20/06/20 10:49:48 B4+1YGzl0.net
不織布タイプのコバエシャッター昔使ってたけど
カブトムシが張り付いてボロボロにするから
ケースを洗濯ネットに突っ込むやりた方に変えたわ
44::||‐ ~ さん
20/07/09 11:21:21 .net
カブタムジ
45::||‐ ~ さん (ワッチョイ fdd0-+Z1/ [220.104.144.86])
20/07/09 21:08:04 AkEOVEhB0.net
昨日ホームセンターで980円で買ってきて飼育始めました。初カブトです。オスだけ買ってきましたがなんだか寂しそうなので今度メスを買ってきてあげようと思いながら寝るところです。おやすみなさい。
46::||‐ ~ さん (ワッチョイ dd58-B14H [14.3.55.245])
20/07/16 22:14:58 Q2hTAagf0.net
6月1週孵化を2ペア譲ってもらったが今週に入って3匹死んだ
47::||‐ ~ さん
20/08/31 13:31:31.70 AJrqkq2g0.net
先月ホームセンターで3匹幼虫買ってまださなぎにならないんですけどこのまま蛹にならず死んでしまうの?
48::||‐ ~ さん (ワッチョイ 6b63-YWtc [153.156.172.111])
20/08/31 14:56:38 dXGIQlZh0.net
>>47
今シーズン孵化したんじゃないか?
早いやつは7月中旬で三齢になるし。
写メ上げたら誰かが教えてくれるよ。
49::||‐ ~ さん
20/09/01 00:07:50.42 SwkGUmLs0.net
今年初めて飼ったカブトムシのメスが死んでしまい、ケースをさらってたら卵が出てきた
まんまるになってるので無精卵ではなさそう
大事に育てよう……
ヤフオクでカブトムシの卵を定形外郵便で送ると格安送料で出品してる人がいるが、この時期荷物は高温になりそうだが大丈夫なんだろうか
50::||‐ ~ さん (ワッチョイ e364-Nunv [219.113.249.193])
20/09/01 07:25:20 mt68dUwj0.net
>>48
何かと比べた写真じゃなくてすみません。大きいのはもう10cmくらいある
URLリンク(i.imgur.com)
51::||‐ ~ さん (スップ Sdc3-ktT2 [1.75.6.187 [上級国民]])
20/09/01 09:44:47 8g1M/+G0d.net
>>50
外国のカブトムシ
52::||‐ ~ さん (アウアウウー Saa1-0aHt [106.154.132.191])
20/09/01 11:48:27 VmZmNzc/a.net
カブトムシクワガタムシ放虫したいんだけど元いた所orその地域近くに放虫するなら良いよな
53::||‐ ~ さん (ワッチョイ a51a-4dlc [220.144.108.194])
20/09/03 21:37:37 X/KR9Nvn0.net
火曜日の朝から翌日の昼くらいにかけて卵が孵化したんだけど、この時期の幼虫はあっという間に大きくなるのね
この数日で長さ・直径が倍くらいになった
54::||‐ ~ さん (ワッチョイ 131a-sbPv [125.194.53.65])
20/09/09 22:21:01 Kd5lX1Jg0.net
飼育ケースの側面から見えたところなので見にくくて申し訳ないのですが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
このサイズは二令幼虫か、写真で分かるでしょうか?
今年初めて飼うので、よくわからず
55::||‐ ~ さん
21/10/15 19:01:53.08 /T46b7/H0.net
カブトの幼虫成長早いから
数匹入れとくだけで
中型ケースでもあっという間に糞だらけになる
56::||‐ ~ さん
21/10/27 13:00:00.78 I8WPols1d.net
共食いもあるよな?
57::||‐ ~ さん
21/10/28 16:57:31.59 EiOFIyRpd.net
多頭飼いすると減るよね?
58::||‐ ~ さん
22/01/22 19:13:32.13 yzvQnMeja.net
ですね
59::||‐ ~ さん
22/01/23 01:53:46.14 sbH5h2TZa.net
でしょうなぁ
60::||‐ ~ さん
22/12/26 10:39:11.39 LAZTsFP40.net
去年の個体が1月14日まで生存した者だけど、そいつの子が今年もクリスマスを越えたよ
このまま長寿血統になってほしいなあ
61::||‐ ~ さん (スッップ Sd9f-E83G [49.98.132.223 [上級国民]])
23/08/28 13:48:40.62 Gpzzl1CSd.net
害虫退治に行け!
URLリンク(swiss-machikado.blog)
62::||‐ ~ さん (アウアウウー Sa47-g7y5 [106.146.50.111])
23/08/29 17:57:35.18 sKCJZHzpa.net
今年もクリスマスを超えたよってまだ8月ですけどw
63::||‐ ~ さん
24/04/29 19:32:03.90 wf/4f82S0.net
兜あげ