21/09/14 17:57:51.95 04mf1ujd.net
庭に羽根の無い凄く大きなゴキブリがいた
これはゴキブリの女王で生かしおいたら何万匹も産むと思い速攻でキンチョール
あとで調べたらオオゴキブリという絶滅危惧種らしい
私はとんでもない事しちゃったんですか
210::||‐ ~ さん
21/09/15 04:55:28.11 1T9eAXj3.net
>>209
気にしないでください。
何かやったと思うなら写真でも、うpしてください。
211::||‐ ~ さん
21/09/18 17:23:22.72 SSG3jGCp.net
wikiによると、アマミコクワガタはココウワガタより
212::||‐ ~ さん
21/09/18 17:23:38.59 SSG3jGCp.net
すみません
wikiによると、
213::||‐ ~ さん
21/09/18 17:24:40.50 SSG3jGCp.net
wikiだとDNAの面からは、アマミコクワガタはコクオサガタよりヒメオオクワガタに
近いそうですが、それだと、コクワガタより気性は荒いのでしょうか
214::||‐ ~ さん
21/09/25 13:29:18.62 ez9hpiLC.net
ひさしぶりなんだけど
>>181
おめでとう おめでとう >(]]]IIii>∈三
ひょうがきを いきのこったのは だてでは ないよ > きこうをよちして よろしくないときは さなぎーえんちょう
>>182-183
きれめなんて いれなくても だいたいは だいじょぶなので
(しぜんに われてるのは それは それで だいじょぶ)
よさげな もくへん いっぱい いっぱい おいてあげてー
215::||‐ ~ さん
21/09/25 13:32:11.98 ez9hpiLC.net
>>184
かってに とんできたのから はじまってるから
のら なんじゃ ないかなあ
ぼくんち しきちで とれる かぶくわも
ぼくらも
やせいこたい >(]]]IIii>∈三
>>197
わらった >(]]]IIii>∈三
とうきょうあたりの えきで ならんでる
おっさんも わかいのも
しおからとんぼ わかんないんだね・・・ びっくりだよ >(]]]IIii>∈三
216::||‐ ~ さん
21/09/25 13:34:14.25 ez9hpiLC.net
>>211-213
あいつら じぶんが つよいほうか よわいほうか じかくがあって
つよいか よわいかで
おなじ しゅるいでも ずいぶん ずいぶん たいどが ちがう
217::||‐ ~ さん
21/09/26 18:41:05.34 1wNA2ia6.net
>216 ありがとうございます。 クワガタ代表の方という理解でよろしいでしょうか。
クワガタ飼育では隠れ家を用意することと、とあります。
ハスクチップやマットの中に潜ると思うのですが、潜った場合
隠れているという理解でよいのでしょうか。それとも、これとは
別に地上部に木とかオブジェを置いて、そこに身を隠せる環境を
用意して初めて、隠れ家が用意できたと言えるのでしょうか
218::||‐ ~ さん
21/09/26 21:04:19.11 HChrqEDc.net
>>217
市販の隠れ家
URLリンク(product.rakuten.co.jp)
自作の隠れ家
URLリンク(ookuwagata-fan.com)
219::||‐ ~ さん
21/09/27 07:07:48.22 Zr7+2gAA.net
>218 ありがとうございます
220::||‐ ~ さん
21/09/27 07:38:55.35 Zr7+2gAA.net
とりあえず、樹皮マットを縦や横に重ねてケースに入れてみます。
みんなオオクワガタ属なので、樹皮に挟まれて幸せを感じてほしい、、、、、。
221::||‐ ~ さん
21/10/02 14:50:26.87 u+wKgVIs.net
なにか と まっと の あいだに もぐりたい せいかくの こたいが おおい
222::||‐ ~ さん
21/10/03 12:35:33.09 EsYhrZom.net
地上で動いて、食事もしたオオクワガタ属の冬眠について教えてください。
深さ5cm以上マットを用意したら、底にもぐっていく等の記事もみますが
深いマットが用意できなくても、暖房なしの部屋で、水分とエサを切らさずに
しずかにおいておけば、じっとしてるものでしょうか
223::||‐ ~ さん
21/10/09 19:51:41.51 tBENijjh.net
昆虫ゼリーで宣伝文句で 必須アミノ酸含有 というものがあります。
昆虫各種の必須アミノ酸って判明しているのでしょうか?
これ人間の必須アミノ酸ですよ、というオチはないのでしょうか
体内での各アミノ酸の窒素安定同位体比を比較して、推定する
手法はあるようなのですが、クワガタムシとかではやられた例は
論文ではないようです(非必須は体内で合成されるので、値が高い)
224::||‐ ~ さん
21/10/28 22:11:00.63 o6Cq2Lst.net
カマキリを飼っているんですが寒いのか餌になる虫がいません、ご飯はどうしたらいいんでしょうか?
225::||‐ ~ さん
21/10/29 02:57:15.04 ripr1LnM.net
>>224
ソーセージの切れ端などの加工肉を糸に結んで目の前をフラフラ振り子のように振ってやれば食いつくよ
226::||‐ ~ さん
21/10/29 15:18:37.33 PGNJ9rMj.net
>>225
ありがとうございます
ソーセージなら何でもいいんでしょうか?決まったメーカーしか食べないとか、ある程度高いやつしか食べないとか
魚肉ソーセージでも食べますかね?
227::||‐ ~ さん
21/10/31 09:51:35.71 pRLKdg7v.net
添加物多いから刺身食わせた方が良いよ
228::||‐ ~ さん
21/11/01 11:52:08.11 cuY9fRZn.net
虫を寄せないスプレー(殺虫スプレーではなく)を部屋に充満させたら虫は駆除されてしまうんでしょうか?
229::||‐ ~ さん
21/11/01 11:54:25.88 5rU0VX9i.net
虫を寄せないスプレーってのは外から虫が入りにくくするもの
中の虫は右往左往するだけでは
虫「迷惑だっ!」
230::||‐ ~ さん
21/11/01 15:52:47.01 cuY9fRZn.net
>>229
親父の部屋にカメムシが入ったらしく、部屋に忌避スプレーを充満させて行ったんですが、どこから入ったのか前日まで元気だったコオロギが弱々しくなっていました
231::||‐ ~ さん
21/11/03 07:22:33.39 BQOJO3n3.net
コップのジュースの残り、ほんの数滴にどこからか来た蟻の群れが群がっていたので、
蚊の出なくなるスプレーひと吹きしたら一瞬で全滅したな。
もがき苦しみもせず全部一瞬でピクリとも動かなくなった。
超強力な殺虫力。
232::||‐ ~ さん
21/11/03 10:39:32.53 hjJJHPyz.net
だるまさんがころんだ
233::||‐ ~ さん
21/11/03 23:01:33.50 djQGIdPj.net
>>227
刺身をソーセージと同じ方法で与えたらキャッチして食べました(驚)
こんな方法があったとは…
話は変わりますが川の側にカマキリが居て救出したら尻から針金虫が3匹?本?出て来ました
カマキリは大丈夫なんでしょうか?
234::||‐ ~ さん
21/11/04 03:23:32.76 aQtM1o6w.net
>>233
ダメ大丈夫じゃない。
235::||‐ ~ さん
21/11/04 11:44:01.42 1NG1tDXE.net
多摩動物公園「女王アリが死亡」展示が終了🐜来園者が見た「強さ」と「変化」 [人気者★]
スレリンク(newsplus板)
236::||‐ ~ さん
21/11/07 17:45:29.56 x3HJbEN1.net
ダンゴムシを飼っているんですがかなりの確率で脱皮失敗からの亡くなります
脱皮に必要なものは何かありますか?
237::||‐ ~ さん
21/11/07 18:05:03.58 /SK252Vm.net
>>236
エサは何を?
238::||‐ ~ さん
21/11/07 21:21:43.54 x3HJbEN1.net
>>237
餌は主にきゅうり、舞茸、海老(寿司を食べるときにネタを3分の1ほど)です
餌の問題でしょうか?
239::||‐ ~ さん
21/11/08 02:40:29.46 rc+4kJyD.net
>>238
ここ↓によると
URLリンク(dango64jp.starrypages.net)
えさが偏っていて脱皮に必要な栄養物質が充分に摂取できていないために
失敗に至るといった可能性が指摘されてます
基本は枯れ葉だそうです
240::||‐ ~ さん
21/11/08 04:07:46.89 EZzuOlRQ.net
団子三兄弟
241::||‐ ~ さん
21/11/09 17:21:38.96 vxlXDo1g.net
16時30分頃クマゼミが鳴いたような気がしたのですが私の気のせいでしょうか?
この時期に蝉ってまだ居るんですか?
場所は静岡の山間部です
242::||‐ ~ さん
21/11/09 21:19:05.18 /8ktrrH7.net
虫 質問で検索して来たのですがスレ違いだったらごめんなさい
先日部屋の中にハエがいて、飲み終わって一晩たったコーラのペットボトルで捕獲しました
しばらく観察していたら残ったコーラを舐めていたのですがあっという間に死んでしまいました
同じようなことがもう一回あって
で、今日の朝も別のがいたので洗って乾かしてたボトルでまた捕まえたのですが、こっちは夜まで元気そうです
これは糖分やコーラの成分によって死んでしまったんでしょうか?
それとも今日のが偶然元気なやつだったんでしょうか?
243::||‐ ~ さん
21/11/24 04:10:43.44 M8dvCHeo.net
>>242
近頃ハエも糖尿病になるんだよ
244::||‐ ~ さん
21/12/02 06:39:11.50 yUuRY//n.net
ヒノキのような針葉樹のチップやマットでクワガタを飼育している方に質問です
例えばヒノキのカンナクズのような材に水分を与えると、においが薄れる、
すぐにびしょびしょになる等ネットでみます
ただ水分が足りないとフセツがとれたり、最悪死に至るとも聞きます
水分はどの程度与えているのでしょうか。エサがあれば、そこから水分を
摂取するから、エサ以外の形では水分は与えていないのでしょうか
ただ越冬時はあまりエサを食べないとも聞きます
245::||‐ ~ さん
21/12/10 11:17:39.45 +Cd+3N8r.net
飼育初心者ですが、質問お願いします
小型の飼育ケースでカブトムシの幼虫を2匹育てています
今日、久しぶりにマット交換をしたのですが片方だけ大きくなっていてもう一方がほとんど育っていませんでした
大きさが2倍くらい違うのですがこれは小さい方がエサを食べられずに弱ってしまっているということでしょうか?
またこのまま無事に成虫になったとしても大きさが違いすぎるとつがいになれなかったりするでしょうか?
246::||‐ ~ さん
21/12/12 03:13:24.84 H3DGkP4j.net
アニキサスのスレはないの?
飼い方教えて
体内じゃないの
247::||‐ ~ さん
21/12/12 10:46:54.80 TTOaHkMv.net
アニサキスは昆虫でも節足動物でもないからここじゃないな
野生生物板かな
248::||‐ ~ さん
21/12/12 11:40:21.13 iA7Bm6VC.net
でもざっくり虫さ
249::||‐ ~ さん
21/12/12 19:19:18.18 PmpZPL0D.net
ネオニコ被害の実感ある?
虫減ったよね
250::||‐ ~ さん
21/12/21 13:00:42.39 uY10WH/3.net
落ち葉(クヌギ)をネットで購入しました。
冷凍便で届いたのですが、保管するのに常温でしばらくの間置いておいたらダメなのでしょうか?
冷凍便で送ったのは、どうしてなんですか?
251::||‐ ~ さん
21/12/22 17:02:21.85 RO5lLyLl.net
バッタの中で一番跳躍力の高いものって何なの?
トノサマバッタと書いてるサイトもあればサバクトビバッタと書いてるサイトもあってどれが正しいのかわからん
252::||‐ ~ さん
21/12/22 17:10:23.99 aZtLGnnr.net
羽根による飛翔も含めてかな
サバクトビバッタは1回のジャンプより1日100km飛翔することが注目されてるとか
253::||‐ ~ さん
21/12/22 17:20:12.35 RO5lLyLl.net
脚力のみによる跳躍の飛距離No.1が知りたい
もしバッタより脚力の高い昆虫がいるならそれも知りたい
254::||‐ ~ さん
21/12/22 17:35:22.18 aZtLGnnr.net
>>253
そりゃバッタの羽根むしって確かめるしかないだろw
体長を同じサイズにすれば蚤が最高かな…知らんけどw
あとジャンプする虫って何いたっけ、アワフキムシとか?
255::||‐ ~ さん
21/12/22 17:42:49.36 RO5lLyLl.net
コオロギ、カマドウマ、キリギリス、オケラ
256::||‐ ~ さん
21/12/22 18:12:56.20 aZtLGnnr.net
>>255
それみなバッタ目やん
てかオケラってジャンプするんか
257::||‐ ~ さん
22/02/04 19:26:58.19 eFrNELUK.net
すみません お昼にクサハゲロウを室内で見かけました
外に出たいのかと思って窓の外の室外機の日当たりのところに
置いたのですが夕方に帰ってきてもまだそこにいます
寒くなるので室内に戻してビンの中にいれました
乾燥するとよくないと思って5mmくらいのキッチンペーパーを
水で湿らせて入れたところ それにつかまってなんか飲んでるみたい
頭を振っています
かわいいので飼いたいのですが餌はアブラムシということでまだ
姿は見ません
調べたら甘露(アブラムシの出す糖)が餌らしいのでとりあえず
てんさい糖を4粒ほど入れておきました
大丈夫でしょうか?
暖かくなったら逃がそうと思ってます
258::||‐ ~ さん
22/02/04 19:27:51.89 eFrNELUK.net
クサハゲロウ ← クサカゲロウ でした
259::||‐ ~ さん
22/03/21 17:04:28.10 7xwLNoFH.net
4月に関東→関西に引っ越しになった。
暖かくなったのでクワガタは動いています。
ケースを段ボールに詰めてゆうぱっくですが、
冷蔵と常温、皆さんどちらにされますか
今のところ冷蔵発送を考えています
260::||‐ ~ さん
22/03/30 09:40:15.98 zGZx++Ma.net
とんぼって羽を上に折りたたんだら折れる?
261::||‐ ~ さん
22/03/30 15:44:12.39 82ob3uHQ.net
たたんだらいかん
262::||‐ ~ さん
22/03/30 21:24:16.02 zGZx++Ma.net
小さい頃にやってしまいました
ごめんなさい><
263::||‐ ~ さん
22/04/03 13:55:25.20 EQtcW0eJ.net
虫ってみんな冬眠するの?
264::||‐ ~ さん
22/04/03 16:37:56.55 pbUpisqN.net
>>263
しないよ。
セミなんて羽化した夏に死んじゃう
265::||‐ ~ さん
22/04/04 13:27:42.96 WhJ8DONs.net
バッタとは
バタバタ飛ぶからバッタなの?
266::||‐ ~ さん
22/04/04 16:05:08.75 ElbRxSYX.net
ばったばっただろ
267::||‐ ~ さん
22/04/04 22:35:08.05 5J+vo3RZ.net
イモムシとかアオムシが自然界でどうやって自分の身を守ってるのか想像つかない
流石に自分よりサイズの大きい生き物に狙われたらどうしようもないだろうけど、同サイズの捕食者にも狩られまくってるのか、何かしら捕食を免れる機構があるのかよく分からない
それとも見た目通り無力で小サイズ捕食者にも狩られまくってるけどそれを上回るペースで出産して補ってるだけ?
268::||‐ ~ さん
22/04/05 05:48:48.13 JdXckQSk.net
卵の数すげーだろ、ものによるけど
あと色とか解りにくくしてじっとしてりゃ見つかりにくいし
269::||‐ ~ さん
22/04/15 01:43:30.56 pTu/z0H+.net
>>267
擬態がある
270::||‐ ~ さん
22/04/18 13:31:23 HHVswraF.net
お尻かじり虫は
甲虫か?
271::||‐ ~ さん
22/05/01 20:36:24 NARh5NDO.net
ムシモンオオクワガタ、ヨーロッパオオクワガタはマット産卵するものでしょうか
272::||‐ ~ さん
22/05/22 21:04:11 9WpvHiw5.net
クワガタです。容器の底で蛹になっているようですが、
オアシスが手元にない時って、すり鉢状にしたマットの
とこに、回収した蛹をおいてもよいものなんでしょうか
273::||‐ ~ さん
22/06/10 18:29:27.66 RhQTID9B.net
かわいそう..
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
274::||‐ ~ さん
22/06/11 15:53:35 6/UvsFYq.net
272です マットをすり鉢状にして底に置いていたら、今日見たら羽化してました
275::||‐ ~ さん
22/06/12 16:17:04 d6S/J4dB.net
800mLビンで底でサナギになりました。
底でサナギはまずいというネット情報より
逆さにして置いときました。
ふとみたら、羽化しているようです。
この場合、どうやって取り出すものでしょうか。
一週間ほど放置して、その後上下を元に戻して
成虫が上まで上がってくるのを待っとけばよろしいでしょうか
276::||‐ ~ さん
22/06/18 03:32:57.31 gYcMUD10.net
ケンミジンコ、とりわけキュクロプス属についての質問なのですが、彼らに複眼はあるのでしょうか?ノープリウス眼1つのみでしょうか?
また卵嚢は具体的に後体部の左右のどこにくっつけているのでしょうか?
277::||‐ ~ さん
22/07/16 11:59:48 cXCgb0eu.net
虫やミミズって陽の光がよく当たる場所でバリバリ動けるもん?
278::||‐ ~ さん
22/07/16 13:57:57.62 gNgAnW3s.net
アリ「むしろ夜は休む時間だ」
279:275
22/07/18 09:58:04 69zdl7Gr.net
元に戻してほうちしていたら、ある日見たら表面にいました
280::||‐ ~ さん
22/07/18 18:31:42 xpU9lzkZ.net
家に入ってきました
何という虫でしょうか?
URLリンク(osaka.rash.jp)
281::||‐ ~ さん
22/07/18 18:49:56 1IZBMhXo.net
>>280
ヒメホシカメムシ…かな
282::||‐ ~ さん
22/07/18 19:24:08 xpU9lzkZ.net
>>281
ありがとうございます!
~カメムシだから、やっぱり臭いんですかねぇ…
283::||‐ ~ さん
22/07/20 03:22:01.66 lnekZLVf.net
ペットボトルに細工してバナナ入れるトラップに興味あります。(ノムラホイホイって言うんでしたっけ?)
夜にカブトムシは取れるけど、クワガタもしくはカナブンハナムグリ狙いです。
ただ、そこは甲虫類のスポットとして地元で有名な所なんですが、スズメバチもたくさん生息しているんです。
カブトムシが夜いる木に昼行くと確実にスズメバチが1-2匹います。
こういうところにトラップ仕掛けても、いざ回収したらスズメバチだらけってこともあり得ますか?
小さなコの字型の穴をペットボトルに開けて溺死するくらい焼酎を浸したスズメバチ用のトラップは動画でみたことはあります。
それとは違う甲虫類を捕獲するためのノムラトラップでもスズメバチは脱出できずに残り続けたりしますか?
ノムラトラップの動画を見た所、大体甲虫類しかいないようなのですが、スズメバチが多いところで仕掛けたら大変なことになる可能性大ですか?
284::||‐ ~ さん
22/07/24 12:33:19.84 gGMJTcl2.net
あるクワガタ雌個体が雄Aと交尾した後に雄Bと交尾した場合、
産卵する卵は雄Bとの受精卵の可能性が高いんでしょうか
285::||‐ ~ さん
22/07/24 13:38:19.62 RTJLzwe1.net
>>284
交尾済みは拒否るやろ?
286::||‐ ~ さん
22/07/24 15:44:11 2536gg8O.net
>>283
エサの種類と容器の形状である程度獲物はコントロール出来る
ノムラホイホイに限らずバナナトラップは樹液に比べてスズメバチに対する誘因能力は比較的低いし(もちろん他に餌が少ない環境ならスズメバチも来るだろうけど)
スズメバチは空中で真下に移動するのが苦手なんだよ、だから上部(天井)開放型のノムラホイホイにはかかりにくい
ただスズメバチが多いと分かってる環境なら危険を冒してまで敢えて使う必要はないと思う
287::||‐ ~ さん
22/07/26 00:17:59 pI3K84H+.net
>>286
ありがとう
参考になりますた
結局夜中に樹液まわって取りました
動画とかでもバナナトラップは取れまくる場合と全然だめな二極化が多いですね
288::||‐ ~ さん
22/07/26 01:44:45 oavdrr2T.net
>285 そうだったんですね ありがとうございます
一度交尾した場合、その精子は雌が寿命程度くらいは、雌の中で生きているものなのでしょうか
289:六角八之助 ◆rC.XkeoMOY
22/07/28 21:11:55 XdHyDWIq.net
ワイはカマキリ大好きなんや
カマキリ好きなやつは来てくれ
カマキリの質問ならなんでも答える
URLリンク(discord.gg)
290::||‐ ~ さん
22/07/28 22:45:43.29 k4i4uELw.net
昆虫というか、昆虫グッズの質問なんだけどいいかしら?
昆虫の飼育グッズ売り場とかにある樹皮とかウッドバーク?みたいのってインテリアとしても使える?
湿度高いとことかだとカビとか、最悪ダニ湧いたりしないか心配なんだけど
ケージでゼリーとか生体と一緒にしてるわけでもないならいけるか…?
291::||‐ ~ さん
22/07/31 13:11:18 5htGpRRv.net
どういう処理がされているかも分からない(昆虫用なら農薬使う可能性は低いから煮沸消毒程度か)し
普通にインテリア用のものを買ったほうがいいと思うが・・・
インテリア用のやつだって全部が全部高品質というわけではないけどペット用品のウッドチップやバークチップなんか
それ以下…というか住居に使用する前提の商品じゃないわけだし
292::||‐ ~ さん
22/08/14 16:28:39.42 08f9yBGk.net
皆さんは クワガタを羽化させてから、後食させるまでの死亡率って
どれくらいですか
私は1/4です(計4頭)
293::||‐ ~ さん
22/08/17 13:06:54.38 NINcofJY.net
小さいケースで昆虫を飼育したいんですが
おすすめの昆虫はありますか?
エサやりとか楽で臭くない昆虫がいいです
294::||‐ ~ さん
22/08/20 20:41:37.10 tIkxjioc.net
コクワガタ
295:六角八之助
22/08/23 08:51:28.79 uk5itRHa.net
女って言っても色々居るからな。合わない女もいくらでもいるだろうが逆に自分についてくる女だっていくらでもいる。「盲目」にさえならなければ恋愛は必ず上手くいく。それが俺の考えじゃ
296::||‐ ~ さん
22/08/25 01:22:58.17 AdPcgWjK.net
リビングにいたハエっぽい虫を殺虫剤で殺したのですが、虫にも苦しみはあるのでしょうか?
またハエやゴキブリに対して殺生を繰り返していますが、自分は地獄にいくのでしょうか?
297:偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb.
[ここ壊れてます] .net
>>296
そんな殺生より、毎日食べる食材となる動物らの殺処分から食べるまでの方が衝撃的な事実だからな
298::||‐ ~ さん
22/08/29 21:56:32.10 ykjsUwIb.net
ダニがついたコクワガタを野生に返したら、そのクワガタについたダニは自然に取れますか?
不憫に思って歯ブラシと水でダニを流して逃してやったのですが、その後の容体が心配です
299::||‐ ~ さん
22/08/29 22:16:08.98 wjr3C5M9.net
>>298
自然下では取れると思う
1日おがくずか針葉樹のマットに入れるとダニはみんな居なくなるよ
300::||‐ ~ さん
22/08/30 06:46:12.11 CscU4B5j.net
>>299
安心しました
先にこちらで聞いておけばまだ飼っていられそうでしたね
教えていただきありがとうございました
301::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
夜中うるさいのって鈴虫くらい?蝉もなんで音出すんだろ
蝶とかかぶとかしずかなのに
302::||‐ ~ さん
22/09/02 10:06:16.18 hrQ+NUbk.net
静かなのはフェロモンで雌を探す
うるさいのは音で雌を呼ぶ、つまり待つだけでいい
303::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
なるほどフェロモンね。となると…
なぜだ!なぜ夜鳴くのだ鈴虫よ
捕食されたいというのか!
304::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
>>303
夜に繁殖活動してんだろ
蛙も同じじゃん
305::||‐ ~ さん
22/09/02 19:58:13.98 dbcVZ5Y/.net
それもそうか…なんだか
かぶとむしや蝶とか幼虫とか黙ってる方も不気味に思えてきた
306::||‐ ~ さん
22/09/02 21:02:49.82 IncJ/pYn.net
>>305
かぶとむしは、行き付けの樹液酒場に遊びに来た娘をその場でいただくのさ
307::||‐ ~ さん
22/09/02 21:39:12.27 IncJ/pYn.net
蝶の♂の羽の裏側は人間には見えない波長の色があって、♀を誘惑するらしい。
幼虫は繁殖活動しないのでアピールの必要が無い。
308::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
クリーンカップでクワガタムシの幼虫、成虫を育てている人に質問です。
空気穴はあけていますか?明けるとそこからかじられて逃げられそうで
こわいです。でも酸欠や有害物質の期待で死なせることも避けたいです。
穴をあけなくてもしばらくすると乾くので、蓋と本体の間から、空気より軽くて
少なくとも水分子よりかは小さい気体は外にいくのかなとは思います
(メタンは飛んでいきそうだけど、二酸化炭素は?)
309::||‐ ~ さん
22/09/05 12:20:23.71 8ndxuVJs.net
つ 幼虫より小さい空気穴
310::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
去年の6月に捕まえたスジクワガタの♂が、ここ最近姿を見せません
基本的には夜行性なのでしょうが、今までは日中にもゼリーを食べていたりしたので心配です
そもそも捕まえた段階で2年目だった可能性もあるし寿命だったのかな?
マットの中を捜索する勇気をください
311::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
えいっ!つ勇気
312::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
ホペイもヤフオク出品禁止ですか?教えて偉い人
313::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
水槽に発生したイトトンボのヤゴを見て
ふとこの三叉の長い尻尾といい体型といいくねって動く姿といい
紙魚に似てるなあと思ったんだが進化的に繋がりあったりする?
314::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
農業をしていますが。
収穫後の残さに炭疽病菌、うどんこ病菌、灰色かび病菌などの胞子が残存しています。
しばらく放置するとダンゴムシなどが群がって残さは食べつくされるのですが、ダンゴムシのフンの中で胞子は生存しているのでしょうか?それとも消化されて無害化するのでしょうか?
鳥によって種子が分散するように、ダンゴムシなどの土壌動物によって菌類の胞子が分散することもあるのでしょうか?
教えてください。
315::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
わからんけど俺も気になる
CiNiiとかの論文あたらないとわかんないかもな
下手したら解明されてないかも
316::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
コオロギを使ったお菓子が売ってたのですが美味しいのでしょうか?
317::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
原材料と味は無関係だろ
318::||‐ ~ さん
22/09/12 13:11:42.70 9jy7Eu0A.net
ハエって小便するんでしょうか?
今日はカンカン照りだったのでベランダで布団を干そうと思ったのですがハエが止まっていたので追い払いました
するとベランダの手すりにごく少量の液体が付着していたので質問に至った次第
日がすごい照ってるので水があったところにハエが…ではないと思います どんな目的で出したのか私気になります!
319::||‐ ~ さん
22/09/13 08:03:54.91 aficFO9m.net
背中にトウモロコシのような卵を縦に7粒くらい背負った虫って
心当たりある?
場所は屋久島に似てる滝の流れる洞窟みたいな場所で
背中を地面にこすりつけてずっと猫じゃらししてる虫が近くにいた
320::||‐ ~ さん
22/09/13 09:12:08.37 7x7S5zeg.net
背中についてるのは卵ではなくダニでは?
真っ赤な丸いダニがついてることよくあるよ
321::||‐ ~ さん
22/09/13 09:20:59.95 aficFO9m.net
ごめん色書かなかった 卵の色は黄色 本体色はカラフル 長さは毛虫くらいかな
卵にはあんまし見えないんだけどトウミギと同じサイズで7粒のうち3粒くらい外れてる個体もいた
足はぬいぐるみみたいにモフモフになってんの
こんな虫いたんだなと思ってスルーした
322::||‐ ~ さん
22/09/13 10:02:49.59 rNZKZuAk.net
寄生蜂にやられた奴とは違う感じなの?
323::||‐ ~ さん
22/09/13 10:28:01.71 zvbWiIaq.net
コオイムシ?
URLリンク(www.honda.co.jp)
324::||‐ ~ さん
22/09/20 07:11:51.35 7pf1yfrC.net
尻から羽根はみ出てるカブトムシは
後でなんとかできるんかな?
325::||‐ ~ さん
22/09/20 12:36:27.30 EwKsxJHV.net
>>324
ジワジワ引っ込めるよ
326::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
>>325
ジワジワも見たことあるけど、後脚で押し込んでいるのも見たことあるよ
327::||‐ ~ さん
22/09/24 21:02:37.69 XrskP2G8.net
なぜ昆虫は自分の体に着いたホコリやゴミを取らないのか
ずっと体に付けたまま
328::||‐ ~ さん
22/09/24 21:05:19.27 b0UKtZhY.net
ハチやハエはちゃんと掃除してるよ
329::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
蜘蛛もたまに猫みたいに体ぺろぺろしてない?
330::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
トンボも頭だけは掃除してるね
331::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
玄関前に昨日はコオロギの死体が2匹、今日は1匹あったんですが
これって何が起きてると考えられますか?
コオロギが1箇所で何匹も死ぬってことあるんですか?
332::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
猫からのプレゼント
333::||‐ ~ さん
22/10/16 13:55:02.08 i9ffP7mu.net
たった今アブラゼミが鳴いてるんですがこの時期まだ居てもおかしくないんですか?
場所は静岡県東部の山奥です
334::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
今日観光地に出かけたらカメムシ(種類は分からないけど多分そう)が大量にいたんだけど、こういうの(大量発生)はよくあることなの?
なんていったらいいのか、建物の扉やら壁やら床やら見た瞬間に5匹ぐらい視界に入ってくるぐらいひしめいていて、
自分の服とか荷物にも知らん間に付着してたみたいで、3匹ほど家に連れ帰ってたわ
335::||‐ ~ さん
22/10/18 18:28:09.81 9eTVQPg4.net
初心者というより全くのド素人なんだがオオクワガタの累代について質問
例えばのはなし、今年の6月ごろにとれた幼虫を順調に飼育して来春くらいに成虫にさせたら
来年度の種親としては使えないの?
なんか生殖能力を成熟させる必要があるみたいにユーチューブで見たんだが?
どうなん?
来年の秋口に産卵セット組むか、もしくは成虫として越冬させて再来年の春先に産卵セット組むようになるってこと?
336::||‐ ~ さん
22/10/19 02:59:29.65 .net
>>335
おおむねその認識で合ってる>>来年の秋口か再来年の春先
成熟期間半年と言われてはいるけどケース温度少し高めにしておけば4か月ちょっとで交尾可能になると思う
国産オオクワオスだったら今年の6月孵化→来年の6~8月に成虫→10~12月ごろに交尾可能
ヒーター有で一年中20度以上を維持できるなら真冬でも繁殖可能だけど国産オオクワなら素直に再来年までのつもりで
じっくり待ったほうがいい、誰だってそーする、おれもそーする
337::||‐ ~ さん
22/10/19 18:02:55.04 7Rn4/Foj.net
同血統のオオクワだけど、
F2♂とF3♀から産まれた子はF4でいい?
338::||‐ ~ さん
22/10/27 11:03:43.35 fOkZsBC5.net
質問です
玄関にいるこの虫がじっとしてて全然飛んでいってくれません
害はありませんか?
URLリンク(i.imgur.com)
339::||‐ ~ さん
22/10/28 14:07:39.32 hcO1HbuC.net
>>338
ググったらヨツボシカゲロウという名前でヒットしました
人畜に害を及ぼすかは不明
340::||‐ ~ さん
22/10/28 14:41:44.73 hcO1HbuC.net
>>337
ググったら以下の記事が出てきました
Fn=Filial Generation n (n:世代数)
例えばF1同士やF2同士のように…同一血統の同じ世代同士を交配した場合は、その子どもは
親のFn+1となります。
親と子、祖父母と孫のように、同一血統の異なる世代で交配(戻し交配)した場合は、
累代の進んでいる親のFn+1となります。
341::||‐ ~ さん
22/10/28 15:09:45.46 ykAIqbJj.net
気をつけたほうがいいのは、カブクワ界隈は割と学術的な使い方とズレた慣例が多いから
学術的なお作法に忠実にやるとどこかでズレが生じる可能性がある
342::||‐ ~ さん
22/10/28 16:31:05.02 YvFfESSj.net
>>339
ありがとうございます!
343::||‐ ~ さん
22/11/07 22:08:02.32 kV4EGoyf.net
畑の獣避けにカメムシを使って見ようと考えたのですが、カメムシが確実に寄ってくる作物とか植物とかありますか?
344::||‐ ~ さん
22/11/08 03:28:19.58 yq3JrsDk.net
>>343
電撃柵や有刺鉄線の方が良くない?
345::||‐ ~ さん
22/11/08 10:22:32.82 m5ScPJqE.net
カメムシも一種の害虫やん
346::||‐ ~ さん
22/11/08 10:59:59.74 NvRSxrGp.net
わざわざカメムシなんか寄せ集めたら周りの農家にも迷惑かかるだろ
347::||‐ ~ さん
22/11/08 19:30:42.55 HbkyyamJ.net
クズを植えたらマルカメムシが寄ってくる
くずもちも食えるし葛根湯も取れるから人間にとっても有用
348::||‐ ~ さん
22/11/08 19:53:12.59 vlVM8vGc.net
電磁柵とかは怪我とかしそうなので
周囲に家は無い土地で畑をやってるのでその辺は大丈夫です
それで寄ってくるものは何でしょうか?
349::||‐ ~ さん
22/11/08 20:19:07.99 m5ScPJqE.net
やっかいなのはアライグマ
あいつらトウモロコシ剥いて喰うでやんの
350::||‐ ~ さん
22/12/02 13:43:40.17 xA+obuiq.net
マルチパネルヒーターの表面(設定)温度が25度ならケース直置き出来る?