64.91
③上智大学 63.61 64.30 62.91
④明治大学 61.27 61.90 60.63
⑤立教大学 60.96 61.00 60.92
⑥同志社大 60.67 62.50 58.84
⑦青山学院 59.90 60.60 59.19
⑧中央大学 59.15 60.40 57.89
⑨学習院大 58.65 60.00 57.30
⑩法政大学 58.42 59.00 57.84
⑪関西学院 58.11 59.30 56.91
⑫立命館大 57.80 60.00 55.59
⑬関西大学 57.30 58.90 55.69

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

慶應義塾大学>>>>>早稲田大学は常識

5:エリート街道さん
14/05/26 20:43:53.62 HtGaYf/R0
早稲田大学は政治経済学部
早稲田の政経
私大最高

6:エリート街道さん
14/05/27 06:07:20.99 hIXSenyyX
慶應はベネッセ、河合塾とも順調
最後の代ゼミも好調だろう。

7:エリート街道さん
14/05/27 20:59:20.47 hIXSenyyX
土曜日は優勝をかけた慶早戦
絶対に優勝するぞ!

8:エリート街道さん
14/05/28 23:39:32.63 KAk25rkVQ
慶應の2勝1敗で、慶應優勝と予想するが、如何に?

9:エリート街道さん
14/05/29 20:00:08.59 PEFbKXKWl
2015度用河合塾
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤青学

2015年度代ゼミ
①慶應>②早稲田>③上智>④同志社>⑤明治

2015年度ベネッセ
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤立教

慶應義塾大学 トリプルクラウン達成

10:エリート街道さん
14/05/31 16:49:58.36 fFfYjPrIK
本日の六大学野球

慶應2-1早稲田

慶應先勝!

11:エリート街道さん
14/05/31 22:09:20.48 xZ2g69hn6
共通系統センターボーダーライン

     中 明 法 青 立 立
     央 治 政 学 教 命
法律 81 78 72 -- -- 70 ※中央5-5 法政5-6 明治5-5 立命4-5
政治 80 76 71 -- -- × ※中央5-5 法政5-6 明治5-7
経済 77 84 80 80 83 75 ※青学4-4
国経 77 × 79 88 × 75
経営 77 83 80 83 88 81
日文 76 82 80 81 80 75
英文 75 81 83 83 82 76
史学 76 83 80 80 80 78
社会 76 81 80 × 84 79
教育 77 × × 79 81 ×
心理 79 82 85 79 81 74
国際 84 83 -- 92 87 87

中央は法学部以外マーチ最下位に…

12:エリート街道さん
14/05/31 22:10:28.40 xZ2g69hn6
2015年度最新代ゼミ偏差値

法政経済59=中央経済59

法政経営60>中央商59

法政文60=中央文60

法政GIS63>法政国際文化61=中央総合政策61


法政は現時点で経済59、社会59だから将来都心回帰で両学部とも60は確定。
中央は法学部以外マーチ最下位になった。

13:エリート街道さん
14/06/01 12:57:05.15 yKmDttotI
2015年度用 河合塾入試難易ランキング表(今のところ会員向けの模試判定のみ閲覧可能です) ←new!

       文系 四学 文学 法学 経済 商学 経営 社会 国際 外語 政策 新領 人科 福祉 体育
慶應大  68.3  66.3  65.0  70.0  67.5  62.5  --.-  --.-  --.-  --.-  72.5  72.5
早稲田  64.9  65.8  65.0  65.0  68.3  65.0  --.-  67.5  65.0  --.-  --.-  63.3  64.2  --.-  60.0  文構65.0
上智大  63.2  63.3  61.4  64.2  63.8  --.-  --.-  --.-  65.0  62.5  --.-  --.-  62.5
明治大  59.9  59.8  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  60.0  --.-  --.-  60.0
青学大  59.6  59.0  58.5  57.5  57.5  --.-  62.5  --.-  61.7  --.-  62.5  57.5  58.8
立教大  59.5  59.8  58.4  59.2  59.2  --.-  62.5  60.0  --.-  65.0  --.-  --.-  58.8  55.0  --.-  観光57.5
同志社  58.9  59.1  60.0  58.8  57.5  60.0  --.-  58.5  61.7  61.3  57.5  55.0  60.0  --.-  57.5
中央大  57.8  57.4  56.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  --.-  --.-  60.0
学習院  57.2  57.3  56.6  57.5  57.5
関学大  57.1  56.6  56.4  55.0  57.5  57.5  --.-  57.5  62.5  --.-  55.0  --.-  56.7  55.8

14:エリート街道さん
14/06/02 09:23:13.66 Q8LWqX8g8
慶應は別格ですよ。

15:エリート街道さん
14/06/02 15:22:07.71 WiHB6KRwU
>>12
文系主要学部(法以外)と残りの最高偏差値学部で比較。

2015年度最新代ゼミ偏差値(法以外)
△法政経済59=中央経済59△
○法政経営60>中央商学59●
△法政文学60=中央文学60△
○法政外語63>中央総政61●
△法政国際61=中央総政61△

2015年度最新河合塾偏差値(法以外)
●法政経済54.2<中央経済56.9○
○法政経営56.7>中央商学55.6●
○法政文学57.1>中央文学56.2●
○法政外語65.0>中央総政60.0●
△法政国際60.0=中央総政60.0△

2015年度用ベネッセ進研模試(法以外)
△法政経済64=中央経済64△
○法政経営64>中央商学63●
△法政文学64=中央文学64△
○法政外語70>中央総政65●
○法政国際66>中央総政65●

※結論⇒法学部は中央>法政、その他は法政>中央で確定

16:エリート街道さん
14/06/03 23:08:15.61 tYbKpCms0
ビジネス界も慶應リード

URLリンク(president.jp)

早稲田、明治が出世街道躍進

17:エリート街道さん
14/06/04 20:01:23.21 s88gKa8Nv
慶應は一橋に迫る勢い。

早稲田のライバルは明治。

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

18:エリート街道さん
14/06/06 07:30:11.21 XmOLON40y
六大学野球

2013年春季  明治大学優勝
2013年秋季  明治大学優勝
2014年春季  慶應義塾大学優勝

19:エリート街道さん
14/06/06 20:12:24.33 XmOLON40y
2015度用河合塾
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤青学>⑥立教

2015年度代ゼミ
①慶應>②早稲田>③上智>④同志社>⑤明治>⑥立教

2015年度ベネッセ
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤立教>⑥中央

六大学優勝
慶應

慶應義塾大学 四冠

20:エリート街道さん
14/06/06 20:56:42.56 Cm2COjIHz
Marchの中では、明治が最上位だが、上智との差はなかなか埋まらない。

21:エリート街道さん
14/06/06 23:10:41.64 XmOLON40y
■2015年度用ベネッセ 進研模試 3年生・高卒生 4月・総合学力記述模試 合格可能性判定基準(私立大学) C判定
URLリンク(www.dotup.org)

       平  文 法 経 商 経 社 国 外 政 新 人 福 体 他
       均  学 学 済 学 営 会 際 語 策 領 科 祉 育
慶應大 77.6 77 81 79 75 -- -- -- -- 76 **
早稲田 72.8 74 75 79 75 -- 76 76 -- -- 65 69 -- 65 74(文構)
上智大 69.8 68 75 70 -- -- -- 69 70 -- -- 67
明治大 68.0 67 69 68 68 69 -- 68 -- -- 67
立教大 67.4 66 68 67 -- 70 69 -- 72 -- -- 67 62 -- 66(観光)
中央大 65.8 64 73 64 63 -- -- -- -- 65
青学大 65.6 65 65 64 -- 64 -- 69 -- 67 64 67
同志社 65.5 67 67 66 64 -- 67 68 69 66 60 66 -- 60

陸の王者にふさわしいね。

22:エリート街道さん
14/06/07 07:47:47.98 iqzhyfWvr
若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力
常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに
遮る雲なきを
慶應 慶應
陸の王者 慶應

23:エリート街道さん
14/06/08 13:17:17.11 df2Zh6pbh
慶應は文武両道

慶應は私大最高

24:エリート街道さん
14/06/09 08:11:48.65 ExVo/vWGp
六大学野球は慶應優勝
破竹の進撃

25:エリート街道さん
14/06/09 08:13:02.36 ExVo/vWGp
私大の最高ランク

慶應義塾大学

26:エリート街道さん
14/06/09 20:22:09.32 AoOALARYn
■2015年度用ベネッセ 進研模試 3年生・高卒生 4月・総合学力記述模試 合格可能性判定基準(私立大学) C判定
URLリンク(www.dotup.org)
2015年度用 河合塾入試難易ランキング表<文系> (今のところ会員向けの模試判定のみ閲覧可能です)

①慶應 
ベネッセ 77.6  河合塾 68.3
②早大 
ベネッセ 72.8   河合塾 64.9
③上智 
ベネッセ 69.8  河合塾 63.2
④明治 
ベネッセ 68.0  河合塾 59.9

27:エリート街道さん
14/06/10 20:05:14.07 r3g5oF5LU
2015度用河合塾
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤青学

2015年度代ゼミ
①慶應>②早稲田>③上智>④同志社>⑤明治

2015年度ベネッセ
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤立教

慶應義塾大学 トリプルクラウン達成

28:エリート街道さん
14/06/11 20:26:23.47 dESEkKK+d
URLリンク(president.jp)

慶應リード

早稲田、明治が出世街道躍進

29:エリート街道さん
14/06/12 15:39:06.01 TM3YRJYjY
さすが慶應義塾大学
我が慶應

30:エリート街道さん
14/06/12 15:45:39.17 Rg8oKCT6J
都の西北
早稲田の森がいいぞ

31:エリート街道さん
14/06/12 16:23:59.75 e7PTeeTgu
慶應→英語、ドイツ語
早稲田→英語
上智→ドイツ語、英語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語
明治→英語、ドイツ語
立教→英語
中央→英語、ドイツ語
青学→英語、フランス語
法政→フランス語
学習院→ドイツ語
津田塾→英語

学びたい語学による進学先。

32:エリート街道さん
14/06/12 20:36:58.59 kixyOAbWD
2015年度 私立大学・最新偏差値順位

河合塾
慶應>早稲田>上智>明治>青学>立教>同志社>中央>関学>法政>立命館>関大

代ゼミ
慶應>早稲田>上智>同志社>明治>立教>中央>青学>立命館>関学>法政>関大

ベネッセ
慶應>早稲田>上智>明治>立教>中央>青学>同志社>法政>関大=関学>立命館

33:エリート街道さん
14/06/14 07:03:47.04 couRgAzGm
文系序列(入試・就職等総合評価)

東大
京都・一橋
大阪・①慶應
東北・名古屋・神戸・九州・②早稲田
北大・東外・お茶・③上智
筑波・千葉・横国・④明治

34:エリート街道さん
14/06/14 14:08:56.86 +SzAQhPzw
慶應は別格

35:エリート街道さん
14/06/15 14:05:56.04 kRWFSXaSw
さすが陸の王者♪慶應♪

36:エリート街道さん
14/06/15 22:57:22.77 cW9vBGJ7+
慶應>早稲田>上智>明治>立教>同志社

37:エリート街道さん
14/06/16 19:54:15.66 anm4EN4yZ
URLリンク(news.ameba.jp)

早稲田男子が厄介なトコロ

38:エリート街道さん
14/06/16 21:23:44.85 OxOVppPKx
慶應ボーイ
早稲田男子
名前からしてw

39:エリート街道さん
14/06/16 21:40:02.48 anm4EN4yZ
>>38
■2015年度用ベネッセ 進研模試 3年生・高卒生 4月・総合学力記述模試 合格可能性判定基準(私立大学) C判定
URLリンク(www.dotup.org)

       平  文 法 経 商 経 社 国 外 政 新 人 福 体 他
       均  学 学 済 学 営 会 際 語 策 領 科 祉 育
慶應大 77.6 77 81 79 75 -- -- -- -- 76 **
早稲田 72.8 74 75 79 75 -- 76 76 -- -- 65 69 -- 65 74(文構)
上智大 69.8 68 75 70 -- -- -- 69 70 -- -- 67
明治大 68.0 67 69 68 68 69 -- 68 -- -- 67
立教大 67.4 66 68 67 -- 70 69 -- 72 -- -- 67 62 -- 66(観光)
中央大 65.8 64 73 64 63 -- -- -- -- 65
青学大 65.6 65 65 64 -- 64 -- 69 -- 67 64 67
同志社 65.5 67 67 66 64 -- 67 68 69 66 60 66 -- 60

陸の王者・KEIO(ブランド)

40:エリート街道さん
14/06/17 16:43:00.57 4q0A/LPsg
早稲田がんばってください。

41:エリート街道さん
14/06/17 20:37:44.13 iskG+3R0x
>>40
慶應は一橋に迫る勢い。

早稲田は奮起しましょう。

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

42:エリート街道さん
14/06/18 06:10:37.10 DdA69Di9t
2015年度用最新偏差値順位

※文系全学部平均値(河合塾・代ゼミ・ベネッセ)

① 慶應大70.73
② 早稲田67.53
③ 上智大65.77
④ 明治大63.30
⑤ 立教大62.70
⑥ 同志社62.17

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

43:エリート街道さん
14/06/18 08:19:43.76 gGNPud7Jq
石丸さんところのマリエちゃんが慶應幼稚舎お受験するらしいの。
成蹊大学から慶應幼稚舎へ学歴ロンダするらしいから
お前らマリエちゃんの慶應幼稚舎お受験に口利きしてやってよ。

44:エリート街道さん
14/06/18 12:35:16.61 lr3TeI2BH
キャンバスは早稲田優位
早稲田は良い大学

45:エリート街道さん
14/06/18 20:23:55.67 DdA69Di9t
>>44
神宮球場で、慶應優勝を観戦しましたか?

46:エリート街道さん
14/06/18 23:21:07.16 8uXK5e3iH
早稲田は所沢学部を廃止

47:エリート街道さん
14/06/19 06:41:55.32 rNNGrMhXI
>>46
立地が悪い。
陸の孤島。

48:エリート街道さん
14/06/19 12:43:53.68 5Vyb9wBvR
早稲田大学が好きですね。

49:エリート街道さん
14/06/19 20:29:09.55 rNNGrMhXI
2015年度 私立大学・最新偏差値順位

河合塾
慶應>早稲田>上智>明治>青学>立教>同志社>中央>関学>法政>立命館>関大

代ゼミ
慶應>早稲田>上智>同志社>明治>立教>中央>青学>立命館>関学>法政>関大

ベネッセ
慶應>早稲田>上智>明治>立教>中央>青学>同志社>法政>関大=関学>立命館

☆トップ慶應以下の正式な順番です。

50:エリート街道さん
14/06/20 05:50:28.99 zboNo1hZv
>>48
早稲田大学

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

51:エリート街道さん
14/06/20 20:44:12.02 zboNo1hZv
■2015年度用ベネッセ 進研模試 3年生・高卒生 4月・総合学力記述模試 合格可能性判定基準(私立大学) C判定
URLリンク(www.dotup.org)

       平  文 法 経 商 経 社 国 外 政 新 人 福 体 他
       均  学 学 済 学 営 会 際 語 策 領 科 祉 育
慶應大 77.6 77 81 79 75 -- -- -- -- 76 **
早稲田 72.8 74 75 79 75 -- 76 76 -- -- 65 69 -- 65 74(文構)
上智大 69.8 68 75 70 -- -- -- 69 70 -- -- 67
明治大 68.0 67 69 68 68 69 -- 68 -- -- 67
立教大 67.4 66 68 67 -- 70 69 -- 72 -- -- 67 62 -- 66(観光)
中央大 65.8 64 73 64 63 -- -- -- -- 65
青学大 65.6 65 65 64 -- 64 -- 69 -- 67 64 67
同志社 65.5 67 67 66 64 -- 67 68 69 66 60 66 -- 60

52:エリート街道さん
14/06/21 08:13:42.73 /fsvgWRmF
文系序列(入試・就職等総合評価)

東大
京都・一橋
大阪・①慶應
東北・名古屋・神戸・九州・②早稲田
北大・東外・お茶・③上智
筑波・千葉・横国・④明治

53:エリート街道さん
14/06/21 14:07:16.88 Nf+sRiXzf
我等の早稲田
精鋭早稲田
男は早稲田

54:エリート街道さん
14/06/21 17:38:52.14 WBatonZMB
大隈庭園は爽やかな風
早稲田最高

55:エリート街道さん
14/06/21 19:45:29.09 /fsvgWRmF
2015年度・最新偏差値順位

※文系全学部平均値(河合塾・代ゼミ・ベネッセ)

① 慶應大70.73
② 早稲田67.53
③ 上智大65.77
④ 明治大63.30
⑤ 立教大62.70
⑥ 同志社62.17

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

56:エリート街道さん
14/06/22 07:27:36.14 RrNX8UYTz
丘の上で、若き血を歌う。
ああ慶應、陸の王者KEIO!
慶應に学んで、良かった。

57:エリート街道さん
14/06/22 10:42:51.61 6+xRCqByP
紺碧の空>>>若き血
応援歌は早稲田

58:エリート街道さん
14/06/22 18:23:13.08 RrNX8UYTz
>>57
早稲田は最近優勝してないよ。

六大学野球

2013年春季  明治大学優勝
2013年秋季  明治大学優勝
2014年春季  慶應義塾大学優勝

59:エリート街道さん
14/06/22 22:23:35.85 NRIrNGoh4
早稲田一筋20年

秋季は早稲田優勝祈願

早稲田愛

60:エリート街道さん
14/06/23 07:31:28.74 ZyNmIsUoi
早稲田なりゃこそ一目でわかる。
辛い浮世も楽しく生きる。

61:エリート街道さん
14/06/23 20:38:17.00 7gt4tb00+
2015度用河合塾
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤青学

2015年度代ゼミ
①慶應>②早稲田>③上智>④同志社>⑤明治

2015年度ベネッセ
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤立教

慶應義塾大学 トリプルクラウン達成

62:エリート街道さん
14/06/24 07:33:23.73 CFnOqBs1a
栄光は緑の風に
早稲田の森は清々しい。

63:エリート街道さん
14/06/24 15:10:15.20 DtHgbvaKZ
早稲田
慶應
ライバルだよね♪

64:エリート街道さん
14/06/24 20:47:45.06 plWd0hq1M
■2015年度用ベネッセ 進研模試 3年生・高卒生 4月・総合学力記述模試 合格可能性判定基準(私立大学) C判定
URLリンク(www.dotup.org)

       平  文 法 経 商 経 社 国 外 政 新 人 福 体 他
       均  学 学 済 学 営 会 際 語 策 領 科 祉 育
慶應大 77.6 77 81 79 75 -- -- -- -- 76 **
早稲田 72.8 74 75 79 75 -- 76 76 -- -- 65 69 -- 65 74(文構)
上智大 69.8 68 75 70 -- -- -- 69 70 -- -- 67
明治大 68.0 67 69 68 68 69 -- 68 -- -- 67
立教大 67.4 66 68 67 -- 70 69 -- 72 -- -- 67 62 -- 66(観光)
中央大 65.8 64 73 64 63 -- -- -- -- 65
青学大 65.6 65 65 64 -- 64 -- 69 -- 67 64 67
同志社 65.5 67 67 66 64 -- 67 68 69 66 60 66 -- 60

陸の王者・KEIO

65:エリート街道さん
14/06/25 07:35:25.68 hP3bC5hC3
集まり散じて人は変われど
仰ぐは同じき理想の光
早稲田精神

66:エリート街道さん
14/06/25 19:59:28.01 bew6QlVgW
2015年度用最新偏差値順位

※文系全学部平均値(河合塾・代ゼミ・ベネッセ)

① 慶應大70.73
② 早稲田67.53
③ 上智大65.77
④ 明治大63.30
⑤ 立教大62.70
⑥ 同志社62.17

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

67:エリート街道さん
14/06/25 22:29:11.13 bew6QlVgW
URLリンク(news.ameba.jp)

慶應ボーイ

早稲田男子

68:エリート街道さん
14/06/25 22:35:45.94 wK2X7dKAR
話題の早稲田参上!

69:エリート街道さん
14/06/26 05:09:04.47 MrmTaetrH
慶應ボーイが来ましたよ。

70:エリート街道さん
14/06/26 12:37:38.20 J24n80Pzb
大隈庭園
大隈講堂
早稲田のキャンバスは最高です。

71:エリート街道さん
14/06/26 20:33:28.39 MrmTaetrH
2015年(河合塾&代ゼミ)偏差値順位表

<河合塾> <代ゼミ>   <平均値>
①慶應68.3  ①慶應66.3  ①慶應67.3
②早大64.9  ②早大64.9  ②早大64.9
③上智63.2  ③上智64.3  ③上智63.8
④明治59.9  ④同大62.1  ④明治61.0
⑤青学59.6  ⑤明治62.0  ⑤同大60.5
⑥立教59.5  ⑥立教61.2  ⑥立教60.4
⑦同大58.9  ⑦中央60.5  ⑦青学60.0
⑧中央57.8  ⑧青学60.3  ⑧中央59.2
⑨学習57.2  ⑧立命60.3  ⑨学習58.6
⑩関学57.1  ⑩学習60.0  ⑨関学58.3
⑪法政57.0  ⑪関学59.5  ⑪法政58.0
⑫立命55.5  ⑫法政59.0  ⑫立命57.9
⑬関大55.3  ⑬関大58.1  ⑬関大56.7

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

72:エリート街道さん
14/06/26 23:16:19.15 qkLJm4JJC
早稲田なりゃこそ一目でわかる。
辛い浮世も楽しく生きる。

73:エリート街道さん
14/06/26 23:24:11.99 qkLJm4JJC
早稲田たの心意気

74:エリート街道さん
14/06/27 06:03:02.90 jigeSFHPV
2015度用河合塾
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤青学

2015年度代ゼミ
①慶應>②早稲田>③上智>④同志社>⑤明治

2015年度ベネッセ
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤立教

慶應義塾大学 トリプルクラウン達成

75:エリート街道さん
14/06/27 06:03:39.74 jigeSFHPV
■2015年度用ベネッセ 進研模試 3年生・高卒生 4月・総合学力記述模試 合格可能性判定基準(私立大学) C判定
URLリンク(www.dotup.org)

       平  文 法 経 商 経 社 国 外 政 新 人 福 体 他
       均  学 学 済 学 営 会 際 語 策 領 科 祉 育
慶應大 77.6 77 81 79 75 -- -- -- -- 76 **
早稲田 72.8 74 75 79 75 -- 76 76 -- -- 65 69 -- 65 74(文構)
上智大 69.8 68 75 70 -- -- -- 69 70 -- -- 67
明治大 68.0 67 69 68 68 69 -- 68 -- -- 67
立教大 67.4 66 68 67 -- 70 69 -- 72 -- -- 67 62 -- 66(観光)
中央大 65.8 64 73 64 63 -- -- -- -- 65
青学大 65.6 65 65 64 -- 64 -- 69 -- 67 64 67
同志社 65.5 67 67 66 64 -- 67 68 69 66 60 66 -- 60

陸の王者・KEIO

76:エリート街道さん
14/06/27 10:20:30.73 k33ZDb0zt
男は早稲田なんだ!

77:エリート街道さん
14/06/27 20:44:32.59 jigeSFHPV
若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力
常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに
遮る雲なきを
慶應 慶應
陸の王者 慶應

78:エリート街道さん
14/06/27 22:01:51.83 VMNJMFXZa
早稲田なりゃこそ一目でわかる。
辛い浮世も楽しく生きる。
馬鹿な奴だと笑わば笑え。
人にゃ言えない心意気。

79:エリート街道さん
14/06/27 23:12:41.77 jigeSFHPV
>>78
なんか時代遅れ

80:エリート街道さん
14/06/28 07:52:55.34 U4t0B6Ipq
2015年度用最新偏差値順位

【河合塾】
慶應68.3>早稲田64.9>上智63.2>明治59.9>青学59.6>立教59.5>同志社58.9>中央57.8>学習院57.2>関学57.1>法政57.0>立命館55.5>関大55.3

【代ゼミ】
慶應66.3>早稲田64.9>上智64.3>同志社62.1>明治62.0>立教61.2>中央60.5>青学60.3=立命館60.3>学習院60.0>関学59.5>法政59.0>関大58.1

【ベネッセ】C判定
慶應77.6>早稲田72.8>上智69.8>明治68.0>立教67.4>中央65.8>青学65.6>同志社65.5>法政64.1>関大62.6=関学62.6>立命館61.7

慶應義塾大学 三冠

81:エリート街道さん
14/06/28 09:09:18.32 nNXkGm8gP
早稲田大学は人生劇場
男を磨く大学

82:エリート街道さん
14/06/28 15:46:27.18 2NyFO8Ay8
早稲田なら、大きく生きる。
早稲田なら、男らしく生きる。

83:エリート街道さん
14/06/28 15:52:42.84 2NyFO8Ay8
早稲田なりゃこそ一目でわかる。
辛い浮世も楽しく生きる。
馬鹿な奴だと笑わば笑え。
人にゃ言えない男意気。

84:エリート街道さん
14/06/28 19:41:05.97 U4t0B6Ipq
2015年度用最新偏差値順位

※文系全学部平均値(河合塾・代ゼミ・ベネッセ)

① 慶應大70.73
② 早稲田67.53
③ 上智大65.77
④ 明治大63.30
⑤ 立教大62.70
⑥ 同志社62.17

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

85:エリート街道さん
14/06/29 08:36:05.19 reIzYSeMf
陸の王者 慶應

私大チャンプ 慶應義塾大学

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

URLリンク(news.ameba.jp)

86:エリート街道さん
14/06/29 08:52:19.67 reIzYSeMf
2015年度用(河合塾&代ゼミ)偏差値順位表

文系全学部・平均偏差値

<河合塾> <代ゼミ>   <平均値>
①慶應68.3  ①慶應66.3  ①慶應67.3
②早大64.9  ②早大64.9  ②早大64.9
③上智63.2  ③上智64.3  ③上智63.8
④明治59.9  ④同大62.1  ④明治61.0
⑤青学59.6  ⑤明治62.0  ⑤同大60.5
⑥立教59.5  ⑥立教61.2  ⑥立教60.4
⑦同大58.9  ⑦中央60.5  ⑦青学60.0
⑧中央57.8  ⑧青学60.3  ⑧中央59.2
⑨学習57.2  ⑧立命60.3  ⑨学習58.6
⑩関学57.1  ⑩学習60.0  ⑨関学58.3
⑪法政57.0  ⑪関学59.5  ⑪法政58.0
⑫立命55.5  ⑫法政59.0  ⑫立命57.9
⑬関大55.3  ⑬関大58.1  ⑬関大56.7

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

87:エリート街道さん
14/06/29 12:22:53.58 kIaxJZ0Fc
早稲田に学んで波風受けて

心意気なら早稲田大学

88:エリート街道さん
14/06/29 14:27:32.57 jVlZvZ5lZ
早稲田、慶應なら
総合力の早稲田

89:エリート街道さん
14/06/29 17:08:52.08 reIzYSeMf
2015度用河合塾
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤青学

2015年度代ゼミ
①慶應>②早稲田>③上智>④同志社>⑤明治

2015年度ベネッセ
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤立教

慶應義塾大学 トリプルクラウン達成

90:エリート街道さん
14/06/29 17:34:49.78 qtNuifMWm
早稲田大学

文武両道なんだ。
偏差値だけの大学じゃない。

91:エリート街道さん
14/06/29 21:25:14.32 qtNuifMWm
やると思えば、どこまでやるさ。
それが早稲田の魂じゃないか。

92:エリート街道さん
14/06/30 06:44:06.76 T07pIjz9x
ビジネス界も慶應リード

URLリンク(president.jp)

93:エリート街道さん
14/06/30 12:33:32.33 pDulf9jgJ
志があるなら、早稲田
安定を望むなら、慶應

94:エリート街道さん
14/06/30 20:29:28.44 T07pIjz9x
若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力
常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに
遮る雲なきを
慶應 慶應
陸の王者 慶應

95:エリート街道さん
14/07/01 06:44:13.52 qGCFozZgt
慶應義塾大学

早稲田大学、上智大学、明治大学、立教大学、同志社大学・・・・・・・

慶應は別格ですよ。

96:エリート街道さん
14/07/01 10:28:29.91 zqRo8oH3F
早稲田は男のロマンなんだ。
花は桜木
男は早稲田

97:エリート街道さん
14/07/01 11:03:02.98 zqRo8oH3F
熱き志があるなら、早稲田だ!

98:エリート街道さん
14/07/01 20:45:38.03 qGCFozZgt
代ゼミ 文系全学部・最新偏差値
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①慶應66.3(文66経済68法67商66総政65環情66)
②早大64.9(文65政経68法66商66 国教66教育64.5文構65社学65人科63スポ61)
③上智64.3(文64経済64 法66グロ65総人64外63)
④同大62.1(文63経済62法64商62政策61心理65コミュ63グロ64社会61文情60スポ59)
⑤明治62.0(文62政経63法62商62経営62日本62情コミ61)
⑥立教61.2(文61経済61法62経営62コミ福57 異文64社会62現心61観光61)
⑦中央60.5(文60経済59法64 商59.5総政61商60)
⑧青学60.3(文61経済60法59経営60国政62.5総文61教人61社情58)
⑧立命60.3(文62経済59法62経営60政策59国関64産社60スポ58映像59)
⑩学習60.0(文60経済60法60)
⑪関学59.5(文60経済60法59商60総政58国際63社会60教育59 人福57)
⑫法政59.0(文60経済59法59経営60グロ63社会59現福56国際61人間58キャリア57スポ58)
⑬南山58.8(人文59経済59法59経営58総政57外61)
⑭関西58.1(文59経済58法59商59政策57外語62社会58人間56人福57総情56)

99:エリート街道さん
14/07/02 06:02:28.15 a4hq8UO41
2015年度 私立大学・最新偏差値順位

河合塾
慶應>早稲田>上智>明治>青学>立教>同志社>中央>関学>法政>立命館>関大

代ゼミ
慶應>早稲田>上智>同志社>明治>立教>中央>青学>立命館>関学>法政>関大

ベネッセ
慶應>早稲田>上智>明治>立教>中央>青学>同志社>法政>関大=関学>立命館

☆トップ慶應以下の正式な順番です。

100:エリート街道さん
14/07/02 12:34:51.41 Z8zbSf893
偏差値馬鹿は早稲田に来るな。
意気込みのある男は早稲田に来い。

101:エリート街道さん
14/07/02 19:57:59.76 a4hq8UO41
陸の王者 慶應

私大チャンプ 慶應義塾大学

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

102:エリート街道さん
14/07/02 22:29:05.69 MuuTc2vst
覇者早稲田
すぐりし精鋭

103:エリート街道さん
14/07/03 06:43:36.15 Ob9rs0lHD
■2015年度用ベネッセ 進研模試 3年生・高卒生 4月・総合学力記述模試 合格可能性判定基準(私立大学) C判定
URLリンク(www.dotup.org)

       平  文 法 経 商 経 社 国 外 政 新 人 福 体 他
       均  学 学 済 学 営 会 際 語 策 領 科 祉 育
慶應大 77.6 77 81 79 75 -- -- -- -- 76 **
早稲田 72.8 74 75 79 75 -- 76 76 -- -- 65 69 -- 65 74(文構)
上智大 69.8 68 75 70 -- -- -- 69 70 -- -- 67
明治大 68.0 67 69 68 68 69 -- 68 -- -- 67
立教大 67.4 66 68 67 -- 70 69 -- 72 -- -- 67 62 -- 66(観光)
中央大 65.8 64 73 64 63 -- -- -- -- 65
青学大 65.6 65 65 64 -- 64 -- 69 -- 67 64 67
同志社 65.5 67 67 66 64 -- 67 68 69 66 60 66 -- 60

陸の王者 慶應

104:エリート街道さん
14/07/03 12:42:31.41 pTxPxCwVL
早稲田なりゃこそ
男らしく生きる

105:エリート街道さん
14/07/03 14:30:11.25 /z24heYqF
早稲田最高!

106:エリート街道さん
14/07/03 20:42:50.34 Ob9rs0lHD
ビジネス界も慶應リード

URLリンク(president.jp)

107:エリート街道さん
14/07/03 23:07:47.82 EN8BaYEMB
早稲田魂は無敵

108:エリート街道さん
14/07/04 06:45:07.65 VblKbQqCw
2015年度用(河合塾&代ゼミ)偏差値順位表

文系全学部・平均偏差値

<河合塾> <代ゼミ>   <平均値>
①慶應68.3  ①慶應66.3  ①慶應67.3
②早大64.9  ②早大64.9  ②早大64.9
③上智63.2  ③上智64.3  ③上智63.8
④明治59.9  ④同大62.1  ④明治61.0
⑤青学59.6  ⑤明治62.0  ⑤同大60.5
⑥立教59.5  ⑥立教61.2  ⑥立教60.4
⑦同大58.9  ⑦中央60.5  ⑦青学60.0
⑧中央57.8  ⑧青学60.3  ⑧中央59.2
⑨学習57.2  ⑧立命60.3  ⑨学習58.6
⑩関学57.1  ⑩学習60.0  ⑨関学58.3
⑪法政57.0  ⑪関学59.5  ⑪法政58.0
⑫立命55.5  ⑫法政59.0  ⑫立命57.9
⑬関大55.3  ⑬関大58.1  ⑬関大56.7

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

109:エリート街道さん
14/07/04 12:09:55.96 JnO6Lo6Jp
早稲田なりゃこそ一目でわかる。
辛い浮世も楽しく生きる。
馬鹿な奴だと笑わば笑え。
人にゃ言えない心意気。

110:エリート街道さん
14/07/04 20:47:22.97 VblKbQqCw
URLリンク(www.youtube.com)

若き血

111:エリート街道さん
14/07/05 08:36:58.49 3xlaof0Jy
陸の王者 慶應

私大チャンプ 慶應義塾大学

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

112:エリート街道さん
14/07/05 13:05:53.22 1VhKQeKe0
紺碧の空 仰ぐ日輪
早稲田覇者

113:エリート街道さん
14/07/05 14:31:23.59 3xlaof0Jy
若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力
常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに
遮る雲なきを
慶應 慶應
陸の王者 慶應

114:エリート街道さん
14/07/05 19:54:26.36 OOuN71D60
早稲田大学は荒ぶる魂
早稲田大学は進取の精神

115:エリート街道さん
14/07/05 23:25:26.85 3aOexcJoC
私大なら、早稲田
早稲田は最高です。

116:エリート街道さん
14/07/06 07:21:39.14 bh8q+8kJR
2015年度用最新偏差値順位

※文系全学部平均値(河合塾・代ゼミ・ベネッセ)

① 慶應大70.33
② 早稲田67.53
③ 上智大65.77
④ 明治大63.30
⑤ 立教大62.70
⑥ 同志社62.17

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

117:エリート街道さん
14/07/06 10:34:01.16 c/RJMI1TS
都の西北
早稲田の森に

花は桜木
男は早稲田

118:エリート街道さん
14/07/06 15:26:17.25 bh8q+8kJR
慶應義塾大学 私大ナンバー1

119:エリート街道さん
14/07/06 20:57:24.31 WJrrBuLxP
早慶たから、早稲田が上だ。

120:エリート街道さん
14/07/07 06:40:49.87 JOdgHjy//
2015度用河合塾
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤青学

2015年度代ゼミ
①慶應>②早稲田>③上智>④同志社>⑤明治

2015年度ベネッセ
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤立教

121:エリート街道さん
14/07/07 12:04:53.86 3lLCmh4pU
大学は偏差値だけじゃないよ。

122:エリート街道さん
14/07/07 20:45:16.79 JOdgHjy//
まあ慶應ボーイと早稲田男子は違う。
校風も考えないと。

123:エリート街道さん
14/07/07 21:08:45.36 TsTO43Sub
早稲田は住みやすい街

124:エリート街道さん
14/07/08 06:48:29.62 1/31UGG7+
URLリンク(www.youtube.com)

若き血

125:エリート街道さん
14/07/08 12:05:20.11 KjiDcOXaU
紺碧の空が好きです。

126:エリート街道さん
14/07/08 18:04:55.02 neeKxQcKq
グーグルKnowledge Graph『他の人はこちらも検索機能』で他に一番気にしてる大学が判明

↓↓結果はこうなった↓↓

早稲→慶応
慶応→早稲
上智→早稲
明治→法政
法政→明治
中央→法政
立教→青学
青学→立教

127:エリート街道さん
14/07/08 20:47:16.27 1/31UGG7+
2015年度用最新偏差値順位

【河合塾】
慶應67.1>早稲田64.9>上智63.2>明治59.9>青学59.6>立教59.4>同志社58.9>中央57.2=学習院57.2>関学57.1>法政57.0>立命館55.5>関大55.3

【代ゼミ】
慶應66.3>早稲田64.9>上智64.3>同志社62.1>明治62.0>立教61.2>中央60.5>青学60.3=立命館60.3>学習院60.0>関学59.5>法政59.0>関大58.1

【ベネッセ】C判定
慶應77.6>早稲田72.8>上智69.8>明治68.0>立教67.4>中央65.8>青学65.6>同志社65.5>法政64.1>関大62.6=関学62.6>立命館61.7

128:エリート街道さん
14/07/09 07:14:55.18 hjXHsESxM
陸の王者 慶應

私大チャンプ 慶應義塾大学

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

URLリンク(news.ameba.jp)

129:エリート街道さん
14/07/09 13:07:57.57 ZuxymxuYh
早稲田に学んで波風受けて
早稲田は男意気

130:エリート街道さん
14/07/09 14:30:08.83 hjXHsESxM
ビジネス界も慶應リード

URLリンク(president.jp)

131:エリート街道さん
14/07/09 19:45:08.13 lYZvlDfgg
早稲田は荒ぶる魂

132:エリート街道さん
14/07/10 05:42:59.03 FbP9SMToV
2015年度用最新偏差値順位

※文系全学部平均値(河合塾・代ゼミ・ベネッセ)

① 慶應大70.33
② 早稲田67.53
③ 上智大65.77
④ 明治大63.30
⑤ 立教大62.70
⑥ 同志社62.17

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

133:エリート街道さん
14/07/10 12:09:18.36 XYoyJrr+y
早稲田は男を磨く大学

134:エリート街道さん
14/07/10 20:29:08.23 FbP9SMToV
2015度用河合塾
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤青学

2015年度代ゼミ
①慶應>②早稲田>③上智>④同志社>⑤明治

2015年度ベネッセ
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤立教

135:エリート街道さん
14/07/11 06:04:20.50 /Er4hFAbw
慶應義塾大学

早稲田大学、上智大学、明治大学、立教大学、同志社大学・・・・・・・

慶應は別格ですよ。

136:エリート街道さん
14/07/11 12:05:45.05 RSRZI7R2q
早稲田大学は精鋭揃い

137:エリート街道さん
14/07/11 20:34:23.80 /Er4hFAbw
まあ慶應ボーイと早稲田男子は違う。
校風も考えないと。

138:エリート街道さん
14/07/12 08:29:45.82 W3JgbCruc
私大チャンプ 慶應義塾大学

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

139:エリート街道さん
14/07/12 11:17:45.21 Rei0RT8Bs
早稲田大学が好きです。

140:エリート街道さん
14/07/12 16:51:39.98 W3JgbCruc
URLリンク(news.ameba.jp)

慶應ボーイ

早稲田男子

141:エリート街道さん
14/07/12 20:58:05.72 WfDlROT2I
早稲田は進取の精神

142:エリート街道さん
14/07/13 07:42:24.80 HEKpUuFII
■2015年度用ベネッセ 進研模試 3年生・高卒生 4月・総合学力記述模試 合格可能性判定基準(私立大学) C判定
URLリンク(www.dotup.org)

       平  文 法 経 商 経 社 国 外 政 新 人 福 体 他
       均  学 学 済 学 営 会 際 語 策 領 科 祉 育
慶應大 77.6 77 81 79 75 -- -- -- -- 76 **
早稲田 72.8 74 75 79 75 -- 76 76 -- -- 65 69 -- 65 74(文構)
上智大 69.8 68 75 70 -- -- -- 69 70 -- -- 67
明治大 68.0 67 69 68 68 69 -- 68 -- -- 67
立教大 67.4 66 68 67 -- 70 69 -- 72 -- -- 67 62 -- 66(観光)
中央大 65.8 64 73 64 63 -- -- -- -- 65
青学大 65.6 65 65 64 -- 64 -- 69 -- 67 64 67
同志社 65.5 67 67 66 64 -- 67 68 69 66 60 66 -- 60

143:エリート街道さん
14/07/13 11:21:27.99 BM7ed8Tk9
早稲田なりゃこそ一目でわかる。
辛い浮世も楽しく生きる。
馬鹿な奴だと笑わば笑え。
人にゃ言えない心意気。

144:エリート街道さん
14/07/13 16:58:00.37 HEKpUuFII
2015度用河合塾
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤青学

2015年度代ゼミ
①慶應>②早稲田>③上智>④同志社>⑤明治

2015年度ベネッセ
①慶應>②早稲田>③上智>④明治>⑤立教

145:エリート街道さん
14/07/13 19:34:44.40 BM7ed8Tk9
早稲田魂は普遍

146:エリート街道さん
14/11/06 13:30:58.98 pMdnq65rg
立教はコミュニティー福祉が異常に偏差値低く足を引っ張っているだけでしょう。

147:エリート街道さん
14/11/13 22:46:25.09 kLnh/gPw6
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
週刊朝日10月17日号 スーパーグローバル大学落選ショック
URLリンク(publications.asahi.com)
大学二極化。勝ち組、負け組鮮明。
格差がどんどん開いていく。
大学間で明暗。国が大学を仕分け始めた。

148:エリート街道さん
14/12/03 22:28:43.91 dndbJqBJg
無敵の私大王者 慶應義塾大学

149:エリート街道さん
14/12/06 16:06:27.35 pb27HBolU
URLリンク(news.ameba.jp)

慶應ボーイ

早稲田男子

150:エリート街道さん
14/12/10 22:03:19.62 kDZVX5swG
慶應>>>>>>>早稲田

151:エリート街道さん
14/12/13 08:21:48.49 1LuSoMQS4
陸の王者 慶應

私大チャンプ 慶應義塾大学

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

152:エリート街道さん
14/12/13 12:25:54.58 Nz6sN+YLC
《2014-2015 最新》私立大学社会科学系学部偏差値ランキング
第1位 73.6 慶應義塾大学 (法) 《私立》 - 東京都
第2位 71.2 早稲田大学 (政治経済) 《私立》 - 東京都
第3位 70.2 早稲田大学 (法) 《私立》 - 東京都
第4位 69.2 早稲田大学 (商) 《私立》 - 東京都
第5位 69.0 慶應義塾大学 (経済) 《私立》 - 東京都
第6位 68.5 慶應義塾大学 (商) 《私立》 - 東京都
第7位 68.3 早稲田大学 (社会科) 《私立》 - 東京都
第8位 67.8 上智大学 (法) 《私立》 - 東京都
第9位 67.4 上智大学 (経済) 《私立》 - 東京都
第10位 66.9 中央大学 (法) 《私立》 - 東京都
第11位 65.4 立教大学 (経営) 《私立》 - 東京都
第12位 64.7 同志社大学 (法) 《私立》 - 京都府
第13位 64.6 明治大学 (法) 《私立》 - 東京都
第14位 64.0 明治大学 (政治経済) 《私立》 - 東京都
第15位 63.6 立教大学 (法) 《私立》 - 東京都
第16位 63.6 明治大学 (商) 《私立》 - 東京都
第17位 63.4 明治大学 (経営) 《私立》 - 東京都
第18位 63.2 立命館大学 (法) 《私立》 - 京都府
第19位 63.1 同志社大学 (商) 《私立》 - 京都府
第20位 63.1 立教大学 (経済) 《私立》 - 東京都
第21位 62.8 青山学院大学 (国際政治経済) 《私立》 - 東京都
第22位 62.7 法政大学 (法) 《私立》 - 東京都
第23位 62.6 青山学院大学 (経営) 《私立》 - 東京都
第24位 62.3 学習院大学 (法) 《私立》 - 東京都
第25位 61.7 同志社大学 (経済) 《私立》 - 京都府

153:エリート街道さん
14/12/13 12:30:04.27 Nz6sN+YLC
第26位 61.4 関西学院大学 (法) 《私立》 - 兵庫県
第27位 61.1 青山学院大学 (経済) 《私立》 - 東京都
第28位 61.0 中央大学 (経済) 《私立》 - 東京都
第29位 60.7 関西学院大学 (商) 《私立》 - 兵庫県
第30位 60.4 関西学院大学 (経済) 《私立》 - 兵庫県
第31位 60.4 青山学院大学 (法) 《私立》 - 東京都
第32位 60.3 中央大学 (商) 《私立》 - 東京都
第33位 60.2 立命館大学 (経済) 《私立》 - 京都府
第34位 60.1 法政大学 (経済) 《私立》 - 東京都
第35位 60.0 法政大学 (経営) 《私立》 - 東京都
第36位 59.6 学習院大学 (経済) 《私立》 - 東京都
第37位 59.5 立命館大学 (経営) 《私立》 - 京都府
第38位 59.3 関西大学 (商) 《私立》 - 大阪府
第39位 59.1 南山大学 (法) 《私立》 - 愛知県
第40位 59.1 関西大学 (法) 《私立》 - 大阪府
第41位 58.9 成蹊大学 (経済) 《私立》 - 東京都
第42位 58.6 南山大学 (経済) 《私立》 - 愛知県
第43位 58.1 南山大学 (経営) 《私立》 - 愛知県
第44位 57.8 成蹊大学 (法) 《私立》 - 東京都
第45位 57.8 関西大学 (経済) 《私立》 - 大阪府

154:エリート街道さん
14/12/13 12:47:28.89 6PF7W3vWf
慶応>>>和田はガチ
和田はもはや中堅私立

155:エリート街道さん
14/12/27 08:17:21.40 2Zn0uGDqh
慶應は破竹の勢い。

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

156:エリート街道さん
15/02/12 21:32:24.59 t8r2/r4mS
予備校業界における明治大学への対策はまだまだ早稲田大学対策のついでのような位置づけです。」←wwwwwwwwwwwwww
URLリンク(meijigo.jp)

157:エリート街道さん
15/02/14 03:17:57.14 ZbAe9g9y4
明治大学卒芸能人 井上真央(裏口入学者)、異端宗教創価学会の純正信者であることが判明!

158:エリート街道さん
15/02/14 03:39:41.47 0dJ+zhaT8
一般枠比率と実際の一般入学率(商、経営学部)

立教大 67.1% → 47.8% -.19.3
中央大 67.5% → 54.1% -.13.4
青学大 73.5% → 62.2% -.11.3
同志社 49.9% → 42.6% - 7.3
法政大 72.1% → 67.4% - 4.7
関学大 56.9% → 52.9% - 4.0
立命館 57.5% → 57.6% + 0.1
関西大 50.1% → 51.0% + 0.9
明治営 60.8% → 67.1% + 6.3
明治商 63.3% → 71.1% + 7.8

159:エリート街道さん
15/02/14 03:51:08.38 ZbAe9g9y4
明治大学卒芸能人 井上真央(裏口入学者)、異端宗教創価学会の純正信者であることが判明!

160:エリート街道さん
15/02/14 06:57:34.68 0dJ+zhaT8
立教の経営学部は、全入学定員の67.1%を一般募集(個別、全学、センター)で募集するといって
受験生を集めておきながら、実際には47.8%の入学者しか一般募集では入学していません。
一般募集枠の定員を一般合格者で充足させる為には、本来は一般入試でもっと
多くの合格者を出さなければならない筈ですが、そうすると偏差値が暴落してしまうからそうしないのです。
そしてその分、推薦募集枠よりも多くの者を推薦で入学させて穴埋めをしているのです。
その結果、立教の経営学部の一般募集の偏差値は不当に吊り上げられて、MARCHで最上位になっています。
しかし、入学者の実態は、その半分以上が学力試験を経ていない推薦入学者なのです。
これを偏差値操作といいますが、受験生を欺く詐欺行為だと断言できます。

2014年度一般枠比率と実際の一般入学率(MARCH商、経営学部)
立教大 67.1% → 47.8% -.19.3
中央大 67.5% → 54.1% -.13.4
青学大 73.5% → 62.2% -.11.3
同志社 49.9% → 42.6% - 7.3
法政大 72.1% → 67.4% - 4.7
関学大 56.9% → 52.9% - 4.0
立命館 57.5% → 57.6% + 0.1
関西大 50.1% → 51.0% + 0.9
明治営 60.8% → 67.1% + 6.3
明治商 63.3% → 71.1% + 7.8

161:エリート街道さん
15/02/14 10:57:39.27 Or8nFEVfW
◆◆上智・ICU・立教・関西学院・(ミッション四天王)◆◆
早慶に準じる・日本を代表するミッション大学

■「上智・ICU・立教・関西学院」(ミッション四天王)■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★女子の人気は絶大、バイリンガルミッション大学・上智
★規模は小さいが広大なキャンパスと個性的な教育・ICU
★上品なイメージを持ち、かつ女子にも人気のある・立教
★美しいキャンパスと上品な学風、関西私学の名門・関学
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★4大学はスーパーグローバル大学(文部科学省認定)でもある

162:エリート街道さん
15/02/14 11:05:54.35 Or8nFEVfW
★東証一部上場企業・社長の出身大学ランキング(関西版)★
① 京都大学    43  
② 関西学院大学  26  
③ 大阪大学    22 
④ 関西大学    19 
⑤ 神戸大学    16 
⑤ 同志社大学   16 
⑦ 立命館大学    9 
⑧ 甲南大学     7 
*「2014年度版・大学ランキング」(朝日新聞出版)349ページより
★週刊ダイヤモンド
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)  

163:エリート街道さん
15/02/14 22:23:26.21 NrJSJPI9O
関西学院大学出身がトップの主な企業

JTB、ミズノ、カゴメ、野村不動産HD、住友林業、大和ハウス工業、積水ハウス

兼松、大日本住友製薬、大塚HD、朝日放送、エイチツーオーリティリング、オリックス

★さすが財界に強い関学。

164:パシリ養成ご苦労w
15/02/14 23:01:11.44 zGE1gU5PY
バカ私大に存在価値はない。日本企業のソルジャー養成専門学校。www

165:エリート街道さん
15/02/15 10:36:22.13 Vy1aozXRq
@ちじみ@8snpy 1時間
関学は関西私立文系最難関

Retweeted 1 times

166:エリート街道さん
15/02/15 10:58:23.35 PweE/K/M5
予備校業界における明治大学への対策はまだまだ早稲田大学対策のついでのような位置づけです。」←wwwwwwwwwwwwww
URLリンク(meijigo.jp)

167:エリート街道さん
15/02/15 11:54:04.66 nfINxcl4k
                            ・

   明治大学>明治学院

   中央大学>中央学院

   関西大学>関西学院

168:エリート街道さん
15/02/15 19:19:07.16 oEBRoZ2As
けにあ人@foolish@0924ayaya 27分
@natuha_penpen 多分私立行くよ。センターこけて大変な事になったけ、国公立は愛媛受けるんよね。関学と愛媛だったらやっぱ関学の方が響きがいいでしょ
リアルタイム検索

169:エリート街道さん
15/02/15 19:19:34.24 oEBRoZ2As
@ちじみ@8snpy 1時間
関学は関西私立文系最難関

170:エリート街道さん
15/02/15 19:41:25.80 oEBRoZ2As
ちゃすか@tyasuca 2時間
某社のインターンシップで京大・関学・慶応の学生たちが事業戦略を立案させられていた一方、日大の僕は大正・桜美林の人たちと接客体験をさせられて自らのおかれた"立場"というものを痛感したわけ

171:エリート街道さん
15/02/15 22:52:50.57 oEBRoZ2As
私学ブランド分け。

私学東日本4強      慶応 早稲田 ICU 上智
私学 東西4強      早稲田 慶応 関学 同志社
私学地方トップ      南山 西南
私学貴族貴族グループ   学習院 関学
私学捏造グループ     明治 立命館

172:エリート街道さん
15/02/15 23:19:12.68 nfINxcl4k
                                 ・
          日本4大宗教ブランド大学

      創価大学、天理大学、関西学院、高野山大学

       ともに、伝統と格式のある宗教大学です。

173:エリート街道さん
15/02/15 23:23:14.33 nfINxcl4k
                                  ・
           東西トップブランド大学

     東のトップ 関東学院大学  西のトップ 関西学院大学

      ともに、伝統と格式のある、名門トップい大学である。

174:エリート街道さん
15/02/16 11:39:54.90 /7HNE/qSx
私学ブランド分け。

私学東日本4強      慶応 早稲田 ICU 上智
私学 東西4強      早稲田 慶応 関学 同志社
私学地方トップ      南山 西南
私学貴族貴族グループ   学習院 関学
私学捏造グループ     明治 立命館

175:エリート街道さん
15/02/19 07:21:16.24 JrB/TSK+z
関学もあちこちに書きまくっているな。危機感の表れか?誇示すればするほどミジメだぜ。

176:エリート街道さん
15/02/19 08:41:28.43 YTR2Z81XC
                            ・
    関学って、関東学院だよね。

    関西の大学なら、ここにまで、書き込むなんて、

    まるで、ゴキブリ。関東では全く、無名の大学だよ。
  
    なんと、惨めな、劣等感満載の、韓製学院だよね。

177:エリート街道さん
15/02/19 10:06:48.29 Tw6PG7gTp
私大ブランド分け


私学東日本4強      慶応 早稲田 ICU 上智
私学 東西4強      早稲田 慶応 関学 同志社
私学地方トップ      南山 西南
私学貴族貴族グループ   学習院 関学
私学捏造グループ     明治 立命館

立命館はゴキブリです。ゴキブリッツ。

178:エリート街道さん
15/02/19 10:12:07.66 Tw6PG7gTp
慶大生に西の慶應はどこ?と聞けば
普通に関西学院と答えるだろうね。

179:エリート街道さん
15/02/19 10:16:13.37 Tw6PG7gTp
サンデー毎日参照

・同志社大法 100%>>立命館大法 0%
・同志社GC 100%>>立命館大国関 0%
・同志社GRS 100%>>立命館大国関 0%
・関西学院法78% >> 立命館大法 22%
・関西学院経71% >> 立命館大経 29%

【立命館 vs 関西大】
・経済72% 経済28%
・経営63% 商学38%

180:エリート街道さん
15/02/19 15:29:13.62 ScCaNTjN1
官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~」第2期生の選考結果及び支援企業・団体について <文部科学省プロジェクト>
URLリンク(www.mext.go.jp)  トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム
(2015年度2期生合格者数)
京大11
阪大6
関学4
立命館3(本学2、APU1)
阪市2
関大1

同志社0 ←スパグロ不認定3流大の烙印wwwww

181:エリート街道さん
15/02/19 19:04:39.51 8PScOYBaJ
神戸大も第2期0だな

182:エリート街道さん
15/02/19 21:20:37.07 0KlDIr6+n
>>178
ありえんな、関西学院など東京の大学生の半分以上は名前すら知らんぞ

183:エリート街道さん
15/02/19 23:50:19.88 vSvuOFYfA
関西学院を知らない学生なんておらんだろう。

関関同立も知らないってことになる。

184:エリート街道さん
15/02/19 23:50:50.83 vSvuOFYfA
私大ブランド分け


私学東日本4強      慶応 早稲田 ICU 上智
私学 東西4強      早稲田 慶応 関学 同志社
私学地方トップ      南山 西南
私学貴族貴族グループ   学習院 関学
私学捏造グループ     明治 立命館

185:エリート街道さん
15/02/20 09:13:14.78 PGK5jSRhE
官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~」第2期生の選考結果及び支援企業・団体について <文部科学省プロジェクト>
URLリンク(www.mext.go.jp) トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム
(2015年度2期生合格者数)
京大11
阪大6
関学4
立命館3(本学2、APU1)
阪市2
関大1

同志社0 ←スパグロ不認定3流大の烙印wwwww
えっ 神戸大もゼロとは。

186:エリート街道さん
15/02/20 10:17:51.49 eKebQxWNb
>184
私学捏造グループ。これ以上の表現はないね。お見事!特に明治工作員のやり方は
常軌を逸する。

187:エリート街道さん
15/02/23 19:45:19.44 94//tct/p
安倍総理が成蹊大、麻生副総理が学習院、菅官房長官が中大、政府の中枢、大したこと無いなー。

★日本を支配するのに偏差値や学歴は関係ないってことだな。

188:エリート街道さん
15/02/26 11:43:13.63 7j8DUwnZl
商社界の絶対王者=三菱商事 2014年女子総合職採用実績(四季報)

東大1 一橋1 慶大1 早大1 上智1 ICU1 関学1 阪大1のわずか8名

男子より狭き門 女子管理職候補生はまさしくエリート中のエリート。

MARCHからの採用が皆無なのが気になる。

189:エリート街道さん
15/02/27 09:04:00.59 YOW5VVSb1
私大ブランド分け


私学東日本4強      慶応 早稲田 ICU 上智
私学 東西4強      早稲田 慶応 関学 同志社
私学地方トップ      南山 西南
私学貴族貴族グループ   学習院 関学
私学捏造グループ     明治 立命館

190:エリート街道さん
15/02/27 12:25:05.49 03JR0dIbv

             関東学院って、すごいんだな~

191:エリート街道さん
15/02/27 18:08:56.35 TiCrd1htz
関学といえば関西学院大学に決まっているだろ。

192:エリート街道さん
15/02/27 18:09:49.82 TiCrd1htz
西日本私大NO1の名門関西学院。

193:エリート街道さん
15/02/27 18:11:09.41 TiCrd1htz
    ∧_∧  No.1!
                       (´∀`∩)
                      /          \
                    /【慶應】【早稲田】\
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /MMM  ∧∧ ∧_∧   \
                / ( ・∀・).(´ー`)( ・∀・).(・∀・).\
              /   【明治】.【立教】.【上智】【関西学院】  \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           // ■\  ∧_∧ .∧_∧ ((( ))) /⌒ヽ\
          / (  ´∀`) ( ´Д`) ( ^∀^) ( ´Д`) ( ^ω^)..\
        / .  【法政】 【同志社】 .【青学】  【中央】 【立命館】 .\
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     / ∧∧  (-_-)  ∧ ∧ ∧ ∧  ∧∧  ∧_∧  /⌒ヽ  ∧ ∧\
   /  (,,゚Д゚).  (∩∩) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) .ミ,,゚Д゚彡( ・ 3・) .(´ん` ) .(*゚ー゚) . \
  /  . 【関西】.【学習院】【成蹊】【成城】. 【日大】 .【専修】 【明治学院】.【甲南】   .\
 (省略されました。全て読むならスレ表示で。。。)

194:エリート街道さん
15/02/28 10:44:21.01 cTi+NYRvc
西日本私大文系最難関 関学国際学部には早慶蹴りの学生も普通にいるな。

195:エリート街道さん
17/01/11 04:32:19.09 CK9/QRinC
早稲田は優秀な人が多くいるよ。

196:エリート街道さん
17/01/27 01:46:50.21 SnC49GPdN
和田大学(笑)

197:エリート街道さん
18/01/29 13:01:45.48 +bdBoDx7F
最近は、早稲田> KMARCH だよ。

198:エリート街道さん
23/08/11 15:54:58.01 P0/60OrGB
ウクライナの教訓は,利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に涌いた害蟲クソ公務員を皆殺しにして
新≡種の神器.拳銃,スティンガ─、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
防衛予算GDΡ比2%に倍増しろだの寝言は寝て言え白々しい地球に涌いたクソ利権害虫の税金泥棒
ウクライナの軍事予算はGDР比4%以上あったわけた゛し.軍のクーデタ━によって政権掌握されたミャンマ一はGDp比2%台、
口シアのように徴兵されて拒否すれは゛犬コロ公務員に制圧されて殺害されるレベ儿がGDp比2%な
ちなみに.2014年にマレ━シア地球破壞テ口リスト機MH17を地対空ミサイル9K37ブ─クて゛見事に撃墜したのは、戰闘民族ウクライナ人な
ヒ├ラ─思想安倍晋Ξを讃える岸田増税文雄か゛選挙て゛大敗して自閉隊と結託して選挙無効を-方的に宣言して軍事國家にすることだって
可能になるわけだが,軍事利権は増やすほと゛国民が殺されて国土が灰燼に帰すリスクが高まるた゛けなのが現実た゛と理解しよう

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hттρs://i.imgur,сοm/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch