【5/19より】モスバーガーPart108【値上げ】at JFOODS
【5/19より】モスバーガーPart108【値上げ】 - 暇つぶし2ch551:やめられない名無しさん
15/07/31 16:07:12.46 C7o/5e7q.net
外で食事するのに家にある食材のこと持ち出しても不毛。
それ、家から持参してくるのか?と。

552:やめられない名無しさん
15/07/31 17:15:26.33 nB9ApvlC.net
そもそも同じようには自宅では作れないんだけどね。

553:やめられない名無しさん
15/07/31 17:31:34.56 WPHc4qRB.net
めたんが作ってたじゃん

554:やめられない名無しさん
15/07/31 17:36:46.88 nB9ApvlC.net
>>538
お前は?

555:やめられない名無しさん
15/07/31 21:12:59.06 g1hdLhVS.net
食べにくそうだし家で別々に食べた方がいいな

556:やめられない名無しさん
15/08/01 06:18:33.06 YKwttp30.net
モスモス、そちらモスバーガーですか?
一はい、さようです。
営業時間は何時までですか?モスバーガーは
一午前2時までです。
あ、じゃあ行きます。さよなら。
一はい、お待ち申しあげております。
うん、ありがとうモスバーガーさん。
一あ、いえいえ。

557:やめられない名無しさん
15/08/01 09:37:45.70 WMPyVftZ.net
モスモース

558:やめられない名無しさん
15/08/02 18:15:28.37 7kJ1ZWQn.net
モスモス言いたいだけやん

559:やめられない名無しさん
15/08/02 18:19:25.34 C3HUbHps.net
それ電話注文で20年前に実際やってたわ

560:やめられない名無しさん
15/08/04 15:59:44.75 Zoe5O9H+.net
クーポンのリッチモスチーズとクーポンじゃないリッチモスチーズを各1つずつって注文、
明らかにおかしいだろ。
そんな注文するわけないのに「レジ担当は注文商品の確認はした」の一点張り。
確認されたのは事実だけど、そこでよく聞き取れなくて「はい」って言ったほうが負け?
100歩譲って、レジにはクーポン利用で2つと入力するのが妥当じゃないか?

561:やめられない名無しさん
15/08/04 19:08:29.98 ACsNWfEC.net
たとえ貴方が間違っていたとしても「お取り替えします」ってのが普通だと思うわ 商品受け取らず金払わず帰るのが正解だと思う

562:やめられない名無しさん
15/08/04 19:32:43.06 YFN7l38D.net
まさしくコミュ障ならではの弊害だな お前が悪いよ

563:やめられない名無しさん
15/08/04 20:07:35.01 uUP/c0ux.net
確認されて「はい」w

564:やめられない名無しさん
15/08/04 20:35:37.45 YJNrJzoR.net
>>546
なにそのモンスター的発想

565:やめられない名無しさん
15/08/04 20:45:10.80 /YPSW+YL.net
>>545-546
わかりやすい自演

566:やめられない名無しさん
15/08/04 21:12:50.30 kbpckwJ4.net
最近端っこの小さいトマトしか入れてもらえないんだけど嫌われてるのかなあ(´・ω・`)

567:543
15/08/04 22:42:58.24 Zoe5O9H+.net
テイクアウトで家に帰ってから気付いたんだよ。
商品袋に入ってるしその場で袋から出して確認なんてしないだろ普通。
レシートも会計が終わったらそのまま財布にしまうし。
毎回上から下まで細かくチェックするのなんてスーパーのレジ打ちミスに厳しい主婦ぐらいだろ。
だいたい、「クーポンの○○とクーポンではない○○でよろしいですか」って確認の仕方自体おかしくないか?

568:やめられない名無しさん
15/08/04 22:55:34.29 wundwKNo.net
で?
お前が悪いって事に変わりはないのだが

569:やめられない名無しさん
15/08/04 23:14:07.83 UzKmzdfL.net
>>551
お前の方から嫌ってしまえ(´・ω・`)

570:やめられない名無しさん
15/08/04 23:42:23.32 MEOzIugt.net
>>551
その部分入ってるとガッカリするよな

571:やめられない名無しさん
15/08/05 00:56:08.06 u1BQpKVT.net
>>551
売れてねーんだよ 察してやれww

572:やめられない名無しさん
15/08/05 02:36:07.35 NL2j1aOS.net
電話でわざわざ確認されても確認しない、会計時にも確認しない
これで店のどこに非があるのか

573:やめられない名無しさん
15/08/05 02:45:31.51 wqhVZIhS.net
自分のミスは全部棚に上げて店員に責任なすりつけるキチガイ多いなぁ
ちょっとでもおかしいなと思ったらすぐレシートとか確認しろよ
しかもよく聞き取れないのに「はい」って返事したならお前の責任だろうがw
分からなかったなら聞き返せよそれぐらいできないのかよ

574:やめられない名無しさん
15/08/05 05:15:32.35 UpqYxtu0.net
モスに限らず、打ち間違いや注文ミス、入れ損ないはたまにあるから、レシートや中身は必ず確認するようにしてるわ
コンビニや飲食店なんてしょせんバイトだからな

575:やめられない名無しさん
15/08/05 05:18:20.07 vbL6lt3H.net
もすもす

576:やめられない名無しさん
15/08/05 05:37:45.30 WEjqMHdg.net
>>545
その場を見てないので何ともだけど、
アホなバイトに当たって運が悪かったと諦めるしかないかもね。。
ウチの店なら無難に返金するけどね

577:やめられない名無しさん
15/08/05 06:17:55.74 7GCN3YBc.net
店は文句を何一つ言われてもいないのにどうやって返金するんだろう
しかもこれでバイトがアホとか本当に店員なんだろうか

578:やめられない名無しさん
15/08/05 07:03:33.58 4K+yXiYA.net
買って無いものを加算されてたりする事もあるからな
ただの間違いか意図してか分からんからな~
レジで気はぬいてはいけない

579:やめられない名無しさん
15/08/05 11:15:24.30 nWkCgxGx.net
ソイ野菜バーガー(期間限定)ソイパティ/中国
XO醤(ジャン)チキンバーガー(期間限定) テリヤキチキン  鶏肉/中国
とびきりハンバーグサンド 「ビストロ風マッシュルームソース」(期間限定)マッシュルーム/非公開
激辛チョリソバーガー(期間限定)ぐるぐるソーセージ 豚肉/中国
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国  モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国  Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国 スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国  オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国  和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国
モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
URLリンク(torotter.blog.fc2.com)
モスバーガー、高松市での食中毒事件はどうして起きたの?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)

580:やめられない名無しさん
15/08/06 23:43:50.24 2J51ZRg5.net
今日のトマトは端っこじゃなかった( *´艸`)
なんか昔より薄い気もしたけど、
地域限定デラックスモスチーズバーガーの印象が強すぎたのかもしれない。

581:やめられない名無しさん
15/08/06 23:59:45.97 R1Zlan2h.net
てりやきチキンは菜摘に出来るのに、てりやきバーガーは菜摘に出来ないのは何故なんだぜ?

582:やめられない名無しさん
15/08/07 01:46:33.29 v0x0ozH6.net
おまえらまだモスなんて行ってるの?

583:やめられない名無しさん
15/08/07 03:13:03.07 oKFOKYan.net
もすもす

584:やめられない名無しさん
15/08/07 03:23:19.45 ptx9e34G.net
行ってるわけねーじゃんww

585:やめられない名無しさん
15/08/07 03:33:19.35 mJOUVth7.net
このスレで唯一店に行ってるのは、トマトの切れっ端で一喜一憂してるやつ一人だけなw
あとはネット情報で語るエアー客

586:やめられない名無しさん
15/08/07 05:55:57.23 ijKxFJj8.net
ソイ野菜バーガー(期間限定)ソイパティ/中国
XO醤(ジャン)チキンバーガー(期間限定) テリヤキチキン  鶏肉/中国
とびきりハンバーグサンド 「ビストロ風マッシュルームソース」(期間限定)マッシュルーム/非公開
激辛チョリソバーガー(期間限定)ぐるぐるソーセージ 豚肉/中国
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国  モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国  Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国 スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国  オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国  和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国
モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
URLリンク(torotter.blog.fc2.com)
モスバーガー、高松市での食中毒事件はどうして起きたの?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)

587:やめられない名無しさん
15/08/08 15:28:16.40 3OqsOgd8.net
ナンタコス今年はないの?(´・ω・`)

588:やめられない名無しさん
15/08/08 16:22:26.18 7qMNYAMJ.net
ドリンクがボッタクリ価格になってるから ドンタコス出しても客はこねーよwww

589:やめられない名無しさん
15/08/08 16:35:04.76 Leb9KDx9.net
数百円をボッタクリ呼ばわりする生活水準の低さに哀れみを感じるぞ

590:やめられない名無しさん
15/08/08 16:41:27.78 8sEIxYSr.net
あの値段でぼったくりとか中学生でも言わんぞw

591:やめられない名無しさん
15/08/08 17:12:18.87 Dw0UIpjn.net
高すぎることには違いないけどな

592:やめられない名無しさん
15/08/08 17:26:38.11 a/NOW6cP.net
普通にボッタクリだと思うけどな

593:やめられない名無しさん
15/08/08 19:17:05.83 llutcw3O.net
高すぎはしないけどな

594:やめられない名無しさん
15/08/08 19:29:12.72 DgWYMBoj.net
コンビニで挽きたてアイスコーヒーが100円だからな
ハリボテ小屋の中で飲むだけで3倍値


595:でお味もコンビニ以下 ドンタコスな工作員以外は超ボッタクリだろ?www



596:やめられない名無しさん
15/08/08 19:56:24.51 Leb9KDx9.net
サービスの違いによる価格差も理解できないとは知能が幼稚過ぎてヤバいレベルだぞ

597:やめられない名無しさん
15/08/08 21:22:28.37 DSJp3tQ3.net
コンビニと大差ないサービス

598:やめられない名無しさん
15/08/09 00:28:51.61 OBDLvGm5.net
サービスの違いってなんだろう
似非ファストフードにサービスと言われても、競合他社と比べるだけだが

599:やめられない名無しさん
15/08/09 00:42:21.76 as+faaBZ.net
トマトの切れっ端で一喜一憂してるやつだけど、トマ実バーガー食べてきたよ。
美味しかったけど、マンゴーシェイクがもっと美味しかったー( *´艸`)
秋の新メニューも楽しみだなあ。

600:やめられない名無しさん
15/08/09 01:08:44.25 mwKrCIXN.net
>>579
スタバは高いがモスはそうは思わないな

601:やめられない名無しさん
15/08/09 01:26:37.03 S0yR9GKE.net
むしろスタバの方が適正に思えるわ

602:やめられない名無しさん
15/08/09 01:35:27.49 +F8mrebS.net
あれのドコが適正なんだろねw

603:やめられない名無しさん
15/08/09 01:43:43.04 29zmrJ2L.net
そう思うならここも一緒だよ

604:やめられない名無しさん
15/08/09 02:34:32.66 OBDLvGm5.net
うまい誘導したな

605:やめられない名無しさん
15/08/09 03:25:48.79 ak/uhdbU.net
>>584
どっちも高いボッタクリのドンタコスだろww
そろそろ客も気がつくと思う

606:やめられない名無しさん
15/08/09 03:29:35.24 ak/uhdbU.net
>>580
それ どこの吉本ギャグだ?www
50円位が適正なドンタコスサービスだと思うよ?工作員さんww

607:やめられない名無しさん
15/08/09 10:23:57.71 Sl3CPF+k.net
大玉、中玉 中玉、、、これってここに書いてあるセットにしか有効じゃないの?
カレーモスとかリッチモスチーズとか高だからふつうのモスバーガーがいい。

608:やめられない名無しさん
15/08/09 22:03:26.91 E8jbhkXt.net
コンビニもイートインできるスペースあるしコンセント使用できるし
珈琲と弁当食うだけならコンビニのほうがいいかも
殆どセルフだけど
あと、設備また整ってないからしばらくはモスだね
設備整ってコンセント付き席が増えてきたらモスと決別もいいかも

609:やめられない名無しさん
15/08/09 22:11:05.90 BBx4dJXQ.net
>>571
モスって日本の企業のくせして、他のファストフードチェーンよりも中国産が多いよな。
特に、モスチキンとか舐めているわ。決して買うことは無い

610:やめられない名無しさん
15/08/09 22:52:35.88 2aVnJpJZ.net
おちぶれたらいいのに

611:やめられない名無しさん
15/08/10 03:02:25.65 SwRZ8dne.net
>>592
なんかコンビニのイートインて汚い気がするんだよなぁ

612:やめられない名無しさん
15/08/10 07:49:14.28 gVFGnUfi.net
>>593
別に多くはない
それに他はほぼ外国産だし、別に中国じゃなくてもタイでもブラジルでも同じだしな
ただ、モスの悪質なのはやたらと国産アピールしている事
しかも全て国産のメニューがいくつかあると言うならまだしも
一つのメニューに国産と外国産を混ぜているから、どのみち避けられないという無意味さ

613:やめられない名無しさん
15/08/10 10:01:37.75 X9PTA5b4.net
日本に住んでいて外食利用する人が外国産原料を避けようとか頭のおかしい人レベルだろ
モスが国産利用を強調してるのは、国産食材利用をPRすることで食料自給率アップを目指すお国から
色々と優遇されることを狙っている面もあるからな

614:やめられない名無しさん
15/08/10 10:31:15.21 K2NAerDe.net
>>596
結構騙されてる人多いよね

615:やめられない名無しさん
15/08/10 11:21:09.32 RYW2CYrn.net
ことさらに国産を強調してるが実際はお寒い原材料だからな
「セットにするのがお得アルヨ」ってチャイナ服とチャイナ帽で薦めていいレベルだもんなwww
もちろんバイトの制


616:服もメイド・イン・アース アルヨww



617:やめられない名無しさん
15/08/10 13:12:03.12 XKm0vNs6.net
>>597
いや、いくらでもそういう店はあるし
どこの貧乏人だよ

618:やめられない名無しさん
15/08/10 13:37:13.35 C1H58Eaj.net
コンビニのイートインは、中高生と浪人生のたまり場になってる
大学生や大人はいかんだろ

619:やめられない名無しさん
15/08/10 13:47:55.08 RYW2CYrn.net
ジーサンやおっさんも溜まってるぞ!
今時は人の目なんて誰も気にしないご時世だから 
不当なボッタクリ店には行かないって

620:やめられない名無しさん
15/08/10 14:05:19.80 HdDkfCPr.net
コンビニのイートインで弁当はないわ

621:やめられない名無しさん
15/08/10 14:12:14.14 X9PTA5b4.net
>>600
全ての原材料が国産だと証明してくれる飲食店でもないと外国産原料は避けられない
高級店でもそこまで情報公開してる店は皆無

622:やめられない名無しさん
15/08/10 16:17:04.01 t1nYfAwE.net
テレビで高いハンバーガー屋が野菜の産地を黒板に書いてる店紹介してたな
国産をアピールの店だからだけど

623:やめられない名無しさん
15/08/10 16:19:46.76 SwRZ8dne.net
ハンバーガーごときに1500円とか払いたくないしな

624:やめられない名無しさん
15/08/10 16:30:53.67 0kcveH5Z.net
そもそも野菜、それも生は国産率高いだろ

625:やめられない名無しさん
15/08/10 17:32:48.37 ZWc+2HSk.net
二束三文の輸入食材のセットで800円出すより国産食材のセットに1500円出した方が安いけどな

626:やめられない名無しさん
15/08/10 17:48:04.27 QIO8dUKU.net
コンビニイートイン魅力的だったんだけどな…
神田サンクスとか港区周辺コンビニとか
冷房効いてるし24時間営業だし注文しやすいし
しばらくはモス通いだなぁ

627:やめられない名無しさん
15/08/10 19:18:49.23 vZnYBVtP.net
しばらくモス通いだってよ(大爆笑
流れを読まないモスバカ工作員乙
胡散臭くて高いから行かねーよって言ってるじゃんwww

628:やめられない名無しさん
15/08/10 21:57:47.67 QIO8dUKU.net
>>610
なんでも工作員にするとは馬鹿の一つ覚えだな
池沼か?
底辺だろお前

629:やめられない名無しさん
15/08/10 22:50:53.80 MX+nyTxA.net
わざわざNGワード叫ぶ既知害に触れるなよ

630:やめられない名無しさん
15/08/10 23:32:18.07 M/BOS2+k.net
ラッシーないのかよぉ

631:やめられない名無しさん
15/08/11 04:20:44.18 5F66juOJ.net
>>611
と工作員が申しておりますwww
下のアホが書いてるのが正解だよ不愉快ならNGすりゃいいだけ
都合が悪いと判断して貧乏だの底辺だのしか書けないのが工作員
ボッタ値上げのモスバカで食わないから底辺か?
お前はまごうことなきモスバカ工作員だろwww
不当な値上げが招いた客離れは自業自得だよドンタコス君www

632:やめられない名無しさん
15/08/11 07:39:34.14 Xn7hOycc.net
いい感じで脳内麻薬が分泌されてるみたいだな。

633:やめられない名無しさん
15/08/11 21:17:43.26 lL6tLAz8.net
ぬれバーガーはまずまずの味でした。
やっぱりトマトが入っていないとね!

634:やめられない名無しさん
15/08/12 06:10:03.76 NSHiLozq.net
テイクアウトしたら中身が全然違ったフザケンナモウイカネ

635:やめられない名無しさん
15/08/12 07:20:08.86 qmCaiYx3.net
ザマアw

636:やめられない名無しさん
15/08/12 08:46:14.92 tctwDi2L.net
鉄火場のマクドならわからなくもないが 亀よりのろいモスバカで作業ミスは万死に値する!
間違えた店員は鼻の穴から絞り込んだマスタードが耳の穴から出るまでお詫びすべき事案

637:やめられない名無しさん
15/08/12 12:08:56.05 Gputp4fe.net
モスWバーガー頼んだらトマト入ってなかった
でも持ち帰りだと苦情言いに行くのも面倒だよね
さすがに二回目は言うけどさ

638:やめられない名無しさん
15/08/12 13:11:15.34 0uOH9pi6.net
モスジャデフォ、オマエガ�


639:純泣C



640:やめられない名無しさん
15/08/13 10:43:40.74 zei+pycQ.net
>>617
>>620
モスはなぜか持ち帰りで間違うケース多いな
俺も同じ店で2回はあった

641:やめられない名無しさん
15/08/16 05:35:24.91 hZOfHu3X.net
>>623
そうそう今日の出来事だが
モスの最寄り店舗に宅配注文しようとiPadでメニューを見てたのよ
で、スパイシーモスとカレーモス、ストロベリーシェイクM、ポテトSに決め
iPhoneでTELしようとしたんだがやっぱり止めた

642:やめられない名無しさん
15/08/16 10:07:45.27 2DQHCgG7.net
今年のモスはナンタコスやカレーナンをやらないんだね。
もしかして経営が低迷してるんじゃないの?

643:やめられない名無しさん
15/08/16 10:35:07.65 TEbfbBcA.net
平日に
ランチするなら
昼マック
得した気分
緑肉でも

644:やめられない名無しさん
15/08/16 11:28:09.97 631meLg4.net
ドンタコスなんてボッタ商品は売れないから仕方ない
ドリンクボッタでモスバカ完全終了www

645:やめられない名無しさん
15/08/17 16:54:16.07 RmPJb9rn.net
ソイ野菜バーガー(期間限定)ソイパティ/中国
XO醤(ジャン)チキンバーガー(期間限定) テリヤキチキン  鶏肉/中国
とびきりハンバーグサンド 「ビストロ風マッシュルームソース」(期間限定)マッシュルーム/非公開
激辛チョリソバーガー(期間限定)ぐるぐるソーセージ 豚肉/中国
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国  モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国  Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国 スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国  オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国  和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国
モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
URLリンク(torotter.blog.fc2.com)
モスバーガー、高松市での食中毒事件はどうして起きたの?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)

646:やめられない名無しさん
15/08/18 17:07:58.27 kTsM/faY.net
モス数年ぶりに食ってビックリした
全体的に小さい、バンズ小さくてパサパサ
ソース味落ちたし少ない
特にホットドッグが酷い
チリソース別物&少ない、ソーセージ劣化し過ぎ
皮が粗悪で噛み切れない全然ジューシーじゃない
詐欺みたいな劣化具合
もう高いけど美味いは消えうせた
モス死亡

647:やめられない名無しさん
15/08/18 20:55:58.08 JxXgKFau.net
禿同

648:やめられない名無しさん
15/08/18 22:31:22.39 X8AWsrM4.net
新しくなったモス美味いか??
トマトを強くして水っぽいけど、前のが美味いと思うんだけど。

649:やめられない名無しさん
15/08/18 22:39:20.44 EC67Ck48.net
ぐーのね
>>628

650:やめられない名無しさん
15/08/19 04:16:51.59 QWndEkNS.net
とびきりハンバーグサンド、昔はもっと旨かったような希ガス

651:やめられない名無しさん
15/08/19 06:04:58.28 EGCwqH7k.net
匠味十段とか?

652:やめられない名無しさん
15/08/19 12:14:15.78 67EksgZK.net
ドッグが小さく、ドックパンがふにゃふにゃになった辺りから行かなくなったわ

653:やめられない名無しさん
15/08/19 15:55:33.49 JRsmW0E+.net
とびきりハンバーグサンド、とくに可もなく不可もなく。こんなもんかという味。とびきりと言われれば期待するが、がっかりした。ポテトとドリンクも高いし。ジャガイモが美味しくない。甘くない。かすっぽかった。

654:やめられない名無しさん
15/08/19 16:42:32.83 XtfcwInF.net
国産イメージで商売してるけど原材料はマクドより胡散臭い
ドリンクは完全ボッタ価格であまりにも強欲すぎる

655:やめられない名無しさん
15/08/19 21:00:58.75 tIPeUfUg.net
同じ国産牛を使っていても、そういうバーガーショップのハンバーガーとは味が違うんだよな
豚肉の割合が多いのだろうか

656:やめられない名無しさん
15/08/19 21:40:29.11 ZmlfzKq7.net
あくどいモスバーガー

657:やめられない名無しさん
15/08/19 21:45:47.94 5IhzobV/.net
モスでサイドメニュー頼むのやめた
温くてフニャフニャなポテトやオニオンリング、作り置きって明らかにわかるもんだして来る事が増えたから

658:やめられない名無しさん
15/08/19 23:29:23.61 rQypxhxJ.net
俺もサイド、ドリンクは一切頼まなくなった
アホらしすぎる

659:やめられない名無しさん
15/08/20 00:28:29.93 DC99DApN.net
最悪作り置きがあったとしてもせめて揚げ直して熱々で持ってこいよな
それでもアフターオーダー謳ってる看板に偽りありだけどよ
注文後着席してすぐに冷めたの持ってくるとか舐めてんのかと思うよ

660:やめられない名無しさん
15/08/20 06:20:43.33 g0UPO+22.net
暑そうだったので冷ましておきました(`・ω・´)キリッ

661:やめられない名無しさん
15/08/20 10:54:54.88 QWCxLY9X.net
カレーモス
前に食べたときはカレー自体がけっこうスパイシーだったと思うけど
なんかマイルドになった?
ナンカレーとかに使ってるカレーにしたのか?
あとカレーにサルサソース?

662:やめられない名無しさん
15/08/20 13:14:24.85 yQMQtP54.net
よし今日の帰り久々モス買う

663:やめられない名無しさん
15/08/20 13:34:13.46 XRC8+74Q.net
お前の金だ 好きに使えwww

664:やめられない名無しさん
15/08/20 16:22:21.23 IS8yLN3x.net
サイドメニュー頼まないひと結構いるな

665:やめられない名無しさん
15/08/20 16:48:18.47 Y18oSEJO.net
そうそう今日の出来事だが
昼休みにモスでスパイシーモスとカレーモス、ストロベリーシェイクM、ポテトSを食べようと車に乗り込もうとしたんだがやっぱり止めた
ちなみに愛車はホンダのステップワゴン、モスまで20分で行ける

666:やめられない名無しさん
15/08/20 17:41:34.52 VvnLfDo9.net
美食緑茶復活させろ

667:やめられない名無しさん
15/08/21 12:05:19.02 rylaq2cP.net
テーブルが汚ねえ上に冷房が止まってる
バーガーとサイドとドリンクで千円以上
ついでにキッチンが見えないように隠してる
モスのサービスは素晴らしいな

668:やめられない名無しさん
15/08/21 12:32:33.50 7B4wbGYi.net
>>649
モスの店舗がそういう評価をされるようになるとは。

669:やめられない名無しさん
15/08/21 13:16:11.51 wiIUAPN5.net
ハンバーガーが220円に大幅値上げされたけど、味の方はどうなったんだろ?

670:やめられない名無しさん
15/08/21 13:35:39.05 11Q4+xxd.net
素のハンバーガーとコーラでワンコインでお釣り数十円かよ
不満足度ナンバーワン企業だなwww

671:やめられない名無しさん
15/08/21 14:25:35.17 RzAqwK38.net
まあ、もうどこもワンコインじゃあ厳しいんだろ

672:やめられない名無しさん
15/08/21 20:03:30.48 U/jZUXfY.net
モスバーガーとマクドナルドって似てるからよく間違う、看板のマークも似てるからはっきり言って見た目では全然わからない
本当はモスバーガーに行きたいのにマクドナルドに入ってしまい注文して食べた終わったあとに間違いに気付いたこともあるくらい
皆さんはどのように見分けているんですか?コツなどあれば教えて下さい

673:やめられない名無しさん
15/08/21 20:07:40.58 lKg4KpVu.net
>>654
そんな日本人はあなたしかいないと思うよ
だから誰にも対策はわからない お母ちゃんと相談してね
サヨナラ

674:やめられない名無しさん
15/08/21 20:09:58.21 AKxKewIA.net
>>654
モスバーガーにはイロモノキャラクターとかないから…!

675:やめられない名無しさん
15/08/21 20:21:10.72 CY7MTo6r.net
>>654
入り口にメニュー看板立ててるのがモス
店内のカウンターまで行かないとメニューのわからないのがマクドナルド

676:やめられない名無しさん
15/08/22 00:38:01.36 BZkwYc5q.net
もうサイドメニューは頼まねえ
ドリンクも要らねえ

677:やめられない名無しさん
15/08/22 03:42:26.09 Zxb/cWPs.net
男らしく「水のみ」って言おうぜ
もちろんバーガー抜きでwww

678:やめられない名無しさん
15/08/22 12:17:37.82 E89SLHdb.net
うわこいつつまんねえこと言って自分で笑ってる

679:やめられない名無しさん
15/08/22 13:01:55.54 CcJZCIj+.net
そっか?10人位で徒党を組んで一人づつやったらメッチャ笑えるぞwww

680:やめられない名無しさん
15/08/22 15:54:15.16 uHRHJdEC.net
面白いと思っているのはお前だけパターン

681:やめられない名無しさん
15/08/22 1


682:9:23:59.25 ID:6lqEjX4O.net



683:やめられない名無しさん
15/08/22 21:15:35.34 VJYs7TM4.net
モスって従業員の手洗いとかしないのかな?
調理してた人がトイレか何かで離席したとき
レジチェックしてた人が手洗い等せずにそのまま素手で調理を引き継いだけど

684:やめられない名無しさん
15/08/23 09:35:26.96 hWadE+fH.net
とびきりハンバーグサンドのプレーンは、タレが少なく、肝心の肉は単なるつくねでおいしくなかったな

685:やめられない名無しさん
15/08/23 11:15:55.90 xuJXZBA4.net
まあサイドセットだけで410円だと高いイメージつくよな
俺も値上げしてから前よりモス行かなくなったわ

686:やめられない名無しさん
15/08/23 16:31:29.33 0Psi19GB.net
不祥事希望

687:やめられない名無しさん
15/08/23 16:43:38.88 pYKvoy4G.net
>>666
それを貧乏人と呼ぶのがモスの中の人だwww

688:やめられない名無しさん
15/08/23 17:36:20.14 S0faL9G6.net
ポテトと飲み物で410円って超ウルトラボッタクリだよな

689:やめられない名無しさん
15/08/23 18:08:35.42 0Psi19GB.net
高級か節約思考かで別れてるとか
モスバーガーは中国産なのに高い

690:やめられない名無しさん
15/08/23 18:22:05.51 KMhw0b6e.net
マクドナルドで710円のセットをいま食ってるわ。

691:やめられない名無しさん
15/08/23 18:57:31.68 9wonoNvd.net
>>671
それもありえんなww

692:やめられない名無しさん
15/08/23 18:59:37.17 9wonoNvd.net
>>670
マクド叩いてりゃバカな客は中国産で値上げしても買ってくれるから笑いがとまんねーって感じ?

693:やめられない名無しさん
15/08/23 19:21:16.30 1LJPqxve.net
そうそう今日の出来事だが
休日だし天気も良かったのでモスでスパイシーモスとカレーモス、ストロベリーシェイクM、ポテトでも頼んでゆっくり食べながら読書でもしようかと思っていたんだがやっぱり止めた
ちなみに持っていく本の題名気になる人がいるかと思うが内緒だ

694:やめられない名無しさん
15/08/23 21:08:03.02 siCF4jUU.net
ビストロ食べてきたけど微妙でした。
普通のモスバーガー系の方が美味しい。
全くインタビューされず、自分が客として必要とされていないことがよくわかりましたw
ちなみにポテトSと飲み物も無料で、太っ腹だなと思いました。

695:やめられない名無しさん
15/08/23 21:10:28.01 1fPmvd8G.net
マクドナルドの710円セットじゃ、もう腹が減ったわ。

696:やめられない名無しさん
15/08/24 01:42:22.31 eqqkE8iE.net
>>674
花火かな

697:やめられない名無しさん
15/08/24 03:10:16.90 oV44avLl.net
>>677
ツッコんだほうがいいのかな?

698:やめられない名無しさん
15/08/24 11:52:47.04 zHh8PPdA.net
ソイ野菜バーガー(期間限定)ソイパティ/中国
XO醤(ジャン)チキンバーガー(期間限定) テリヤキチキン  鶏肉/中国
とびきりハンバーグサンド 「ビストロ風マッシュルームソース」(期間限定)マッシュルーム/非公開
激辛チョリソバーガー(期間限定)ぐるぐるソーセージ 豚肉/中国
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国  モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国  Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国 スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国  オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国  和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国
モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
URLリンク(torotter.blog.fc2.com)
モスバーガー、高松市での食中毒事件はどうして起きたの?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)

699:やめられない名無しさん
15/08/24 12:27:16.23 1YhROelO.net
マクドナルドがもっとバカになってるから、相対的にマシとなってしまう。今中途半端だから、もっと味と品質にこだわってもいいかと。今だとフレッシュネスやサブウェイには負けるし。サラダももうちょい量増やしてほしいわ。

700:やめられない名無しさん
15/08/24 13:38:26.78 PpZNjgcl.net
ドリンクのボッタクリから察するにそれは無理な相談だろうなwww

701:やめられない名無しさん
15/08/24 16:00:39.84 e/REVF99.net
シェイクの味いつの間にか変わったんだね
昔の方が好きだったのに…

702:やめられない名無しさん
15/08/24 17:08:38.19 29g0S4Wr.net
モスのコーヒーシェイクは珍しい商品だから好きだ
もっと押していけばいいのに

703:やめられない名無しさん
15/08/24 22:03:37.33 Y+yrsjRq.net
スパイシーWカレーモスチーズバーガー美味しかった。

704:やめられない名無しさん
15/08/24 23:41:54.14 LJUw5apU.net
410円てジャガイモのSセットだもんね
モスバーガーと頼んでも量すくないし770か80円ぐらいになるんでしょ
今日店入ってメニュー見て800円ならよそ行くわって思ってすぐ店を出てきた

705:やめられない名無しさん
15/08/25 00


706::34:32.52 ID:Rr72nHKV.net



707:やめられない名無しさん
15/08/25 09:34:46.07 d2lIZWDE.net
連食ってお前はウィンピーかよwww
「来週の火曜日には必ず返すからハンバーガーをおごってくれよ」ってポパイにたかってんじゃねーよモスバカwww

708:やめられない名無しさん
15/08/25 14:39:41.63 mgUjzbqw.net
ウェンディーズ食べたいけど地方だから食えねえ~
地方にも再出店して欲しいわ

709:やめられない名無しさん
15/08/25 15:36:30.38 9MVI4zd+.net
べッカーズが食いたい

710:やめられない名無しさん
15/08/25 17:41:04.78 z13C7VlN.net
クア・アイナが喰いたい

711:やめられない名無しさん
15/08/25 19:10:51.96 8S4ENxaj.net
モスバーガーのパティっていつから豚肉いり戻ったの?
2013年に牛100%になってなかったけ?

712:やめられない名無しさん
15/08/25 19:35:21.14 57Ddg0EZ.net
匠復活はよ

713:やめられない名無しさん
15/08/25 20:40:26.66 TGK5O6AN.net
>>688
再出店どころか東京の一店舗潰れたわ

714:やめられない名無しさん
15/08/25 20:44:09.43 usSBR5VM.net
>>693
マジかよ
ゼンショーと同じ結末にならなきゃいいけど

715:やめられない名無しさん
15/08/25 21:06:59.12 KkgKEfcp.net
ウェンディーズの再出店はウェンディーズの魅力がわからない人にプロデュースを任せる致命的ミス
日本向けの高級バーガーとか出されて元々の気楽に利用できる魅力が消された

716:やめられない名無しさん
15/08/25 22:44:49.05 mgUjzbqw.net
>>693
なんてこった
もう食べる機会はなさそうだな
あの肉肉しいバーガーが好きだったのに

717:やめられない名無しさん
15/08/25 22:52:10.99 Rr72nHKV.net
>>687
ビストロサンドの試食会の後にプレッツェルアボカドサルサ食べたさ。
昨日食べたスパイシーWカレーモスチーズバーガーがめっちゃうまかった。
でも先週木曜にバーベキューパイナップル食べて、やっぱりフレッシュネスが頭一つ抜けてると思ったよ。
今週来週は夏季メニューやとま実の食べおさめに通い倒すつもりのモスバカさ。
>>688
私も物珍しくて復活後何度か通ったけど、やっぱりモスの方が美味しいし割安だと思う。
>>689
ベッカーズの別格シリーズもモスより断然高いけど美味しいよね。
あそこはポテトも山盛りだし。
>>690
結局少し多めに払ってクアアイナに行ってもいい気がしちゃうね。
>>695
高いけど全然高級感なくて超ジャンクだよね。マックに近いのかな?
マックは今世紀に入ってから食べてないのでもうわからないや。
>>696
六本木や上野のようなファーストキッチンとのコラボ店がこれから増えそうな気もするよ。

718:やめられない名無しさん
15/08/26 10:26:36.75 8bWmeBiK.net
かといってフレッシュネスは店が狭いし
なんか客層がイカしたお兄さんお姉さんがいるから入りにくいんだよなぁ

719:やめられない名無しさん
15/08/26 12:50:02.81 RltdqAv/.net
ウェンディーズはマックの上位版
フレッシュネスはモスの上位版
という感じだわ

720:やめられない名無しさん
15/08/26 16:04:05.60 iJ9ZE8v6.net
フレッシュネスはイメージだけで、たいしてうまくない
モスの方がいい

721:やめられない名無しさん
15/08/26 18:02:58.39 QDyc9p6X.net
確かにフレッシュネスは微妙。

722:やめられない名無しさん
15/08/26 21:55:24.58 qWpMpssk.net
差し入れられたクラシックチーズバーガーというのを食べたら油ギトギトで気持ち悪くなってから
フレッシュネスに対する印象がかなり落ちた

723:やめられない名無しさん
15/08/28 00:40:57.87 2w1DB81H.net
モスのチビバーガーとは比較にならないほど食い応えあるけどな

724:やめられない名無しさん
15/08/28 06:56:39.95 /7jEUjGl.net
チビよりシナなのが嫌だな

725:やめられない名無しさん
15/08/28 13:06:41.27 4+rClq1q.net
チビのが嫌

726:やめられない名無しさん
15/08/28 13:46:57.02 zNp6R3r8.net
油っこいのはヤダね
なんだあれ?

727:やめられない名無しさん
15/08/28 14:12:46.28 4+rClq1q.net
チビすぎるよな
食う度に小さく、値段だけ上がっていく

728:やめられない名無しさん
15/08/28 14:39:36.34 h2gkJxfH.net
それが燃すクオリティ もう燃え尽きてもいいよ♪

729:やめられない名無しさん
15/08/28 14:48:29.44 PvMGqeot.net
モスはフレッシュネスをdisっていいレベルには遠く及ばんよ

730:やめられない名無しさん
15/08/28 19:59:32.17 3ywU/Mlu.net
カレーモスチーズバーガーとスパイシーカレーモスチーズバーガーの違いってハラペーニョの有無だけ?
カレーソース自体の辛さも違うの?

731:やめられない名無しさん
15/08/28 21:15:09.35 gm7P9D/3.net
>>710
ソースは同じ

732:やめられない名無しさん
15/08/28 21:36:02.37 qxx+1NGU.net
>>709
フレッシュネスはバーガー以前に客層が悪くてタバコ臭くて立ち寄る気にならないのだが

733:やめられない名無しさん
15/08/28 21:42:21.36 PvMGqeot.net
モスも禁煙じゃないからなぁ

734:やめられない名無しさん
15/08/28 21:53:59.76 qxx+1NGU.net
利用しているモスは全席禁煙と喫煙室の店舗だから
喫煙席に仕切りもなくて喫煙者の多いフレッシュネスはどうしても臭う

735:やめられない名無しさん
15/08/28 22:20:09.20 i3kC6NaA.net
まあフレッシュネスの方が美味いしデカイ
店が少ないからモス行くことが多いけど

736:やめられない名無しさん
15/08/28 22:34:28.54 e6wNFb22.net
フレッシュネスが最寄のバーガー屋だけど値段が高くて2回しか利用したことがない。
マクドナルドよりも遠いモスまで行くのは手頃な値段とソースの美味しさだね。

737:やめられない名無しさん
15/08/29 00:57:36.42 w8MP2W9y.net
>>715
えー
油っこいじゃん

738:やめられない名無しさん
15/08/29 01:35:09.29 TenRzr9v.net
>>714
そんなどっちも特定1店舗のことで勝ち誇っても

739:やめられない名無しさん
15/08/29 02:39:56.70 a/OOiMa5.net
完全分煙以外のモスってあるの?
うちの近くはターミナルばかりたんから、僻地ばかりってのも意外。

740:やめられない名無しさん
15/08/29 02:42:39.00 DdOPhgBk.net
今時は喫煙席がある時点でお察し企業

741:やめられない名無しさん
15/08/29 07:35:33.72 q0a+DoBs.net
個人でやってるようなハンバーガー屋を除けば
クアアイナが一番好きかな
次点でベッカーズ
モスバーガー、バーガーキング、フレッシュネスも許容範囲内
ファーストキッチンとかドムドムも嫌いじゃないけどわざわざ行く気にはならないかな
マクドナルドとロッテリアは行かない
今のウェンディーズには行ったことがないのでわからない

742:やめられない名無しさん
15/08/29 08:25:33.16 5bTabIUj.net
>>711
ありがとう
ソースの辛さは同じなのか
1年半ぶりのモスだから何を食べるか迷っててね
よく行ってた時はスパイシーモスチーズばかり食べてたな
これから食べるんで軽めの菜摘オーロラソース、ベーコンエッグチーズでもいいかなぁと思ったり…
>>721
それだけ選択肢があるという事は都会人?
クソ田舎に引っ越したら、マックとモスとケンタしかない
しかも、飲食店がある町まで出るのに車で40分も掛かるから、マックですらご馳走感覚だw

743:やめられない名無しさん
15/08/29 10:45:01.97 c9gomRlc.net
ヘルシーな食事に目覚めるチャンスじゃないか!
ファーストフードのサラダなんてろくなもんじゃねーぞwww

744:やめられない名無しさん
15/08/29 12:38:55.81 S3MT+Ptq.net
モスバーガーって普通のチーズバーガーってあるんですか?

745:やめられない名無しさん
15/08/29 13:01:27.94 DxlOCjRe.net
ありますよ
URLリンク(mos.jp)

746:やめられない名無しさん
15/08/29 13:33:45.48 qxHDlRdh.net
超値上げしたけどな

747:やめられない名無しさん
15/08/29 13:36:45.23 d+OM1ZnG.net
サイズを高いバーガーと同じにした際の値上げだろ

748:やめられない名無しさん
15/08/29 14:39:45.05 3qKzUK


749:ei.net



750:やめられない名無しさん
15/08/29 15:11:40.81 S3MT+Ptq.net
>>725
おっー感謝します!

751:やめられない名無しさん
15/08/30 03:49:51.59 IQTjug1Z.net
フレッシュネス 近所にない。隣県にあるけどモール店だから禁煙嬉しい
バーガーキング 近所は隣県のイオンフードコート内。県内は遠い
モスバーガー 近所に2店。近い方を利用する。
マクドナルド 早く無くなって。お願い。

752:やめられない名無しさん
15/08/30 04:44:05.60 0AMEqnEW.net
とま実食べ納めてきたけど
バンズがないからかオーロラソースが包み紙に溜まってしまっていました。
ソースが絡んでいなくても素の味を楽しめますが、
ソースをジュレ状にしていればもっと美味しかったかもしれません。
ぬれバーガーも食べ納めてきましたが
かろうじて都内の某店で食べたものより、本社のお膝元のものの方が美味しかった( *´艸`)

753:やめられない名無しさん
15/08/30 04:51:31.68 9rpOOR7c.net
とま美って何?

754:やめられない名無しさん
15/08/30 06:30:23.33 ISfT3oeA.net
マクドがなくなると100円で涼めなくなるからな
ボッタモスは不要 潰れてコンビニにでもなったほうが
世の中の役に立つ♪

755:やめられない名無しさん
15/08/30 09:40:39.30 aoZ6Tn9+.net
MOSってお冷っていわないとくれないの?

756:やめられない名無しさん
15/08/30 10:39:42.46 m6vTgtWV.net
店舗によんのかもしれないけどイートインでドリンク頼まない時は勝手に出してくれる

757:やめられない名無しさん
15/08/30 13:07:53.14 JfNx90AX.net
この間ドリンクいらないと言ったらお水つけましょうか?と聞かれた

758:やめられない名無しさん
15/08/30 14:33:20.81 1W9jcg+b.net
吉本新喜劇桑原和男バージョン
客「モスバーガーください」
店員「お飲み物はどれになさいますか?」
客「いりません」
店員「ではお水をどうぞ」
客「あ モスバーガーもいりません」
店員「お帰りください」
客「ありがとう」

759:やめられない名無しさん
15/08/30 15:41:08.65 0AMEqnEW.net
>>732
URLリンク(mos.jp)

760:やめられない名無しさん
15/08/30 17:39:27.58 YAgEIfIT.net
今回の限定のカレーをスルーしてたけど、近々終了との事なので
スパイシーカレーモスチーズバーガーを食べたけど、レギュラーであればちょくちょく食べたいくらい旨かった
ドライカレーソースみたいなのがなかなかよかった

761:やめられない名無しさん
15/08/30 18:48:19.91 Ck4cpVYT.net
嘘くせー 漫☆画太郎以上に 嘘くせーwww

762:やめられない名無しさん
15/08/30 21:56:23.06 tD7GDW/O.net
日曜日だからかすごいモスバーガー混んでたな
しかも昼過ぎ3時くらいだったのに人気なんだな

763:やめられない名無しさん
15/08/31 03:01:14.92 RThlyD2/.net
カレーモスは悪くない
でもやっぱりナン食べたいんだよなぁ

764:やめられない名無しさん
15/08/31 20:37:17.43 1/TrPJTF.net
カレーモスはおいしくない
やっぱりナンタコスでよかったなぁ

765:やめられない名無しさん
15/09/01 04:57:28.91 Kv/oV9VU.net
金テリが一番好きだった
とびハン好きだから牛肉100%の出してくれないかな

766:やめられない名無しさん
15/09/03 09:55:20.44 PO2CYwUJ.net
ソイ野菜バーガー(期間限定)ソイパティ/中国
XO醤(ジャン)チキンバーガー(期間限定) テリヤキチキン  鶏肉/中国
とびきりハンバーグサンド 「ビストロ風マッシュルームソース」(期間限定)マッシュルーム/非公開
激辛チョリソバーガー(期間限定)ぐるぐるソーセージ 豚肉/中国
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国  モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国  Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国 スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国  オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国  和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国
モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
URLリンク(torotter.blog.fc2.com)
モスバーガー、高松市での食中毒事件はどうして起きたの?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

767:やめられない名無しさん
15/09/04 10:11:55.19 mnhKmZIN.net
当たりクジの絶対数が少ないのか、乞食どもにライトで照らされたのか、当たりクジがどこにもないwwwwww

768:やめられない名無しさん
15/09/05 10:57:44.61 YUcj5v7y.net
マックより明らかに品質は劣るのにそこそこ売り上げ良いとか
印象だけで流されやすい情弱が多過ぎだな

769:やめられない名無しさん
15/09/05 11:44:57.69 l9RSZo2C.net
マクドが凹んでる間にボッタ値上げで10%増益
アホの家族連れでウハウハだぜ♪って感じだな
胡散臭いバーガー屋の流れはまだまだ続くよドンタコスwww

770:やめられない名無しさん
15/09/05 11:59:24.77 oxNL2Eb7.net
原価高騰でセットまで値上げしてるのは完全に便乗なんだよな
ポテトの原価が上がるかよ

771:やめられない名無しさん
15/09/05 12:46:17.50 oOtc9XKV.net
>>747
なんで急にウィンドウズの話を?

772:やめられない名無しさん
15/09/06 10:14:46.23 idu0xPyc.net
ソイ野菜バーガー(期間限定)ソイパティ/中国
XO醤(ジャン)チキンバーガー(期間限定) テリヤキチキン  鶏肉/中国
とびきりハンバーグサンド 「ビストロ風マッシュルームソース」(期間限定)マッシュルーム/非公開
激辛チョリソバーガー(期間限定)ぐるぐるソーセージ 豚肉/中国
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国  モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国  Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国 スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国  オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国  和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国
モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
URLリンク(torotter.blog.fc2.com)
モスバーガー、高松市での食中毒事件はどうして起きたの?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

773:やめられない名無しさん
15/09/06 12:03:02.26 zertBpi6.net
やっぱりコーラSサイズで250円は異常に高すぎるよね。

774:やめられない名無しさん
15/09/06 12:59:12.82 8qdrmYRe.net
モスでもコーラは190円なのにどこのチェーン店?

775:やめられない名無しさん
15/09/06 13:26:54.96 qmcPr7/1.net
ポテトとコーラのセットで410円だからな
マックだと250円で最低価格

776:やめられない名無しさん
15/09/06 19:10:04.37 perq+zkO.net
アンケートでポテトSってポテトだけ貰えるん?

777:やめられない名無しさん
15/09/07 04:40:03.58 NT3N8VIX.net
そゆことすると 乞食殺到すっぞー

778:やめられない名無しさん
15/09/07 07:30:26.45 gwLkQfFG.net
個人経営の店舗でそれ極めてやりづらい。

779:やめられない名無しさん
15/09/07 07:35:42.34 REywNyjK.net
ビストロ微妙なん!?!?!?!?

780:やめられない名無しさん
15/09/07 18:49:15.97 zkMKcH5/.net
中国産を摂るには最適の店
それがモス

781:やめられない名無しさん
15/09/08 02:12:13.23 A//BanK2.net
モスは値段が高過ぎる上にバンズが昔と比べて一回り小さくなったからもう行かない

782:やめられない名無しさん
15/09/08 03:11:41.83 wTkkOB0P.net
パンが小さくなったんじゃないよ
お前の顔がでかくなったんだよブサイク

783:やめられない名無しさん
15/09/08 06:26:17.85 0fgm/yf1.net
顔見ながら食べないだろ

784:やめられない名無しさん
15/09/08 11:14:52.86 eAtrJWGO.net
>>744
それよりも匠バーガー復活が早い

785:やめられない名無しさん
15/09/08 12:56:25.79 NuyRGim4.net
クーポン使ってもたけえ
URLリンク(mos.jp)

786:やめられない名無しさん
15/09/08 13:31:47.45 Xyf8nBd4.net
ソイ野菜バーガー(期間限定)ソイパティ/中国
XO醤(ジャン)チキンバーガー(期間限定) テリヤキチキン  鶏肉/中国
とびきりハンバーグサンド 「ビストロ風マッシュルームソース」(期間限定)マッシュルーム/非公開
激辛チョリソバーガー(期間限定)ぐるぐるソーセージ 豚肉/中国
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国  モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国  Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国 スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国  オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国  和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国
モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
URLリンク(torotter.blog.fc2.com)
モスバーガー、高松市での食中毒事件はどうして起きたの?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

787:やめられない名無しさん
15/09/08 14:39:30.74 bLYpC6EV.net
BLTレギュラーになんねぇかな

788:やめられない名無しさん
15/09/08 17:34:43.40 b2icqcaL.net
>>765
今の担当重役が利益追求しすぎだな。
そのうちマクドナルドと同じ運命に。

789:やめられない名無しさん
15/09/08 18:18:07.93 8Ycxwj9w.net
コピペ荒らしに触れるとは頭おかしいのか?

790:やめられない名無しさん
15/09/08 18:20:50.11 2neUJ0yF.net
連鎖あぼーん使ってないやつも頭おかしいやつの仲間だぞ

791:やめられない名無しさん
15/09/08 18:31:27.18 0fgm/yf1.net
中国産使いは事実

792:やめられない名無しさん
15/09/08 20:34:11.29 1lyhJQLV.net
ビストロはなんか味がぼやけている

793:やめられない名無しさん
15/09/08 20:37:18.24 wXfM9r7l.net
昔は近所の八百屋から野菜を買ってたのに。

794:やめられない名無しさん
15/09/08 23:43:16.44 eAtrJWGO.net
ビストロは肉がアレだから硬い
ソースは美味かったが

795:やめられない名無しさん
15/09/09 01:47:26.34 1dSt6JX0.net
ビストロ不味くはないがランクつければレギュラー以下だね

796:やめられない名無しさん
15/09/09 07:09:02.20 79qLJPoz.net
焼きトマト復活はよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

797:やめられない名無しさん
15/09/09 07:58:07.17 wJ6lwH2a.net
マンドクセーことゆーな!
メニュー増えてもバイトにはなんのメリットはないのだ
スタンダードのメニューを黙って喰っとけ!!

798:やめられない名無しさん
15/09/09 08:01:36.59 y/gCADqe.net
バイトのメリットなんて客には関係ねー

799:やめられない名無しさん
15/09/09 08:59:03.64 539HsEWV.net
客なんてどーでもえーわ 労働対対価の問題だ
ネギ背負ったカモ以外の客はこなくていいぞ!

800:やめられない名無しさん
15/09/09 10:32:52.61 DvQ/IQ8I.net
ソイ野菜バーガー(期間限定)ソイパティ/中国
XO醤(ジャン)チキンバーガー(期間限定) テリヤキチキン  鶏肉/中国
とびきりハンバーグサンド 「ビストロ風マッシュルームソース」(期間限定)マッシュルーム/非公開
激辛チョリソバーガー(期間限定)ぐるぐるソーセージ 豚肉/中国
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国  モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国  Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国 スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国  オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国  和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国
モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
URLリンク(torotter.blog.fc2.com)
モスバーガー、高松市での食中毒事件はどうして起きたの?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
モスバーガーさこんにちわ
URLリンク(tanteiwatch.com)

801:やめられない名無しさん
15/09/09 11:15:13.31 mGTISYK+.net
>>775
自分で八百屋でトマト買ってきて
火炎放射器で炭になるまでこんがり炙って食ってろ!

802:やめられない名無しさん
15/09/09 11:35:50.67 OWNUmVpm.net
>>780
せめてガスバーナーにしとけ

803:やめられない名無しさん
15/09/09 11:45:39.74 qka3VXjh.net
ビストロいまいちだった
わざわざパンに挟む理由がわからない
シチューとしてなら今後もたまに買うかも知れない
ライ麦パンは他のバーガーのセレクトメニューにしてほしい

804:やめられない名無しさん
15/09/09 12:36:42.58 cZLfNLWg.net
おまえらケンタでチキン100円やってるぞ
台風だからだろうけどモスも見習えよな
URLリンク(www.kfc.co.jp)

805:やめられない名無しさん
15/09/09 12:41:29.04 BHw6yBRH.net
ビストロ糞不味いんだけど?
というか、それ以前の問題、何これ?
まず、油が腐ってる、臭い、ネチョ、酸化?発ガン性物質
全部吐いた、金返せ

806:やめられない名無しさん
15/09/09 13:15:11.79 u1p+2YVZ.net
ビストロ
肉を噛み締めてる感はあるが、別の言い方をすれば固い
味付けがはっきりしなくて、玄米パン(?)に押されてる
微妙

807:やめられない名無しさん
15/09/09 13:17:09.93 KMiYvWF/.net
なんてこと言いやがる!
開店以来一度も交換せずに継ぎ足し続けた秘伝の油なんだぞ!www

808:やめられない名無しさん
15/09/09 13:37:35.00 dJ/b5pOf.net
>>784
粋がるまえに病院逝っておけ

809:やめられない名無しさん
15/09/09 21:27:03.52 EUILu99S.net
大失敗ビストロの巻
それ以前にビーフ100%反故にした時点で終わってんだなこの会社

810:やめられない名無しさん
15/09/09 22:07:36.57 CioDD1AX.net
>>783
ありがとうモスには行かずに久しぶりにケンタ食った

811:やめられない名無しさん
15/09/09 23:43:46.51 IiAKYPxL.net
ビストロ普通にシチュ-として売ったほうがいいな

812:やめられない名無しさん
15/09/10 06:31:52.52 7XdjUNYY.net
そういやケンタのビストロも大不評だったな
ビストロ自体が日本人の趣向に合わぬのやもしれぬ

813:やめられない名無しさん
15/09/10 07:09:02.72 wYAA8f4h.net
ケンタのビストロおいしかったけどなあ

814:やめられない名無しさん
15/09/10 09:11:07.77 JnmTf1k2.net
そもそもビストロって大衆食堂って意味だぜ

815:やめられない名無しさん
15/09/11 02:51:09.91 8/vjBfcm.net
煮込み系じゃなくて、塩胡椒バターにんにくの効いたステックフリット挟んでくれればいいのに。

816:やめられない名無しさん
15/09/11 05:30:59.00 EBj8Un25.net
ポテトまで挟むのかよw

817:やめられない名無しさん
15/09/11 10:54:52.12 RW6H39Od.net
モスは少しでも自然志向してんなら、塩コショウ使うのやめてほしい
そこは塩だけでいいんだよ
塩コショウ入ってる食ったあとピリピリして具合悪いし味も下品になる
本場のイタリアトマトソースはシオコショウなんか入ってない 塩だけ

818:やめられない名無しさん
15/09/11 11:08:51.98 /5xtOVDY.net
知ったかの本場出ました

819:やめられない名無しさん
15/09/11 12:04:41.86 NgRSEE66.net
スパイス本来の意味をよく考えろ!
コショウぬいたら臭くて食えないんだよ

820:やめられない名無しさん
15/09/11 12:20:44.49 IJ4vNT/r.net
>>796
バカかよw

821:やめられない名無しさん
15/09/11 15:23:55.40 KevpucmK.net
スパイスは肉の臭みを消すため
つまり不味い肉を…

822:やめられない名無しさん
15/09/12 01:42:06.96 X8Owlh0D.net
おにぎりも塩だけですし、おすし

823:やめられない名無しさん
15/09/12 21:49:02.67 Km9uum


824:RM.net



825:やめられない名無しさん
15/09/12 22:11:05.53 Ckox0MXY.net
たいていの店で終わってんじゃね?
店舗個別の終売とかのメニュー情報は営業時間中に対象店舗のネット注文のメニュー見ればまだやってるかどうかわかる。

826:やめられない名無しさん
15/09/13 01:56:49.82 JgFYOqyx.net
今って下痢便ナプキンあんのか?
のぅ?

827:やめられない名無しさん
15/09/13 05:09:04.96 hr/6weOO.net
レタスもキャベツも大暴騰してるから ボッタクリできない製品はどんどん消えます♪www

828:やめられない名無しさん
15/09/13 06:04:41.89 p/OQgMrW.net
ソイパティ不味いな..

829:やめられない名無しさん
15/09/13 10:01:48.78 UeG4jtBe.net
ソイパティ/中国

830:やめられない名無しさん
15/09/13 12:37:49.73 1rf4sP42.net
なんで、殆どが日本さんに成ってるのに
肝心要の鶏肉は中国産なの?信じられないわ

831:やめられない名無しさん
15/09/13 14:36:07.29 jeXU4dEo.net
国産野菜ってポスターは嘘じゃない
中国鶏ポスターを貼るのは義務じゃない
ホームページには書いてあるので食ってる奴は自己責任♪

832:やめられない名無しさん
15/09/13 15:56:41.05 iSSd0Jus.net
>>802
え?じゃあもう行く意味がないな。

833:やめられない名無しさん
15/09/13 17:05:37.41 UnKxNyTp.net
テリヤキバーガー、フィッシュバーガー、とびきりハンバーグサンドチーズ、チリドッグ、モスチキン2つ、ポテトLサイズ2つ
で、2650円だぜ?
1人用の食費としては贅沢だわw

834:やめられない名無しさん
15/09/13 17:31:03.75 VklG4Khx.net
それだけ出すなら国産高級和牛使ったバーガーショップいくわ…

835:やめられない名無しさん
15/09/13 17:36:30.92 5T0yBwYI.net
ほぼ3食分の量を一度に美味しく食べるのは難しくないか? 店内で食べても冷める

836:やめられない名無しさん
15/09/13 18:24:13.73 Dt2gcaeS.net
というか途中でお腹苦しくなるわ
胃と脳がぶっ壊れてる人は大丈夫かもしれんけど

837:やめられない名無しさん
15/09/13 18:57:57.27 gudejGki.net
>>811
バーガー1つとサラダと飲み物で十分だろw

838:やめられない名無しさん
15/09/13 19:04:55.34 rH50Jt3c.net
女?

839:やめられない名無しさん
15/09/13 19:57:20.83 tbHHBi2Z.net
サラダはスーパーで買ったほうが良いぞ 安いし日付も安心できる
ついでに飲み物もチョイス
惣菜パンもついでに買ったらモスバカに行く必要がなくなってしまったww 安く上がってラッキー♪

840:やめられない名無しさん
15/09/13 20:21:20.22 cwITB5wa.net
ガッシ!ピカ!ピカ!
ピッカピカやぞ!

841:やめられない名無しさん
15/09/13 22:35:14.95 lDWL/65b.net
ビストロ食べたが何か寝ぼけた味だな
くもりガラス越しに見る景色みたいだ
他の食えばよかった

842:やめられない名無しさん
15/09/14 09:51:06.38 PRM6FXKg.net
カレーモスもそうだったけど基本ここのメニューってぼやけた味だよね
逃げずにはっきりした味で勝負して欲しい

843:やめられない名無しさん
15/09/14 13:23:59.23 0KanfRSH.net
え?
味覚に障害があるよ?病院行け
はっきりした味ってw

844:やめられない名無しさん
15/09/14 14:37:50.97 11g79Crg.net
味覚賞はやばいぞ

845:やめられない名無しさん
15/09/14 17:29:10.75 rHgEAozu.net
新商品は評価が良かろうと悪かろうと絶対食べるんだけど今回のビストロはリピ無いわ…

846:やめられない名無しさん
15/09/14 19:34:23.90 LPayyoW+.net
マジかよ
明日クーポンで食べようかと思ってるけどとびきりチーズにしといた方がいいかな

847:やめられない名無しさん
15/09/14 21:54:13.54 2ZMVMbbu.net
マクドナルドみたいにケチャップ!ピクルス!肉!
みたいなシンプルな味が好みなんでしょ

848:やめられない名無しさん
15/09/14 22:29:30.56 JKGF/vIa.net
そういうのは魚は刺身が好きかマリネが好きかみたいなもんだから
好きなもの食えばいいだけ

849:やめられない名無しさん
15/09/14 22:40:46.89 MUYhIG9y.net
>>825
微妙な味の解るアテクシアピか?
たった2行のレスからイタさが滲み出てやがる

850:やめられない名無しさん
15/09/14 23:12:41.07 ThrpRwcc.net
>>824
気になるなら食った方がモヤモヤしなくていいだろ
とびきりチーズバーガーのが数倍美味いと俺は思うけど

851:やめられない名無しさん
15/09/14 23:29:58.36 1otvWXA4.net
チキンを国産化しろ

852:やめられない名無しさん
15/09/15 02:24:33.09 qsxNgNdH.net
ラオタがぼやけた味とかいう店行くと結構美味しい
あいつらほんだしとコンソメで育ってるからなw

853:やめられない名無しさん
15/09/15 06:52:30.58 jGzQ70k4.net
キチンと国産化しろ

854:やめられない名無しさん
15/09/15 09:36:52.68 M7nOuS/a.net
東北産野菜と中国産チキン&オニオンが旨すぎてたまんねー!

855:やめられない名無しさん
15/09/15 10:45:58.85 ZwX9zRbB.net
馬鹿と味障と乞食はモス食らっとけばよかろうもんw

856:やめられない名無しさん
15/09/15 11:09:34.70 GZYMAL61.net
ソイ野菜バーガー(期間限定)ソイパティ/中国
XO醤(ジャン)チキンバーガー(期間限定) テリヤキチキン  鶏肉/中国
とびきりハンバーグサンド 「ビストロ風マッシュルームソース」(期間限定)マッシュルーム/非公開
激辛チョリソバーガー(期間限定)ぐるぐるソーセージ 豚肉/中国
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国  モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国  Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国 スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国  オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国  和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国
モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
URLリンク(torotter.blog.fc2.com)
モスバーガー、高松市での食中毒事件はどうして起きたの?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
モスバーガーさこんにちわ
URLリンク(tanteiwatch.com)
モスバーガーが、中国人バイトの背油で作ったラーメンを作ろうとしてるらしい・・
URLリンク(i.huffpost.com)

857:やめられない名無しさん
15/09/15 11:12:01.43 GZYMAL61.net
モスバーガーで一酸化炭素中毒
URLリンク(ameblo.jp)

858:やめられない名無しさん
15/09/16 00:27:56.26 szLrPtAn.net
モスバーガーで普段体験できない店に行ってきた
モスバーガー京セラドーム店
てりやきとモス注文しようと3塁側通路に行く
あれモスバーガーてりやきがない・・・・
ホットドック・モスチキン・フィシュバーガーしかないw
モスバーガーなのにモスのない店です(´;ω;`)
ポテトも作り置きだし球場だとしょうがないのかも

859:やめられない名無しさん
15/09/16 02:29:08.86 n9AtAN//.net
野球やってるときしか開かない店だし。

860:やめられない名無しさん
15/09/16 11:52:40.29 72CtfhCP.net
やっぱりセットで800円もするのは高いよな
冷静に考えて

861:やめられない名無しさん
15/09/16 12:36:22.54 nT5ptitX.net
ビストロサンド単品で、昼マックのダブルチーズバーガーセットが頼める件について

862:やめられない名無しさん
15/09/16 15:11:45.21 b5UJL6wL.net
高すぎるわな
行く回数は半分以下になったよ
ファミレスのランチのが安いんだもん

863:やめられない名無しさん
15/09/16 17:59:32.50 VA5pIL/r.net
リッチモスチーズ終わってしまったのか
代わりがこのビストロって

864:やめられない名無しさん
15/09/16 18:37:44.86 74z+4GVF.net
ビストロバーガー食べたけど
肉がデロッと外に出てて
先に食ったらマッシュポテトバーガーになってクソまずかった
もう買わん

865:やめられない名無しさん
15/09/16 19:26:47.60 AdDrfyt0.net
ピッカピカやぞ!
ピカッ!ピカッ!ピカッ!
ピッカピカやぞ!

866:やめられない名無しさん
15/09/17 01:00:29.30 oAuVp6Zr.net
チキン中国産なんだ・・

867:やめられない名無しさん
15/09/17 02:58:50.63 73IhPG4+.net
>>842
食べ方が下手なだけ

868:やめられない名無しさん
15/09/17 14:54:31.80 40aNMZcA.net
>>834
中国産マックはだいぶ減らしたけどモスは相変わらず多いな

869:やめられない名無しさん
15/09/17 19:27:21.54 clLAa+CK.net
モスのチキンは中国産
URLリンク(news-quickly.com)中国産食材7.jpg

中国産チキンの実態
URLリンク(www.youtube.com)

870:やめられない名無しさん
15/09/17 23:00:47.24 O


871:Os0CV8K.net



872:やめられない名無しさん
15/09/18 18:50:29.97 ipJToaGR.net
今朝 新聞のチラシ見たがボッタクリビストロが定価販売でクーポンすらないんだな どれもセットだと もはや笑えない価格
チラシ要らないよゴミにしかならないし

873:やめられない名無しさん
15/09/18 22:32:54.25 vMyuQao3.net
セットが高すぎるから持ち帰りは勿論、中で食べるときも
水+バーガー3個とかになったわ
それでも1000円超えるし腹はいっぱいにはならない

874:やめられない名無しさん
15/09/18 22:34:47.43 vMyuQao3.net
基本スパイシーモスバーガー(ハラペーニョ多目)2つは確実に頼むけど
あと一つで1200円前後だからなぁ
毎週1回行ってるけどよっぽど好きじゃなけりゃ高めのランチのほうが満足感ある

875:やめられない名無しさん
15/09/19 00:12:33.90 x+AKgfPO.net
モスはどうしてマックのようにクーポンを出さないの?

876:やめられない名無しさん
15/09/19 00:39:34.53 W40Nn+9I.net
>>852
クーポンで安く売るために定価を高く設定しているチェーン店が好きなの?

877:やめられない名無しさん
15/09/19 01:01:55.18 3t9BAKCY.net
クーポンも出さないから最初から良心的価格?
モスの定価が客の方向いて適正だとはとてもじゃないが思えない
チラシ入れるならクーポン位つけろよ
じゃなきゃゴミチラシを入れんなよって感じ

878:やめられない名無しさん
15/09/19 01:18:19.28 LZkWx1g5.net
>>852
クーポン普通に携帯サイトであるよ
ランク制でモスカードを登録するとクーポンの質がよくなる
一応登録してない人用のクーポンもあるけどセットが30円引きとかの糞クーポンだけど
今シルバーランクでセット50円引きのクーポンだけど>>850と同じでセット自体ぼっただから50円引きされた所で水しか頼まないんだよな

879:やめられない名無しさん
15/09/19 01:25:11.98 LZkWx1g5.net
>>853
それ以上にモスのほうが高いじゃん
わいわいセットとか見てみ?
原価100円もいってないような中身で700円近くするぞ?

880:やめられない名無しさん
15/09/19 01:32:15.08 lYVqey3C.net
URLリンク(mos.jp)
ワイワイチキンナゲットセット 630円で220kcalか・・・・・・
確かにひどいなこれ
この量なら高くても400円までが適正だろう、子供向けだし

881:やめられない名無しさん
15/09/19 02:53:29.09 9Zc5rBI4.net
とにかく搾り取る!のがモスのモットー

882:やめられない名無しさん
15/09/19 03:03:22.11 JaiLaw9o.net
クーポン連発すると客層変わりそうから今ぐらいでいーけどな
うちの近くは
モス・ドトール・サンマルク・・・主婦、リーマン、OL
スタバ・・・女子高生、Mac持ってくる学生
マクド・ロッテリア・・・小中学生、パチンコ客
になってる

883:やめられない名無しさん
15/09/19 03:22:02.77 lHGyWoBm.net
>>850
ダッセェ組み合わせwww
マクド行けや

884:やめられない名無しさん
15/09/19 06:36:43.29 Y8BnQSSS.net
クーポン乱発でクーポン依存症の客を増やして囲い込もうとしているクーポン戦略にはまってる人が多過ぎ
10円しか安くならなくてもクーポンを使わないと損したと感じるようだとかなり重症
クーポン値引きをするために内容と価格設定に矛盾が生じている価格設定に疑問を感じないのか?
エッグ1枚増えただけなのに冗談のような上乗せされているマクソ価格をおかしいと思えよ

885:やめられない名無しさん
15/09/19 07:34:47.03 pj94E0px.net
>>861
お前は>>857のあんなちまっとした量で630円という価格設定に疑問を感じないのかい?
少しはおかしい事に気づけよ

886:やめられない名無しさん
15/09/19 07:57:20.16 Y8BnQSSS.net
>>862
単品合計価格で最大790円が630円に安くなっている上に会員登録でおもちゃが貰えるセットだぞ?
怪しい工場で作られた安物セット価格に毒され過ぎだろ

887:やめられない名無しさん
15/09/19 08:05:22.66 4V+tqaj1.net
おもちゃの値段を頭にいれろや。

888:やめられない名無しさん
15/09/19 08:06:26.36 W40Nn+9I.net
モスは客層を考えて貧乏親子を優遇する価格設定をしてないからお子様向けセットに魅力はないよ

889:やめられない名無しさん
15/09/19 08:27:28.43 PzGVGDNk.net
貧乏人相手じゃないのに中国チキン使うのか

890:やめられない名無しさん
15/09/19 09:10:10.89 pSb8TLfI.net
マック→貧乏人相手
モス→頭の悪い人相手
ロッテリア→朝鮮人相手
バーガーキング→朝鮮人相手

891:やめられない名無しさん
15/09/19 10:18:06.72 Ok5iPfpm.net
・09/18更新 かざす/みせる/前回比 前回>>610
【09/24迄】
★ 762/583 \370 朝マック:ビッグブレックファスト
【09/25迄】
○ 733/505 \140 チーズボール
○ 724/530 \150 マックフィズ各種M
★ 738/566 \150 シェイク紫いもM
○ 703/520 \290 月見
★ 742/575 \340 クォーターパウンダー・チーズ
○ 763/584 \390 ハッピーセット:ナゲット/チーズ (+20)
○ 764/585 \390 ハッピーセット:モグモグマック (+20)
★ 729/589 \450 フィレオフィッシュMセット
★ 756/580 \450 ダブチMセット
★ 760/582 \500 ナゲット15個
○ 716/543 \590 月見Mセット
★ 735/565 \650 月見Lセット
★新規○継続 MLセット:ポテト限定
・紙クーポン 
URLリンク(i.imgur.com)

892:やめられない名無しさん
15/09/19 11:06:13.94 8O+RB3gu.net
>>856
ケンタでクーポン100円でコーヒー飲めるのに
モスは同じクオリティで240円くらいするんだよな

893:やめられない名無しさん
15/09/19 11:21:23.16 WhXo/l/d.net
コーヒーも以前はうまかったけど
リーマンショック後はまずくてクオリティも糞もなくなったからな

894:やめられない名無しさん
15/09/19 12:51:49.21 CyM8AMWg.net
創業者が死んでから、劣化するばかりだなあ。

895:やめられない名無しさん
15/09/19 17:18:10.89 QNj82H8f.net
そろそろ美味しいから許せる!の範疇を超えたぼったくりに入ってるんだよなぁ・・・

896:やめられない名無しさん
15/09/19 21:20:21.49 n9HTFJyS.net
>>857見るとほんと搾取ひでぇな
おもちゃついててもこれで630円はありえんわ

897:やめられない名無しさん
15/09/20 00:10:20.72 FB49jDTW.net
ドリンク高すぎて俺も水になったわ

898:やめられない名無しさん
15/09/20 01:45:32.17 PsDBrWHf.net
毟れるだけ、毟る!

899:やめられない名無しさん
15/09/20 01:47:31.96 vqQg2P+t.net
わいわいセットは確かに安くするべきだとは思う
220kcalって6歳でも足りないし5歳以下に630円も使ってジャンクフード食べさせる必要もないし

900:やめられない名無しさん
15/09/20 06:05:56.45 E9ck3EMz.net
小さい子供に食わせるような親には高いな

901:やめられない名無しさん
15/09/20 06:10:44.72 ATelfWFw.net
>>877
でも幼稚園児くらいじゃないと>>876も言ってるけど220kcalじゃ足りないからな
6歳の子供でも1日150


902:0キロカロリー必要なんやで? つーか2歳の子供でも1000キロカロリー必要だから余裕で足りない



903:やめられない名無しさん
15/09/20 06:15:50.52 OFkyrwb9.net
>>877-878
URLリンク(www.babyfoodqa.com)
これ見ると1食220kcalで足りるのは5ヶ月~12ヶ月の女児がぎりぎりだな
うーん・・・>>857の値段もぼったくりなら量も適切じゃないしどういう考えでこんなん出したんだ

904:やめられない名無しさん
15/09/20 07:40:31.49 oEq+A0MZ.net
アホが大量に湧いてるみたいだが、モスのチキンナゲットはまともな油で揚げてある上に
ソースは別売だからカロリーは低めになってるよ

905:やめられない名無しさん
15/09/20 07:54:51.18 SNoVYNNq.net
>>880
ソース分追加しても>>879の~12ヶ月が1歳ちょいになるだけやん
離乳食終わっておもちゃに興味出る年齢の子供には結局たりない

906:やめられない名無しさん
15/09/20 07:59:16.33 oEq+A0MZ.net
ワイワイセットのカロリー量が子供の1食の必要カロリー量を満たしてるとでも表記してるの?
同様のセットは他のチェーン店でも組まれてるだろ

907:やめられない名無しさん
15/09/20 08:08:26.69 yetdYdAi.net
>>880
そのまともな油とやらの交換サイクルを知りたい
モスは中国食材つかいまくりのバーガー屋だから
無交換の真っ黒けで煙出てそうなイメージが強い

908:やめられない名無しさん
15/09/20 08:10:22.74 SNoVYNNq.net
>>882
マックのハッピーセットは同様のナゲット+ポテト+ドリンクセットで600kcal超えるよ
丁度1500kcal必要でハッピーセットの対象の6歳くらいの子供に適してる
他の店でも220kcalなんて赤ちゃんでも足りない量なんて間違っても出さないよ
もし一つでもそんな例があるなら見せてくれ

909:やめられない名無しさん
15/09/20 08:17:44.70 gTRhXpRP.net
流石に変なツッコミが続いているから変だと思ったら
ポテトS(224Kcal)+チキンナゲット5ヶ(220Kcal)+100%オレンジジュースS(83Kcal)=計527Kcal
誤表記に気付けよ

910:やめられない名無しさん
15/09/20 08:17:45.73 z+hdMEIZ.net
>>882
同様のセットが組まれてる他のチェーン店ではちゃんとカロリー考えてるよ
元々ハッピーセット自体がレギュラーメニューじゃ子供に悪影響って事で作られたのが発端だし

911:やめられない名無しさん
15/09/20 08:18:54.46 z+hdMEIZ.net
>>885
公式でそんなミスすんなよw

912:やめられない名無しさん
15/09/20 10:07:44.65 62B6xgmA.net
モスって地溝油って呼ばれてる油を使ってなかったっけ

913:やめられない名無しさん
15/09/20 10:47:19.69 2UykscQy.net
鳥は中国産 油はどこの国だ?

914:やめられない名無しさん
15/09/20 11:34:57.90 60uDdJtU.net
>>880
言い訳見苦しい

915:やめられない名無しさん
15/09/20 12:08:43.75 3ovYdtat.net
>>888
台湾モスでは地溝油(下水から回収した油)を使っていたんだよな
いくら海外の店舗とはいえ管理のいい加減さに引いたわ

916:やめられない名無しさん
15/09/20 13:25:03.04 GpgQUGfe.net
日本でも密かに使われてそうだなw

917:やめられない名無しさん
15/09/20 14:18:19.46 ACNyFGpr.net
でも自分で揚げようとするとフライヤーの片付けとか手間かかるんだよなぁ

918:やめられない名無しさん
15/09/20 14:22:57.04 dvlBeC/D.net
台湾ですらあれだからな
台湾より何倍もいい加減な中国のものは有り得ないほど酷い
そんなものを客に食べさせようとする企業は悪徳企業だわ

919:やめられない名無しさん
15/09/20 15:20:13.57 H8/M7vOA.net
安けりゃ仕方ないがボッタで中国はありえんからなぁ
ちゃんと客が納得して買えるように「おいしい中国鳥使用中」ってポスターを店内に貼ったりのぼりを立てるべき事案だな

920:やめられない名無しさん
15/09/20 16:32:


921:40.28 ID:R6RD8aLS.net



922:やめられない名無しさん
15/09/20 16:35:53.22 WQzgvBZ5.net
マックは貧乏人相手→値上げで迷走→値下げで貧乏人相手
に戻ったな
今は昼マックが神すぎて一般人もマックにいってるけど

923:やめられない名無しさん
15/09/20 16:42:10.88 WQzgvBZ5.net
>>895
トレーに挟まってる紙でモスの野菜は全て国産をすごい強調してるから
あれだと肉とかも国産だと思い込む人多いと思う
ちゃんと野菜だけですって書かないと

924:やめられない名無しさん
15/09/20 16:57:16.45 bzmzbTUS.net
とりあえずとびきりチーズとフィッシュバーガーは必ず買う。後1つは気分次第。
ポテトL単品とフランク1本。
毎回支払いは2000円いかないくらい。

925:やめられない名無しさん
15/09/20 17:29:36.01 eFDxNb/O.net
>>898
そーゆー誘導っぽい商売してるとネットで中国鳥使ってるじゃん!って大々的に広まった時に袋叩きに合うのになぁ
最近の客は敵に回ったら手加減無用で容赦しねーってのがわかんないのか?モスはマクドから何も学んでないな

926:やめられない名無しさん
15/09/20 17:52:31.92 JTFulAlu.net
商売は信用を失ったら終わりだからな
だから昔から損して得取れと言うのに、目先の利益に囚われて失敗する奴は後を絶たない

927:やめられない名無しさん
15/09/20 18:13:33.32 GpgQUGfe.net
中国鳥って成長ホルモン使いまくりなんだろ
胸おっきくなるぜ

928:やめられない名無しさん
15/09/20 20:00:07.62 GpgQUGfe.net
これはビックリしますが、実際に使っている部分は、殆ど肉ではありません。
皮です。一度モスチキンを分解してみてください。殆どが衣。
肉は紙のようです。
皆さん、胸肉はスーパーで良く目にしていると思いますが、結構肉厚で
大きいですよね。それが何故あんな薄い紙ぺらになるかというと、それだけ
薄ーく削いでいるからです。
モスチキンは1個90g。半分以上衣でしょうから、肉の重量は良く見ても40g程度
でしょう。持ち手の部分は骨ですから、それを引くともっと肉は少ないです。
消費者は、そんな商品に240円も払っていることになります。
90gの商品で240円の売価というのは、モスでなくては出来ません。
胸肉の肝心の肉の塊は、7割くらい捨てられているということになります。
(勿論捨てはしませんよ、工場は捨てずに別の商品に廻します。)

URLリンク(ameblo.jp)

929:やめられない名無しさん
15/09/20 21:26:33.56 WQzgvBZ5.net
>>903
>個人的には全く問題無いと思っていますが、
>売れ筋商品に中国産を結構使っていながら、国産イメージを全面に
>出して販売している体制は解せません。
やっぱ>>898の事は皆思ってるんだな

930:やめられない名無しさん
15/09/20 21:48:31.69 zoOzFAoE.net
ホットチキンバーガー復活まだですか?

931:やめられない名無しさん
15/09/20 23:39:00.20 JTFulAlu.net
そういやモスチキンって確かに薄くて小さいな
パリパリした感じだけど逆に言うと肉は少ない
何であんな妙な加工をしているのだろう

932:やめられない名無しさん
15/09/21 01:47:09.81 5K9a2ajF.net
中国産は只でも要らんなぁ

933:やめられない名無しさん
15/09/21 05:59:48.77 mB1Nz1oI.net
>>906
まぁそれが旨いって人もいるからじゃね
焼き鳥だって胸派と皮派で分かれるし

934:やめられない名無しさん
15/09/21 14:38:56.90 tiVeLqZZ.net
モスチキンて実は手で掴む方にも結構肉が付いてるんで
そっちまで食わないと満足感は低いね

935:やめられない名無しさん
15/09/21 16:02:42.62 t6CTLwid.net
モスチキンは形こそモモ肉に似せてあるが、実際は胸肉に手羽元という残念仕様。
食べてみてパサパサでびっくりしたよ

936:やめられない名無しさん
15/09/21 16:44:11.51 EAwD7Y5d.net
チキンだけは頼んだらいけないな
あとボッタクリサイドメニューも邪魔だ

937:やめられない名無しさん
15/09/21 19:34:23.01 mB1Nz1oI.net
サイドメニュー自体は今のままでも別にいいけど
ドリンクのぼったくりだけはなんとかしろ
350ml缶より少ない量で240円とか舐めてるとしか思えない

938:やめられない名無しさん
15/09/22 00:20:46.89 W5yysCuJ.net
そんなのはドリンクだけコンビニとか安いところで好きに買えば良い話。
イートインでの事なら喫茶店でもそういうこと言うのか…と。

939:やめられない名無しさん
15/09/22 00:32:11.32 ala9FjYy.net
他所は他所
ガメツイごうつくばり企業のモスの擁護は黙っとれや
のぅ?

940:やめられない名無しさん
15/09/22 00:51:55.65 /VickGcm.net
>>913
セットメニューの話してるのにドリンクだけってアスペですか?
そんなん元々してるわ
しかもイートインでの喫茶店て・・・喫茶店がどういう場所か分かってるのか・・・?

941:やめられない名無しさん
15/09/22 02:19:06.23 16CArc1D.net
大丈夫?

942:やめられない名無しさん
15/09/22 10:19:39.86 g47udJRj.net
ソイ野菜バーガー(期間限定)ソイパティ/中国
XO醤(ジャン)チキンバーガー(期間限定) テリヤキチキン  鶏肉/中国
とびきりハンバーグサンド 「ビストロ風マッシュルームソース」(期間限定)マッシュルーム/非公開
激辛チョリソバーガー(期間限定)ぐるぐるソーセージ 豚肉/中国
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国  モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国  Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国 スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国  オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国  和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国 クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国 モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国
モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
URLリンク(torotter.blog.fc2.com)
モスバーガー、高松市での食中毒事件はどうして起きたの?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
モスバーガーさん、こんにちわ
URLリンク(tanteiwatch.com)
モスバーガーが、中国人バイトの背油で作ったラーメンを作ろうとしてるらしい・・
URLリンク(i.huffpost.com)
モスバーガーで一酸化炭素中毒
URLリンク(ameblo.jp)

943:やめられない名無しさん
15/09/22 10:36:18.59 5/6xnp6Y.net
>>917
俺も最近散々ここでモス叩いてきたけどさ
間違った捏造情報載せると突っ込まれて逆効果だからやめてくれ
ソイ野菜バーガー(期間限定)ソイパティ/日本(中国は最後だから少数)
モスバーガー・モスチーズバーガー・スパイシーモスetc・・・トマト全部→日本
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 →全部日本
次コピペする時はこの辺ちゃんと抜いてくれ
特にトマトとかトレーに敷いてある広告で大々的に宣伝されてるから、
それ見ておかしいな?と思って調べられたらすぐばれる

944:やめられない名無しさん
15/09/22 11:07:37.57 74gYDWdE.net
>>918
それな
ネトウヨの韓国叩きの「在日の生活保護受給率~」みたいに調べてすぐばれる捏造すると
ばれた時にこの手の批判の信用が根こそぎなくなる
鶏肉がほとんど中国産は事実だからそこを重点的にしないと

945:やめられない名無しさん
15/09/22 11:56:34.50 t0OV4Axg.net
モスバーガーで福島産トマト、高級食材を使った「ぜいたくモスバーガー」に福島産“南郷トマト(8/21 福島民友)
URLリンク(radiation7.blog.fc2.com)
Friday, August 22, 2014 東京江戸川放射線

946:やめられない名無しさん
15/09/22 11:59:10.99 t0OV4Axg.net
Author:東京江戸川放射線
2011年3月の原発事故時、放射能プルームで被爆。
江戸川区の自宅周辺の放射能を測定。測定した結果、放射能汚染が酷いことが判明
。妻子は3月より大分県別府市に移住。私も2012年5月末に東京の民間企業を退職し家族と合流。

947:やめられない名無しさん
15/09/22 12:52:00.60 1CTWx0Xq.net
モスは3.11直後から福島野菜使うって公言してたのになにを今更

948:やめられない名無しさん
15/09/22 13:18:26.79 nJxYNSEd.net
サイトには載らないけど、地元産トマトの地域限定時々どこでもやってるよ。
行かないヤツは知らないけどさ。

949:やめられない名無しさん
15/09/22 13:57:58.01 Q4fsQYZ0.net
>>920
勘違いしてるっぽいけど記事よく読め
福島産使ってるのは福島県内の店舗だぞ

950:やめられない名無しさん
15/09/22 14:41:31.95 DkPB6SVM.net
チキン;100%中国産����

951:やめられない名無しさん
15/09/22 14:47:46.27 yieRFJ/e.net
>>918
ミートソースに使われてるトマトは全部中国産だぞ
捏造いい加減にしろ

952:やめられない名無しさん
15/09/22 14:51:35.96 xkijS7Yx.net
国産ばかり強調してるが強調してないものは全部中国産だと思ったほうがいいな
店員もカウンターから見えないとこは全部中国人じゃね?www

953:やめられない名無しさん
15/09/22 15:26:48.73 Q4fsQYZ0.net
>>926
だからそういうすぐばれる捏造するから逆効果なんだって
トマトは完全国産だし、ミートソースのトマトはギリシャ・イタリアに続いて3番目
お前わざと馬鹿なこと言ってモスの批判してる奴は捏造しかしないって方向に持ってこうとしてる中国人か?

954:やめられない名無しさん
15/09/22 15:31:25.52 xtIUz82R.net
>>926は完全にチョンの工作員
本当に叩きたいならこんな幼稚な嘘つかないし案の定>>928に速攻論破されてる

955:やめられない名無しさん
15/09/22 15:36:48.84 W68lKZT+.net
>>926
>ミートソースに使われてるトマトは全部中国産だぞ
URLリンク(mos.jp)
トマト→国産
ミートソース→1ギリシャ 2イタリア 3中国 4その他
どこが「全部」中国産なんだよ
>>925みたいに事実で叩くのはモスに効くからどんどんやってほしいが
お前みたいなのはモスの擁護してるのと変わらん

956:やめられない名無しさん
15/09/22 15:42:33.41 hXc4+Tp9.net
全然国産じゃねえじゃん
馬鹿にするにも程があるわ
国産しか使ってないアピールやめろクズ企業

957:やめられない名無しさん
15/09/22 15:53:05.36 X4AodX1k.net
まああの値段でもオール国産っていうなら納得するけどね
実際はカスみたいな外国産がテンコ盛りなわけよ

958:やめられない名無しさん
15/09/22 16:18:17.61 ilNNkbwv.net
チンコ盛りに見えた

959:やめられない名無しさん
15/09/22 16:51:02.48 IkW7sJj4.net
ちんこ触って洗わず調理でノロが出る
モスは一度やらかしているからなぁwww

960:やめられない名無しさん
15/09/22 17:17:12.85 W5yysCuJ.net
よほどモスに恨み持ってるんだろなあ 大概にしとけよ

961:やめられない名無しさん
15/09/22 17:27:13.30 gLyVtzNR.net
>>926
なんだ嘘つきか…

962:やめられない名無しさん
15/09/22 17:39:26.32 oBRuz2SL.net
>>935
そーゆーことはグルグル先生に聞いてから書けよ!
ここまでまるっきりの嘘はないはずだ!

963:やめられない名無しさん
15/09/22 17:44:07.17 l+SAH8qJ.net
>>937
>>926の全部中国産は>>930により丸っきりの嘘が発覚したんですがそれは

964:やめられない名無しさん
15/09/22 18:11:56.91 DKAgK8iv.net
>>938
大部分は中国産だろ?都合の良いように切り替えてるようだし
誤解を招くインチキ誘導チラシを考慮すれば
まるっきりじゃないがかなり真実じゃねーか

965:やめられない名無しさん
15/09/22 18:14:57.20 l+SAH8qJ.net
>>939
>>930見ろよ
ミートソース→1ギリシャ 2イタリア 3中国 4その他
中国は3番目で大部分?釣り?

966:やめられない名無しさん
15/09/22 18:17:32.89 rnJiihk8.net
ほんと>>939みたいな中国の工作員消えてくれねーかなぁ
嘘ついてる上に一瞬で論破されたアホ擁護とか何考えてるんだ

967:やめられない名無しさん
15/09/22 18:21:12.02 DKAgK8iv.net
>>940
多い順番ってだけで割合は書いてないよな?
なにモスにだけ都合の良いように解釈してんだ?
コンマの差なら3と4で合わせて半数で大部分じゃねーかwww

968:やめられない名無しさん
15/09/22 18:21:21.88 t0OV4Axg.net
モスバーガーの店舗には野菜の国内生産農家の�


969:シ前を掲示し、ホームページでも安心・安全をアピールしている。最大手のマクドナルドよりも高品質・高価格なこともあって安心・安全のイメージが強い。 こうしたイメージとは裏腹に、モスバーガーの中国産食材の汚染度は国内ハンバーガーチェーンの中で最悪と言っても過言ではない。 テリヤキチキン、モスチキンの鶏肉は100%中国産。オニオンフライの玉ねぎも100%中国産。モスバーガーのミートソースのトマト、ライスバーガーの具材の野菜に中国産が使用されている。 このように人気の高いメニューの多くに中国産食材が使用され、他にも中国産食材が使用されているメニューが多数ある http://seesaawiki.jp/chinafree/d/%A5%E2%A5%B9%A5%D0%A1%BC%A5%AC%A1%BC



970:やめられない名無しさん
15/09/22 18:22:26.39 DKAgK8iv.net
>>941
自分で論破って言うバカは救いようがねーなぁ
嘘チラシでいつまでも客を騙せると思ってんのがおめでたいわ

971:やめられない名無しさん
15/09/22 18:24:35.86 rnJiihk8.net
>>942
それこそ自分のいいように切り替えてるって自分で言った>>939が綺麗にブーメランなんですが
コンマの差である事が確率低い上に、仮にそうだったとしても大部分ではなく半数以下
いくらなんでも見苦しすぎてもうお前チョン確定だわ
日本人はもっと潔い

972:やめられない名無しさん
15/09/22 18:29:22.98 fOtDSIcG.net
■正しいモスの叩き方
>>925 >>943
■足を引っ張るモスの叩き方
>>917 公式の産地情報を見れば全然違う
>>926 >>930が論破したようにデタラメ
>>939 ↑のデタラメ書いた人を庇う上にレスの内容が支離滅裂。あげく自爆

973:やめられない名無しさん
15/09/22 18:30:50.93 DKAgK8iv.net
>>945
日本人の客をだまくらかして中国鳥喰わせて何寝言言ってんだ?
同胞を騙すようなクズ業者ににチョン呼ばわりされるいわれはないお前と論破の手下が北朝鮮の回し者だろう
たしかにブーメランだわなwww
49.5だから過半数ではございませんですか?
これがモスバーガーの真理?
おめでたいクソバーガー屋ですなぁwww

974:やめられない名無しさん
15/09/22 18:33:37.17 yIQwmnD0.net
>>947の攻撃的な文章見りゃアンチのフリしたモス信者なのは誰が見ても分かるわ
スルー安定やな

975:やめられない名無しさん
15/09/22 18:34:21.46 DKAgK8iv.net
>>946
モス工作員はこうやって中国鳥を肯定し
100%国産野菜で中国鳥を誤魔化します 
もはや定食以上!けして安くないお値段です!
よーく自分で調べて国産詐欺に騙されないようにしましょう♪

976:やめられない名無しさん
15/09/22 18:34:37.28 t0OV4Axg.net
モスバーガーが1972年の創業以来初のクーポン 
「国産」を謳うモスだが生野菜と米以外はほぼ「中国産」などの「外国産」だったのね

URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)

977:やめられない名無しさん
15/09/22 18:36:03.19 DKAgK8iv.net
>>948
この文でモスバーガーを喰ってくれるのはあなただけでしょうwww
信者乙ですwスルー確定ですなぁwww

978:やめられない名無しさん
15/09/22 18:36:54.77 yIQwmnD0.net
アンチのフリした信者の>>949=ID:DKAgK8ivが暴れてる中で黙々と作業する本物アンチの>>950がかっこよすぎる
頑張ってくれ

979:やめられない名無しさん
15/09/22 18:40:09.13 lTqhnk79.net
草はやして発狂してる奴なんなん?

980:やめられない名無しさん
15/09/22 18:41:49.10 0tUIoWDM.net
うへぇ モスの工作員だらけだ うさんくせぇ

981:やめられない名無しさん
15/09/22 18:44:30.24 lTqhnk79.net
ネトウヨが捏造コピペ貼りすぎた結果2chですらネトウヨが馬鹿にされるようになった結果を見てきてるからね
捏造叩きしてるの�


982:ェ同じアンチからも叩かれるのは仕方ないべ



983:やめられない名無しさん
15/09/22 18:46:12.32 0tUIoWDM.net
ネトウヨ??全く意味がわからんな

984:やめられない名無しさん
15/09/22 18:56:50.04 t0OV4Axg.net
っていうか自分は昔、モスで使用されている物は、全部国産だと勝手に
思ってたわ。一部に外国産があるの知らない人が多いんじゃないかな。
割合的には国産が多いから間違っちゃいないと思うけれど、
原産地情報ってなんか扱いがちっちゃくね?(探さないとわかんないよ)

URLリンク(ajiteiseruna.blog.fc2.com)

985:やめられない名無しさん
15/09/22 20:32:33.59 nqcTPYkx.net
てかオニポテのリング中国産かよ
知らなきゃ良かったわ・・

986:やめられない名無しさん
15/09/22 21:40:33.03 Gtbf27YF.net
昔HP見てチキンの原産地が中国だと知って頼むのよした

987:やめられない名無しさん
15/09/22 22:59:13.84 kRGTzosh.net
産地云々より出来合い出してくんのがもうね
看板に偽りありじゃん

988:やめられない名無しさん
15/09/22 23:14:11.03 hZ2kGG2q.net
下痢便ナプキンはもうやってないのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch