くだらない質問はここへ10【昆虫・節足板】at INSECT
くだらない質問はここへ10【昆虫・節足板】 - 暇つぶし2ch300::||‐ ~ さん
22/08/30 06:46:12.11 CscU4B5j.net
>>299
安心しました
先にこちらで聞いておけばまだ飼っていられそうでしたね
教えていただきありがとうございました

301::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
夜中うるさいのって鈴虫くらい?蝉もなんで音出すんだろ
蝶とかかぶとかしずかなのに

302::||‐ ~ さん
22/09/02 10:06:16.18 hrQ+NUbk.net
静かなのはフェロモンで雌を探す
うるさいのは音で雌を呼ぶ、つまり待つだけでいい

303::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
なるほどフェロモンね。となると…
なぜだ!なぜ夜鳴くのだ鈴虫よ
捕食されたいというのか!

304::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
>>303
夜に繁殖活動してんだろ
蛙も同じじゃん

305::||‐ ~ さん
22/09/02 19:58:13.98 dbcVZ5Y/.net
それもそうか…なんだか
かぶとむしや蝶とか幼虫とか黙ってる方も不気味に思えてきた

306::||‐ ~ さん
22/09/02 21:02:49.82 IncJ/pYn.net
>>305
かぶとむしは、行き付けの樹液酒場に遊びに来た娘をその場でいただくのさ

307::||‐ ~ さん
22/09/02 21:39:12.27 IncJ/pYn.net
蝶の♂の羽の裏側は人間には見えない波長の色があって、♀を誘惑するらしい。
幼虫は繁殖活動しないのでアピールの必要が無い。

308::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
クリーンカップでクワガタムシの幼虫、成虫を育てている人に質問です。
空気穴はあけていますか?明けるとそこからかじられて逃げられそうで
こわいです。でも酸欠や有害物質の期待で死なせることも避けたいです。

穴をあけなくてもしばらくすると乾くので、蓋と本体の間から、空気より軽くて
少なくとも水分子よりかは小さい気体は外にいくのかなとは思います
(メタンは飛んでいきそうだけど、二酸化炭素は?)

309::||‐ ~ さん
22/09/05 12:20:23.71 8ndxuVJs.net
つ 幼虫より小さい空気穴

310::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
去年の6月に捕まえたスジクワガタの♂が、ここ最近姿を見せません
基本的には夜行性なのでしょうが、今までは日中にもゼリーを食べていたりしたので心配です
そもそも捕まえた段階で2年目だった可能性もあるし寿命だったのかな?
マットの中を捜索する勇気をください

311::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
えいっ!つ勇気

312::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
ホペイもヤフオク出品禁止ですか?教えて偉い人

313::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
水槽に発生したイトトンボのヤゴを見て
ふとこの三叉の長い尻尾といい体型といいくねって動く姿といい
紙魚に似てるなあと思ったんだが進化的に繋がりあったりする?

314::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
農業をしていますが。
収穫後の残さに炭疽病菌、うどんこ病菌、灰色かび病菌などの胞子が残存しています。
しばらく放置するとダンゴムシなどが群がって残さは食べつくされるのですが、ダンゴムシのフンの中で胞子は生存しているのでしょうか?それとも消化されて無害化するのでしょうか?
鳥によって種子が分散するように、ダンゴムシなどの土壌動物によって菌類の胞子が分散することもあるのでしょうか?
教えてください。

315::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
わからんけど俺も気になる
CiNiiとかの論文あたらないとわかんないかもな
下手したら解明されてないかも

316::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
コオロギを使ったお菓子が売ってたのですが美味しいのでしょうか?

317::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
原材料と味は無関係だろ

318::||‐ ~ さん
22/09/12 13:11:42.70 9jy7Eu0A.net
ハエって小便するんでしょうか?
今日はカンカン照りだったのでベランダで布団を干そうと思ったのですがハエが止まっていたので追い払いました
するとベランダの手すりにごく少量の液体が付着していたので質問に至った次第
日がすごい照ってるので水があったところにハエが…ではないと思います どんな目的で出したのか私気になります!

319::||‐ ~ さん
22/09/13 08:03:54.91 aficFO9m.net
背中にトウモロコシのような卵を縦に7粒くらい背負った虫って
心当たりある?
場所は屋久島に似てる滝の流れる洞窟みたいな場所で
背中を地面にこすりつけてずっと猫じゃらししてる虫が近くにいた

320::||‐ ~ さん
22/09/13 09:12:08.37 7x7S5zeg.net
背中についてるのは卵ではなくダニでは?
真っ赤な丸いダニがついてることよくあるよ

321::||‐ ~ さん
22/09/13 09:20:59.95 aficFO9m.net
ごめん色書かなかった 卵の色は黄色 本体色はカラフル 長さは毛虫くらいかな
卵にはあんまし見えないんだけどトウミギと同じサイズで7粒のうち3粒くらい外れてる個体もいた
足はぬいぐるみみたいにモフモフになってんの 
こんな虫いたんだなと思ってスルーした

322::||‐ ~ さん
22/09/13 10:02:49.59 rNZKZuAk.net
寄生蜂にやられた奴とは違う感じなの?

323::||‐ ~ さん
22/09/13 10:28:01.71 zvbWiIaq.net
コオイムシ?
URLリンク(www.honda.co.jp)

324::||‐ ~ さん
22/09/20 07:11:51.35 7pf1yfrC.net
尻から羽根はみ出てるカブトムシは
後でなんとかできるんかな?

325::||‐ ~ さん
22/09/20 12:36:27.30 EwKsxJHV.net
>>324
ジワジワ引っ込めるよ

326::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
>>325
ジワジワも見たことあるけど、後脚で押し込んでいるのも見たことあるよ

327::||‐ ~ さん
22/09/24 21:02:37.69 XrskP2G8.net
なぜ昆虫は自分の体に着いたホコリやゴミを取らないのか
ずっと体に付けたまま

328::||‐ ~ さん
22/09/24 21:05:19.27 b0UKtZhY.net
ハチやハエはちゃんと掃除してるよ

329::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
蜘蛛もたまに猫みたいに体ぺろぺろしてない?

330::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
トンボも頭だけは掃除してるね

331::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
玄関前に昨日はコオロギの死体が2匹、今日は1匹あったんですが
これって何が起きてると考えられますか?
コオロギが1箇所で何匹も死ぬってことあるんですか?

332::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
猫からのプレゼント

333::||‐ ~ さん
22/10/16 13:55:02.08 i9ffP7mu.net
たった今アブラゼミが鳴いてるんですがこの時期まだ居てもおかしくないんですか?
場所は静岡県東部の山奥です

334::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
今日観光地に出かけたらカメムシ(種類は分からないけど多分そう)が大量にいたんだけど、こういうの(大量発生)はよくあることなの?
なんていったらいいのか、建物の扉やら壁やら床やら見た瞬間に5匹ぐらい視界に入ってくるぐらいひしめいていて、
自分の服とか荷物にも知らん間に付着してたみたいで、3匹ほど家に連れ帰ってたわ

335::||‐ ~ さん
22/10/18 18:28:09.81 9eTVQPg4.net
初心者というより全くのド素人なんだがオオクワガタの累代について質問
例えばのはなし、今年の6月ごろにとれた幼虫を順調に飼育して来春くらいに成虫にさせたら
来年度の種親としては使えないの?
なんか生殖能力を成熟させる必要があるみたいにユーチューブで見たんだが?
どうなん?
来年の秋口に産卵セット組むか、もしくは成虫として越冬させて再来年の春先に産卵セット組むようになるってこと?

336::||‐ ~ さん
22/10/19 02:59:29.65 .net
>>335
おおむねその認識で合ってる>>来年の秋口か再来年の春先
成熟期間半年と言われてはいるけどケース温度少し高めにしておけば4か月ちょっとで交尾可能になると思う
国産オオクワオスだったら今年の6月孵化→来年の6~8月に成虫→10~12月ごろに交尾可能
ヒーター有で一年中20度以上を維持できるなら真冬でも繁殖可能だけど国産オオクワなら素直に再来年までのつもりで
じっくり待ったほうがいい、誰だってそーする、おれもそーする

337::||‐ ~ さん
22/10/19 18:02:55.04 7Rn4/Foj.net
同血統のオオクワだけど、
F2♂とF3♀から産まれた子はF4でいい?

338::||‐ ~ さん
22/10/27 11:03:43.35 fOkZsBC5.net
質問です
玄関にいるこの虫がじっとしてて全然飛んでいってくれません
害はありませんか?
URLリンク(i.imgur.com)

339::||‐ ~ さん
22/10/28 14:07:39.32 hcO1HbuC.net
>>338
ググったらヨツボシカゲロウという名前でヒットしました
人畜に害を及ぼすかは不明

340::||‐ ~ さん
22/10/28 14:41:44.73 hcO1HbuC.net
>>337
ググったら以下の記事が出てきました

Fn=Filial Generation n (n:世代数)
例えばF1同士やF2同士のように…同一血統の同じ世代同士を交配した場合は、その子どもは
親のFn+1となります。
親と子、祖父母と孫のように、同一血統の異なる世代で交配(戻し交配)した場合は、
累代の進んでいる親のFn+1となります。

341::||‐ ~ さん
22/10/28 15:09:45.46 ykAIqbJj.net
気をつけたほうがいいのは、カブクワ界隈は割と学術的な使い方とズレた慣例が多いから
学術的なお作法に忠実にやるとどこかでズレが生じる可能性がある

342::||‐ ~ さん
22/10/28 16:31:05.02 YvFfESSj.net
>>339
ありがとうございます!

343::||‐ ~ さん
22/11/07 22:08:02.32 kV4EGoyf.net
畑の獣避けにカメムシを使って見ようと考えたのですが、カメムシが確実に寄ってくる作物とか植物とかありますか?

344::||‐ ~ さん
22/11/08 03:28:19.58 yq3JrsDk.net
>>343
電撃柵や有刺鉄線の方が良くない?

345::||‐ ~ さん
22/11/08 10:22:32.82 m5ScPJqE.net
カメムシも一種の害虫やん

346::||‐ ~ さん
22/11/08 10:59:59.74 NvRSxrGp.net
わざわざカメムシなんか寄せ集めたら周りの農家にも迷惑かかるだろ

347::||‐ ~ さん
22/11/08 19:30:42.55 HbkyyamJ.net
クズを植えたらマルカメムシが寄ってくる
くずもちも食えるし葛根湯も取れるから人間にとっても有用

348::||‐ ~ さん
22/11/08 19:53:12.59 vlVM8vGc.net
電磁柵とかは怪我とかしそうなので
周囲に家は無い土地で畑をやってるのでその辺は大丈夫です
それで寄ってくるものは何でしょうか?

349::||‐ ~ さん
22/11/08 20:19:07.99 m5ScPJqE.net
やっかいなのはアライグマ
あいつらトウモロコシ剥いて喰うでやんの

350::||‐ ~ さん
22/12/02 13:43:40.17 xA+obuiq.net
マルチパネルヒーターの表面(設定)温度が25度ならケース直置き出来る?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch