【関関同立最下位】関西学院大学理工学部at JOKE
【関関同立最下位】関西学院大学理工学部 - 暇つぶし2ch367:エリート街道さん
14/06/09 21:35:42.17 l1jL2Tpj.net
>>343のような同志社一強のような見方には与しないが、一部の関西人にはこういう見方があることは
事実である。
しかし、他地域の人間にはおそらく通用せず、マーチの順位くらいの違いである。
関関同立の比較で多少の順位が生じるのは当然なのだが、その違いがあるから、関関同立と
まとめられることがなぜか我慢ならないらしい。

関関同立の他校に比して、同志社のこういうイメージを持つにいたった原因を考えてみると、

・創立者にある程度の知名度がある。
→一応、明治六大教育家、近年、嫁がドラマになった、他校は無名か外人

・京都に存在する
→東京以外の地方では学術的な印象を与え、古都であり、文化的な雰囲気

・英学校でスタート
→立命館、関大は夜学の法学校で苦労人イメージ、関学は外人の神学校で万人向きでない

・名前が独特で覚えられやすい
→関大、関学が地域名で、地域名の私大は基本名前負けする傾向にあり、混同されやすい
   例:日大、東洋大、環太平洋大、関東学院大
   同じ独特な立命館は拡大路線以前は共産主義のイメージが色濃く、相対的にマシにみえた

・大学昇格が早い
→関関同立では大学令でもっとも早く、大学になった

・付属校に富裕層が多かった
→京大編入の中坊公平も同志社付属出身

・近年、関学が拡大で偏差値が低下した
→高偏差値の2大学から同志社のみとなった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch