◆イェール大学の盗作だった早稲田大学の校歌 3at JOKE
◆イェール大学の盗作だった早稲田大学の校歌 3 - 暇つぶし2ch2:エリート街道さん
12/03/08 16:07:55.59 oCPeKZC8.net
2 エリート街道さん 2010/11/27(土) 11:23:50 ID:Gj9KQF65
日本がパクリ国家と蔑んでいる中国や南朝鮮がこのネタで公式に反論してくると面白いな。
「上海万博のテーマソング、パクリじゃねぇか」
     ↓
「日本に言われたくないな。日本の和田大の校歌だってパクリだろ。
 レベルはたいしたことないが首相だって出してる大学だってな。」

こう反論されたら日本のマスゴミだって報道しないわけにはいかなくなる。

3:エリート街道さん
12/03/08 16:08:40.68 oCPeKZC8.net
2 名無しさん@早稲田ちゃんねる New! 2007/10/05(金) 02:24:40
URLリンク(library.soukon.com)

これを一度聞いてみてほしい。
私はセミプロの音楽家だが、
これはイエール大学歌を参考にしたどころではない。
完全な盗作だ。
100年間、騙されていた。
少しでも誇りがあるならば、盗作を校歌とすべきではない。

幸いにしてワセダには「早稲田の栄光」という名曲がある。
早稲田の校歌は「早稲田の栄光」に変えるよう提案したい。

4:エリート街道さん
12/03/08 16:09:15.48 oCPeKZC8.net
日本福音同盟社会委員会 新宿区西早稲田2-3-18
日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18

5:エリート街道さん
12/03/08 16:10:06.18 oCPeKZC8.net
4 名無しさん@早稲田ちゃんねる New! 2007/10/05(金) 15:29:34
今までは、ごく少数の人が気づいてただけだったのだろうが、
125周年と新首相の母校ということで、国際的なスキャンダルになりそうだな。

URLリンク(library.soukon.com)

URLリンク(library.soukon.com)

盗作は、東儀鉄笛が1人でやったことだ。
早稲田の卒業生は被害者だ。恥じることはない。
悪いのは、東儀鉄笛1人だとしても現執行部は何らかのコメントを
しないと国際的信用に関る。

盗作だということを知った上で、それを隠匿しようとしたり、臭いものに
フタとするなら早稲田精神とは何なのかということだ。


6:エリート街道さん
12/03/08 16:10:53.55 oCPeKZC8.net
26 名無しさん@早稲田ちゃんねる New! 2007/10/15(月) 14:33:35
【早稲田式盗用の失敗例】 笑っちゃうけど事実

1 ドイツの慣習に合わせて、政治学を法学部の一部門と捉える考え方が主流
であったなか、イギリスの慣習を採用して、早稲田大学で経済学とともに政治
学を学ぶ学部として「政治経済学部」は発足した、 と同大学は主張しているが、
そもそも当時のイギリスにおいて経済学(political economy)は存在したが、
政治経済学部はおろか政治経済学という概念さえ存在しなかったことからこ
の説は事実無根である。

2 一般的に、政治学と経済学は北米でもドイツでもイギリスでも全く別の学
問体系と捉えるのが主流であり、現在政治経済学部がある国は日本と韓国と北
朝鮮のみである。このことから政治経済学部は世界的に見て極めて特殊な学部
と言える。

3.当時イギリスの大学では経済学をeconomyではなく、political economyの
古称を使用していた。 これも勿論「経済学」と訳すのだが、当時北米ではす
でに経済学といえばeconomyとのみ記述するのが普通で、 これらの事実を総合
すると北米流のeconomyと区別するためにpolitical economyを「政治経済学」
と誤訳し、あたかも北米やドイツの経済学とは別の学問体系が存在すると誤解
したといえる。

4.その後、学習院大学と明治大学が早稲田大学に習って政治経済学部を設け
たが、学習院大学ではそのわずか11年後の1964年 政経学部を法学部(法学科、
政治学科)と経済学部(経済学科)に改組している。

7:エリート街道さん
12/03/08 16:14:57.37 BkaeIAex.net
1のおかげで早稲田の受験生がどんどん減ったんだろうな

8:エリート街道さん
12/03/08 16:19:40.07 BkaeIAex.net
民法典論争の時も早稲田はどちらの立場かはっきりしない
というかもともと立場がはっきりしているほど勉強した
学者がいなかったのでは?

9:エリート街道さん
12/03/08 18:02:32.30 sZcV3a10.net
どうだっていいよ。
そんなこと

10:エリート街道さん
12/03/08 19:04:26.67 hTGyZIj5.net
愛知県立旭丘現役進学者数(H20、卒業生311名)

東大11、京大8、名大26、早大10、慶大4
東理2、中央1、明治1、青学1、南山8
同志社1、立命館5、関学1

11:エリート街道さん
12/03/08 22:36:21.40 pGIwJtdT.net
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部休学中
中丸雄一(KAT-TUNメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
佐藤夏希(AKB48メンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部中退
田邉草民(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
柿谷曜一朗(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
鈴木惇(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
安田理大(Jリーガー)早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
大森征之(元サッカー選手) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中

12:エリート街道さん
12/03/08 22:41:20.15 Upr4Nway.net
早稲田って通信の人多いんだね。

これを学生数にいれたら、何万人になるんだww
日大並の人数で、日大より低偏差値なんじゃないの? 実はw

13:エリート街道さん
12/03/09 00:15:20.38 sODu8dNp.net
>>6
いまだに輸入学問だもんな
訳書とかみりゃ
訳している奴も意味分かってないよ

14:エリート街道さん
12/03/10 09:09:14.36 m7Z/ikg2.net
「早稲田のライバル」とかけて

「明治維新」と解く

その心は

「慶応から明治に変りました 」

15:エリート街道さん
12/03/10 09:31:43.46 SQWuRm6H.net
中部地区

ハイレベル私立大文系コース

★上智★・青山学院・立教・明治・中央・法政・南山・関西・関西学院・
同志社・立命館・学習院・津田塾・東京女子などの難関大学

上智・青山・立教大クラス
明治・中央・法政大クラス
南山大クラス
関関同立大クラス

URLリンク(prep.kawai-juku.ac.jp)



河合塾

16:エリート街道さん
12/03/10 18:23:54.25 cfnRZm2u.net

「臙脂の襷」とかけて

「慶応のライバル」と解きます

その心は

「早稲田から立命館に代わりました(笑)」

17:エリート街道さん
12/03/10 19:48:05.49 9kWmaWmY.net
恥ずかし こんなことなら明治行けばよかった アタクシ

18:エリート街道さん
12/03/11 21:39:11.20 rcU15fwB.net
今からでも遅くないぞ。
さっさと出ていけよ。

19:エリート街道さん
12/03/11 22:07:43.10 91e9ZZ+4.net
>>18
盗作校歌歌ってる時ってどういう気持ちなの?w

20:エリート街道さん
12/03/11 22:12:13.28 BU9LCC73.net
大隈重信がイェール大学からもらったんじゃね?

21:エリート街道さん
12/03/11 22:16:03.73 ZV/mUXsB.net
>>20

ワロタw 中国みたい

22:エリート街道さん
12/03/13 17:25:18.93 2mESI/ZY.net
日米著作権裁判になるな

23:エリート街道さん
12/03/13 17:31:10.01 vCI9sfzX.net
普通、早稲田の校歌を変えるよな。
例えば、歌詞はそのままでご詠歌調にするとか。
早稲田にフィットしている。

24:エリート街道さん
12/03/13 17:47:30.79 82J8zs0q.net
日本人てほんとに馬鹿だよな。これほどそっくりまねることもできないほど、使って、相馬漁ふう徒からが都のにし、きたの歌詞つけて、日本の大学校歌なんて歌って喜んでるんだもんな。
原曲を聴くとこれほど似ていれば、歌えないわな。外国を知らぬが仏か。恥ずかしくて校歌だなんてとても言えない。中国以下だよ。

25:エリート街道さん
12/03/13 17:57:29.64 vCI9sfzX.net
韓国の早稲田の方ですか?

日本人→早稲田 日本の→早稲田の

間違っていますよ。

26:エリート街道さん
12/03/13 19:57:24.29 8lRlqwgx.net
そうです、在日の韓国人です。ご指摘ありがとう。でも、早稲田は校歌くらい良く調べなかったのでしょうか。
自分のよって立つ学校の校歌ですよね。韓国では考えられません。

27:エリート街道さん
12/03/14 18:01:07.88 sqxqm+PV.net
てか
スクールカラーのエンジもイェールだなw

28:エリート街道さん
12/03/14 18:18:52.85 YAU2SLO7.net
正しくは臙脂のスクールカラーはシカゴ大学をリスペクトしたもの。

29:エリート街道さん
12/03/14 23:56:47.65 5Pz9AYpo.net
>>28 それは誤魔化しだろう。

エールから校歌もスクールカラーもパクッテいる可能性が高いだろう。


30:エリート街道さん
12/03/15 05:52:22.44 do7bgYH1.net
大隈行動もどこかのパクリの気がする
イギリスに似たような建物がたくさんあった

31:エリート街道さん
12/03/15 07:18:38.45 CkdlDLGE.net
>>29-30
嘘つき朝鮮人の中傷

32:エリート街道さん
12/03/15 14:53:03.30 dhcSiVaB.net
朝鮮人いるのか
高麗大というのも和田のパクリだってな

33:エリート街道さん
12/03/15 15:43:25.30 do7bgYH1.net
そもそも大隈自体が山縣の富国強兵政策を最初に具体化した政治家だからな。
帝国主義の嚆矢は第一次世界大戦に日英同盟のイギリスが望んでいないのに
参戦を決意した大隈だ。校歌のパクリくらいは平気でやるだろう。

34:エリート街道さん
12/03/16 13:37:14.56 p5oB4DMe.net

九州の岡本です。
鉄腕アトムは知っています。
父と兄には仕事をしろという無言の圧力を感じています。
48歳ですが勉強していると言って2ちゃんをやっています。
早稲田に入ったからこんな風になったかなと最近疑問に感じ始めました。
東大や慶応の文字を見ると直ぐ2ちゃんに書き込みたくなります。
整形OBさんのように改革を訴えるより他大学を貶めたくなります。

35:エリート街道さん
12/03/16 21:53:49.35 zdWjJFwv.net

ソビエト共産党中央委員(当時)
ワジム・トカチェンコ氏


北朝鮮(慶應)はソビエト(早稲田)にとって常に頭痛の種でした。
彼らは主体思想を教え込まれ目的達成のためなら、
どんな手段を用いても構わないと考えているのです。

自分の国(大学)のためなら何をしても許されるのです。

私は時折思います。
このような人々と全くかかわりを持たないほうがいいと。
不用意に関わると、こちらが病気になり傷つくことになるんです。



36:エリート街道さん
12/03/18 12:54:11.81 7SwgEkgJ.net
で、校歌とスクールカラーを変える気はないの?
イェールと同じだなんてやっぱ変だろ

37:エリート街道さん
12/03/18 13:59:07.98 GPuaNOIH.net
慶応の塾旗が北朝鮮の共和国旗と同じ青赤青でも変えないのと同じさw

38:エリート街道さん
12/03/18 18:29:45.73 OylYUkSj.net
始めっから同志社のカレッジソングみたいに「原曲が素晴らしいので全く同じ曲です!」
と、メロディまで全く同じにすれば良かったのにね…。

39:エリート街道さん
12/03/27 01:01:20.66 D5H0HyLO.net
北朝鮮みたいな学校だな。

40:エリート街道さん
12/03/27 14:18:16.67 IDUyUI2k.net
426 名前:エリート街道さん :2012/03/26(月) 14:26:08.82 ID:KEY/D1Ey
司法試験塾 伊藤真談
「目指すなら一橋、東京、神戸、京都、慶應、中央まで。私はここまでを上位校と呼んでいます。就職がまるで違う。」
「早稲田大学ははっきりいってお勧めしません。大学は素晴らしいんですが。ローは先生が問題。
塾へ行くな、ローは受かるための場所じゃないんだから受からなくてもいいでしょということをはっきり言ってしまう。学生の質が悪いんだということを言ってしまう。この成績(合格率)をみたらそんなことは言えないはず。私はこんなとこ選びません」


41:エリート街道さん
12/03/27 16:11:01.85 qYhFuRlH.net
【名門大学男女比】
・ハーバード大:50:50
・イェール大学:50:50
・スタンフォード大学:51:49
・マサチューセッツ工科:54:46
・カリフォルニア大ロサンゼルス:45:55
・エモリー大学:45:55

・東京大:82:18
・京都大:76:24
・一橋大:75:25
・大阪大:67:33
・早稲田:66:34
・慶応大:68:32

日本の大学は男子率が高すぎ。


42:エリート街道さん
12/03/27 16:30:00.90 jbtwgclw.net
校歌とかどうでもよくないか?

43:エリート街道さん
12/03/27 17:00:42.70 qYhFuRlH.net
>>42
早稲田卒業式で鎌田総長が東大は校歌もない=建学の精神がないとか言ってたがな。

早稲田が建学の精神という校歌がパクリなのはどうなのさ?

44:エリート街道さん
12/03/27 18:51:55.38 q496FRea.net
早稲田大学校歌の歌詞には見学の理念がはっきりと書かれている。
いくらオリジナルとか西早稲田町が自慢しても低脳の塾歌なんか
抑揚がなくダラダラとしていて嫌だ。

ただでさえダラダラなのに神宮でテンポ落として恍惚の表情で
歌われるとハッキリ言って迷惑。アップテンポの明治を見習え。

45:エリート街道さん
12/03/30 16:07:43.88 XowN4WCV.net
建学の理念と裏腹にキャリア官僚とかに憧れを抱く大学
それが和田大

46:エリート街道さん
12/05/04 12:31:55.06 UR2DQOUC.net
>>42
卒業式で和田の総長が東大批判するとは笑止千万www

47:エリート街道さん
12/05/06 23:49:58.13 CNpl+1Ca.net
盗作w

48:あんでぃ
12/05/21 19:27:52.66 uCzoxdYY.net
>>46
はぁ?東大は個人主義すごいとこだし…

49:エリート街道さん
12/05/24 01:26:53.41 WPLTrUoM.net
44
テメー、『見学の理念』 たぁ、どういうつもりでー!! 世界を笑いの渦に巻き込むんじゃねーwww

       ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

たとえ建学の理念がハッキリと書かれていても、盗作校歌は それだけで失格なの!!

歌詞と曲の一方が傷モンでは、価値が半減以上と知りなさいwww それほどの重大事なんだよ、これは!!

50:エリート街道さん
12/05/24 02:02:32.06 P+tsk9RH.net
早稲田の建学の精神は「東西文化の融合」だったかな?

51:エリート街道さん
12/05/24 03:43:17.45 khRHaqFl.net
小中高大学で最初に校歌を作ったのが早稲田大学だからな

右にならえした学校がほぼ全てですよ
校歌なんて似たり寄ったりの旋律てす

52:エリート街道さん
12/05/24 07:58:47.35 ZQ6145P3.net
文部省唱歌ってイギリスの歌が原曲のことが多い。
100年前は著作権なんて概念はなかったんだろうね。

53:エリート街道さん
12/05/24 23:07:07.39 jPjwWjVW.net
>>51
現在も歌われる校歌としては、東京女子師範学校、現在のお茶の水女子大学校歌
が最初に作られた校歌、がトリビア。歌詞は昭憲皇太后の御製。ありがたや~ありがたや~。

54:エリート街道さん
12/05/25 02:22:25.47 TCwyUIlN.net
硬いこというなボケ。
アホ大学なんだからな。

55:エリート街道さん
12/05/25 08:31:27.44 wVysZ1hh.net
早稲田の在校生で強姦とか薬物犯罪とか詐欺とか美人局とか
凶悪犯が多いのはもともと校是がそうなんだろ。平気で悪いことを
やるやつばかり。すきあらばとってやろうと思うやつばかり。
裏口、偏差値操作、入試問題漏洩なんか当たり前。もともと大隈は
第一次世界大戦に参戦を決意した、帝国主義の嚆矢。良家の子女は
早稲田にはやらない。

56:エリート街道さん
12/05/25 23:17:34.52 s3febTo3.net
>>55
「良家」の先祖は帝国主義戦争に賛成したんじゃないの?

57:エリート街道さん
12/05/26 05:01:44.04 bMqnt/Xe.net
大隈は日英同盟のイギリスが参戦してほしくなかったのに、絶好の機会と
とらえて参戦したみたいだな。時流に乗って利益を得るという早稲田の体質は
もともとだったんだな。企業と提携してホテルを作ったり、不動産バブルに便乗したり
とか。まあ大体失敗してるんだが。残った評価は卑しいというだけだろう。

58:エリート街道さん
12/05/26 13:58:28.98 guIhIIu5.net
>>57
早稲田はホテルなんか作ってないよw

59:エリート街道さん
12/05/26 15:39:57.58 bMqnt/Xe.net
さすがに校歌はもううたえないだろう
うたったらばかだものな
封印されるべき

60:エリート街道さん
12/05/26 23:32:18.97 DQ7msK4d.net
良スレ

61:エリート街道さん
12/05/27 01:37:09.30 mxiMZDD9.net
>>51
この、ウソつき職員め!! これを読みやがれってんだ!!

『32 :大学への名無しさん:2007/10/21(日) 00:11:15 ID:+EZD


62:SxWx0  校歌シンポジウムは悲惨だったな。  始めから最後まで、かつて如何にクラシックにすら類似曲が多かったかを、演奏聞かせて紹介したり  版権は30年で既に切れていたとか、すべて言い訳に終始した会だった。  「Old Yaleにさえまた原曲があるのです」 としてやったりの言い方。 さらに、都の西北は原曲さえ凌駕  していると東儀を称えるのである。  聞いていて不快であった。  逆に、質問のとき立ったH氏は素晴らしかった。 ・都の西北を校歌の嚆矢と説明したが、その時点で既に40校に校歌があった。   →回答:しかし、模範になったことで早稲田を嚆矢と言ったのです。 ・しかし、影響があったと言えるのは2校のみです。訂正してください。   →回答:でも、ワセダの繰り返しは早稲田のオリジナルで、マネされた。 ・いや、校名繰り返しでは関西学院がの方が先でしたよ。   →全員無言 ・Yaleでもまた他校でも、借用した場合どれも出典を明かしています。  ワセダも、作曲のところを正直に書き換えるべきではないですか?   →ひな壇上、凍りつき動揺が走る。(後ろめたい空気、誰も答えない。)



63:エリート街道さん
12/05/27 01:38:08.49 mxiMZDD9.net
 司会者あわてて 「時間が過ぎましたので会長からご挨拶頂き、全員で歌いましょう」 と質問スルーし

 あとは会長と応援団に任せ会場中に起立を強制し、歌ってチョン。

 終始ワセダ式押し付け、言い逃れ、厚顔戦法で、誠実さも反省もなく時間切れ。

 「相も変らず、腐敗体質そのまんま」 それが、きょうのシンポジウムであった。』

64:エリート街道さん
12/05/27 01:40:06.69 mxiMZDD9.net
取りあえずは、これを参照してみてくれ。 (↓)
   スレリンク(kouri板:235-249番)

65:エリート街道さん
12/05/27 09:14:25.80 /3MnazOY.net
「恐らく東儀鉄笛は、
手元にある欧米の大学校歌テープを聞いて 「アレ?歌詞の冒頭部分がピッタリの曲があったぞ!
コレ、使えんじゃないかな?」 と思ったのだろう。でもって、後半部分だけを独自に作曲したんだよ」

明治時代にテープがあったの?

66:エリート街道さん
12/05/27 10:23:39.01 OgvOCwzG.net
早稲田レベルだと外国の曲だとばれないと思ったんだね

67:エリート街道さん
12/05/27 10:35:26.63 /3MnazOY.net
ちょっと調べた このスレ終わってるじゃん

317 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 22:20:23 ID:Aq38VWFi [1/2]
後輩諸君
まず、ここを見てくれ
URLリンク(www.waseda.jp)
時系列を負うなら
Heart of Oak
URLリンク(www.youtube.com)
次に
The Brave Old Oak
URLリンク(www.pdmusic.org)
これは、下から4BOX目の中程にある。
  The Brave Old Oak (A          H. F. Chorely; 122/013@Levy;
 Song of the Oak)     1837 100008730@LoC/IHAS-HSM         Edward T. Loder
の曲目をクリックすればダウンロードできる。ただし、IEで。


68:エリート街道さん
12/05/27 11:06:46.99 ctZ1whPN.net
>>64
テープってwwwwwwwwww

69:エリート街道さん
12/05/27 14:18:59.84 OgvOCwzG.net
校歌が盗作だなんて胡散臭い大学だな

70:エリート街道さん
12/05/27 14:24:01.93 /3MnazOY.net
結局、これでおしまいだね

>>291
そう。Brave Old Oakとかいう歌が
イェールの学生歌の元歌だったのがバレた



71:エリート街道さん
12/05/27 17:16:49.38 EGp1jWkW.net
立教大の校歌か応援歌もアメリカの大学のの替え歌だったっけ

72:エリート街道さん
12/05/29 10:29:51.10 DkNoLZAV.net
>>69
それは、Brave Old Oakとイェール大学の間の問題であって、早稲田がイェール大学の校歌を盗用したこととは

全く関係が無い。 免罪符に出来るなどと、どうしたら思えるのか。 呆れ果てた発想である。 一度、

落ちるところまで落ちなさい。 ダメ早稲田大学よ!!

73:エリート街道さん
12/05/29 11:01:47.44 5LY8xJu5.net
>>66
ところどころ微妙に似てるところが何とも、

74:エリート街道さん
12/05/30 00:41:10.68 VGzhA+ZR.net
恥を知らないということはまさにこのこと>早稲田

75:エリート街道さん
12/05/31 19:01:32.90 0kbGR9zp.net
ブランドつっても
一皮むけばこんなもんよ
早稲田に限った話じゃない

76:エリート街道さん
12/06/01 01:56:06.46 mByW92n7.net
出典というか原典はコレです、みたいにアナウンスしてりゃ良かっただけの
話じゃねえか。ヘタに開き直ってるから叩かれるんじゃねえの?

77:エリート街道さん
12/06/01 02:17:34.07 7wjxhU9/.net
校歌しかとりえがなかったのだから、もういいところはなくなったのでは>早稲田

78:エリート街道さん
12/06/01 02:37:04.38 4WFawMFx.net
『学問ノススメ』は引用元書いてあるか?
書いてないならパクリの著作権違反なんじゃね?

79:エリート街道さん
12/06/01 04:19:14.58 3N3lB/m6.net
盗作云々はもうどうでもいいけど、なんか稚拙な曲なんだよね。

80:エリート街道さん
12/06/03 19:09:54.59 xKjxCGoQ.net
朝鮮人による日本引き揚げ民間人強姦大虐殺
スレリンク(history板)

81:エリート街道さん
12/06/18 01:58:25.17 T+xcLPA1.net
♪  \\ パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー― ♪ //
                             W大学!!   ( ↑ 校歌のリフレイン調で)
         ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
     ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
          (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
        ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
    ─♪─(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
           |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |~    ♪
      ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪
           U U     U U     U U      U U     U

早稲田大学はイェール大学と協議の上、早急に楽譜の右上に書かれた  「作曲:東儀 鉄笛」  の部分を

                『原曲:オールド イェール、 編曲:東儀 鉄笛 』

と、正直に書き改めなさい!! いつまでも、 「人の噂も75日」 とばかりにバックレてるんじゃない!!!

82:エリート街道さん
12/06/20 22:13:00.09 07aaW/0o.net
>>35
山縣は二十一箇条の要求にブチギレたぞ
大陸への深入りには警鐘を鳴らしてた意外とまともな人

83:エリート街道さん
12/06/20 22:13:48.38 07aaW/0o.net
安価間違えた>>33

84:エリート街道さん
12/06/23 01:26:43.51 YCH+Y1w4.net
うなぎ大学?

85:エリート街道さん
12/06/23 10:45:14.37 kZhEZR7c.net

■【韓国】 海外で増加する韓国人の売春婦、日本では嘲笑の対象
「韓国人は自らすすんで売春を行っており、慰安婦問題は韓国人のでっち上げ」
スレリンク(newsplus板)

韓国政府が5月末に発表した報告によると、
海外で売春に従事する韓国人女性は8万人に達することが分かった。

中国国営通信の新華社は16日付で「8万人のうち5万人が日本で『活躍』している」とし、
売春婦の多さに日本では嘲笑の対象となっていると報じた。

韓国人にとって日本はノービザで入国できるため、売春婦たちは日本に目を向けた」
と報じたほか、慰安婦問題を取り上げたうえで、日本で「韓国人は自らすすんで売春を行っており、
慰安婦問題は韓国人のでっち上げ」と嘲笑の対象となっていると報じた。

米国メディアによると韓国人の売春婦たちは現在、米国東部を通過し、
米国南部で活動を活発化させている。ロサンゼルス警察の一斉摘発によって、
韓国人の売春婦たちはニューヨークに転戦することになったのだが、
ニューヨークでも規制が厳しくなると、彼女たちは米国南部に移動した。

しかし、マッサージ店が売春の温床になっているとして、
米国南部でも韓国人街にあるマッサージ店の取り締まりが強化されている。

また、オーストラリアの市民団体は11年、オーストラリアの歓楽街で売春に従事する
韓国人女性が1000人以上に達することを報告した。2003年までは減少していた
オーストラリアの売春婦は04年から急増。これは韓国が「売春特別法」を実施したことで、
韓国人の売春婦たちがオーストラリアへ流れたためと見られる。

■【韓国】 世界各国に広まる韓国の「売春文化」
URLリンク(www.chosunonline.com)

86:エリート街道さん
12/06/23 23:58:23.86 wIH0jBto.net
盗作とか盗撮とか お下品です

87:エリート街道さん
12/06/25 11:27:25.82 /fjpxF/A.net
集団強姦罪で有名なワセダ

88:エリート街道さん
12/06/26 00:55:46.67 BeUTkngd.net
早稲田って、強姦で有名なあの早稲田?
スーパーフリーとかの

89:エリート街道さん
12/06/26 04:09:48.58 aaYNzBQb.net
有るわけ無いだろ
こんな古い著作物に

90:エリート街道さん
12/06/29 10:28:49.81 SWgKzYUE.net
>>86
>>87
マスコミでも「都の性欲」って書いてたね。

91:エリート街道さん
12/06/29 12:16:09.92 4qCHAzOA.net
恥ずかしくないんだろうか


92:エリート街道さん
12/06/30 01:26:48.24 vCZS+X/X.net
早稲田の小学部?いやShow学部?笑学部?じゃなくて商学部は馬鹿でも入れるって本当ですか?

93:エリート街道さん
12/06/30 01:38:52.48 GN63VVnU.net
慶應塾生の悪口は韓国みたいだw
慶應は韓国に似ているw

94:エリート街道さん
12/06/30 22:18:56.89 WSL9MrGu.net
え、そんなの英米人の講師はみんな知ってるし、
学生もちらほら聞いてるんじゃないかな

そんな大騒ぎするようなことなの?

赤塚不二雄がバカ田大学校歌に使っても何も文句言ってないでしょ

95:エリート街道さん
12/07/01 04:05:40.48 J6lQEU6p.net
万引きしたやつがかね払えばいいんだろ、と開き直っているような
言い草だな

96:エリート街道さん
12/07/01 04:08:46.41 J6lQEU6p.net
あのどどめいろのスクールカラーもいやだ。
凝固した血を連想させる

97:エリート街道さん
12/07/01 23:47:17.28 oEFfnEwZ.net
どどめいろw

98:エリート街道さん
12/07/03 22:36:15.65 RMl69Yq8.net
>>95
激しく同意!

99:エリート街道さん
12/07/03 22:42:32.02 BjW2TJat.net
法政はイヤだが、校歌だけは分不相応にいいな。

100:エリート街道さん
12/07/04 13:35:13.02 bqSUgQws.net
つまり、校歌の格から言うと    「法政>>>早稲田」    で決まり!!

何にしても、パクリ校歌じゃ審査の対象外よwww    ブヮ~ッハッハッハッハ・・・

101:エリート街道さん
12/07/04 13:43:59.81 GPM8ixoH.net
100

102:エリート街道さん
12/07/07 22:23:51.12 VlzS62KS.net
>>86-87
有名なんてもんじゃない。 “世界的に超” 有名って感じwww

『【スーフリ事件 再論】

過日、このような(↓)神々しいばかりの書き込みが、各スレで為された。

    『海外で報道特集された早稲田!

     世界有数の有名校 早稲田!

     さすが世界の早稲田!

     この動画を見て誇りに思うべし!   URLリンク(jp.youtube.com)

それに対する当方のレスが、以下である。

103:エリート街道さん
12/07/07 22:24:46.99 VlzS62KS.net
『まことにスッバラシイ書き込み、謹んで心よりの御礼申し上げる!!

とにかく、この事件が人心から消えるには、最低でも、あと1世紀は覚悟した方が良さそうだな。

俺も事件当時、近隣商店街の食事処で早大生が話してるのを聞いたんだが、あのサークルの企画には

一種独特の雰囲気があったらしいね。何でも男女別々の部屋に通され、男の方には全員漏れなく

コンドームが渡されるんだって。とにかく、妊娠だけは困るってことで。生臭い話だけど、考えてみると

早稲田っぽい気がしないでもない。今回のオレオレ詐欺事件にしても、暴力団との繋がりのもとで20億もの

荒稼ぎが出来るなんぞ、ただ事じゃないぞ。ある意味、スーフリ事件と同じレベルのドス黒さを禁じ得ない。

強姦された女性たちの恨みが、未だ根深いことを、上記動画は物語っている!! 色欲と金欲にまみれた

早大生の実態を今一度、呼び起こそうではないか!! 再発防止のためにも!』

留学なんぞしても、もう世界中に知れ渡っちまってるんだろ? 聞かれたらイヤじゃん。やっぱ、国際教養へ

行くなら、早稲田より上智だよね~  違うかい? 違わないよな~  そうなんだよ、ウン。

104:super_free_55
12/07/08 07:14:53.15 6XCFwSWF.net
上智より学習院


105:エリート街道さん
12/07/08 23:59:24.84 79wQk149.net
はあ?

106:エリート街道さん
12/07/12 14:06:15.03 23Da8Vgo.net
盗作ww

107:エリート街道さん
12/07/13 12:12:12.44 Xal8N17G.net
盗作というよりも模倣作だろう。

これを縁に、早稲田はイェール大学との親密度を高めればよい。

済んだことをごじゃごじゃ言う小物どもは放っておけ。



108:エリート街道さん
12/07/14 02:22:38.49 P+m8ukQJ.net
早稲田は何で人の価値を横取りしようとするのかな
慶応の価値はもちろん、塾ではあたかも東大と同格のように宣伝している
人の褌で相撲をとろうとするからいやしいといわれるのではないか

109:エリート街道さん
12/07/14 03:32:21.64 fCKnA6eI.net
>>106
ごまかすな、早大職員!!! 親密度を高めるって、そりゃパクッた先のイェール大関係者を

学費や寄付金使って大学へ招き、大歓待するってことだろ!! またまた、莫


110:大な大学予算を ドブへ捨てようってことだよな。 こんな無能職員どものいる大学へ行こうと思うなよ、受験生諸君!! バカバカしくて、開いた口が塞がらんわい!!!



111:エリート街道さん
12/07/15 14:23:51.53 DrFF8FXn.net
早稲田って関西じゃブランド力ないよね
摂陵も大失敗だったみたいだしw

112:エリート街道さん
12/07/15 14:28:57.89 1Gw+YKOg.net
 <早稲田の低レベル証明>

   URLリンク(web.edu.waseda.ac.jp) の

    ・ 2012/6/15掲載 「試験およびレポートにおける不正行為への対応について」 (73KB)  

をクリックして下さい。 早稲田に誤ったイメージを抱いていた受験生は、ハッキリ言って唖然とするでしょう。

よっぽど やる奴が多くなければ、こんな注意書きは出ませんよ。 しかも、1年半おきに改訂版を出す有り様。

どんだけ~って感じですよねwww 上智のことが言えた義理じゃないぞ、ダメ早稲田クンwww  

でも、上記処分を校歌を剽窃した大学の学部が言うんだから、凡そムシのいい話だよね~ 早稲田も

「当該校歌 並びに カレッジソング全てを0点」 にして、一から作り直せってんだ!!

少し、ズル過ぎてない? 早稲田クン~www

113:エリート街道さん
12/07/15 15:13:56.95 HEpG5MaZ.net
オールドイェールの校歌が日本で再生した。そして力強い。

慶應の「海ゆかば」みたいな塾歌より よほどましだ。

114:エリート街道さん
12/07/15 17:59:15.66 UOsWHNN9.net
オリジナルの方が、はるっかにマシだ。 てか、盗作は評価の対象に入りませんwww

   門前払いです~www   ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

115:エリート街道さん
12/07/19 20:56:20.10 VyOE+MCD.net
盗作はイカンザキ

116:エリート街道さん
12/07/20 10:50:28.15 JDB2nXig.net
いや「海ゆかば」は大伴家持作詞のりっぱな歌ですが。

117:エリート街道さん
12/07/21 06:10:08.02 7+G8xQnR.net
早稲田大学です

で学部は?



118:エリート街道さん
12/07/21 21:41:58.04 4YuxycV1.net
あれみよかしこ~の・・・
まあそうなってんなら
それはそれで
アイツ忙しかったんだろな
重信

海~行かば~
水漬く屍
山~行かば~
草蒸す屍

こんな歌うたいつつ風呂炊いてたら
じいちゃんに思い切りぶん殴られたオレ


119:エリート街道さん
12/07/21 21:56:11.09 jBGsBj2O.net
馬鹿をビルキャンにぎゅうぎゅう詰め

ペコペコ営業養成工場

哀れ明治

120:エリート街道さん
12/07/21 22:56:59.05 A3gshj8f.net
早稲田これ以上恥ずかしいことはないんでねーの?
やはり面の皮が厚いやつが多いのだろうか
組織的学内レイプサークルが発覚したあとも放置したみたいだったから、
教育方針が普通の大学と違うのだろうか
強い人間を育てるつもりなのかもしれないが、いまやオールラウンドの犯罪者
育成のトラの穴だよ。教育機関じゃないみたい。
と知ってる高校の先生がいってました。

121:エリート街道さん
12/07/21 23:39:55.17 4YuxycV1.net

いや虎の穴
つえば
伊達直人だべ?
虎のアナル
つえば

ゴメン

122:エリート街道さん
12/07/22 02:18:40.51 s9eKl6/N.net
ついに校歌盗作の報い 下る!!  以下を、よく読めwww


特報~!!!  ついに記事になったぞ、『“凋落大学” 早稲田』!!  一箇所、決壊が破れれば

あとは我も我もと凋落記事の大洪水だ~!!! さて、どうなることか。 これからが楽しみよの~www

       ≪ 我、ついに早稲田に勝てり!!!  ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・ ≫

『809 :大学への名無しさん :2012/07/21(土) 21:05:29.15 ID:Ks/f7OCG0

    【早稲田 凋落加速 (7/21夕刊フジ)】

    今春に実施された入試を振り返ると、志願者数に大きな動きがあった。

    目立ったところは、前年度比で法政大が7690人、早稲田大は5126人、

    慶応義塾大は3428人減った。

    特に早大は、志願者数を合格者数で割った実質倍率が6・1倍から5・7倍に低下。

    ある中堅塾講師は 「11年に底を打ったと思ったら、12年にまた減った。

    落ち目なのは顕著で、このまま下げ止まらない可能性もある」 と分析。

    11年に合格者ベスト30の全てが首都圏の高校だった “首都圏ローカル化” は、さらに進む。

    「東京にある 『ただの大きな大学』 になりつつある」(同) と、私学の雄も苦境にある。』

ちなみに、慶應受験者数の減少分はセンター枠廃止分と ほぼ同数なため、実質的には昨年と横ばい状況。

ちゃんと持ち堪えている。 夕刊フジの記者さんの見落としなのだが、いい記事なので大目に見ちゃおうwww

123:エリート街道さん
12/07/22 08:45:01.57 OPlj9aA+.net
早稲田ってシロアリに侵食されてる築100年の建物のようだ

124:エリート街道さん
12/07/22 21:25:01.31 s9eKl6/N.net
いい言い方だねwww  感心感心ww

>>120の引用記事には出典があった。 夕刊フジは、一部抜粋し転載した模様。

併せて、お読みいただきたい。

    URLリンク(www.zakzak.co.jp)

125:エリート街道さん
12/07/23 22:15:32.32 w8Gu9zOL.net
こんぺき

行くぞほらぁ

パソコンじゃ
どーにもならんしWWW


126:エリート街道さん
12/07/24 00:34:56.66 EJDsIfAU.net
完璧の馬鹿~

127:エリート街道さん
12/07/24 07:38:14.10 q5ZWu890.net
ローとか学部とか高校とか新しく作ったものはほとんど大失敗だった。
さらにいまだに夜間部かどうかわからない社学という問題児も抱えているし、
早稲田悪くなることはあっても、よくなることはないな。いまどき早稲田を
受けるやつは相当の情弱だろ。

128:エリート街道さん
12/07/24 13:51:54.73 Sy3cGI7B.net
完璧に、そのとおり!!

早稲田なんぞ、入試要項で交通アクセスを知り入試当日に初めて来ましたってぐらいで丁度いい。

暑い中、無理してまでオープンキャンパスへ出向かなくても構わんと思うよ。 もし行ったら、

他スレで書いたような質問をしてみよう。

129:エリート街道さん
12/07/24 22:48:04.42 OJ4fLIT+.net
早稲田を落ちた稲丸が、頭の悪さを晒しているね。

130:エリート街道さん
12/07/24 22:55:15.76 OJ4fLIT+.net
明治時代は欧米の文明の模倣時代だった。
法律も経済も教育も、模倣して立派なものを作り上げた。

そのお陰で、日本は欧米と肩を並べる強国になれた。

早稲田の校歌も、その一環だ。

日本一の素晴らしい校歌を生み出した明治時代の精神に乾杯!

稲丸のような便所の蛆虫は「都の西北」を歌わないでほしい。穢れるわ。



131:エリート街道さん
12/07/25 00:08:46.85 zgRQCkUq.net
模倣しないでオリジナルのすばらしい校歌を作ったのがほとんどなのに
言い訳が卑しいわ

132:エリート街道さん
12/07/26 21:09:15.49 zrcx/bT/.net
>>124
煽ぐ
しちりーん

133:エリート街道さん
12/07/26 21:32:28.09 C6jiwwWK.net
古い大学の校歌なんてみんな模倣だよ。

134:エリート街道さん
12/07/28 23:58:01.76 S8yBwAzd.net
早稲田以外に、具体的に挙げてみろや。

135:エリート街道さん
12/07/29 08:57:31.37 qnhdnCHt.net
都の西北とイェール聞き比べていると、模倣というより丸パクリに等しいような印象

136:エリート街道さん
12/07/29 14:30:10.51 wBf7JzQk.net
そのとおり。  ここまで手を抜くか、フツー  って感じだよねwww

137:エリート街道さん
12/07/29 15:33:26.44 FVhQoyQJ.net
早稲田って良心のかけらもないのかなあ

138:エリート街道さん
12/07/29 15:53:08.02 fvqe2yg6.net
早稲田って本当にしょぼいよな
悪いことやらせてみても盗作とか婦女暴行だとか小さい悪事しかできない
そのくせ勘違い野郎が多い

139:エリート街道さん
12/07/29 18:03:08.90 wBf7JzQk.net
そのとおり。  だから、連中には中堅下位まで沈んでもらうことで、己を知らしめる必要があるんだよ。

少なくとも、「過去の栄光」 を鼻先にブラ下げて粋がるのは、慎んでもらわねばならん。

140:エリート街道さん
12/08/02 18:41:30.24 eVWVSQZP.net
>>130
早期焼かねーと
粘土ーォのー物ーォ~

かなり苦しくてゴメン

141:エリート街道さん
12/08/09 22:52:12.72 +qoPJXPW.net
?

142:エリート街道さん
12/08/12 07:36:02.36 df6UIQBY.net
         ∧_∧
      〃,<;∩Д´>  アイゴー! 日帝の陰謀ニダ!
      /(_ノ ィ \  
    ⊂こ_)_)`ヽつ

                  
            ナジェいつもウリナラは
      :∧_∧:    差別されるニダ…
     :<;、   ⌒ヽo:     
     :(_,,ィ、__つつ: 


143:エリート街道さん
12/08/14 13:25:20.31 kfNngrYh.net
盗作だったのか
こりゃ恥ずかしいよね

144:エリート街道さん
12/08/15 09:24:26.92 T4IDU4Gx.net
和田ワロタンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145:エリート街道さん
12/08/15 23:07:19.38 bjUKVexM.net
実は大隈行動も

146:エリート街道さん
12/08/16 06:09:30.91 uYYx3Oqv.net
早稲田が騒がれてるが漏れの母校のカレッジソングもイェールの校歌のひとつと
メロディが同じなんだ。もっともイェールもドイツ古謡の
「ラインの守り」のメロをパクッたらしいんだけどw

147:エリート街道さん
12/08/17 15:18:22.67 8BGyo/s5.net
母校どこ?

148:エリート街道さん
12/08/17 18:42:32.45 eH4odeuK.net
斉藤コケ、ディーンコケ、野田もやめるだろう。
愛ちゃんは早稲田を辞めて銀メダル。
こうなりゃ、早く茨城に医学部作るしかないよ。

149:エリート街道さん
12/08/20 08:26:50.65 51ginZD5.net
早稲田は縁起が悪い

150:エリート街道さん
12/09/05 02:32:14.82 rT5A/x3q.net
『学生・受験生 = カネ』 という目で見られちゃタマラナイよ。 マジで。

151:エリート街道さん
12/09/05 13:11:23.15 SfomoBKI.net

勝手に名曲アルバム 東京六大学シリーズ
東京大学応援歌   URLリンク(www.youtube.com)
慶応義塾大学塾歌  URLリンク(www.youtube.com)
早稲田大学校歌   URLリンク(www.youtube.com)
明治大学校歌Ver2.0 URLリンク(www.youtube.com)

法政大学校歌Ver2.0 URLリンク(www.youtube.com)
立教大学校歌    URLリンク(www.youtube.com)



152:エリート街道さん
12/09/05 18:48:00.52 14cV5mFj.net
集団強姦で有名なスーフリ和田大学は,このたび,
校歌盗作という勲章をさらに積み上げることができました・・・・・wada

153:エリート街道さん
12/09/07 19:08:39.02 F54RDWi9.net

勝手に名曲アルバム 東京六大学シリーズ
東京大学応援歌   URLリンク(www.youtube.com)
慶応義塾大学塾歌  URLリンク(www.youtube.com)
早稲田大学校歌・エール大学校歌URLリンク(www.youtube.com)
明治大学校歌Ver2.0 URLリンク(www.youtube.com)

【OLD YALE】早稲田大学校歌原曲
URLリンク(library.soukon.com)



154:エリート街道さん
12/09/07 20:52:52.98 9oeD+Xfg.net
早稲田大ラグビー部が帝京大の選手に
「5流大学!」「クロンボ!」と暴言&試合後のキャプテンの挨拶も拒否

早稲田側から帝京側へ発せられたヤジである。
「五流大学!」スタンドからではない。
選手から発せられたヤジである。

最低だ。早稲田とかいう大学が何流なのかは知らないが、
品格が五流以下であることだけは確実だ。
さらに、試合のさなか、夏合宿での練習で真っ黒に日焼けした帝京の選手に対して、

「くろんぼ!」

強姦が専門の和田大学の方が,低能大学より品が無い。

155:エリート街道さん
12/09/08 04:56:25.46 wQsC3RGw.net
詳しく、お伝えしましょう。 「ここまで落ちたか、早稲田よ!」 の一席!  まずは、御参照のほどを!

『93 :大学への名無しさん :2012/09/07(金) 13:12:21.98 ID:SLT7xxYl0
         ★早稲田の帝京に対する差別発言   くろんぼ、五流大学!

菅平に行ってきた。早稲田対帝京のゲームを見た。 (ちなみに、誰も取材費などくれないので自腹である)。

帰りの新幹線の中で、筆者は悔しいやら情けないやらで、一人涙していた。

いいオヤジが新幹線で涙する姿に、隣の席の青年は驚いたことだろう。

涙の理由は、0-43でワセダが敗れたからではない。

早稲田大学ラグビー部が 「誇りと品格」 を自ら捨て去った瞬間に立ち会ってしまったからだ。

いや、捨て去ったのではないのかもしれない。 「誇りと品格」。 彼らは、そんなものが世の中に存在することすら

知らなかったのかもしれない。

読者のみなさんは、何を言っているのかさっぱりわからないだろう。 筆者が新幹線で一人涙したわけを語ろう。

最大のものは、早稲田側から帝京側へ発せられたヤジである。

「五流大学!」 スタンドからではない。 選手から発せられたヤジである。

最低だ。 早稲田とかいう大学が何流なのかは知らないが、品格が五流以下であることだけは確実だ。

156:エリート街道さん
12/09/08 04:57:45.17 wQsC3RGw.net
さらに試合のさなか、夏合宿での練習で真っ黒に日焼けした帝京の選手に対して、「くろんぼ!」

これに至っては、何が言いたいのか、何がしたいのか、さっぱりわからない。 君たちは幼稚園児か!

いや、これは幼稚園児に失礼だ。 今どきの幼稚園児は、こんなバカなことは言わない。

そして、帝京のキャプテンが試合後、早稲田ベンチにあいさつに行ったところ (後藤監督は早々にグラウンドを

後にしていたらしい)、あいさつを受けた早稲田のコーチは その帝京のキャプテンを 「あいさつなどいらない」 と

追い払ったという。

なるほど。 あいさつもできないコーチに指導されているのでは、選手に何を求めても無駄である。

イカソース
                      URLリンク(www.wasedaclub.com) 』

157:エリート街道さん
12/09/08 04:58:51.52 wQsC3RGw.net
ソースはシッカリしている。 間違いなく事実だ。 信じられない恥知らずが、確実に早稲田で増えつつある。

「五流大学」 というのは世間的評価のことだろうか? 偏差値的には、確かに早稲田の方が上位であるが

スポ推で入って来る選手どもが偏差値評価の対象外であるのは、言うまでもない事実である。 概ね、40台前半で

勉強メインの学生ならクビを括っているレベルだ。 ラガーメンとしての力量なら、大敗を喫している早稲田こそ

“超” 五流以外の何者でもあるまい。 早稲田の応援にやって来た早大生がスタンドから発しても、このヤジは

到底 許すことが出来ない。 しかし、記事によれば こともあろうに正式な部員の口から発せられたそうな。

怒髪天!!! 許されることではない!!!  もし早稲田大学の、そしてラグビー部の運営スタッフに

わずかでも正気があれば、このヤジ事件だけで向こう半年間の対外試合禁止を含む活動停止処分を決定している

だろう。 もっとも、記事によれば試合後の挨拶もロクに出来ない能無しのようなので、ほとんど期待は出来んが。

(試合後の挨拶とは、応援関係で言えばエール交換のようなもの。 挨拶を蹴っ飛ばすとはエールを返さないような

ものである。 失礼の最たるもので、昔ならケンカになっているところだ。 応援部は独自に調べ、事実と判明した際には

本年度のラグビー部に対する応援活動の全てをを中止すべきではないか。 応援部の応援とは、試合に勝つことを通し

大学全体の 「早稲田の心」 を向上させる点にこそあるはずだ。 試合に勝てば、あとはどうでもいいというわけではない。)

158:エリート街道さん
12/09/08 05:00:00.12 wQsC3RGw.net
私が掲示板上で早稲田にヤジを飛ばし続ける背景には、現在の早大運営スタッフの力量を見定めた上で

「さっさと政権交代しろ!!」 との思いがある。 しかし、今回のヤジ事件には一切の弁明が利かない。

ただただ、「恥さらし」 があるのみである。 そして、これも現 早大当局の “教育力” の無さが体育部の

選手教育にまで及んでいる証左に他ならない。

私は、現在の早稲田大学が帝京以下のクズ大学となり果て、内外の批判を浴びまくった現 早大運営人がホウホウの体で

逃げ出すまで、書き込みをやめるわけにはいかない。 このことを、上記記事を読んで いよいよ強くした。

        フザケやがって、このクソ早稲田が!!!  覚悟しろ!!!!

159:エリート街道さん
12/09/08 05:41:54.47 sy+wpkzg.net
このところの早稲田は、早稲田の伝統だった早稲田魂というか精神の高貴さが
なくなっている。大隈候から受け継がれた反骨精神がなくなった。
早稲田はそんじょそこらの国立大学ではないはずだ。
今回のラクビー部の帝京侮辱事件はその延長にあるのではないか。
早稲田関係者の猛省を促したい。昔の早稲田に戻れ。

160:エリート街道さん
12/09/08 10:11:01.61 hk1bbUrQ.net
>155、156
散々中央法やマーチやその他大学を一番ひぼうしてた大学がいまさらよく言うよ
風向きが変わってきたかと思うと正義感面する。昔から早稲田はそのような卑しい大学だった
校歌盗作問題然り、盗作問題然り。昔の早稲田も卑しかったんだよ。

161:エリート街道さん
12/09/08 18:50:29.31 TVtuSm8A.net
私が早稲田の学生のとき早稲田には銀行からも借り入れできる
枠いっぱい借りているので、借りる金融機関がない。
そのため日大から借金しているとのうわさを聞いた。
今は財務内容は良くなっているんだろうか。
リーマンショックで上智は110億円、駒澤145億円、慶応はこれらよりもっと巨額
の損失を負っているという。早稲田はどうなんだろう。心配だ。

162:エリート街道さん
12/09/08 18:57:09.39 dNIXuVYJ.net
早慶は上智よりも規模が大きいから、
単純計算だと損失500億円くらいありそうに思えるね。
野村證券はまだ隠蔽しているが破綻状態らしいし
どこも損失を抱えているよ。
上智は厳格なカトリックゆえ隠蔽するという発想がないだけ。

163:エリート街道さん
12/09/08 19:51:06.15 hQx/RRKy.net
駒澤大学は金融派生商品で154億円の損失を負い、パリバ証券・ドイツ証券
を相手に170億円の損害賠償訴訟を東京地裁に起こしている。
慶応大学の損害は一説には550億円を超えるという説がある。

164:エリート街道さん
12/09/08 20:09:00.62 FgyamvaQ.net
上智大学は大変だとおもいます。そのため全国の偏差値40代のキリスト教系高校に
推薦枠をばらまいたり入学定員を増やしたりしています。
実質的な学生の質はかなり落ちているようです。

165:エリート街道さん
12/09/09 20:47:18.65 bHr0Roii.net
読みにくいな>>153-156

166:エリート街道さん
12/09/09 23:45:04.70 0C3bf9gi.net
>155,156,157
もともと早稲田はそれほど上等な大学でなかったからみんな驚かないのでは?
早稲田内部だけがなぜ早稲田は特別な大学と思うか不思議だ。早稲田は
辞退率から見ればわかるようにほとんどがきたくてきた大学ではないのでは。


167:エリート街道さん
12/09/10 10:55:02.86 lNXGiLYR.net
友人の早稲田某学部の入試発表を見にいった。合格していた。
友人は喜ぶどころか不機嫌だった。現役早稲田生のおめでとうという声が
連呼していた。それに対して友人は「こんな馬鹿学校誰が入るかよ!」と怒鳴り返した。
友人は国立志望だった。

168:エリート街道さん
12/09/10 12:13:47.99 VSyHAW7a.net
友人が早大生なので一緒に早稲田大学に行った。
狭いキャンパス、押し合う学生、古ぼけた校舎、左翼の立て看板の乱立
うんざりした。友人も大学院はほかの所に移りたいといっていた。

169:エリート街道さん
12/09/10 14:03:05.29 kHtgGibs.net
>>152-156
これはひどい話だね。

170:エリート街道さん
12/09/10 19:39:01.44 KfcsC3SX.net
わだ~~~~~~~,わだ~~~~~~~~~

強姦大学,わだ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



171:エリート街道さん
12/09/11 00:18:08.29 /Nii+zOj.net
早稲田大学ラグビー部の選手が、大学ラグビー・オープン戦で対戦相手の帝京大学選手を「5流大学!」などと罵倒していたことが分かった。早大OBらでつくる「ワセダクラブ」のサイト上で明らかにされたもので、ネット上で波紋を呼んでいる。

  「最低だ」
  「君たちは幼稚園児か!」

 早大OBのフリーライター木村俊太さんは2012年9月4日、ワセダクラブ・サイトのコラムでこう嘆いた。

の理事で事務局長をしており、木村俊太さんのコラムについては事前にチェックしていたという。コラムを掲載したことについて、「事実関係が正確ではないと思いましたが、内容を変えるのはフェアではないと考え、そのまま載せることにしました」と言っている。

172:エリート街道さん
12/09/11 00:19:21.89 /Nii+zOj.net
■帝京大に0対43で大敗し…

 批判の対象になったのは、早大が帝京大と対戦した8月26日の試合だ。この日は、9月9日からの関東大学ラグビー開幕を前に、長野県の菅平高原でオープン戦が行われていた。

 コラムによると、早大選手は「5流大学!」と帝京大側にヤジを飛ばしたほか、真っ黒に日焼けした帝京大選手に「クロンボ!」と叫んだ。また、帝京のキャプテンが試合後、早大ベンチにあいさつに行くと、早大のコーチは「あいさつなどいらない」と追い払ったという。

 木村さんは、帝京関係者から「早稲田ってそういうチームなんですね」と言われたとし、早大は誇りも品格もないと怒りを露わにしている。試合は、0対43で帝京に大敗していた。ちなみに、帝京は、昨シーズンまで大学選手権を3連覇している。

 

173:エリート街道さん
12/09/11 00:20:39.12 /Nii+zOj.net
今回のことについては、木村さんは自らのブログでも試合当日に指摘してお
り、反響を呼んでいる。ネット上では、「紳士のスポーツ(笑)」「ノーサイ
ドの精神は、どこに行ったんだ?」「ラグビーやる資格ない」などと辛辣な
声も出ているようだ。早大はブランド力で選手を集めただけなのにその地位
にあぐらをかいているといった批判や、2019年に日本で開催されるラグビー
W杯を背負うはずの選手がこれでは人気凋落に拍車がかかるとの指摘もあった
。 コラムの内容は、どこまで事実なのだろうか。



174:エリート街道さん
12/09/11 01:03:37.94 f88MbzzZ.net
早稲田のラガーマンは、とんでもない品格のない連中の集まりだなぁ。
早稲田というだけでえらそぶっているにちがいない。
しかし、帝京大学には医学部もあるし、帝京を五流大学呼ばわりする
わりには、当の早稲田には医学部さえない有様だし、一体早稲田という
大学は何を考えているんだろうね。早稲田も落ちるところに落ちたという感じ

175:エリート街道さん
12/09/11 01:07:03.65 f88MbzzZ.net
いや、早稲田の本性が表れたと言うべきでしょうか。
こいつら、人間のクズだね。何が荒ぶる魂か。
ラガーマンの恥晒しだわ。早稲田の凋落が言われて久しいが、ついに
凋落ここに極まれりということか。早稲田は帝京大学にきちんと
謝罪すべきだわ。


176:エリート街道さん
12/09/11 01:09:01.82 aGXRsz+v.net
そもそもラガーマンで品のあるやつ見たことない。
脳筋が多い。ノリが良くていい奴は多いけど営業以外で使い道ない。
あとは肉体労働だな。


177:エリート街道さん
12/09/11 02:03:48.06 /Nii+zOj.net
たしか早稲田のラグビー部はレイプ事件とか複数回犯してたようなきがする

178:エリート街道さん
12/09/13 23:25:21.13 fc/0GooK.net
>>171
国際大会で通用する選手は
早稲田慶応でなく、1ランクか2ランク下のチームの大黒柱だよ
「通用する」と言っても、100点負けを50点負けにするだけだが
つまり、早稲田相手に100点負けを50点にする選手が国際大会で「通用」する

179: [―{}@{}@{}-] エリート街道さん
12/09/21 22:00:42.88 SB9ZOktX.net
田舎からひょっこりでてきて、
すくなからず早稲田の名前を利用して、
ちやほやされて都会生活を送る堕落した学生生活をよりも、

地元の暖かみに触れながら、少人数の仲間たちと勉学に励む
地方の国公立大学出の人物のほうが
器量がいいだろうなぁ。

早稲田とかお勉強はできても、頭は悪そうだから
変なプライド高そうだし。

180:エリート街道さん
12/09/24 02:07:52.20 KliB3Twk.net
早稲田クンのお勉強は受験までで止まってしまい、入学後はひたすら遊興・飲食漬けになるので

大学で学ぶお勉強などサラッサラ出来ませんwww  あたま悪そうで変なプライド高そうなのは

そのとおりなんだけどwww

181:エリート街道さん
12/09/26 16:42:14.47 G5/TKYpy.net
早稲田の一番難しい学部が政経。あのスーパーフリー
和田ごときでも行けるところ。こんな大学子供には
行かせたくないな。ここのみ合格でももう一年浪人だ。

182:エリート街道さん
12/09/27 09:56:26.91 DXYb1tuP.net

※お気に入りスレなどの新着レスを自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。タイムラインの既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
※2ch過去スレから★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
URLリンク(www.2nn.jp)
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
URLリンク(2chtimes.com)
【草の根Net】ピックアップ+ニュース
URLリンク(kusanone-net.com)
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出。
URLリンク(plus.2chdays.net)
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックにて閲覧可。
URLリンク(www.bbsnews.jp)
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
URLリンク(headline.2ch.net)
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
URLリンク(www.ikioi2ch.net)
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
URLリンク(read2ch.com)
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
URLリンク(2ch-ranking.net)
★【2ちゃんぬる】最近更新のスレ。
URLリンク(2chnull.info)
★【unker】最近閲覧されたスレ。
URLリンク(unkar.org)
★【ログ速】今話題のスレ。
URLリンク(logsoku.com)


183:エリート街道さん
12/09/29 14:09:56.35 vhADRcZi.net

勝手に名曲アルバム 東京六大学シリーズ
東京大学応援歌   URLリンク(www.youtube.com)
慶応義塾大学塾歌  URLリンク(www.youtube.com)
早稲田大学校歌・エール大学校歌URLリンク(www.youtube.com)
明治大学校歌Ver2.0 URLリンク(www.youtube.com)

【OLD YALE】早稲田大学校歌原曲
URLリンク(library.soukon.com)



184:エリート街道さん
12/09/29 17:29:57.88 JlsZYZA/.net
関東1部リーグに所属する早大アメリカンフットボール部の部員計50人が、8月の夏合宿中に
女性用の風呂場をのぞいたり、未成年者へ飲酒を強要したりしたとして、出場停止処分を受けた
ことが19日、分かった。1?3試合の出場停止処分を受け、部も8月25日から10日間の活
動停止処分を受けた。

早大によると、8月6日から15日間、新潟県妙高市で行われた合宿中に、男子部員約30人が
宿泊していたホテルの女性用の風呂場をのぞいたという。また、合宿最終日の打ち上げでは、
上級生約20人が未成年の下級生に酒を飲ませるなどし、暴力行為もあったという。いずれも
部の内部調査で発覚した。

[朝日新聞]2012年9月20日7時24分



185:エリート街道さん
12/09/29 17:55:33.62 DEvq/IjZ.net

早稲田の校歌がエール大学の校歌と瓜二つであることを、
日本で最初に指摘したのは、津川主一氏というクリスチャンの音楽家です。
たいへん清廉高潔な人柄の方だったそうです。
音楽家としての良心、クリスチャンとしての良心から、
早稲田の為を思って、指摘してくださったのだと思います。
僕たちは、その指摘を素直に、謙虚に受け止めて、この問題の解決策を模索して行かねばならないと思います。

一部の狂信的早稲田原理主義者たちが、「似ていて何が悪い?」と開き直っているのは、
盗っ人猛々しい感じで、見苦しい。恥ずかしいです。

186:エリート街道さん
12/09/30 01:30:40.37 AkYHPWJd.net
早稲田はエール大学と日本国民に土下座して誤る必要があると思う

187:エリート街道さん
12/09/30 06:52:44.12 HLKxci3/.net
昭和37年朝日新聞

津川主一氏の投稿 全文


『早大・大隈講堂でのケネディ・学生討論会のひとこまから、ゆくりなくも私はある胸騒ぎをよみがえらせた。  
それは、あの騒ぎそのものではなく、討論会の後、アメリカの1大学の校歌からとったものとしか思われないメロディーの早大校歌「都の西北・・・」が、
アメリカの客人を前にして歌われたからだ。
昨年あたりから(昭和36年)、早大を含めて幾つかの大学のグリークラブが渡米して、大学同士の交歓演奏をやりたい話が起こってきたというので、
私はおせっかいながら早大グリーのOBのN君を介して、アメリカのエール大学の校歌のコピーを渡し、
関心を持ってもらうようにしたことがある。
さて早大の校歌だが、これは明治41年(1908)に作られている。一方、エール大学の校歌「オールド・エール」は、1854年に作られている。
この二つを比べると、全体8段のうち初めの3段と終わりの1段は、ほとんど同じである。
そのほかに各2段の前奏がついているが、主要部分は、これも全く同じである。
拍子も同じ、調も同じ、表現標語のイタリア語が、こちらは「コン・スピリト」、
あちらは「コン・アニマ」となっているだけで、意味は同じく「元気よく」である。
といって、著作権などとっくに時効だし、
また、徳義上のことを言おうという気持ちも全くない。
ただ、昔と違って今は世界筒抜けだし、グリー交歓の企てもあるというからには、
このさい、早大にも純国産の新校歌が生まれ、どこの国の大学とも、
正面切って高らかに歌え、交歓できるようであってほしいと思う』

   東京 津川主一 65(関東合唱連盟名誉会長)


津川主一氏は、関西学院大学の神学部を出たクリスチャンで、
多くの聖歌やクリスマスソングの歌詞を翻訳した。

188:エリート街道さん
12/09/30 06:59:52.97 HLKxci3/.net
ご承知のように、エール大学の校歌の原曲は、ドイツの愛国歌です。
戦争のとき、ドイツの曲は排斥しよう、という世論が高まった。
そこで、エール大学はOB達に声をかけ意見を求めた。
多くのOBが、大いなる議論を戦わせ、結局、校歌は歌われ続けることになった。
これは、エール大学OBの母校を想う気持ちの強さを表すエピソードとして、今も語り継がれている。
エール大学のWeb-siteに、詳しく書かれています。

奇妙なのは、早稲田大学当局が、知らぬ顔の半兵衛を決め込むこと。
エールを見習って、OB達の意見を求め、知恵を借りればいいじゃないか。
津村主一氏の時もそうだったが、
意図的に黙殺しているのか、それとも、対応能力が欠如しているのか?

189:エリート街道さん
12/09/30 07:04:44.90 ngM7rD26.net
慶應の現在歌われている塾歌は、二代目である。
従来あった歌詞が時代にあわなくなったので、新しく制定された。
早稲田の「都の西北」が盗作の疑いが濃厚であれば、潔く新しく
校歌を制定するべきでしょうね。校歌の盗作は、泥棒の始まりです。
曲を何回か聴いたが、盗作以外考えられない。

190:エリート街道さん
12/10/01 02:54:54.02 KJdzeUJ2.net
♪  \\ パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー― ♪ //
                             W大学!!   ( ↑ 校歌のリフレイン調で)
         ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
     ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
          (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
        ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)�


191:�     ─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─            |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |~    ♪       ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪            U U     U U     U U      U U     U 早稲田大学はイェール大学と協議の上、早急に楽譜の右上に書かれた  「作曲:東儀 鉄笛」  の部分を                 『原曲:オールド イェール、 編曲:東儀 鉄笛 』 と、正直に書き改めなさい!! いつまでも、 「人の噂も75日」 とばかりにバックレてるんじゃない!!!



192:エリート街道さん
12/10/03 15:26:42.81 l706IYct.net
早稲田は朝日新聞社に就職する奴昔から多いけど、

パクリ、捏造は校風なんだな。

193:エリート街道さん
12/10/03 20:20:06.50 pkQdAQG/.net
50年前に津川主一氏がパクリを指摘した時に校歌を替えていれば、
新校歌だって50年の歴史を誇っていたのに。
失われた50年は戻らない。

194:エリート街道さん
12/10/04 17:11:34.53 EWzhvE+l.net
早稲田にすら受からん馬鹿が騒いでるスレなのか。

195:エリート街道さん
12/10/25 11:30:24.03 NfavmEl4.net
↑負け惜しみかw 涙拭けよ

196:エリート街道さん
12/11/09 10:13:56.04 cnYKJ7Rv.net
頌栄女子あたりにも70%蹴られる早稲田大学を今更
あこがれるやつなんていないよ。
いや中学、高校の中の中、中の下の連中が憧れるか。

197:エリート街道さん
12/11/20 14:24:10.54 5u1XfqEB.net
そんな感じだね。 てか、大学では

    「サークル三昧!! 酒に女にバイトも乗せて遊びまくるぞー!!」

ってな連中に集ってもらいたい。 どうせ、大学側は何の “教育力” も持ち合わせちゃいないんだからww

198:エリート街道さん
12/11/20 20:45:29.75 /mwtRgbx.net
スポ科です。

199:エリート街道さん
12/11/26 12:40:29.55 VleKSTWo.net
>>188
素敵です

200:エリート街道さん
12/12/11 16:55:20.11 qJP5psYn.net
マンモス大学ワセダ

201:エリート街道さん
13/01/07 13:32:52.99 AWnUkn4r.net
イェール大学の盗作だった早稲田大学の校歌

202:エリート街道さん
13/01/27 21:07:24.40 tigKgIOY.net
大隈重信公もお怒りのようです

203:エリート街道さん
13/02/20 21:34:50.65 CEo9R8Wf.net
>ブヮ~ッハッハッハッハ・・・


 ガリレオ事件、IBリーグ事件、テープ事件で検索してみると・・・・

204:エリート街道さん
13/03/07 23:21:20.09 SNjza+kk.net
>>181
ウワッ・・・ クリソツだな

205:エリート街道さん
13/03/08 02:29:34.86 IvpSuyJe.net
 
もう、日本の恥だよ。 ことに、大学側が いつまでも有効な手を打たないでいるのは、ホントに

無責任だと思う。 大方、中国や韓国の領土問題よろしく

           「校歌問題は存在していないと認識しています」

ってな発想なんだろ。  こんな大学、入る受験生も悪いわ。

206:エリート街道さん
13/03/20 09:26:35.99 4rlmMFuD.net
校歌をパクったマスゴミメッキ大学。消えろ

207:エリート街道さん
13/03/20 10:23:44.65 RddAcYe7.net
六大学野球で右腕を振りながら校歌を歌う早稲田の連中が
滑稽で、気の毒に見える。

208:エリート街道さん
13/03/20 10:27:34.69 qAejGKox.net
ばれないと思ってやったんだろうな
そういうところがあさはかでいやしい

209:エリート街道さん
13/03/20 14:04:12.43 tihREOAD.net
>>204
六大学野球で校歌斉唱で右腕を振るのは、早稲田、明治、法政の三校。但し、早稲田と法政
は右手の拳を頭上に縦に上げる。明治は斜めに上げる。東大応援歌(校歌は無い)、立教校歌
慶應義塾塾歌は右腕の振りは無く、直立不動の姿勢で斉唱する。もうすぐ春季リーグ戦開幕、
歴史と伝統は継承されていく。

210:エリート街道さん
13/03/20 16:56:12.88 QDQRUUcx.net
 
パクリ校歌を歌い続ける歴史と伝統も継承されていくwww  頼むから やめてくれ。 日本の恥だ。

211:エリート街道さん
13/03/21 05:34:16.38 m65p8pJC.net
>>106 盗作というよりも模倣作

なんだかそれでは納得できんと思う。

212:エリート街道さん
13/03/21 05:40:20.65 fjQLf9F2.net
週間現代の今週号で、早稲田のライバルが今や明治になったと、早稲田を
こき下ろす記事が出ていたが、おながち間違った記事とは思えず、
納得してしまう部分が多いものであった。
早稲田の校歌もその類なのかもしれない。
いまさら校歌を変更するわけにはいかないのだろうが・・・

213:エリート街道さん
13/03/21 16:15:41.68 Bk7Aov1s.net
 
別に変更しなくても、いいわけさww  楽譜右上に書かれる作詞作曲の表記内容を

         『原曲:オールド イェール、 編曲:東儀 鉄笛 』

と、正直に書き改めればいい。   むしろ、たったそれだけのことが何故できん!!!

     フザケルな!!   マジメにやれ!!!

214:エリート街道さん
13/03/21 16:41:24.34 m5YTneVM.net
>>209
週刊現代なんかみてるんだ はずかしいね

215:エリート街道さん
13/03/21 16:43:37.96 m5YTneVM.net
便所の落書き、週刊現代

URLリンク(www.nakada.net)

216:エリート街道さん
13/03/21 16:48:26.37 yJxMBkQk.net
>210
編曲するのにもエール大の承認が必要だろ
なぜそんなこともわからんのか?

217:エリート街道さん
13/03/21 16:59:27.63 ApYAesEa.net
で、結論はでたのか。

218:エリート街道さん
13/03/21 17:17:22.22 Bk7Aov1s.net
 
もしそうなら、もう

   『原曲:オールド イェール、 “盗作”:東儀 鉄笛 』

としか書きようがないだろ。 なぜ、そんなことも分からんのか?

219:エリート街道さん
13/03/21 17:18:39.78 Bk7Aov1s.net
>>211-212
目の前に当該記事のコピーがあるけど、なかなか良く書けてるよwww

特に、政経OB(男子) の告白がシビアだねww

   「ITや通信の大手企業を中心に20社程度エントリーしましたが、すべて落ちてしまい

    早々に心が折れてしまいました。 ゼミの同期18人のうち、5人が卒業時点で内定が

    無かったので留年しました。」

もう、看板学部じゃネーだろwww  これじゃ、政経と言えども早稲田に入る意味ないよwww

あと、もう一つ驚かされたのが

   「・・・、やっぱり東大や慶應は別枠になっているということ。・・ <中略> ・・ あとで

    その組の人に声をかけて聞いてみると、だいたい東大や一橋の国立か、OB訪問をして

    引っ張られている慶應だった。 早稲田の人には会ったことがない。」 ← !!!!

もう、絶句する他ない!!  早稲田は今や、完全に脱落した!! トップグループからな!!

中堅大学なんだよ、今の早稲田はwww   大体、優秀な受験生が 生涯にわたってパクリ校歌を

歌わされることに抵抗感を持たないはず無いしwww    80年の 「早大・下積み生活」 は

今、まさに始まったところだ!!  ガンバレよ~www    ハ~ッハッハッハッハ・・・・

220:エリート街道さん
13/03/21 17:25:07.43 93mWbCkC.net
18歳ではわからない―『早稲田と慶應、大人はこっちを選ぶ』 (週刊現代2012年3月17日号)

~企業側の採用担当にOBが多い大学のほうが就職には有利~

「新卒採用を決定する企業側の中堅および幹部クラスには、早大OBのほうが慶大OBより圧倒的に多い。
単純な話で、毎年1万人の卒業生を出す早稲田と5000人しかいない慶應とのスケールの差です。
慶應生(主に大学入学組)やその親(特に母親)にはその認識が決定的に欠けています」

~就職以降は早稲田が強い~

さらに新卒就職では、「早稲田のほうが使える」と思っている採用担当者は多い。

「圧迫面接とか、自分が追い込まれるような状況になると慶應は弱い。あと、慶應は
就職活動の際に必要になってくる(良い意味で)『おじさんと駆け引きする』能力も低い。
慶應の学生は(良い子なのだが)、過保護に育っているだけにもろい。早稲田のようなたくましさがない」

だからこそ、出世競争には意外と弱く、底辺から這い上がる泥臭い社長がなかなか生まれない。

221:エリート街道さん
13/03/21 17:27:38.21 3CuD5wQA.net
まじで早稲田の人、校歌を歌ってて恥ずかしくない?
普通の日本人なら恥ずかしい

222:エリート街道さん
13/03/21 17:36:54.97 Bk7Aov1s.net
 
本当に恥ずかしいことだ!!  盗作校歌だぞ!! よく歌えると思うわい!!

信じられん!! 度し難いわ!!

223:エリート街道さん
13/03/21 17:37:11.37 93mWbCkC.net
慶應の偏差値が実態より高く見えてしまうこれだけの理由 【1科2科】
※[]は予備校の偏差値換算科目数

 《慶應経済》 [2科] ☆☆
■英語と数学or社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献

 《慶應法》 [2科] ☆☆
■英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献
■慶應他学部と比べてかなり低い一般率38.3%  →→ 偏差値かさ上げに貢献
■英語の配点が200/400と半分を占める →→ 偏差値かさ上げに貢献
■数学受験がない  →→ 偏差値かさ上げに貢献

 《慶應商B》 [2科] ☆☆
■英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献

 《慶應文》 [2科] ☆☆
■英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献
■数学受験がない  →→ 偏差値かさ上げに貢献

224:エリート街道さん
13/03/21 23:42:09.80 yJxMBkQk.net
社学を受けるというだけで、情報処理や人間性(楽に威張りたい)の問題が
見て取れるだろう

225:エリート街道さん
13/03/27 00:03:28.39 8NRFsv6q.net
この卑劣な組織の体質そのものだな 盗作

226:エリート街道さん
13/03/27 02:57:53.67 c7DLh4D8.net
ふてぶてしいというか、厚顔無恥なんだよ。

227:エリート街道さん
13/03/27 08:58:23.27 8NRFsv6q.net
どこぞの下品国と酷似しているな www

228:エリート街道さん
13/03/27 10:20:54.60 WRfsCJQj.net
この時期卒業や入学で早稲田の校歌を自慢げに歌う学生をみるたび、アメリカ人の大学生ならエール大学にに似ているのでなく、
校歌のメロディーそのものを、わけのわからん日本語を当てて平気で歌うのをみたらほんとに、日本は猿真似3等国の域を出ない国と思うだろうね。
今や、早稲田の学生も校歌をうたえない時代だから、昨日あたりも歌舞伎町で歌えば、ほんとにふんどし姿で酒を飲んでるようなものだよ。
今ではパクリそのものなことをみんなよく知っていて他の大学生から、おい偽物校歌とやり声がかかるそうだけどね。
ほんとに早稲田校歌は恥ずかしい。

229:エリート街道さん
13/03/27 16:55:39.23 c7DLh4D8.net
 
早大当局よ、そろそろ本腰入れて校歌問題解決へ乗り出さないと、本当に取り返しのつかない事態を

招くぞ!!  いつまでも、しらばっくれてるんじゃない!!


でも、NHKの昼番組でイェール大学の校歌を流しさえしなきゃ、こんなことになってないと思うと

NHKの早稲田閥が恨めしくもあるんじゃね?www  この問題は、俺が火付け役なのは間違いない事実だwww

230:エリート街道さん
13/03/27 20:30:03.70 Ic9YYyeR.net
マスゴミメッキの表面的な力のおかげでずいぶんと強者を気取ってきたようだが、
盗作の校歌を放吟しながら、コソコソと真実から逃げ回る振る舞いは
実のところ弱者のしたたかさそのものだ。
弱い日本人の典型例、それがこの学校 わせ田の本質 である。

こうした理路が理解できず、相変わらずのマスゴミメッキに騙されるような
アタマも弱い階層が、この学校を第一希望とするのであろう。

汚らしい、日本から消えろ。

231:エリート街道さん
13/03/30 18:48:39.92 jk/4Bey+.net
わせ田 終わりの始まり。
頼るはマスゴミだけwww

232:エリート街道さん
13/04/03 10:17:56.25 6QM68wgT.net
竹下登、福田康夫、田中真紀子、河野洋平、永六輔、篠田監督・・・
The 早稲田の ような人たちでさえ子供をみんな慶應へ行かせるわけだ。

233:エリート街道さん
13/04/06 12:33:23.60 9CC0FMYK.net
スーフリ和田大なんて,存在自体が盗作だろうて・・・笑

234:エリート街道さん
13/04/07 03:20:28.47 Kvev+J+c.net
 
これってホント?(↓)  校歌なんて、入ったら一生歌い続けるんだぞ。 (ププ・・)

『120 :エリート街道さん :2013/03/21(木) 22:09:19.24 ID:DjIFms54

    こないだ新宿の居酒屋で飲んでたんだけど、隣の部屋に早稲田の学生が入ってきて騒ぎ始めたんだ。

    それで、その内その学生たちが校歌 歌い始めたんだよ。

    そしたら、どこからともなく 「パクリ校歌 歌うな!」 って声が掛かったんだ。

    おいおい どうなるんだよって、しばし様子を見てたんだが、そしたらさあ、早稲田のやつら

    すごすごと帰り始めたんだわ。 逃げるようにしてww

    あれには笑ったわ。                』

ミ、ミジメすぐる・・・   大学側が適切な対応をとらずにゴマカシ続けたツケが、巡り巡って学生に

回されたって感じだね。 なんで学生が、こんな悲哀を舐めにゃならんのか。 全ては、無能な早大サイドの責任である!!

     学生と世間に謝罪しろ!!

235:エリート街道さん
13/04/11 09:12:41.44 RdrYjvzr.net
すべてが嘘で固められ、表面は安っぽいメッキ処理が施された三流学校

それが わせ田 w w

236:エリート街道さん
13/04/11 09:45:42.49 IzYDWtd/.net
慶応の名声を利用して、あたかも自分が慶応と同格であるかの風を装った早稲田。
人を人と思わない教育環境が、あきらかにいやしい学風を形成している。
もはやあの手狭なキャンパスは教育ができる状態ではない。所沢移転しか解決策はないのでは?

237:エリート街道さん
13/04/11 11:21:37.71 W1P/F2L9.net
確かにマスゴミメッキは完全にはがれてるな。この大学の面白いところは想像力もなく鈍感なこと。小さな成功体験が永遠に続き、部外者が当然と認めるべきだと思ってしまうこと。つまり、自己中鈍感で人に見せつけたいというコンプの塊。
入学式でも偉ぶった教授陣が新選組の旗ごときを先頭にしずしずと入場。東大京大でもやらないのに、どこか猿真似で何様なのか滑稽になるほど。
オンドリヤー早稲田様のつもりなんだろう。さらに応援団も父兄を前に、有名校出身者には声をそろえて「名門」と唱和しろとの強制。父兄も冷笑してたわ。いまどきこんな田舎学芸会のような入学式は初めて見た。
今の日本の田舎はすでにセンスはいいので、みな「なんだかなー」「学芸会のようね」の声が聞こえた。やはり慶応明治どころか他の私大からみてもこの大学の異様さは並外れていることを感じたよ。
今の高校生の感覚から全くずれているから、この体質では早稲田は大阪のユニバーサルスタジオ事件どころか、またスーフリなどの問題を起こす予感がしたよ。

238:エリート街道さん
13/04/11 14:23:51.53 hk/vmJVn.net
なにせ、これなもんで(↓)www  もう、恥ずかしいやら情けないやら、言葉が出て来ないww

『886 :大学への名無しさん :2013/04/08(月) 15:12:39.00 ID:yjIzp3iJ0

まもなく前科者大学 犯罪者早稲田 和田と同じww

◆◆◆◆◆ 労基法違反・首都圏大学 非常勤講師組合、早大を刑事告発へ ◆◆◆◆◆

毎日新聞 4月7日

早稲田大学(鎌田薫総長) が新たに設けた非常勤講師の就業規則を巡り、制定の手続きに不正行為が

あった可能性があるとして、首都圏大学 非常勤講師組合(松村比奈子 委員長) は同大を近く

労働基準法違反の疑いで刑事告発する。

正規労働者の契約は5年を超えて働いた場合、期間の定めのない雇用に転換できるなどとした

改正労働契約法が1日から施行されたばかり。


◆◆◆◆◆ 契約期間に上限 「手続き不正」 ◆◆◆◆◆

組合から相談を受け団交にも参加した佐藤昭夫 早大名誉教授(労働法)は 「『違法な手続きだから

期間を空けてやり直したらどうか』 と警告したのに大学側は強行した。 学生時代から50年も

関わった母校だが進歩に逆行するようなことをしてはいけない」 と話す。

早大では12年時点で専任や専任扱いの教授らが約2200人なのに対し、非常勤講師や客員教授ら

非常勤は●約4300人。    』

239:エリート街道さん
13/04/11 20:03:52.03 sU8MgyDd.net
♪ バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだああああああああああああああ♪

240:エリート街道さん
13/04/11 21:48:00.24 zj0e3BGq.net
みんな早稲田に無関心ではいられない。

241:エリート街道さん
13/04/16 00:06:44.20 36sE6h+O.net
早稲田に対する激しい罵りwww

かわいそうにのう、受けたけど落ちてMARCHか?
かわいさ余って憎さ100倍というところか?

まあ早稲田なら、凄いねって言われるけど、MARCHでは言われる筈もない
せいぜい罵って平常心を保つといいwww

242:エリート街道さん
13/04/16 23:19:56.50 OHinHoPN.net
 
今の早稲田を 「凄いね」 なんていうアホは、バカ職員以外におらんわ。 バ~カwww

推薦で行く分には、偏差値40台で受かる大学 “バカ早稲田”~ww  明治上位、中央法に負けまくり~ww

     ギャ~ッハッハッハッハ・・・・

243:エリート街道さん
13/04/16 23:29:22.89 3kEn5901.net
>>239
とりあえず落ち着け。
現実を見てくれ

最新版☆文系☆河合塾偏差値(主要方式)2013/1/24更新
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
(看護、スポーツ系学科などが存在すると偏差値が不利に出るため、平等性を考慮して共通学科で比較。)

①早大 67.1 (文65.0 法67.5 経68.3 商67.5)
②慶大 66.9 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0)
③上智 63.1 (文60.7 法64.2 経63.75.経63.75)
④明治 61.0 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5)
⑤立教 60.2 (文58.75 法58.3 経60.0 営63.75)

⑥同志 59.1 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0)
⑦青学 58.6 (文57.0 法57.5 経58.75.営61.25)
⑧関学 57.5 (文57.3 法57.5 経57.5 商57.5)
⑨学習 57.3 (文56.6 法57.5 経57.5 経57.5)
⑩法政 57.2 (文57.1 法58.3 経55.8 営57.5)

⑪中央 56.7 (文56.15.法60.0 経55.0 商55.6)
⑫立命 56.3 (文57.5 法57.5 経55.0 営55.0)
⑬成蹊 55.8 (文55.6 法55.0 経57.5 経57.5)
⑭関西 55.0 (文57.5 法52.5 経55.0 商55.0)
⑮南山 53.4 (文53.75.法52.5 経55.0 営52.5)

河合塾 第3回入試難易予想ランキング表(2012/11/14更新)

※商学が無い学校に関しては経営などの偏差値を利用

244:エリート街道さん
13/04/17 00:03:05.25 vAJWxFso.net
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   イェ~ル大学 www
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   天国の大隈公も見てる~?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 校歌パクったのバレちゃったよ(爆)
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ

245:エリート街道さん
13/04/17 00:18:17.74 S5PQ82NE.net
慶應より受かるの難しいのになw

  ◆◆早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應◆◆   【併願対決】

☆河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ― 早慶併願合否結果☆   〇=合格  ×=不合格
早政経○慶法×054 083早政経×慶法○ 『併願対決:早政経>>慶法』
早政経○慶経×042 164早政経×慶経○ 『併願対決:早政経>>>>慶経』
早大商○慶経×113 130早大商×慶経○ 『併願対決:早大商>慶経』
早大商○慶商×100 212早大商×慶商○ 『併願対決:早大商>>慶商』
早大社○慶商×052 059早大社×慶商○ 『併願対決:早大社≧慶商』
早大社○慶文×027 058早大社×慶文○ 『併願対決:早大社>>慶文』
早大社○慶環×004 026早大社×慶環○ 『併願対決:早大社>>>>>>慶環』
早大文○慶文×043 094早大文×慶文○ 『併願対決:早大文>>慶文』
早教育○慶文×053 055早教育×慶文○ 『併願対決:早教育≧慶文』

  【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】

246:エリート街道さん
13/04/17 03:04:14.16 47nZhaUr.net
『328 :大学への名無しさん:2009/08/14(金) 08:25:10 ID:iVtFAVuK0

 早稲田政経が、唯一の心の拠り所とする 「早慶併願対決データ(おもに河合塾版)」。

 しかしながら、募集人数が違う早慶各学部を、併願成否状況だけで難易度の優劣をつけることは出来ない。

 仮に併願対決だけで判断するのであれば、募集人数50人の上智国関法が早慶政経法に併願対決で勝っており、

 私立ナンバー1ということになる。 (同レベルの受験生が受験していれば、募集数が少ない方が

 併願合否対決で勝つのは当然。 だが、上智を早慶以上とは誰も思わない。)

 200人募集の早稲田経済と750人募集の慶応経済。

 どちらが併願対決で勝つか。 言うまでもないことだ。

 もし、慶応経済が本気になって一般募集枠を200人に減らしたら、どうなるか?

 答えは・・・   言うまでもない。 慶応経済の圧勝になる。

247:エリート街道さん
13/04/17 03:05:23.65 47nZhaUr.net
 760 :大学への名無しさん:2008/12/16(火) 16:25:47 ID:1w33Q10J0

    早稲田の政経の募集人員。

    ◇募集人員  450名

             (政治学科150名、経済学科200名、国際政治経済学科100名)

    あらぁ、政治たったの150名…。 偏差値偽造のため…経済も、たったの200名…

 763 :大学への名無しさん:2008/12/16(火) 16:38:30 ID:1w33Q10J0

    経済の比較。
             慶應:750名 > 200名:早稲田   約4倍。
 
    それで偏差値は  慶應 > 早稲田     どんだけ~www          』

てなもんwww  現実には、慶應の背中が早稲田には全然、見えてません。 むしろ、半数以上の学部で

マーチに並ばれてますwww    いくら数値操作にばかり血道を上げても、

    「早稲田って、こんな高校にも推薦枠つけてるんだって~  オ・ド・ロ・キ !!」

という現実までゴマカせるわけじゃないんだよ。 地道な教育活動を疎かにしてはイカンぞwww

    ん~?    ハ~ッハッハッハッハ・・・・

248:エリート街道さん
13/04/17 03:19:45.98 S5PQ82NE.net
>>244
相変わらず頭悪いなあw

早大社○慶環×004 026早大社×慶環○ 『併願対決:早大社>>>>>>慶環』
早大文○慶文×043 094早大文×慶文○ 『併願対決:早大文>>慶文』

はどうやって説明するんだ?

それに、わざと慶應有利なように慶應経済を比較に出してるんだろうけど、
早稲田法と慶應法を比較してみるとどうなんだ?w
その理論で行くと慶應法法と早稲法なら
すべての面で圧倒的に早稲田法勝利になるなw

慶應義塾大学法学部
定員1200(入試定員460 付属高校推薦400 指定校推薦160 AO入試160 帰国子女入試20)
学力試験を経て入学する学生の割合     38.3%

249:エリート街道さん
13/04/17 11:50:30.68 dwFWKAQj.net
>>今の早稲田を 「凄いね」 なんていうアホは、バカ職員以外におらんわ。
バ~カwww

早稲田大学の学生ならわかるけど、大学名を聞かれて早稲田大学と答えると
一般人なら、凄いねって反応がフツーにあるけどねw
本当に凄いのは東大で早稲田ではないと思うが、彼は早稲田ではないので
理解できないのね~かわいそうwwww

250:エリート街道さん
13/04/17 13:38:54.83 47nZhaUr.net
 
   >一般人なら、凄いねって反応がフツーにあるけどねw

全然、無いんだけどねwww いつまでも昔を懐かしんでちゃダメだよ、バカ職員ちゃんwww (ププ・・)

   >早稲田法と慶應法を比較してみるとどうなんだ?w

お前が、法学部対決データをソース付きで持って来な。 直々に分析してやろう。

   >早大社○慶環×004 026早大社×慶環○ 『併願対決:早大社>>>>>>慶環』
   >早大文○慶文×043 094早大文×慶文○ 『併願対決:早大文>>慶文』

については、立地条件の違いという卑劣な比較が為されている点に注意だ。 わざと早稲田有利なように

本キャン学部とSFCを比較してるんだろうけど、所沢と三田の学部を比べたら早稲田なんぞ

地の果てまでブッ飛ぶわいwww (ププ・・)

今の早稲田は、慶應の背中が全く見えない低レベルなのwww 「振り向けば明治(週刊現代より)」 なんだよwww

いつまでも見苦しくゴマカしてないで、いい加減 “落ち目” を認めなチャイwww

学校推薦じゃ、偏差値40台で入って来れる大学になっちまったんだから。 系列高校からは

「難関国立に落ちた時、仕方なく行く大学」 と思われてるんだから。 これが現実~www

      ハ~ッハッハッハッハ・・・・

251:エリート街道さん
13/04/19 09:52:05.95 mDyOWx+d.net
和田や低能未熟は,所詮,研究無能大学=会社員養成所。

英教育専門


252:誌、タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は10日、中東を含めたアジア地域の大学100校のランキングを発表。 日本は1位の東京大など22校が入り、17校の台湾を上回ってアジア首位となった。 日本は東大と京都大(7位)が上位10校に入り、東京工業大(13位)、東北大(15位)、大阪大(17位)が続いた。 私立では慶応大(53位)、早稲田大(57位)、順天堂大(60位)の3校がランクインした。 国・地域別では中国が15校で3位、韓国が14校で4位。同誌の担当者は「日本の大学は政府の財源投入や国際化の点で、 中国などに比べ不利になってきており、油断は禁物だ」としている。 ランキングは研究論文の引用頻度や教授1人当たりの学生数など13の要素を基に順位を付けた。 ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130411/dms1304111224010-n1.htm ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20130411/dms1304111224010-p1.jpg



253:エリート街道さん
13/04/22 17:42:07.37 yGK/lspW.net
慶應は医学部が東大理一、理二を蹴れるが
早稲田じゃ東大蹴れないだろ。落っこちか途中諦めだ。

254:エリート街道さん
13/04/22 19:23:02.20 DIxfq2R9.net
♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

スーフリいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

255:エリート街道さん
13/04/23 12:17:58.13 xZBWS3kd.net
和田さんはまだ刑務所?

256:エリート街道さん
13/04/24 13:04:31.70 ZqEgquW8.net
 
キミは、コソコソとしか歌えない校歌を生涯にわたって背負い続ける覚悟があるか!!!

           常に人目を気にしながら歌うしかない校歌に耐えられるのか!!!

    しかし、ここまで似てたら もう反論のしようが無い!!!

        <参考資料>
                  【OLD YALE】
                       URLリンク(library.soukon.com)

                  【早稲田大学校歌】
                       URLリンク(library.soukon.com)

かかる危難にありながらも、早大当局は まず動くまい!!! 一銭のトクにもならないことに、この大学が動くわけ

ないからである!! 尖閣問題よろしく、「校歌問題は存在しないと考えております」 などと、平然と答えるだろう。

となると、校歌問題は このまま千年 経っても解決すまい!!! しかし、歌うたびに周囲から

  「あの歌って、イェール大のパクリなのよねww よく、恥ずかしげもなく歌えるわよね~  ウフフww」

などと腹の中で笑われているんだとの思いは、ハッキリ言って地獄の苦しみである!!! 母校の校歌など

生涯にわたって、腹の底から心行くまで歌いたいものだ~!!!

257:エリート街道さん
13/04/24 13:05:26.47 ZqEgquW8.net
 
ということで、早稲田へ入ることを私は勧めない。 よほど、政経や理工に受かったというのなら話も変わるが

それ以外の学部なら、中央・法や明治の上位学部を選んだ方が生涯にわたってメンドウが無いわ。 無論、

決めるのは受験生諸君である。 しかし、以下の如き事態は架空の話ではなく、本当に現実となる恐れを

十二分なほど含んでいる。 それは、諸君らも重々納得されるだろう。 くれぐれも、「過去の栄光」 だけで

受験大学・入学決定校を決めるような愚を避け、「先見の明」 をもって選定してもらいたい。 以上である。

『120 :エリート街道さん :2013/03/21(木) 22:09:19.24 ID:DjIFms54

    こないだ新宿の居酒屋で飲んでたんだけど、隣の部屋に早稲田の学生が入ってきて騒ぎ始めたんだ。

    それで、その内その学生たちが校歌 歌い始めたんだよ。

    そしたら、どこからともなく 「パクリ校歌 歌うな!」 って声が掛かったんだ。

    おいおい どうなるんだよって、しばし様子を見てたんだが、そしたらさあ、早稲田のやつら

    スゴスゴと帰り始めたんだわ。 逃げるようにしてww

    あれには笑ったわ。                』

ミ、ミジメすぐる・・・   大学側が、ちゃんと対応をとらずにゴマカシ続けたツケが、巡り巡って学生に

回されたって感じだね。 なんで学生が、こんな悲哀を舐めにゃならんのか。 全ては、無能な早大サイドの

怠慢が原因である!!      学生と世間に謝罪しろ!!


258: <大学の校歌は一生もの!! 校歌が思いっきり歌えないってのは、ホントに辛いよ。 よく考えようねww>



259:エリート街道さん
13/04/24 13:06:28.68 ZqEgquW8.net
 
<追記>
 数年前のNHK昼番組で早大校歌なんぞ取り上げなけりゃ、何にも起こってないのにねwww

さすがに今度ばかりは、NHKの早稲田閥に感謝せにゃイカンかな?  ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・

260:エリート街道さん
13/05/08 14:04:04.07 EvxUkpUr.net
mumumu

261:エリート街道さん
13/05/09 19:16:34.99 bqGnwa6p.net
♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

スーフリいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

262:エリート街道さん
13/05/10 13:32:29.98 YAyk8/9d.net
 
今じゃ、コンドームのつかみ取りでも世界的権威www

263:エリート街道さん
13/05/10 14:12:17.03 nhJfZ9vN.net
『原曲イェール大学校歌』と入れとけば良かったんだよな。
今からでも遅くない。
潔さひとつの問題だ。

264:エリート街道さん
13/05/10 23:28:58.82 YAyk8/9d.net
 
全く同感である。

265:エリート街道さん
13/05/18 19:44:11.51 cZOJwpMD.net
都のせいほ~~~~~~~~~く,バカだの杜に・・・

♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

スーフリいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

266:エリート街道さん
13/05/20 13:37:34.63 pNKs6tMs.net
まったく、困った大学だ・・・

267:エリート街道さん
13/05/20 23:56:32.03 NZhdPmZD.net
というかですよ・・・たとえそれが100%パクリでも歌っちゃいけないなんて誰が決めたんですか?

268:エリート街道さん
13/05/21 00:33:33.77 umdSxqMd.net
どうせパクリなんだから、法政の校歌でもいいじゃね~のか。

269:エリート街道さん
13/05/21 09:42:05.41 KZMK2lqX.net
慶應に関する最近の報道→チンパンジーからiPS細胞。再生医療拠点に
  京大、理研、東大に慶應。てんかんのiPS細胞作製・・・

早稲田に関する最近の報道→高梨、東大相手にパーフェクト。松平、卓球で
  世界王者に金星・・・

知性の大きな差を感じるな。

270:エリート街道さん
13/05/21 14:25:31.47 hRveknI0.net
比較しちゃいけない。 違い過ぎてるし。

271:エリート街道さん
13/05/21 14:47:31.81 Xn0TaP1+.net
この際、キャンペーンソングみたいに毎年校歌を替えよう。
五輪のように四年毎でもいいが、局ごとのように学部ごとにしろ。

272:エリート街道さん
13/05/21 16:06:31.81 dIvUrp98.net
盗作の校歌を歌うことによって、悪いことを平気でできるような
度胸を身につけさせる教育をしているんだよ。
悪いことを平気でできれば社会にでて圧倒的に有利だからね。

273:エリート街道さん
13/05/21 21:32:08.67 PuKECLlM.net
実際早稲田卒の奴はデリカシーがないな。それをどこか自慢気にしているのがまた痛いw

274:エリート街道さん
13/05/21 23:05:47.52 hRveknI0.net
そこまでのバカなら、ソッとしといてあげよう。

275:エリート街道さん
13/05/21 23:51:57.18 umdSxqMd.net
しかたね~な。これを校歌にしろよ。

        ♪            「さっちゃん」の節で
  ∧_∧ ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <     早稲田校歌
 ( 早大 )  │
 | | |  │     ♪ 早稲田は ねー
 〈_フ__フ  │    ♪ 『AO推薦ばかり』なんだ ホントわネ
     ♪  │   ♪ だけど ズールいかーら
         │  ♪ 自分のこーと 「東大落ち」って 言うんだよ
         │ ♪ 狡っ辛いネ? 早稲田 w
         \_________________

276:エリート街道さん
13/05/22 03:35:58.45 Sp9AyLn5.net
校歌なんて歌詞はそのままで曲だけ替えたらいいだけじゃない

それをやる突破力、まとまりも気概もないのが今の早稲田なわけだ。

277:エリート街道さん
13/05/22 13:29:30.95 jIAPOxXH.net
あ、その手もあるね。 うまいウマイww

278:エリート街道さん
13/05/22 22:56:25.48 TPc6yke+.net
URLリンク(www.wasedaweekly.jp)

バカ田大でもすでにパクリを認めている

279:エリート街道さん
13/05/23 00:34:42.48 9GL/45Rg.net
 
  >歌詞を受け取った鉄笛はイェール大学の学生歌である 『Old Yale』 を参考にしながら

  >相当な時間を費やして作曲したそうで、双方に多くの共通点が確認されている。


参考ってレベルかよww 「盗作しながら」 の方が当たってなくね? また、

「作曲した “そうで”」 の部分が早稲田一流の表現でね。 断定を避けつつ時間が過ぎて

ウヤムヤになるのを待つ作戦だ。 この大学は変わらんね、この先もwww (ププ・・)

280:エリート街道さん
13/05/23 00:51:02.05 9GL/45Rg.net
 
ちなみに、こちらでは東儀鉄笛がイェール大の学生歌をパクッたとは、どこにも書いてない。

いろいろ考えてるみたいだね。 騙す大学側はwww   URLリンク(www.w-ouen.com)


  >歌詞は、御風から東儀鉄笛に廻され鉄笛もまた一世一代の仕事として、その全音楽的精力を傾注して作曲に没頭し

  >幾度も幾度も校庭に全校生徒を集めて自分の指揮の下に練習を行った後、いよいよそれを校歌と定めることになった。

ったく、一世一代の仕事で盗作に没頭するかってのwww (ププ・・)

281:エリート街道さん
13/05/24 00:34:50.70 4Vpt09KL.net
「作曲したそうで」⇒他人事にすることでパクリの問題を拡散させることを狙っているな。

さすがバカ堕、田舎者が考えそうなことだなwww

282:エリート街道さん
13/05/28 14:18:24.65 n71gy9Q+.net
都のせいほ~~~~~~~~~く,バカだの杜に・・・

♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

♪バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,バカだ,わせだぁああああああああああああああ♪

スーフリいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

283:エリート街道さん
13/05/29 02:16:00.85 UvMfyudR.net
 
          『魅せた明治!! 見せた “明治魂”!!  明治大学 V35達成!!!』

 東京六大学野球・春季リーグ戦は昨日、明治大学が伝統の法明戦・第4回戦にて宿敵法政を3-2で破り

奇跡の逆転優勝を遂げた。 この凄まじき執念とド根性に、心より敬意を表したい。 やはり、今の明治には
     URLリンク(www.big6.gr.jp)
勢いがある。 大学全体が、また一段と明るいムードに包まれるだろう。 在学生も特に新入生は、早慶戦後に

行われる提灯行列へ参加するように。 学生時代の貴重な思い出がまた一つ、増えるぞ。

 それに引き換え、早稲田の何とダラシナイことよ。 情けなくて涙も出んわい!! 立教戦で、まさかの2タテを

食らって敢えなく撃沈。 現在、単独5位(=実質、最下位ww)。 週刊現代では、「何をやっても中途半端で

勝ちきれない」 とコメントされてたが、単独5位は中途半端じゃないぞ!! 明らかに弱いんだよ!! 下なの!!

部への予算では、早稲田の方が明治より圧倒的に上だという話を聞いたことがあるが、それでここまで差を

付けられるのかよ!! ったく、明治の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいわ!!! とにかく、時代の風は

明らかに早稲田より明治へ吹き始めている。 受験生諸君は、早稲田の下位学部に行くぐらいなら明治を選んだ方が

快適な学生時代を送れるぞ。 今の早稲田に入って、こっぴどく “明治コンプレックス” を植え付けられた日にゃ

それこそ目も当てられん! 生涯にわたって後悔しまくることになるからな。 大体、“パクリ校歌”問題一つ

とっても、解決の兆しすら見えん体たらくだ。

284:エリート街道さん
13/05/29 02:16:58.07 UvMfyudR.net
 
 今週末は早慶戦である。 せめて、スポーツでぐらい慶應に勝ちなさい!! 他じゃ、勝てる要素がまるで無いわ!!

絶対勝って、4位で今季を終えろ。 出来なかった時は、責任とって監督解任だ!! その上で部の予算も

大幅削減!! 落とし前だけはキッチリ付けろよ!! いいな!!!

285:エリート街道さん
13/06/04 20:57:40.67 ebcljjgd.net
勝ったがな!

早稲田大学VS慶應義塾大学
早稲田4位
慶應5位
東大6位

勝った勝った、都の西北 早稲田の杜に~♪

URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch