コクワガタの飼育を極めるスレ 24at INSECT
コクワガタの飼育を極めるスレ 24 - 暇つぶし2ch1002::||‐ ~ さん
24/11/13 10:00:16.29 Arsv/zQb.net
>>980
あの画像で判別の凄いまじありがとうです。何クワガタかちょっと楽しみです!

>>982
そうなんですね!せっかくなのでこのまま隔離して育てようと思います

1003::||‐ ~ さん
24/11/13 10:32:29.61 LifE7HuW.net
水に漬ける前の廃ホダってカラッカラだけどそれでもクワガタは生きられるんかね?
カミキリとかなら生きられるけど

1004::||‐ ~ さん
24/11/14 16:05:46.31 LftCFyXz.net
シーモンキーかもしれん

1005::||‐ ~ さん
24/11/18 11:45:51.77 pst1YrXz.net
コクワは木に卵を産み幼虫は木を食べ成虫は樹液を舐める。くぬぎの木だけで完結する平和な生物なのに戦う為に特化したカッコいい機能美も併せ持つ生き物。深いですね。

1006::||‐ ~ さん
24/11/24 16:18:40.80 9X1L7foR.net
>>727
このオスとメスを捕まえて初めて育てることになったんだけど、木にはまったく産まないでいたけど、7月土に幼虫1匹産んでた。
この幼虫を菌糸ビンに入れてあげたのが7/6。
最近菌糸ビンがキノコだらけになってきてたので、さっき慎重にほじくってたら、この子がでてきたよ!

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1007::||‐ ~ さん
24/11/26 11:16:36.66 Bv8oSc9Q.net
いいね!相手のオスを連れてこないといけませんね

1008::||‐ ~ さん
24/11/26 13:02:29.41 lp0aYYDv.net
親の♂が生きてればそれでもいいけどね

1009::||‐ ~ さん
24/11/26 14:33:52.05 OEHn1s8D.net
>>988
>>989
メスはこのコを産んだ後に星になってしまいましたが、オスはまだ生きてるのです
交尾させて良いんですね
パパかもしれないので若干違和感がありましたが

タイミングは今ではなくて、このコがエサを食べるようになった後にでもと思ってます

1010::||‐ ~ さん
24/11/26 18:11:05.76 VoOczPXs.net
>>986
クヌギの木の構築元素組成には昆虫を闘争モードにしてしまう謎の酵素が含まれてるのかもな

樹液酒場で闘争する昆虫軍
カブト虫、クワガタ虫各種、オオスズメバチ


1011:、蛾すらも戦う それ程までして得られる…何か夢虫にさせる何かが含まれてるのだろう



1012::||‐ ~ さん
24/11/27 15:55:52.88 r+azFRd0.net
>>990
所謂「戻し交配」ってやつだね
ただ自分みたいになんか嫌だなって人も少なからずいると思うから気になるなら来年婿さん連れてくればよろし
幸いこの虫は入手難易度だけは他のどのクワガタにも負けない神虫なのだ

1013::||‐ ~ さん
24/11/28 17:39:22.60 Lng10Qde.net
>>991
もしかしたら日本中をクヌギの木だらけにして場所を巡って争わないで済むようになれば、角や大顎は退化していくのかもしれませんね。まあ天敵もいるし単純にはいかなもだけど

1014::||‐ ~ さん
24/11/29 12:47:47.03 dML+GwkC.net
多分だけどそんな楽園になったらかえって巨大化すると思う
木が増えた分だけ個体数も増えるからその中でメスを独占しやすいオスが有利になる

1015::||‐ ~ さん
24/12/04 09:31:26.74 veAZ2gwU.net
餌場だけでなくメスの奪い合いがあるのか。それなら生息数も増える分デカい個体は産まれそうですよね。

1016::||‐ ~ さん
24/12/04 09:33:08.41 veAZ2gwU.net
産卵痕が分かるようになってきた。寒い地域ですがまだ全然卵うみますね。朽木を買いに行かねば

1017::||‐ ~ さん
24/12/05 21:46:34.89 fwORP6rk.net
とっても楽しい思い出

1018::||‐ ~ さん
24/12/09 22:52:10.88 twRPX4TM.net
23区ヒラタは疑問かな 練馬区入ると見渡す限り木が見えないんだよ もう30年以上前から狙って雑木は切られてる感じ 平らな空き地が広大に有ったな とっくに光が丘になってるし 配信動画のは 非常に難しい S公園 どうかなあ? 狙いは面白いな 板橋元米軍基地続き辺りかな 街路樹植林以外マジで閑散でナイんだよ 区内は 元農家の廻りが汚い所なら少し有るな
葛飾区側ならあるのかも
 雑木林の埼玉南で マジ生涯 数千匹超え中 昔3匹ダケなんで でも来年は本気で捕まえてみる予定

1019::||‐ ~ さん
24/12/09 23:21:42.03 twRPX4TM.net
コクワの本気ブリードはシナイw
春になれば 又、取れるもん 貴重じゃ無いもんw でも面白いや 今回適当にやってる
雄8雌9元気 コクワは丈夫だね ノコ6雄1は雌2になっちゃった 中1小2籠で清潔に多頭で
カブ幼虫2になってペットボトル2本で飼ってる

1020::||‐ ~ さん
24/12/23 01:03:06.71 IP0AU1IX.net
冬眠に入りました

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 629日 17時間 11分 38秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch