【熱烈】日高屋★28【中華食堂】at JFOODS
【熱烈】日高屋★28【中華食堂】 - 暇つぶし2ch400:やめられない名無しさん
22/12/25 17:59:12.99 XE2cV1z60.net
>>392
昔の町中華のスープの味だよね。ラーメンのスープとは明らかにちがう。酸味がポイントなのかな?

401:やめられない名無しさん
22/12/25 18:09:27.14 DSIKZgci.net
>>397
そう!
自分は上手く表現できないんだけどそんな味です
あのスープ、すごくチャーハンに合うんだよなぁ

402:やめられない名無しさん
22/12/25 19:01:36.40 Dn+SMcGT.net
一杯20円のスープだし大して手間もかけてないだろ

403:やめられない名無しさん
22/12/25 19:04:32.07 DSIKZgci.net
手間はかかってないと思います
合理化されてるでしょうし

404:やめられない名無しさん
22/12/25 19:18:45.18 Dn+SMcGT.net
セントラル工場でもだ

405:やめられない名無しさん
22/12/25 19:38:24.73 N1PkmnWY.net
>>392
検索すれば出てくるぞ。
ラーメンスープにするときに何かを足してたはず。

406:やめられない名無しさん
22/12/25 19:40:54.53 Z5rXRZbX0.net
>>398
ラーメンとチャーハン一緒に頼むとスープ付いてこない中華屋がけっこうある。
スープも飲みたいのにw

407:やめられない名無しさん
22/12/25 19:46:05.66 DSIKZgci.net
>>402
あー自分が考えていたのと逆ってことですか
チャーハンのスープには何を足してあの酸味と考えていましたが
ラーメンのスープに何か足されて酸味が消えたってことですか
ありがとうございますもう一度調べ直してみます!

408:やめられない名無しさん
22/12/25 22:08:48.04 TcCNNvQ9.net
俺はずっとらーめんスープに中華の粉入れてるやつだと思ってたけど違うんか?
あれはあれで飯物に合うんだよなー

409:やめられない名無しさん
22/12/25 22:40:38.62 nynwfNHg.net
中華そばのスープは時々変わっているな
基本のガラスープは同じだけれど
以前は鰯油とか魚粉などを入れていた
鰯油は臭くて不評だったのか直ぐに変わった

410:やめられない名無しさん
22/12/25 23:17:20.52 SqQz1C2U.net
ここのチャーハン旨くないけど、なんかクセになるだよね。

411:やめられない名無しさん
22/12/25 23:42:45.13 8nG1Xipk.net
>>364
アップになると佐野史郎

412:やめられない名無しさん
22/12/26 03:39:52.56 J7w7l8QY.net
>>358
手間は1/3ではないんだよなぁ

413:やめられない名無しさん
22/12/26 03:47:37.49 Uu2q9bno.net
>>406
鰯油は釣りに使う集魚剤じゃねえか
そんなもんを使う訳ねえだろ

414:やめられない名無しさん
22/12/26 03:51:06.17 82NgncVD.net
日高屋のチャーシューはこんなに分厚くて長かったか?
URLリンク(i.imgur.com)

415:やめられない名無しさん
22/12/26 04:56:57.73 2O42ahOf.net
>>410
発達障害なのか?

416:やめられない名無しさん
22/12/26 06:27:59.07 K/yPJ+Ev.net
>>411
ちょっと前に変わった

417:やめられない名無しさん
22/12/26 07:47:42.20 6+UUoVzi.net
>>403
聞かれるじゃん!スープ付けますかって!!😲
もし聞かれなかったらスープお願いしますって言えばokだよカス。

418:やめられない名無しさん
22/12/26 09:24:59.53 A6NYCiQN.net
>>392
日高屋のスープは食べ比べてないので分からんけど、店によってはラーメンも炒飯も同じスープらしい
昔、親戚がやってた店の醤油ラーメンは、鶏ガラスープに味付けした「清湯」(チンタン)を炒飯に添えてた
で、ラーメンのスープは、叉焼の煮汁やネギ油等で作った醤油ダレに清湯を加えて作ってた

419:やめられない名無しさん
22/12/26 10:13:30.31 +cMxawaW.net
日高屋で今夜いっぱいやりたい。おすすめ教えて。このままだと、汁なしラーメンと半チャ、焼き鳥丼、餃子、アジフライ、瓶ビールになりそう。

420:やめられない名無しさん
22/12/26 10:42:05.47 4Pr/vPI+.net
>>416
食い過ぎ

421:やめられない名無しさん
22/12/26 12:14:45.69 ZcSiLi3Q.net
>>416
三品盛り、イカ揚げ、五目春巻き

422:やめられない名無しさん
22/12/26 12:48:09.55 hI8fxQea.net
>>415
参考になります!
やっぱり↓これがスタンダードなんですね
ラーメンのスープ=チャーハン付属スープ+α

日高屋もそうかもしれませんね

423:やめられない名無しさん
22/12/26 13:10:03.75 FEo4WT4A.net
>>416
イワシフライだろ

424:やめられない名無しさん
22/12/27 05:49:11.71 yvUhyM0D.net
イカアゲとぬる燗 ポテトフライを付けて

425:やめられない名無しさん
22/12/27 05:50:45.14 yvUhyM0D.net
または イワシフライとビール
餃子を添えて

426:やめられない名無しさん
22/12/27 06:58:24.36 /+BxzXni.net
ビールにそら豆キムチ奴

427:やめられない名無しさん
22/12/27 07:36:45.28 zoNvLIjo.net
そら豆は紙ナプキンで水気をしっかりとれば結構うまい

428:やめられない名無しさん
22/12/27 08:44:55.17 zrGzWlnP.net
餃子2枚、旨辛みそを添えて

429:やめられない名無しさん
22/12/27 09:00:59.41 Lsp/sONQ.net
チャーハンは卓上で再炒めすれば化ける
店員と仲良くなればできる

430:やめられない名無しさん
22/12/27 11:00:25.47 6acWl/qn.net
何言ってんだコイツ

431:やめられない名無しさん
22/12/27 18:28:27.22 lwAGlm5a.net
た、卓上で再炒めだってぇええ!!?

432:やめられない名無しさん
22/12/27 19:11:42.47 NFuyAicm.net
チャーハンにバクダン炒めぶっかけて食ってきた
おいしかったです

433:やめられない名無しさん
22/12/27 19:27:13.25 hZLIW8B/.net
そら豆はウマイ
認めるわ

434:やめられない名無しさん
22/12/27 22:36:38.42 KPlwOs7D.net
>>429
まじぇまじぇして食ったニダ

435:やめられない名無しさん
22/12/27 23:04:10.12 IT5Iwxmu.net
明日仕事納めやし、日高屋でいっぱいやるか。ソラマメ、半チャ、餃子、焼き鳥丼、おろしにんにく、メンマ、磯辺揚げ、焼き鳥あたりでビールからの冷酒かね。

436:やめられない名無しさん
22/12/27 23:23:33.20 NK5kBWeu.net
明日納めの人多いなら日高屋も平日の割に混むかな?俺はまだ仕事続くから中日で軽く飲み行こうとしてたが…

437:やめられない名無しさん
22/12/28 00:19:51.64 ZIQe5vFK.net
>>432
enjoy👌

438:やめられない名無しさん
22/12/28 07:25:47.05 ojLaZXvd.net
年末年始の営業は未発表なのか?

439:やめられない名無しさん
22/12/28 07:48:36.42 TJv1bIqF.net
>>435
店舗によって違う。
張り紙はってあるよ

440:やめられない名無しさん
22/12/28 09:33:37.22 XRFtLPYk.net
30日から3日まで休んでいいよ

441:やめられない名無しさん
22/12/28 10:01:08.23 UzeY5Qme.net
1/1~1/4まで休み
富士そば

442:やめられない名無しさん
22/12/28 11:11:08.91 tfUKIWTb.net
>>347
休みなしのコンビニがほんまブラック企業で草

443:やめられない名無しさん
22/12/28 11:28:26.73 v7Gj3NG7.net
最近スーパーも休むとこ多いしな。自炊しないからどこも休まれるとつらいわw働き方改革は歓迎なんだけどね

444:やめられない名無しさん
22/12/28 11:40:06.14 zTAe7tzT.net
>>440
自炊しようよ

445:やめられない名無しさん
22/12/28 11:58:05.26 wFi0JqHf.net
自炊を始めるには意外と初期投資がかかる

446:やめられない名無しさん
22/12/28 12:02:26.65 HCK/0Brg.net
とはいえ 百均で小さいのは揃うからなあ

447:やめられない名無しさん
22/12/28 12:02:47.70 ncFRTnn4.net
買い出しの時間作る時間片付ける時間
タイムイズマネー

448:やめられない名無しさん
22/12/28 14:47:44.34 rW07EBrV.net
元旦くらいは飲食店、スーパー、コンビニ等全部閉めてもいいと思うわ
俺は同業他社(飲食)勤務だけど売り上げ取れるから会社が存続する限り元旦が休みになることは絶対になさそうだ・・・

449:やめられない名無しさん
22/12/28 14:52:05.24 HSeoNWa6.net
元旦
の意味を調べてみよう!

450:やめられない名無しさん
22/12/28 14:56:51.03 fCmQyt4d.net
元旦無
ガンダム

451:やめられない名無しさん
22/12/28 17:54:26.38 /hexXAWo.net
>>445
コロナの影響もあるが百貨店や大型スーパーで1日や2日の年始営業を休店にするところが増えている
企業の発表では働き方改革の一環だって言ってる

452:やめられない名無しさん
22/12/28 21:09:54.76 4U9zpQGq.net
昭和の都内は三が日過ぎるまでは飲食店なんかどこも閉まってたもんだけどな
デパートとかも全てそうだった
正月くらいはそれで良いと思うがそれを良しとしないパープリンがのさばってる

453:やめられない名無しさん
22/12/28 21:16:32.56 41JOOSKo.net
ジジイは家でカップ麺食ってな

454:やめられない名無しさん
22/12/28 21:40:28.41 4U9zpQGq.net
>>450
どうせおまえも昭和生まれだろうが

455:やめられない名無しさん
22/12/28 22:36:43.05 tfUKIWTb.net
中華料理なんて今ただ炒めるだけで食えるの売ってるからな日本ハムが出してるやつ
陳建一の麻婆豆腐とか中華街で食うよりうまいよ
昨日はエビチリ作った

456:やめられない名無しさん
22/12/28 22:44:01.90 g6Xx/N3I.net
正月のライバル店が休みなのを逆手にとって同業他社が一気に売り上げを伸ばす。
そして負けられるかとライバル店も正月営業
そして苦しむ従業員のループ

457:やめられない名無しさん
22/12/29 00:50:11.15 bgpWKnOH.net
>>452
陳健一の店で食うより不味いよ

458:やめられない名無しさん
22/12/29 01:25:15.10 Bj7hPAi9.net
>>454
あんなボッタクリ中華 よく行くな!

459:やめられない名無しさん
22/12/29 01:49:09.39 Qsca2r2y.net
日本のチルドやレトルト冷凍食品はレベルが高い
日本中の名店食ってきたワイがいうてやる外食する必要はないレンチンや軽く炒めるだけで名店の味が日本では食える

460:やめられない名無しさん
22/12/29 01:56:15.93 A9F2i+vg.net
そっか~

461:やめられない名無しさん
22/12/29 03:24:55.75 bgpWKnOH.net
>>455
四川飯店はほんの少しだけ高いが
陳健一麻婆豆腐店は高くないぞ

462:やめられない名無しさん
22/12/29 05:16:11.26 Qsca2r2y.net
>>458
高いよー
麻雀豆腐だけで1500円くらいか

463:やめられない名無しさん
22/12/29 08:12:24.37 2keV2orz.net
揚州商人が好きなんだけど、高いんだよな。結果


464:日高屋行っちゃうことが多い



465:やめられない名無しさん
22/12/29 08:21:32.77 11yJ8pxm0.net
>>460
あそこの担々麺は本当にうまい

466:やめられない名無しさん
22/12/29 09:00:44.13 iudRLBfV.net
タンタンタタンタン!たーだのt

467:やめられない名無しさん
22/12/29 09:16:27.56 Qsca2r2y.net
>>460
入りづらくねえか?なにあの中華街チックな店構え

468:やめられない名無しさん
22/12/29 09:49:13.48 6Y8KFyTl.net
>>463
それが良いんじゃないか
好きなんだけど、人手不足で時間かかりますって言われた時あってそれ以来行ってない

469:やめられない名無しさん
22/12/29 11:13:33.35 dYjW0mpj.net
四川飯店だの揚州商人だのジャンルが違う中華料理店の名を挙げて何がしたい

470:やめられない名無しさん
22/12/29 12:56:20.06 AnJFo9fu.net
今年最後の日高屋来店!
タンメンやっぱうまいなうまいな

471:やめられない名無しさん
22/12/29 13:05:04.53 frf5d7Bw.net
ラーメンと炒飯が有るのに何がジャンルが違うだよ

472:やめられない名無しさん
22/12/29 13:22:19.58 H/epaMu0.net
>>467
ジャンルが違う「中華料理屋」って言ってるからな
揚州商人は街中にもそこそこあるから似たようなジャンルな気もする

473:やめられない名無しさん
22/12/29 13:31:47.15 ZO8ArWN/.net
日高屋は일높은가게
イルノッペンカゲという
韓国料理屋ニダ

474:やめられない名無しさん
22/12/29 14:10:22.34 +hWTG6Qc.net
地元で人気のラーメン屋に食ってきたが日高屋のタンメンに軍配が上がった
罪深いな日高屋は……俺の舌をぶっ壊しやがった!

475:やめられない名無しさん
22/12/29 14:11:10.53 Wf+Bk+3s.net
高級フレンチも味がよくわからんしな

476:やめられない名無しさん
22/12/29 15:10:04.43 H2hmQfaN.net
高級フレンチはわからないが、結婚式で出てきたフランス料理みたいのはめちゃくちゃ美味かった
あんなのをまた食べたいがなかなか行く機会がない

477:やめられない名無しさん
22/12/29 16:27:13.44 jLmtOoZx.net
日高屋含め外食にいくとお腹の調子が悪くなるけど、やっぱり腸がよわいんかね。油が合わない?昨日も汁なし+ニンニク、そら豆、焼き鳥、半チャーハン、餃子、イワシフライ、マカロニサラダ、焼き鳥丼を食べたら、お腹がゆるくなっちゃった。

478:やめられない名無しさん
22/12/29 16:27:52.47 jLmtOoZx.net
みんなは平気?それとも何か対策してる?整腸剤とかいいんかね?

479:やめられない名無しさん
22/12/29 16:36:40.44 H2hmQfaN.net
>>474
……一度に食べ過ぎじゃないか

480:やめられない名無しさん
22/12/29 16:53:08.07 Qsca2r2y.net
>>473
何かアレルギーあるんだろ
ワイは人工甘味料と牛乳系あかん
確実に下痢

481:やめられない名無しさん
22/12/29 17:56:29.29 Rhxc5n4m.net
>>476
アスパルテーム、アセスルファムカリウムを使った食品には
大量に食べると腹を下す可能性があると注意書きされていることもある

482:やめられない名無しさん
22/12/29 18:13:22.11 Biaf6NFG.net
焼き鳥くいたい

483:やめられない名無しさん
22/12/29 18:27:57.49 RGbmQCeg.net
チャーハンにバクダン炒めとおろしにんにくぶっかけて食ってきた
おいしかったです

484:やめられない名無しさん
22/12/29 18:35:47.91 Biaf6NFG.net
ちゃんとマジェマジェしたニダか?

485:やめられない名無しさん
22/12/29 18:41:25.28 qu4cSwky.net
ニンニクって刺激物だから、お腹壊しやすいぞ

486:やめられない名無しさん
22/12/29 18:46:37.27 TkSOm6/i.net
前に野方ホープのラーメン食ったら翌日にゆるくなるどころかプッシャーレベルで下した事があるわ

あれこそ油が合わなかったんだろうな

487:やめられない名無しさん
22/12/29 21:01:49.75 zlXfCMVm0.net
ラーメン屋巡りが趣味で片道30キロの店とかも含めて多分年間200食くらいは食ってるけど今日は日高屋で食いたいって思って行くことがけっこうある。
仕方なく近場で済ますって感じでもなく。

488:やめられない名無しさん
22/12/29 21:05:03.01 A9F2i+vg.net
日高屋の何ラーメンたべるん

489:やめられない名無しさん
22/12/29 21:50:38.35 xQ1D3upQ.net
まぁ毎日高級料理ばっか食いたいとはならんやろ。たまにはコンビニおにぎりとか牛丼とか食いたもん。

490:やめられない名無しさん
22/12/29 23:07:10.62 jLmtOoZx.net
チャーハンうまくなった?前はギドギド油やったけど、今夜くったのはパラパラやし塩加減も油も適量で感動した。

491:やめられない名無しさん
22/12/30 01:11:50.72 qBy22Foh.net
>>416
5種盛り

492:やめられない名無しさん
22/12/30 05:00:22.86 V4L0Twks.net
久々中華そば食べた アッサリしてうまいね

493:やめられない名無しさん
22/12/30 06:45:51.54 ayJcHtvA.net
>>488
ワイも
半分だけど
URLリンク(i.imgur.com)

494:やめられない名無しさん
22/12/30 08:42:01.57 vD8zhVjR.net
>>488
あっさりしてる→ケチってる

495:やめられない名無しさん
22/12/30 08:50:29.40 Ijr+ybXb.net


496:やめられない名無しさん
22/12/30 09:05:25.84 p1bMCbY1.net
この半年くらい日高屋で醤油ラーメン食べてないけどあっさりしてたっけ?
結構かつおだし効いて醤油の塩味もしっかりしてた気するんだが

497:やめられない名無しさん
22/12/30 09:20:06.31 fAipa0nA.net
半らーめん大盛り出来ませんてどういう事やねん

498:やめられない名無しさん
22/12/30 09:31:33.18 qBy22Foh.net
中華そばにチャーシュートッピング乗せても前よりもショボくなった、チャーシュー減ってるよなぁ
前のほうが良かった

499:やめられない名無しさん
22/12/30 09:43:20.64 tQqLhS/H.net
年末だねー
今、満員御礼だよ日高屋

500:やめられない名無しさん
22/12/30 10:07:33.04 qBy22Foh.net
おーい!
早く店開けてくれ
ラーメンの中にチャーハンを入れて食べたいんだよ
外は寒いんだよ
あと1時間も待つのはキツいんだよ
早くううう!

501:やめられない名無しさん
22/12/30 11:00:32.01 8Fz2bv+Y.net
日高屋の中華そばといえば魚粉

502:やめられない名無しさん
22/12/30 12:21:16.26 G6/RWt0r.net
ラーメン発見伝のハゲ頭の人は
やることをやり切って最後にたどり着いたのが日高屋的なラーメンという話をみた

503:やめられない名無しさん
22/12/30 12:31:58.22 V4L0Twks.net
イカあげとぬる燗でまずはあっためて・・・

中華そば+餃子+半ライスをビールで食べた。
おなか一杯でふ!!年内最後の日髙屋。

504:やめられない名無しさん
22/12/30 12:45:47.18 /zMih5Wj0.net
日高屋、満洲は昔の町中華の役割を果たしてるよね。
王将、福しんはちょっと方向性が違ってる。

505:やめられない名無しさん
22/12/30 13:35:19.34 qBy22Foh.net
チャーハンは胡椒をこれでもかというぐらいにかけて食べると美味い
中華そばは無料でもらえるニンニクを入れて食べるとスタミナラーメンみたいになって美味い
お試しあれ

506:やめられない名無しさん
22/12/30 13:55:32.71 b14T9HVB.net
ラーメンにニンニクは味覚音痴みたいでちょっとな
グルメなヒダカヤーには豚みたいな真似はできん

507:やめられない名無しさん
22/12/30 14:14:37.42 qBy22Foh.net
日高屋の中華そばはスープの量が多いから、結構ニンニク入れても冷めずに火が通って馴染む
スープ冷めた後でニンニク入れるのは調和しないからおすすめ出来ない

508:やめられない名無しさん
22/12/30 14:16:48.66 fGSR2gVK.net
>>493
器に入りきらないので

>>501
試さねぇよチョン

509:やめられない名無しさん
22/12/30 19:20:04.45 6AYsZCRV.net
>>501
チャーハンには「酢」だろうが

510:やめられない名無しさん
22/12/30 19:45:03.64 zRX1jfb/.net
仲良い上司が日高屋行くとチャーハン頼むのよ。で、スープをチャーハンにかけて食うんだよね。スープチャーハンだって。。俺からするとただのねこまんまだから、外でやるのはやめてほしかったな。意外と美味いんだけどw

511:やめられない名無しさん
22/12/30 21:27:57.73 BfYJ9vw0.net
>>486
今夜食べたけどチャーハン旨くなったね
炒めた時の独特の香りが濃厚にしてた
前に書き込んでた人がいう花椒とかいうの使うようになったのかな
ただ油っこかったな

512:やめられない名無しさん
22/12/31 00:00:51.60 XkWoW5Pk.net
仲良いな
俺は誰ともつるまないぜ
上司も役に立たん

513:やめられない名無しさん
22/12/31 00:19:49.91 +B6LSwNR.net
>>501
炒飯は食わないがラーメンにおろし大蒜は分かるぜ

514:やめられない名無しさん
22/12/31 01:29:31.86 fMbgun7t.net
冷えてたりボソボソしてた炒飯マシになったんか?

515:やめられない名無しさん
22/12/31 09:29:14.89 qByAb/h/.net
炒め物は作る人次第ですから!

516:やめられない名無しさん
22/12/31 09:33:23.69 bv/5ZFmD.net
にんにくいれとけー

517:やめられない名無しさん
22/12/31 11:15:47.72 bFL0BiUI.net
>>506
レンゲに炒飯を掬ってスープを
入れて食うのは毎回一口はやる

518:やめられない名無しさん
22/12/31 11:54:23.36 rJYQ6Gh1.net
日高屋炒飯はレンチンやないんか??

519:やめられない名無しさん
22/12/31 11:59:49.57 bFL0BiUI.net
炊き込みご飯を炒めている

520:やめられない名無しさん
22/12/31 12:23:14.63 cF3yR/kp.net
ピラフかよ

521:やめられない名無しさん
22/12/31 12:27:14.90 LlstKKn7.net
ここは厨房が見える作りじゃないからな
隙間から少しでも見える店舗も無いことも無いが

522:やめられない名無しさん
22/12/31 12:33:57.59 bFL0BiUI.net
>>516
ピラフは炒めてから炊く

523:やめられない名無しさん
22/12/31 12:42:59.09 cF3yR/kp.net
>>518
ピラフ(トルコ語: pilav、フランス語: pilaf)は、炒めた米を様々な具とともに出汁や香辛料を加えて炊いた料理

524:やめられない名無しさん
22/12/31 12:43:13.32 cF3yR/kp.net
ということか

525:やめられない名無しさん
22/12/31 17:43:35.00 AnBgaSzL.net
>>505
チャーハンに酢を入れるのは考えたこともなかった
今度やってみる

>>509
中華そばにニンニク、合うんだよね、これが
汁なしラーメンにもニンニク合う
味噌ラーメン、とんこつラーメン、野菜たっぷりタンメンにも合いそうだが試したことはない

526:やめられない名無しさん
22/12/31 17:50:17.75 bv/5ZFmD.net
>>517
調理場カメラないと鼻くそとか入れられそう

527:やめられない名無しさん
22/12/31 18:12:22.89 GdWIzVQ6.net
これから日高屋納めしてくる。ほんとは違うもん食いたかったけど、今日は休業や閉店時間早いんだよな。日高屋ありがてー

528:やめられない名無しさん
22/12/31 20:11:21.64 rJYQ6Gh1.net
家で教育民になって大工聞けよ

529:やめられない名無しさん
22/12/31 20:26:45.93 q3qZn7b7.net
>>524
第4楽章でエヴァのAAと名セリフを貼りまくるのか

530:やめられない名無しさん
23/01/01 15:48:23.66 F7kmrKWj.net
日髙屋の麺ならみそが一番うまいかも??
むかしは、たんたんめんが好きだったけど、なくなった!!

531:やめられない名無しさん
23/01/01 17:03:53.91 ixJ0aKk4.net
期間限定で大宮担々麺があるじゃないか
チゲ味噌と大差ないようだけど

532:やめられない名無しさん
23/01/01 17:46:33.86 R6IBHjc1.net
日高屋の豚骨って味は悪いとは思わないけど
あの加水率の高い麺が合わんよね
タンメンにはピッタリだと思うけど

533:やめられない名無しさん
23/01/01 18:36:50.00 lYDwyB8A.net
味噌の麺は札幌風の黄色いやつにしてくれ

534:やめられない名無しさん
23/01/01 18:42:31.85 25UX6FCr.net
ウチの最寄りの日高屋は大晦日、元旦休業だったわ
昨日出先からの帰りに一杯呑ろうかと思ってたのに(怒

535:やめられない名無しさん
23/01/01 19:08:46.84 AaLKDJ07.net
年末年始に店が休んだぐらいで「(怒」ってなんだよ「(怒」って

536:やめられない名無しさん
23/01/01 19:10:18.97 TXOsIhZb.net
あらかじめチェックするだろ

537:やめられない名無しさん
23/01/01 19:13:14.16 f5jVgSOD.net
>>530
興奮すんなよw

538:やめられない名無しさん
23/01/01 19:57:32.43 rgzvT6KU.net
>>506
これだからアル�


539:�は



540:やめられない名無しさん
23/01/01 20:31:58.69 58cQQlHC.net
発達くんが共産党がいとか大声でほざく
考える頭ないのにああいうことを
やっぱ頭アレな人はそっちに流れるか

541:やめられない名無しさん
23/01/01 22:21:26.81 3orvW6eQ.net
正月でも24時間営業の日高屋ありがたいわ(´・ω・`)

542:やめられない名無しさん
23/01/01 22:41:13.39 VGwPZ8NI.net
正月でも日高屋で深夜や早朝に食ってるヤツってどんな層なんだ?

543:やめられない名無しさん
23/01/01 22:43:42.05 ztO0RcLh.net
>>537
最底辺
家族づきあいすらしていない

544:やめられない名無しさん
23/01/01 23:13:52.24 oyBMIBb0.net
単身赴任中だがおせちなぞ食わないから日高屋で年越しした

545:やめられない名無しさん
23/01/01 23:37:05.39 mQV7qLrX.net
自分も日高屋のラーチャ餃子セットに生ビールで独り忘年会したわw

546:やめられない名無しさん
23/01/02 01:01:29.06 LYlzDiis.net
家族が遠方とかあるし、仕事によって休日は違うだろ。正月なのに…って一括りにするのは浅はか

547:やめられない名無しさん
23/01/02 02:29:50.72 //S5zp/Q.net
>>526
麺は2種類
ストレート麺&ちぢれ麺
どの麺類でも麺の太さは上記2種類から選べる

548:やめられない名無しさん
23/01/02 07:36:46.41 ew5LUwCS.net
自己愛性パーソナリティー障害化何かか?あいつ
グループホームから出て来ないでください。迷惑です

549:やめられない名無しさん
23/01/02 09:44:45.99 ew5LUwCS.net
ああいうちょっとイキッちゃってるような自己愛ってしつこい
失礼しまーーす 失礼しまーーす 失礼しまーーす 失礼しまーーす
とろい奴ほどああいう風に言う。自己愛だからしょうがないとか思わないけどな

550:やめられない名無しさん
23/01/02 11:20:03.71 PpvU89Ap.net
>>541
家族が遠方とかあるし、仕事によって休日は違おうが
正月の深夜早朝に日高屋を選択するお前ごときが
他人を浅はかとか書いてミジメにならないのか
正月ならたまにはいいものを食いたいだろうにお前は日高屋が御馳走なのか

551:やめられない名無しさん
23/01/02 11:48:18.45 w6l9YmRw.net
チャーハンと中華そば食ってきた
松屋は混んでいたけど日高屋は
空いていた

552:やめられない名無しさん
23/01/02 11:57:33.02 iSaGGLiw.net
近隣店舗は年末年始ガッツリ休みなんだけど
やってる所もあるのか

553:やめられない名無しさん
23/01/02 12:43:53.00 rq2BOfoR.net
ラ餃チャは御馳走だよ

554:やめられない名無しさん
23/01/02 12:52:08.13 HqJs0M0z.net
資本系家系ラーメン屋はどこもあいてる
まさにBLACK

555:やめられない名無しさん
23/01/02 13:03:14.87 vqDUKjDR.net
>>549
おま、BLACKラーメンディスってんのかよ

556:やめられない名無しさん
23/01/02 13:57:28.26 PC4v9UP2.net
日高屋の新メニュー
秘伝の辛味噌ラーメン
食べに行きます

557:やめられない名無しさん
23/01/02 15:09:31.26 l5u7A62m.net
>>537,538
正月から2ちゃんしてる時点で目糞鼻糞

558:やめられない名無しさん
23/01/02 15:23:22.42 Msr3YD2W.net
テレビでやってた、大宮本社近隣、コーンバター味噌ちゃんぽん 定期的にやってほしいわ

559:やめられない名無しさん
23/01/02 17:44:43.88 hY8cM6gf.net
おはよう!そしてあけおめ!2日も寝てたわ

560:やめられない名無しさん
23/01/02 17:49:10.50 N8SOtVs7.net
チャーハンのスープは魚粉入れてないだけです
肉そば復活して欲しいです
イカ揚げとイワシ一緒に揚げないで下さい
イカ揚げが魚臭くて不味かったです
ここの社員辞めてからイライラしなくなった
心身共に健康になりましたありがとう⸝⸝> ̫ <⸝⸝

561:やめられない名無しさん
23/01/02 17:57:20.81 HqJs0M0z.net
>>550
元旦に深夜3時まであけてれらーー

562:やめられない名無しさん
23/01/02 18:45:24.22 KdJ9x6XX.net
>>555
魚粉なんて今は入れていないぞ
中華そば 中華スープ+タレ+煮干香味油
スープ 中華スープ+醤油+鶏油

563:やめられない名無しさん
23/01/02 19:19:57.02 COeNYLvV.net
>>545
なんというブーメラン…
普段からいいもん食ってりゃ正月とか関係ないんだよね…

564:やめられない名無しさん
23/01/02 19:36:04.87 tMO3sgK7.net
>>558
関係はあるだろう

565:やめられない名無しさん
23/01/02 19:53:39.61 EyLc/afi.net
新春・・・・ひだきゃああああああああああ!!?!1・!
チャーハンラーメン瓶ビール!餃子イワシフライ唐揚げッ!!
約束された口福!!!!

566:やめられない名無しさん
23/01/02 21:30:07.71 SfRFCgko.net
>>558
お前にとって正月って何なの?
日高屋スレでなにをほざいてるの?

567:やめられない名無しさん
23/01/02 21:50:22.39 MuNuAQYz.net
家族連れが大量に日高屋さんに入ってた
ファミレスみたいな位置づけなのね

568:やめられない名無しさん
23/01/02 21:55:00.32 lwlILKJd.net
外から店内がよく見える店
19時ごろ通りかかったら満席だった
テーブル席は家族連ればかり
カウンターでも夫婦や親子くらいなら座ってるし
必ずしも独り客じゃないよな

569:やめられない名無しさん
23/01/02 22:00:40.01 uc4urSP+.net
中国人だか台湾人の団体は居たな
チェーン店でも休みな所が結構
有るから流れ着いたって感じか

570:やめられない名無しさん
23/01/02 22:58:51.81 zxl5iG+p.net
>>561
お前にとって正月って何?逆に日高屋スレで何ほざいてんの??

571:やめられない名無しさん
23/01/02 23:04:27.67 1qsmI7Yw.net
>>565
質問に質問で返すバカっているんだよなあ
しかもオウム返しってさ、頭が悪すぎやしねえか

572:やめられない名無しさん
23/01/03 01:51:48.48 wKlQvwl/.net
>>564
まずすぎてびっくりするんじゃねーか
ここ中華料理だす居酒屋だからな

573:やめられない名無しさん
23/01/03 02:24:13.35 eec0y1sl.net
>>566
それ以外の返し出来ないの?まったくマウント取れてないけど。バカはどっちかねぇ笑笑

574:やめられない名無しさん
23/01/03 06:19:19.54 hd7JOVYk.net
>>567
日本式中華も食べてみたいって人もいるし
焼餃子で御飯?マジかよって具合に

イタリア人にサイゼリヤ等に行かせて
1品1品評価してもらう話もあるし
ミラノ風ドリア、たらこパスタ、ナポリタン
イタリアをバカにしやがって、パクッ、美味ぇぇぇぇぇっ

575:やめられない名無しさん
23/01/03 07:03:53.54 PNed/Ihn.net
日本式中華ってw
中華料理は日本発祥だぞ
中国に中華料理は無い

576:やめられない名無しさん
23/01/03 07:24:47.52 lhFGod1X.net
ひさびさにここで餃子食べたがおいしくなかったな……

577:やめられない名無しさん
23/01/03 11:18:45.97 9mzeTyRi.net
中国料理って無いのか。そういえば四川とか広州とか別れてたかもしれん

578:やめられない名無しさん
23/01/03 11:26:31.39 jxZisG9x.net
その通りで中国では福建料理や湖南料理
としか言わない
中国料理という言い方も日本発祥で
中国の地方名を書かれても訳わからんから
まとめて呼ぶようにした

579:やめられない名無しさん
23/01/03 12:32:34.95 cq5v45Np.net
姫はじめにいったやつ何人おる?

580:やめられない名無しさん
23/01/03 14:00:47.99 wKlQvwl/.net
>>571
気づくの遅い
味の素の餃子のほうが五割増しうまいやろ

581:やめられない名無しさん
23/01/03 14:02:29.62 wKlQvwl/.net
>>569
餃子なんか冷凍餃子にすらまけてて
中華そばは味薄いし唐揚げはチキンマックナゲットだし
中華料理なめんな言われて怒られそうです

582:やめられない名無しさん
23/01/03 16:04:23.65 vvpJOLEW.net
日本のチェーン店を一番評価しないのは日本人だけ

583:やめられない名無しさん
23/01/03 16:12:59.49 FpKIL/Kf.net
>>568
深夜に勇ましいねえ
おまえは何も答えられないクズなんだから
年末年始の早朝深夜に日高屋で好きなもの食って胸張って死んでいけばいい
クズなりの人生でも楽しそうでウラヤマシイヨ

584:やめられない名無しさん
23/01/03 16:51:15.39 8qv0AhM7.net
中国人に日高屋で食事させるな厨

585:やめられない名無しさん
23/01/03 18:09:07.20 f8jZ38nC.net
餃子なら五味八珍くらい行けや

586:やめられない名無しさん
23/01/03 18:34:26.61 wKlQvwl/.net
>>577
いろんなとこで食べてきたらどこが不味くてうまいかくらい区別できるだろ
日高屋はおいしくないよ酒飲むだけ

587:やめられない名無しさん
23/01/03 18:35:41.27 wKlQvwl/.net
日高屋=中華街の食べ放題の店
クオリティ同じ

588:やめられない名無しさん
23/01/03 19:40:04.58 xblTBjyx.net
disる俺カッケー

589:やめられない名無しさん
23/01/03 21:34:22.28 sF8o71IW.net
きょう行った日高屋の店員過去一クソでワロタ
レジで1万円トレイに出して小銭とdポイント出そうとしたら
1万だけで会計しておつり渡された
dポイント出したら
「会計前ニ出シテクダサーイ。会計後ハ付キマセーーーン」
『はい?用意してるの見えてたでしょ?』
「会計前ジャナイト無理デェース」
だめだこいつ

590:やめられない名無しさん
23/01/03 21:58:25.70 3LrbHKzn.net
まだまだ修行が足りないな

591:やめられない名無しさん
23/01/03 22:19:03.62 hTN6quiy.net
やい、ここの天津丼はあたからいのかい?甘辛くないのかい?どっちなんだい?

592:やめられない名無しさん
23/01/03 22:43:19.30 U7GQyuWj.net
あたからいのかい?
まず日本語から勉強しようね僕

593:やめられない名無しさん
23/01/03 22:53:27.07 a+G6j79L.net
>>586
ケチャップベース
辛くない

594:やめられない名無しさん
23/01/03 23:48:48.50 cq5v45Np.net
モツ鍋風ラーメンあるかい?

595:やめられない名無しさん
23/01/04 00:35:49.44 5ZDdVooo.net
>>588
果実酢じゃねーの

596:やめられない名無しさん
23/01/04 01:03:00.71 JpDYX9iM.net
タンメン食ったが期待外れ

597:やめられない名無しさん
23/01/04 04:25:15.83 OlLlF4xF.net
>>584
お前の順番が逆なんだよ
先にdポイントと小銭を出すのが常識だろ

598:やめられない名無しさん
23/01/04 06:39:02.58 TzjJnfwx.net
>>592
うんうん

599:やめられない名無しさん
23/01/04 06:41:28.48 F9eBusrX.net
ポイントカードはお餅ですか?

600:やめられない名無しさん
23/01/04 06:50:44.86 B4q2CkCm.net
俺ならその場で外国人店員にぼったくられたから来てくれ、店員が興奮してるからパトカーマシマシでって通報するけどな
「客騙してんじゃねえぞ!さっさと祖国に帰れよ」って騒ぐとヨシ!

601:やめられない名無しさん
23/01/04 08:10:49.34 qbCgTOwH.net
街道沿いに住んでるが、こないだパトカーに職質されたらしいのが発狂し続けててパトカーや私服警官やらが大勢来て止めてた
20分くらい騒ぎになってたな

602:やめられない名無しさん
23/01/04 09:47:51.76 2h24SkBA.net
>>596
もう騒ぐなよ?迷惑だかんね?

603:やめられない名無しさん
23/01/04 11:24:57.95 GRFHNdY1.net
ジンガイバイト「dポイント付かないよー」
調べたらこの店舗はdポイント非対応らしい
日高屋で店員の言葉を理解するのは難しい

604:やめられない名無しさん
23/01/04 11:34:51.70 CPE8QYKb.net
日高屋では客もプロになるスキルが求められる

605:やめられない名無しさん
23/01/04 16:33:06.45 tXS99eM9.net
>>599
社会の末端になるスキルかしら

606:やめられない名無しさん
23/01/04 16:34:05.10 tXS99eM9.net
街道沿いに住んでるが、こないだパトカーに職質されて発狂し続けててパトカーや私服警官やらが大勢来て止めてた
20分くらい騒ぎになってたな

607:やめられない名無しさん
23/01/04 16:35:05.52 tXS99eM9.net
>>591
ここすべてまずいから
これからはコカ・コーラかビール飲んでね

608:やめられない名無しさん
23/01/04 18:25:45.39 5y8XRj8Q.net
日高屋でタンメンは素人
割り切り中華そばかタワミソ、これ

609:やめられない名無しさん
23/01/04 19:06:12.85 Xqn0P2pr.net
>>603
タンメンはマストだろ
胡椒ぶっかけて辣油ぶん回して食うんだよ

610:やめられない名無しさん
23/01/04 19:35:46.23 KN4P8DVu.net
漢なら汁無しラーメン大盛りとライスだろ

611:やめられない名無しさん
23/01/04 21:29:37.84 S3AmyY+t.net
汁なしにはチャーハンだろ。白飯とか塩分不足になっぞ!

612:やめられない名無しさん
23/01/04 21:36:42.21 n/oQ5cgP.net
>>606
今日のヒット賞

613:やめられない名無しさん
23/01/04 21:39:19.70 B2i1/JMY.net
タンメンに辣油って初めて聞いた

614:やめられない名無しさん
23/01/04 21:44:51.31 Aa+QzoBu.net
五目ラーメンを誰もあげねえのか

615:やめられない名無しさん
23/01/04 21:45:42.55 n/oQ5cgP.net
ちゃんぽんにラー油は何周もかけるけどタンメンには絶対無いな

616:やめられない名無しさん
23/01/04 21:47:24.95 Uk/lir5L.net
>>608
美味しいぞ野菜バクバク食べれる

617:やめられない名無しさん
23/01/04 21:48:56.90 PRnx7o3M.net
え?タンメンに辣油かけないの?

618:やめられない名無しさん
23/01/04 21:51:41.49 lhsGjGwb.net
ここってよく炒まってない事がよくあるんだよな

619:やめられない名無しさん
23/01/04 21:58:36.68 q45G4LMh.net
>>612
半分くらい食べたところで少量たらすよ

620:やめられない名無しさん
23/01/04 22:36:14.23 FQehrvAO.net
ラー油じゃなくて酢を入れてみろ

621:やめられない名無しさん
23/01/04 23:24:18.87 sdNx+wer.net
何かと酢入れたがる奴はバカ舌だと思ってる

622:やめられない名無しさん
23/01/04 23:46:06.68 yqckbSGu.net
汁なしラーメン大盛りでデフォなのにあれ以上大盛りにしたい人もいるのか
あれ食った後ちょっと苦しいわ
少し麺残すようにしてる

623:やめられない名無しさん
23/01/04 23:53:29.45 n/oQ5cgP.net
ガキかよ
大盛りにしたってあんなのビール飲みながらペロリだぞ

624:やめられない名無しさん
23/01/04 23:55:54.92 xGAWvERN.net
ひとによるわ

625:やめられない名無しさん
23/01/05 01:28:49.54 /pxvl1Go.net
麺類は2玉の特盛が必要
つけ麺には3玉必要

626:やめられない名無しさん
23/01/05 01:50:46.33 GXWEm+zV.net
ぶたしゃんがおんね

627:やめられない名無しさん
23/01/05 02:42:51.60 rFks0BY1.net
色々頼もうと思ったのにまた中華そば大盛りしてきた

628:やめられない名無しさん
23/01/05 04:46:14.18 kzI7gMdN.net
ここほんと味噌ラーメンとかヘタな町中華よりうまいときあるよな
ダメなときはお湯みたいなタンメンが出てくる

629:やめられない名無しさん
23/01/05 04:54:08.29 GXWEm+zV.net
どんだけ不味い街中華食べてるのよおじちゃん

630:やめられない名無しさん
23/01/05 04:58:34.33 t2RnZTbT.net
日高屋の味噌ラーメンはガチで美味い
麹が効いてて下手な味噌ラーメンより作り人が美味けりゃピカイチのが出てくる

631:やめられない名無しさん
23/01/05 05:01:08.92 GXWEm+zV.net
味噌ラーメンにうまい不味いあるのかしらまずいとこ探すのが難しくないこと 
リンガーハットですらうめえし

632:やめられない名無しさん
23/01/05 06:38:15.99 7S4x95X2.net
ラーメン発見伝
つまり味噌という調味料は旨すぎる
それが味噌ラーメンの最大の弱点なんです

633:やめられない名無しさん
23/01/05 08:03:43.76 Hk6K64z8.net
>>616
ラー油のほうがバカ舌量産調味料っぽい

634:やめられない名無しさん
23/01/05 08:05:31.20 Hk6K64z8.net
>>626
俺もそう思ってるが日高屋の味噌ラーメンはまずい
味噌という最強調味料を使ってあれだけまずく作れるのはある意味じゃ才能とも言える

635:やめられない名無しさん
23/01/05 08:2


636:4:25.48 ID:EPaB0Zj5.net



637:やめられない名無しさん
23/01/05 10:48:39.28 rFks0BY1.net
味噌ラーメン自体あんま旨いと思ったことない

638:やめられない名無しさん
23/01/05 10:51:08.62 1zWuiifT.net
バクダン一択

639:やめられない名無しさん
23/01/05 10:56:17.99 /pxvl1Go.net
味噌とタンメンは麺が糞過ぎて駄目だわ
幅広の輪ゴムみたいなの止めろよ!
タッチパネル店だと麺変更が面倒臭いし

640:やめられない名無しさん
23/01/05 10:57:53.61 GXWEm+zV.net
>>631
んなアホな味噌ラーメンにはかね出したくないって奴おるけど
味噌ラーメンは誰が作ってもそこそこの味になるからってことの裏返し出もあるんやでフライドチキン屋もそやけどネタがさいつよだからうまいにきまってるねんな

641:やめられない名無しさん
23/01/05 11:53:02.07 qIIl38jz.net
みそラーメンをバカにする奴いる?
いねーよなw

642:やめられない名無しさん
23/01/05 12:05:23.11 iRKOM253.net
>>633
日高屋の麺が美味くないのは同意なんだけれども
日高屋なんだから麺その他のうまさにこだわるのは場違いだと思う

643:やめられない名無しさん
23/01/05 12:13:41.47 eAadzbDm.net
味噌はカリウム多いから喉乾かない
味噌は血圧が上がりにくいって研究結果も出てるし痛風の俺は
飲酒後に醤油ラーメンとか二郎とか食うとすぐ足痛くなったりたまにするが味噌食べたあとはそれがない

644:やめられない名無しさん
23/01/05 12:15:41.23 GXWEm+zV.net
>>635
いねぇよ
味噌とラーメンの組み合わせはさいつよや
まずくできる店を見てみたい

645:やめられない名無しさん
23/01/05 12:26:57.38 i9ZMnavL.net
>>636
平打ち麺なんてこの世から
無くなってしまえば良いのに

646:やめられない名無しさん
23/01/05 12:49:48.58 vViPoLnZ.net
>>618
多分俺胃袋小さい
それとビール飲めない体質なんだよね
アルハラ辞めてな

647:やめられない名無しさん
23/01/05 13:05:36.57 881wjD1k.net
ガキかよ

648:やめられない名無しさん
23/01/05 13:07:55.57 p5AoYej5.net
味噌ラーメンに醤油ラーメンの麺で食べてみたいな
どんな感じになるんだろう

649:やめられない名無しさん
23/01/05 14:07:46.82 i9ZMnavL.net
麺変更して食えば良いだけだろ

650:やめられない名無しさん
23/01/05 14:26:49.00 kjOxtVUw.net
私は平打麺好きなのでやめないでほしいです

651:やめられない名無しさん
23/01/05 14:45:12.33 Iplpuef6.net
俺なんか単品炒飯の大盛を二皿とか何度か頼んでる
シンプルな炒飯、美味いよ

652:やめられない名無しさん
23/01/05 14:47:04.58 6qqg56D6.net
またデブか

653:やめられない名無しさん
23/01/05 16:02:23.63 UBYfSiOF.net
すた丼のチャーハンなら飯増しで食えるけれど
日高屋のは無理だな飽きるわ

654:やめられない名無しさん
23/01/05 17:34:09.74 0aiQpVnG.net
伝説のすた丼でチャーハンやってるのか
今度食べてみよう

655:やめられない名無しさん
23/01/05 17:39:34.96 UBYfSiOF.net
やっていない店の方が多い

656:やめられない名無しさん
23/01/05 17:57:00.02 0aiQpVnG.net
>>649
そうなんだ、ありがとう

657:やめられない名無しさん
23/01/05 18:12:13.02 +mRQg/j1.net
油そばにチャーハンはわかるけど、焼き鳥丼はくどいかな?

658:やめられない名無しさん
23/01/05 18:17:34.67 GOUp4B1h.net
平打ち麺に親でも殺されたのか?

659:やめられない名無しさん
23/01/05 18:44:21.23 iTjqWW0P.net
チャーハンって頼んだらどれぐらいで来る?腹減って死にそうだから駆け込もうかと思ってるんだけど、時間があんまない

660:やめられない名無しさん
23/01/05 19:10:50.31 mlXe13/i.net
>>653
代わりにググってますのでもうしばらくお待ちください

661:やめられない名無しさん
23/01/05 20:00:52.36 iTjqWW0P.net
チャーハン6分やった

662:やめられない名無しさん
23/01/05 20:01:27.61 iTjqWW0P.net
食べるのに2分、会計に3分

663:やめられない名無しさん
23/01/05 21:51:07.73 IyTjOAGo.net
>>638
ポロイチでも十分美味いもんな味噌ラーメン
だからこそわざわざ日高屋で食おうとは思わないが

664:やめられない名無しさん
23/01/05 23:21:54.85 5X9xMTsQ.net
俺日高屋好きなんだけど酔っ払いが嫌いなのよね
なかなかのジレンマだわ

665:やめられない名無しさん
23/01/06 02:55:24.02 4ZkgHayq.net
>>658
中華は無理だよ酒とセットだからどこも
ラーメン専門店いくしかないよ

666:やめられない名無しさん
23/01/06 02:58:51.80 4ZkgHayq.net
>>657
バターいれて体もあったまるで
味の時計台いきたなるやないか

667:やめられない名無しさん
23/01/06 06:07:10.52 zypvvOAC.net
最近行った街中華レバニラ炒め単品750円
そりゃ日高屋に勝てんわおもた

668:やめられない名無しさん
23/01/06 06:28:00.49 oXWU4pYt.net
>>661
同じレバニラでも味や仕入先が全く違うから単純な比較はできねえな

669:やめられない名無しさん
23/01/06 06:47:26.20 OGmQBoWA.net
>>634
味噌ラーメン推しは自分の近くにもいるけど
その好きを通り越して味噌への自信過剰なとこがよくわからんのよ

670:やめられない名無しさん
23/01/06 07:35:16.08 j2UvhjfB.net
いや寒いぜ、今日も冷やしてくれるじゃないの。
こういう日はチゲ味噌にラー油たっぷりかけて、汗かきながら食いたいねー。どうよ。

671:やめられない名無しさん
23/01/06 07:35:48.82 t31alYfP.net
味噌に限った話じゃないな

672:やめられない名無しさん
23/01/06 10:24:41.92 0M++idOp.net
中国人や台湾人の店だとレバニラは
汁ベチャベチャじゃないんだよな
そして安い

673:やめられない名無しさん
23/01/06 10:39:09.57 0M++idOp.net
れんげ食堂マシマシ
プラス110円でライス2倍
プラス220円で炒飯2倍
あまりお得感が無いな

674:やめられない名無しさん
23/01/06 11:46:27.28 Il8ge9mo.net
>>667
そこはサービス券廃止になってから行ってないや

675:やめられない名無しさん
23/01/06 11:47:08.78 1g82mBLc.net
ダイエットするわ!いつも昼飯は汁なし、チャーハンor焼き鳥丼、餃子一皿やったけど、汁無しは週3までにする。あいつカロリーすごかったんだな

676:やめられない名無しさん
23/01/06 12:26:59.89 WSpaeHtd.net
今日行きたいな~
ビールとレバニラ食べたい!
行けるかなぁ

677:やめられない名無しさん
23/01/06 12:59:37.00 2W5LGTYA.net
1滴でも酒飲むと、日高屋で飲んだあとに
帰りのコンビニとかでも酒を
買っちまうからアルコールは駄目です

678:やめられない名無しさん
23/01/06 13:53:19.19 nqRU3jyP.net
誰と戦ってんだよw
出家しなさい

679:やめられない名無しさん
23/01/06 16:24:19.90 4ZkgHayq.net
>>672
しょしょしょしょしょーこー
しょーこーしょーこーしょーこー

680:やめられない名無しさん
23/01/06 21:37:22.01 uzHlxNoA.net
マック値上げやん?それに比べて日高屋はなんて神なの

681:やめられない名無しさん
23/01/06 23:02:38.31 w6wOjshG.net
そうでしょう!毎日食べに来てくださいね!!うちも値上げしちゃうぞう

682:やめられない名無しさん
23/01/07 00:30:09.22 gUbcfUoU.net
日高屋が看板を掛け変えてまで中華そばを値上げした時がニッポンの終わりの始まり

683:やめられない名無しさん
23/01/07 01:12:32.32 BK2DtZSD.net
酒の売れ行きわるないからやで
さけのまなやめられへんで

684:やめられない名無しさん
23/01/07 07:48:13.32 kydg1yXY.net
>>676
サイゼリヤの日替わり500円、日高屋の中華そば390円、松屋の牛めし380円
最後の砦だよ
ガストはアプリ会員なら期間限定で500円で食べられるメニューがある
いまはマルゲリータピザが500円だ、その前にはパスタが440円くらいだった

685:やめられない名無しさん
23/01/07 10:43:03.90 YTkVFer/.net
松のやもアプリクーポンでいつでも500円でとんかつ定食食べれるから安いよね

686:やめられない名無しさん
23/01/07 11:08:22.64 +MW4KbAj0.net
辛味噌うまかった。町中華の味噌ラーメンっぽい味だね。

687:やめられない名無しさん
23/01/07 14:31:36.25 HcBa3Z/f.net
>>676
うちの近場は290から390に書き換えた後が残ってるから
看板書き換えがそこまでのことかと思ってしまうなあ

688:やめられない名無しさん
23/01/07 15:45:38.34 z+x4S90F.net
>>678
サイゼリヤの日替わりってどんなのだ

689:やめられない名無しさん
23/01/07 19:12:59.95 MaQguyte.net
チャーハン大盛り二杯頼んだら引かれた

690:やめられない名無しさん
23/01/07 19:13:58.94 xb0M8ZoI.net
サイゼに日替わりなんてあったっけ?
ランチならパスタとサラダ(しょぼい)とスープ(ゴミ)で500円だったかな

691:やめられない名無しさん
23/01/08 01:28:44.05 04zBoifk.net
>>674
酒の売上のおかげやで

692:やめられない名無しさん
23/01/08 02:03:07.73 SDF7+UVB.net
サイゼに日替わりなんて無いだろ
メインをセレクトするタイプ
毎日自分で違うのを選べば
結果的に日替わりにはなるが
それはランチ以外でも同じこと

693:やめられない名無しさん
23/01/08 02:22:26.45 eNFGtN0Z.net
きのう
日高屋で秘伝の辛味噌ラーメン
食べてみた
野菜の盛り付けも良かった
豚ばら肉が少々はいっている
辛味の主張が強いので
味噌の味が負けてしまっているが
マズくはないスープ

694:やめられない名無しさん
23/01/08 12:59:27.06 sy4WaAXk.net
日高屋好き=化学調味料大好き

695:やめられない名無しさん
23/01/08 13:08:36.48 YuLnsZky.net
別にいいじゃん
なにか問題か?

696:やめられない名無しさん
23/01/08 13:12:14.92 ebCvKBeS.net
科学否定してる人ってどうやってここに書き込んでるの?

697:やめられない名無しさん
23/01/08 13:49:36.64 GPuiOT7D.net
おいおい、化学調味料たっぷりなのは古き良き中華料理やぞ!

698:やめられない名無しさん
23/01/08 14:04:43.22 04zBoifk.net
>>691
周富徳さんも愛用してたよな

699:やめられない名無しさん
23/01/08 14:05:31.95 04zBoifk.net
>>687
味噌使ったら日高屋でもマシな味になる
味噌はさいつよの調味料

700:やめられない名無しさん
23/01/08 14:43:53.96 jPSCNvry.net
中華そば一年ぶりぐらいに食ったんだけど、また味変わった?
何か薄くなったような気がするんだが。

701:やめられない名無しさん
23/01/08 15:42:50.79 bpeWi8AM.net
PCR検査受けましょう

702:やめられない名無しさん
23/01/08 17:06:50.80 QFrF6B4q.net
>>694
魚粉が減った

703:やめられない名無しさん
23/01/08 18:04:33.80 04zBoifk.net
>>696
微妙なとこケチってて草

704:やめられない名無しさん
23/01/08 19:40:47.46 lhSWkA65.net
大盛りチャーハンと爆弾炒めくってきた。スープうまくなった?

705:やめられない名無しさん
23/01/08 20:18:52.07 DoXt2Lrq.net
中華そばに魚粉なんか入ってないんじゃないか?前はツブツブが浮いてたが今はスープが済んでる

706:やめられない名無しさん
23/01/08 20:29:23.49 CC+NIhSN.net
>>699
それ今日食べて思ったわ

707:やめられない名無しさん
23/01/08 21:13:58.08 YAXDsPx0.net
あぁ、魚粉か。
確かにそう言われてみれば前はもっとその味が濃かったな。

人それぞれ好みはあるけど、俺は前のが好きだったなぁ。

708:やめられない名無しさん
23/01/08 21:38:26.04 DoXt2Lrq.net
ほんで汁なしには魚粉入ってるような気がするが真相は知らん

709:やめられない名無しさん
23/01/09 01:08:49.52 x59D3u10.net
酸辣きのこ湯麺
すっぱい酢をぬいて注文してみたかったのだが
酸辣きのこ湯麺の期間が終了しとるやないけー
これはクヤシいのーう

710:やめられない名無しさん
23/01/09 01:14:53.58 x59D3u10.net
日高屋よりもラーメンがマズいのに
800円ぜんご支払わせる個人経営の
インチキ意識高い系ラーメン店

あるよね~

711:やめられない名無しさん
23/01/09 02:21:15.34 nkE2kU


712:7x.net



713:やめられない名無しさん
23/01/09 03:44:15.12 tgKuzOkJ.net
味噌は食べないなぁ

714:やめられない名無しさん
23/01/09 05:51:46.00 o5J4ucES.net
>>705
一生に一回の成人式の日に日高屋飲みはない

そんなみじめな……

715:やめられない名無しさん
23/01/09 07:09:35.96 Me+hd5rC.net
別に良いんじゃねぇの、どこで飲もうが
EDMガンガンかけてグラス片手に踊りくるいながらでないとダメなのか?

716:やめられない名無しさん
23/01/09 07:20:41.08 nkE2kU7x.net
>>707
んなら居酒屋いく?
日高屋で十分だよ

717:やめられない名無しさん
23/01/09 07:48:48.06 ZLq1eSUk.net
酸辣きのこ湯麺なんか随分前に終わってんのに何言ってんだ?

718:やめられない名無しさん
23/01/09 09:49:42.05 Rc0jXvO2.net
残念なことに新成人はまだ酒が飲めないんだよな
酒タバコも、18才からにしてやれよ

719:やめられない名無しさん
23/01/09 10:01:13.01 o5J4ucES.net
>>711
成人式はいまだ20歳だね!!

『9日は成人年齢が18歳に引き下げられて初めてとなる成人の日です。ことしの成人式についてNHKが調べたところ、18歳の新成人を対象に行うのは全国で3つの市と町にとどまり、ほとんどが従来どおり20歳を対象としていることがわかりました。』

720:やめられない名無しさん
23/01/09 10:11:28.00 Da1LFwT9.net
14歳で運転免許が取れるアメリカでも飲酒は21歳からだったりするからな
今まで通り20歳が成人でいいんだよ

721:やめられない名無しさん
23/01/09 10:14:50.17 D8lYU2s3.net
>>713
アメリカは州によるだろー。←法律が。

722:やめられない名無しさん
23/01/09 10:25:28.34 t7o/qZen.net
日高屋のタッチパネルって
ゴミだよなー
麺変更は出来ないしクーポンも
注文時に店員へ見せないと駄目
結局は店員が注文を取る
ジジババが使わない率はガストに
比べると異様だよ意味が無い

723:やめられない名無しさん
23/01/09 10:28:05.43 t7o/qZen.net
そういうジジババだって
回転寿司だと普通に使っている
人気メニューランキングなんて
表示している場合かよ

724:やめられない名無しさん
23/01/09 11:05:00.15 Me+hd5rC.net
ゴルフ場のレストランでもタッチパネル導入だぞ
ビールは4メーカー揃えていたのにコストカットで1銘柄に絞られたり

725:やめられない名無しさん
23/01/09 14:56:55.99 YE2Fez/m.net
昔は15で成人だったから15でいい

726:やめられない名無しさん
23/01/09 15:58:53.04 pNTvxVx9.net
>>715
どおゆうこと??

727:やめられない名無しさん
23/01/09 18:50:19.06 WD1oY3wA.net
>>715
日高屋クーポンなんてあったんだな。
紙からデジタルへか

728:やめられない名無しさん
23/01/09 18:58:13.50 yYC6Wbmz.net
>>720
ヤフーのスマホページからクーポン
800-900円の3つくらいのセットが50円引き

729:やめられない名無しさん
23/01/09 19:22:14.19 zJnnEZri.net
バクダン炒めレバニラバージョンを頼む

730:やめられない名無しさん
23/01/09 19:47:32.15 nkE2kU7x.net
>>712
反対の声が多いそうだ
受験やら就職準備で忙しいやろって
一方ど田舎はほとんど県外いくいうて18でやーてるとことあるらしいで

731:やめられない名無しさん
23/01/09 19:48:45.94 nkE2kU7x.net
>>718
おなごだけは16でケコーンできたんはほんまロリ婚大国日本そのもので草

732:やめられない名無しさん
23/01/09 21:25:15.32 6oumRzem.net
成人18歳とはいうが
酒のタバコは20歳からだぞ

ギャンブルとソープはどうなんだろうか

733:やめられない名無しさん
23/01/09 21:43:39.40 cuHEwRAN.net
>>725
お前馬鹿


734:だろ



735:やめられない名無しさん
23/01/10 01:56:27.31 5AFIzJ6Q.net
>>720
URLリンク(i.imgur.com)

736:やめられない名無しさん
23/01/10 04:20:32.45 QutWWFdz.net
今日はトッピングのネギと玉子でビール飲む

737:やめられない名無しさん
23/01/10 07:46:23.88 5M1HKL+W.net
日高屋以外、中華そば430円だったw

738:やめられない名無しさん
23/01/10 12:48:41.34 bdYClIiP.net
>>729
日高屋グループ内の話ならそう書かないと

739:やめられない名無しさん
23/01/10 18:18:48.94 3Cv4/uM2.net
【3分で出来る】中華屋さんでチャーハンについてくる【あのスープ】の作り方。 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

740:やめられない名無しさん
23/01/10 19:49:16.41 Pajzd27V.net
>>703
例えばどこ?

741:やめられない名無しさん
23/01/11 10:50:45.12 7acy6zAY.net
>>724
生物学的な話だと思うけど。男性側は経済的な話で婚姻可能年齢が決まったのかと。
いつも行く店舗は少し汚れているので年末の大掃除ダスキン等が入っていれば綺麗になってるかな楽しみ。本年度初はレバニラ炒めを楽しみたい。

742:やめられない名無しさん
23/01/11 20:03:31.31 A5KCmzeJ.net
日高屋のラーメン安すぎ 二千円は取るべき

743:やめられない名無しさん
23/01/11 20:23:18.64 VtGgRHA5.net
>>734
ええよどーせいかへんし

744:やめられない名無しさん
23/01/11 20:26:29.78 PrYstrUq.net
>>724
前田利家20-22歳のとき結婚相手まつ12歳、そして翌年には御子息誕生です

745:やめられない名無しさん
23/01/11 21:32:49.94 LqkwpYar.net
しかも従兄妹

746:やめられない名無しさん
23/01/11 22:15:29.19 VtGgRHA5.net
>>737
小学生でも生理きよるのおるしな

747:やめられない名無しさん
23/01/12 04:47:34.47 Gf1MyBR8.net
>>734
んな価値ねえよ!

748:やめられない名無しさん
23/01/12 06:41:49.46 bN5UPOzN.net
>>738
生イキきよるに見えた。このスケベ!

749:やめられない名無しさん
23/01/12 09:54:49.73 BUYsfQyo.net
小5の女子はほとんど生理くるからね。
もう、子供じゃない!!

750:やめられない名無しさん
23/01/12 12:37:11.38 dAiCGxtj.net
1000円までならみんな行くと思う

751:やめられない名無しさん
23/01/13 04:38:32.37 0ebuF4q4.net
うちの近所のミシュランのラーメン屋900円だからw

752:やめられない名無しさん
23/01/13 06:12:32.61 gGfdP8Yv.net
うちの近所のミシュランじゃないラーメン屋1250円だからw

753:やめられない名無しさん
23/01/13 06:58:18.66 JwgaJNpj.net
【群馬】高崎「日高屋」好スタート 前橋・伊勢崎・太田など路面店出店模索へ
URLリンク(takasaki.keizai.biz)
関東1都6県完全制覇

754:やめられない名無しさん
23/01/13 07:11:18.28 JbifJBcM.net
タイヤはブリヂストン1択ですよ

755:やめられない名無しさん
23/01/13 07:37:46.64 tsygt/1L.net
Ramen390en
sugoi hidaka san

756:やめられない名無しさん
23/01/13 13:51:46.54 zr9AJqxd.net
タブレットオーダーになってから変な客が減った

757:やめられない名無しさん
23/01/13 14:38:26.05 McHSdvIj.net
>>748
それって麺の種類とかにんにく?とか選べるの?ただクーポン使えなくなるだけなんかな
だとしても導入して欲しいなー
なるべく喋りたくない

758:やめられない名無しさん
23/01/13 17:26:52.21 Kuqagmv8.net
>>748
操作しないで店員さーん!!!って呼ぶジジイやババアが目立つようになった

759:やめられない名無しさん
23/01/13 17:30:34.58 LSGzWM/z.net
それでいいんじゃないの
ジジイやババアも客なんだから

760:やめられない名無しさん
23/01/13 23:17:10.36 cQBC8B6u.net
フンやつらが客なもんかい
うちは老人ホームじゃないよ!

761:やめられない名無しさん
23/01/14 02:18:08.75 gv54zv7T.net
じっちゃんそれな

762:やめられない名無しさん
23/01/14 12:54:27.61 24R9+sbu.net
おれらがジジイやババアになったとき
対応できないような先進的なシステムが導入されていたら
邪魔にされても文句を言えない
という結論ですか?

763:やめられない名無しさん
23/01/14 13:26:02.10 gv54zv7T.net
もう爺です

764:やめられない名無しさん
23/01/14 14:02:06.10 jGp2nPCp.net
天津飯食ったけど天津飯の作り方を知らない人が勘で作ったような味だった

765:やめられない名無しさん
23/01/14 14:40:28.03 gv54zv7T.net
>>756
天津飯は中国人作らないからな

766:やめられない名無しさん
23/01/14 14:54:30.76 lQKHcQxZ.net
油そばを専門店で食ったけど、日高屋の油そばはコスパええね

767:やめられない名無しさん
23/01/14 17:20:01.78 Zee9hfx4.net
>>756
関西人で味付けが違うってことでしょうか

768:やめられない名無しさん
23/01/15 02:06:18.62 lEkWc9oB.net
>>14
マジ?
レバー苦手なんだけど栄養補給したいからいつも悩む

769:やめられない名無しさん
23/01/15 03:52:24.36 nYQpvwUa.net
天津麺復活させてくれ…
少し高くても全然いいからさー

770:やめられない名無しさん
23/01/15 03:59:45.47 HP6t9FAM.net
1配信に1回は日高屋の話をしちゃう人
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

771:やめられない名無しさん
23/01/15 14:40:44.17 D2nhd8JR.net
この前行ったとこ天津麺あったわ
店舗独自で続けてるんかな

772:やめられない名無しさん
23/01/15 15:44:56.42 +5sD+Xj4.net
>>760
痛風しますた

773:やめられない名無しさん
23/01/15 17:17:10.53 EluBd50Z.net
14時くらいなら空いているだろうと思って行けば満席だった

774:やめられない名無しさん
23/01/15 18:11:40.90 gfN1h/Lc.net
>>761
あれ美味かったな
復活して欲しいわ

775:やめられない名無しさん
23/01/16 04:55:00.30 0jI82+4U0.net
天津麺うまかったな。
下手な町中華の店で頼むよりクオリティーが高い天津麺だった。
王将の天津麺みたいに餡をかけるタイプのを次はやってほしい。

776:やめられない名無しさん
23/01/16 04:57:44.28 XVFaeaYY.net
おっちゃん日高屋の飯ならなんでもうまいまいいうて食いそうやね

777:やめられない名無しさん
23/01/16 12:24:49.83 rTzOl69j.net
天津飯と天津麺食べたことないが酸っぱいやつ?
西日本出身だからあんまり酸っぱいやつは食べれない

778:やめられない名無しさん
23/01/16 12:36:18.67 NT18ddjd.net
麺の方は餡無しだぞ

779:やめられない名無しさん
23/01/16 12:47:11.15 4VVnTqrX.net
魯肉飯有難がってウマイウマイと食うようなもんじゃねえな

780:びねがーまん
23/01/16 13:18:50.32 qEv5f+Vn.net
日高屋の卓上にあるお酢って何か知ってる人いる?
タンメンにかけるの好きで家で穀物酢でやるんだけど、酢の感じが全然違うんだ。日高屋の酢はもっと香りが弱い気がするんだよね。誰か知ってたら教えて下さい。

781:やめられない名無しさん
23/01/16 17:21:19.26 S6eIvNm3.net
>>772
純米酢(米酢)じゃね?
色がついてれば紅酢
黒酢は中華じゃあまり使わないかな

782:やめられない名無しさん
23/01/16 18:01:29.89 ENVYmyF/.net
日高屋のラー油はこだわってて勝浦タンタンメンでも使われるラー油

783:やめられない名無しさん
23/01/16 18:15:40.09 ft1mV+mV.net
>>773
黒酢を使った炒め物などあるよ

784:やめられない名無しさん
23/01/16 19:41:51.97 /yuEA6ck.net
>>772
ミツ


785:カンの穀物酢のデカいやつ見たことあるけど



786:やめられない名無しさん
23/01/16 22:08:08.39 Q1G/zCBZ.net
酢は足の指の匂い

787:やめられない名無しさん
23/01/17 01:33:25.65 ry5O+p7V.net
じゃぁイカはチンカスの匂いだな

788:やめられない名無しさん
23/01/17 01:37:35.72 r25xmUAC.net
酢だこ食べたくなってきた

789:やめられない名無しさん
23/01/17 21:29:56.98 MQoR1MQU.net
食べたい時が食べ時だってばよ!?

790:やめられない名無しさん
23/01/17 23:48:18.99 L2NCtOHu.net
>>772
口の空いた容器だから気が抜けてるんだろう

791:やめられない名無しさん
23/01/18 06:42:02.29 +sXrFW4h.net
最近はチャーハンと餃子が定番
チャーハンは時々大盛り

792:やめられない名無しさん
23/01/18 09:02:33.62 nLjKgUDl.net
日高ヤーのお前らはぎょう満には行かないのかい?どうなんだい?

793:やめられない名無しさん
23/01/18 09:07:14.93 Aax9yL/y.net
>>783
ワイは鶴見の滿洲よーいくで

794:やめられない名無しさん
23/01/18 09:27:43.32 mtQjSQGp.net
>>783
行かない、好みでない

795:やめられない名無しさん
23/01/18 09:38:43.06 V6z5kG6s.net
チゲ味噌食べに行くか今日は

796:やめられない名無しさん
23/01/18 09:59:19.04 f3CaH/b7.net
満州って吉林や黒竜の方だっけ
遠すぎるわ

797:やめられない名無しさん
23/01/18 10:29:11.39 nJKWVXJQ.net
>>787
その満洲じゃない
満洲知ってから日高屋はほとんど行かなくなった
ここは餃子があまりおいしくない

798:やめられない名無しさん
23/01/18 10:33:58.44 oVYzzjpN.net
満洲って田舎にある中華チェーンだっけ

799:やめられない名無しさん
23/01/18 10:50:01.05 nJKWVXJQ.net
>>789
群馬埼玉東京神奈川が田舎なら田舎にしかないんだろうな
ここと同程度だろ
満洲は大阪にもある

800:やめられない名無しさん
23/01/18 10:53:19.69 lkZ1/6ZN.net
かつて満州事変というのがあってだな

801:やめられない名無しさん
23/01/18 11:14:12.80 nJKWVXJQ.net
>>791
字面が違う、その満州じゃない

802:やめられない名無しさん
23/01/18 12:09:04.64 PlddY2y5.net
マンしゅうじへん

803:やめられない名無しさん
23/01/18 12:36:37.87 V0ICiW72.net
街道沿いにしか無い店など行かん

804:やめられない名無しさん
23/01/18 12:39:20.71 nJKWVXJQ.net
>>794
ぎょうざの満洲は基本駅近くしかないから駐車場もない所が多い
どこと勘違いしてるんだ

805:やめられない名無しさん
23/01/18 12:47:26.81 V0ICiW72.net
>>795
お前の基本など妄想でしかない
駅近くよりも街道沿いの方が
6倍くらい多いのに何言ってんの?

806:やめられない名無しさん
23/01/18 12:50:10.75 miVcGw6Y.net
スレチ熱弁バカか

807:やめられない名無しさん
23/01/18 13:07:21.91 nJKWVXJQ.net
>>796
そりゃ駅が街道近くにありゃ街道沿いになるだろ
ドケチの満洲が駐車場必要な場所に店なんか作らない、ショッピングセンター除いて
俺の知ってる満洲は皆駅近か駅から徒歩5分以内だよ

808:やめられない名無しさん
23/01/18 13:12:35.16 ioQuBTRh.net
おまえらがコンプレックス刺激しちゃうから引っ込みつかなくなってるじゃん

809:やめられない名無しさん
23/01/18 13:27:30.80 wZq0VnYr.net
>>798
言い訳が苦しすぎる

810:やめられない名無しさん
23/01/18 17:22:25.59 AgbNoXQn.net
タブレットで注文出来るようになってからオーダーミスが減るとか、そんなことはどうでもいいのよ
存在感が薄いのか、席に座っても店員が注文とりにこないで放置される悲しい出来事がなくなったことが一番大きい

811:やめられない名無しさん
23/01/18 19:49:26.36 Aax9yL/y.net
日高屋きてるやつひんそうな顔のやつばかりで草→鏡

812:やめられない名無しさん
23/01/18 21:34:04.53 v5g+ECmt.net
>>792
どちらも由来は一緒
正確にはどちらも満洲

813:やめられない名無しさん
23/01/18 21:37:54.68 v5g+ECmt.net
>>800
言い訳も何もID:V0ICiW72が他店と勘違いしてるだけ



814:椁k亭と混同してるんだろう



815:やめられない名無しさん
23/01/18 21:41:40.34 ByKKFRf0.net
よくわからんがぎょうざの満洲は田舎にある店と認識されてるぞ

816:やめられない名無しさん
23/01/19 04:39:45.62 GNPa+Drj.net
>>804
勘違いしてるのお前じゃね

817:やめられない名無しさん
23/01/19 07:58:16.33 FtZ1Og2L.net
ここで満洲出すのが間違いって事だな
確かに東京でも山手線周辺や内側にはない
ろくに知らないのが勝手な事言う事だけだしな

818:やめられない名無しさん
23/01/19 09:04:36.51 yka0/lQp.net
都内は結構あるぞ
関東エリア
JR
JR青梅線
JR中央線
JR横浜線
JR相模線
JR川越線
JR京浜東北線
JR埼京線
JR宇都宮線
JR高崎線
JR両毛線
JR上越線
JR吾妻線
JR信越本線
JR八高線
西武鉄道
西武新宿線
西武拝島線
西武池袋線
東武鉄道
東武東上線
東武スカイツリーライン
東武伊勢崎線・東武小泉線・東武桐生線
東京メトロ
有楽町線・副都心線
京王電鉄
京王線
京王相模原線
小田急電鉄
小田急線
URLリンク(www.mansyu.co.jp)

819:やめられない名無しさん
23/01/19 09:08:03.53 T+DzWpOU.net
>>808
>山手線周辺や内側にはない
読解力が無いのか?

820:やめられない名無しさん
23/01/19 09:28:17.60 yka0/lQp.net
>>809
リンク踏んで見てみろ
>山手線周辺

821:やめられない名無しさん
23/01/19 09:29:35.77 ex63u2Pf.net
他所でやれよ
明らかにスレチ

822:やめられない名無しさん
23/01/19 09:44:25.34 SE4XRjo1.net
>>809
まだつかかってくるのかよ
お前しつこいんだよ

823:やめられない名無しさん
23/01/19 10:27:36.61 mL7HuEuG.net
満州が駅近くにしか無いと言っている
奴は車持ってないんだろ
電車移動だと殆ど見かけないが
車で走っていると腐るほど見る
日高屋とは真逆だよ

824:やめられない名無しさん
23/01/19 10:53:33.71 nk8Mj4BG.net
中野にあるからまあ

825:やめられない名無しさん
23/01/19 10:58:31.89 HdzCLnES.net
満洲の店舗が駅前型と郊外型のどっちが多いかなんてレスバしてる奴が全部の店舗の所在地調べてマップで確認すればいいだけの話だろ
いつまでもスレチやめてくれ

826:やめられない名無しさん
23/01/19 11:22:47.47 gsfonFp4.net
【神奈川県民が選んだ】「2022年に一番行ったラーメンチェーン」ランキング! 第1位は「日高屋」!(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

827:やめられない名無しさん
23/01/19 11:50:55.29 vOkL+ABE.net
>>813
俺が知ってるのだと所沢駅近く、千川、常盤台、東武練馬、航空公園、飯能
その内まともな駐車場あるのは航空公園だけだな、良く行く所沢駅近くも2台停められるがコロナ前はめったに空いてなかった

828:やめられない名無しさん
23/01/19 12:31:01.15 n1VQtub4.net
>>806
お前だよ
ぎょうざの満洲は駅前出店が基本
URLリンク(www.mansyu.co.jp)
> ぎょうざの満洲は駅のそばを、合い言葉に
> お客様に愛されるお店をテーマに営業してまいりました。
URLリンク(www.mansyu.co.jp)
> 立地
> 駅前~徒歩3分以内
> 繁華街や商店街などの人通りが多い通りに面している1階

829:やめられない名無しさん
23/01/19 12:34:35.04 n1VQtub4.net
>>817
グンマーにモール内店舗が3店あるからグンマー民なのかもな
埼玉の数多の駅前店が見えてないという

830:やめられない名無しさん
23/01/19 1


831:2:36:13.28 ID:afrpWrsd.net



832:やめられない名無しさん
23/01/19 12:39:48.24 XirmjRw9.net
埼玉てw結局田舎のチェーンじゃねえか

833:やめられない名無しさん
23/01/19 12:45:02.28 n1VQtub4.net
>>820
まだうだうだ出鱈目言ってるのかよw
>>821
日高屋のスレで何言ってんだよw

834:やめられない名無しさん
23/01/19 12:47:40.88 UbYzP8P+.net
>>822
満州社員必死だなw
いいから出て行けよ

835:やめられない名無しさん
23/01/19 12:53:59.85 byD5GDkq.net
やかましいわ

836:やめられない名無しさん
23/01/19 13:05:01.21 /gI6lsYp.net
>>818
店舗数を数えて報告するように
郊外型店舗が駅前型店舗の
何倍有ると思ってるんだよ

837:やめられない名無しさん
23/01/19 13:05:50.20 n1VQtub4.net
>>823
出鱈目言ってるお前が出ていけよ
お前の地元の店のスレに籠もってろ

838:やめられない名無しさん
23/01/19 13:26:07.58 ZLAN/2kv.net
マンカスうざ

839:やめられない名無しさん
23/01/19 13:38:35.69 n1VQtub4.net
>>825
駅近92店
野方南口店、上石神井南口店、田無北口店、小金井北口店、小平南口店、久米川南口店、東村山西口店、所沢東口店、新所沢西口店、本店(新所沢東口店)、
航空公園駅前店、狭山市駅店、新狭山駅店、川越クレアモール店、東大和市駅前店、椎名町駅店、東長崎南口店、練馬富士見台店、大泉学園南口店、ひばりヶ丘北口店、
東久留米駅前店、東久留米西口店、清瀬北口店、小手指南口店、狭山ヶ丘駅前店、武蔵藤沢西口店、飯能駅前店、福生西口店、羽村駅前店、河辺北口店、
中野南口店、高円寺北口店、荻窪南店、武蔵境北口店、東小金井南口店、八王子店、町田パリオ店、千歳船橋駅前店、中河原駅前店、聖蹟桜ヶ丘駅前店、
つつじヶ丘北口店、八幡山駅前店、京王橋本駅店、千川駅前店、常盤台北口店、東武練馬南口店、下赤塚駅店、和光南口店、朝霞南口店、朝霞台南口店、
志木南口店、志木東口店、みずほ台東口店、鶴瀬東口店、上福岡北口店、小江戸館、川越西口店、霞ヶ関駅店、鶴ヶ島駅前店、若葉駅前店、
坂戸駅店(駅構内)、高坂駅前店、東松山駅前店、草加西口店、蒲生駅店、越谷東口店、せんげん台駅店、春日部東口店、久喜西口店、鳩ヶ谷駅前店、
蕨東口店、北浦和西口店、与野西口店、戸田公園西口店、北与野駅前店、東大宮東口店、蓮田東口店、宮原駅前店、上尾東口店、桶川西口店、
熊谷駅店、伊勢崎駅前店、JR京橋駅店、野田阪神店、豊中駅前店、川西能勢口駅店、阪急茨木東口店、阪急高槻市駅前店、JR長居駅店、西中島南方店、
塚本西口店、阪急塚口南口店
郊外10店
鶴ヶ島脚折店、坂戸にっさい店、川越的場店、本庄早稲田駅前店、おおたモール店、伊勢崎西部モール宮子店、前橋南モール店、老神温泉ぎょうざの満洲 東明館、イーサイト高崎店、江坂工場直売店、

840:やめられない名無しさん
23/01/19 13:39:25.32 n1VQtub4.net
>>827
それは出鱈目言ってるやつに言おうな

841:やめられない名無しさん
23/01/19 13:54:37.83 LAVKQZLI.net
マンカスwww草
このアスペっぷりは朝鮮人ぽい

842:やめられない名無しさん
23/01/19 13:59:25.79 n1VQtub4.net
>>825に言われたとおりにしたのに何言ってんだよ
まあまともな反論はできんわな

843:やめられない名無しさん
23/01/19 14:00:23.35 9GTfebHH.net
満州ガイジが田舎と言われコンプレックス爆発させて荒らし化してしまっ�


844:ス



845:やめられない名無しさん
23/01/19 14:02:53.49 n1VQtub4.net
田舎だから何だというのだろう
日高屋も満洲も埼玉が本拠で変わらんのに

846:やめられない名無しさん
23/01/19 14:58:36.65 HV2BfGoI.net
>>828
バカのひとかな?

847:やめられない名無しさん
23/01/19 15:35:59.78 vOkL+ABE.net
>>834
簡単に馬鹿とか言うな
意味わからん

848:やめられない名無しさん
23/01/19 15:44:25.64 NQimNohq.net
スレチのレスバをやめられないのはウマシカ

849:やめられない名無しさん
23/01/19 19:11:47.86 KlGdigaP.net
チャーハンにバクダン炒めぶっかけて食ってきた
おいしかったです

850:やめられない名無しさん
23/01/19 19:20:24.06 mhb183IL.net
仕事帰りにお持ち帰りでチャーハン頼んだのよ!そしたら箸もスプーンも無し😭
まぁ、家で食うからモーマンタイ

851:やめられない名無しさん
23/01/19 19:27:09.34 I+Kci8ML.net
家のステンレス品質の高いスプーンで食べたほうがおいしいとおもいます

852:やめられない名無しさん
23/01/19 21:35:51.02 n1VQtub4.net
>>834
間違ってたと認められないお前が馬鹿なんだよ

853:やめられない名無しさん
23/01/19 21:40:46.12 nrrFuPUn.net
>>838
かわええな

854:やめられない名無しさん
23/01/19 21:41:22.11 nrrFuPUn.net
>>839
ボジティブかよ

855:やめられない名無しさん
23/01/19 22:06:00.17 vqJfavsn.net
野菜たっぷりタンメンの麺少なめ食べてきた
これでも充分だね

856:やめられない名無しさん
23/01/19 23:02:53.34 tZ5tZ8UT.net
焼きそばひとつ
急いでね

857:やめられない名無しさん
23/01/20 00:18:06.41 oY+xTTfF.net
>>828
うーん?

桶川は1番線フォームからも入っていけるから東口側だよな
上尾は西口とイーサイト上尾 あと、北上尾のPAPAに1店舗あったかな?

858:やめられない名無しさん
23/01/20 00:34:24.18 /RyzEcs1.net
もう満洲ガイジに構うなよ
荒らしは構ってもらうのが一番喜ぶんだから

859:やめられない名無しさん
23/01/20 00:53:58.28 oY+xTTfF.net
そういえば、Ario上尾の満洲
レストラン街テナントが続々店じまいしていく中で、いつ見ても順番待ちすごいな

860:やめられない名無しさん
23/01/20 01:32:28.81 +l3ywGju.net
>>846
散々煽ってたくせにw

861:やめられない名無しさん
23/01/20 01:44:43.99 R0xeTaY8.net
天津飯の肉が1か月くらいの間に豚肉から鶏肉に変わってて驚いたわ
豚肉の方が良かった

862:やめられない名無しさん
23/01/20 08:45:07.16 xw9EFtIK.net
もうぎょうざの満洲の話は終わったの?

863:やめられない名無しさん
23/01/20 08:48:56.71 G6/MtxAk.net
ああ。これからはシン日高屋の幕開けだ!!

864:やめられない名無しさん
23/01/20 09:20:08.24 beI0GeDh.net
満洲や王将ばかり行ってる
久々にここで餃子食べたがまずかった
それ以外はまあまあ

865:やめられない名無しさん
23/01/20 09:26:35.90 OmzXhi4k.net
福しん・・・

866:やめられない名無しさん
23/01/20 09:40:38.08 P72fejW2.net
他に選択肢があるのはうらやましい
大阪王将ならあるけど高いんだよなあ

867:やめられない名無しさん
23/01/20 11:41:26.94 ODIBHSg/.net
埼玉住みだけど東側だから福しんが近隣にないわ

868:やめられない名無しさん
23/01/20 11:45:43.59 XD6J6XQH.net
だから何だよ
バカじゃねーの

869:やめられない名無しさん
23/01/20 16:25:26.70 9B4mSo/x.net
数年ぶりに行ったけど懲役長かったせいか舌が慣れてないのかしょうが焼きがめちゃくちゃしょっぱくて最初の一口しか食べれなかった
たまたまかな
お店の人に残したの謝って出て来たけど
最初の一口だけで大森ご飯食べれた
残したせいか大森チケット貰えなかった

870:やめられない名無しさん
23/01/20 16:26:41.72 9B4mSo/x.net
それでも2杯で凄く酔ったし冷奴おいしかった

871:やめられない名無しさん
23/01/20 16:37:11.35 JIszVhXb.net
おいしかったならよかった
大盛りチケットは廃止されちゃったよ

872:やめられない名無しさん
23/01/20 17:10:10.62 uubn


873:+Epq.net



874:やめられない名無しさん
23/01/20 17:17:23.87 +l3ywGju.net
>>858
高倉健みたいにビール飲んだの?

875:やめられない名無しさん
23/01/20 17:30:32.21 NLGfhMEx.net
黄色いハンカチか

876:やめられない名無しさん
23/01/20 19:45:59.55 9yj3JP18.net
>>861
うちは赤星置いてないよー

877:やめられない名無しさん
23/01/20 20:43:44.39 +l3ywGju.net
映画と違ってしがらみゼロだから銘柄は何でも良いんだようw

878:やめられない名無しさん
23/01/21 00:33:55.65 qPYu44nn.net
高倉健降臨して草
自分不器用ですからいうてみるか

879:やめられない名無しさん
23/01/21 01:07:34.88 xPW+0hj5.net
>>861
飲んだ
生ビール、レモンサワーx2
冷奴、イワシフライ、しょうが焼き定食、ツユなし麺

880:やめられない名無しさん
23/01/21 04:10:22.40 OKuzftOi.net
3杯じゃねえか

881:やめられない名無しさん
23/01/21 06:19:42.26 ADSgeg7B.net


882:やめられない名無しさん
23/01/21 06:29:06.92 q7s5qMXH.net
で、食い逃げして今また檻の中かな?

883:やめられない名無しさん
23/01/21 06:51:03.73 Z3T0LtKR.net
昨日は焼鳥日高に初めて行ってきた
あのペンでオーダーって面白いな

884:やめられない名無しさん
23/01/21 06:51:55.96 FSknLhFr.net
ペンでメニューのバーコードなぞるんだったかな

885:やめられない名無しさん
23/01/21 07:11:42.21 vyUPcdPg0.net
刑務所の中って漫画では刑務所の食事がめちゃくちゃうまそうに描かれてる

886:やめられない名無しさん
23/01/21 07:42:01.74 30/4UzoF.net
刑務所メシには唐辛子を付けてくれる。(○人が多いから)

887:やめられない名無しさん
23/01/21 10:39:55.47 eOg+wUee.net
ここの瓶ビールはどこの? サポロー?

888:やめられない名無しさん
23/01/21 10:45:37.10 0w6zodtl.net
キリン一番搾りだよニワカか!

889:やめられない名無しさん
23/01/21 11:33:14.63 Lyc8Enke.net
スーパードライは不味いからな
日高屋はよくわかってる

890:やめられない名無しさん
23/01/21 11:53:09.25 E7fCaKFj.net
>>876
昨年、発売以来の味からリニューアルしたが呑んでみたか

891:やめられない名無しさん
23/01/21 12:12:37.17 Dux3wpcc.net
>>875
サッポロあるよ!!ちな大宮西口ダイエー店。ただし瓶のみ

892:やめられない名無しさん
23/01/21 12:55:18.84 9VwUZn7J.net
ホッピーがあればそれでいい

893:やめられない名無しさん
23/01/21 18:42:25.36 pXL33M3Y.net
>>877
不味いと分かってるものをわざわざ頼まないので

894:やめられない名無しさん
23/01/21 22:21:14.53 qPYu44nn.net
おまいらかわええな

895:やめられない名無しさん
23/01/21 22:23:46.02 qPYu44nn.net
刑務所の飯って法務省のobの会社が作ってるんだろーあと売店運営とかも
んだから不味かったり粗悪品提供しねえんだろうなその代わりボッタクリ価格なんだろう

896:やめられない名無しさん
23/01/21 22:27:08.45 qPYu44nn.net
警察署の側にコンビニ必ずあるのは
店員が要求されたもんまとめて直接売り込みに行くんだよなぁコンビニで警察官みないのこれだろ

897:やめられない名無しさん
23/01/22 01:20:37.39 6WOejr8B.net
見るけど。普通に

898:やめられない名無しさん
23/01/22 01:31:34.38 ifVVymeQ.net
>>882,883
妄想か?
それともどこかでデマ吹き込まれたんか?

899:やめられない名無しさん
23/01/22 08:47:16.82 LPBPdYQT.net
貧乳屋

900:やめられない名無しさん
23/01/22 08:55:01.11 KdDbJWc1.net
ナハ

901:やめられない名無しさん
23/01/22 10:25:12.00 sPGPzV1T.net
ナハ

902:やめられない名無しさん
23/01/22 10:51:56.85 RHcsA32Q.net
中華丼食べたい時に無いんだよなぁ

903:やめられない名無しさん
23/01/22 12:05:31.08 ECJzSgKx.net
せんだみつお

904:やめられない名無しさん
23/01/22 13:42:15.21 dRp7Mf9K.net
君のナハ。

905:やめられない名無しさん
23/01/23 03:20:04.71 IQSVhJHt.net



906:今日の昼は瓶ビールウーハイ焼鳥イワフラ半チャーハンだな



907:やめられない名無しさん
23/01/23 10:31:31.89 DaHAw36a.net
>>890
ナハナハ

908:やめられない名無しさん
23/01/23 12:28:26.42 TR3G/RyN.net
なんやここおっさんしかおらへんやん
つ鏡

909:やめられない名無しさん
23/01/23 13:57:21.63 BuKKAUbo.net
ビールは栄養があって嬉しいねレバーもビタミン豊富で嬉しいよ

910:やめられない名無しさん
23/01/23 14:15:24.52 lKiWqwYC.net
レバーは痛風になるぞ

911:やめられない名無しさん
23/01/23 15:43:02.11 xg8XoXaO.net
にんにくは言えばくれるの?

912:やめられない名無しさん
23/01/23 15:45:50.96 goz7w9y5.net
にんにく入れますか?

913:やめられない名無しさん
23/01/23 16:54:06.84 BReLLMWv.net
にんにく入れちゃったんですか?!

914:やめられない名無しさん
23/01/23 22:16:05.88 bWH0Goux.net
はい、入れました。美味しかったです。

915:やめられない名無しさん
23/01/23 23:45:56.45 lzRTX93n.net
>>899
高菜は置いてないからね

916:やめられない名無しさん
23/01/24 04:56:44.54 ccBO4IpJ.net
あんなん言われる店は高菜先に食ってラーメン食べずに感謝の伏せ丼したい

917:やめられない名無しさん
23/01/24 06:30:56.36 sLIPOL38.net
今日は生ビ酎ハイ焼鳥爆弾単品味噌ラーだな

918:やめられない名無しさん
23/01/24 07:36:42.09 u/RJqwhg.net
ニンニクすりおろし無料で注文できるの初めて知った
チゲ味噌ラーメンに入れたら美味かった

919:やめられない名無しさん
23/01/24 07:38:12.89 4PXinH26.net
>>904
おじちゃんそれな
割り箸ももらえるで

920:やめられない名無しさん
23/01/24 08:48:49.60 WGHypvB3.net
割り箸は女性客が欲しがるね

921:やめられない名無しさん
23/01/24 09:49:09.99 xMb1ch/h.net
チゲ味噌ラーメンに入れると美味しいからね割箸

922:やめられない名無しさん
23/01/24 10:33:01.03 2fQH++Vq.net
ふやけるとメンマになって美味しいね

923:やめられない名無しさん
23/01/24 10:56:30.36 OuuufoUV.net
メンマ職人の仕事奪うなよ

924:やめられない名無しさん
23/01/24 11:39:47.20 4PXinH26.net
割り箸ってメンマになるの!?
物は考えようだねやってみよ

925:やめられない名無しさん
23/01/24 12:38:27.82 g29HsG9V.net
知恵の勝利だね

926:やめられない名無しさん
23/01/24 12:52:54.26 WHITCWQB.net
割り箸の方がグリップが効いて料理をつかみやすいよ
味わうことに集中できるので味が良くなる

927:やめられない名無しさん
23/01/24 12:55:48.27 P78Qm9k1.net
気のせい

928:やめられない名無しさん
23/01/24 14:16:13.87 wjGVjbCP.net
株持ってる奴居る?

929:やめられない名無しさん
23/01/24 15:24:24.58 Afuf/Q1z.net
居るんじゃないの
知らんけど

930:やめられない名無しさん
23/01/24 15:32:21.75 0fAMqTB/.net
>>914
優待がしょぼすぎたので吉野家買った

931:やめられない名無しさん
23/01/24 18:38:11.66 ajJ4Yktv.net
野菜たっぷりタンメン、細麺にしたら美味かった。

932:やめられない名無しさん
23/01/24 19:30:53.82 U155mXMZ.net
株ならマクドナルドでええやろ

933:やめられない名無しさん
23/01/24 20:36:22.00 yUMduwML.net
こんな寒い夜だから
ビールだけ飲みたくて

934:やめられない名無しさん
23/01/24 21:42:08.61 sEfw/aEO.net
>>918
マックは今高いでしよ

935:やめられない名無しさん
23/01/25 20:28:25.94 jk/zIEHw.net
>>919
寒いからよほど飲まんとあったまらない

936:やめられない名無しさん
23/01/26 01:53:58.06 tiX+NdI3.net
おっちゃんたちは頭頂部がさむーてしゃーないやろな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch