【本】ゆで太郎を丸裸!にしよう!!!33杯目at JNOODLE
【本】ゆで太郎を丸裸!にしよう!!!33杯目 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 22:39:17.83 ipViZOG7.net
>>390
バカ社長はクーポンでもイカ外すし本当イカレてる

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 22:49:35.79 63CUsaZp.net
>>390
ID:ipViZOG7のクンパさん
あなたはこのスレ出禁ですよ
速やかに自分で立てた基地害スレに帰って
二度と来ないでください( ゚д゚)、ペッ.

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 11:56:03.24 FCGFB2Zo.net
>>391
明太子が特にな
塩分を強くして色が変わらないようにしてる

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 12:45:53.75 ufZdICWZ.net
>>394
明太子なんて漬け物と同じで元々保存食なんだからそこを叩くのは筋違いだろう。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 13:43:25.23 FCGFB2Zo.net
いや、ふつうの明太子はあんなにしょっぱくない
ここのは異常

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 14:10:31.05 8ltw0kvR.net
変色ではなく腐りにくくする場合は濃いめに塩漬けされる
そもそもが蕎麦屋だし自分なら納豆の方をチョイスするから別に気にならないけどね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 14:18:55.26 XRkTqpLz.net
>>394
> 塩分を強くして色が変わらないようにしてる
またいい加減なことをw
塩分濃度と魚卵の色落ちは関係ない
まして業務用のチューブ入り着色明太子なんだから
そう簡単に色は変わらない
塩分濃度が高いのは単にそういう仕様ってだけ
っていうか俺は高菜の方が塩辛く感じる

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 23:28:47.87 zQqEp/W3.net
横浜でゆで太郎経験して、東京に来ると引くね。
なんであんなガチガチなかき揚げ出されて黙ってるの??
横浜じゃ絶対に潰れるよ??

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 23:31:23.14 HfxW/NGk.net
薬味そば大盛+舞茸天+海老天+焼のり。
悪くない組み合わせかと。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 23:34:39.09 2h5MCLqc.net
うまそーんぐ!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 00:24:43.67 qUynO1x2.net
長者町店の配慮はすごいよね。
揚げたてに近い感じで提供してくれる。
江東区。全般クソだね。
大島・菊川・南砂。
消えちゃえよ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 01:14:59.29 1PtQPOLb.net
>>402
クソは貴様だ
死ね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 01:15:21.66 1PtQPOLb.net
>>402
自分の糞を喰って死ね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 01:15:46.16 1PtQPOLb.net
>>402



414:€ね。早急に死ね



415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 12:59:35.16 uL5+MO83.net
蕎麦に揚げ玉2杯入れたらさすがに気持ち悪くなって吐いた。申し訳なかった。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 15:14:22.63 3b0lXQK9.net
横浜って長野や山梨の田舎者が集まった場所だぞ
~じゃんってのはその名残り
生糸を横浜から輸出するため住み着いた
田舎者の多さは群を抜いてる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 15:59:19.73 FN7su2ht.net
うまいの?そうなの?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 18:42:48.16 ZzgdjAUA.net
あっ!ミニカツ丼ランチ食うの忘れた!!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 21:08:38.22 yKgeI5ff.net
>>407
なりすましシナチョンもうじゃうじゃいるぞ
そこ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 06:08:36.70 N3zB55A3.net
>>400
ん?揚げなす?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 08:03:28.18 /Pqvuvbc.net
>>410
知恵遅れどりぃの事か

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 09:20:53.66 gfWpv4OF.net
生卵クーポンって生卵限定じゃ無いんじゃん
ゆで卵で貰えるじゃん
カレー券も飯買えばカレーライスになるじゃん

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 09:24:30.29 Vsz/7rfo.net
本来は生卵限定やろ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 09:51:54.60 yaPonM1F.net
基本的にはNGなんだろうけど断ったら面倒くさそうな奴に見えたら出しちゃうんだろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 11:20:57.10 yMawHWtq.net
>>415
ばーか
クーポンのかき揚げは小さいし
わかめの量が同じと発言してませんよ
お前こそネッツでデマわ書くね
身障

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 18:33:46.42 S+MUm+I6.net
山田うどんと富士そば より 遥かに旨いゆで太郎 長野と群馬の時
毎朝食ってたわ。。クーポン使って

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 20:39:36.69 rhiIAzw3.net
ゆで太郎最近朝ご飯でよく利用するんですけど、朝そばって蕎麦の量少なくないですか?
かけソバと量違うですかね?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 20:42:03.16 NEhfszo8.net
ホントここ店舗によって出されるものが違う
美味いところは美味い
砂場より美味い
不味いところは不味い
流水麺かよ
大体そういうところは外国人だけの店舗

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 20:49:36.97 BvkdXEte.net
>>418
URLリンク(yudetaro.jp)
かけと単品おろしわかめ足すと、ほぼ朝そばおろしわかめになるね
かき揚げそばとの差を見ると、やっぱり朝そばのはハーフサイズなんだな
面倒なのかほぼフルサイズで出して来る店が多い気がする
朝は小さいのでいいのに

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 21:18:22.90 yaPonM1F.net
>>418
少ないよ
Facebookで社長が言ってたし
どんくらい少ないかは忘れたけどカロリー表で朝とそれ以外で同じ内容のセット
明太高菜セットとか比べたら大体分かるんじゃないかな?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 22:05:42.41 hLq+wczi.net
>>411
薬味そばには茄子の素揚げが付きます。
かきあげせいろ大盛+おろし+わかめ。
味変でおろしそば風。
以前会津で頂いた高遠蕎麦に使われていたご当地野菜の「あざき大根」のおろしは、
山葵よりも強烈な辛味で圧倒されましたが、そんな記憶を思い起こしながら。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

432:415
17/05/25 01:04:50.93 76T/1gom.net
>>416
調子に乗るなカス
死ね

433:415
17/05/25 01:07:48.59 76T/1gom.net
>>416早く死んで <


434:br> >>416早く死んで >>416早く死んで >>416早く死んで >>416は早急に死ね >>416早く死んで >>416早く死ね死ね>416



435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 01:25:22.22 jeulQPox.net
>>422
2枚目は拡大すごくてうどんかとおもたw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 02:32:34.31 xicvcGQR.net
温朝蕎麦にカレールーを別注文して付けだれにして食ったら
めっさうまっかたぞ やってみ!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 07:43:20.66 M+aEI6wB.net
つけだれw
焼肉かよw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 07:47:26.14 JYMaCpWN.net
普通に蕎麦でも使うけど

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 08:37:15.95 tmKp8Egr.net
蕎麦につけるのはタレじゃなくツユ
タレ言ってるのは一人のキチガイだけ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 08:39:53.42 zl0cetqX.net
>>428
やっぱやってるんだ! これ美味いよね!!
てか そばつゆが不味いからこうせざるをえないんだ
徒歩1分の場所にあって便利なんだけど何喰ってもまずい
肉野菜蕎麦はごま油で味を誤魔化してくれるからいいけど・・・

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 09:51:30.38 +3GyWUp6.net
長野の田舎でも鬼辛い大根おろしをのせた蕎麦を食うね
ジアスターゼが消化にいいっていってもなにもあんな辛くなくてえやろと

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 10:26:18.88 qC7LIvvi.net
元々江戸でも蕎麦の薬味は辛味大根が基本で、ワサビは辛味大根が手に入らない時の代用品だったらしいね。
ワサビは蕎麦の香りを蹴散らしちゃうから蕎麦湯を飲む時しか使わないけど、大根は蕎麦の香りの邪魔にならない。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 10:31:05.67 MXvCYQSx.net
今から急げば朝の高菜明太セット食べてからーの
500円ランチいける

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 10:35:26.08 c2RYGWXC.net
ゆで太郎のおろしは辛くないやつだろ
そもそもジアスターゼと辛味関係ないし
>>422
てっきり鬼おろしかと思ったら来月からだったんだな
冷やし鬼おろしをどう組み合わせるのか楽しみにしてます

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 10:35:30.66 +3GyWUp6.net
>>432
そういう歴史があったのかダイコンとワサビには
これは勉強になった

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 10:36:42.51 +3GyWUp6.net
>>434
だから関係ないからこそあんなに辛い必要がどこにあるのかwと

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 10:43:33.01 JYMaCpWN.net
>>429
蕎麦つゆの事はタレとは言わないけど
ゴマだれとかで食べる時はつけダレって言うだろ?
別に蕎麦つゆの事をタレって呼んでる訳じゃないぞ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 10:44:44.68 JYMaCpWN.net
>>430
ちなみに俺は冷たい蕎麦頼んでそのままカレールーにつけて食べるんじゃなくて温かい蕎麦の方を頼んでカレールーを汁で少し伸ばして温かい蕎麦をつけて食べてる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 10:49:17.60 c2RYGWXC.net
>>436
味だろ
ジアスターゼなんかおろしそばの発祥に一ミリも関わってない
そば湯にわさび使う馬鹿と一緒で無知すぎ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 10:57:28.87 +3GyWUp6.net
>>439
そうなのか、自分が経験したダイコンのあの辛さでは味どころか完食すらできなかった
泣きながら食べたぞw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 11:13:55.25 c2RYGWXC.net
>>440
上でも出てる「高遠そば」ググってみてくれ
432みたいな半可通に惑わされないように

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 11:28:19.13 qC7LIvvi.net
>>441
俺何か間違ったこと書いたか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 11:39:27.87 c2RYGWXC.net
>>442
>>432
>ワサビは蕎麦の香りを蹴散らしちゃうから蕎麦湯を飲む時しか使わないけど

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 12:06:12.49 qC7LIvvi.net
>>443
それは俺の食い方だから別にいいだろ。人に強要したりしない。
そばつゆにワサビを入れる人をとやかく言ったりもしないしな、俺は。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 12:11:27.85 +3GyWUp6.net
食べ方は自由でいいと思うがな人それぞ


456:れの好みで とにかくゆで太郎はおいしい



457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 12:13:57.96 FzBkhX0K.net
>>445
ですな
人の食べ方を文句言う身障の知恵遅れはいらないですな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 12:35:55.87 AP2q6PrF.net
>>446
誤:人の食べ方を
正:人の食べ方に
小学校を卒業してから2ちゃんに書きこみましょう

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 12:56:18.25 FzBkhX0K.net
>>447
知恵遅れどりぃは 大学出たから書きましょう

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 13:00:05.83 y0ix84+7.net
>>448
誤:大学出たから
正:大学出てから
日本語が正しく話せるようになってから2ちゃんに書き込みましょう。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 13:12:04.67 MjhokkuT.net
おれはかけでももりでも一味だわ
ゆで太郎でおろしを頼むときはぶっかけではなくもりにしてもらっておろしは別皿

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 16:08:25.65 Ajv3ewuV.net
>>438
それそれ!
蕎麦自体が不味いんじゃなく温も冷もツユが美味くないんだよ
もったいないよね 出汁感がまったくない
少し工夫すればすごく良くなると思うのに・・・

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 16:18:24.76 c2RYGWXC.net
>>444
ごめんごめん君の好きにしていいんだよもちろん
そばの香りがとか言ってるのに、もっと淡くなるそば湯でわさび入れるアホさを指摘しただけで
きっと最近のそば粉を溶かしたアホそば湯とかが好きなんでしょ
だから半可通だなって思ってそう書いただけだから

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 16:44:14.89 ntjKiT4C.net
>>451
やっぱりコストと保存性なのかな。
それなら鯖鰹出汁がしっかり利いたプレミアムもり汁を百円位で設定するとかw
まあ売れ行きが不安定で仕込み量を見極めづらいだろうし、
チェーンで品質をキープするのも難しいだろうな。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 21:16:41.96 xAw+C7Eo.net
満腹海老天丼セット+海老天2+焼のり。
一度やってみたかった6本海老天。
ゆで太郎の天丼タレの甘さが苦手なので「タレ抜き」でお願いしてみました。
そこへもり汁をかけてみたら想像していた通りの好みの味に。
いつもおかしな注文に対応して頂きありがとうございます。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 21:17:34.33 qJZ6/Q7F.net
システムの夏メニューの丼セットずいぶん高くなったね。去年は大差ない内容で580円じゃなかった?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 21:38:17.45 D/yuSNZq.net
>>455
たしかに
季節かきあげ丼セットが70円アップで季節かきあげそばが20円アップというのがよくわからない
しかも20円しかアップしてない季節かきあげそばにだけワカメとカイワレが付いてる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 22:38:05.12 +3GyWUp6.net
セットはお得感ないよな、ご飯プラスしただけで130円アップ!でカイワレもワカメも無し
値段設定は食材の価格に単純比例するわけじゃないのは分かるけど他を安くしたしわ寄せ的な感じなのかね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 23:24:03.69 +mhTCMd3.net
ホームページやゆで太郎ファンクラブやゆで太郎システムのfaceboxでネタを仕入れ必死にここで自演
ゆで太郎偽スレ住人は知恵遅れの本願寺唐辛子=身障の知恵遅れが必死
ゆで太郎食べて自分の意見も言えないのな
この身障

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 00:02:33.59 MgIpoRDL.net
>>453
まさしくその通りですよね つゆも出来立ては出汁の香る
美味いものだと思うんだ 保存法や熱処理の悪さで
香りが飛んじゃってるのではないかな・・・
パートのおばちゃんに多くは望めないけど

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 07:21:07.88 KrephuIP.net
>>459
安いチェーンに何を望んでるんだよ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 07:58:55.57 ULU5WSD2.net
>>458
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 08:57:08.41 PxvJXApU.net
>>461
ばーかばーかw
明日には新スレになってるかなw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 10:17:43.25 tCGY81O7.net
>>461
なんだよ
次こそは面白いコピペでレスるかと思ったのに
ただの無能だったか

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 11:29:33.51 Vai8Z2ID.net
>>454
リッチなゆで太郎だなこれまた~
あえて注文を付けるとすればエビの並べ方にこだわってほしかったw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 11:43:15.29 mCsd46Lb.net
宣伝乙としか言いようがない

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 13:52:41.29 w7z4chjk.net
宣伝ならう少し大きいエビの画像がいいな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 14:55:59.02 AXC7xKnr.net
>>460
おめ~みて~な輩が一番つまんね奴だな
眺めてるだけで書き込むな! カス!!

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 17:58:20.66 s8yz6t5i.net
ライス単品大盛りとライス単品×2

どっちが得?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 18:04:23.77 mCsd46Lb.net
大盛りってのは基本1.5倍

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:15:44.57 xi112r8/.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
URLリンク(pbs.twimg.com)
イケメンw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
URLリンク(support.jp.square-enix.com)
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
5月26日 0時23分頃
放送経過時間
15分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 20:52:04.24 drhu5C3J.net
>>468
ライス2ですな
ライス大盛りは絶対外れです

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:28:36.27 U0O7c4gJ.net
ゆで太郎のここが×
・もり汁が塩辛い
・七味の入れ物が何故か醤油差しで、ドバーって出ちゃう(システム系)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:32:51.07 BXlWg1Dg.net
> もり汁が塩辛い
味覚っていろいろやな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 11:47:13.57 3q+2j301.net
池田 智昭 創業23年目ですが、過去2回マイナーチェンジをしています。
やや甘く、ややうすくしました。
どぼんとつけ�


486:ソゃっても大丈夫な様にという主旨です。 ちなみに自分はおすすめの半分浸し。 もりつゆは半分くらい残ります。(^^) 6 &#183; 5月23日 19:56 https://www.facebook.com/yudeta1/photos/a.253860791380208.40788.252973194802301/1138899742876304/?type=3&theater



487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 12:49:52.38 OYDTYX93.net
>>472
甘くない?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 13:13:06.93 N2a3J686.net
>・七味の入れ物が何故か醤油差しで、ドバーって出ちゃう(システム系)
粉状の調味料や香辛料を振りかける場合、ボトルの中間部分を親指と中指薬指で持ち、
人差し指でボトル頭部をトントンと叩くようにしてチョイ出しする動作を誰しもが成長段階で身に付けるものだが・・・
ただし、>>472が指を欠損してる障害者なら謝る。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 13:33:19.91 aloHlNeQ.net
塩とかコショウみたいな調味料入れに入れろって事だろジジイ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 13:51:20.38 6S9JQlUD.net
>>474
バカの食い方なんてかくなよ
バカ社長がうつる

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 14:12:28.59 0GhOmLcT.net
>>473
> もり汁が塩辛い
ゆで太郎のもりそば用つけつゆは並木藪のような醤油の塩味がきつい「辛汁」
を手本にしている
なのでいわゆる「どぶづけ」して、そばにたっぷりつゆを絡ませると塩辛く
なってしまうが、そばを浸すつゆの量を自分で加減すれば好みの濃さになる
どうしてもどぶづけで食いたいのなら、あらかじめ水で割って好みの濃さに
調整するという手もある
> 七味の入れ物が何故か醤油差しで
俺がよく行く店はシステム系だけど、醤油差しに七味なんて入っていないよ
金属製の上蓋のてっぺんに小さな穴がひとつだけ開いた小瓶の調味料入れ
むしろ横口の醤油差しの方が、粉末状の七味だと引っ掛かって、うまく出て
くれないと思うんだけどな
まあドバッと出てしまう容器でも一度失敗したなら二度目からは上手く自分
で調整できると思うけど、どうしても七味の量を上手く調整できないなら、
その店に苦情を入れた方がいいとは思う

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 14:21:00.86 qxrHCZfF.net
>>478は自分がオフに呼ばれなかった逆恨みで社長をバカ呼ばわりしてる高橋陽介
URLリンク(hissi.org)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 17:14:13.48 sMupmRQp.net
塩辛い→つけすぎるな、学習しろ
七味使いにくい→頭使え、学習しろ
本当ゆとりって使えないよね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 18:26:21.13 BXlWg1Dg.net
巷で食べる蕎麦屋の中でもゆではあっさり目の味で塩辛さは舌に残らないわ
めんつゆの量が単純に多いから蕎麦湯で薄めて飲むときには濃く感じるけどそんだけの話

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 20:10:02.93 GxwAnhPK.net
辛汁(しょっぱい汁)で蕎麦を浸ける量を加減して好みの味加減で食うというのは江戸時代から為されてきたことなのに、
>>472は江戸時代の人より知恵が無い可哀想な人なのか。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 00:27:34.81 tGfLWBxh.net
辛汁に半分くらいつけて食べると蕎麦が甘く感じて好きなんだけど
薄いと全部つけないとものたりないから全部ひたして食べると蕎麦のあじが×になる

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 02:18:01.46 wTC1Qy9W.net
>>481
調子に乗るなカス
死ね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 02:18:57.76


499:wTC1Qy9W.net



500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 02:19:13.64 wTC1Qy9W.net
>>481
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 02:19:33.00 wTC1Qy9W.net
>>481
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 02:20:03.41 wTC1Qy9W.net
>>481
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 02:23:10.94 wTC1Qy9W.net
>>481
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か
ば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ね
死ねば~か死ねば~か死ねば~か死ねば~か

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 02:24:38.99 wTC1Qy9W.net
>>481
早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで
死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く
早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで
死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く
早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで
死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 02:25:14.39 wTC1Qy9W.net
>>481
死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く
早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで
死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く
早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで
死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く
早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで
死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く
早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで
死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く
早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで
死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 02:25:53.38 wTC1Qy9W.net
>>481
早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く
早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで
死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く
早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで
死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く
早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで
死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く
早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで
死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く
死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く
早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く死んで早く

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 09:32:01.23 j4QhkSpj.net
NG知らない馬鹿って何なの?ww
同じIDで連投しても無駄なの知らないの?
やっぱり頭悪いねーww

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 13:16:45.36 wTC1Qy9W.net
>>494
だからなに?
死ね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 14:03:06.17 NiDNi0qq.net
朝そばのパターン
もり+わかめ+ゆで玉子+クーポンかきあげ
もり+納豆+ゆで玉子+クーポンカレー(納豆はおみやげ)
もり+高菜ご飯+クーポンえび天
もり+カレー丼+クーポンコロッケ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 14:11:11.73 ftxbwLaG.net
>>496
カレーのクーポン余りまくりだったけど
揚げおきのダメなかき揚げ出す店しかランチいけないのでカレーも使わないといけなくなった
だけどカレーつけ麺はしない
バカがうつる

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 16:15:18.18 62OILYFE.net
値上げ支店じゃねえよ!

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 16:18:38.10 ftxbwLaG.net
値上げ最悪ですな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 17:31:32.07 zASiNZz6.net
また糞スレ立てた糞狂いの荒らしが来てる
屑無職だからヒマなのかな?
自分で立てた基地害の巣に帰ればいいのに

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 19:08:57.76 ftxbwLaG.net
>>500
相変わらず自己紹介が上手で今日が何曜日だかも分からない
生保どりぃ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 06:18:50.31 YMmiQvmK.net
>>501
わざわざアンカー付けて自分が糞狂いの荒らしで屑無職ってこと認めてるw
味方なんか1人もいないのが自分でもわかっているから、敵はどりぃとやら
1人だということにしたいんでしょうね、クソパーさんはw
でもキミを嫌っているのはキミ以外のすべての人類だからww

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 21:31:37.46 kETra8Cg.net
肉野菜そば+もり+カレールー。
肉野菜そばのつゆを多めにカレーに入れてみました。
やはりカレーそばは蕎麦の風味が犠牲になってしまいますが、もりそばでカバー。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 02:23:36.68 6xRfKPLx.net
>>502
だからなに?
死ね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 02:24:08.52 6xRfKPLx.net
>>502
調子に乗るなヘボカス
死ね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 02:24:35.38 6xRfKPLx.net
>>502
電車に轢かれて肉片ばらまいて死ね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 02:25:29.90 6xRfKPLx.net
>>502
お前が死んでもだれも悲しまないんだよ
むしろ皆が歓迎するから、早く死ね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 02:26:12.48 6xRfKPLx.net
>>502
死ね。即刻死ね

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 06:23:46.94 OwnWbDFo.net
本当のことを言われてよっぽど悔しかったらしいw
泣くなよw>全人類の嫌われ者6xRfKPLx

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:01:19.65 zkVkJrZv.net
朝そば・おろし・わかめ 386kcal
おろし 9kcal
わかめ 5kcal
もり 359kcal
386-9-5=372
計算上は朝そばのそばのほうが多いはず

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 18:17:25.09 or6nV8b+.net
>>510
前スレでも話題になってたな。
スレリンク(jnoodle板:808-809番)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 19:03:30.40 SdbO59A0.net
ステマ?


526:



527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:33:45.28 Og+uylyd.net
信越も明日から夏メニューやるの? 公式じゃまだ春メニュー告知したまんまだが。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 16:19:47.39 1GabnurJ.net
店内音楽デカすぎなんだよ
馬鹿じゃねぇの!?この店

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 16:50:02.19 ExMA6mfU.net
>>514
それはその店舗だけの問題と思うが。
店舗名を出して書くか、問い合わせフォームから意見投稿すれば?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 17:41:57.24 P56zQp7r.net
>>513
管理が行き届いてないからいきなりやりますよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 20:15:59.53 zKaW6iND.net
>>516は躾がなってないからな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 21:20:35.22 vqq/7UXU.net
ゆで太郎はマスクもしてねえしきたねえクシャミスゲーしてるわ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 22:23:38.68 aLS1TGwE.net
とり舞茸天が500円据え置きで安心した

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 23:58:27.48 noCM8vVp.net
そろそろ、夏メニュー
冷系のそばがくるな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 00:36:38.69 ESNs2ttZ.net
925 名無しさん@お腹いっぱい。 SAGE 2017/06/01(木) 00:24:41.82 ID:CVQY298q
ごみ yFC
キチガイクンパ高橋陽介の書き込み

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 06:57:21.91 4Dcp97c8.net
信越のHP、まだ春のまま更新してなくてワロタw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 07:48:13.32 X25eHOmq.net
頭の中が一年中お花畑の知恵遅れドリィと一緒だな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 08:12:49.47 ajrRTrCU.net
>>523
だからなに?死ね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 09:30:38.58 SAr9zcAj.net
信越HP更新されてるぞ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 10:15:15.33 j6RYMY8B.net
>>523
更新されてないのはお前のbolgのコメント欄だ
また豚走かよ情けねぇな

541:なんで 不倫妻に親権行くんだ ?? 調停おかしぃぃ、、、
17/06/01 10:35:22.06 ENDjRPeL.net
昨日の夜は そのまま だったが、、、今朝は 更新済み だね 、、、

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 10:41:43.81 sjHBT4G8.net
>>521 >>526
そいつを構って呼び込んでんじゃねーよカス

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 11:13:20.73 uJAdsZ4L.net
>>527
月初の始業時に更新ってことか。
役所みたいだな。

544:証人喚問と総理のご意向
17/06/01 15:24:25.63 ENDjRPeL.net
>>528
カスはただだろ・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 17:11:28.12 AqCdkhFM.net
ゆで太郎だけに揚げ物がうまいってか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 19:41:49.91 X1yqbjpE.net
今回はトッピングの値上がすごいね
朝そばも鬼おろしになっているんだ、水分が出ない分ボリューム出せるか

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 19:54:39.74 FJ92hy1y.net
たしかに60円だった物が100円になるのって、心理的にインパクトが大きい。

548:アメリカのエージェントルマン
17/06/01 20:05:24.52 ENDjRPeL.net
うーーーん
じゃ 自分で作って 食うか、、、桃屋のつゆで・

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 20:07:48.59 +/gkCAgC.net
朝そばと無料券しか使わないし

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 21:46:16.84 PLWqc2IK.net
鬼おろしそば+夏野菜とゲソのかきあげ+海老天。
鬼おろしは普通の大根なので、高遠蕎麦の辛味大根のような鮮烈さはありませんが、それなりの清涼感はありました。
かき揚げのタネは、茄子、枝豆、葱、人参、ゲソ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 22:45:15.58 u8vyEIRf.net
ホントだ ワカメが100円に上がってる

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 00:26:39.76 mBsMIiNN.net
クーポンの枚数減はトッピング値上げ対策だったのかな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 00:47:46.38 LKKTLdf1.net
>>538
せこいよなケチケチ会社

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 02:46:58.94 THVl36tw.net
>>536
これは酷いかき揚げだ!明らかにメニュー詐欺じゃ?
白ネギの青いところばかり使っていうるからショボイ状態になっている
単品200円じゃ注文する気はしないwwゲソはムラサキイカかな
ゆで玉子100円とかブランド卵に変更したの?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 08:03:43.68 TCc0RDXs.net
無料券のツケを本来の価格で補うって本末転倒もいいところだわ
150円のえび天とて、原材料は10円程度だろうに
寿司屋でいちばん原価率が低いネタのひとつだからな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 08:21:28.35 LKKTLdf1.net
しかも揚げ置き
儲かる店舗程クーポン配らない
週に1回も行く気もしなくなった
経営者がバカ過ぎる!

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 08:28:27.02 TCc0RDXs.net
調味料が置いてある横にコロッケをズラっと並べるのヤメろよ
作り置きでもかまわないが、ホコリやら何やらつくだろう
あんな不衛生なもん食えるかよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 08:50:13.79 3SPqnoEA.net
>>543
お前みたいな奴は無理して高い蕎麦屋で食った方がいいよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 09:35:47.30 CMbF+k3P.net
>>543
ハゲのおっさんが前で咳をしたりしたらもう無理w
>>544
高い蕎麦屋はコロッケがないじゃんw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 09:56:13.86 TCc0RDXs.net
そいつの行く高い蕎麦屋にはコロッケがあるんだろw

561:アメリカの虎のパンツのエージェントルマン
17/06/02 10:19:59.82 /wt9U9N4.net
                ↑    
・・・・なぁ 工作員のいるスレは こうだろが、、

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 10:44:55.61 LKKTLdf1.net
信越は蕎麦が良かったけど
あの揚げ置きのカウンターに置いてある天ぷら出されるので絶対行かない
俺は新メニュー絶対すぐに頼まないがバカな社長の外れメニューをバカな奴程絶賛するんだよな
ゆで太郎ファンクラブでも
褒めればいいねされるし
ファンクラブじゃなく宗教かよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 11:10:18.33 v1+CVcmJ.net
URLリンク(bc8gasaki.wpblog.jp)
スレリンク(shop板)
スレリンク(poverty板)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 19:18:17.43 9Fn0c+bX.net
>>549
死ねボケ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 21:59:55.44 tqDlkwXx.net
夏野菜とゲソのかきあげそば+鬼おろし+薬味カイワレ+海老天。
大根の辛味を補うために貝割れを足してみました。
貝割れの風味ではアザキ大根(辛味大根)の高遠そばは再現できませんでしたが前日同様に清涼感を満喫。
ゲソかき揚げは前日と比べると衣の濃度が最適化されていたようです。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 05:49:50.23 TZr4rgYh.net
メニュー一覧に掲示されているのに券売機に該当商品がない・・・
一人で廻してるパートのおばちゃんと思われる婦人に聞いてみると
にっこり笑顔で分かりませんって応えられた どんなもんだろ
以前肉野菜そばを注文したら肉が入っていなかった
肉はいらないので


567:そのまま食べて器を返すときに肉入ってなかったよって 言ったら おばちゃん あら~~っ だって それで終わっちゃった どんなもんだろ



568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 06:30:19.79 SOa0f/on.net
どんなもんだろと言われましてもねぇ……。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 06:35:47.39 aCC+yUSW.net
そんなもんだろ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 08:05:11.37 g2B4CPFN.net
>>552
まずババアワンオペの店があることに驚きだわ。
都内じゃないだろ?
そんなババア店員に何を言っても無駄だろうな。
俺も6/1に行ったら券売機の設定にいろいろ間違いがあったけど指摘したらすぐに直してたよ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 09:14:54.15 ft/+yEYI.net
店舗によって水の温度が違うのが困る
すげーぬるい水なんて誰が飲みたいんだよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 10:38:51.11 PnYhoMHd.net
>>555
うん都内じゃなくばーちー でもクソ田舎じゃないよ
多分だけど男店員は券売機の設定が終わって裏でタバコでも吸ってたか
メシでも食ってたんじゃないかな 6/1の1時頃の訪店だから
ただ自分が食券出した後 後続が複数組入ってきて おばちゃん一人で大わらわ状態だった
あれから行ってないから設定変更されてるかわからんけど 'そんなもん'だからどーでもいいや

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 15:51:09.92 K0l01b5d.net
水どころか店舗によって蕎麦粉の割合が変わるのをやめてもらいたい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 17:04:58.53 8gdXZJAI.net
小柱と水菜のセットは580円だったのになぁー 

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 17:37:02.12 0zcQxMfl.net
普段でもかき揚げあるのに季節もかき揚げで飽きますな
バカは本当アイデアない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 17:40:11.87 4cf6qSmL.net
>>560
それはお前がゆで太郎でしか食えない貧乏人(かゆで太郎ストーカー)だからだろ
大半の人はレギュラーメニューですら飽きるほど食わねーよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 17:46:58.00 0zcQxMfl.net
>>561
ネギまで有料にして
これでネギ増ししなくなったら本当に改悪ですな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 17:50:15.67 ft/+yEYI.net
ネギ多め、ってのができなくなるならもう行かない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 17:55:57.42 Va3LCvka.net
>>563
お前のもう行かないは聞き飽きた

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 17:59:16.48 e5Bu9NZF.net
>>560
> 普段でもかき揚げあるのに季節もかき揚げで飽きますな
そりゃあ毎日毎日揚げ物ばっかり食ってたら飽きるよねw
> ゆで太郎芝浦4丁目店にてもり320円、謝恩クーポンでかき揚げ。
> 生ビール220円、枝豆ゲソ天200円。
何を注文しようがキミの勝手だけど、普通は一品揚げ物ならもう一品は
揚げ物以外にするということは思い付きませんか?
バカは本当アイデアないですねw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 18:38:45.74 ft/+yEYI.net
ひとつ分かったこと
ゆで太郎のネット対策従業員が偏差値4くらいのクルクルパーってこと
病的な信者であり、単なるキチガイ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 18:45:09.72 0zcQxMfl.net
>>566
そうふらわさんのせいにしてるが
客の意見を聞いてない
レンジがあるのに天ぷら温めない
社長は脳足りんでかき揚げワンパターンばかり
丼つゆの天丼で天つゆなし

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 19:16:58.29 keqp40Ea.net
豚バラ丼があるんだし、豚バラそばも出してほしい

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 23:37:24.40 e5Bu9NZF.net
>>566-567
コストという概念がまったく抜け落ちているアホレスは、屑無職特有の俺様理論
まあキチガイ屑無職は他者を誹謗中傷することでしか自らの存在を確認できない
はた迷惑な存在でしかないので、道端の犬のウンコ以下でしかないんだが
そもそも“ネット対策従業員”なんていう職種自体が存在しないしw
> 丼つゆの天丼で天つゆなし
もう何が言いたいんだか意味不明www

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 00:38:06.58 OS+SIIXP.net
ゆでの店員ってほかの店で使えない人が流れて着く場所のような

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 00:41:43.00 uRrqTUpi.net
>>570
どうした?ゆで太郎のバイト面接落ちたのか?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 01:46:46.36 VuYIPJHK.net
>>570
でたらめほざくな
死ね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 01:47:04.03 VuYIPJHK.net
>>570
死ね
ば~か

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 01:47:23.32 VuYIPJHK.net
>>570
早く死んで

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 01:47:53.50 VuYIPJHK.net
>>570
死ね
氏ねじゃなくて死ね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 01:48:23.49 VuYIPJHK.net
>>570
早急に死ね

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 11:42:08.06 QAKhGji3.net
こっちにも
少ないうえに干からびてる
URLリンク(www.dotup.org)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 19:29:38.42 jzb4EHxk.net
クーポンが今月末までなんだけど、誰か有効(面白い)使い道を教えてくれよ。
俺が今までに使用した例
・カレーセット + コロッケ(クーポン)
・かきあげそば + 生たまご(クーポン)
・もりそば + ミニご飯 + カレールー(クーポン)
わかめの使いどころが凄く難しい、てか分かんない…

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 19:54:35.50 grHMZ+TQ.net
>>578
わかめは醤油ぶっかけで丸飲みしないと立派なクンパーダーになれないぞ!

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 20:19:46.93 xG2Z8yP0.net
>>578
>わかめの使いどころが凄く難しい、てか分かんない…
ぶっかけ系メニューが増えたからそれのワカメ増しかな。面白味はないけど。
蕎麦以外といったらワカメカレー、ワカメかつ丼、ワカメ高菜丼、ワカメ天丼、ワカメ豚バラ丼しかないでしょ。論理的に考えて。

596:578
17/06/04 20:31:58.88 jzb4EHxk.net
>>580
採用するならワカメかつ丼かな。勿論、わかめ投入はかつ丼ではなく味噌汁の方だが。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 20:56:48.66 AQ3VTmDH.net
>>581
なるほど味噌汁か。味噌汁が一気に冷めそうだけどw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 21:12:07.94 vq0C2U1P.net
俺は信越系には行かないからワカメの味噌汁はムリだな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 21:48:52.37 BithMHTY.net
>>580
「論理的に考えて」だって??爆

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 21:58:00.60 hAKQ3io/.net
オメーら贅沢すぎんだべ
300km圏内にゆで太郎ないんだがこっちはべ!

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 23:48:13.71 o7IhMQEf.net
層化がいるスレ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 08:36:43.37 EGOu0C3W.net
朝の納豆セット+カレールー無料券
ごはんにルーをかけてカレー丼
ゆでたまご、納豆はお持ち帰り
これ最強

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 09:52:36.00 3W+1XWq8.net
持ち帰るとか、どんだけ貧乏なんだよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 12:30:22.48 45kudZ49.net
おいらも朝そば食ってゆで玉子は持ち帰りだな そばに生,温玉子入れても美味く思えないし
ゆで玉子は一緒に食う気にもならない ゆで玉子なら昼でも夜でも食えるから重宝だし
別に貧乏性とも思わないけど

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 12:38:41.99 TJb7bQWP.net
わざと遅く出してるとしか思えない

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 12:48:17.92 kuE7sb/5.net
ゆでたまご冷たすぎ問題

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 17:54:20.43 EGOu0C3W.net
牛丼チェーンなら玉子は50円、のりは30円なんだよな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 18:48:21.21 mHoeKycA.net
>>592
30円ののりってすき家のこと�


609:ゥ 吉野家と松屋は60円だな 産地不明の30円 http://www.sukiya.jp/menu/in/side/702600/index.html 播磨灘の100円(先月までは60円) https://ja-jp.facebook.com/yudeta1/posts/1046322862133993 俺は安くても産地不明は嫌だな



610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 19:50:13.24 lphciqbo.net
>>587
玉子カレーという選択肢はないんですかそうですか

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 08:16:32.04 de3JPFZm.net
納豆カレーお勧め!

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 12:09:20.02 uq4am4hZ.net
>>593
死ね

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 12:14:24.30 zZ/TLhfm.net
>>593
そば粉が中国産の店で産地とか気にしてどうするんだ?
100%中国産だぞ?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 12:15:57.78 zZ/TLhfm.net
>>594
関西の習慣だぞそれ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 12:45:45.28 kvAW/aC6.net
ランチメニューの曜日変わってた カツ丼の口になってたのに

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 12:51:27.71 tCSK+gBu.net
>>598
ああ、大阪人はカレーに生卵入れてグチャグチャ混ぜて食べるらしいね
でもゆで卵はカレーのトッピングとしてわりとフツーだろ?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:04:57.50 ah/y4cJd.net
>>599
2ちゃんは見てるのに公式とかはチェックしてないの?
URLリンク(www.facebook.com)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:09:27.37 BmZelDnr.net
>>597
バカだからな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 15:41:34.92 zZ/TLhfm.net
>>600
それはココイチ発だろうな
家庭じゃありえん

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 17:35:53.14 ONgyYPK2.net
ライス、かき揚げ、玉子、カレールー、おろし、値上げ・・・・・・・おまえら分かるよな?
朝メニューの価格がこっそり上がる前兆だろ、これがゆで太郎のやり方だ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 18:04:39.79 Vndwm6Bi.net
>>603
> 家庭じゃありえん
なんでいきなり家庭料理の話になるんだ?
スレタイも読めないバカなのかな?
>>604
多少値上げしても旨ければ行くよ
不味ければ行かないだけ
ゆで太郎に限った話でもないけど

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 18:08:58.99 zZ/TLhfm.net
>>605
おまえなんでいつもイライラしてんの?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 20:07:46.26 fcgOR/l8.net
いつも薬味そばに大根おろしトッピングして
揚げナスと天かすをよけて食べてたから
夏の新メニューのおろしそばは嬉しいなこれ
薬味そばに大根おろしトッピングよりコスパいいし
ただネギ乗ってないからネギトッピングするようになっちゃったけど
てか料金取るならただのネギじゃなくて薬味そばのミョウガも混ぜてくれればいいのにな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 20:12:34.63 hfPq8iEP.net
そんな1から10までお前の好みに出来るか馬鹿

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 20:13:30.02 0MZZsDDx.net
>>604
次の秋メニューが楽しみだってか
徐々にかなり値段上げたよな 値上げするなら そばもっと旨くして欲しい
なんでもかんでも そばと抱き合わせにして そんなにそば食わせたいんなら
改善せいや 少なくとも完食できるくらいに

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 20:38:47.19 XbNNB6Sm.net
カツ丼についてくるソバはいらんな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 20:49:16.93 zzT8SQAQ.net
>>610
おいw 単品でたのめやw ブーww

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:00:50.48 ZaJUQNcj.net
>>611



629:ステムの単品丼には小そばが付くんだよ。 まあ要らないなら「そば無しで」と言えばいいだけだけどな。



630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:06:48.56 I6KQhbV4.net
>>612
なんでそんな客がい損する事を言ってやる必要があるんだ?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:16:19.50 h7m/2qHM.net
>>613
日本語で。
てかおまえこのスレ出禁だろ?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:23:36.79 OgHEiPB+.net
>>606
おまえなんでいつも他人様のレスに噛み付いてばかりいるの?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:32:06.68 mdgKJE0d.net
カレーそばにかきあげ投入

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 07:20:51.77 svmX2Z8z.net
>>616
一瞬えっ?っと思うけどフライドオニオンを
オンと思えば全然アリなんだよね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 07:21:58.11 rrzEZVuV.net
いつの間に
天ぷら値段
あげ太郎

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 08:21:24.28 YQ+CNhz3.net
昨日の昼に食ったそばが上のほうだけ変色してて腐ったような匂いがした
8割くらいの客入りで忙しかったはずなのに結構早く出てきたので驚いたのだが
作り置きのそばを経験することになるとは
しかし、この気候で作り置きはダメだろ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 08:21:47.55 EBk8UaoA.net
>>618
ば~か

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 08:41:47.77 apaXSInk.net
>>619
ウソ乙

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:23:10.56 WdB49CKA.net
ワンコインランチ、曜日ずらしただけかと思ったら小そば付きのフルサイズ豚バラ丼からフルサイズそばとミニ豚バラ丼に変わってるね。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:38:26.87 dIkdlEPo.net
薬味そば大盛+鬼おろし+かきあげ。
以前は嵌っていたおろし+焼のりコンビも120円だったのが200円となると気が引けて、おろしのみで。
薬味そばは先月までのバージョンと比べて鰹節の主張が強くなって全体のバランスがやや変化しましたかね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 09:05:12.93 kGDcwGFH.net
おまえ、そばが好きなわけじゃないんだな
そこまでしたらそばの味なんてしないもんな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 09:49:29.48 W0IYLsZ+.net
中国産蕎麦粉使用の五割蕎麦で新そばを感じる人もいるんだぜ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 11:33:48.86 6qFCklo2.net
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
URLリンク(www.amazon.co.jp)
小麦は食べるな! 
URLリンク(www.amazon.co.jp) 
小★麦=砂★糖
米=砂★糖

★を抜いて読んで



644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 19:14:28.03 45KxEifj.net
>>623
薬味までは計量していないだろうから結構バラツキがある
てか、かき揚げ追加したから天かす抜き?
ミョウガの上に貝割れのせたり盛りつけが変だな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 20:11:39.93 M3GRKVo0.net
なるほど、グルテンと蔗糖を摂りすぎると
>>626みたいになるのか
こわいこわい(棒読み

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 20:55:26.90 2/GlSgE5.net
カレーそばにわかめ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 08:28:24.06 zl0RwKhq.net
>>628
調子に乗るな
失せろカス

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 10:55:53.24 3VlUTiJk.net
>>629
信越はカレー蕎麦あるんだよな
システムだと、かけ+カレールーで
けっこう割高になってしまう

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 11:15:05.50 Y7a77J1d.net
クーポンがあるだろ
カレーにしてもかつ丼も甘すぎる
そのまま食う奴は味覚障害なんじゃないか?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 12:52:48.48 EGHCypBA.net
>>632
ですな
私も必ず一味入れないと食べれない口です

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 12:53:53.45 EGHCypBA.net
一味は各テーブルに置いてる癖に紅生姜等も置け

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 13:11:39.79 jgohUxj2.net
>>632-634
おまえはここ出禁だろ
ここで自演遊びすんな
てめえが立てたスレに帰れキチガイ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 13:16:18.86 EGHCypBA.net
>>635
知恵遅れどりぃはゆで太郎食べた事ない癖にしきるなよゆえの知恵遅れ
知恵遅れどりぃはいなくなれ偽関西弁

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 15:36:06.92 .net
>>632
自分が気に入らないからって他人をdisるあたり
さすが発達障害児ですね。
牛肉とマグロを食べて判断つかない人に
味覚障害なんて言われましても失笑ものですわ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 22:35:13.18 fAxGmE+l.net
もり+鬼おろし+わかめ。
ぶっかけメニューが増えたのは嬉しいですが、おろしについてはもりそばスタイルの方がしっくり来るのでは?
という仮定でシンプルな組み合わせの物をを購入。
おろしの汁ともり汁を5:5位にした汁に浸けて楽しめました。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

656:タイガー・マークの虎のパンツ
17/06/10 17:13:56.70 gYvMysui.net
冷たいの前日食ったが・・つけ汁
冷たいのも不味くなったな・・・もう クーポン捨てるわ
だれか欲しいか ???

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 10:30:47.63 BPNgKT3r.net
生卵とゆで卵の価格30円の差があるが何でかな?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 11:06:56.85 i8hwqW5S.net
>>640
おまえ自分で茹で卵作ったことあるか?
ないだろ?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 12:08:45.89 vttwItOr.net
だが管理コストは生のほうが高い
おまえ仕事したことないだろ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 12:15:53.71 mi7M/DgH.net
>>642
その高い管理コストで管理された在庫品を経た末の物が材料になるんだけど。
おまえ仕事にかろうじて就いてはいるが現場では仕事出来ない奴と罵られてるだろ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 12:36:10.81 vttwItOr.net
現場に出るような仕事じゃないんで
それと茹でたまごと温泉たまごは店舗で作ってないし
そんなことも知らないの?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 13:08:11.85 xaDbDDId.net
>>644
内製だろうが外注だろうが調理済み品の方がコストが高いことに変わりはないし。
現場とは自分が現に就いてる職場という意味なんだけど。
そんなことも知らず自分が陰でどう言われてるかも知らない(知らないと思い込みたい)会社の厄介者なんだね。
可哀想にw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 09:35:42.03 Tm8g1/c9.net
URLリンク(riceballman.fc2web.com)

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 09:54:23.48 YYPiTjr4.net
>>645
無知は罪じゃないよ
ドンマイ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 10:16:53.70 Tm8g1/c9.net
これは逆に苦し紛れのレスと取られますな(´・ω・`)
もっと具体的にやり合ってよ
判定で負けますよ?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 10:27:19.79 gMSWus4G.net
>>645=>>648

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 10:31:10.75 YYPiTjr4.net
>調理済み品の方がコストが高い
もうこれがねw
生たまごの管理コストにはサルモネラ菌等食中毒に対応する部分もあるのに
なぜ茹でたまごがキンキンに冷えてるか
それは長期保存だからだよ
だから地区毎に一括で作ることができる
生たまごはそうはいかない



668:サんなことも分からないドカタが何を偉そうに言ってるのやら 毎度毎度ID変えて



669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 10:31:52.67 Ao2zpxxp.net
>>648
だっさ

670:ゆっくんのパンツは値上げスパイラル・マーク
17/06/12 11:00:47.59 7cHymjGY.net
・・・で 卵もおろしも値上がりですか、、、

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 20:09:07.13 I6bICptw.net
ゆで太郎でハンチョウのように生ビール飲みたいんだけどある?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 20:41:11.67 3UJtgOqz.net
>>653
酒のアイコンが付いてる店舗にはある
URLリンク(yudetaro.jp)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 21:03:41.70 I6bICptw.net
>>654
ありがとう。てか、サイトのメニューに載ってないから他に何が飲めるのか分からんね。
まぁそこは行ってからのお楽しみにしとくか。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 21:12:01.82 VMoZn1qL.net
>>655
URLリンク(www.1000bero.net)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 13:11:11.39 8z7tA9ou.net
知恵遅れどりぃ
ちょい飲みセットなどもうない

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 16:46:34.68 WrHFaAqE.net
小岩南口 手際悪すぎ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 17:37:34.29 lwQ4U6ci.net
前橋総社店
アジア系外国人が店員で、ずっと大声で話してる
何語かは分からんがうるさい
そば打ちのおっさんが頻繁に店を出て駐車場に行くのはスマホか?喫煙か?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 17:58:27.69 FNBOQG1i.net
クーポンかき揚げ券がなくなったので\120も出して注文。 出てきた天ぷら見てびっくりドンキーだわ。
前より小さいw んだなw
値あげ太郎w

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 19:59:53.23 I0MgtphV.net
乞食とは決別することを決めたんだな
とてもいいことだと思う>ゆで太郎

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 21:34:59.38 yqeKRILx.net
天そば大盛+海老天+鬼おろし。
温か冷かの確認の時に「ぶっかけも選べるんでしたっけ?」と口走ってしまったところ、
どうやら正規には設定が無ようですが対応して頂きました。
アイドルタイムということもあってのことと思いますが恐縮です。
おろし汁でぶっかけ汁が薄まらないように、汁を切った鬼おろしを半量位蕎麦の器に移してから、
実験的にぶっかけ汁を猪口に適宜注いで。ちょっと味薄めのおろし蕎麦でした。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 23:17:42.57 1n9muG/A.net
>>660
サイズは何種類もありますし
手ブレもありますよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 06:53:24.94 YaqZLyHl.net
>>662
そろそろ宣伝目的ということで運営に通報するわ
やりすぎ
従業員全員キチガイか

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 08:04:18.95 mwTjTHNl.net
来月以降のクーポン発行されるか心配です。。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 08:10:18.16 jtclO1KQ.net
>>664
通報するわとか言ってるヤツが通報する率0%説

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 10:16:27.09 eEqq5Rje.net
>>662
うまそうすぐる、これ食べたら100km走れるわ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 16:27:47.10 h3Sl7IS0.net
ミニカツ丼ランチ行きそびれた 無念

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 22:39:17.05 ksF2sflV.net
天そば大盛+海老天+鬼おろし。



688:前日のぶっかけ汁+おろし汁の実験を踏まえて改めて本来の「もり」で。 やはり蕎麦をおろし汁で楽しむには辛めのもり汁と合わせるのが正道かな、と。 http://i.imgur.com/osTH8oS.jpg http://i.imgur.com/MqkEa3Y.jpg



689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 13:38:55.00 HNjIDjax.net
たしかにぶっかけだと薄いかもね
キンキンに冷やしてしまった蕎麦をツルツルツルッっと流し込むこの快感の季節キター

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 19:56:28.15 ZqC/z4ri.net
>>670
ゆで太郎のカツ丼甘過ぎになったな
玉ねぎの甘さじゃないから余計甘く感じる
一味を振るりょが増えた

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 19:59:11.57 YJJZW/tH.net
おー知恵遅れどりぃが居ないしこちらを盛り上げましょう
ふらわさんは皆が歓迎しますよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 20:04:32.21 QQHV5Z7y.net
>>672
ふらわさんなど書いてないが
※豚・クンパ・ペニ介等荒らしは無視でお願いします。
これ超同意
マジでキチガイの迷惑行為困ってたのでこちらに避難するや

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 20:04:59.19 QQHV5Z7y.net
だなだな
※豚・クンパ・ペニ介等荒らしは無視でお願いします。
これ同意

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 20:30:13.11 piGdVqRK.net
>>671-674
おまえはこのスレ出禁と言われてるだろ
自分が立てたスレに帰れよキチガイ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 20:48:45.30 vZBmd61B.net
>>673-674
ID切り替え忘れてますよw>キチガイ荒らし豚さん

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 21:16:42.77 ZqC/z4ri.net
>>675
ペニ介お前このスレ出禁だからと豚語で反撃するな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 21:28:56.78 HNjIDjax.net
>>671
ゆでのカツ丼は一度食べてなんだか最強レベルに微妙すぎてそれ以来食べたことが無い
まずくはないんだよまったく、でも全くおいしくないという不思議な味

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 22:30:59.61 ZqC/z4ri.net
>>678
一味振って紅生姜と一緒に食べると美味しいですよ
でも安いからですから普通の値段はらつてまで食べる価値など全く無いです

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 22:54:19.79 vZBmd61B.net
自分で立てた基地害スレでフルボッコされると、こちらに
逃げてきて暴れるのはいい加減やめてもらえませんか?
>>脂塩豚の高橋さん

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 23:19:16.91 ZqC/z4ri.net
>>680
ペニ介お前このスレ出禁だろ
豚語話すな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 00:57:10.99 AmkizWr4.net
バカ社長さっさと電子レンジ全店おけよ
揚げおきでまずい
バカ社長茹でおきやめろ
ネギ増し増しちゃんとしろ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 10:25:47.79 IEZkYHW1.net
知恵遅れどりぃ出禁にしないと会話出来ないな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 15:15:42.67 IEZkYHW1.net
返信先: @3chistagramさん
ボクと呑んだら5分で帰りたくなると思いますよ(笑)
午前11:48 &#183; 2017年6月19日
確かにw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 15:52:24.45 IEZkYHW1.net
腐れチルドリィ【噴飯】 @emerald_nights
結婚とかってホンマに難しいなぁと思うのは、例えばどんなに美人でもどんなに好きでもボクが共産党員と結婚するわけにいかないやないですか。
午後2:41 &#183; 2017年6月19日
お前が美人と結婚できるわけはない
余計な心配するな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 22:18:01.30 44RM7kvR.net
薬味そば大盛+夏野菜とゲソのかきあげ+海老天。
気持ちとしては鬼おろしと焼のりを加えたかった。我慢。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 22:21:42.98 qtsUDXCr.net
>>686
42点

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 22:34:38.74 y


708:ahZ5n26.net



709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 22:35:09.52 yahZ5n26.net
美味いな
間違えた

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 22:57:32.31 qtsUDXCr.net
>>689
バーカなんだよ
店員のまかないかもな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 00:07:57.48 7u66tY4Q.net
>>686
こんな時間に見てしまったことを後悔、はらへるわw

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 23:00:36.61 FV416ofD.net
腐れチルドリィ【噴飯】 @emerald_nights
返信先: @hatosabu_dさん
おお、とんぺい行こうやで(笑)
午後6:49 &#183; 2017年6月20日
>>682
誤爆したのかワザと貼ったのか知らんが、
ペニ介はこんな所に入り浸ってるのか。
いずれ性犯罪を犯すだろうな。
性犯罪の厳罰化が検討されているから、捕まるなら法改正後がいいな。
特定されて人の嫌がらせ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 23:01:33.21 FV416ofD.net
>>692
0685 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/20 18:51:39
>>682
誤爆したのかワザと貼ったのか知らんが、
ペニ介はこんな所に入り浸ってるのか。
いずれ性犯罪を犯すだろうな。
性犯罪の厳罰化が検討されているから、捕まるなら法改正後がいいな。
返信 ID:wMo2YX0Q

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 23:03:15.05 FV416ofD.net
くだらん子供いつまでもやるなペニ介=知恵遅れどりぃ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 23:56:34.45 57tNyIiQ.net
ID:FV416ofD
お前は何回このスレ出禁だって言われたらわかるんだい魯鈍チャン

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 23:58:13.18 FV416ofD.net
>>695

泥酔の知恵遅れどりぃが一言


717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 23:58:44.93 FV416ofD.net


718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 05:43:34.82 CJR4LwLH.net
↑↑↓↓←→←→BA

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 07:12:08.46 SEh4lSCV.net
そば板・ラ板の嫌われ者が発狂して荒らしまくってる
URLリンク(hissi.org)
糖尿病でも心筋梗塞でも脳梗塞でも脳出血でも痔でもなんでもいいから
はやく逝けばいいのに

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 21:13:42.87 tU/s/AiN.net
まだまだクーポンが余っとる…気合入れて通わねば!

721:下げ万製のつゆ
17/06/21 23:24:28.60 JYKN9BMY.net
猛君は捨てた

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 00:12:10.69 Fakex5Zv.net
丼もの単品は頼めないのか?
例えば、薬味そばと天丼食べたい場合とか

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 01:54:10.99 IngQaDiu.net
>>699
お前が逝け

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 01:55:04.32 IngQaDiu.net
>>699
死んで

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 01:55:27.64 IngQaDiu.net
>>699
轢かれて死ね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 01:55:52.24 IngQaDiu.net
>>699
調子に乗るなカス
死ね

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 01:56:07.25 IngQaDiu.net
死ね>>699

728:下げまんのつゆ
17/06/22 02:43:59.14 tft2tqZn.net
わし 呼んだか ??
薬飲まんようになって ようやく 酒飲めるようになったわ ! !

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 07:07:51.56 Jp05Gkpg.net
>>702
単品メニューあるでげすよ、ちゃんと献立表みておくんなまそ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 07:42:18.79 IngQaDiu.net
>>699
首を吊って死ね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 07:42:39.53 IngQaDiu.net
>>699
早く首を吊って死ね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 07:43:22.07 IngQaDiu.net
>>699
いますぐ首を吊って死ね

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 07:44:32.27 IngQaDiu.net
>>699
早く死ね

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 07:45:03.54 IngQaDiu.net
>>699
調子に乗るな、首を吊って死ね

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 07:50:02.28 fbB4tnI8.net
>>714
おまえの母親がグチャグチャの肉片になって死にますように
ぜんぶ集めても丼1杯分の肉しか残りませんように

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 11:32:44.30 f2fXbg8h.net
二週間ぶりのミニカツ丼ランチ!
お肉の中心は冷たかった....

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 12:19:47.40 joswM4wa.net
>>716
先週に行きそびれたと書いてた人か。
ご愁傷様w

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 13:29:55.60 IngQaDiu.net
>>699>>715
貴様自身がグチャグチャの肉片になって死ね

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 13:30:23.


740:56 ID:IngQaDiu.net



741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 13:31:00.63 IngQaDiu.net
>>699>>715
電車に轢かれて脳味噌と内臓ぶちまけて死ね

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 13:31:22.00 IngQaDiu.net
>>699>>715
電車に轢かれて脳味噌と内臓と肉片ばらまいて死ね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 13:32:38.00 IngQaDiu.net
>>699>>715
死ね。早急に死ね

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 19:16:46.58 IngQaDiu.net
>>699>>715
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 19:17:13.09 IngQaDiu.net
>>699>>715
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 19:17:32.96 IngQaDiu.net
>>699>>715
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 19:18:06.36 IngQaDiu.net
>>699>>715
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 19:18:27.95 IngQaDiu.net
>>699>>715
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 23:15:10.24 xpcyTW1M.net
薬味そば大盛+かきあげ。
以前にもありましたが、何故かカイワレの代わりにわかめ。
これはこれで悪くないとは思いますが。
薬味そば以外のメニューでもアレンジを楽しめるように、カイワレと鰹節と茗荷と海苔と粒胡麻をセットにした「薬味セット」を希望。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 23:23:57.67 mMjDX3cC.net
薬味そば+海苔+鬼おろし食べてきたけど、普通盛りだと足りないな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 13:31:47.83 WbFD1lCU.net
1月ぶり位に五反田本店行ったら値上がりしてた
一部かあるいは全部上がったのかな?
券売機が変わってたかも
60円のトッピングが100円になってた
白飯が120円になってたが量は相変わらず控えめだったな
イカと枝豆のかき揚げは良かった

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 14:10:07.36 kXSQPlbV.net
>>730
生卵/コロッケ 60→70
茹で玉子/温玉/コロッケ/高菜/おろし/わかめ/海苔 60→100
かき揚げ/茄子天/舞茸天/ご飯 100→120
カレールー 120→150
季節のかき揚げ丼セット 580→650

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 14:12:22.89 kXSQPlbV.net
コロッケがダブってたw
コロッケ 60→70が正解

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 17:43:17.94 SEBTD2JW.net
まーたクーポン配るのか
大半の客がクーポン利用だろ
だったら値上げなんかしないでクーポンやめろ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 19:58:07.53 PWass1UG.net
値上げしてからは朝蕎麦に付く卵は価格が高い茹で卵にしている。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 20:08:38.61 hXEZ6FcW.net
値上げラッシュが止まらない
なのに世間は閉塞感が止まらない

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 20:18:40.23 f0PBVg3w.net
クーポン始まるんだやったね
鬼おろし、大盛、焼きのり、かき揚げこのラインナップでお願いします。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 20:23:09.25 nOwkQToG.net
>>736
おいコロッケリストラするなよ
皆が使うぞソースかけて食べる

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 20:29:37.85 bjbkeD+Q.net
システムのサイトに画像が出てるけど、前回と同じ内容だね

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 21:18:27.54 Scyf/QTK.net
信越にないメニューはクーポンに出来ないんだろ?
もう面倒だからもう別々にやれよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 21:57:20.76 3mDzPGIw.net
>>737
俺はカレー系に入れて食べる

762:737
17/06/24 07:39:28.01 ovcgoDF8.net
>>740
それもありですな
カレーコロッケソースそば

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 12:31:16.81 7mXgQZuV.net
ソースは余計だろ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 12:55:25.48 ovcgoDF8.net
>>742
ソースと一味は必需だ
味のバランスが取れる

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 13:08:52.88 72czmKLA.net
新しいクーポン、内容同じなのにカレールーが上位に上がってきててワロタ。使い道なくて前回の全部捨てることになったがそんなに押したいんかい。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 16:06:01.85 oQ9dQ2ia.net
>>744
バカ社長の案のカレーつけて食べるをやたらおしてるけど
誰もやらないよな
本当バカだゆで太郎ファンクラブでアドバイスしてもらった方がいい

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 19:12:55.89 fe119IZv.net
ID:ovcgoDF8とバカ社長連呼してる奴は例の出禁の気違いだから放置推奨。
URLリンク(hissi.org)

768:クーポン欲しいヤツ おらんか ??
17/06/24 19:32:36.97 +E99RArc.net
もう
つゆも出しも
・・・
ヤマサの昆布だし

方が旨いんだが、、、

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 19:34:47.95 FS8X7vXB.net
>>744
カレールーは意外と使い道がある。一緒にご飯頼んでミニカレーにしたり肉そば+カレールで肉多目のカレーそばにしたり。
かつ丼セットでかつ丼の方にかける猛者もいる。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 20:14:23.64 mrr8AQHt.net
>>743
お前はコロッケにも紅ショウガと福神漬けを乞食盛りして
ワケのわからない謎の物体にして食うキチガイだろ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 23:36:44.91 wP/GQiSc.net
>>746
調子に乗るなボケカス
死ね

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 06:07:35.67 sHq/sW/V.net
ゆで太郎のカレーだけはないわ、どうしてもうちょっとおいしいのを出さないのか分からん

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 11:17:13.01 FWQRr5he.net
>>751
一味と福神漬と紅生姜入れないと食えたもんじゃないよな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 12:24:57.10 b6YL2Rkr.net
>>752
高血圧と腎臓病と疥癬で死ねばいいのに

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 12:54:32.43 FWQRr5he.net
>>753
牡蠣であたってもがき苦しんで死ね知恵遅れ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 13:00:29.15 sHq/sW/V.net
中途半端なんだよな、普通のスパイシーなカレーらしさもないし、そば屋の出汁の旨味がきいた和風カレーらしさもないし
どこらへん狙ってるのか分からないそれがゆで太郎カレー

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 13:51:19.17 opTMKBpo.net
おばーちゃんが作ってくれたカレーみたいな印象
庶民派の店だからね 値段だけは別路線みたいだけど

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 15:53:56.82 f7qH/e7s.net
>>755
自分で調整しないと

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 16:39:21.17 51iMafvz.net
それよりもミニそば付けて50円値上げしたことの方がいかんやろ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 16:41:15.67 m7Te4mwY.net
コロッケなんか注文する奴なんかいるのよ
同じ値段ならネギのほうが優秀

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 17:46:28.49 rEueNCsx.net
>>759
ネギは増しで注文すればいい
コロはソース付けて食べても
ソース付けてそばに入れても
とても使い勝手が良い

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 18:18:26.19 sHq/sW/V.net
>>756
それかもな、昔のばあさんが良く分からない不思議なカレーを作ってくれたことあったな
カレー粉の香りはするんだけれどいつも母ちゃんが作るカレーとはなんか違う何とも言えない不足感w
>>757
味調整といってもどのみちカレーには近づかないんでしょ >>752さん的なw

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 22:33:41.39 khKN0JbE.net
>>758
ホントそれ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 00:00:33.85 ZvqwDT+H.net
朝蕎麦納豆にクーポンカレーを付けて、納豆と卵は持ち帰る。もちろん卵は価格の高い茹で卵だ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 17:15:13.05 o24MzYYj.net
社長はAC/DCのファンなの?
意外な趣味だなw
URLリンク(www.acdc.com)
URLリンク(yudetaro.jp)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 21:06:29.17 DqFMkmsj.net
>>763
イミフ



787:譿Hのやることは理解できない



788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 21:23:17.66 7GL0Xuep.net
>>764
うわぁ、佐野案件がまさかゆで太郎にまで飛び火するとは!

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 23:02:10.21 eVFJFiA/.net
配布期間中に2回は行こうかな
カレールーはライスに合わせて、生卵は焼き肉丼に合わせるか

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 20:52:19.68 T5DysIlj.net
ゆでのカレー食べると給食思い出す

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 22:41:44.58 6r8xk2/5.net
>>768
ああ、そんな味かも、納得

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 22:47:45.92 bup/+Sit.net
薬味そば+焼のり+かきあげ。
薬味そばに添えられている海苔は下の方が汁に浸っていて、いつも残念な(勿体ない)気持ちに。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 06:33:11.74 wWDkWOuR.net
バカ店員、乙
おまえも大変だな
連日ミジメな宣伝活動

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 08:33:26.54 5b7K1fXV.net
>>770
帰れ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 10:35:40.38 HGKYITm4.net
>>771
バカ社のまかないなんだろ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 12:08:26.40 h/D6qOsW.net
>>770
サッパリ&コッテリ、悪くない組合せじゃ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 13:53:58.38 DYCQc1dB.net
>>773
出禁豚は巣に帰れキチガイ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 18:54:14.83 J6kEOlCD.net
シャイなバカ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 20:24:37.66 YqT7F6wg.net
777ゲット
今日は満腹カツカレーでお祝いする

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 21:13:36.54 jE1Vb0gW.net
>>777
明日は○得ランチで後祝いするといいよw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 21:24:07.30 HGKYITm4.net
逸ノ城似のイケメン知恵遅れどりぃ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 21:35:26.31 BrPfW6Re.net
58: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [BR] 2017/05/17 19:53:36.47 ID:cCDfXt230.net
ラーメン板で話題になってる「チルドリィ」ってのも晒してよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 09:38:13.47 vTBeptEP.net
相変わらず、かき揚げが死ぬほどまずいな、大島店。
何日前に揚げたの?ってぐらいの揚げおき。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 10:16:55.69 5GIOWfjX.net
もうクーポン配ってるのな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 13:42:23.17 HJLYEno2.net
>>781
そりゃ信越だから
固揚げ状態のかき揚げなど食わん
>>782
普段は明日なんだけど早いですな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 13:54:32.43 DJDKpnY9.net
>>783
おまえは出禁

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 13:55:36.44 HJLYEno2.net
信越の揚げクアリティは酷過ぎる
カチカチ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 16:56:13.97 pFIy+FxF.net
天そばの野菜が、へんな草から茄子に変わって久しいけど
へんな草が懐かしい。つながって揚がってて食いにくかったけど

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 17:18:55.08 6DIOkNTm.net
へんな草w
じわじわ来るw

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 18:09:45.98 /A1u/03k.net
以前はゆで太郎と小諸がある時は7:3でゆでだったが
最近は6:4程度になって来たわw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 20:39:57.70 5Ndxq+E3.net
危険なハーブとかじゃないなら安心だが変わったということはまさか

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 21:01:17.79 ktif+zFz.net
春菊天のことだろ。
馬鹿親に育てられると>>786みたいな大人が出来上がるんだろうな。
食育の大切さを改めて思い知らされるw

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 21:06:03.49 Cj


814:dW+vHK.net



815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 21:53:26.77 Jv1CcKPB.net
天そば+海老天+鬼おろし。
天そばで使われているもり汁椀(蕎麦猪口より大きめ)におろしを全量入れると、
蕎麦を汁にたっぷり浸けて頂くのに丁度良い濃さになり、また天つゆとしても丁度良い感じの濃さでした。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 22:43:28.45 qDFBYatJ.net
>>791の噛み癖は不治の病

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 23:06:36.03 kPe8jASB.net
>>792
こんなクアリティの高い天ぷらに会いたいものです
塩やソースや醤油の出番がないです
いやぁこれは一流店がクアリティの高さでピンチになっちゃいますね

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 02:00:34.30 ArUecrds.net
まだ6月だけどクーポン配布はじまってるんだな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 08:49:38.30 2aJv7rCC.net
揚げて1時間以上経った天ぷらは、天かすの横にでも置いて無料サービスしたら?
その程度の価値しかないし。

ってか、あまりにも長いこと放置した天ぷらがまずいって事認識してるのに、大量の揚げおき作る厨房がどうかしてる。
そこまでしてフライヤー稼働時間減らしたいか?店の評判下げてまで?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 09:18:40.31 5UytT6/a.net
客に出す直前に軽く二度揚げする店もある
それはまあ許す

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 10:13:42.48 RPUvJQzK.net
変な草wwwww

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 22:36:10.14 5HLrEVCI.net
>>796
嫌なら行かなきゃいいじゃん
そんな簡単なこともわからないの?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 22:41:19.20 Y2ELhbEy.net
薬味そば+鬼おろし+焼のり+かきあげ。
最近都内の蕎麦店で久々に高遠蕎麦を頂いて辛味大根の強烈な辛味に悶えましたが、
こちらは良い意味で大根の優しい風味にほっとします。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 22:48:06.03 uwFdgW8g.net
春のクーポン終了

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 23:10:08.76 RB0jNDzc.net
>>792
夏の大様

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 23:19:58.87 OB075S+M.net
クーポン配布中って登りあったから行ってきたけどクーポン貰えなかったぞ!ふざけんな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 23:52:09.27 i9EnX2n+.net
薬味そば 鬼おろしをNGワードに登録したら
芸のないウザイ宣伝が一掃された


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch