【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ四匹目【カンタン】at INSECT
【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ四匹目【カンタン】 - 暇つぶし2ch1::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
前スレ
スレリンク(insect板)


関連
直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ7匹目
スレリンク(insect板)

【スズムシ】鈴虫飼育スレッド 6【すずむし】
URLリンク(matsuri.2ch.net)

昆虫・節足動物板避難所
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

2::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
誰も立てる気なさそうなんで立てたよ

新スレ立てJane Style使いづれぇな…

3::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
喧しいこいつの声しか聞こえない。

横浜市青葉区

URLリンク(i.imgur.com)

4::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
昼間から鳴いてる

5::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
>>3
そのくせ飼育すると短命、意外に風通しにもうるさい

6::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
日本マツムシは海岸の草地にも居るからキリギリスと同じ乾燥や塩気に強いのかな?

7::||‐ ~ さん
22/09/24 17:48:38.57 u98DECDU.net
>>6
海岸起源で内陸にもいるやつだと他にはシブイロカヤキリ、カヤキリ、ホシササキリなんかもいるね
鳴く虫ではないが同じ直翅としてはクルマバッタモドキやマダラバッタなんかも
これらはかなり適応性が高いけど内陸でもウスイロササキリとホシササキリは微妙に好む環境違うせいか土手などで見かけると棲み分けてる気がする

8::||‐ ~ さん
22/09/26 22:07:15.55 rbYwchz7.net
ウスイロは田んぼの縁などの湿った草地
ホシは明るく乾燥した草地に居るよね

9::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
今夜はヒロバネカンタンの大演奏会でとても秋を感じる
時々カンタンとツユムシの鳴き声も混じっていて、本当に気持ちが良いね(東京都西東京市)

10::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
カンタンとヒロバネカンタン、棲み分けてるようでそうでもない

11::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
今週の異常寒気で一気に減りそう

12::||‐ ~ さん
22/10/05 19:13:33.28 rnbm7Ro6.net
ちょっと小鳥みたいにリリリリ リリリリって鳴くのはなんて虫ですか?
少し遠くから鳴く声が響き渡ってとても綺麗。

13::||‐ ~ さん
22/10/05 19:38:45.10 y0UqqzPG.net
アオマツムシ
URLリンク(youtu.be)
ヤマトヒバリ
URLリンク(youtu.be)
ヒロバネカンタン
URLリンク(youtu.be)
この辺りかな?

14::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
>>12
エンマコオロギ?
URLリンク(youtu.be)

15::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
12℃になるてエンマも弱々しい鳴き声
鳴き声で気温が分かるらしい

16::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
中秋の夜長に虫の声とお月様で夜更かし
つい一献 捗っちゃう

17::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
地域によるけど、東北や北陸は10月に一気に激減する。
8月下旬~9月中旬が最盛期。

18::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
クツワムシとかカンタンとかって住宅地として切り開いた近郊部でも聴けたりするけど
そういう街路内における原生スポットというか
物凄くクズとかが繁茂してて照明もない暗いところで鳴いてるから
割と精神的に怖いイメージある。
ニュアンス的なものを、わかってくれる人いるかな?

19::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
カンタンはあるかもしれないけど、クツワムシが人里近くってあんまり見かけない
あっても数年で滅んでる

20::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
アオマツムシ、うるせーーーー

公害だ

駆除だ駆除。

もしくは遺伝子改変して、音の小さい虫にしてしまえ。
.

21::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
こっちもいろんなのが大合唱

22::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
8月下旬に迷い込んで飼っているクサヒバリがまだ元気

23::||‐ ~ さん
22/10/15 13:39:25.20 2m7ENy7+.net
>>19
うちは奈良県生駒市で、約50年前に
その「住宅地として切り開いた近郊部」のアパートに住んでるんだけど
裏手は丘陵林で田圃もあり、ウマオイやクツワムシは毎夏聴けるんよね。
個体数は少ないと思うけど。
駅前の排水溝の中からカンタンの声とかねw
開発は70年代だから、いわゆる郊外部としては
すでに結構ひらけ切ってる地だと思うけど、それでもそんなだよ。

24::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
エンマの声も聞こえなくなってきた
ツヅレサセ無双の季節に@新潟

25::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
こっちは草むらとか行くと年末年始ぐらいまではか弱くエンマは鳴いてる

26::||‐ ~ さん
22/10/18 22:36:56.30 .net
相変わらずクビキリギスとホシササキリが穂に登ってる

27::||‐ ~ さん
22/10/18 23:45:25.79 0MRPRhXh.net
秋の冷えてきた空気にマツムシの重奏もいいねえ

28::||‐ ~ さん
22/10/19 12:54:21.10 .net
我が家のクサヒバリ
URLリンク(i.imgur.com)

29::||‐ ~ さん
22/10/19 19:06:03.45 JtcPH+Kt.net
何か秋の鳴き虫やカエルは位置や距離によって微妙に鳴くタイミングをズラしてるしてるってテレビで見たけど
マツムシとか鳴きの大きいのから徐々に小さいのが鳴いてく感じ?ここ最近毎日聞いてる感じ
もちろん聞いてる側の距離とかもあるんだろうけど

30::||‐ ~ さん
22/10/19 19:11:17.47 JtcPH+Kt.net
>>28
結構間近で聞くとけたたましいもんですなあ
でもいいね
URLリンク(youtu.be)

31::||‐ ~ さん
22/10/20 01:27:23.98 3Ntc5oiz.net
コオロギ系は小型でも音量が凄まじい
エンマコオロギでさえクツワムシクラスの音の大きさ

32::||‐ ~ さん
22/10/22 23:18:19.87 imU7Iajt.net
>>28
きゃわわ

33::||‐ ~ さん
22/10/27 18:14:04.97 YPkf7RCM.net
クサヒバリ、マツムシは捕まえるの困難極まりない

34::||‐ ~ さん
22/10/27 21:21:13.61 I1OnTVHO.net
マツムシの鳴き声が目立つな
他がボリュームアウトしてきて

35::||‐ ~ さん
22/10/30 21:20:36.44 paHtEpeB.net
あれ今夜はやけにマツムシ少なくなったな
時季が時季か...

36::||‐ ~ さん
22/11/05 00:32:45.78 AEyCa097.net
だいぶ寂しくなってきたけど、寂しげな音色もまた良し

37::||‐ ~ さん
22/11/11 19:39:29.75 5NxCcjmr.net
夜南風吹いて暖かいとまだアオマツムシが大合唱する@新潟

38::||‐ ~ さん
22/11/12 21:24:31.46 nn4rgzYC.net
これぐらいから温暖の地域と比較的寒い地域や雪国と明確な差が出るよね

39::||‐ ~ さん
22/11/13 00:24:49.65 23F8i58v.net
まだ何か鳴いてるなぁ

40::||‐ ~ さん
22/11/13 00:33:52.36 oY5PTJwd.net
38だけど
今山の方通って来たらまだまだ全然色々鳴いてるマツムシもアオマツムシとか色々うるせー
他もワイワイ鳴いてる

でも、今家の庭ではもう3種類くらい

41::||‐ ~ さん
22/11/13 01:06:23.51 /b6XUDmu.net
先週までクマスズムシも頑張ってたがもう聞こえない

42::||‐ ~ さん
22/11/13 22:55:00.31 JJ42RBeS.net
11月に寒くなって虫の鳴き声が聴こえなくなり、もう終わりかなと思ってたけど今日は比較的暖かくて、ヒロバネカンタンが公園で穏やかに鳴いてた(西東京市)

43::||‐ ~ さん
22/11/15 11:30:46.25 MEG8D90I.net
地元にカンタンがいてびっくり

44::||‐ ~ さん
22/11/15 20:07:20.03 mfL+t2Jo.net
我が家のクサヒバリ
まだ元気だが鳴かなくなった

45::||‐ ~ さん
22/11/16 01:32:37.34 6SwAjV0z.net
ハネナシコロギスは結構面白かったなぁ
未交尾のオス手に入れるの大変だったけど、12月頭くらいまで生きてて毎日お腹降って発音してた
何より同じく未交尾のオスでも2月くらいしか生きなかったコロギスより面白い

46::||‐ ~ さん
22/11/19 19:34:56.21 c/W7ahZL.net
我が家のクサヒバリ久々に鳴いた

47::||‐ ~ さん
22/11/23 11:31:21.32 jBhXghM9.net
ネットでクサヒバリやカンタンが売られてるが、野生の捕まえてるの?スズムシと違い養殖無理だし。

48::||‐ ~ さん
22/11/23 19:33:54.19 PCPuZARm.net
>>47
多分そう
罠仕掛けて捕獲してるんじゃないかな
枯れ葉丸めたの生け垣に突っ込んどくと入ってることあるらしいし

49::||‐ ~ さん
22/11/24 14:04:36.67 /WaQfqGD.net
マツムシは養殖出来ないの?

50::||‐ ~ さん
22/11/24 15:19:30.62 v9YUGcka.net
出来るが産卵用のススキ用意して定期的な水かけ、蓋の裏にくっつくし大きくなるまでは隙間から逃げる
大きくなっても少しの衝撃で俊敏に連続で跳ね飛び回って逃げるので餌やりや管理がかなり大変
春になったら水かけて、逃走の心配も無く蓋開けっ放しでのんびり餌入れ替えるだけで異様に楽なスズムシと比べ物にならない労力が必要 
スズムシがあれだけ養殖されてるのはそういうところだろう

51::||‐ ~ さん
22/11/26 18:34:37.48 4dBoSgmA.net
8月下旬に家の中で保護した我が家のクサヒバリが旅立ちました
3ヶ月も生きて驚き
23年前もクサヒバリを飼ったけどかなり生きた覚え
綺麗な鳴き声と癒しをありがとう…(/_;)

52::||‐ ~ さん
22/11/30 21:23:58.61 f/GeQCxu.net
まだまだコオロギだけはボリューム下がらんなぁ@しぞーか

53::||‐ ~ さん
22/12/21 10:09:11.56 f7eDodSw.net
沖縄県にはまだ虫鳴いてるのかな?

54::||‐ ~ さん
22/12/22 00:05:06.03 g5zk6buV.net
交尾しそびれたオスのタイワンクツワムシだけは生き残って鳴いてるらしい
あとは周年発生組だろうね

55::||‐ ~ さん
23/01/06 22:32:58.70 4EUuxqBG.net
20歳以上離れた兄弟


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch