20/07/24 03:10:08.65 Y4Ig8FtO.net
>>232
なるほどサンクス一応コバエ対策は湧きやすい水回りや外から離れた場所に設置とハエ自体が湧かない程綺麗な空間と空調設備でコバエシートは息苦しそうなので付けない代わりにハエ取りリボンを近くに吊り下げてる
ダニ対策はオスの方にハスクチップと予めレンジで加熱して冷めたクヌギの枯葉と樹皮を入れて交尾済のメスは成虫幼虫共に害の方ないダニ忌避剤をマットに分量通りに配合してるけど取説に幼虫にも害が無いと記載されてても幼虫が万が一食べても平気なのかが少し不安かも
たしかに長生き早逝は個体に少しばらつきがあるだろうし餌の好き嫌いがあるのは分かる気がする