【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】112皿目at JFOODS
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】112皿目 - 暇つぶし2ch400:やめられない名無しさん
17/04/22 15:14:40.92 ix07DA9H.net
ソロだと余程大食いか食べるの遅いかじゃなけりゃ90分で十分なんだよね

401:やめられない名無しさん
17/04/22 15:27:48.99 +eOOfbUF.net
テーブルの小さい焼き網じゃ
せいぜい二人ぐらいでしか楽しめないよな
四人じゃろくに焼けないうちに時間が終わっちゃう
まあそこが店の儲けどころなんだろうけど

402:やめられない名無しさん
17/04/22 15:35:27.24 SYyRG/cO.net
ドリパス提示すると「いつもありがとうございます」って言ってくれるのは
社交辞令。
電話応対とかメール連絡のときに「おせわになっております」っていうのと同じだよ。

403:やめられない名無しさん
17/04/22 16:36:11.54 gvutA3EB.net
>>379
スーパーで、ラーメン(乾麺もしくはトレー麺)買って、カットねぎと焼豚と桃屋のメンマとチューブにんにく買って、冷凍のザ・チャーハン買って、惣菜の唐揚げ買ったら余裕で1000円超える件
具なしラーメンなら安いけどな
コンビニでレンジ麺と焼き飯弁当とからあげクン買ってもやっぱり1000円超えるよな

404:やめられない名無しさん
17/04/22 16:52:57.79 knBcswjO.net
>>399
日清の出前一丁が袋麺5袋入りが安売りで300円。
ニチレイの冷凍チャーハン(2人前)が冷凍食品半額で250円。
ほっかほか亭の唐揚が5コで400円。
合計で950円。
出前一丁を5袋も食べないから、実際はもっと安い。
出前一丁、冷凍チャーハン、弁当屋のから揚げの
どれも美味しく感じる自分にとっては外食のラーメンとかチャーハンは割高に感じる。

405:やめられない名無しさん
17/04/22 17:04:38.20 cSd50VOY.net
袋をつくるのはめんどいから
カップラーメン110円
冷凍チャーハン450g前後 250円
冷凍からあげ 300円前後
冷凍食品は半分食べるとして110+125+150=385円
まーでもから揚げは揚げたてが一番おいしいし
カップラーメンも高いのだと200円、冷凍ラーメンだと210円ぐらい
基本的に冷凍食品は全部半額計算。
さて今日スタローいこうかなやむなーお子様ばっかりなのは確実だし。
でも肉が食べたい。ウズウズ

406:やめられない名無しさん
17/04/22 17:06:46.92 +eOOfbUF.net
チャーハンって挫折するやつ多いよなあw

407:やめられない名無しさん
17/04/22 17:22:03.44 cSd50VOY.net
家で個人でやってる昔ながらのラーメン屋みたくつくれねーからなー
ラード必須だが火力が違いすぎる。
さらにIHだともう絶望的だし。うちには鉄鍋があるけど火力がどうしても弱いから・・・
から揚げは逆にIHのが便利なんだけどねー
よしスタローいってくるー白カルビを久しぶりにおがんでくるとしようw

408:やめられない名無しさん
17/04/22 18:20:10.68 ++hfvft+.net
今のレンジは普通のガスのでも温度センサーで勝手に火力下がるからなー

409:やめられない名無しさん
17/04/22 18:23:26.21 knBcswjO.net
最近の冷凍食品は本当に美味しくなってる。
テーブルマークのごっつ旨いお好み焼きを買うようになってから
お好み焼き屋に行かなくなった。
それくらい美味しい。

410:やめられない名無しさん
17/04/22 18:52:41.18 /G43kowJ.net
カルビロース白ご飯の補充がこねー

411:やめられない名無しさん
17/04/22 19:24:10.54 evMJd5vU.net
ごっつ旨いお好み焼きなら加ト吉時代から食ってるけどそんなに美味いか?

412:やめられない名無しさん
17/04/22 19:25:46.64 DK/rL2iq.net
1枚100円の冷凍お好み焼きより比べ物にならないくらいうまい

413:やめられない名無しさん
17/04/22 19:53:22.34 WBa/Boob.net
まあ自炊は4人家族とかじゃないと元が取れないね。
1人なら外食の方が安上がり。

414:やめられない名無しさん
17/04/22 20:19:26.65 1c+wX4/L.net
ソロだと肉取りに行ったりトイレ行ったりすると自分のテーブルに使った皿とかお盆とか誰かが置いていきやがる

415:やめられない名無しさん
17/04/22 20:24:16.71 I1DRgcog.net
>>364
176は黒毛カルビですね

416:やめられない名無しさん
17/04/22 21:02:55.21 U/xUs2nW.net
姫路網干店 家族連れで来て盗んで帰るのを何度となく目撃した。タッパに肉をドッサリ入れ飲み物を持っきた入れ物に入れる。

417:やめられない名無しさん
17/04/22 21:05:19.29 nZRi6q8F.net
>>412
家で留守番してる愛犬へのお土産だろ
犬だって焼肉食いたいだろそりゃ

418:やめられない名無しさん
17/04/22 21:14:24.59 PykMxnhx.net
密告して罰金でも払わされてたらメシウマなんだがな

419:やめられない名無しさん
17/04/22 21:51:56.96 9SLcJbsw.net
>>380
ロースめちゃ硬いのにプラスしてちょくちょく筋まであるし

420:やめられない名無しさん
17/04/22 22:02:29.34 w0qhAJgW.net
ロースはいろいろだなあ・・・
柔らかくて食べやすいなあと思ってたら、
次に出てきた奴は筋だらけで固かったり・・・
でも、カルビよりはマシだと思ってるけど

421:やめられない名無しさん
17/04/22 22:20:12.23 /G43kowJ.net
今日のカルビよかったよ
白い所少なかったし
なのて補充が少なかったw
20時半にでたけどまだまだ順番待ちしてたよ
外は小降りだったけど

422:やめられない名無しさん
17/04/22 22:24:41.42 ndSKyDH10.net
>>413
死ぬぞ

423:やめられない名無しさん
17/04/22 23:44:38.13 OYFpM6Lo.net
>>413
俺の行く店はそういうの警戒してなのか監視カメラありますって書いてあるな
ただカメラは4個くらいみたいでモニターがレジにある。
レジの係りの人は忙しいのに見てる暇ないだろうw

424:やめられない名無しさん
17/04/22 23:53:25.54 WBa/Boob.net
>>410
被害妄想じゃね?
>>412
まあ姫路だからな

425:やめられない名無しさん
17/04/23 00:16:22.90 C9DCbDh/.net
>>420
いや、野菜全く食べてないのに野菜がどっさり残った皿があるんだぞ
被害妄想ではないよ

426:やめられない名無しさん
17/04/23 00:19:34.18 C6CfFyXv.net
吉祥寺のテレビ放映いつかな?
タレントJDみたいなかわいこちゃんが二人スタンバってたけど
ま、テレビなんてやらせだから気にしない気にしない
かわいけりゃおけw

427:やめられない名無しさん
17/04/23 00:30:06.16 O6zWzTiO.net
レコーダとかに「すたみな太郎」ってキーワード入れておけば?
引っ掛かるかもよ

428:やめられない名無しさん
17/04/23 01:04:57.83 XvzwRx/n.net
中国人団体客が、空いた皿を他人の席に置く姿を、ちょくちょく見かけるな
ドリンクコーナーなんかに使用済みのコップを放置してくのも、この手の客
レアなケースとして、俺が取ってきた寿司を席外してる間に、お婆ちゃんが俺の席に座って
ニコニコしながらパクツイてたってこともあったな
苦笑いするしか無かった

429:やめられない名無しさん
17/04/23 01:15:11.56 sqsIK1CR.net
.
4/28 プレミアムフライデー 金麦1杯1円 クーポン配信開始!
4/28 プレミアムフライデー恒例のお1人様金麦1杯1円を実施します。
下記のクーポンを画像保存もしくは印刷して4/28ご来店時にスタッフに提示ください。
お1人様1杯金麦1円でご提供します! 
※小松島店はプレミアムモルツ 
※他のクーポンとの併用不可(ドリンクパスポート、ソフトドリンククーポン除く)
URLリンク(edo-ichi.jp)

430:やめられない名無しさん
17/04/23 08:45:51.52 rel8Rtuo.net
ゴミみたいな客がいるとこあるんだな
外国人も結構いるけどそんな酷いのは見たことないわ

431:やめられない名無しさん
17/04/23 09:53:28.07 fCenuQHj.net
え、汚れ過ぎて邪魔な皿とか、
帰った席に置いとくの普通じゃね (′・_・`)?

432:やめられない名無しさん
17/04/23 10:13:20.63 s8gLLMNY.net
長男の誕生会、次男の小学校入学を兼ねて今日はすたみな太郎でランチ予定
2人とも昨日の夜から興奮して今朝も早起きしたわ

433:やめられない名無しさん
17/04/23 10:24:38.60 rel8Rtuo.net
ディナーにしてやれよ

434:やめられない名無しさん
17/04/23 10:29:18.19 fCenuQHj.net
品数激減させてでも、質上げて
教室で喋るの恥ずかしくない小規模店にしてやれよ (′・_・`)
下手したら学校カースト下がるぞw

435:やめられない名無しさん
17/04/23 10:44:27.47 g+z4AbEz.net
>>428 こどもがかわいそう

436:やめられない名無しさん
17/04/23 11:00:51.83 s8gLLMNY.net
でもオレも嫁も上の子(10歳)も結構食うし、くら寿司とか行くと5000円とか余裕で越えそうで厳しいわ・・・

437:やめられない名無しさん
17/04/23 11:11:03.18 nn/ob0c+.net
夜のがいくね?
昨日いってきたけどガキおおかったわー
アイスの在庫がやばかった

438:やめられない名無しさん
17/04/23 11:21:20.71 XMVMa7Vq.net
サガリステーキっていつもの一口サガリと何か違うの?

439:やめられない名無しさん
17/04/23 11:38:50.88 4UpxANYL.net
>>432
そこで出てくるのがくら寿司ってところがまた・・・
子供が可哀想

440:やめられない名無しさん
17/04/23 11:41:19.82 s8gLLMNY.net
ああいえばこういう。文句あるなら金くれよ・・・ファミレスで1人二品ずつ食うから!

441:やめられない名無しさん
17/04/23 11:47:30.96 P5IOQ4Wz.net
子供の舌って大人が思ってる以上にゲイン小さいから
子供が食べたいものを食べさせてやるのが一番

442:やめられない名無しさん
17/04/23 11:52:20.09 9R26cUai.net
ドリンクバーランチ5ランチ5ディナー10ランチ5
ランチ5よりも店でくれる100円券の方がお得なんで使い途がない

443:やめられない名無しさん
17/04/23 11:53:38.47 nn/ob0c+.net
てかガキ2人だしファミレスとかスタローとかこういう店が一番気楽でしょw
435みたいなのを見るとそっちのがかわいそうになるw

444:やめられない名無しさん
17/04/23 11:57:56.03 O6zWzTiO.net
>>427
普通じゃねえよ
テメエの所で積んどけ

445:やめられない名無しさん
17/04/23 12:13:32.52 r7T6R55C.net
>>427
変人だ

446:やめられない名無しさん
17/04/23 12:18:54.99 QtcI2Kxi.net
>>431
そんなことはないだろ
>>428
おめでとう

447:やめられない名無しさん
17/04/23 12:23:03.83 fCenuQHj.net
>>432
まぁ自我出る高学年までには、じゃらんとかで
充実朝食の近隣安ホテル探して
ランチもやってるとこなら1300円で
それなりに美味い食べ放見つけるべきだな♪

448:やめられない名無しさん
17/04/23 12:27:04.27 23XUbl/0.net
そういうのは地方には少ないからスタローみたいな店は重宝するんだよ

449:やめられない名無しさん
17/04/23 12:28:47.84 Nyq8po8/.net
>>435
お前がウザい

450:やめられない名無しさん
17/04/23 12:34:38.43 D4ar6P+Y.net
ID:fCenuQHjが本気でヤバイ

451:やめられない名無しさん
17/04/23 12:48:04.19 fCenuQHj.net
>>435 お前がウザい
うp不可食者はしゃあ無いw
株券2億近くても千円ちょいランチばっかな俺もヤバいがwww

By,stock/1461458555/l10 テンプレURLな粘着衝動抑えられない2億超えうp高スペ♪

452:やめられない名無しさん
17/04/23 14:18:48.06 ju+jrv+8.net
■マクドナルド■仙台六丁の目店 [無断転載禁止]@2ch.net
↑ブラック店舗

453:やめられない名無しさん
17/04/23 15:10:54.58 cAO1VQoM.net
>>428
近くに不二家ない?
バースデーサービスなかなかいいよ
店内放送でお祝い、記念写真まで撮ってくれる
子供は好きだよね食べ放題 ここはデザートも充実してるし

454:やめられない名無しさん
17/04/23 16:57:19.79 og29oV1l.net
>>447
お金が可哀想。(´・ω・`)

455:やめられない名無しさん
17/04/23 17:06:36.67 QtcI2Kxi.net
>>449
不二家は男の子が盛り上がらないんだよなあ
母親と娘だけちょっと楽しそうにしてる

456:やめられない名無しさん
17/04/23 17:55:43.47 EuN0iUSL.net
>>415
おれ飲み込んでるから、筋なんかわからん

457:やめられない名無しさん
17/04/23 17:57:52.16 O6zWzTiO.net
俺も大して噛まずに飲み込む系だけど、
筋は気になるな・・・飲み込みづらいし

458:やめられない名無しさん
17/04/23 18:09:54.04 D3wSAEFK.net
今日は混んでるかな

459:やめられない名無しさん
17/04/23 19:23:09.67 skVBkeVv.net
早くGWにならないかな?

460:やめられない名無しさん
17/04/23 19:43:21.06 nn/ob0c+.net
ロース筋を感じたことないなぁ
てか定期メニューだとあれしか食えないわー
後は真っ白だし

461:やめられない名無しさん
17/04/23 20:00:39.11 O6zWzTiO.net
ロースの筋は、
生の状態だと脂肪にも見える白い部分・・・
で、これが焼くと軟骨なみに固くなるw

462:やめられない名無しさん
17/04/23 20:14:30.91 GNgVwr+a.net
>>421
じゃスマホでも置いて録画しておけ。
変なん皿が置いてあったら犯人調べてどついたれ。

463:やめられない名無しさん
17/04/23 20:35:43.31 nn/ob0c+.net
関西人こわすぎー

464:やめられない名無しさん
17/04/23 21:52:05.71 P5IOQ4Wz.net
やよい軒のおかずスティールは聞いたことあるが
食ったあとの皿押し付けとかもあるのか
すげえ国になってきたな…

465:やめられない名無しさん
17/04/23 23:06:52.71 3irFoaY3.net
何で明らかな釣りに食いついてるの…

466:やめられない名無しさん
17/04/24 03:11:49.11 vrPG8DeC.net
お前が知らない、非最安圏食べ放では
途中下膳も一般的な♪
キレイ好きな俺は、帰った隣りへセルフするがw

>>447 お金が可哀想。(´・ω・`)
そのスレみたいに、仲間連れて来ない使い方は上手くないのだ!
誰か健康長寿に悪影響しない金の使いかた教えて欲しい♪
一応GWに売春婦紛いの娘くらい抱くのは決めた (′・_・`)

467:やめられない名無しさん
17/04/24 03:38:07.69 Ny3+Hg5X.net
ポジティヴなレスにだけレスすればいいんだよ

468:やめられない名無しさん
17/04/24 10:14:25.45 VU+E41qf.net
>>460
URLリンク(res.booklive.jp)

469:やめられない名無しさん
17/04/24 10:15:22.26 VU+E41qf.net
URLリンク(blog-imgs-46-origin.fc2.com)

470:やめられない名無しさん
17/04/24 11:34:54.50 T3CgPm9Y.net
筋があってもすたろーだし、薄切りだし、他にもあるし許せるよ
ステーキに特化した(ガストじゃないよもっと単価の高い店)ファミレスでロースステーキ頼んだから牛スジそのものが横断しててナイフで切れないわ飲み込めないわで泣きそうになった
ステーキ単品の価格でスタローディナー料金なのに
これから8ヶ月ぶりくらいに行きまっせ
誕生月なのに出遅れた

471:やめられない名無しさん
17/04/24 12:23:43.73 Ny3+Hg5X.net
バースデーとかはテンションあげたいよな
すた太はそういう面でもリーズナブルだ
>>466おめでとうw

472:やめられない名無しさん
17/04/24 14:59:20.86 wAey3VFc.net
初めて来たんだけど、火がぼうぼう上がってこわすぎる
みんなどうやって焼いてるんだろ

473:やめられない名無しさん
17/04/24 15:18:29.11 nJwd9QGZ.net
ルーレット、ドリンクバー3連発に萎えた

474:やめられない名無しさん
17/04/24 15:30:23.69 fMo5zltk.net
牛スジの固いやつは、ホイルにうどんダシ入れたのに沈めて焼き網の端の方においとくといい感じの煮込みになるよ

475:やめられない名無しさん
17/04/24 15:36:00.45 KqDibRoX.net
ドリバーラ5デ5幼女デ10
今日も糞だった

476:やめられない名無しさん
17/04/24 15:38:34.55 KqDibRoX.net
>>468
一般的なスタローロースターなら
網の中央ではなく端の方で焼くと
脂が水に落ちるのでファイアーしない

477:やめられない名無しさん
17/04/24 15:56:29.89 YPRkRl5Q.net
そういや最近角型ロースターに当たらないな
廃止したのかな?

478:やめられない名無しさん
17/04/24 16:09:47.07 weKy5D3n.net
子供と中学生らしき人達がめっちゃいたけど学校休みなの?
日曜と間違えたかと思った。

479:やめられない名無しさん
17/04/24 16:13:15.41 weKy5D3n.net
それと初めて百円割引券貰えた。全国で配り始めたのかな。

480:やめられない名無しさん
17/04/24 16:14:34.72 mSyT9hwQ.net
>>467
ありがとう
なんか一時期劣化したけど持ち直した感あるね
メロンシャーベット美味しかった
塩もつ鍋あったからよかった
ピラフ美味しかった
また6月頃まではたまに行くかも 毎年子供だらけだからと暑くて食欲無くなるから夏頃から行かなくなるんだw

481:やめられない名無しさん
17/04/24 16:17:40.05 Ny3+Hg5X.net
>>476
自分へのプチご褒美ですね。
来年の誕生日までいい一年をお過ごしください。

482:やめられない名無しさん
17/04/24 16:20:57.75 rTMgSRGg.net
>>472
自分も端のほうでちまちまやってたけど時間かかってしょんぼり
シュークリームとラーメンばっかり食べてしまった
>>470
そんな食べ方あるんだね
もし1人でいく時あったらやってみよう

483:やめられない名無しさん
17/04/24 16:42:44.36 u9Iu1n1o.net
周辺部:白カルビ・ホルモン
中心部:豚タン・ソーセージ・イカ・野菜
と使い分ければOK!!
生レバーも中心部が定席だったのに復活しない。

484:やめられない名無しさん
17/04/24 17:01:17.57 zssKo4rs.net
味付け変わってるけどレバーは今もあるだろ

485:やめられない名無しさん
17/04/24 17:40:05.98 GlTI6EFO.net
ここの人たちは1人すたみな太郎普通にいくの?

486:やめられない名無しさん
17/04/24 17:41:27.27 QBDQArpa.net
そだよ

487:やめられない名無しさん
17/04/24 18:12:49.37 LnTpqXSp.net
ソロの奴にはもれなく使用済みの皿とお盆置いていくよ

488:やめられない名無しさん
17/04/24 20:19:30.33 Ny3+Hg5X.net
>>481
焼き網が小さいから出来る限り少ない人数で行きたいよ
6人で網ひとつとか、ちょっとありえないねw

489:やめられない名無しさん
17/04/24 20:31:07.91 zl5isuqL.net
>>481
ここの人は所得が低めで
ボッチ率が高いんだから
友達とキングとかは無理だよ~

490:やめられない名無しさん
17/04/24 20:34:10.20 Sq9GXqNC.net
>>485
自己紹介乙かれ

491:やめられない名無しさん
17/04/24 20:37:19.21 Ny3+Hg5X.net
見栄張るようなことでもないしね

492:やめられない名無しさん
17/04/24 21:11:27.58 Sq9GXqNC.net
>>487
そーなんだよねー
そもそもB級グルメ板にきて所得ガーとかボッチガーとか笑ってしまうw
あれだ見栄っ張りほど金銭管理出来ない人が多いのも事実だがねw

493:やめられない名無しさん
17/04/24 22:02:06.48 PEVsCSS7.net
っていうか大人が二人以上で行く店じゃないだろここ
子連れの大人、子供だけ、ソロ大人のどれか

494:やめられない名無しさん
17/04/24 22:23:24.98 ucdY/kaM.net
別にいいじゃん

495:やめられない名無しさん
17/04/24 22:37:01.34 Ny3+Hg5X.net
>>489
気にしすぎ

496:やめられない名無しさん
17/04/24 22:43:43.96 MuT0vJ42.net
長期恋人ならアリだろ <`ヘ´>

497:やめられない名無しさん
17/04/24 22:54:40.04 StZ5rXSS.net
>>489
ランチだと、ピザ・デブのおっさん二人組とか良く見かけるけど

498:やめられない名無しさん
17/04/25 00:49:37.58 hRQMtzKW.net
>>466
シ〇ラーかな、確かに心当たりあるわ
最近は一周回ってあの甘いテーブルたれが旨い
塩コショーもいけるけど

499:やめられない名無しさん
17/04/25 08:40:34.13 5QmQxs6G.net
小生ゎ靴を下駄箱に入れて素足で焼肉な
ひとり食べ放題とか余裕さ

500:やめられない名無しさん
17/04/25 11:47:20.86 w50EagLR.net
>>494
シノラーしか思い浮かばなくてスレ間違えたかと思ったw
すかいらーく系だよ
すかいらーく系になる前を知ってるから尚更悲しかった

501:やめられない名無しさん
17/04/25 13:30:09.40 RqKlZni7.net
激辛極厚カルビってのがあるね
URLリンク(i.imgur.com)

502:やめられない名無しさん
17/04/25 14:47:18.84 lgVTc0ye.net
表示が変わってるのは俺だけ?
このサイトの

503:やめられない名無しさん
17/04/25 14:53:43.32 CYfNfr+4.net
>>497
僕の知ってる激辛極厚カルビはもっと白いです
白い部分9割は当たり前とかいう安定した驚きの白さで当たりの日にあったためしがない

504:やめられない名無しさん
17/04/25 14:57:16.19 clyRF/pU.net
ドリバーJSドリバー幼女ラ5
昨日から確率アップ期間なんだよな?

505:やめられない名無しさん
17/04/25 16:49:29.56 kXsOgHTf.net
スタローのアップは5/5だけじゃねーの?

506:やめられない名無しさん
17/04/25 17:15:19.62 nI3KWR7e.net
白い白い言ってるやつは開店直後か16時30分に行くべき
白か赤かまだらか好きな肉を選べるぞ

507:やめられない名無しさん
17/04/25 18:33:01.51 CdzZE6Ym.net
ソロプレイもグループでも行くけどグループの時は完全にカラオケ行く時と同じノリだな
複数で行ってお互い真剣な顔を突き合わせて肉を詰め込むってこわいよw

508:やめられない名無しさん
17/04/25 19:10:01.48 8IQgOZbz.net
数カ月ぶりに明日、ソロランチチャンスが巡ってきた★
行くしかないよね。

509:やめられない名無しさん
17/04/25 20:26:18.68 wGFZUluo.net
>>498
みんな変わってるんじゃね?
見難いったらありゃしない
なんでこんな改悪するかな~

510:やめられない名無しさん
17/04/25 21:11:19.19 kuyD5dkc.net
GW限定サガリステーキか
オレの行く店はサガリ置いてあるからサガリステーキと食べ比べてみようw

511:やめられない名無しさん
17/04/25 21:12:58.07 zD2g9PI1.net
サガリ、臭いし不味いんだよな・・・明らかに在庫処分

512:やめられない名無しさん
17/04/25 23:19:56.75 O7OjMDGx.net
>>504
絶対行くな!!いいか行くなよ!!
なにがあっても行くなよ!!!!!


と言ってもどうせ行くだろwww

513:やめられない名無しさん
17/04/26 00:29:21.24 BeLY5+UV.net
.
GW特別企画!牛サガリステーキをご提供いたします♪
【期間:2017年4月28日~5月7日】
ディナー限定です!食べ放題でお楽しみください!!
URLリンク(edo-ichi.jp)

514:やめられない名無しさん
17/04/26 00:31:03.34 BeLY5+UV.net
.
4/28 プレミアムフライデー 金麦1杯1円 クーポン配信開始!
4/28 プレミアムフライデー恒例のお1人様金麦1杯1円を実施します。
下記のクーポンを画像保存もしくは印刷して4/28ご来店時にスタッフに提示ください。
お1人様1杯金麦1円でご提供します! 
※小松島店はプレミアムモルツ 
※他のクーポンとの併用不可(ドリンクパスポート、ソフトドリンククーポン除く)
URLリンク(edo-ichi.jp)

515:やめられない名無しさん
17/04/26 01:34:10.36 8ko9OqpY.net
混み出す前にと思って5時にディナー行ったら店の2/3を埋める中華団体と被ってしまった
別にマナーは悪くなかったけど落ち着いて食べたかった

516:やめられない名無しさん
17/04/26 02:42:57.20 QNpYOmRt.net
>>511
ディナー開始直後は観光客の人達多いね
オレも16:30に行ったら3回中2回遭遇した
ごっそり肉持っていかれて補充待ちスタートになるんでそれ以来18時前後に行くようにしてる

517:やめられない名無しさん
17/04/26 02:43:54.60 JZaPresC.net
ガラケで最近メール来なくなったんだけど原因なんだろう?
ドメイン指定はあっているし、設定変更のメールはきちんと届く

518:やめられない名無しさん
17/04/26 05:05:40.49 rLbFGwVb.net
>>513
スマホにしろ

519:やめられない名無しさん
17/04/26 06:51:19.48 2YrzaOEy.net
レバーと〆鯖だけは怖くて食べれない
レバーも〆鯖も大好きだけど両方とも鮮度最優先な食材だからスタローンのは怖い

520:やめられない名無しさん
17/04/26 08:09:09.18 jShYPwQr0.net
しめてるならそれなりに持つだろう
生は生き腐れだが

521:やめられない名無しさん
17/04/26 10:47:06.92 8WdIWivX.net
しめ鯖でもなんでも寿司ネタは冷凍やろ

522:やめられない名無しさん
17/04/26 10:54:55.76 EyED8kTT.net
ネタは冷凍が普通だよね~
レバーもしっかり焼けば問題ないと思う。
GWは混みまくりだから避けたいけどサガリがおいしくなってるか試しに行きたいw

523:やめられない名無しさん
17/04/26 12:19:26.95 l2aD4fJZ.net
>>513
500円クーポンぐらいしか来ないから30%で問題なし。

524:やめられない名無しさん
17/04/26 12:26:47.70 1B0DLmJ8.net
>>519
だから500円クーポンってどこの店?

525:やめられない名無しさん
17/04/26 12:51:19.05 4gSp9yVY.net
牛サガリステーキはいつもの牛サガリハラミ系と同じ?
このステーキって文字は何なの?

526:やめられない名無しさん
17/04/26 13:45:30.32 m7rL4qAO.net
Android7.0にしたらモバスタのポイントが貰えなくなった
ちゃんとおサイフケータイON/にしてあるしSDNAVI再インスコしても駄目だわ

527:やめられない名無しさん
17/04/26 14:02:11.72 S8EgUp0Y.net
カルビとロースが食いたい
明日と明後日が連休前最後のくつろげる日かな。

528:やめられない名無しさん
17/04/26 14:52:10.31 l2aD4fJZ.net
>>521
同じで大き目。切る手間をカット。

529:やめられない名無しさん
17/04/26 15:16:49.90 jWa0HKW7.net
肉はちゃんとカットしてほしいわ
豚ハラミやレバーやホルモンは1個取ると3個くらい付いてくるぞw

530:やめられない名無しさん
17/04/26 15:48:04.40 E/hnskur.net
>>522 おサイフケータイならSDNAVIは必要ないんじゃないか?



532:やめられない名無しさん
17/04/26 16:36:21.12 QNpYOmRt.net
>>518
5/1 5/2 なら休みじゃない人も多いんじゃない?オレはこのどっちかでサガリチェックしに行くつもりw

533:やめられない名無しさん
17/04/26 18:06:39.99 8+Hcha3s.net
GW楽しみ

534:やめられない名無しさん
17/04/26 18:18:17.68 fAAd8+cW.net
今日ランチの時間帯(14時ぐらい)に、閉店する入間店に行ってきた。
閉店する理由が不採算や店舗の老朽化や道路拡張もあるという話があったが。どうやら、道路拡張があるようだよ。(たまたま、食べ終わって店から出た時に、道路の測量をしているのを見たので)

535:やめられない名無しさん
17/04/26 19:33:24.61 7qNH9CTa.net
今日入間で道路測定してたら
バイキング屋からすげえ豚が出て来たけどお前だったのか。

536:やめられない名無しさん
17/04/26 19:50:26.12 jDlAUOj0.net
道路拡張で立ち退くとか軟弱すぎだろ
三里塚の百姓たちを見習えよ
そんなんじゃスタロの主な客層である
我々ルンペンプロレタリアートから見放されちまうぞ
イメージキャラクターすたろーくんが被ってるヘルメットは
ただの飾りなのか?

537:やめられない名無しさん
17/04/26 22:19:02.20 4gSp9yVY.net
牛サガリステーキの写真だれかよろしく28日からだが
写真見ればだいたいの肉質わかるので

538:やめられない名無しさん
17/04/26 23:42:30.81 7qNH9CTa.net
三里塚の百姓は億万長者のプロレタリアートだからな。
俺達乞食同士とは違う。

539:やめられない名無しさん
17/04/26 23:44:37.72 FaJ3M1Md.net
左翼は金持ちの趣味だからね

540:やめられない名無しさん
17/04/27 00:17:45.85 1MwMe0Bw.net
スタローは店子だから~

541:やめられない名無しさん
17/04/27 00:34:19.16 qotqZX+M.net
ここのレポだと入間店業績不振じゃなくて道路拡張っぽいね
ということは場所を変えてオープンの余地もあるね
ちょっと希望が湧いてきた

542:やめられない名無しさん
17/04/27 03:28:15.25 hK8L5Gbb.net
あのカマボコみたいなソフトカルビ嫌いじゃないけど好きじゃないよ

543:やめられない名無しさん
17/04/27 03:56:41.13 SFt4rNHl.net
地主と揉めたとかかなぁ

544:やめられない名無しさん
17/04/27 07:17:28.23 puCxdMGa.net
>>536
近くで居抜きでよい物件あればいいよね。
中の人頑張れ!

545:やめられない名無しさん
17/04/27 07:20:41.07 NKMOthXM.net
>>533
首都圏の郊外で農業やるとすごい儲かるらしいな。

546:やめられない名無しさん
17/04/27 09:11:57.23 chrmlkC/.net
>>510

547:やめられない名無しさん
17/04/27 09:36:07.66 1bikT+5k.net
>>534
今の左翼ほど貧富の差が激しいという現実w

548:やめられない名無しさん
17/04/27 09:37:22.40 1bikT+5k.net
>>540
税金対策だしね
横浜市内にも畑あって無人販売でネギとかうってるよ。しかも質がよくて激安だから
取れる頃は毎年買ってる。

549:やめられない名無しさん
17/04/27 12:28:41.06 p5RZ7Hqc.net
俺も長ネギ(というか刻みネギ)大好きだからスタロ行くとラーメンにもうどんにも
スタミナスープにももつ鍋にも刻みネギどっさり入れちゃうよ
しゃぶ葉のネギは少し前から刻みじゃなくてみじん切りになっちゃって残念

550:やめられない名無しさん
17/04/27 13:26:19.38 4MRLUCwF.net
レゴランドに行ったけど
16時ぐらいにフード50%オフしてたよ
人の少ないはずの平日昼間に行ったのに人多いよw
俺の想像より5倍は人が多かった
水系アトラクションがお勧め
水上バイク回転とサメの見れる潜水艦がお勧め
朝一に行った方が良いよ
どんどんアトラクションが壊れてクローズになっていくので
終焉時間付近だと3割はクローズ乗れない状態になってるよマジ

551:やめられない名無しさん
17/04/27 13:37:51.39 fUMCdAD3.net
行かねぇよ。業者も大変だな

552:やめられない名無しさん
17/04/27 15:15:45.21 TAdkMxWl.net
レゴランド、とりあえずは行くだろ
まあ、フィギュア燃え族とかはアベックにもなれないだろうから行かないだろうけど

553:やめられない名無しさん
17/04/27 16:03:09.95 SvCio2WS.net
レゴランド自体は悪くないんだけど立地を間違えた。
函館とかに作るべきだった。

554:やめられない名無しさん
17/04/27 16:07:22.72 QKLjCIiW.net
スレ違い過ぎて意味不明w

555:やめられない名無しさん
17/04/27 16:08:21.13 SvCio2WS.net
すた郎ランドの方が子供は喜ぶよな

556:やめられない名無しさん
17/04/27 17:29:58.85OdDq9JL2.net
いや、キッザニアでスタローの疑似職業体験だろ

557:やめられない名無しさん
17/04/27 17:35:35.65nvwlz7BU.net
>>540
23区内でもやってるからな
固定資産税対策で
数十億円の資産家
それを税金免除してるからな

558:やめられない名無しさん
17/04/27 19:58:52.21E2h7GnpA.net
ランチ終了間際に行くと時間内にディナー限定メニューが現れる
善良な客なのでわかる分はディナー限定メニューは取らなかったが
肉コーナーはどれが追加されてたのかわからない状態だったので黒毛牛カルビとひとくちカルビステーキを間違えて取ってしまった(間違えたんだから!)
これらは確かに旨味がある
がしかし柔らかいわけでもないのに一枚がでかい、厚いから食べにくいし数枚で飽きてしまう
自分的にはランチのカルビで充分どころかランチのカルビが好きだわ

559:やめられない名無しさん
17/04/27 20:00:30.72aR4PWU/v.net
厚切り系カルビは地雷だよ・・・
食いづらいし、一枚食ったらもうほかに食う気がなくなる

560:やめられない名無しさん
17/04/27 20:04:43.31E2h7GnpA.net
ディナー限定メニューがあるけど地味にランチ限定メニューもあるんだよね
味のついてない豚タンに塩ふってから焼くのが大好物なのに入ってすぐ味噌たんに


561:変わってしまったり、 塩カルビなくなっちゃったりして… 悪いことができない自分には3時頃ランチに行くのは避けたほうがいいっぽいわ ディナー限定だからってお得とか上質とは限らない気がする クレープやホイップは腹にたまったり時間かかったりするし、でかい肉は焼くスペースも焼き時間もかかるし つか明日だったらサガリステーキ味見できたんだな



562:やめられない名無しさん
17/04/27 20:05:18.36E2h7GnpA.net
>>554
だよね
ディナー限定メニューってトラップあるよね

563:やめられない名無しさん
17/04/27 20:56:25.46x9iYjIzO.net
ディナー5幼女ディナー10ランチ5JS
カスタードワッフルは地雷だった

564:やめられない名無しさん
17/04/27 21:42:36.818sOSNoxy.net
>>530
自分自身のことをいうなよ

565:やめられない名無しさん
17/04/27 22:15:35.71nVs7iZgS.net
>>532
28日にディナー行く予定だからまかせろ!
つーか、ガッチャモールのディナー50%OFF全然当たらない。。。

566:やめられない名無しさん
17/04/27 22:19:01.511bikT+5k.net
俺は〆でソフトクリームを皿に入れてコーヒーと一緒に食べる
デザート系がチープなんだけど好きだわー

567:やめられない名無しさん
17/04/27 22:46:15.37TAdkMxWl.net
明日はプレミアムフライデーだし、給料日だから豪華に昼からすたみな太郎。
まさにプチブルだわ

568:やめられない名無しさん
17/04/27 23:27:51.65ns03OLmh.net
>>553
取らないでほしいならランチ時間に出さないよw

569:やめられない名無しさん
17/04/27 23:43:05.24SvCio2WS.net
>>560
むしろ俺はデザートが食べたくてすた郎に行くわ
まずい肉とまずい寿司を最後のデザートで口直し
終わり良ければ全て良しで

570:やめられない名無しさん
17/04/28 00:36:58.65pEdIABn9.net
ガチャで金麦1円が出るのは完全に罠じゃねーか

571:やめられない名無しさん
17/04/28 00:43:35.051cB8+dqe.net
男には負けるとわかっていても戦わねばならない時がある

572:やめられない名無しさん
17/04/28 01:20:31.14W1FePWjM.net
.
GW特別企画!牛サガリステーキをご提供いたします♪
【期間:2017年4月28日~5月7日】
ディナー限定です!食べ放題でお楽しみください!!
URLリンク(edo-ichi.jp)

573:やめられない名無しさん
17/04/28 01:21:00.55W1FePWjM.net
.
4/28 プレミアムフライデー 金麦1杯1円 クーポン配信開始!
4/28 プレミアムフライデー恒例のお1人様金麦1杯1円を実施します。
下記のクーポンを画像保存もしくは印刷して4/28ご来店時にスタッフに提示ください。
お1人様1杯金麦1円でご提供します! 
※小松島店はプレミアムモルツ 
※他のクーポンとの併用不可(ドリンクパスポート、ソフトドリンククーポン除く)
URLリンク(edo-ichi.jp)

574:やめられない名無しさん
17/04/28 01:58:52.07WGytLSgf.net
金麦1円はガッチャ30%と併用できないからゴミ

575:やめられない名無しさん
17/04/28 07:17:45.60ME10wmhr.net
金麦ばっかり出るなw

576:やめられない名無しさん
17/04/28 07:48:38.01Tb/vhYVf.net
牛サガリステーキの写真よろしく
いつものサガリと同じなのか、そこんとこ

577:やめられない名無しさん
17/04/28 07:50:35.47vsiKTZ9n.net
入間店閉店のお知らせ消えた?
久留米上津店はお知らせ残ってたけど

578:やめられない名無しさん
17/04/28 11:20:39.41W1FePWjM.net
☆………☆………☆………☆
GWは、すたみな太郎NEXTへ!!
一人でも多くのお客様をお迎えするため、
営業時間を大幅に拡大してお待ちしております♪
【期間:2017年4月29日~5月7日】
☆………☆………☆………☆
◆ランチ [11:00~16:00(最終入店15:00)](通常11:00~15:00(最終入店14:00))
◆ディナー [16:00~23:30(最終入店22:00)](通常17:00~23:30(最終入店22:00))
===対象店舗はこちら===
・吉祥寺店
・BIGBOX高田馬場店
・横浜伊勢佐木モール店
☆………☆………☆………☆
GWは、すたみな太郎NEXTへ!!
★営業時間拡大!
【期間:2017年4月29日~5月7日】
◆ランチ [11:00~16:00(最終入店15:00)](通常11:00~15:00(最終入店14:00))
◆ディナー [16:00~23:30(最終入店22:00)](通常17:00~23:30(最終入店22:00))
☆………☆………☆………☆
★学割を拡大して実施致します!!
【期間:2017年4月29日~5月7日】
通常、中学生・高校生のみの学割を、 留学生・大学生・専門学生のお客様もご利用頂けます!!
※学生証または留学カードの提示が必要となります。
・ランチ90分:¥1,728⇒【¥1,470】
・ディナー90分:¥2,592⇒【¥2,100】
・ディナー120分:¥2,808⇒【¥2,310】
===対象店舗はこちら===
・八王子店
・ドン・キホーテ浅草店
・亀戸店
・川口店
・上野アメ横店
☆………☆………☆………☆
★営業時間拡大!
【期間:2017年4月29日~5月7日】
◆ランチ [11:00~16:00(最終入店15:00)](通常11:00~15:00(最終入店14:00))
◆ディナー [16:00~23:30(最終入店22:00)](通常17:00~23:30(最終入店22:00))
☆………☆………☆………☆
★学割を拡大して実施致します!!
【期間:2017年4月29日~5月31日】
通常、中学生・高校生のみの学割を、 留学生・大学生・専門学生のお客様もご利用頂けます!!
※学生証または留学カードの提示が必要となります。
・ランチ90分:¥1,728⇒【¥1,470】
・ディナー90分:¥2,592⇒【¥2,100】
・ディナー120分:¥2,808⇒【¥2,310】
===対象店舗はこちら===
・津田沼店
・大森店

579:やめられない名無しさん
17/04/28 11:23:37.12pEdIABn9.net
いつからGW料金なのか書いてないな
暦通りってことでいいのかな>土日祝料金

580:やめられない名無しさん
17/04/28 11:31:23.81klFpaiFx.net
肉は厳選して取る
刺身はご飯と一緒に取らない
たこ焼きは食べる

581:やめられない名無しさん
17/04/28 11:59:22.982DfjjD/9.net
ワイルドメニューが懐かしい

582:やめられない名無しさん
17/04/28 13:23:21.14+L9xBjPW.net
金麦金麦ディナー5金麦ディナー5
糞すぎ

583:やめられない名無しさん
17/04/28 14:00:42.42gSI6P1XZ.net
俳優・梅沢富美男(66)が27日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜・後9時)に出演。
ホテルの朝食サービスへの怒りをぶつけた。
 梅沢は宿泊先のホテルで2000円の朝食ビュッフェ券を購入。
朝10時までの営業時間のサービスで9時に食べに行ったところ、おかずはスッカラカン。
「焼き魚1つもないんですよ」。
茶わんも切らしており、同行者が従業員に問い合わせると、汁物用のおわんによそうよう言われ、怒りが頂点に達したという。
 「7時に行っても9時に行っても2000円取るんです!理不尽だと思いませんか?」と主張。
もし切らしているなら一部キャッシュバックするなどの対応を取るべきと持論を展開した。
隣の席の野球評論家・金村義明氏(53)もホテルに宿泊の機会が多いだけに深く同意。
「腹が立つから行かないようにしている」と金村氏。
前夜にコンビニで朝食を買っておくように対策していると明かした。
 街の声では意外にも賛否両論。
「オーダーストップまでは平等に! これをお願いします!」と梅沢は熱く訴えかけた。

584:やめられない名無しさん
17/04/28 15:04:25.02uq6wwPuD.net
小松島店はプレミアムモルツかよ

585:やめられない名無しさん
17/04/28 15:15:15.52rusuX+LK.net
>>576
今日、ディナー30%出たぞ

586:やめられない名無しさん
17/04/28 16:27:23.017BC1k1t7.net
>>571
確かに消えてる
ちょっと前に店舗のHP見たら、
店長の最後の決意みたいな文章が載ってたがそれも消えた
念のため久留米上津のHP見たら冒頭にそれが載っていた
まさか白紙に戻った?
だとしたら最後の記念に行った奴ら・・・

587:やめられない名無しさん
17/04/28 17:31:37.70jIhKxawH.net
とりあえず移転先見つかったんかな

588:やめられない名無しさん
17/04/28 18:19:28.0239/Ih9lD.net
金麦3連発とかマジやめてくれよ・・・
プレミアムフライデーの度にこれやられるとか毎月嫌になるなw

589:やめられない名無しさん
17/04/28 18:49:54.704IoppXiQ.net
今日からのサガリステーキ食ったやつおる?

590:やめられない名無しさん
17/04/28 18:51:48.177BwCRK0a.net
サガリなんてそんないいもんじゃないよ・・・何を期待してんだか・・・

591:やめられない名無しさん
17/04/28 19:50:17.42xG2HW7FJ.net
>>583
はい、サガリ。
URLリンク(get.secret.jp)

592:やめられない名無しさん
17/04/28 20:11:21.8539/Ih9lD.net
>>585
これ見た限りだといつものとは違うっぽいね
いつものはもっと赤黒っぽい感じ

593:やめられない名無しさん
17/04/28 20:12:09.874IoppXiQ.net
>>585
ともさんかくとどっちが美味い?

594:やめられない名無しさん
17/04/28 20:38:04.82Tb/vhYVf.net
あれ、いつものサガリじゃないな
赤身部分多くて、普通に食えそうな外見
サガリ
サガリステーキ
は別の肉だね

595:やめられない名無しさん
17/04/28 20:46:41.857BwCRK0a.net
てか、>>585ってともさんかくでは?
サガリじゃないだろ・・・

596:やめられない名無しさん
17/04/28 20:54:14.30+L9xBjPW.net
脂身90%の白カルビに比べればサガリだろうがハラミだろうが
食える分だけマシ

597:やめられない名無しさん
17/04/28 21:01:53.15rusuX+LK.net
>>587
ともさんかくもう無かったよ。
代わりに今日からコレが出てた。ニンニクのチップも肉にのってたよー
焼くのに時間かかるのでコスパはあまり良くない感じ。色が色なだけに焼けたかもわかりにくかったなー。
けどロースよりは柔らかくて食べやすかったよ

598:やめられない名無しさん
17/04/28 21:04:41.337BwCRK0a.net
>>591
>>585を上げた人?
これほんとにサガリ?

599:やめられない名無しさん
17/04/28 21:11:26.43xG2HW7FJ.net
>>592
wi-fiと4GでID変わっちゃったけど僕です。
店員さんに今日からのサガリはコレですか?って聞いたら答えてくれたよ。
HPに載ってない豚トロもあってお得感ありました。

600:やめられない名無しさん
17/04/28 21:25:47.744IoppXiQ.net
>>591
ともさんかく実施中にも行った人かと思ってた

601:やめられない名無しさん
17/04/28 21:44:15.33jgu/mNKI.net
入間店、閉店延長か。6月18日にまで延長して、それで完全閉店とHPに載っているね。

602:やめられない名無しさん
17/04/28 21:50:42.65MK4mXtNq.net
お前ら本当に閉店日にラストスタローしに行ったのか?
最後の押し掛けで閉店延長したんなら店長とお前らの心意気に白カルビおごりたいぜ

603:やめられない名無しさん
17/04/28 21:57:18.59uq6wwPuD.net
サガリためしにいきたかったけど食べ放題じゃない焼肉につれていかれた
デザートがアイスと杏仁豆腐ぐらいしかなかったのでスタローのがよかったなーと思ってしまった
20%オフクーポンしかないけど1日いってこよ

604:やめられない名無しさん
17/04/28 22:07:48.48pEdIABn9.net
モンブランあったのでよかった
割引券ももらえた

605:やめられない名無しさん
17/04/28 22:25:37.22Kc7gDd3d.net
>>591
GJ
これがいつまで続くか・・

606:やめられない名無しさん
17/04/28 22:27:35.77yt0WYZsa.net
ごま油が新登場してた
にんにくの横にアルミホイルのカップと一緒においてあったから
アヒージョでも作れってことなのだろうか

607:やめられない名無しさん
17/04/28 23:22:16.78ZFYMp8LO.net
>>585
これだけでお腹いっぱいになりそう
味や筋はどうだったん?
ステーキ形ファミレスでもこの量なら1500円くらいとるよな
もちろんすたろーの網焼きより美味しく焼いて貰えるけど

608:やめられない名無しさん
17/04/28 23:35:06.27ZNjlimgS.net
なんかあんまりうまそうじゃないなあ・・・
ともさんかく同様に柔らかいが淡白な味っぽい

609:やめられない名無しさん
17/04/29 00:08:10.509RoqgZHM.net
>>602
このサガリステーキは食べたことないけど、いつもあるサガリならたしかにともさんかくと同系統の味だね

610:やめられない名無しさん
17/04/29 00:51:12.4405V1r+kD.net
今日も大好評白カルビ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

プリンの蓋の話が出てたが、全部蓋付きのまま並んでた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.takeya-ltd.co.jp)
メーカーのHPによると、賞味期限は製造日から46日間だそうで、
開封して残ったら処分するしかないから、
一部の持ち帰り≦賞味期限なんだろうな

611:やめられない名無しさん
17/04/29 01:00:49.879BbGoZjO.net
>>604
ここまで白いのは初めて見たぜ
結構減ってるのがまたすげぇ

612:やめられない名無しさん
17/04/29 01:07:49.1164/


613:p8XG1.net



614:やめられない名無しさん
17/04/29 01:26:37.35E6sWihQ2.net
洗剤スレ来たかとオモタ

615:やめられない名無しさん
17/04/29 01:32:01.821sccca8N.net
牛カルビ(白)の間違いだよな
こんな脂身しか無いのに、塩味もクソもあるかよw

616:やめられない名無しさん
17/04/29 01:37:11.05E6sWihQ2.net
豚タンは平日ランチだとそのままなのに
なんで夜になると味噌味になってしまうんだろう
差をつけたいとかだろうけど、塩ふってネギと食べるネギ塩タンがうまいのに
味噌タンが増えるならいいけどさ
昨日行ったばっかだけどもつ鍋(塩)くいてええ
これも味噌イラネ
断然塩でしょ

617:やめられない名無しさん
17/04/29 02:06:54.56mBZXc+0y.net
ビントロが、端が干からびてた
ひどいw
今度はけいとく行くか

618:やめられない名無しさん
17/04/29 02:21:53.59VRaq+55M.net
>>604
驚きの白さ

619:やめられない名無しさん
17/04/29 03:26:43.089RoqgZHM.net
>>604
すげーw
いつも行く所赤と白5:5くらいだけどみんなこれくらいのを白カルビと呼んでるんだと思ってたが全然違うんだなw

620:やめられない名無しさん
17/04/29 03:46:53.777KdyXkpy.net
もっと酷い脂身9割赤身1割とかの白カルビもあるよ
白カルビも酷いが上ロース堅いスジ入りも嫌だなぁ

621:やめられない名無しさん
17/04/29 06:27:28.13VYvrZnzY.net
入間店閉店は確定か・・・
でもHPによると閉店発表以後かなり行ったみたいだな
店員さんに声をかけた奴も結構いたようだ
ここの住人も延長に貢献したことは間違いない
行った人たちには本当にGJとしか言いようがない

622:やめられない名無しさん
17/04/29 08:51:06.14XjoCl5+r.net
なにかすごい画像が来たのかと思ったら普段の風景だった

623:やめられない名無しさん
17/04/29 08:55:53.055VtkBBac.net
100パーセントに近い白さとか稀にあるからな
見つけたときは逆にワクワクしてくる

624:やめられない名無しさん
17/04/29 10:52:57.55JuZrWz7S.net
すた太郎は、求められてるレベルが違う
食えるレベルの肉の新商品が出たら 当たり だよw
上手い肉というか食える肉なら合格点

625:やめられない名無しさん
17/04/29 11:29:26.685/QXuK0M.net
たまに、みんな大好きな肉の白い部分を残してる客がいて腹が立つ
罰金とか取って欲しい

626:やめられない名無しさん
17/04/29 11:31:10.63oYWQUcrq.net
罰金バッキンガムよ!

627:やめられない名無しさん
17/04/29 11:43:08.34VNV4DTLr.net
そこそこ食える肉を食べ放題で食べたければ最低4000円ぐらい出さないとね
スタローに求めてるのはそこじゃないしなー

628:やめられない名無しさん
17/04/29 11:50:03.90jT/QE+h1.net
栄養バランス考えて、ずっと肉食べ放行ってないけど
スタ郎のロース以外がダメなだけで
大酋長とかも普通に美味くないか?

629:やめられない名無しさん
17/04/29 11:59:33.4164/p8XG1.net
大酋長ってこれ?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
店は秋葉原のみ、1時間1000円・・・

これならすたみな太郎でいいや・・・

630:やめられない名無しさん
17/04/29 12:20:01.11ary0S977.net
>>600
それが本当なら神だわ
にんにくのホイル焼きはあれば絶対注文するからな

631:やめられない名無しさん
17/04/29 12:22:44.05jT/QE+h1.net
県民ショーで、北海道のナマ寿司特集しててムカついたんだけど
その辺の漁港でも似た水準の寿司って食えないの (′・_・`)?

632:やめられない名無しさん
17/04/29 12:30:26.93/PeaBOLh.net
ディナー5DBディナー10ディナー10幼女
ディナー20以上出ないとGW中行けない

633:やめられない名無しさん
17/04/29 13:24:55.029RoqgZHM.net
>>616



634:100に近い白でも一応肉の味はする感じ?



635:やめられない名無しさん
17/04/29 14:15:26.22Hplo9Ll2.net
塩の量気をつけろよ。
外食だとかなりの塩使ってる。
毎週食べ放題の焼肉行ってた者だが、安静時の血圧200越えで眩暈発症で世の中が
グルグル廻った。このまま一生眩暈で世界がグルグル廻るかと思ったよ。
もう行くのは辞めたよ。

636:やめられない名無しさん
17/04/29 14:56:52.75VYvrZnzY.net
>>627
眩暈を食べ放題のせいにするなよ
全然外食しない人も大勢眩暈になってるだろ

637:やめられない名無しさん
17/04/29 15:59:27.24DK+BcwFW.net
つうか毎週食べ放題行くとかそら不健康になるわ
多くても一ヶ月に1回だろ

638:やめられない名無しさん
17/04/29 16:04:53.89Xwz41OlE.net
627はすぐ他人のせいにするのねw

639:やめられない名無しさん
17/04/29 16:05:47.153mzt/8G7.net
>>627
気をつけてるよ
スタローでは、ほとんどタレを使わず食べてる
じゅうじゅうカルビのカレーは塩辛すぎるのでルーを少な目でご飯多目で4キロくらい食ってる。

640:やめられない名無しさん
17/04/29 16:31:09.24hE6Nf5VA.net
>>631
4キロかあ
そんだけ食えるんだから健康だろうねw

641:やめられない名無しさん
17/04/29 16:35:09.9464/p8XG1.net
>>631
カレーとご飯だけで4kg?
それ糖尿になるよ・・・

642:やめられない名無しさん
17/04/29 16:41:19.60ary0S977.net
血圧だけで眩暈とか、完全にアウトじゃないですかね?
すぐに医師の診断を受けましょう、多分即入院だけど

643:やめられない名無しさん
17/04/29 17:43:56.13j4ynPqeE.net
>>627
塩カルビスープはやめとけ
もしくは5倍くらいに薄める
あんなの塩の塊飲んでるみたいだし
あれストレートでのんだとき死ぬかと思ったわ。作ってるやつアタマおかしい

644:やめられない名無しさん
17/04/29 18:32:32.51E6sWihQ2.net
>>627
塩っていうか塩分だろ
漬け込み肉とか避けて無理のない量ならそんなことにはならん
そうなるまで気づかなかったお前がバカなだけ

645:やめられない名無しさん
17/04/29 18:35:15.37Xwz41OlE.net
毎年健康診断してるだろ?

646:やめられない名無しさん
17/04/29 18:42:31.0464/p8XG1.net
国民健康保険にすら入ってない無職だから健康診断なんて高すぎて無理にきまってんだろ!

647:やめられない名無しさん
17/04/29 18:43:00.53Xeqly4Pu.net
普段節制してたら平気だろ
お前ら、毎日体重計乗らないの?
家に血圧計無いの?毎日計らないの?

648:やめられない名無しさん
17/04/29 19:20:59.339RoqgZHM.net
>>639
普段気をつけて余分に痩せてからすたみな太郎行ってちょうどいい体重に戻すようにしてるw

649:やめられない名無しさん
17/04/29 21:21:34.18XjoCl5+r.net
>>618
すまんそれ俺だわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

650:やめられない名無しさん
17/04/29 21:24:26.4664/p8XG1.net
>>641
汚ねえ食い方・・・
こんな切り刻んだような食い方して満足なのか?

651:やめられない名無しさん
17/04/29 21:29:21.03cZwXbD4H.net
個人差と体質にもよるし
どんな仕事をしてるかで違うからね~

652:やめられない名無しさん
17/04/29 21:35:02.37WOvwjE71.net
気持ち悪いという感想しかないな

653:やめられない名無しさん
17/04/29 21:44:58.13zSDokG1w.net
引くわ

654:やめられない名無しさん
17/04/29 22:16:51.22hVkUkUor.net
641のカルビなら美味そうやん

655:やめられない名無しさん
17/04/29 22:21:20.47hrgeFUbS.net
>>641
きたねえ食い方であまりよくはないが、気持ちは分からんでもない。なるべく脂身は避けたいもんなあ
でもずっとこんなんしてたら店員になんか言われそう

656:やめられない名無しさん
17/04/29 22:31:31.565/QXuK0M.net
脂食わないならすたろーに来るなよ


657:・・・ みんな脂目的で来てるんだぞ



658:やめられない名無しさん
17/04/29 22:31:52.33u7zx4Eci.net
>>641
これは上等なほうでしょ
俺ならたべる。
俺の行く店はもっとひどい白

659:やめられない名無しさん
17/04/29 23:21:25.48fxKS1/eB.net
>>648
違うだろw

660:やめられない名無しさん
17/04/29 23:24:17.64+C6RH7oy.net
この食い方はマジヒクワー
そもそも白率が高い肉は持ってこなきゃいい

661:やめられない名無しさん
17/04/29 23:29:01.4764/p8XG1.net
ほんと吐きそうだよな・・・切り刻んで
頭おかしい

662:やめられない名無しさん
17/04/29 23:29:52.27p/7vhLZi.net
>>651
604みたいなのだとハケが悪くて新しいの出て来ないから
選んで持ってくるのは無理な場合もあるぞ

663:やめられない名無しさん
17/04/29 23:33:01.7364/p8XG1.net
>>604みたいな残され方している場合、
とりあえず持ってきてしまう
で、自分のところで余った時間で全部焼いて炭化してしまう

664:やめられない名無しさん
17/04/29 23:36:45.56p/7vhLZi.net
>>654
それ641の事どうこう言えない気がするが・・・

665:やめられない名無しさん
17/04/29 23:40:08.84nxH4TONf.net
①脂身だけとるのが正しいと思ってる
②それを写真に撮ってimgurにうp
③それをス太郎スレで他人にレクチャー
もう全部がキモすぎ

666:やめられない名無しさん
17/04/29 23:40:20.0364/p8XG1.net
>>655
>>641は見た目が汚いじゃん・・・単純に気持ちわりいよ
白カルビなんて、店も確信犯的に出して来てんだから、
こっちは派手に炎上させて炭にして、マシな肉が出るまで待つだけ

667:やめられない名無しさん
17/04/29 23:40:50.92VYvrZnzY.net
来月津田沼にしゃぶ葉オープン、あそこはスタロー狙い撃ちだな

668:やめられない名無しさん
17/04/29 23:59:38.825/QXuK0M.net
スタローで脂を食いまくって、死んだらヘソにロウソクの芯を立てて三日三晩燃やしてもらうのが理想
その火で白カルビをあぶって食ってもらってもいい。最高の葬式になる

669:やめられない名無しさん
17/04/30 00:03:31.72ES5VrCg7.net
>>641
解剖のようだ
でもこんなことしてたら時間無制限じゃなきゃ量食えないよな
この食い方美味しいの?

670:やめられない名無しさん
17/04/30 00:05:06.65ES5VrCg7.net
飲食店はゴミ処理有料だから脂身残されるより焼失してもらった方が嬉しいだろうな

671:やめられない名無しさん
17/04/30 00:14:31.993fa3suvE.net
ただ燃やすくらいなら調理に使ったら・・・って思うくらいのことはすでにやってるだろうな・・・
各店舗に届くもともとの肉はもっと白いのだろうか・・・

672:やめられない名無しさん
17/04/30 00:56:05.560eIveXJR.net
>>648
良い客だなおまい貢献しまくりだな

673:やめられない名無しさん
17/04/30 01:20:23.84MEJ41+xK.net
バイトテロの奴等と同じような心理状態なんだろうな
ここで胸糞アピールしても広告収入には繋がらないと思うが御苦労なことで

674:やめられない名無しさん
17/04/30 01:24:04.20JroLuIAN.net
GW終わるまで禁スタだわ
その代わり8日はガッツリ120分で食べる
8日のソロ率はかなり高くなりそう

675:やめられない名無しさん
17/04/30 01:30:29.703fa3suvE.net
GWに仕事だから代休で先日チベットに行ってきた
赤と白にいろどられたポタラ宮を案内してくれた高僧が「血の赤、脂の白、どちらも大事。バランスが大事って言ってた」
すたみな太郎は深い

676:やめられない名無しさん
17/04/30 01:31:34.36m716dc93.net
5月1.2なら休みじゃない人も多いんじゃない?
サガリ気になるしどっちかでソロ行こうと思う

677:やめられない名無しさん
17/04/30 01:35:38.54YSbSOQcR.net
ところで、1日2日は結局、平日料金なのかな?
なんのアナウンスもないから、平日ランチ料金で行ける??

678:やめられない名無しさん
17/04/30 01:40:38.69JroLuIAN.net
>>668
平日料金だよ

679:やめられない名無しさん
17/04/30 01:44:00.70YSbSOQcR.net
>>669
そうなんだ、ありがと
じゃあ、1日2日にソロランチもいいかも

680:やめられない名無しさん
17/04/30 04:00:55.74VmJqwn1u.net
一回行ってみたいけど
遠いんだよな片道1時間くらいかかりそう

681:やめられない名無しさん
17/04/30 07:06:37.15FmXQtant.net
我が千代田区からですら郊外系店が15分なのに、、、

682:やめられない名無しさん
17/04/30 07:29:19.57O4KHQEyD.net
>>666
バランスが大事だとすたろー君に聞かせてやりたい

683:やめられない名無しさん
17/04/30 07:50:12.91zsIzVD/y.net
ランチ入店受付15時までってなってるけど、15時15分に入るとディナー料金とられるの?

684:やめられない名無しさん
17/04/30 08:10:51.34vrikobZs.net
>>673
ロース食えばいい

685:やめられない名無しさん
17/04/30 08:42:06.30lsKRFeyb.net
ロースなんて最初になくなって補充は遅い
白カルビだけがいつまでも捌けない

686:やめられない名無しさん
17/04/30 09:36:01.82FmXQtant.net
鍋屋だったらガンガン脂落とせるのになw

687:やめられない名無しさん
17/04/30 11:48:21.279mTYOOu0.net
>>674
入店出来ない
場所によっては時間短くてランチにしてくれるとこもあるけどディナーは4時半入店だからない

688:やめられない名無しさん
17/04/30 12:12:42.27qsDesVMu.net
DBDBJSラ5ラ5
やる気ねーな

689:やめられない名無しさん
17/04/30 12:13:53.60lsKRFeyb.net
>>677
脂身たっぷりのもつ鍋を見てると無理っぽい

690:やめられない名無しさん
17/04/30 12:25:59.42e9ZeHb4P.net
>>674
いつも行く店は「16時30分までになりますがいいですか?」で受け付けしてる
店によって違うんだろうな
16時に入ってた客もいたけどあれで満足できるんだろうか

691:やめられない名無しさん
17/04/30 12:49:07.44X02smmcg.net
何年も前だがランチの受付時間を過ぎていて
入店させてくれたけど念のためランチ料金ですよね?
と聞いたらディナーの料金になると言われた事あった。
数年後、他の人がランチの受付時間を過ぎて入店した時は
ランチの対応だった。

692:やめられない名無しさん
17/04/30 14:36:56.97pDF5ZMpC.net
10、30、ドリンク*3
久しぶりに30引いたので明日か明後日いってくるかな

693:やめられない名無しさん
17/04/30 14:50:00.97cDrYlJPK.net
30出すぎて8枚も溜まってしまった

694:やめられない名無しさん
17/04/30 16:34:40.13K8C12mN9.net
初めて30パー引き引いたんで6か7日にディナー行ってくる

695:やめられない名無しさん
17/04/30 20:53:38.50jfuKqj3Y.net
サガリってディナーならどこの店舗もあるんだっけ?

696:やめられない名無しさん
17/04/30 20:58:09.15afVk8NR1.net
1日2日って平日料金ですか?わかる方いたら教えてくださいm(_ _)m

697:やめられない名無しさん
17/04/30 21:06:43.59afVk8NR1.net
>>687自己解決、マイスタに電話したら1日2日平日料金でした。

698:やめられない名無しさん
17/04/30 22:09:44.41dtgP3EVx.net
3大欲求つながりで、ほんの少しだけスレ違いだけど
お前らも、
出会って3年の1流美少女抱くより
出会って3日の2流美少女のが興奮するよな (σ^▽^)σ?

長期でしか落とせない俺の、生き甲斐失い兼ねん問題
発見して生きる希望が無くなってきた ( ´△`)

699:やめられない名無しさん
17/04/30 23:06:17.67RgTLKERL.net
サガリステーキどうなの?

700:やめられない名無しさん
17/05/01 00:29:23.636ax6B5oM.net
>>641
写メうまく撮れてるね、脂肪のとりすぎは体に良くないから体にいいのは


701:間違いないよ



702:やめられない名無しさん
17/05/01 01:07:34.18RYLDg4dD.net
GWは、おしゃまな少女だらけですかね?
パンティ見えそなミニスカの

703:やめられない名無しさん
17/05/01 07:45:19.54i/qazfkl.net
もれなく太ったBBAと禿親父が付いてきます

704:やめられない名無しさん
17/05/01 10:33:50.667//NQmNm.net
10%30%30%デ5%DB
今まで全く出なかった30%が2連続で出た

705:やめられない名無しさん
17/05/01 10:54:21.76LJwc8BSI.net
>>674
店による
とりあえず15時前に行って様子伺ってみると対応がわかるよ
電話して聞くのが1番手っ取り早いけど
最寄りの店は大体こんな感じ
15:30までランチオッケー 90分きっちりオッケー
15:30からはランチとディナー選べて
15:00くらいからランチのみのものが下げらはじめてディナー用のものが並ぶ
15:30過ぎに入った人にはおそらくランチ選ぶならランチ用のものしか食うなよ!とか言ってるかもしれないけど
どこにも書いてないし始めからあるから区別付かずディナー専用のメニューも食える
前にも書いたけど俺はチキンなので食えない
ホームページ見ちゃって大体わかるしw

706:やめられない名無しさん
17/05/01 11:17:59.46pKDtrrIH.net
みんなは肉以外だけしか食べない事もある?

707:やめられない名無しさん
17/05/01 11:36:59.18S3V/PxYv.net
俺はそんなことは無いけど、人によっては居るんじゃね?

708:やめられない名無しさん
17/05/01 12:02:18.42bYs8h+it.net
オーダー食べ放題の一番高いコースなら、肉7割とかになる

709:やめられない名無しさん
17/05/01 12:04:25.197//NQmNm.net
よく行く店だと
15:00~15:30 ランチ料金ただし16:30で退出
15:30~16:00 基本的に断られるがディナー料金
16:00~ ディナー料金
ディナー食材が並ぶのは16:40から
以前は16:00~16:30までの入店だと18:00までおまけしてくれた
(15:30~16:00の入店ではどうなるか不明)
多分今は時間きっちりだと思う

710:やめられない名無しさん
17/05/01 12:08:31.99WL3Nr0ws.net
結論としては15時から16時半の間は店にとっても迷惑だから行くなってこと

711:やめられない名無しさん
17/05/01 13:44:41.67LJwc8BSI.net
>>700
だな
入れる店はサービスで入れてくれてると思うべき
ディナーのメニューが並び始めても食うべからず

712:やめられない名無しさん
17/05/01 13:53:31.807//NQmNm.net
よく行く店だと時間のおまけがない限り
客が一方的に損をするシステムだから店にとっても好都合
ランチ料金ではディナーメニューは絶対食えないし

713:やめられない名無しさん
17/05/01 15:10:16.92V/OrSSpx.net
よく行く店は16:30になってもディナーの品は並べてないな

714:やめられない名無しさん
17/05/01 15:27:03.37iJrDwfCf.net
>>696
オーダー制で高いコースだとほぼ肉、そして野菜。ご飯は1杯で粘る。スープも1杯。
スタローは自由気ままだなー
今日ならサガリをあるだけ食べたら、てきとーにロースと適当な肉を食べて
サーモンとサラダにコーンたっぷり食べケーキかな。
スタローは最初から元を取ろうとか考えないでの気楽

715:やめられない名無しさん
17/05/01 15:29:57.51dK2a8T6M.net
入間店は道路拡張絡みだろうけど久留米上津店はやっぱり…

716:やめられない名無しさん
17/05/01 15:41:47.10pKDtrrIH.net
今日食べてきた。
食べ終わるともう食べ放題は暫く行きたくないとなるのだけど
みんなはどうなの?

717:やめられない名無しさん
17/05/01 15:42:57.88v6SM1NfI.net
もう一生行きたくないと思うが1週間経つと行きたくなる不思議

718:やめられない名無しさん
17/05/01 16:02:27.387P4BsB09.net
決算発表時期が来月だかる減らしてんのかな

719:やめられない名無しさん
17/05/01 16:11:50.24V/OrSSpx.net
>>706
俺も同じ
でも最初の頃に比べて加減がわかってきたから、後悔するほど食べ過ぎることもなくなった
今は肉1kg、寿司6巻、サラダ2皿、もつ鍋1杯、果物1皿、ソフトクリーム1皿(あんこ添え・黒蜜がけ)、アイス5種、ケーキ2種、コーヒー1杯、リアルゴールド1杯くらいだな
これくらいなら吐き気がすることも動きたくなくなることもない

720:やめられない名無しさん
17/05/01 16:11:55.54Gy1isgrZ.net
早くGW終わって欲しい。
空いてるとこでのんびり食べたい。
ってか今日行った人
ランチ混んでた?

721:やめられない名無しさん
17/05/01 16:24:38.25S3V/PxYv.net
さっき行ってきたけど、混んでたよ
入れないってほどでもなかったけど8割がた席は埋まっていた

722:やめられない名無しさん
17/05/01 17:38:02.55gbIX3NkP.net
これからディナー
空いてるといいな

723:やめられない名無しさん
17/05/01 17:50:00.36WL3Nr0ws.net
>>705
入間は話題になるのに久留米はスルーされててかわいそう
まあここは埼玉県民が圧倒的多数だから仕方ないが、
福岡の人もいるはずだから少しは触れてほしいよ

724:やめられない名無しさん
17/05/01 17:53:40.50pKDtrrIH.net
>>709
めちゃくちゃ食べるね。
プリンと白玉ぜんざいがうまかったけど食べないの?
それと揚げ物コーナーも無視か。

725:やめられない名無しさん
17/05/01 18:19:08.15V/OrSSpx.net
>>714
プリンは以前は食べていたが、今は余裕あれば食べる感じ
肉をひたすら休まず焼いて食べるを50分やっているうちに、胃に余裕がなくなって惣菜やデザートにしわ寄せがいく
その段階で寿司ならちょっとは入るんだが、揚げ物を食べる気分じゃなくなっているという……
で、寿司食べて残り30分でデザート
一旦果物を食べることで少しリセットされるんだけど、やはりプリンや白玉は重く感じてしまう
好きではあるんだけどね
できれば葛餅も食べたいが、やはり余裕がない

726:やめられない名無しさん
17/05/01 18:30:08.83gX5qFHE8.net
プリンに生クリームやチョコをデコって食べるのが好きなんだよなぁ

727:やめられない名無しさん
17/05/01 18:45:56.50L7GWclkp.net
グーグル情報だと今日のディナーは予想に反してめっちゃ空いてるな。
今からソロで行くわ。

728:やめられない名無しさん
17/05/01 20:31:41.38aa+7LesY.net
肉に関してはハッキリ外れテーブルと当たりテーブルがある
火力が弱すぎて替えてもらったことが2回ほどあったけど、もう最近は火力が激弱でも諦めてる
肉の火じゃなかったという事でその他のお惣菜をメインにしてる。

729:やめられない名無しさん
17/05/01 20:40:17.88aa+7LesY.net
ちなみに、じゅうじゅうカルビはすたみな太郎と全く同じタイプのガステーブルを採用してるけど
火と網の距離が近いんだよな。
すたみな太郎は金具の部分と網の間の距離が数センチ離れてるけど
じゅうじゅうカルビは1センチ。肉が即丸こげになるんだけどそれこそが好ましい。
俺はダブルトングで大量に焼くからこがすなんて事自体がありえないし。

730:やめられない名無しさん
17/05/01 20:45:44.05fKG57qRT.net
すたろーには天然の着火装置こと白カルビがあるからなぁ
火力強いと危険

731:やめられない名無しさん
17/05/01 20:46:07.69V/OrSSpx.net
燃料ならば山ほど肉コーナーにあるではないか

732:やめられない名無しさん
17/05/01 20:49:46.03S3V/PxYv.net
この火力が足りないっていう奴は定期的に沸くな・・・もう飽きた

733:やめられない名無しさん
17/05/01 20:52:19.93aa+7LesY.net
本当は火力強くした方が90分もチンタラ食わずに即帰宅する客が居るし
絶対に回転率がよくなって店も儲かるんだどな。
ちなみに俺は某イタリアンレストランのオーダーバイキングでは90分制限だが
常に50分以内に帰宅してる。
大体20~25皿程度を最初にオーダーして来ると同時に食い終わるから一時間も居る必要が無い。
店も俺の存在に気付いたみたいで最近はパスタ皿の麺量が倍に増えてる。
女性客にあわせて一皿が一口サイズ(少量)なんだけどあからさまに量が増えた。

734:やめられない名無しさん
17/05/01 20:56:08.80aa+7LesY.net
じゅうカルも時間無制限だけど1時間居た事は一度もないな。
肉なんて即食べ終わるしカレーなど15分もあれば十分に満腹まで食えるから
それ以上グダグダ店に居る事はありえない。

735:やめられない名無しさん
17/05/01 21:01:30.41j9a61YNq.net
久しぶりに明日スタロランチ!デザートは何があるかな~!平日だからガキは居なそうだ

736:やめられない名無しさん
17/05/01 21:03:31.40aa+7LesY.net
90分もあってずっと肉を焼き続けてるのにお腹が一杯にならないって狂ってるよ
それで「肉が消費されないで済んだ」とか思ってるなら経営センスが無い。
いきなりステーキで働いて修行しなおした方がいい。

737:やめられない名無しさん
17/05/01 21:09:44.03iJrDwfCf.net
スタローいってきたー
空いてたね~普段の月曜日だとピーク時は満席になるけど
今日は6割ぐらい。なので最初の入店で15分もおまけしてもらった
7割サガリ食べたけど1600円であれだけ食えれば満足だわー
8日からは中落ちカルビだった

738:やめられない名無しさん
17/05/01 21:11:49.26cIOBbel6.net
入間はYOKOTAのお得意様も多いし、設備接客も良好だったしで失うには惜しい。

739:やめられない名無しさん
17/05/01 21:36:03.51j9a61YNq.net
明日ツアー客居ませんように!

740:やめられない名無しさん
17/05/01 22:05:11.20WL3Nr0ws.net
>>724
俺は逆にグダグダいたいからスタローに行く
あれこれ食べて飲んでダラダラと過ごす時間が楽しいんだよ
昼休みのサラリーマンじゃないんだから食ったら終わりじゃもったいない

741:やめられない名無しさん
17/05/01 22:09:30.29S3V/PxYv.net
まあ別に人それぞれだろうけど、
俺も食ったらさっさと出る
てか、90分だと時間足りないぐらいだけど
飯屋でだらだらしてスマホとかいじってる奴って、
だらしないデブって感じ

742:やめられない名無しさん
17/05/01 22:16:32.89o4RmS3EY.net
サガリはうまいの?

743:やめられない名無しさん
17/05/01 22:21:53.25DoJrCoGH.net
肉を噛むことに苦じゃなければ

744:やめられない名無しさん
17/05/01 22:27:46.19uCXcPaGi.net
>>713
いますよー福岡
上津店閉店は残念。鳥栖か志免店に行くことになりそう。
貼り紙見て、店員に「閉店してしまうの?好きだったのに」と何人か聞いてたのが印象に残りました。

745:やめられない名無しさん
17/05/01 22:56:03.47oYhmYpvM.net
鴻巣店予想通りの展開だな
牛角ビュッフェにごっそりもってかれてる

746:やめられない名無しさん
17/05/01 23:24:01.34dNCJSw6S.net
安楽亭のゴージャスで単価高い上牛タンばっか食ったな♪

747:やめられない名無しさん
17/05/01 23:39:14.46F0ho0SVL.net
>>705
片側二車線の国道を拡張するかね~

748:やめられない名無しさん
17/05/01 23:44:43.69LJwc8BSI.net
>>735
鴻巣に牛角ブッフェだと?
なんだそれググってくる

749:やめられない名無しさん
17/05/01 23:47:16.61F0ho0SVL.net
>>735
オーダー式って注文してもこないんじゃないの?
スタローンが行ったら即在庫切れとかなりそう

750:やめられない名無しさん
17/05/01 23:47:47.30F0ho0SVL.net
>>738
北本じやない?

751:やめられない名無しさん
17/05/01 23:48:49.50F0ho0SVL.net
>>739
ユニクロとヤマダんとこ

752:やめられない名無しさん
17/05/01 23:50:50.18LJwc8BSI.net
>>740
そうだね
北本遠すぎるわ 内容もじゅうじゅうカルビと変わらないし行かないかな
しゃぶしゃぶ温野菜も無駄にワンランクあげてて行く気がしない

753:やめられない名無しさん
17/05/02 00:32:15.89jbnb4m6S.net
>>734
これを待っていた、ありがとう
福岡の皆さん、最後に行ってあげてくださいませ<m(__)m>

754:やめられない名無しさん
17/05/02 00:56:32.36COoDWFSX.net
ともさんかくとサガリはどっちが美味いの?

755:やめられない名無しさん
17/05/02 00:58:01.01BBDzWXBg.net
ともさんかく一択

756:やめられない名無しさん
17/05/02 03:30:38.64tO+9lSkv.net
>>742
そもそもオーダー式バイキングをブッフェと名乗る頭の悪さ。ブッフェの意味調べてこい!>牛角

757:やめられない名無しさん
17/05/02 04:24:35.32t/RuOBpm.net
ID:aa+7LesY
このキチガイが何を自慢してるのか常人に理解不能

758:やめられない名無しさん
17/05/02 05:10:26.61t/RuOBpm.net
ID:5/QXuK0M
つーか、このキチガイ、口の利き方も知らねえのか?誰に何怒鳴ってるんだ?
太郎の乞食店員とかならば、即クビやろう

759:やめられない名無しさん
17/05/02 07:11:16.75Nfl+6sxh.net
鴻巣はスエヒロ館が食べ放題メニューをやりはじめたのもでかいね
スタロはただでさえアレな客層多い店なのに
鴻巣店は全体の客数が落ち込んで
アレな客数割合がぐっと上がった
さすがに潮時ではないかな
続けるならデザートフェスティバルかなんかに変えたほうがいいよ

760:やめられない名無しさん
17/05/02 07:15:55.90Nfl+6sxh.net
フォローするなら
鴻巣店は従業員教育が行き届いてる良い店だったので
もったいないなとは思うよ
さがりはすたろ肉の中ではいいほうだけど
ともさんかくのほうが良かったね
URLリンク(i.imgur.com)

761:やめられない名無しさん
17/05/02 07:29:41.51gECpW6C3.net
わああ
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
ひでーな太郎

762:やめられない名無しさん
17/05/02 07:44:41.07mDQezSkM.net
最近の限定メニューだと
ミスジ>ともさんかく>サガリ>黒毛牛カルビ
だと思うけど中落ちカルビはどのあたりに入るのだろうか?

763:やめられない名無しさん
17/05/02 07:59:51.23RRhnPq9f.net
大体潰れると言ってる店舗は後々人気店になる不思議

764:やめられない名無しさん
17/05/02 08:26:24.62kWFo3gsx.net
サガリ(笑)
そこらのスーパーで、100g50円とかで売られてる屑肉

765:やめられない名無しさん
17/05/02 08:48:41.86Z1YNTmkC.net
>>754
100g50円の牛肉が売っているって、どこの貧民街だよ(笑)

766:やめられない名無しさん
17/05/02 09:00:47.10sk01wzDv.net
大黒物産でも100グラム98円はするぞ

767:やめられない名無しさん
17/05/02 09:55:43.18mDQezSkM.net
100g50円なら即買いに行く
100円でも買う
ローカルなチェーン店は知らん

768:やめられない名無しさん
17/05/02 10:17:19.00RbbgYbUy.net
>>754
お前がクズなんだよ。

769:やめられない名無しさん
17/05/02 10:23:08.27Z1YNTmkC.net
>>757
100g118円のアメ牛コマ肉を、お努め品半額でゲットした時の感動(笑)
コマ肉って、フライパンで焼くとほとんど脂で焼けるまでの体積の減り方が尋常ではない。
スタローならファイヤー必至だな。

770:やめられない名無しさん
17/05/02 10:56:10.06ihc15K0c.net
デ5DBラ5幼女デ5
こりゃしばらく何も出ないな

771:やめられない名無しさん
17/05/02 11:16:39.46H5JEz7xz.net
>>755
イオンとかビッグで見かける
酷い時は9割引とかもあるが家では牛肉食べられないから買わない

772:やめられない名無しさん
17/05/02 11:20:44.933RgGyroX.net
5/7までは休日料金なのかな?
ホームページ見ても分からんってのは駄目だと思う

773:やめられない名無しさん
17/05/02 11:22:28.61WFznZv+Z.net
>>746
確かにw
あの会社はなんか変だよな
店員がしゃがんで注文聞く店嫌いだわ

774:やめられない名無しさん
17/05/02 11:37:39.70f02PP7Oc.net
>>753
潰れると言われる=問題がある店舗
ここのスレはどんなに否定したところで
どうみても社員ががっつり監視してるから
調査して可能ならテコ入れするからだろ

775:やめられない名無しさん
17/05/02 12:26:22.29Z1YNTmkC.net
>>761
お前の頭の中のイオンか??

776:やめられない名無しさん
17/05/02 14:22:35.67iOhLXzpJ.net
ファイヤーカルビは思いきって「牛脂カルビ」に変えちゃえばイイ

777:やめられない名無しさん
17/05/02 17:05:49.91UVnwMCUh.net
200円加算で、網の上に、小さな鍋を置くカタチで、しゃぶしゃぶやスキヤキを食えるようにして欲しい。卵は一個50円でいいから

778:やめられない名無しさん
17/05/02 17:07:30.81qOwvrb9C.net
しゃぶしゃぶを選べるすたみな太郎はすでにあるよ

779:やめられない名無しさん
17/05/02 17:07:44.47UVnwMCUh.net
ウドンのお湯で、しゃぶしゃぶしたくなる  レモンたれと醤油で、酢醤油つくって

780:やめられない名無しさん
17/05/02 17:10:09.84UVnwMCUh.net
>>768
あっ、あるんだね
でも、こちらに書かれてる通り、ほんとショボイ・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

781:やめられない名無しさん
17/05/02 17:12:34.58qOwvrb9C.net
>>770
いや、そのスタイルではなくて、自席に鍋を置くスタイル
ただ、焼肉はできなくなるが・・・
URLリンク(tabelog.com)
すたみな太郎 守谷店

782:やめられない名無しさん
17/05/02 17:15:12.95ptKBJnyr.net
明日埼玉に遊びに行ったついでに東松山か川越の太郎行こうかと思う
やっぱGWだし昼間は混んでる?

783:やめられない名無しさん
17/05/02 17:17:49.86Z1YNTmkC.net
>>772
そこは、所沢スタローじゃね??
もしくは、スレチだが、同じく所沢のけゐとく苑。
まぁ、埼玉のどこに行くかによるけどさ。

784:やめられない名無しさん
17/05/02 17:37:48.75CvGtCAT3.net
>>765
実店舗だよ、まあ埼玉と栃木だけどね

785:やめられない名無しさん
17/05/02 17:40:41.86Z1YNTmkC.net
>>774
ほー、埼玉・栃木ならホームだから、どこのイオンか教えてくれ。
チラシアップしてもいいぞ。
牛肉100g\50なら、すぐ買いにいくから。

786:やめられない名無しさん
17/05/02 17:48:06.180giKvZAh.net
>>774
ソースよろしく。
一度も見たこと無いので。

787:やめられない名無しさん
17/05/02 17:58:42.131M6CPZf8.net
ソースも何も守谷店とか今まで何度も話題でたじゃん
もうちょい調べなよ

788:やめられない名無しさん
17/05/02 18:04:11.57f02PP7Oc.net
>>772
なぜ遊びにいくさきで食べ放題チェーン?
いや個人の自由だからいいんだけど
川越松山いくならやきとんやうどん
ラーメンなどの名店がたくさんあるやろ

789:やめられない名無しさん
17/05/02 18:39:06.93LDPZ2Ciu.net
>>777
イオン守谷店の話題なんてそんなに何度も出たか?

790:やめられない名無しさん
17/05/02 18:42:16.46WFznZv+Z.net
>>772
参考までに埼玉に何しにくるの?
この前なんかの観光のランキングで埼玉が急浮上してて理由がわからんかった

791:やめられない名無しさん
17/05/02 18:52:10.50f02PP7Oc.net
何気に美味いもの多いからな
食い物がうまけりゃ人は集まる

792:やめられない名無しさん
17/05/02 18:53:55.10LDPZ2Ciu.net
魔夜峰央の漫画「翔んで埼玉」がヒットしたことで、地味に埼玉ブーム

793:やめられない名無しさん
17/05/02 19:17:08.78NxtPCS6B.net
>>777
しゃぶしゃぶの話と、牛肉100g50円と、話がごっちゃになっているぞ。
すた郎守谷店のしゃぶしゃぶは、確かにスレ的には既出だわな。
それよか牛肉100g50円で売っているイオンの店名まだあ?

794:やめられない名無しさん
17/05/02 20:42:21.93VJ/6zTi0.net
ラ・ムーじゃね?

795:やめられない名無しさん
17/05/02 20:43:18.76ptKBJnyr.net
埼玉に行くのは都幾川に住む昔族やってた頃の友人に会いに行くから
関越使うからついでにがっつり食いたいと思って調べたら太郎が川越と東松山にあったから。

796:やめられない名無しさん
17/05/02 21:26:12.34u+pnQEjB.net
>>784
菊池桃子!!

797:やめられない名無しさん
17/05/02 21:37:01.75vZUUT6ES.net
一月ぶりに30%オフでたわ
けっこう渋いなー

798:やめられない名無しさん
17/05/02 21:57:29.41Zh8KPy/p.net
今日ランチ行ってきた!もう年だから大根すりと肉一緒にくわねーとやばいわぁ!

799:やめられない名無しさん
17/05/02 22:05:10.190toZUFKw.net
300円クーポンたまったから久しぶりにランチでもいこっかなー来週
サラダとロースメインになるけど

800:やめられない名無しさん
17/05/02 22:08:45.03xASXEf5X.net
>>754
息をするかのごとく嘘をつくのは病気だぞ

801:やめられない名無しさん
17/05/02 22:16:37.49qOwvrb9C.net
値段はともかくも、サガリって屑肉だよ・・・
ともさんかくとは全然別

802:やめられない名無しさん
17/05/02 22:17:15.10qOwvrb9C.net
このスレ、内部の人がチェックしていて、
変なのを推してくるからなあ・・・どう考えてもゴミ肉だろってのを

803:やめられない名無しさん
17/05/02 22:17:33.60FteI9DHC.net
サガリなんて捨て値だろ ニュークイックとか、ハナマサとかでも ウン十円台。ダイエーとかでも68円とか
ハラミが人気で高値になったから、なんちゃってハラミのサガリも、どさくさで値上げしたっぽいが
いずれにしても、江戸一が、サガリを100グラム20円以下で買ってるのは間違いないやろ

804:やめられない名無しさん
17/05/02 22:24:55.98FteI9DHC.net
かつては、こんなもんだった
スレリンク(cook板:44番)

ところが、サガリ肉なのに、
ハラミと偽装して売る奴らが糞のように増えた

805:やめられない名無しさん
17/05/02 22:35:08.75UH4Nq4G3.net
だったら通販先出せよバーチャ ( ´,_ゝ`)

806:やめられない名無しさん
17/05/02 23:16:34.94/GpbZ3Dq.net
お肉焼いちゃお

807:やめられない名無しさん
17/05/02 23:24:46.38tpjr/MsH.net
原価は安くても利益出そうとおもったら大変だろ

808:やめられない名無しさん
17/05/02 23:28:29.36UUI1tGAn.net
ランチ1000円のとこと1200円のとこあるな。

809:やめられない名無しさん
17/05/02 23:30:31.87lDEadmaH.net
なにをいまさら

810:やめられない名無しさん
17/05/02 23:44:44.63WbpD7obB.net
>>785
都幾川じゃ松山がイイよ
川越じゃ遠い
松山新しいし、待ちの人専用の無料ドリンクバーもあるし

811:やめられない名無しさん
17/05/03 00:07:35.96tMh/fHCv.net
>>798
うち高いほうだわ

812:やめられない名無しさん
17/05/03 00:22:32.15gf1Fkquw.net
1000円のとこなんてほとんどないけどな

813:やめられない名無しさん
17/05/03 00:25:06.48yBKe5ziP0.net
793みたいに息をするかのごとく嘘をつけるのはなぜなのか

814:やめられない名無しさん
17/05/03 00:52:43.08plA633T5.net
あんたにゃ、かなわんよ

815:やめられない名無しさん
17/05/03 01:59:10.97a1oZ1/Tm


816:.net



817:やめられない名無しさん
17/05/03 02:12:27.15DDBg+9A2.net
.
GW特別企画!牛サガリステーキをご提供いたします♪

【期間:2017年4月28日~5月7日】

ディナー限定です!食べ放題でお楽しみください!!

URLリンク(edo-ichi.jp)

818:やめられない名無しさん
17/05/03 02:14:40.42DDBg+9A2.net
.
☆………☆………☆………☆
GWは、すたみな太郎NEXTへ!!
一人でも多くのお客様をお迎えするため、
営業時間を大幅に拡大してお待ちしております♪

【期間:2017年4月29日~5月7日】
☆………☆………☆………☆

◆ランチ [11:00~16:00(最終入店15:00)](通常11:00~15:00(最終入店14:00))
◆ディナー [16:00~23:30(最終入店22:00)](通常17:00~23:30(最終入店22:00))

===対象店舗はこちら===
・吉祥寺店
・BIGBOX高田馬場店
・横浜伊勢佐木モール店

ご来店を心よりお待ちしております!!

819:やめられない名無しさん
17/05/03 02:17:25.35DDBg+9A2.net
.
☆………☆………☆………☆
GWは、すたみな太郎NEXTへ!!
★営業時間拡大!
【期間:2017年4月29日~5月7日】
◆ランチ [11:00~16:00(最終入店15:00)](通常11:00~15:00(最終入店14:00))
◆ディナー [16:00~23:30(最終入店22:00)](通常17:00~23:30(最終入店22:00))

☆………☆………☆………☆
★学割を拡大して実施致します!!
【期間:2017年4月29日~5月7日】
通常、中学生・高校生のみの学割を、 留学生・大学生・専門学生のお客様もご利用頂けます!!
※学生証または留学カードの提示が必要となります。

・ランチ90分:¥1,728⇒【¥1,470】
・ディナー90分:¥2,592⇒【¥2,100】
・ディナー120分:¥2,808⇒【¥2,310】

===対象店舗はこちら===
・八王子店
・ドン・キホーテ浅草店
・亀戸店
・川口店
・上野アメ横店

☆………☆………☆………☆
★営業時間拡大!
【期間:2017年4月29日~5月7日】

◆ランチ [11:00~16:00(最終入店15:00)](通常11:00~15:00(最終入店14:00))
◆ディナー [16:00~23:30(最終入店22:00)](通常17:00~23:30(最終入店22:00))

☆………☆………☆………☆
★学割を拡大して実施致します!!
【期間:2017年4月29日~5月31日】

通常、中学生・高校生のみの学割を、 留学生・大学生・専門学生のお客様もご利用頂けます!!
※学生証または留学カードの提示が必要となります。

・ランチ90分:¥1,728⇒【¥1,470】
・ディナー90分:¥2,592⇒【¥2,100】
・ディナー120分:¥2,808⇒【¥2,310】

===対象店舗はこちら===
・津田沼店
・大森店

ご来店を心よりお待ちしております!!

820:やめられない名無しさん
17/05/03 07:31:50.75xFukvEyc.net
叙々苑のタレとかアマゾンで頼んで食ったが
結局、黄金の味 がタレとして一番おいしいんじゃないかと思う

黄金のタレがMyタレでは最強マジ
超えるタレはない

821:やめられない名無しさん
17/05/03 07:57:23.59A/LZ6Amb.net
>>809
叙々苑のタレは味に奥行きがないんだよね。
店のタレも同じ。
勿体つけた肉がタレのせいで勿体ないことになってる。

エバラや創味はしっかりしてると思う。
肉の油がタレにまざって薄味になってきても
タレのうまさを感じることができる。
脂っこくなっていく分をきちんと計算して
完成させている感じだ。

822:やめられない名無しさん
17/05/03 08:04:17.79MkY/+yB4.net
>>803
生まれつき嘘つきか、嘘つきの親に育てられたか

823:やめられない名無しさん
17/05/03 08:08:44.097RDRC7V9.net
嘘つきのせいで>>752がスルーされてしまったのでもう一度

最近の限定メニューだと
ミスジ>ともさんかく>サガリ>黒毛牛カルビ
だと思うけど中落ちカルビはどのあたりに入るのだろうか?

824:やめられない名無しさん
17/05/03 08:29:54.20p3TMaVMs.net
休日料金とか糞だから、GWは休日料金取らなくなった左近にするわ

825:やめられない名無しさん
17/05/03 09:05:31.00yBKe5ziP0.net
通常サガリの右隣だと思うんだが、あの白さだとどうかな

826:やめられない名無しさん
17/05/03 09:29:57.50uZ5ftfqQ.net
時間無制限なら通う

827:やめられない名無しさん
17/05/03 10:16:14.19itEfNJJt.net
この価格で無制限とかw
客がいない店舗はしらないけど

828:やめられない名無しさん
17/05/03 11:54:17.70Xzku8P/4.net
昨日、久しぶりにスタローに行ったけど死ぬほど後悔した
今までも上ロースとか補充が遅かったけど
もう肉もケーキも調味料も全部が全部全く補充してなかった
金返して欲しいよ。

829:やめられない名無しさん
17/05/03 11:55:35.36fOgdsUO1.net
おまえら調子乗るな
コノヤロウ

830:やめられない名無しさん
17/05/03 11:57:50.50NelAySKs.net
>>817
アホか?
言えば出してくれるだろ
チェーンなんだからそこら辺はちゃんとやってくれる
個人でやってる食べ放題とかはたまに補充されないで泣きを見ることはあるがな

831:やめられない名無しさん
17/05/03 11:58:30.65Xzku8P/4.net
>>819
いいや、何度も言った
すげー嫌な顔されてなおかつ出してくれなかった

832:やめられない名無しさん
17/05/03 12:02:46.84Xzku8P/4.net
すかいらーく系列の店ってスタローより多少コスパは悪いんだけど
マニュアルが徹底化してて補充が速いし気分がいいんだよね
当分すたろーは行かねーよ。気分悪すぎる

833:やめられない名無しさん
17/05/03 12:04:10.609TlpSYdx.net
日陰者はクラスでもそんな扱いだったろw

834:やめられない名無しさん
17/05/03 12:05:43.93NelAySKs.net
よっぽど変な奴だと思われたか何かだと思うよ、うん

835:やめられない名無しさん
17/05/03 12:07:03.76WXqgaaaS.net
>>820
その光景を思い浮かべて噴いたw

836:やめられない名無しさん
17/05/03 12:07:47.96Xzku8P/4.net
4月1日に新しいバイトが数人補充されたんだがそいつが酷いんだ。
もう空席が空きまくってるのに客が怒りだしても座席に座らせてくれない
なんでそいつにレジを任すのかも不明だし流石にもうスタローを諦めた。
何度補充しろと言っても「はいはい」と言って絶対にしないしw

837:やめられない名無しさん
17/05/03 12:10:14.40uec9N19K.net
いままで何回も通ったが、ショーケースにケーキが切れて無かったなんてことは一度も遭遇したことは無いが、
自分が通ってる時間帯が空いているからか、
いや、混んでいるときでさえ一度も遭遇したことは無いが

838:やめられない名無しさん
17/05/03 12:11:14.44Xzku8P/4.net
>>826
いいなー チョコケーキとココア味のケーキがずーと補充されなかった
もちろん補充してくれと何度も言ったが最後は俺も諦めた。

839:やめられない名無しさん
17/05/03 12:18:53.71Xzku8P/4.net
ステーキガストも一部店員教育の悪い店があるな。
津久井湖店。
多くのテーブルが皿を片付いてなくて散乱してるのに
わざわざまだ飯を食ってるテーブルを周って「この皿を下げてよいでしょうか」と言って回ってた
さすがに見かねて、「隣の空きテーブルを先に片づけたら?こっちはまだ食ってんだよ」と言ったら
諦めてこなくなったけど。

840:やめられない名無しさん
17/05/03 12:28:32.89oCHL+4fA.net
店側も変な奴には関わりたくないだろうしな

841:やめられない名無しさん
17/05/03 12:30:33.30Xzku8P/4.net
まあ以前よりその店舗も確実に客が減ってるしいいんじゃないかな
あの欠品は俺じゃなくとも客の大半が容認しない。
GWなのに今までよりかなり客少なかったしw

842:やめられない名無しさん
17/05/03 12:35:19.01S7mluJZG.net
>>817
店の名前書きなよ、ここに・・・

なんで店の名前書かないんだろ
書けばほんとに改善してくれるよ

843:やめられない名無しさん
17/05/03 12:35:45.96yBKe5ziP0.net
>>815
これだけの時間で腹一杯にならないとか、どんだけ食うの遅いんだよ

844:やめられない名無しさん
17/05/03 12:36:52.74n9VUoeba.net
お前らみたいなのが労働力に成らないから
社会的に補充できないんじゃね?w

845:やめられない名無しさん
17/05/03 12:37:22.86Xzku8P/4.net
>>831 いいや絶対に改善しねーよ アホかおまえはw



847:やめられない名無しさん
17/05/03 12:39:07.69Xzku8P/4.net
でも座席ガラガラで着席させないのは、かなり御年輩の夫婦客に説教されてたしな
あれで治らないだから何やっても絶対に治らないと見て思った。

848:やめられない名無しさん
17/05/03 12:41:48.64fyOyO3UX.net
席待ちよりも席に座ってからの方が待つのが苦になるから厨房の調理能力を上回る来客数の場合はわざと席を片付けないで調節するもんだけどそんなことも知らないの?

849:やめられない名無しさん
17/05/03 12:41:57.15L7t7x3EJ.net
嘘が大げさすぎると誰も信じてくれないよ

850:やめられない名無しさん
17/05/03 12:48:11.55S7mluJZG.net
>>834
なんだ、嘘か・・・ウソなら名誉棄損になるから店名も書けないよな

俺は前に「〇〇店、上ロース切らすな!」って書いたら、その後切れたことはない(俺が行く限りは)

851:やめられない名無しさん
17/05/03 12:51:24.30Xzku8P/4.net
あと会計で何かしらの表に一生懸命鉛筆で書き込んでいつも記録してるんだが
あれはなんだ?あんなのする暇があるなら先に会計しろよ。
ガチでみんな「なんだあれは?」という感じで見てるんだが

852:やめられない名無しさん
17/05/03 13:05:31.30yBKe5ziP0.net
なんでみんなの会計をいちいちガン見してるんだ

853:やめられない名無しさん
17/05/03 13:05:54.05WXHhNOrV.net
何処店か書けばいいのに
エアプ扱いされる

854:やめられない名無しさん
17/05/03 13:59:01.56VoB7MzXl.net
つーか、アンケートハガキに書いて本部に報告しようぜ。これが一番効くよ。
ただし、郵便ポストな。レジ横だと、店にもみ消される。

855:やめられない名無しさん
17/05/03 14:24:45.81NqnARL0a.net
ホットペッパー見たら市内の廃ろー今月で閉店らしいw
焼肉きんぐがオープンしても硬くて不味い肉ばっかだったから客が離れていくのも無理はない。
最強ラインナップやってた時は廃ろーにしては良かったんで、
ディナーがずっとこのクオリティだったらよかったのに。

856:やめられない名無しさん
17/05/03 14:39:04.80a1oZ1/Tm.net
>>842
あれハガキになってるのか
今度持ってこよう

857:やめられない名無しさん
17/05/03 14:41:26.07gwOVTp+S.net
JSDBDBDB幼女
ドリンクバー無料3連続で貰ってもなんの意味もない

858:やめられない名無しさん
17/05/03 16:12:09.48jhb894Wg.net
ここ見てると
GWはクレーマー気質の低能が殺到してるみたいだからGW終わってから行く事にしたわ

859:やめられない名無しさん
17/05/03 16:16:05.83Aj1qUlNN.net
予約が入ってる時あるしな
客が座って無くても、空席とは限らない
団体客用だと同じ箇所をまとめて確保しないといけないし

860:やめられない名無しさん
17/05/03 18:22:23.69vupu9BSH.net
今日のNGID
ID:Xzku8P/4

861:やめられない名無しさん
17/05/03 19:00:14.57PvtU6yUl.net
ただのクレーマーだから店員も相手しないんでしょ、ここでのやりとり見てても会話が通じないことがわかるw

862:やめられない名無しさん
17/05/03 19:04:40.63oQi0ToMR.net
祝日のランチは意外と快適だな。バースデークーポンがある5月しかいかないけど。

863:やめられない名無しさん
17/05/03 19:34:10.75gf1Fkquw.net
すたろースレで1日に10回も書き込みしてるとか異常以外のなにものでもない

864:やめられない名無しさん
17/05/03 20:02:35.27n9VUoeba.net
お前らも、
親類縁者にすら役割与えられない
親類縁者にすら役割与えられない辛さ
想像してやれよw


俺はネットの向こうから卑怯過ぎるチョンを
雲上うpから指が20本以外罵倒し倒すのが趣味だがw
By,stock/146


865:1458555/l10 テンプレURLな粘着衝動抑えられない2億超えうp高スペ♪



866:やめられない名無しさん
17/05/03 20:18:02.47K6CD7ei7.net
みんなの所は白玉ぜんざいはある?

867:やめられない名無しさん
17/05/03 20:31:54.99itEfNJJt.net
白玉あったよ

868:やめられない名無しさん
17/05/03 21:09:10.25WfYRiCm2.net
鯉のぼりの日が近いからか大福があった

869:やめられない名無しさん
17/05/03 21:51:51.82yBKe5ziP.net
700円でずいぶん大盤振る舞いだな

870:やめられない名無しさん
17/05/03 22:02:07.89vTyL8j8J.net
昨日は柏餅があった
柏餅じゃなくて大福?

871:やめられない名無しさん
17/05/03 22:02:33.24WaU7Bp8z.net
将来のお客さんには優しくしとかないとな
家族ですたろーに来るような家庭だと、子供も将来に高収入になれずにすたろーに来る可能性高いだろうし

872:やめられない名無しさん
17/05/03 22:10:53.71itEfNJJt.net
858みたいなレスをよくみるけど
そんなスレにageできてるってことは自己紹介乙といってほしいんだよねw

873:やめられない名無しさん
17/05/03 22:31:43.22YeyWTxx7.net
ランチでも祝日の場合、牛さがり食べれるの?

874:やめられない名無しさん
17/05/03 22:40:58.885bz2UuLF.net
店に入った時点で客が俺と嫁しかいない状況の夜9時すぎ
さがりや新メニューはもちろん
あちこちきっちり補充してくれた埼玉の某店
なんか申し訳なかった

875:やめられない名無しさん
17/05/03 23:01:04.73XL5HorgP.net
黒毛は公式メニューから消えてるけど8日から中落ちってマジなの?
広告で8から黒毛ってなってるの見たが変更したんだろうか
一昨日黒毛食べに行けたから中落ちでOKだけどw

876:やめられない名無しさん
17/05/03 23:10:34.57PvtU6yUl.net
>>861
GWなのにそんなことあるんだな、ありがたい話だけどその店舗の経営が心配だねw

877:やめられない名無しさん
17/05/03 23:17:08.76K4ISeAgY.net
久しぶりにこのスレに来てみたが、和気あいあいとしていていい感じです
週末に行ってみるか

878:やめられない名無しさん
17/05/03 23:26:00.19XL5HorgP.net
>>864
楽しんできて


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch