21/04/23 10:45:24.66 xCefCn140.net
たてようとしたらたってた、危うく重複させるところだった
いちおつ
3:オイコラミネオ
21/04/23 21:19:47.74 ACmQ65DCa.net
前スレの982殿、レスありがとう。
確かにその通りだな。
広い平原や河原を自由に飛んでるトンボを室内で飼うのは困難だわな
ただ、ハエトリ紙は試したことあるけど駄目なんだよ・・
益虫であるクモも引っかかってしまうから・・
4::||‐ ~ さん
21/04/24 00:32:55.39 EheX1XOu0.net
ハエトリと電撃何年か使ったけど、ぱっと見にわかる大きさの蜘蛛がかかったことはないな
まあそもそも徘徊性の蜘蛛がそんなにいないけど
ハエトリも電撃もダメなら諦めるしか無いんでないの?
あとはレンチンや冷凍で根を断つくらいだけど、完全ではないし
5::||‐ ~ さん
21/04/24 04:32:16.09 EheX1XOu0.net
宅では健康に育ってくれさえすればいいって思って無理な育て方をしてないからか、この時期34gあればデカい印象ある。今までの最大は38gくらい。
スレの中には大きくすることを目標にしてる人もいると思うけど、そういう人たちは毎年40g越えとか出てるもの?
6::||‐ ~ さん
21/04/24 10:15:06.76 rz0IlCjJa.net
大型になる血統のはよく40行くよ
それ以外は稀に超える程度
40超え幼虫なのに羽化したら35g幼虫が羽化したのより小さいとかあるからわけわからんくて面白い
7::||‐ ~ さん
21/04/24 11:52:46.29 y7jebCul0.net
外来植物がカブトムシの活動リズムを変化させる
URLリンク(research-er.jp)
8:オイコラミネオ
21/04/24 14:24:25.87 cQma9p7la.net
去年は春の始め頃に有名どころのキノコマットを通販で大量に購入したんだけど、あれがハエの大量発生の原因だった
今年は飼育頭数へらしているし、以前から使ってるマットで飼育しているからハエも去年に比べて極端に少ない
>>7
一昨年ぐらいからシマトリネコにカブトムシが大量発生するってのが知られる様になったけど、とりあえず偶然ではないわけか
9::||‐ ~ さん
21/04/24 14:48:58.27 PMqoII2/0.net
カブトムシさえあれば
ほかには何も要らない
10::||‐ ~ さん
21/04/24 18:45:05.82 7J/ioBtX0.net
80㎜個体だすには、幼虫時の体重はどのくらい必要なんでしょうか
11::||‐ ~ さん
21/04/25 08:07:00.46 kmLy63Hdp.net
ホームセンターにカブトムシの成虫売ってたから買ってきた
子供が店で見つけてテンション上がりまくりよ
12::||‐ ~ さん
21/04/25 12:31:28.58 2yViTvFG0.net
最近サビイロカブトの存在に気がついて国カブと平行してやろうかと思ってる
ピタリ適温とかの加温が必要になるけど
幼虫期間短くて成虫寿命長いからコスパが最高
しかもギコギコ泣いて可愛い
まさにカブトのコクワ的存在
やってる人おるかな?
13::||‐ ~ さん
21/04/25 13:55:39.88 hm+IaysR0.net
幼虫の安否が気になるなるが羽化するまで待つしかないのか
14::||‐ ~ さん
21/04/25 22:30:38.39 hmtvy4wF0.net
気になって音くらい聞きたいとか言ってケースをそっと斜めにしただけで死ぬのが蛹化前後のこの時期
泣くのは自分
15::||‐ ~ さん
21/04/26 13:31:39.77 39WDsoNLd.net
>>14
それだけで?
場所移動も避けた方がいいか?
16::||‐ ~ さん
21/04/26 13:44:58.44 axiImzUt0.net
それくらいで死なんよ
タイミング悪く蛹化の真っ只中でもそっとケースを斜めにする程度なら何ともない
ガンっと衝撃与えるのはまずいけど、そっとケースを移動させる程度なら平気
ずっと斜めにするとか衝撃はあかん
17::||‐ ~ さん
21/04/26 13:48:50.50 bdkgNPhZM.net
>>14
こいつが下手なだけ
18::||‐ ~ さん
21/04/26 20:06:46.41 /jBI1B2P0.net
豆腐ボディに栄光あれ
19::||‐ ~ さん
21/04/27 00:13:57.66 4ajZyx140.net
>>10
42~43グラム欲しいかなあ
20::||‐ ~ さん
21/04/27 02:21:29.35 9torGiEh0.net
造形的には70mm台が一番綺麗なのが多い気がする
21::||‐ ~ さん
21/04/27 04:47:20.37 51CI1ZFc0.net
>>15
もう上がってるけど蛹化のタイミングに被ったら死ぬ、子供とかがよくやるよ
側面から見えてるなら良いけど、見えないならやらん方がいい
うちはこの時期はまだ前蛹にもなってないから平気だけど。
22::||‐ ~ さん
21/04/27 04:51:36.12 51CI1ZFc0.net
ああ、そっと斜めにする程度なら死なないって書いてあるのか寝ぼけて逆に捉えちゃった
でもまあ、横滑りしたりすると本当に危ないから自分の飼育環境でどのくらいに蛹化するのかは把握した上でやった方がいい
23::||‐ ~ さん
21/04/27 19:43:04.01 19fcIvUuM.net
国産カブトの形なのにヘラクロスって名前のポケモンw
24::||‐ ~ さん
21/04/29 09:31:21.69 sgYPE8BYM.net
\_____ ___________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, -、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`- ´ | | _| / |
25::||‐ ~ さん
21/04/29 14:26:38.04 CNTIBG/50.net
オス、メスカメラアプリで判別できる
アプリリリースしたら皆インストールしてくれる?結構良いところまでたどり着いたんやけど
26::||‐ ~ さん
21/04/29 14:41:27.96 pa8UYuM90.net
一切使わんな
27::||‐ ~ さん
21/04/29 14:47:47.24 CNTIBG/50.net
わかった
一人で使っとく(。´Д⊂)
28::||‐ ~ さん
21/04/29 16:37:34.55 oLN6vMAnM.net
>>27
(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)
29::||‐ ~ さん
21/04/29 20:33:26.87 XDPiri2A0.net
腹のv字以外で判別できるならちょっと触ってはみたいけど、使うかと言うとアレやな
30::||‐ ~ さん
21/04/29 22:58:17.87 jQ4WAcz0M.net
何にせよ折角作ったのなら見せてほしいし一回使わせてみてほしいけどなあ
今は国産カブトムシ限定なんですかね
31::||‐ ~ さん
21/04/29 23:18:52.25 VE4lpkzu0.net
幼虫の話か
成虫にそんなことして何がしたいのかと思ったわ
32::||‐ ~ さん
21/04/29 23:47:21.73 P6uPcpdx0.net
今日、最後の餌足しと廃マットによる容積アップ作業しました。
これで45リッターのツールボックスにオス30から35匹を羽化させます。
深さ25~30センチ位にしたので、あとは蛹化を待つだけです。
去年のデータだと前蛹が15日過ぎで蛹化は6月に入ってすぐ。
6月最後の方で羽化して出てくる感じ。
国産カブトは手が掛からなくて本当に楽です。
羽化が連続する時期だけは大変だけど。
33::||‐ ~ さん
21/04/30 09:22:13.70 LJ8gLTeM0.net
>>31
結局写真の質次第になるんでないかねえ
34::||‐ ~ さん
21/04/30 09:28:10.36 5MWBzvirM.net
PS4」、販売台数1億台を突破--家庭用ゲーム機で史上最速か
怖ええええええええええええええええええええええええええええええ
35::||‐ ~ さん
21/04/30 09:39:33.58 gfw6YO7zp.net
誰かゴールデンウィークにカブクワ取りに行く人いないの?
まあカブは無理だけどさ
36::||‐ ~ さん
21/04/30 09:52:43.48 A2DqHW0eM.net
>>35
お前行けばいいだろー
37::||‐ ~ さん
21/04/30 09:53:10.76 A2DqHW0eM.net
>>35
三輪車で行けば
38::||‐ ~ さん
21/04/30 11:51:42.77 5i2z/pAzp.net
ゴールデンウィークにカブクワ捕りは無いねぇ
39::||‐ ~ さん
21/04/30 13:15:42.49 bc0ku0KFr.net
♪伊豆のやーまーやーまー 月あーわーくー
灯りに 飛び交う 黒光りー
40::||‐ ~ さん
21/04/30 17:25:31.82 2NOjJpB4d.net
サビイロカブトだいぶ前に蛹なって土からでてこない
死んでるのかな
それとも自力ででてこれないのかな
41::||‐ ~ さん
21/04/30 22:27:27.02 1aZag+PF0.net
最近やたら上に上がって徘徊してる形跡があったり、タイミングに、よっては上でゴロンとしてる姿を見ます。一応潜りますが。そのせいで体重が3g程落ちました。原因は何なのでしょうか?
またちゃんと、サナギになりますか?
42::||‐ ~ さん
21/04/30 23:10:48.85 1gFpZPm6a.net
幼虫がガリガリ容器かじる
43::||‐ ~ さん
21/04/30 23:37:41.08 HH2Mrofv0.net
陽気な幼虫だな
44::||‐ ~ さん
21/05/01 01:00:45.12 SJsiQn4u0.net
リオックに国産カブトの幼虫あげたら食う?
45::||‐ ~ さん
21/05/01 09:47:27.24 P8PWBZpDM.net
残酷ですね(´・ω・`)
46::||‐ ~ さん
21/05/01 10:46:00.44 YWGe3yJM0.net
>>41
外を徘徊するのは健康な幼虫には毎年この時期特によくある行為。いわゆるワンダリング
ただ、体がぎゅっと縮んで茶色く、つまり前蛹になったのにやってる場合はかなり危険な状態。ケースに幼虫が多くて蛹になる場所がないのかもしれない
マットの量、深さ、加水状況を見直して問題なさそうなら放置
47::||‐ ~ さん
21/05/01 10:50:23.39 vDDdwxjTd.net
>>44
お前NGな
昔はオオクワにカブトの蛹とかあったが
お前はサイコパス診断されました
黄泉に帰れ
48::||‐ ~ さん
21/05/01 11:05:07.53 2EjRVa/OM.net
触る奴も同罪だカスども
49::||‐ ~ さん
21/05/01 11:32:29.71 OdnQx2BQa.net
>>46
ありがとうございます。健康な個体ですが、まだサナギは先そうです。マット固めに詰めてはいたのですが、動き回るので良い場所が見つからないのか心配でした。
50::||‐ ~ さん
21/05/01 11:53:46.36 YWGe3yJM0.net
>>49
不思議な行動だよね
ペットボトルで飼育すると前蛹化直前くらいには夜な夜なペットの接合部や蓋のところに体を伸ばして懸垂みたいなこと始める奴もよくいるよ
羽化した後のことを考えてたりするのかな?
51::||‐ ~ さん
21/05/01 13:15:05.62 vDDdwxjTd.net
>>48
うるさい馬鹿レフト
52::||‐ ~ さん
21/05/01 13:15:26.36 vDDdwxjTd.net
>>48
おぬしそろそろじゃ
53:オイコラミネオ
21/05/01 15:33:41.18 caZUNKT8a.net
今年は事務所内でストーブ炊かなかったし、名古屋は気温低かったから蛹化は例年より遅くなるかな
今日、明日を最後の土の入れ替えにしよう
ペットボトルある分に関しては小分けする
54::||‐ ~ さん
21/05/02 12:14:15.91 uhXmL5Fnd.net
マットに葉っぱが多かった気がする
大丈夫かな?
最低10センチで本当にいけるのか
55::||‐ ~ さん
21/05/02 13:23:51.37 FKzWTYutp.net
オオクワガタや外国産カブトムシクワガタムシでもなく
なんで国産カブトムシ毎年ブリードしてるの?って不思議な顔される
どこでも取れるしレア度ゼロじゃん…って言われて
好きだからと言ってもふーんと納得してるようなしてないような顔しやがる
56::||‐ ~ さん
21/05/02 13:44:48.60 l97TIF+M0.net
その辺りの価値観が違う人間とは一生分かり合えないから気にする必要無し
57::||‐ ~ さん
21/05/02 19:35:54.12 6NtruL+m0.net
しかし、もしもこの世にカブトムシがいなかったら、、、
クワガタの方にシフトするだけなんだろな
58::||‐ ~ さん
21/05/03 12:45:49.54 2xPa7H0Y0.net
選別要素あるから
普通に何年も楽しめると思うけどなあ
ニジイロみたいにどれだけ赤い国カブを生み出せるかに挑戦してると飽きない
59::||‐ ~ さん
21/05/03 14:13:39.24 0pDEPEwU0.net
>>41に似てるのかもしれないけど、今年初めて10匹ほど幼虫の飼育を始めて、1匹につき2Lのペットボトル1本に専用のマットで頑張ってやってきて、ちょうど1週間前くらいに水分調整して、底を固めて、フンをどけて準備をしたのに、
ここにきて何匹か土の上に出てきて、ずーっとグルグル回ってたり、腹筋みたいな動きをしたりして土に潜らない。
見てる限り、丸2日くらい土に潜らないんだけど、これも「ワンダリング」で様子見で良いのでしょうかね?
特に黄色くなってたり真っ直ぐになってたりはなさそうです。
60:オイコラミネオ
21/05/03 17:08:09.71 DesoqGIea.net
例年、春ぐらいにケースからペットボトルに新品のマットを入れて幼虫を小分けしてるんだけど、今年はペットボトルに糞を多めに入れてる
それが功を奏しているのか知らないけど、ワンダリングは減った感じ
61::||‐ ~ さん
21/05/03 17:23:09.08 GoS1NH6GM.net
>>59
元気なら様子見、といっても元気なくなったら死ぬし死ぬまで様子見しかできないけど
上で前蛹になるようならそっと手製の蛹室に入れてやる
URLリンク(gyazo.com)
毎年前蛹化する前のこの時期はこの有り様よ
URLリンク(i.gyazo.com)
これはマット交換して数日後、一晩で出来た痕跡。整地して1匹しか入れてないけど、これだけ走り回る
蛹室を作る前に周囲を確認してるんじゃないかと思ってるけど、実際どんな意味があるのかは知らん
62::||‐ ~ さん
21/05/03 18:14:38.41 2Kbl0nkg0.net
俺はこんなんなった事無いな
63::||‐ ~ さん
21/05/03 19:25:59.09 cID60dhc0.net
この辺の行動は地域性もあるって見たけど詳しくは知らないなあ
64::||‐ ~ さん
21/05/03 19:32:14.25 GoS1NH6GM.net
>>59
大事なこと忘れてたけど、ちゃんと換気はしてるんだよね?
換気が良くなくて再発酵で熱を持って上がってきてるならヤバいよ
ペットなら蓋を開けておくていどでいい
65::||‐ ~ さん
21/05/03 21:10:43.57 4GbnQ8z3M.net
>>60-64
ありがとうございます。
とりあえず教科書通りに新しいマットを入れ直して、様子見することにします。
換気も気を付けてみます。ペットボトルのキャップ外してコバエシートかけてるだけだから多分大丈夫だと思ってますが。。。
66::||‐ ~ さん
21/05/03 21:31:04.11 cID60dhc0.net
変えちゃったなら変えちゃったで仕方ないけど、また何日か引きこもった後に外に出てくるかもね
その時はもう触らないようにね
67:65
21/05/03 23:26:19.46 0pDEPEwU0.net
うーん、1匹はその後も1回も土の中に入らず、ずっと土の上で転げ回ってる。今まで半年近く普通に土の中で過ごせてたんだけど…もうダメなのだろうか…
68::||‐ ~ さん
21/05/03 23:37:08.75 cID60dhc0.net
ハリがなくなってるなら何かしらの病で落ちる奴だね
69:恐ろしい犯罪金融機関永和信用金庫
21/05/04 07:13:44.03 l0fE1gpn0.net
永和信用金庫から金を借りたら騙されて口座から物凄い金利をドロボウされた恐ろしい犯罪金融機関
70::||‐ ~ さん
21/05/04 09:06:12.61 v+GZQ0RB0.net
衣装ケースでの多頭飼いをしようと思ってるんだけど衣装ケースのフタには空気穴を開けなくても大丈夫ですか?
パッキン無しタイプなので密閉はされないタイプです
71::||‐ ~ さん
21/05/04 09:22:23.48 Jg/r93Wp0.net
要らんよ
ただしコバエ出入りし放題になるから注意
うちはコンテナボックス飼育で目の細かい洗濯ネットにケースごと入れてる
72::||‐ ~ さん
21/05/04 10:00:30.23 buZ+OJTFd.net
>>68
うちの一匹でかくて期待してた幼虫が黒点病った。黒斑点4個くらいある。まもなく終了か(泣)
73::||‐ ~ さん
21/05/04 10:21:41.14 6g49i45j0.net
>>70
上からぽんと置くだけの蓋でも環境次第で再発酵するから開けた方がいい。特に多頭飼育だとマットの量も多くしがちだから再発酵の可能性は高くなる
はじめて飼育した時、ここの自称玄人たちの言うことを鵜呑みにしてあわや全滅の憂き目に遭ったよ
俺は数年前の大停電のようにもしもの時を考えて百均なんかで売ってる不織布や虫除けネットをかけて蓋はずらしてる
74::||‐ ~ さん
21/05/04 10:42:20.74 po7b2qTbM.net
残酷だね
75::||‐ ~ さん
21/05/04 13:21:19.16 Jg/r93Wp0.net
>>73
発酵を理解出来てないし不正解
そりゃ失敗するわ…
76::||‐ ~ さん
21/05/04 13:25:19.26 XcxYo7+Va.net
間違った解釈して失敗は人のせいにするとかモンスタークレーマーだな怖すぎる
77::||‐ ~ さん
21/05/04 14:30:26.53 6g49i45j0.net
その判らない側である初心者の質問にそうして正解を与えずただ危険な方法を教えるのとどちらが害悪かねーこれねー
>>70
馬鹿が絡んできたから補足しておくけど、再発酵の条件は大きく三つ
すなわち温度、湿度、マットの量
これ以外にもマットそのものの熟度や添加物なんかも影響するけど、飼育するにあたって選択肢自体が少ないからとりあえずは置いておく
機密性が上がると湿度が高く、熱も逃げなくなる
マットの量が多いと発酵するおおもとの土壌が整いやすくなる
このうち最も重要なのは温度だけど、概ね25度がボーダー。これは換気することによってマット表面の熱が逃げるためめったに再発酵しなくなる
もし再発酵しても、同理由で上側の安全性がある程度高くなり、熱から逃げて表に上がってこれた幼虫たちが助かる可能性も高くなる
換気さえしっかりしておけば他の要素はある程度おざなりでも大丈夫ってくらい大事だから、幼虫がかわいければ換気だけは欠かさないことだね
78::||‐ ~ さん
21/05/04 14:48:15.82 Jg/r93Wp0.net
長いご高説の割に一番肝心な事が抜けてるっていうね…w
79::||‐ ~ さん
21/05/04 18:40:27.39 1KD12Mu8d.net
理論家の集まりだなw
80::||‐ ~ さん
21/05/04 19:01:59.38 RgCeuIxwM.net
>>77
俺もどちらかと言うと蓋をずらしてガッツリ通気口確保する派だわ
マットを完璧に扱える前提のアドバイス
は初心者にするもんじゃない
相手の力量無視して理想ばっかり
押し付ける頭の悪い指導者みたい
81::||‐ ~ さん
21/05/04 19:58:34.69 oOQzuR/YM.net
押し付けてってことにガッチリ当てはまるけど、そもそもどんな形状でどの程度の大きさの、何用途のコンテナなのかすら聞かずに安請け合いしてるのがもうダメ
今家のどこで飼育してるのかすら情報無い段階でよく言えたもんだよ。便所の落書きそのもの
82::||‐ ~ さん
21/05/04 21:10:12.71 GTc0A5yf0.net
蓋は密封でない程度に穴空いてればいいんでない
その代わりに100均の不織布布団収納袋に入れるとキノコバエ対策になる
83::||‐ ~ さん
21/05/04 23:07:52.07 WfAQvL/Wa.net
転生したらカブトムシだった件 転カブ日記
84::||‐ ~ さん
21/05/05 09:51:52.04 mkBe+XJKd.net
虫の息は僅かな息なので少し穴があればよい
85::||‐ ~ さん
21/05/05 10:16:06.89 Iygy2vY10.net
【日経(時事)】カブトムシは夜行性との常識を覆し、特定の木では昼間も活動 小学生の研究結果が発表 [みの★]
ps://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1620172888/
86::||‐ ~ さん
21/05/05 18:28:18.70 rQKX+H3jM.net
GW最終日の空気感は8月31日みたいで嫌だな
87::||‐ ~ さん
21/05/06 07:47:53.53 N3un1eGbd.net
>>86
うまいとこ突くね(^_^)
88::||‐ ~ さん
21/05/06 16:10:00.08 UV7lB9bXM.net
通気口は息だけが目的じゃないからな
息だけが目的なら爪楊枝の穴数個ぐらいで十分すぎる酸素量を確保できるけど
マットの管理を多少失敗しても
フォロー出来るやり方が通気口をガッツリ確保したやり方
どっちが初心者向きかは言うまでもない
初心者が二週間ぐらいかけてガス抜きしてエアコン管理出来る環境を持ち合わせてると思ってるかな
そんなん出来るの超少数派やで
超少数派向けのアドバイスする奴とか
どう考えてもずれてるやろ
難関種のスレなら分かるけど
89::||‐ ~ さん
21/05/06 19:56:36.03 IqwCxUHu0.net
しかもガス抜きしたところで条件が揃えばアッサリ発酵する
90::||‐ ~ さん
21/05/07 07:33:34.00 VmJEf8wIp.net
カブトムシ見つけて捕まえたり気を蹴ってクワガタボトボト落としてテンション上がってる時
ふとカブクワがゴキブリとなにが違うんだろうと冷めてしまう時がある
一瞬なんだけどね特にひっくり返って裏側見たときとか
91::||‐ ~ さん
21/05/07 15:03:05.46 T9pmTfFo0.net
早くて場合によっては飛びかかってくるゴミ漁りなところ、かな
92::||‐ ~ さん
21/05/07 19:24:30.12 Kfi6UD4+0.net
今年初羽化!
北海道だけど部屋に置いてたやつはやっぱり早いね
桜も今日咲いた
URLリンク(i.imgur.com)
93::||‐ ~ さん
21/05/07 23:53:00.67 T9pmTfFo0.net
おめでとう
羽化したてのこの色がたまらんね
94::||‐ ~ さん
21/05/08 12:15:02.61 VwO+z6Ys0.net
もう羽化する時期なのか
これはウカウカしてられないな
95::||‐ ~ さん
21/05/08 17:30:40.24 IT+YQrsOd.net
>>94
滑ってるぞw
96::||‐ ~ さん
21/05/09 11:14:30.36 E/TmmRNDM.net
茶色いネコの血の臭いを嗅ぐのなら
素直になりましょう♪
97::||‐ ~ さん
21/05/09 18:35:16.44 AN0SPiOn0.net
>>92
3月下旬には蛹になってたんですか?
98::||‐ ~ さん
21/05/09 19:28:48.54 wKI0eFUU0.net
仕込んだ暗視機能付きwebカメラにモコモコワンダリングする様が映るたびにニッコリしてる
99::||‐ ~ さん
21/05/09 22:34:32.04 XOcqBDkH0.net
>>97
蛹化は4月7日でしたね
ピッタリ1ヶ月での羽化でした