国産カブトムシ rigel48at INSECT
国産カブトムシ rigel48 - 暇つぶし2ch4::||‐ ~ さん (ワッチョイ cbdb-Qi7P [122.212.38.106])
16/11/24 14:02:42.13 ONZGkDW20.net
あのさぁ~ 一体いくつスレ立てれば気がすむんだよ・・
たかが2ちゃん如きで過剰反応しすぎじゃない?

5::||‐ ~ さん (ワッチョイ 3b59-lM3r [118.241.13.144])
16/11/26 01:05:21.16 rpbXiBNZ0.net
>>1
>>4まずはお前からだ

6::||‐ ~ さん (ワッチョイ 2f9d-GC8V [112.69.140.137])
17/03/27 12:54:12.67 7U+BfYGk0.net
ダイソーで見つけたメガフードコンテナという5Lタッパー
(縦15cm×横25cm×高13cm位)で幼虫を飼っており、このケースで羽化までさせたいです。
現在1ケースに3匹入れているのですが多すぎますか?
また、マットを深さ12cm位入れているのですが、蓋とのスペースが1cm位しかありません。
羽化直後は上部にもっとスペースが必要なのでしょうか?
経験豊富な皆さまアドバイスをお願いします。

7::||‐ ~ さん
17/05/03 00:54:56.31 77jOHm7pr.net
3匹…ギリギリかなぁ?
深さの疑問はタッパーがどんな形か分からないけど置けるなら横向きにしてみたら?
25センチ側を縦にしたら深さ余裕で20センチ以上になるじゃん

8::||‐ ~ さん
17/05/03 00:59:20.17 77jOHm7pr.net
ちなみに羽化直後にマットとフタのスペースは特に必要ないだろう
何を想定して心配なのか分からないけど
羽化後、容器の中を動き始めたら通常のケースに移したら?

まぁオレは飼って無いんだけど

9::||‐ ~ さん
17/05/03 01:15:30.27 iffT0xpfd.net
rigelって何?

10::||‐ ~ さん
17/05/03 03:12:23.64 jbOAepwva.net
タッパー横置きは不安定すぎてまずいだろ
もうだいぶ前の質問なのにも気付いていないし飼ってないくせに偉ぶってレスするような奴はやっぱり頭が弱いんだな

11::||‐ ~ さん
17/05/03 10:33:31.86 LoqjXIgd0.net
だんだん幼虫たちが活発になってきたね
うちは遅生まれだからもう少しかかると思うけど、早い所はもう蛹室見繕い始めてるのかな?

12::||‐ ~ さん
17/05/03 20:14:34.43 GR1AOjno0.net
>>6
俺の経験上は3匹ならギリギリいけてる。マットの深さは10cmもあればいける
大事なのはいじりすぎないこと(糞をぜんぶ取ったりしない)
特にこの時期は自分達で下のほうを環境整備してるので壊さないこと

13::||‐ ~ さん
17/05/04 00:52:22.29 2A8GAgWQa.net
10センチってツノ曲がりとか出るんじゃない?健康的とは思えないけど

14::||‐ ~ さん
17/05/04 17:59:15.58 0tJLkB940.net
もう羽化した。室内飼育だからか

15::||‐ ~ さん
17/05/05 02:37:07.50 MVgt2Hgba.net
うちは室内は室内でも玄関口だからかまだまだ兆候も見られないな
もうしばらくデブ活する気らしい

16::||‐ ~ さん
17/05/05 14:49:50.96 MYzE/6Bm0.net
( ゚ε゚;)

17::||‐ ~ さん
17/05/07 12:34:18.37 KZh/qKG/0.net
もうこのスレも終わったな

18::||‐ ~ さん (ワッチョイ 9353-8ae9 [112.139.177.42])
17/05/16 14:30:05.70 wtxhc+bw0.net
うんこ

19::||‐ ~ さん (スフッ Sd9f-rEZx [49.104.9.13])
17/05/16 20:37:10.78 tqFriCbAd.net
たまに上がったなと思ったら
112.139.177.42 静岡県
茶でも飲んでろガイジ

20::||‐ ~ さん (ワッチョイ b39e-+8ye [114.157.24.232])
17/05/17 01:53:56.02 J8fY+fuQ0.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

21::||‐ ~ さん (ワッチョイ 7f53-qiIp [61.89.207.192])
17/05/17 10:56:32.20 NZrYfga80.net
あ?

22::||‐ ~ さん (アウアウカー Sa5b-wVVv [182.251.249.14])
17/05/18 12:19:39.72 eWz3aZENa.net
ここはカブトムシスレなんだよなあ

23::||‐ ~ さん
17/09/03 19:32:43.98 QMh2HL3n0.net
ザ!鉄腕!DASH!! ★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(liventv板)

24::||‐ ~ さん
17/09/04 08:13:00.42 QVLV/+pE0.net
幼虫をプリンカップに入れてますが、通気穴とか必要ですか?

25:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:09:25.22 WDLjzkJS0.net
国産カブトムシはさながら、生まれつきSEXの選手なんだな。

26:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:31:26.40 QFIy6IJpd.net
喰う;寝る・ヤル・喧嘩する
の4モードを状況に合わせて行動するようにプログラミングそれてるだけ

27:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:08:16.57 KLzS1+mp0.net
そうか、カブトムシってセフィーロみたいだな・・・

28::||‐ ~ さん
17/11/03 23:54:59.82 oHgTbjhad.net
最後の1匹のカブトが、やたら歩き回ってる
先月末に逝ったカブトムシも亡くなる前夜は歩き回ってたので不安だなぁ・・・

29::||‐ ~ さん
17/11/08 22:33:31.76 zEqnANsAa.net
やだあの人カブトムシ臭い ← どんな形容だよ [399259198]
スレリンク(poverty板)

30::||‐ ~ さん
18/08/06 18:24:17.79 NJ8b8u6c0.net
作ったばっかりの土にメスを入れたら再発酵のガスで死んだりする事もあります?
去年新品の土を湿らせて一気に幼虫を投入したら全滅したもんで・・・

31::||‐ ~ さん
18/08/07 01:15:48.80 3Ib7+BKvd.net
ホームセンターで売ってる椚の朽ち木フレーク使っとけ

32::||‐ ~ さん
18/08/07 23:04:09.49 DfLE/gex0.net
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
皆さんのプログなどを参考に見よう見まねでカブトムシやオオクワガタを育てています。
何となくですが、増えていっています。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

33::||‐ ~ さん
18/10/08 20:15:35.62 MZQV07Cc0.net
なんか、カブトムシはもう一度羽化しそうな気候じゃね?
二毛作あるような気がします。

34::||‐ ~ さん
19/05/23 21:32:46.16 fIie/g+00.net
江田島カブトが一万とかアホくさ。

35::||‐ ~ さん
19/05/25 00:33:10.63 gBSwtWu+0.net
カブトは一度冷えないと蛹化しないから
二毛作するなら夏場に冷やす必要がある

36::||‐ ~ さん
19/05/26 19:22:46.40 .net
ウチのカブちゃん
中型プラケースの中でブンブン羽ばたいている。
大きな鳥かごくらいのケースにしないとかわいそうかな?
ウチで余ってる飼育容器で最大のものは45リットル水槽だ

37::||‐ ~ さん
19/07/14 07:18:39.46 56QybZyRa.net
交配中に間違って軍手に交尾器射してきて、抜けなくなってた…笑
面白いから、軍手にくるんだまま除光液のガス部屋に入れて標本にしてやった。

38::||‐ ~ さん
19/10/07 08:02:52.49 6RsHKBuyp.net
幼虫が育っているか不安だったが、今朝透明ケース壁越しにに4匹、大きくなった体が見えて一安心した

39::||‐ ~ さん (スップ Sd62-HpQG [1.72.7.156])
19/10/19 21:02:38 RPXMvnBId.net
この時期から来春までどのくらい食べるか?が、
サイズを決める勝負の季節。

40::||‐ ~ さん (ワッチョイ 9374-i0Fy [220.99.53.9])
20/02/19 02:34:44 l262yXaj0.net
きのこマットで幼虫を多頭飼育。
不織布ガードは二重にしてるので、コバエは全く気にならない。
しかし、水を霧吹きした途端、ケース内に湧きまくるのが気に食わない!
きのこマットに「ヤドカリ蜘蛛」の卵でも混ぜておいてくれていればいいのに!!

41::||‐ ~ さん
20/03/02 21:10:28.26 NfhiZmCD0.net
そろそろ最後の土入れ替え時期なのかな?

42::||‐ ~ さん
20/03/02 21:58:30.49 V8wWTTpu0.net
とりあえず今頃やって、来月に最後の交換の予定。
数日前に交換したら糞だらけだったわ。12月以来の交換。

43::||‐ ~ さん (ワッチョイ 969a-WTFt [121.80.174.233])
20/06/20 10:49:48 B4+1YGzl0.net
不織布タイプのコバエシャッター昔使ってたけど
カブトムシが張り付いてボロボロにするから
ケースを洗濯ネットに突っ込むやりた方に変えたわ

44::||‐ ~ さん
20/07/09 11:21:21 .net
カブタムジ

45::||‐ ~ さん (ワッチョイ fdd0-+Z1/ [220.104.144.86])
20/07/09 21:08:04 AkEOVEhB0.net
昨日ホームセンターで980円で買ってきて飼育始めました。初カブトです。オスだけ買ってきましたがなんだか寂しそうなので今度メスを買ってきてあげようと思いながら寝るところです。おやすみなさい。

46::||‐ ~ さん (ワッチョイ dd58-B14H [14.3.55.245])
20/07/16 22:14:58 Q2hTAagf0.net
6月1週孵化を2ペア譲ってもらったが今週に入って3匹死んだ

47::||‐ ~ さん
20/08/31 13:31:31.70 AJrqkq2g0.net
先月ホームセンターで3匹幼虫買ってまださなぎにならないんですけどこのまま蛹にならず死んでしまうの?

48::||‐ ~ さん (ワッチョイ 6b63-YWtc [153.156.172.111])
20/08/31 14:56:38 dXGIQlZh0.net
>>47
今シーズン孵化したんじゃないか?
早いやつは7月中旬で三齢になるし。
写メ上げたら誰かが教えてくれるよ。

49::||‐ ~ さん
20/09/01 00:07:50.42 SwkGUmLs0.net
今年初めて飼ったカブトムシのメスが死んでしまい、ケースをさらってたら卵が出てきた
まんまるになってるので無精卵ではなさそう
大事に育てよう……
ヤフオクでカブトムシの卵を定形外郵便で送ると格安送料で出品してる人がいるが、この時期荷物は高温になりそうだが大丈夫なんだろうか

50::||‐ ~ さん (ワッチョイ e364-Nunv [219.113.249.193])
20/09/01 07:25:20 mt68dUwj0.net
>>48
何かと比べた写真じゃなくてすみません。大きいのはもう10cmくらいある

URLリンク(i.imgur.com)

51::||‐ ~ さん (スップ Sdc3-ktT2 [1.75.6.187 [上級国民]])
20/09/01 09:44:47 8g1M/+G0d.net
>>50
外国のカブトムシ

52::||‐ ~ さん (アウアウウー Saa1-0aHt [106.154.132.191])
20/09/01 11:48:27 VmZmNzc/a.net
カブトムシクワガタムシ放虫したいんだけど元いた所orその地域近くに放虫するなら良いよな

53::||‐ ~ さん (ワッチョイ a51a-4dlc [220.144.108.194])
20/09/03 21:37:37 X/KR9Nvn0.net
火曜日の朝から翌日の昼くらいにかけて卵が孵化したんだけど、この時期の幼虫はあっという間に大きくなるのね
この数日で長さ・直径が倍くらいになった

54::||‐ ~ さん (ワッチョイ 131a-sbPv [125.194.53.65])
20/09/09 22:21:01 Kd5lX1Jg0.net
飼育ケースの側面から見えたところなので見にくくて申し訳ないのですが

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

このサイズは二令幼虫か、写真で分かるでしょうか?
今年初めて飼うので、よくわからず

55::||‐ ~ さん
21/10/15 19:01:53.08 /T46b7/H0.net
カブトの幼虫成長早いから
数匹入れとくだけで
中型ケースでもあっという間に糞だらけになる

56::||‐ ~ さん
21/10/27 13:00:00.78 I8WPols1d.net
共食いもあるよな?

57::||‐ ~ さん
21/10/28 16:57:31.59 EiOFIyRpd.net
多頭飼いすると減るよね?

58::||‐ ~ さん
22/01/22 19:13:32.13 yzvQnMeja.net
ですね

59::||‐ ~ さん
22/01/23 01:53:46.14 sbH5h2TZa.net
でしょうなぁ

60::||‐ ~ さん
22/12/26 10:39:11.39 LAZTsFP40.net
去年の個体が1月14日まで生存した者だけど、そいつの子が今年もクリスマスを越えたよ
このまま長寿血統になってほしいなあ

61::||‐ ~ さん (スッップ Sd9f-E83G [49.98.132.223 [上級国民]])
23/08/28 13:48:40.62 Gpzzl1CSd.net
害虫退治に行け!

URLリンク(swiss-machikado.blog)

62::||‐ ~ さん (アウアウウー Sa47-g7y5 [106.146.50.111])
23/08/29 17:57:35.18 sKCJZHzpa.net
今年もクリスマスを超えたよってまだ8月ですけどw

63::||‐ ~ さん
24/04/29 19:32:03.90 wf/4f82S0.net
兜あげ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch