22/05/03 08:35:08 CDz6Q7W3.net
>>923
アノマロカリスは繁栄していた当時、三葉虫を捕らえては貪食していたようですね。
生態的地位と、収斂進化の法則を遥か過去に遡って鑑みるに…
アノマロカリスは現在居る生物に置き換えてみればコブシメになると思う。
海底に這っている三葉虫は、現在では海老や蟹に相当するだろう。
海中をホバリングしながら、上から狙ってくるアノマロカリスに対抗する為に三葉虫は背甲に棘を発達させたりしたんじゃないかな。
昆虫に連なる系譜、昆虫の原点に紙魚が居る。
まず海悽から淡水悽へ、そして陸棲になったんだと想像する。
意外に三葉虫の生き残りが昆虫だったりしない?
ヤゴやトビケラ幼虫、カゲロウ、ホタル、テントウ虫幼虫そして紙魚…昆虫の祖先が淡水悽だった時代、陸棲に移行した時代…不完全変態から完全変態に移行しても発生初期段階の幼生(幼虫)には祖先形態が遺存しているような…似た形に見える。
昆虫になる前、海悽の外骨格生物だった頃。
それって三葉虫なんじゃないか?
んまぁ乱暴な思い付きなんだけど
926::||‐ ~ さん
22/05/03 08:50:27 CDz6Q7W3.net
>>925
追記
恐竜も最初は変温動物だったと言われていたけど、現在は温血動物、恒温動物だったと言われ。
絶滅したけれども、現在は生き延びた系譜が鳥類として残っていると言われるよね。
こんな例が幾つか…
アンモナイト→オウムガイ
恐竜→鳥
三葉虫→昆虫
って有り得ないかな?
因みに翼竜と海竜は爬虫類、冷血変温動物だったとされるけど…どうなんだろう?
恐竜に準ずる恒温動物と考えた方が整合性が有る気がするけど。
こんな事思う人間は自分しか居ない訳で、とんでも理論だとは思うけどさw
927::||‐ ~ さん
22/05/03 14:04:36 wYHsdMIj.net
もうだいぶ前にアノマロカリスはエビとかカニの甲殻類の分類...
928::||‐ ~ さん
22/05/04 03:45:23 N6bDp9di.net
節足動物には違いないですが甲殻類では…
右下を拡大するとしみまで辿れます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
画像の十字が示すように三葉虫含むartiopoda類は浅海域の海退等によりペルム紀に淘汰されてしまいました…
あとオウムガイとアンモナイトも共通の祖先を持つ別種ですね…
最近机の上でせすじしみを新たにつかまえて野良3匹に子供で計4匹に
929::||‐ ~ さん
22/05/04 08:20:22.84 etHgQ6F9.net
>>928
シミの系譜を辿ったり、画像を見ているうちにシミに愛着湧いてきました。
壮大かつ深淵な進化の歴史を身に宿し、地味に身近に居てくれるシミに乾杯(^-^)人(^-^)
930::||‐ ~ さん
22/05/17 06:10:36 rCZz+ym/.net
ヤマトシミの飼育ケース清掃方法というか清掃時の移動方法を教えてください。
ちっこくて柔くて俊敏なせいで最近清掃時の移動で1匹死なせてしまいました。
今はゴム手着用して2本指で壁際に追い詰めて指に乗ったタイミングで移動させる方法を取っています。
何か良い方法ないですかね。
931::||‐ ~ さん
22/05/17 15:35:22 2fXxZTpQ.net
>>930
吸虫管を使う
中にティッシュでも入れておけば安全です
932::||‐ ~ さん
22/05/18 01:18:17 JSFrlzjQ.net
>>931
すごい。
こんな便利な物がこの世にあったとは知りませんでした。
ありがとう!
933::||‐ ~ さん
22/06/14 12:35:43 BGAu3CY0.net
動物は、内骨格と外骨格に別れてそれぞれ進化して現在に到る訳だけど
内燃機関に対して外燃機関ってのも実現可能だろうか?
どんな物なのか想像も付かないんだけど
いきなりエンジンの話ですまん。
何故か紙魚を見てたらそうゆうインスピレーションが湧いた
934::||‐ ~ さん
22/06/15 08:36:02.02 c0sGoRE9.net
紙魚からその発想に至るのもなんか素敵ね
まあ外燃機関というと想像とは違うかもしれないがスターリングエンジンなんかは該当すると思う
935::||‐ ~ さん
22/06/15 19:19:19 7VGVvas/.net
蒸気機関は外燃機関。火力発電とか原子力発電がそうね。
936::||‐ ~ さん
22/06/26 18:19:19 Nza0hmKk.net
さっきトイレでウムコした後、尻ィ拭こうとしたらトイレットペーパーに紙魚様が居てはりましたw
気温も随分高く、紙魚は素晴らしい目覚ましい機動でペーパー上を魚のように自由自在な軌道を描き走り回りました。
重力を無視したような立体軌道、垂直でも裏面で重力がマイナスでもお構いなし!
しばし尻ィ丸出しで観察しました…
ニョロニョロ走り回ったらピタッと止まり、辺りを覗う様子、こちらもペーパーに付いた紙魚をよく見ようとこねくり回して向きを変えるのですが、決して飛び降りたりするような緊急回避行動は取らずにペーパーに貼り付いて居てはります。
まあ…気付かなかったら紙魚付いたまま、四つ折りにして黄門様拭いてただろなぁ
自宅に居たけど飼ってる訳では無い
天然野生個体として人為選択淘汰も自然選択淘汰圧力からも生き延びてトイレに居たって事だわな…
937::||‐ ~ さん
22/07/23 23:27:18 hQjFkqRg.net
部屋の床にデーンとシルバーバックの見事な紙魚ちゃんが…
紙で拾い上げ外にポイー
まあ死にゃせんだろ
たくましく生きろ
938::||‐ ~ さん
22/07/24 10:34:49 wLEOjLi4.net
春先ごろ自宅本棚の前の床に死んだ紙魚ちゃんが1匹だけ落ちてた事があった
遭遇したのは後にも先にもそれだけなんだが今も彼の家族たちは本の中で泳いでるんだろうか…
939::||‐ ~ さん
22/08/01 16:22:51 ODkBnMvi.net
2階の部屋は35度くらいあるはずだがシミは死なんのかねえ
毎年出てるんだから死んでないんだろーけど
ゴキですら別にそんくらい耐えやがってくたばらねーからなあアイツらの生命力はしぶといもんだ
940::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
シミ飼ってる人いるのか、、、
ウチは繁殖しちゃって今日だけで三匹見たわ
駆除したい、、、
941::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
伝票に捺してある印影の朱肉の部分だけ穴が空く事案発生
保管場所にはアダンソンくんと紙魚くんしか住んでいない
紙魚くん?君は朱肉も食べるのかね?
942::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
どっか上の方で紙魚は濡れると死んでしまうって見たんだけど、水弾きそうな体表面してるのに駄目なんかね?
紙魚なだけに染みてしまう…とか。
すると家の中とかじゃない本来好んで棲んでいた場所って、野外では何処だろう。
やっぱり乾燥した水に濡れない場所?
そして何を食ってるんだろう…か
逆に自然環境では見掛けなくて、
紙魚なだけに、地味過ぎて見付けられてないだけだとは思うけど野外では出遭えない
943::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
脱皮ってどのくらいの時間掛けるんだろう
半分脱いだぐらいでひっくり返ってるんだが大丈夫かなちょっと不安だ
944::||‐ ~ さん
22/09/16 01:22:24.69 Aoiw+3r+.net
ウチの周りイシノミなんて見かけなかったのに
こないだ部屋のカレンダーに何故かとまっていた。
ぶっ潰してやったけど。
945::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
チリメンジャコみたいな感じで、茹でてご飯にかけて醤油垂らして頂く!
とゆう妄想をした
昆虫食を薦める小泉環境大臣には是非試してもらいたい
ゴキブリやらコオロギやら国民に食え言ってるらしいから…
でももしかしたら紙魚は旨いのかもしれない、見た目より重量があって腹部もプリプリに身が詰まってる感じがする
946::||‐ ~ さん
22/09/18 00:44:17.07 EI8RNQSH.net
5mmくらいの幼齢っぽいのが出たのでLEDライトでハゲしく照らして嫌がらせしてたら壁の隙間に消えて行きました
失明しちゃったかなwめっちゃ眩しいからね今のLEDは
947::||‐ ~ さん
22/09/23 19:13:47.21 wT0iNSHe.net
博物館などで古文書食べる害虫「シミ」相次いで発見 外来種か | NHK
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
害虫!!!
948::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
博物館などで古文書食べる害虫「シミ」相次いで発見 外来種か 和名「ニュウハクシミ」命名 [菊姫いりぐち★]
スレリンク(newsplus板)
また
949::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
コピペしたろう思ったら先を越されていたw
全く困ったちゃんですね紙魚は!!シバンムシみたいなのも本を食い荒らすけどな
950::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
そういえばシミを最初に餌虫にしようと思いついたやつ天才よな
反撃しないし
951::||‐ ~ さん
[ここ壊れてます] .net
School Rumble Matter? 09/26 01食31口
952::||‐ ~ さん
22/11/26 12:49:07.27 1BGVDkae.net
>>946
紫外線ライトだと光る!とかしそう
サソリがそうだよね
紙魚も来歴は古いから有り得そう
しかし、スレ主のこよなく紙魚を愛する優しい感じのオジサン来なくなったね
まさかワクチン打って死んだ?
とかじゃ無ければ良いが…
953::||‐ ~ さん
22/12/10 09:38:53.49 KCOHe22m.net
昔はイシノミを
目隠しした彼女の口に放り込ん
954::||‐ ~ さん
22/12/10 09:40:37.02 KCOHe22m.net
原始的昆虫SMってプレイな。
955::||‐ ~ さん
22/12/25 23:13:45.85 ZXueu8LM.net
生きてても何の価値もないイシノミも琥珀に入るとカッチョイイ龍みたいだな。
顔本に画像上げてみたが知られてなさすぎて無反応(笑)
956::||‐ ~ さん
22/12/28 04:03:32.57 SmL3gIeO.net
古代昆虫戦士
縊死野美
957::||‐ ~ さん
23/01/03 07:46:45.62 1hDPStgT.net
イシノミと紙魚のかき揚げ定食食ったが
苦い
958::||‐ ~ さん
23/01/17 20:00:01.37 o3nt6THK.net
イシノミなんてマイナー昆虫を知らないまま一生を終える人間も多いらしい。
けしからんことである。
イシノミ型ロボットとか開発すれば面白いのに
付属肢で素早く走り
弾力性のある尻尾で跳ねる戦闘ロボット
959::||‐ ~ さん
23/02/06 02:30:02.42 rALyxxfM.net
>>945
まずお前らが食えや💢💀🕷🦂
960::||‐ ~ さん
23/02/14 03:35:48.65 RzcxnA5p.net
いやホントにね、蜥蜴や蛙や蜘蛛に生まれなくてよかったと思わない?
下手すりゃ紙魚や石蚤を
人間様から見た海老みたいに
美味い美味いありがたい
言うて食うてたかもしれんのやで💢💀🐛
961::||‐ ~ さん
23/03/04 12:45:31.92 OXlkdsB7.net
蟋蟀よりは紙魚石蚤のほうが安全美味らしい。
962::||‐ ~ さん
23/03/24 20:07:06.64 GMHFiAsM.net
>>961
蚤ってのは幼虫時代はウジ虫で蛹を経て成虫になる完全変態なんだっけ?
羽根は無いから羽化って訳じゃ無いけど…
うろ覚えだけどハエに近い系統だとか
いや娘が捨て猫拾ってきて、蚤取りしてたら結構取れてなぁ…成虫、蛹、幼虫と出てきた
蚤は中々憎たらしいビジュアルで赤くすばしこく、潰しても中々耐える体構造で血を吸い跳ね回る奴だけど
同じ羽根無しでも紙魚はなんか可愛い
動き方が理知的で手に載せると少しヒンヤリした躰で滑らかに動く
同じ羽根無しでもカマドウマは苦手だな、長い触角が不気味、こっちに向かってピョンと来るとチビります
コオロギ食を進次郎だのデジ太郎が薦めるらしいが…ヨーロッパイエコオロギを食うのかな?
それだったらより大型のエンマコオロギやカマドウマの方が有望だろうに
絶対食わんけど俺は
進次郎と太郎なら喜んで食べてみせて新時代の蛋白源だと言うのだろう
963::||‐ ~ さん
23/04/02 08:18:12.46 xT/dfknj.net
蚤ではなくイシノミ(石蚤)の話題で盛り上がっ
964::||‐ ~ さん
23/04/03 00:02:30.67 /YJGm3kq.net
>>963
イシノミの原始的風情
そして最新迷彩服のようなデジタル迷彩柄は好きだな
野生に生きるマッドサバイバリストってとこか
彼らのセックスは精包を置いてダンスしながらメスに拾わせるんだっけ?
…挿入は進化したタイプのセックスなんだね
んきんもちいい~進化バンザイ
965::||‐ ~ さん
23/04/27 19:43:02.05 dh2hyjsc.net
過変態するツチハンミョウ
1令幼虫は活発に歩き回り、草花の茎を登り詰め、花で待ち受けするのだと言う
ハナバチが来るとササッと乗り移りハナバチの巣に寄生して育つ
この最初の1令幼虫をシミ型と呼称し、どれどれ…見てみればシミにソックリだなぁ
それから2令以降はイモ虫型幼虫となり、一旦アブの蛹みたいな厚い皮にくるまれた繭のような疑蛹になり、脱皮すると再びイモ虫型幼虫になり、今度は本当の蛹になり羽化する
過変態する甲虫か…
これで昆虫始祖てきな紙魚から昆虫進化の最先端 甲虫までの繋がりが読めるな!
966::||‐ ~ さん
23/05/26 10:31:39.61 8v9kO7OH.net
こいつ等観察してると動き猫っぽいよな 胴体?のうねり方とかまんま猫だよ
カマキリの次に猫っぽい
967::||‐ ~ さん
23/05/30 02:03:07.03 B24UD21t.net
グラドルのグラビアだかにぶっかけて放置しといたら
紙魚が俺の精●をナメナメしとった。
968::||‐ ~ さん
23/06/04 14:05:02.78 GCc6yWuV.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
969::||‐ ~ さん
23/06/06 20:55:16.51 xtfUYIay.net
本棚の前のゴミ箱で発見したからすぐに水に漬けた
配偶者の本棚を全部捨ててやりたい
970::||‐ ~ さん
23/06/08 03:45:26.55 1LMv9xtQ.net
ヤメレ!!
お前はシミと融合合体して
仮面ライダーシミラーになるのだ!!!!!!!!!! !!!!
971::||‐ ~ さん
23/08/08 13:01:38.77 9aqE7VJO.net
昨晩腕がカサカサすんなって見たら紙魚チャソが登ってきてやがったw
流石に体に登られた記憶はないな
寝てる時に這われたとかなら無数にあんだろーがw部屋によく出る無害害虫
972::||‐ ~ さん
23/09/23 06:09:22.56 a4wGetf5.net
また湧いた最悪
973::||‐ ~ さん
23/10/07 03:54:35.25 bsIejx/z.net
紙魚なんて湧いたところで茶羽ゴキに比べたら屁みたいなもんやろ
974::||‐ ~ さん
24/04/19 23:13:48.46 kFHpOYkh.net
花金だっつーのに昆虫板
過疎ってるな?
975::||‐ ~ さん
24/07/23 20:03:27.96 tG0mdLkS.net
もうやだー!!!!!