国産カブトムシ rigel56at INSECT
国産カブトムシ rigel56 - 暇つぶし2ch1015::||‐ ~ さん
19/09/06 15:33:21.16 HcXNH9Ilx.net
横にしとけば多少は広くなるかね

1016::||‐ ~ さん
19/09/06 18:56:48.65 0QONPBRS0.net
>>973
レスありがとうございます。ふるいにかけてるときに、あやまって幼虫ごとがしゃがしゃしてることがあって、ちょっと心配しています。
幼虫の時のストレスが成虫になるときまでも影響するなんて知りませんでした。これから気をつけます。

1017::||‐ ~ さん
19/09/06 19:05:35.71 sCqu03wQa.net
ごめん実はカブトの雌が沢山採れてて交尾後の雌の産卵場所で使ってるんだけど(3匹)
一応カップ餌木と止まり木あるので転倒は無いけど3匹の内の1匹は頭突きで雄を死なせてるので凶暴
ストレスが気になったけどペットボトルの底に卵らしきものが見えたらのでもう少し様子見てみます

1018::||‐ ~ さん
19/09/06 19:30:22.79 GSdhQU6g0.net
マットに蠢く白くてちっこくてダニより細長くて動きも速い虫
これはトビムシとかいうやつなのかしら
ダニ対策としては、どこまで効果があるのか知らんけどおまじない気分でフジコンのダニピタクリーンってのをマットに混ぜてるけど
トビムシにはこういう商品だったり対策だったりってのはないのかな?
大量発生するかどうかは運次第なのかな…

1019::||‐ ~ さん
19/09/06 20:35:34.32 0QONPBRS0.net
そろそろ次のスレたてしないとなんですが、私方法を知らないんでどなたかお願いしても良いですか?
たりきほんがんでごめんなさい。

1020::||‐ ~ さん
19/09/07 00:16:39.49 VtRS3ax90.net
>>986
立ててきますね

1021::||‐ ~ さん
19/09/07 00:19:40.98 VtRS3ax90.net
国産カブトムシ rigel57
スレリンク(insect板)
呪文消し忘れたごめんなさい

1022::||‐ ~ さん
19/09/07 00:47:56.83 NjC1xK1T0.net
>>988
おつです

1023::||‐ ~ さん
19/09/07 02:25:46.81 /Jent98z0.net
>>988
どうもありがとうございます。
スレ作成をクリックしてからスレ名を入れ、あとはこのスレの001をコピーするのかなと思ったんですが、前スレのところのURLの貼り方がわかりませんでした。
002はコピーして新しいスレに投稿すればできるんですよね?
全然かぶと虫スレとは内容が違うけど、覚えたいので質問しました。

1024::||‐ ~ さん
19/09/07 05:08:17.84 Kt50pxNu0.net
>>988
お疲れです
さっき樹液場所見に行ったら遂に畑側の木の下に息絶えたカブトの雌を見届ける事になりました
残るは交尾してるノコクワ♂♀とコクワ多数が野生の生き残りです、関東も台風15号で直撃すると思ったので保護がてら見に行ったのですが
あの雌カブトも最後に雄と出逢えて来年の命を野生に残せたのかと思うとやり遂げたなお疲れ様と称えておきたいです

1025::||‐ ~ さん
19/09/07 07:23:59.54 EUp13h2f0.net
>>983
さすがにやり方がおかしいと思いなよ...
ふるいがけの基本は少量ずつ、幼虫は一時保護用のケース(バケツでもいい)に、数の記録を取って、計算や記録のミスを考慮してそっとやること。
目視でわからんほど小さいうちからふるいにかける必要はないように、最低でも二令後期、三令に入ってからでもいいように最初のマット量を増やす。
最初のふるいがけまでは乾燥しすぎないようにこまめに霧吹きしておく。
元のマットと新しいマット(ガス抜きは絶対に行うこと)が1:1になるように調整してかぶとむしにも違和感が出にくい環境にする

1026::||‐ ~ さん
19/09/07 09:24:58.26 gABWBzYiM.net
>>892だけど、不思議な事もあるもんだ。
仲良しメスが2匹一緒に昇天した。ずっと重なり合いながら余生を過ごして、まるで2匹一緒に死期を選んだかのようだった。あとオス2匹、大事に育てます。

1027::||‐ ~ さん
19/09/07 09:30:25.55 XIG3m5fr0.net
>>993
確かにメスの上に乗りたがるメスはいるオンブバッタかのように…

1028::||‐ ~ さん
19/09/07 12:28:44.18 iQW/Yd160.net
>>994
落ち着くんだろうね。

1029::||‐ ~ さん
19/09/07 13:52:16.85 5cqQDaoJx.net
>>992
数は数えて他のケースに移したのですが、数え間違えてたらしく、いないと思ってガバッと取って振るったところ幼虫がいてびっくりしたんです。
これからは十分に気をつけます。

1030::||‐ ~ さん
19/09/07 13:57:49.80 MxiQJSR50.net
指でつついて角出させて遊んだアゲハでも普通に羽化すんのに
ふるいにかけられたくらいでどうにかなる軟弱なカブトなんか要らん

1031::||‐ ~ さん
19/09/07 14:20:46.89 XIG3m5fr0.net
そろそろ埋めますか

1032::||‐ ~ さん
19/09/07 14:21:15.18 XIG3m5fr0.net
スリーナイン

1033::||‐ ~ さん
19/09/07 14:21:52.83 XIG3m5fr0.net
1000ならサウザーがカブトムシ飼う

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 18時間 23分 24秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch