【昆虫・節足動物】-国産オオクワ総合☆24☆at INSECT
【昆虫・節足動物】-国産オオクワ総合☆24☆ - 暇つぶし2ch133::||‐ ~ さん
24/07/10 08:45:35.08 zRLOMdnA.net
大型血統の中でも久留米だけは未だに昔の筑後川流域産のフォルムが維持されているように思う
90年代に人気だった佐賀産の特徴そのまま
当時は大型化を狙うにも極太を狙うにも佐賀産の血を混ぜるのが主流だった
なんとかゴールドとか、なんとかスペシャルなんかがその先駆け
以前ビークワで遺伝子解析したら、場所が離れた佐賀産と能勢産が非常に近縁であるというのを見たが
あれは能勢産に佐賀産が混じっている証拠だと思う
今の顎がやたら長く直線的な能勢産と90年代以前の能勢産は全く別物で、どちらかというと今の能勢産が当時の佐賀産のフォルムに近い
今の久留米産は当時の佐賀産と特徴が同じで、顎が太長く直線的で艶消しボディの傾向があった
大型血統の中で久留米だけは交雑の可能性が低いと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch