【蟻】アリ総合 25コロニー【飼育】at INSECT【蟻】アリ総合 25コロニー【飼育】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700::||‐ ~ さん 21/04/11 23:37:27.77 ZdHfyXFE0.net >>688 蜜餌は砂糖水で餌はssサイズのコオロギやコバエだよ 去年の6月に採取した新女王だけど、冬眠入る前に何十匹も孵化するもん? 701::||‐ ~ さん 21/04/12 00:03:59.15 WsHAQTjAM.net >>689 うちも大きくなった幼虫食べたクロオオアリコロニーがあった こんなものなのかな 702::||‐ ~ さん 21/04/12 00:56:42.55 WUEmdjQn0.net >>689 餌は自分の場合も似た感じで1年目は ヨーロッパイエコオロギ・ショウジョウバエと6月以降だから自然界のバッタの2,3令虫、蛾 砂糖水には過去スレに上がってたエレメンタルフォーミュラを混ぜてることが多かった。 同じのをずっと与えてるとクロオオアリの返品率は半端なく高いのであれもこれも与えてた感じ。 自分の場合クロオオは1年目で100,95,80だった 今記録を見返してみると、女王アリ単独の時、隣の部屋にショウジョウバエの砂糖味のを 毎日5~10匹ずつ与えて大体完食してたからスタートダッシュが良かったのかもしれん。 80のは冷房の風が直撃だったのが悪いのか終始動きが穏やかだった 1年目の100匹目がちょうどメジャーワーカーだったんだけど、栄養が悪いんかして頭部はいつまでたっても赤色だった。 巣が小さいうちはメジャー級のでかい幼虫よく食べられてる感じ。必要ないからかな。 あとメジャーワーカーの幼虫になるやつって複数匹でめっちゃ噛み噛みされる、成長ホルモンを促すためとかあるんかな。 繭や幼虫を食べるのはよくあると思う、数が気になっただけです >>687 あってるよ!でもコロニーによってはあまり食わないので過信は禁物。 砂糖を混ぜたり、結局コオロギの餌になったりで2年目以降は買ってない。 でも大きな巣は偏食が直ってくるって聞くし、また与えてみようかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch