14/06/21 23:02:46.11 BmAgLl15.net
揚げ蕎麦掻きにみぞれ汁をかけて崩しながら食う
611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 11:29:46.95 A82iB3CH.net
そばがきってそもそも美味しいといえるのかな
昔、飢饉に備えて蕎麦をつくってきた地方に残るそば米汁
のほうがそばのうまみを存分に味わうことができるとおもうのだが。
612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 18:09:43.78 V+a89BYl.net
うまいよ。そば粉の質にもよるんだろうけど、ダシも醤油もいらない
なにも後から味付けしなくても、そばの味だけで充分すぎるほどうまい。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/09 04:13:39.57 nWwOfzgJ.net
ふんわりと玉にならずに作れたらわさび醤油でうまい
614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 18:37:13.39 egMYPjIm.net
普通の温かいそばがきは好きだけど冷やしそばがきは何か口に合わない
615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 19:20:33.86 6S8kMo9/.net
☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆
.新こらこら団のスレ5
h URLリンク(qb5.)<)2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
[58.85.120.195] by Unicorn (2号)
I P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府
さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ~~~♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
キモくて汚らわしい自分に対するコンプレックス全開超絶くっそわろた wwwwwwwwwwwwwww
ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h URLリンク(hello.)<)2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h URLリンク(hello.)<)2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h URLリンク(hayabusa6.)2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/
616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 19:30:16.63 AWIr//Uo.net
そばがきのタネを作って、お吸い物にするのはけっこうおいいしい。
お吸い物には、蕎麦つゆをたっぷり入れて、薄味にする。
加える材料は、かまぼこの薄切りか、細ネギの色みじん切り。
醤油を付けて、そばがき食べてもおいいしいが、一品料理にはならないからね。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 00:53:55.67 UlPY2K6s.net
☆ Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆
.新こらこら団のスレ5
h URLリンク(qb5.)<)2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297
[58.85.120.195] by Unicorn (2号)
I P ア ド レ ス 58.85.120.195
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府
HOST: zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府
さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ~~~♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww
キモくて汚らわしい自分に対するコンプレックス全開超絶くっそわろた wwwwwwwwwwwwwww
ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
h URLリンク(hello.)<)2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h URLリンク(hello.)<)2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h URLリンク(hayabusa6.)2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/
618:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 19:37:26.23 9d/a3FkH.net
昔 子供の頃は長く細い麺状の蕎麦より
田舎者だったから「蕎麦がき」の方が好きだったな
親もよく作ってくれた
619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 20:25:47.09 sAS+w6gN.net
そばがきって、食べたことない
どうやって食べるものなの?
お店に行って恥かきはいやだなぁ
620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 08:24:42.19 yIYAPiq0.net
恥かき と そばがき を かけたんですね
621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 01:36:31.03 UDs785BR.net
出す店少ないよね
売れないからしょうがないかorz
622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 08:01:24.87 gVywgv5J.net
作るの結構面倒だから
623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 09:01:19.59 9j/nvJGn.net
>>621
蕎麦系が売りの居酒屋とかだと普通に出すところ多いよ
いわゆる「そば屋」ではあまり需要無いんだろね
「蕎麦といえば蕎麦切り」ってアタマできちゃってる客ばっかだろうし
624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 10:15:03.03 MlenqEOE.net
この「そば切りアンチ」の人どこにでもいるなあ
625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 18:15:45.70 Y1YZFnto.net
そこで「アンチ」とかレスしちゃうところがもう決まりができちゃってる証拠にしかならんのだけどね
626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 21:59:03.74 MlenqEOE.net
まあ発言見ると痛い人なのはわかってたけど、これじゃあただのキ印だね
「ソバキリガー」とかの昔風のあだ名のが良かった?
627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 10:52:12.93 0ifRAa8b.net
最初は粉っぽくネトネトしてて単に不味いと思ったけど
こんな筈じゃないと、何回か繰り返し作ってみてやっと美味しくなる方向性が見えてきた
検索すると沢山レシピが出るけど、水の量が割りとマチマチで困惑気味だったけど
俺の好みは水分大目にしてよく練ったそばがきだと分かったので、これからはそれを追求してみる
628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 05:47:40.99 H/hXensb.net
そばって言うとそば切りが一般的だけど、そばがきの方がそばの香りが強くて好きだな
629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 03:49:49.70 In18+h/c.net
お湯を張った中のプカプカのそばがきがいい
630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 16:08:08.28 WHMCe73M.net
さっき作って食べてみたけど非常にまずかった・・・
なんか質の悪い山芋をすって固めた物を何もつけずに食べたような感じ。
昔作り方失敗した椀がきの方が味だけなら上だったかも。
まあ、あの時のはひきたての物で、今回のはスーパーで買ったヤツだったからかも。
残ったそば粉は別の物作るよ・・・