【松屋】復刻メニュー総選挙【観察スレ】at JFOODS
【松屋】復刻メニュー総選挙【観察スレ】 - 暇つぶし2ch2:やめられない名無しさん
18/06/02 10:16:08.74 SwVD39N6.net
投票方法
WEB投票。下記特設ページに
アクセス願います。
>松屋復刻メニュー総選挙

投票期間
2018年6月1日(金) ~ 21日(木)
結果発表
2018年6月22日(金)午後予定

3:やめられない名無しさん
18/06/02 10:16:59.45 SwVD39N6.net
>>1
価格はメニューによっては大幅up
の可能性あり
あくまでも当時の販売価格ね!

4:やめられない名無しさん
18/06/02 10:18:17.83 SwVD39N6.net
>>1
投票ページらしい
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

5:やめられない名無しさん
18/06/02 12:11:06.95 IQyBVjUc.net
>>1
スープカレーとかは今の時代の松屋だと
300円は値上がりしそう

6:やめられない名無しさん
18/06/02 12:13:17.12 IQyBVjUc.net
松屋の客層を考慮すると
唐揚げ丼 ・ 角切りステーキ定食
辺りが得票する集めそうではある

7:やめられない名無しさん
18/06/02 12:14:07.56 IQyBVjUc.net
問題は復刻させるに当たって当時の価格
との値上げ幅と言う事になるな
どの程度の値上げ幅になるか?

8:やめられない名無しさん
18/06/02 12:25:58.32 hIGZq883.net
誰も興味が無いから工作員の書き込みしかないな

9:やめられない名無しさん
18/06/02 13:02:57.22 rxuTBtCV.net
全部食べたことないメニューだけどスープカレーってすごいな スープカレーに
コーンスープがついてくるのか 味噌汁がついてくるよりはマシだけどめちゃくちゃな
構成だな 昔っからおかしかったんだねここの開発部 こーゆーの伝統っていうのか?

10:やめられない名無しさん
18/06/02 14:06:48.01 IQyBVjUc.net
>>9
スープカレースペシャル690円。
もう二度と食べないかもしれないから
一番いいやつ。 っていうか今日の
食事これだけでだいたい終わりだし。
690円のセットはスタンダードの
スープカレー+ご飯にさらに、
ナン・サラダ・チキン・スープが
ついてますよ。 けっこう盛りだくさん的。

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

11:やめられない名無しさん
18/06/02 14:08:29.51 VagdPTyi.net
プレートのやつないやんけ

12:やめられない名無しさん
18/06/02 18:36:19.18 G94slUES.net
13年も前のメニューなんだね カレースープにコーンスープもすごいけど
ライスとナンもすごい でも写真だけ見るとすげー旨そう チキンが別添えってのはいいね
このスペシャルは今なら 1,000円超えるんじゃない?

13:やめられない名無しさん
18/06/02 22:36:48.31 eNJhNyJz.net
トマトカレーが無いのが許せない

14:やめられない名無しさん
18/06/03 16:09:44.94 A2i9cm6l.net
>>13
トマトカレーはほぼ毎年発売されてる
季節商品だし

15:やめられない名無しさん
18/06/03 16:23:13.87 YYxqMn2Z.net
豚丼が無い、終了。

16:やめられない名無しさん
18/06/03 19:09:41.52 moDt0TLW.net
サクサクカリカリジュワ( ゚Д゚)ウマー

17:やめられない名無しさん
18/06/03 22:40:54.97 A2i9cm6l.net
>>15
豚丼は牛丼と食い合うし値上げ値上げの
今の松屋はやらないと予想

18:やめられない名無しさん
18/06/04 16:30:08.35 cCHRscwV.net
>>1
唐揚げ丼500円
値段も復刻ならコレでいいなぁ

19:やめられない名無しさん
18/06/05 11:34:04.64 OkntKpoB.net
まじかよ焼き牛飯想像以上にやすいな
グリーンカレー一択だと思ってたが悩むな

20:やめられない名無しさん
18/06/05 13:54:29.19 RLXfsxko.net
>>19
これは販売当時の値段だから値上げてくる
だろうね。
当時の牛めしは280円だったと思う。

21:やめられない名無しさん
18/06/05 13:58:33.75 RLXfsxko.net
どのメニューも昔の価格で
それに決まっても値段は上げてくるだろう

22:やめられない名無しさん
18/06/05 20:19:58.90 MyosxqD5.net
総選挙とか言いつつエントリー数絞りまくりでショボい

23:やめられない名無しさん
18/06/06 12:43:30.16 TT6oaPv/.net
>>22
それもだけど途中経過が一切分からないのが
盛り上がらない1番の原因だ!
マックの総選挙の時は毎日途中経過が
更新されていたからこそ盛り上がった

24:やめられない名無しさん
18/06/06 12:43:52.77 TT6oaPv/.net
もっと公明正大にやるべき

25:やめられない名無しさん
18/06/06 13:47:35.03 AtNE36mt.net
社員総出で新商品の開発に従事してるからそれどころじゃないんだよ
次はどんだけ甘くてしょっぱいメニューが追加されるか楽しみだよ

26:名無し募集中。。。
18/06/06 14:01:17.37 ZqW4sPji.net
社員総出で社長が気に入るようなクズメニュー考えてるのか

27:やめられない名無しさん
18/06/06 19:55:39.84 Lzs2zOMg.net
食ったことないけど焼き牛めしはキムカルの肉が薄くなった感じかな?
グリーンカレー推しだが、いくらになるかなぁ?

28:やめられない名無しさん
18/06/07 01:28:29.28 UE9Jb+dX.net
>>27
焼き牛めしの元ネ 並380円 大盛り480円
復刻価格は値上がり確定だろう
並490円 大盛り600円とかになったら笑うw

29:やめられない名無しさん
18/06/07 09:14:56.63 iUuhkpuS.net
復刻版=ただの価格大幅高劣化版
松屋はもう客から摂取する事を第一にしてるから期待するだけ無駄

30:やめられない名無しさん
18/06/07 19:36:57.28 UE9Jb+dX.net
>>29
復刻させるのはメニューだけで
値段は復刻させる気なさそう

31:やめられない名無しさん
18/06/08 03:04:12.63 vai0lCKG.net
グリーンカレーがココナッツもちらついて以外にうまかったなー

32:やめられない名無しさん
18/06/08 05:00:39.77 sj+KLgsf.net
普通にチリソースが気になるわ

33:やめられない名無しさん
18/06/08 05:21:53.79 J2pT6cae.net
グリーンカレーは横で食われただけで臭かったので勘弁して欲しい

34:やめられない名無しさん
18/06/08 21:15:25.28 T5esPmVQ.net
>>32
今の松屋なら 690円 W990円
とかに値上げしてきそう

35:やめられない名無しさん
18/06/09 14:42:08.52 SzFWXdDE.net
途中経過発表しない松屋

36:やめられない名無しさん
18/06/10 20:22:43.55 kShreJIj.net
シャンピニオンハンバーグがないやんけ

37:やめられない名無しさん
18/06/10 20:49:48.08 jKh0ktp0.net
それ食べてみたいな

38:やめられない名無しさん
18/06/10 21:08:07.50 xmIWEyk9.net
チキン定食知ってる人いないの?
丸いチキンのやつ

39:やめられない名無しさん
18/06/11 03:49:58.17 fo20jIEc.net
知ってるよ。30年くらいまえ巣鴨駅近くの松屋でよく食ったわ。

40:やめられない名無しさん
18/06/11 12:49:15.64 rZq80TXU.net
>>39
当時のお値段はいくらだったの?

41:やめられない名無しさん
18/06/11 16:04:49.71 PP2RSBm/.net
角切りステーキがトップになって
何故かニンニクだれで復刻まで見えた

42:やめられない名無しさん
18/06/11 18:22:56.43 fo20jIEc.net
>>40
よく覚えてないけど、450円くらいだったかな?牛定よりは安かった。

43:やめられない名無しさん
18/06/11 20:10:55.22 XTVTkXHh.net
チキン定復活したら毎日通うわ

44:やめられない名無しさん
18/06/12 10:17:51.56 +ymTZZ6K.net
どうせ投票結果関係なく、売りたいメニューに決まってるんだろ。
何度コケても再販されるグリーンカレーとかに。

45:やめられない名無しさん
18/06/12 17:35:36.95 y1cmJUUI.net
箱根そばの時もコロッケそば独走でもろやらせだったなぁ

46:やめられない名無しさん
18/06/12 22:57:06.03 +xJHN8PQ.net
>>44
途中経過を一切公表しない!
当時の値段を公式には一切出さない!
これじゃぁ出来レースと言われても
しょうがない

47:やめられない名無しさん
18/06/13 10:52:05.24 44tbYz/B.net
豚しゃぶに1099票

48:やめられない名無しさん
18/06/13 17:01:51.81 98QvK9Dx.net
ここ数年トマトカレー出ないのなんでなん?こんなのどうでもいいからトマトカレーだせよ。

49:やめられない名無しさん
18/06/14 15:39:00.68 c76lhblh.net
>>48
トマトの値段が上がってるから?
松屋のカレー担当は辛くすれば良い
みたいな調整やめて欲しい
甘口カレーが食べたい

50:やめられない名無しさん
18/06/14 17:57:23.04 L9MHx7VC.net
他スレでグリーンカレーがNo1になりそうと言う書き込み見たけど
あんな懐かしくも美味くもないグリーンカレーよりも
かわりに牛カルビ丼を何故入れないんだよ!
肉は使い回し出来るし、得意の押し付けでキムチ付ければ在庫消費出来て松屋的にメリットあんだろ
自分はスープカレーに入れた

51:やめられない名無しさん
18/06/14 18:19:03.54 4z8BIYJd.net
>>50
>かわりに牛カルビ丼を何故入れないんだよ!
>肉は使い回し出来るし、得意の押し付けでキムチ付ければ
それってキムカル丼じゃないのか? と思ったら
2012年に出てたメニューなのか。全く記憶にない。

52:やめられない名無しさん
18/06/14 19:02:48.24 u6Ordqsq.net
グリーンカレーに入れたった

53:やめられない名無しさん
18/06/16 04:12:40.38 RswIjYtQ.net
>>50
グリーンカレーとか不味いし高いし
匂いも臭いしマジで要らない
途中経過一切出さない辺り松屋が無駄に
材料余らせてるのを一位にするのだろうねw

54:やめられない名無しさん
18/06/16 14:29:43.60 bBT2XS1m.net
大昔にあった「中落ち」のつかない「カルビステーキ定食」復刻してほしい

55:やめられない名無しさん
18/06/17 15:53:57.54 7KWPQLf7.net
>>54
そんな定食あったのか!
当時のお値段は?

56:やめられない名無しさん
18/06/19 08:50:36.72 9SIjXLtp.net
>>55
約20年くらい前で600円前後だったと思う
カルビ焼肉定食がちょっと分厚くなって、脂身が少ない肉が6、7枚だったかなぁ

57:やめられない名無しさん
18/06/19 12:06:12.39 FmNK8bpL.net
トマトカレーにしろよ

58:やめられない名無しさん
18/06/21 03:36:57.66 ksGTdSm7.net
>>56
都合の悪いメニューは出さないだろうね。
そういえば選挙は本日最終日か!

59:やめられない名無しさん
18/06/22 01:25:02.16 Fcek4liE.net
結果発表まだかな?

60:やめられない名無しさん
18/06/23 11:52:07.28 bG58sC1A.net
>>1
一位 焼き牛めしに決定
候補の中で一番コストのかからなさそうな
メニューが偶然一位とはね!
1番の問題は価格が復刻されるかどうか

61:やめられない名無しさん
18/06/23 12:43:10.03 uzikHFuI.net
>>60
値段は本当に気になるよな

62:やめられない名無しさん
18/06/24 11:56:21.77 weNnd4pX.net
事前に情報漏れしたから慌てて結果変更
本来の1位もそのうち再販される

63:やめられない名無しさん
18/06/27 13:50:13.43 tED9Ho1T.net
本来の1位はなんなんだよw

64:やめられない名無しさん
18/06/27 15:19:14.01 NwBKGSa4.net
どう考えてもステーキ

65:やめられない名無しさん
18/06/28 03:27:43.89 WO6ntZ4v.net
>>64
ぼったくり価格に値上げされたステーキ
は売れ残ると痛い目見るからねw
売れ残っても素材的に痛く無い
焼き牛めしに決定w

66:やめられない名無しさん
18/06/28 14:11:42.21 ZnBDQnn1.net
本来の1位って実投票数じゃなくて予定してた1位って意味だよ

67:やめられない名無しさん
18/06/29 07:50:32.07 MShFO1/i.net
あ、出来レースでつね

68:やめられない名無しさん
18/06/29 19:51:02.02 z7ISj1Zy.net
御食事券3枚当たったけど1枚500円?

69:やめられない名無しさん
18/07/07 22:33:36.12 twcBEJBU.net
>>68
ほんとに当たった奴がいるのかよ。
投票だけさせて、名前も住所も記入させていないのに。
どうやって食事券送れるんだよ。
まぁ、50円クーポンは使わせてもらったけど。

70:やめられない名無しさん
18/07/25 11:39:18.42 /aLiSq7f.net
焼き牛めしのお値段いくらに値上げ?

71:やめられない名無しさん
18/07/28 07:33:51.85 .net
【超朗報】松屋の伝説メニューをコラボした「ごろごろチキンのトマトカレー」が8月7日から全店で販売決定! | ロケットニュース24URLリンク(rocketnews24.com)
よし

72:やめられない名無しさん
18/07/28 20:19:53.02 cV+wzdik.net
>>71
590円ねえ…
今は高いメニューばっかりだからどうせそれもと思ってはいたが、やっぱそんなもんか。
多少多目に具が入ってるだけのカレーなんて、せめて490円くらいにならないもんかねえ。
590円もするならサラダくらいつけろっての。
つーか、たかが日常の普通の食事に、500円超えてる時点で眼中にないわ。
ほんとに最近のこういう店のメニューは、高いか物足りないかどっちかしかなくて困る。

73:やめられない名無しさん
18/07/29 13:22:40.38 SwHKgkKw.net
>>72
サラダ付けたら700円
カレー系は味噌汁いらないから
+50円ぐらいでサラダ付けて欲しい

74:やめられない名無しさん
18/08/14 00:19:38.02 grgT9z5J.net
豚しゃぶ丼こそ復刻すべきメニューであることに疑いの余地はない

75:やめられない名無しさん
18/09/10 05:16:52.78 nwoy7JKZ.net
【商品名】
焼き牛めし (並盛)430円 
(ライス大盛)490円
(みそ汁付)
牛焼肉の旨辛炒め定食 630円
(ライス・生野菜・みそ汁付)
牛焼肉の旨辛炒めW(ダブル)定食 930円
(ライス・生野菜・みそ汁付)
持ち帰りの場合、みそ汁は別途60円
※W定食はお肉が2倍でライス大盛または
特盛が無料です。
※全て税込み価格です。
【販売期間】
2018年9月11日(火)10時~9月25日
(火)15時まで
※「牛焼肉の旨辛炒め定食」を
ご注文のお客様に限り、9月18日(火)
10時まで、ライス大盛無料サービス
いたします。
【対象店舗】
一部店舗を除く全国の松屋

76:やめられない名無しさん
18/09/10 05:19:20.93 nwoy7JKZ.net
>>1
1.焼き牛めし
380円 → 430円で50円値上げ
お肉も大盛り480円 →ご飯のみ大盛り490円
当時はなかった定食追加
630円 W930円
順当に大幅値上げしてきたな

77:やめられない名無しさん
18/10/05 23:46:52.37 Unl/PAC/.net
もう松屋には行ってない
あの肉質でコスパ悪すぎ
アメリカ産に戻せば行ってやるわ

78:やめられない名無しさん
18/10/28 06:58:55.78 gvdbf9/Z.net
総選挙また開催しろ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch